ロゴ
痛いニュース公式X
「面白い」「痛い」と思ったニュースをまとめてお届け!

2024年07月09日

ふかわりょう「【心配】石丸さんサブウェイ注文できるかな」投稿反響「確かに…」「光景が脳裏に浮かぶわ」

1 :muffin ★:2024/07/08(月) 19:40:31.38 ID:6gFIk+1j9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/04bef0150aa768b39410b6f7a6a7679f7d8f88b8
7/8(月) 18:04配信

【写真】「サブウェイ」を注文できるか疑問視されている石丸伸二氏
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/img/202407080000971-w1300_2.jpg

お笑いタレントふかわりょう(49)が8日、X(旧ツイッター)を更新。自身の「心配」をつぶやいたネタ投稿が反響を呼んでいる。


引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/04bef0150aa768b39410b6f7a6a7679f7d8f88b8
3: 名無しさん@恐縮です 2024/07/08(月) 19:43:20.08 ID:bxsleFx70
マシマシで

5: 名無しさん@恐縮です 2024/07/08(月) 19:44:03.70 ID:uzqomJt20
サブウェイはそんなに注文難しいのか
いかないようにしよう

7: 名無しさん@恐縮です 2024/07/08(月) 19:44:07.94 ID:x/uMwj3b0
アムウェイ売りつけるのは上手そう

10: 名無しさん@恐縮です 2024/07/08(月) 19:45:20.74 ID:LtZ3Bgb30
スタバは?

11: 名無しさん@恐縮です 2024/07/08(月) 19:45:27.91 ID:alLW5C/G0
そういや石丸が使ってる政治家と政治屋の定義が聞きたかったのにずっとはぐらかしてたな
そんなに答えたくない事かね

15: 名無しさん@恐縮です 2024/07/08(月) 19:46:03.40 ID:UI+8BnTL0
>>11
あるとしたら自分で勝手に作った定義だろうな

13: 名無しさん@恐縮です 2024/07/08(月) 19:45:52.93 ID:lH5y1m+E0
マシマシで

16: 名無しさん@恐縮です 2024/07/08(月) 19:46:03.48 ID:u0El+cdx0
スタバはもっとムズカシイ

17: 名無しさん@恐縮です 2024/07/08(月) 19:46:09.42 ID:dkLL0Dmw0
実はマクドのカスタマイズオーダーも地味に難しい

18: 警備員[Lv.17] 2024/07/08(月) 19:46:12.73 ID:uxRSxSfm0
サブウェイがおかしいだろあんなの
能書き垂れてねえで全部お前らが適当にうまいの作れっつーの

23: 名無しさん@恐縮です 2024/07/08(月) 19:48:14.22 ID:BnJPlcye0
>>18
これは思った
客にレシピ聞いてんのかレベル

22: 名無しさん@恐縮です 2024/07/08(月) 19:47:52.15 ID:qKUHNKC90
今までエリートだったんだよね?
ほんとに?

29: 名無しさん@恐縮です 2024/07/08(月) 19:49:52.22 ID:RMly1/SP0
>>22
どうも違うみたい

27: 名無しさん@恐縮です 2024/07/08(月) 19:49:12.06 ID:qcFE1ra80
お前サブウェイ注文できるのか?

お前サブウェイ注文できるのか?

28: sage 2024/07/08(月) 19:49:27.38 ID:w0jtsCJa0
いろんな局で同じ話して混同したんじゃね

34: 名無しさん@恐縮です 2024/07/08(月) 19:50:37.59 ID:m+jRbvi60
ニューヨークのサブウェイなら余裕

36: 名無しさん@恐縮です 2024/07/08(月) 19:50:58.49 ID:LE9m6SKp0
subway?

私はただサンドイッチが食べたいだけなのですが

38: 名無しさん@恐縮です 2024/07/08(月) 19:51:23.87 ID:gWTyHzyF0
ただ会話拒否してるオッサンが頭良いと思われるの草

40: 名無しさん@恐縮です 2024/07/08(月) 19:51:57.77 ID:BUSG4zI70
割としてない奴多いよな
やってたとしても無理?

48: 名無しさん@恐縮です 2024/07/08(月) 19:53:24.56 ID:dm0ID9lS0
サブウェイって注文するのが難しいのか

53: 名無しさん@恐縮です 2024/07/08(月) 19:56:46.93 ID:5M4A3/cX0
>>48
メニュー選んで『好き嫌いもアレルギーもないんで全部おまかせ』って言えばサンドイッチのカスタムはショートカットできる
公式も初心者に推奨してたはず

55: 名無しさん@恐縮です 2024/07/08(月) 19:57:16.67 ID:n/dHuV0p0
ドトール派というネタかと勘違いしてた

61: 名無しさん@恐縮です 2024/07/08(月) 19:58:26.03 ID:jkA9r0oN0
つゆだくだくで

63: 名無しさん@恐縮です 2024/07/08(月) 19:58:48.46 ID:ztdtqapI0
二郎もなかなか難しいぞ
アブラマシマシカラメとか覚えていかないといけない

68: 名無しさん@恐縮です 2024/07/08(月) 19:59:39.15 ID:qmbD5qIg0
石丸さんは発達ではないかねぇ
政治家向きな人ではないねー

69: 名無しさん@恐縮です 2024/07/08(月) 19:59:45.42 ID:lPOTl1u70
ラーメン二郎の注文が難しいみたいなネタよくあるけど
注文最難関のサブウェイは特に何も言われない謎

71: 名無しさん@恐縮です 2024/07/08(月) 20:00:06.08 ID:EQofd0Fu0
石丸って全く才能を感じないんだかなんで得票多かったんだ?

72: 名無しさん@恐縮です 2024/07/08(月) 20:00:12.65 ID:mkGk0mVj0
石丸のヤバさを感じ取れない奴は人間として大切な物を失ってる可能性があるな

84: 警備員[Lv.3][新芽] 2024/07/08(月) 20:02:05.05 ID:00h0ETeI0
サブウェイやスタバや二郎だろうがメニューみてコレって言えばいいんじゃない

98: 名無しさん@恐縮です 2024/07/08(月) 20:04:50.86 ID:0ILziA3j0
オススメでお願いしますで頼んでるわ

100: 名無しさん@恐縮です 2024/07/08(月) 20:05:36.58 ID:ta7H0YhA0
SUBWAYだってランチメニューぽいのあるから。〇〇セットのノーマルで済む。または〇〇サンド、全部普通で とオーダーする

104: 警備員[Lv.7][新芽] 2024/07/08(月) 20:06:40.91 ID:OfjkDT8f0
サブウェイ行ったことないな
なんか怖い

107: 名無しさん@恐縮です 2024/07/08(月) 20:07:03.31 ID:aPyBYBpE0
注文の難易度
サブウェイ>>>>>ココイチ>バーキン>二郎

108: 名無しさん@恐縮です 2024/07/08(月) 20:07:03.69 ID:et/ROJeI0
31も結構苦手だからモバイルオーダーオンリーだ

112: 名無しさん@恐縮です 2024/07/08(月) 20:07:23.46 ID:ZPuSD/3a0
UFJ時代はこんな感じで仕事出来たのか

131: 名無しさん@恐縮です 2024/07/08(月) 20:11:41.43 ID:KM19lmAD0
完全版

石丸「BLTで」
店員「パンの種類は何に?」
石丸「私パンの種類の話しました?」
店員「おすすめのハニーオーツでよろしいですか?」
石丸「私BLTって言いましたよね」
店員「だから改めてパンの種類を聞いてるんですけど、BLTのパンの種類はどうしますか?」
石丸「同じ質問を今繰り返しされてます?さっき答えたばっかりですけど」
店員「だからそのパンの種類を聞いているんです」
石丸「え?もう1回言えってことですか?」
店員「いや、まだ答えてもらってないから聞いてるんです。石丸さんの注文するBLTで・・」
石丸「え?注文はBLTってさっき言ったばっかりですよ」
店員「整理しましょう。石丸さんはまずBLTを注文されましたよね。一方で石丸さんはまだパンの種類を指定されていない。パンの種類はどうされるんですか?」
石丸「ん?さっきの注文の話は?」
店員「だからその注文を聞いてるんです。パンの種類はどうするかっていう注文の問題です」
石丸「え?だからだからパンの種類じゃなくて、注文を聞いてるってことでよろしいですか?」
店員「石丸さんはBLTを注文してるわけじゃないですか。そこまで合ってますよね?一方でパンの種類は選んでないわけですよね今ね」
石丸「もうちょっとまとめて質問してもらっていいですか?」

141: 名無しさん@恐縮です 2024/07/08(月) 20:13:26.40 ID:3PM3mu2z0
>>131
ご苦労様w面白い

146: 名無しさん@恐縮です 2024/07/08(月) 20:14:22.60 ID:4tWzw6/D0
さすがにサブウェイぐらい秘書が買ってくるんじゃね?


元スレ:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1720435231/


できるかな (SPA!コミックス)
西原 理恵子
扶桑社
2013-03-10


スポンサードリンク
dqnplus at 14:01│Comments(297)社会

この記事へのコメント

298. Posted by     2024年07月13日 00:15
この場合、石丸は事前ネット注文していて、なおかつ店頭でも直前に注文してるんだよ。
なのにその店員の隣にいた新入りバイトが話聞いてなかったのか、同じ注文を聞いてきたんだよ。
さらにそのバイトは知ったかで訳のわからん講釈付けて同じ質問を繰り返してきたらそりゃ呆れる
297. Posted by     2024年07月11日 03:23
例の受け答え見ると
学歴の高い子供でしかないな
296. Posted by     2024年07月10日 23:59
そもそもサブウェイ自体そんなに店ないし
東京以外だと探すにも骨折れる
これがスタバならもうちょっと共感得られたかもしれんが
自分が行ったこともない店の流儀で皮肉られてもよく分からん人の方が多いような
295. Posted by 石丸   2024年07月10日 19:49
>>203
だから選挙で負けたんだよ。
294. Posted by     2024年07月10日 17:52
人の話を聞かないプライドの塊みたいな奴だなあ
293. Posted by 傍観者   2024年07月10日 17:33
パワハラだと叫ぶまともな仕事もできない人間が、正論を振りかざす他者に強い嫉妬とコンプレックスを待ち、陰で苦手な人に対して悪口を書き込むことしかできない可哀想な人たちだと、石丸氏なら哀れみすらすれ一生届くことのない虫の鳴き声でしかない
292. Posted by     2024年07月10日 15:27
自分好みに組み合わせ頼むから面倒なんだろ?
「ありもの」か「おまかせ」なら軽度の障害ありでも何も問題なく注文できる
291. Posted by     2024年07月10日 14:55
>>148
コイツ髪型から笑い方まで堺雅人を研究してコピーしてるから気持ち悪い
290. Posted by      2024年07月10日 14:52
>>137
吉良吉影も言ってました
289. Posted by     2024年07月10日 14:48
>>132
そこはぐうの音も出ない
288. Posted by      2024年07月10日 14:46
>>205
愚民て言い方ww
どこの石丸だよ??
287. Posted by      2024年07月10日 14:42
>>200
お前、石丸みたいなヤツだなw
286. Posted by     2024年07月10日 14:34
>>108
本当にそれな
何らかの病・障害が付いても驚かないレベルだわなアレは
285. Posted by     2024年07月10日 14:29
>>83
実に分かりやすい例え!
石丸陣営にこういう優秀な参謀が居ればもっと民衆の好感度も掌握できただろうに。
284. Posted by       2024年07月10日 14:23
>>88
結局、器が小さいのよ
283. Posted by     2024年07月10日 14:08
これがメディアに対する態度なら納得出来なくもないけど、メディア以外でもこれだから素がこれなんだろうな
282. Posted by     2024年07月10日 12:53
石丸君は正直対話が下手な人だなぁと思った、行間を読む力も無い、議論を煙に巻く、実に対話力レベルの低い人物だなぁと
281. Posted by     2024年07月10日 09:50
ふかわは10年か20年に一回くらい面白い事言うねw
280. Posted by 名無し   2024年07月10日 07:56
普通におまかせにもできるだろ。
279. Posted by     2024年07月10日 07:12
>政治家と政治屋の定義
政治家とは民衆のための「政治」を生業としている人。もちろん政治の為に金はある程度必要だが不法な手段での金集めは行わない。政治を行う自分は民衆の代表であり特別自分が偉いとは思っていない。
政治屋は政治を利用して自ら、もしくは周囲の懇意にしている連中に利益を誘導するのが目的。本音では政治そのものはどうでもいいと思っている。自分は選ばれた身分でありその辺の民衆よりずっと偉いと勘違いしているカス。
と個人的には思っている。
278. Posted by    2024年07月10日 06:49
>276
わざわざ調べなくとも話をちょっと聞くだけで 「あ、こおいつヤベー奴だ」と解るだろ
まともな人間なら距離を置くタイプだよ
277. Posted by    2024年07月10日 04:46
>>1
サブウェイからもランナウェイ
276. Posted by バカ多い   2024年07月10日 03:53
石丸叩いてるやつは一回、全部調べてこい。頭悪すぎてメディアと同レベルですねーw
275. Posted by 名無し   2024年07月10日 03:18
サブウェイの注文くらいできるようになれよ!頭、おかしーだろうが!!
274. Posted by      2024年07月10日 02:41
>>50
その「全部オススメ」というのがあるのもわかってて、石丸はそれすらも出来ないだろうなという話よ
273. Posted by     2024年07月10日 02:37
>>42
石丸信者がわらわら寄ってきて面白いように稼げるからね。特に暇空絡みは桁違いに伸びる。
コメ稼ぎに利用されてるとわかってても石丸信者は我慢ができないからまた面白い
272. Posted by      2024年07月10日 02:34
>>40
ふかわはまとめではなくSNS派
271. Posted by      2024年07月10日 02:31
>>38
一言ネタで活動してきた人だからね、
当たり障りのない表現なのにあの会見を痛烈に皮肉ってる。上手いよ
270. Posted by      2024年07月10日 02:26
>>192
人間性は表に出るものだからイメージ大事だよ。
小池は腹黒、蓮舫は爬虫類、石丸はマルチ、そういうイメージだったでしょ?
269. Posted by        2024年07月10日 02:23
>>32
マルチ商法、自己啓発セミナー、カルト宗教…
このあたりはハマると思うよ。もうお客さんもついてるわけだし
268. Posted by      2024年07月10日 02:19
>>19
元々結婚出来ないタイプの人間だと自他ともに認めてるから問題ないぞ
267. Posted by     2024年07月10日 02:10
>>1
サブウェイってコミュ障お断りみたいな風潮あるけど要は聞かれた質問に答えてくだけだからな。まぁそれができそうに無いよね笑って皮肉だけど、裏を返せば答えて行くだけで勝手に自分の好みの商品ができるんだからその点は楽だと思うけどな。
266. Posted by     2024年07月10日 01:03
石丸「まあ……おまえらじゃわからないか この領域(レベル)の話は」
265. Posted by     2024年07月10日 00:54
そんなに難しかった記憶が無いのだが
264. Posted by     2024年07月09日 23:59
>>218
石丸自身はその定義には当てはまらないとは言うけれども
傍から見ると違いわかんないのでもっと分かりやすく言ってくれない?って聞いてるのに
さっき言った、本人が当てはまらないと言えば当てはまらない、だもの
例えばそれは屁理屈だって言われても、言った本人が屁理屈じゃ無いと言ったら屁理屈ではなくなるのか?
263. Posted by    2024年07月09日 23:54
>>220
まずあの話し方が人を見下してて自分本位でしょ
だから何処でも良いといったようにくみ取れてしまう
あの態度が政治屋でしょ違うの?違うなら分かりやすいように教えて?
って言ってるのにさっき言ったで押し通したんでしょ
262. Posted by    2024年07月09日 23:49
>>225
完全にマスコミにオモチャにされてちゃマスコミと戦う仲間として戦力外だって事じゃないのか
味方なら無能でも持ち上げろと?
261. Posted by     2024年07月09日 22:41
人の話を聞かないやつってのは居る
260. Posted by     2024年07月09日 22:39
会話で弱味を見せたくない
プライド高すぎるから支離滅裂になるんだよ
259. Posted by  名無し   2024年07月09日 22:00
この理論で行くとポイントカードのある店で買い物できんやろwww
258. Posted by     2024年07月09日 21:52
店員が「いつものご注文ですね」とか一言言っただけですごいことになりそう
257. Posted by     2024年07月09日 21:52
ポスター代金踏み倒し敗訴

この手の商取引の支払い訴訟で、一審二審で負けたのに最高裁までもっていくのはただ単に意地になって相手に嫌がらせをしているだけ by米山
256. Posted by 金ぴか名無しさん   2024年07月09日 21:30
>>218
答えてねーよw嘘つくなw
255. Posted by     2024年07月09日 21:17
エリート銀行員にしてはまともに他人と会話のキャッチボールが成立してない
まあだから辞めた(させられ?)んだと思うけど
254. Posted by    2024年07月09日 21:16
>>168
石丸が説明しないといけなかったのは、その自分第一のところだったのでは
説明できないのにどうやって個々の政治家が自分第一の政治屋かどうかを判断するのかって話になる
253. Posted by     2024年07月09日 21:09
ほんとこんなゴミが当選しなくてよかったよ
252. Posted by     2024年07月09日 20:53
サブウェイの注文は確かにややこしい部分もあるけど、普通に店員さんに分からないので教えて下さいって言えばちゃんと案内してくれる
まぁ、それが石丸さんには難しいんだろうな
251. Posted by    2024年07月09日 20:46
地下鉄注文ってどゆこと?って思った
スレのレス見てもよく分からんかった
250. Posted by あわ   2024年07月09日 20:45
テレビって頭悪い人や子どもも見るから伝わるように説明して欲しいよね。そりゃ用語の解説とかはテレビ側がすべきだけど。それにたまたま中途半端なときにテレビをつけて見た人もいるだろうし、さっき話したとか同じ質問するなとか言うなら自分のYouTubeチャンネルにでも答えた動画のっけて、その質問の答えはYouTubeチャンネルにあるので見てくださいって導けばいいのに。
249. Posted by    2024年07月09日 20:43
橋下2号みたいなのが出てきたと思ってたらそれ以上にやべー奴で草
248. Posted by    2024年07月09日 20:11
同じ質問をされても繰り返し説明する。
通じてないと思ったら説明方法を変えて、とにかく何度も説明するのが政治家の本分だろ。
それが出来ない者は政治家の資質に欠けるということ。
247. Posted by あ   2024年07月09日 20:03
>>115
ぼくたんはあたまわるくないもん!石丸がなにいってるかわからないから石丸がわるいもん!


だってよwwww
246. Posted by    2024年07月09日 19:56
このカスが今ままで市長してた場所が反石丸派を当選させた時点で結果は見えてるやろ
2度と選挙には出れないって
出ても惨敗で他人に毒を吐いて終わるカスとして広まる
245. Posted by     2024年07月09日 19:51
消しゴムの角使ったくらいで怒るなよ
244. Posted by ななし   2024年07月09日 19:34
ひまそらはウーバーでなら注文できそう
243. Posted by     2024年07月09日 19:31
>>188
なぜかこのコメ欄でもサブウェイを注文できなかったとまるで事実かのように扱ってる人もいるしね
242. Posted by 名無し   2024年07月09日 19:20
>>13
彼にはコミュ障や発達ぐらいしか共感できないと思うよ。
241. Posted by     2024年07月09日 19:19
全部乗せマシマシ
これがコミュ障には難しいらしい
240. Posted by 名無し   2024年07月09日 19:18
>>4
その金の流れに注目が集まってるようだね
239. Posted by     2024年07月09日 19:16
ドトールに行くからノーダメージだろ
238. Posted by    2024年07月09日 19:12
石丸に投票した都民やけど、信者よりの奴らは頭悪い持ち上げ方し過ぎ
このムーブを毛嫌いしたり面白がったりするアンチが「宗教」のレッテル貼りして異常者集団のように扱うことで盛り下げるような目論見にまんまとハマってるわ

敵も味方も声が大きいやつらはバカが多いしこういう奴らは消えて欲しい
237. Posted by あsdfg   2024年07月09日 19:12
石丸はキチガイか社会不適合者の分類に当てはまるのだが。
236. Posted by    2024年07月09日 19:11
市議会にしたって国会で野党がやってる妨害と実質変わらんからな
切り抜きで発信してさも自分が正しいっぽく演出してるけど、それですら「コイツ大丈夫か?」って思うレベルだし
235. Posted by ん   2024年07月09日 19:03
推理小説とか理解できるのかな
234. Posted by      2024年07月09日 19:01
>>189
そもそもこの人って実際部下(市民)のために戦ってくれる人なのかな?
部下のためと言うよりは自分のために戦って、結果的にそれが部下のためになったみたいな感じでも良いんだけど、市長辞めた後の評価見るとそれすら怪しく思うんだけど
233. Posted by さ   2024年07月09日 19:00
二郎の店員に追い出されて悔しまぎれのツイートでもしてろ
232. Posted by    2024年07月09日 18:56
そもそもサブウェイ行かないだろ
こう言っちゃなんだがパンが美味くない
231. Posted by    2024年07月09日 18:55
サブウェイは数年前に数回行ったなぁ
毎回、店員のおねぇさんが親切に対応してくれるから注文困らんけど
慣れてる人は簡単言うし
それができないってそういうことやろwww
230. Posted by      2024年07月09日 18:55
おっさんていうか41は初老
229. Posted by     2024年07月09日 18:54
>>73
都民ではないが石丸が本当の改革者ならそれはそれで応援したいと思う。ただこの人には改革は出来ないなと思ったのと同時に、この人は本当に改革者マインドで政治家やってるのか?と言う部分から個人的には疑問を持ってしまった。政治の世界で成り上がりたいだけみたいなね。

そういう風に感じた人が多いからここまで批判されてるんじゃないか?
228. Posted by     2024年07月09日 18:53
こんなやつでも政治家できるんだから俺もやろうかな
227. Posted by     2024年07月09日 18:38
話の本筋とは関係ないけど「政治屋の一掃」を掲げてた候補者に対して選挙終わってから政治屋の定義聞くって失礼よね
メディアとしては石丸が不満を露わにしてるところを動画に収めたかったんじゃないかな?
226. Posted by     2024年07月09日 18:38
>>225
真面目にあたま大丈夫???
225. Posted by     2024年07月09日 18:34
え?石丸を叩いてる人がいるの?
お前らがマスゴミを叩く気持ちの延長にいるのが石丸さんだぞ
お前らの代表みたいなもんなのに叩いたら自己否定だろ
あ、工作員か
224. Posted by     2024年07月09日 18:32
石丸構文が進次郎構文のようにイジられる事が昨年の10月に知恵袋で予言されていた件。

で検索してみ
マジのガチで予言者だから
223. Posted by     2024年07月09日 18:27
>>216
どっちもどっち
誰を支持するかなんて自由なのに信者はアンチを馬鹿にしてアンチは信者を馬鹿にしてるこの状況がおかしいわ
222. Posted by     2024年07月09日 18:21
>>212
セグウェイ?
221. Posted by     2024年07月09日 18:18
石丸は会話法がひろゆきに似てると思ったわ
勝ち目がない話題ではどうでもいい枝葉のことに延々とこだわって話を濁そうとする
220. Posted by     2024年07月09日 18:18
>>183
そもそもどこでもいいなんて言ってないですよ
仮にその認識で古市さんが聞いたとしてもどこでもいいことは石丸さんの言う政治屋の定義には当てはまらないと思いますが
219. Posted by     2024年07月09日 18:17
>>190
スタバの呪文言えないからチャイティーを頼んだら2種類存在してた事を知らなかったので店員にどちらかと聞かれ怯んだやつ、私です。
218. Posted by     2024年07月09日 18:15
政治屋の定義はその前のインタビュアーが聞いて答えてる
自分が政治屋でないことも言っている
ただどう違うのかについては語っていない
それを聞くときに「定義」という言葉を使ったので勘違いしておかしなことになった
まあこの人がとにかくマスコミが嫌いなのはわかった
嫌いすぎて喧嘩腰でそんな人を丁重に扱うほど甘くないよね
217. Posted by 名無し   2024年07月09日 18:13
>>1
二郎連れてったら凄いの出てきそう
216. Posted by    2024年07月09日 18:13
なんというか、信者がアンチを「愚民」などと言って選民思想に浸っているのが、まさに宗教だよね
旧統一教会とは親和性あるかもね
215. Posted by     2024年07月09日 18:12
「ご注文お伺いしますねー」
「それが人にものを聞く姿勢でしょうか?」
「あの、ご注文は…」
「そもそもあなたの、その受け身の姿勢が疑問なんですよ」
「いや、ですから注文は?」
「何か話が繰り返しになってますよね、注文という言葉の定義を答えればいいんでしょうか?」
214. Posted by     2024年07月09日 18:12
「さっき注文したばっかりです」
「もう一回言えってことですか?」
「注文内容さっき言ったばっかりです」
「もうちょっとまとめて注文繰り返してもらっていいですか?」
「サブウェイですよ?当然のことながらポテトを頼みます」
213. Posted by     2024年07月09日 18:11
店員「サラダの量はどうされますか?」
石丸「サラダですか? サラダを食べろという命令ですか?何故飲食店で命令されなければならないのですか? 私が何か悪いことでもしましたか(冷笑?」
店員「そういうことでは」
石丸「そういうところですよ。この店の売上が減っているのは。」
支持者拍手喝采。
212. Posted by     2024年07月09日 18:11
店員「パンの種類はいかがいたしますか?」 客「え?パンの種類を答えればいいですか?」
店員「はい」 客「はい。まずパンの種類を選ぶという行為が実にセグウェイにそぐわないなとかねてより思っております」
店員「というのは…」客 「(かぶせ気味に)よろしいですか?」
店員「はい」客 「結果はあくまでパンの見た目や味が可視化されただけであって客にとってセサミもホワイトもないですよね」
211. Posted by     2024年07月09日 18:10
サ「お野菜の好き嫌いはありますか?」
石「嫌いだったら来ます?それって堂々巡りな気がするんですよね」
サ「?」
210. Posted by    2024年07月09日 18:10
石丸氏に関しては、今回はぽっと出で認知度が低かった事が逆に幸いして、人間性を知らないままで波に乗っかった層が多く、結果思わぬ得票になったんじゃないかと思える
蓮舫も人格的にヤバいけど、石丸はそれ以上にヤバい臭いがプンプンする
まともな社会人なら 「あ...これは深く関わってはいけない人間だ」 と自然に距離を取るような会話の嚙み合わなさがある
209. Posted by     2024年07月09日 18:10
まぁパワハラするヤツって基本的に会話成立しないからな
会話が成立しないから部下が失敗するわけよ
他者の心情を察したり、他者と意思疎通する能力が絶望的に足りていないヤツが大半
んで頭が悪いから、どうすれば周囲の人間が失敗しないかとか、適切な人員配置はどうだかとかを考える能力も無い
208. Posted by     2024年07月09日 18:09
>>5
マジレスしたら石丸は人の話を聞かないからサブウェイ方式は注文出来ないかもって笑われてるだけやな
207. Posted by あ   2024年07月09日 18:09
サブウェイってそんな質問攻めだったっけ?
206. Posted by     2024年07月09日 18:05
>>191
誰がどう考えても払わないといけない問題を駄々こねてるだけなのに見解の相違とか笑うわ

石丸の考えが一般常識と乖離してるって事だな
205. Posted by     2024年07月09日 18:02
>>127
小池支持者は輪をかけて愚民で事で
204. Posted by     2024年07月09日 18:02
>>193
たしかに自分が相手するのは嫌だなw
203. Posted by     2024年07月09日 18:01
>>120
馬鹿に付き合って政治してたから今こんなていたらくなんじゃないの?高尚なビジョンを明確にしてそのために実行すべき細かな政策がないからプロジェクションマッピングに50億なんかへーき垂れ流せるんだと思う。
都民はそれを批判しないんだな。
馬鹿な都民に付き合う暇あったらトップが自由に引っ張ってくれるやつじゃないともう手遅れだよ
202. Posted by     2024年07月09日 18:00
石丸ってドラマの半沢直樹を見て勘違いしちゃったんだと思うわw
201. Posted by     2024年07月09日 17:56
石丸のインタビュー聞いてて、実に社会性の無い幼稚な奴だとは思ったな
必要もないのに全てに対してイキってて、周囲と無駄に衝突を生むタイプ
200. Posted by     2024年07月09日 17:55
>>117
品切れの場合もあるんだが?この程度の可能性に言及したら発達なのか
199. Posted by    2024年07月09日 17:55
ドトールならサイズ言うだけで簡単だな
198. Posted by     2024年07月09日 17:54
サブウェイ難しいか?ってそうじゃなくそれさえも注文出来ない可能性を言ってる
197. Posted by    2024年07月09日 17:53
面倒くせー奴だな
196. Posted by    2024年07月09日 17:52
>>195
お前も馬鹿って言っちゃってるじゃん
195. Posted by     2024年07月09日 17:51
>>73
ネットの中では人格攻撃ばっかりだしね。馬鹿にネット使わせちゃいけないんだよ。誹謗中傷で死者が出るのもう忘れちゃうんだもん
194. Posted by     2024年07月09日 17:48
古市はBLTのパンをどうするか聞いてたんじゃなく、
BLTとはベーコンレタストマトのことか?と延々聞いてたんだよ。
193. Posted by    2024年07月09日 17:47
>>189
そういう意味では確かに頼もしいな
でもこういう論調で相手と話してるのを目撃したら俺は引くね
同じ職場内でも意見が別れ対立することもあるだろう
そんなとき相手がこれだとイヤになるわ
192. Posted by     2024年07月09日 17:47
>>33
人柄で決めるからだめなんだよお前らは。単なるイメージじゃん。
191. Posted by     2024年07月09日 17:43
>>60
契約内容の見解の相違なので裁判をする権利と受ける権利は誰もが等しくある。負けたなら払う、ただそれだけなのに大げさすぎるよ
190. Posted by ななし   2024年07月09日 17:43
スタバも無理やろ。
189. Posted by     2024年07月09日 17:35
>>184
実際取引先や協力会社と戦ってくれる上司は有難いよ
大抵の人は関係を悪くしない為に相手の言うことを極力受け入れて部下に押し付けるけど
ちなみにこれは人によって好みがあるだろうからどちらが正しいとか言うつもりはない
188. Posted by    2024年07月09日 17:34
たとえ話で人を蔑む奴嫌い
187. Posted by Shinobu 日根野谷   2024年07月09日 17:33
ザコシ、RGが石丸ものまねでアップしてないか
186. Posted by     2024年07月09日 17:29
時々下向きながらハァーとため息つきながら、テンプレート通りサブウェイで注文すれば完璧
185. Posted by          2024年07月09日 17:24
真面目な話をすると、民主主義下では、政治家はある種のリーダーシップは必要だったとしても、最も求められるのは調整能力だ。あらゆる人々の希望や要望を少ないリソースの中で実現していくためには、意志の強さだけではダメで不利益を被る人々への調整が求められるからだ。

石丸は、議会とバトルすることが目的化していて(それは本人も認めているそうだ)、ケンカ好きのカスが好きな切り抜きコンテンツを生み、視聴回数(カネ)というブーストで情弱どもに行き渡ったってわけ。あんなものをみて「老害を討ち取ったった!」とか喜んでるアホは、後から猛烈に反省することになると思うよ。
184. Posted by    2024年07月09日 17:22
>>178
なるほど今の若い人はこんな上司について行きたいと言うことか…
183. Posted by    2024年07月09日 17:20
>>160
それを受けて、広島でも東京でも何処でも良いのならそれは政治屋っていうんじゃないの?って言うのが古市の言い分でしょ
でも石丸は自分は当てはまらないと言ったら当てはまらないんですって答えただけ
182. Posted by (株)東北新社   2024年07月09日 17:19
石丸伸二TEL=〇九〇(八七八〇)一七一七。石丸伸二本人直通。石丸伸二TEL=ぜろきゅうぜろ(はちななはちぜろ)いちなないちなな。石丸伸二本人直通。
181. Posted by     2024年07月09日 17:15
>>173
めっちゃ暇人で草
180. Posted by         2024年07月09日 17:14
石丸なんてどう考えてもやべーやつなのに、なんか神格視してるやつって相当騙されやすいタイプだよな。Q アノンとかに近い。
179. Posted by 名無し   2024年07月09日 17:14
二郎にて
「アブラムシカメムシ!!」
178. Posted by     2024年07月09日 17:13
>こんな上司ものとで働きたい?
この質問がすでに老害なのにw
177. Posted by     2024年07月09日 17:13
その頃、いつものようにチリチキンフットロング、マヨネーズタイプのドレッシング、ハニーオーツのパンを焼いてもらい、アクセントにホットペッパーを加えてもらってご満悦の石丸の姿が
176. Posted by        2024年07月09日 17:13
>>170
きもっ。石丸信者も石丸も死ぬほど気持ち悪い。令和信者と似た気持ち悪さ
175. Posted by     2024年07月09日 17:12
ふかわりょうって舞台上で婦女暴行して訴えられたやつだっけ?
174. Posted by    2024年07月09日 17:12
>>171
逆にお前はこんな上司ものとで働きたい?
173. Posted by       2024年07月09日 17:12
いろんなところを見て回ったが、

X:半々(クラスターによる) / 2ch:圧倒的に反石丸
Youtube:やや親石丸(動画による) / ヤフコメ:完全に親石丸

てことで、石丸を評価してるのはアホばっかってことでしょw あんな橋下とひろゆきを足して学歴プライドを足したカスみたいなヤツがなんでいいんだろうな。コンプレックスを刺激するのかしら?
172. Posted by    2024年07月09日 17:11
>>170
叩けなんて扇動してないし叩こうとしていない
この構文が面白いってだけ
171. Posted by     2024年07月09日 17:10
老害は石丸がいると不都合なの?
170. Posted by あ   2024年07月09日 17:09
ぶっちゃけ全然ネタとして面白くないし
なんかやたら石丸を叩けみたいな雰囲気気持ち悪いわ
こんなこと言うと信者扱いされるんだろうがな
169. Posted by 公務員   2024年07月09日 17:09
なんも前後のいきさつ見てないのに講釈垂れるやつ多すぎて辟易する笑
168. Posted by     2024年07月09日 17:06
>>143
政治のための政治を行う→安芸高田市で議会と揉めに揉めたことから良くも悪くも政治の為の政治ではない
党利党略→無所属だから関係ない
自分第一→これは知らん。本人にしかわからん
少なくとも石丸自身が定義してる政治屋ではないね
その上で有能か普通か無能かは各々が判断すればいい
167. Posted by    2024年07月09日 17:04
風の話にくってかかるのがもうヤバい
166. Posted by    2024年07月09日 17:02
【東京都知事選挙】石丸伸二氏に聞く 今後の政治活動など 小池氏当確
これがフルバージョンな
冒頭からおかしくないか?
165. Posted by     2024年07月09日 17:02
>>159
その定義に当てはまらないのが自分だって会話をその小栗としてんのよ
そのあとの古市の定義がとか定義と何が違うとかの会話だったから
また同じ話してますになっちゃってんのよ
164. Posted by    2024年07月09日 17:01
>>19
石丸もだが
163. Posted by     2024年07月09日 17:00
>>162
それもその前に答えてるよ
まずはフル見てきなよ
162. Posted by    2024年07月09日 16:59
>>160
だから古市はそれと石丸はどう違うのって質問もしたでしょ
それを石丸がはぐらかしたんでしょ
161. Posted by     2024年07月09日 16:58
芸人に当て擦られてて草
160. Posted by     2024年07月09日 16:57
アレはどう見ても古市が悪いだろ・・・
「政治のための政治を行う、党利党略、自分第一、それらを言ってるもの、やっているもの、それらを政治屋と定義してます」と明言してたじゃん
159. Posted by    2024年07月09日 16:55
>>157
政治屋の定義の話を受けて古市が、石丸と政治屋は何が違うのって聞いたら、
石丸が同じ質問繰り返してますよねって言ったんだよ?
158. Posted by    2024年07月09日 16:53
>>152
石丸本人かと思わせるような完璧な回答だwww
157. Posted by     2024年07月09日 16:50
政治屋の定義については
古市の会話の前に小栗って奴に説明済みなんだよ

切り抜き動画じゃなくてフル動画見てこい
マスコミ切り抜きの恐ろしさとそれに踊らされる人間の浅さが改めて分かった
156. Posted by     2024年07月09日 16:48
石丸は少なくとも正義を行おうとしてるだけ尊敬できるじゃん
神様じゃねーんだから完璧求めてどうするんだよ
利権クズの狸や口撃以外なにもできない無能より余程いい
既得を破壊できるパワーが必要なんだよ
155. Posted by    2024年07月09日 16:47
>>154
擁護のしようが無いくらいヒドかったって事でしょ
これ生中継だったから切り取りしようがないし
逆に敵の意見は何が何でも否定しなきゃならないみたいなヤツがヤバいわ
154. Posted by     2024年07月09日 16:41
欲しい答えを言わせるまで同じ質問を繰り返す
切り取りで都合のいいように切り貼りできるように仕組んで質問を投げてくる
だからマスコミに対しては慎重になってるんだろ
お前ら普段はマスゴミとか言ってるくせにこういう時は味方に鞍替えするんだよなw典型的な頭の悪い日本国民だね
153. Posted by    2024年07月09日 16:41
小池憎しで、こんな輩を新進気鋭の期待候補として紹介してたマスゴミさんさぁ・・・もう掌ブチ折れてsageまくってるけど
152. Posted by    2024年07月09日 16:37
>>143
石丸と政治屋の違いは何ぞやと答えが思いついていない方が多いんではないかと心配をしています。
そのものズバリの答えは出していません。色々なヒントは出してきました。
151. Posted by     2024年07月09日 16:22
>>116
例えば、私のお気に入り 世界で一番住みたいと思えるまち と言う検索すれば出てくるコラムを読んでみると、皆さんが住んでて愛着を覚えている街への想いをこれからも大事にしていく事が重要ですみたいな話の結論はわかる

回りくどいし薄いしまともに答えてるととても思えないのはひとまず置いとくとして

150. Posted by     2024年07月09日 16:19
>>6
都民の99%を残虐しないと無理だよ
149. Posted by 名無し   2024年07月09日 16:18
30年くらい前に国立競技場周りのサブウェイでおまかせで頼んだら店員が固まったのでめんどくせえなあってイメージのまんまなんだが、今はもうちょっと融通効くのか
148. Posted by      2024年07月09日 16:18
無能な半沢だからな
質問に質問で返して、意味ありげな嘲笑を添えて斜め上の返答(答えになってない)をすれば石丸ごっこが出来るで
147. Posted by     2024年07月09日 16:17
質問した方が頭悪いんだとしても、これは「頭いい人選手権」じゃないんだから、「お前が馬鹿なので質問には答えませ〜んw」じゃ話にならない
まあ、そんなことも分からない奴が頭いいとは思えないが
146. Posted by     2024年07月09日 16:15
ふかわりょうは女性とサブウェイに行けないじゃんw
145. Posted by     2024年07月09日 16:15
行員時代のエピソードとか週刊紙から出てこんのかな?
まともなコミュニケーションすら取れないレベルだからかなりあると思うんだが
144. Posted by universe   2024年07月09日 16:13
143. Posted by    2024年07月09日 16:11
で、結局、石丸と政治屋の違いってなんなの?
信者でも理解者でも良いから「具体的に」説明しておくんなまし
142. Posted by    2024年07月09日 16:11
>>134
ひまそらが騒いでることを知らねえよ
ここはふかわりょうの発言で立ったスレを元にしてる
ひまそらの影響が大きかったならここも暇空のツイートを引用するよ
141. Posted by    2024年07月09日 16:11
何に驚いたかって、検索かけるだけでヤバそーやな、とわかイシマールでも
当選したらカネばらまくぜ!って言うだけで2位にまでなれる民度なんだよね。すごくない? もう愚民だらけ 3位は心はチャイナなレンホーだし
140. Posted by     2024年07月09日 16:10
>>134
石アノンらしい反応で何より
暇空云々の前から嫌われてるのにヒマソラガーwwwww
暇空氏にそこまで影響力あるかよバカが
ほれ、石アノン得意の石丸構文使えよwwww遠慮すんな低知能wwww
139. Posted by あ   2024年07月09日 16:09
>>19
お前もな
138. Posted by あ   2024年07月09日 16:09
>>17
先生と闘っちゃうイキリキッズ笑
137. Posted by あ   2024年07月09日 16:09
質問を質問で返すのは駄目だって先生が言ってた
136. Posted by     2024年07月09日 16:09
負けたらネタにされるのは都知事選挙の罰ゲームやし、しゃーない
でも、選挙違反は逮捕してええぞ。というか逮捕しろ
135. Posted by     2024年07月09日 16:08
スタバどころか、二郎もだめそうですね
ファミレスも全滅しそうw
134. Posted by     2024年07月09日 16:07
暇空が騒いでから石丸叩き増えたなw


暇空支援者多くて草
133. Posted by     2024年07月09日 16:07
石丸に騙された奴って可哀そう
低知能だからあんなんにも騙されちゃうんだなw
132. Posted by 名無し   2024年07月09日 16:04
>>128
その「はい」が言えないのよ伸二ちゃんは
131. Posted by    2024年07月09日 16:02
>>128
争点はそこじゃねえよ
130. Posted by     2024年07月09日 16:02
>>126
バカは自分が切り捨てられている(または自分が当事者でも切り捨てられるであろう)ことに気が付かず、コメンテータやキャスター、議員をバカにしている石丸に魅力を感じて支持を続けるからな
マズいことに石丸人気は当分続くと思う
129. Posted by    2024年07月09日 16:01
普通に会話していても、
あれ今俺は相手がこういう主張なつもりで話してたけど違ったっけ?みたいな感じになって
確認のために相手にもう一度同じ質問するとかあることだよね
長くなるとぶれそうになる話の方向を戻す意味でも有用だと思うし
何で同じ質問しちゃダメなんだよ
128. Posted by     2024年07月09日 16:00
サブウェイの注文難しいとかコミュ障極めすぎだろ
あんなんはいはい言ってりゃ終わるやんけ
127. Posted by     2024年07月09日 15:57
投票したヤツの頭もこんな感じなんだろうな… 160万人
126. Posted by     2024年07月09日 15:57
実際に頭がいいのかどうかは知らんが
人類の9割は馬鹿なんだから馬鹿に分かる話し方しないと
馬鹿は切り捨てて終了なんてやってたらすぐ支持率落ちるぞ
125. Posted by    2024年07月09日 15:54
本人は話しはぐらかしてるの理解してるけど相手苛つかせるためにわざとやってる、発達障害というより単純に性格がカス
124. Posted by     2024年07月09日 15:53
支持者は「30分前に別の人が聞いた質問だ!同じ質問だからはぐらかす石丸カッコいい!!!」ってノリでエクストリームな擁護してくるからな
123. Posted by    2024年07月09日 15:52
ツイッターで元スレ131みたいなのは一部切り抜きだから
全部ちゃんとみれば意味分かるよみたいなのがあって
リンク先の動画ではじめから全部見たけど石丸の言いたいことは全く理解出来なかったよ
122. Posted by 名無し   2024年07月09日 15:50
揚げ足取りする奴嫌い。そんなにマウント取りたいかね
121. Posted by     2024年07月09日 15:49
答えに詰まってはぐらかしてるだけにしか見えないんだけど支持者は拍手喝采なんだよな
120. Posted by     2024年07月09日 15:48
バカに理解できないような話し方をしてる時点でその馬鹿にもまして馬鹿なんだよ。
119. Posted by    2024年07月09日 15:48
質問の内容そのものにはまったく答えてないってのが事実だからな
ひろゆきの論点ずらしどころじゃない、答えてない事を答えたと言い張り質問し返すから実際は何も回答してない
コメント64みたいな何言ってるか分かるフリしてる輩も定期的に湧くけど話の中身がないから、じゃあ何を言ったのかって答えられないんだよな
118. Posted by    2024年07月09日 15:47
こういう反応見てると具体的に指摘している人ってほとんど居なくて、自分の印象だけで語る奴が多いわ
普段からろくに考えてないんだろうな
117. Posted by    2024年07月09日 15:47
マジで発達っぽいな。勉強はかなり出来るけど会話が成り立たない奴居たわ。そいつがマックで、ハンバーガーありますか?とか聞いてたわ。一緒に居た奴がハンバーガーはあるだろ…って呟いてて噴いた。
116. Posted by    2024年07月09日 15:45
>>114
論理的思考に付いいけないバカな俺に石丸の話の趣旨を教えてくれよ
115. Posted by    2024年07月09日 15:45
>>114
宗教だからね。石丸教。
ブランドもあるじゃん。トヨタ教、マツダ教とかその類と同じ。
114. Posted by     2024年07月09日 15:41
>>64
石丸の言いたい事とか話の要旨はわかりにくいなりに理解出来なくもないんだけど、話聞いてると何でその質問でそっち方面の受け答えをする?何でそこを反論する?何でそこで言葉遊びじみた発言を入れる?みたいなのが多過ぎる

そこにツッコミ入れたいのに支持者は石丸の論理的思考に付いてこれないバカが突っかかってきてるみたいな反応をしてくるから地獄
113. Posted by     2024年07月09日 15:41
脚本がないと喋れないから想定外の問いかけは答えられないんですよ
112. Posted by     2024年07月09日 15:40
石丸が都知事になれなかった理由が詰まってるな
負けるべくして負けた
111. Posted by    2024年07月09日 15:39
>サブウェイがおかしいだろあんなの
>能書き垂れてねえで全部お前らが適当にうまいの作れっつーの
お任せでええんやで
110. Posted by     2024年07月09日 15:36
>>105
構文ってか、書き起こしして、言及されてる対象を別のに変えてるだけで、石丸本人の発言のコピペ改変物が多い
スレ中のBLTがまさにそれ
頭悪く見えたのなら、それは書き起こされた元の話だと思うぞ
109. Posted by     2024年07月09日 15:36
バカに向かってストレートにバカって言っちゃうタイプの人だからそりゃあバカには嫌われる

バカに誤解されないように補足しておくと、「バカは石丸を嫌う」と言ってるだけで「石丸を嫌う奴はバカ」とは言ってないからな
108. Posted by     2024年07月09日 15:34
話の主導権を握らないと気が済まない病
107. Posted by    2024年07月09日 15:34
>>89
だったらネットで石丸構文がバズらんよ。
会社であんな奴おったら会話にならんから、上司がブチギレるか放置されるかのどっちかになる。
106. Posted by     2024年07月09日 15:34
>>99
構文として残るのは難しいだろうな
バッテリー女コピペと呼ばれるやつと双璧となって残っていきそう
105. Posted by     2024年07月09日 15:32
一部の界隈で石丸構文が溢れかえっているけど
石丸が言いそうな言い回しを上手く皮肉れているものが一つも無い
概ね、頭の悪い発言に 石丸「」 をつけているだけ
自分で用意したサンドバッグに石丸の顔をつけてタコ殴りにすることで
石丸に勝った気分になる連中の知能など推して知るべし
104. Posted by     2024年07月09日 15:32
>>39
あの50余人の面々見れば日本人が欠陥みたいなもんだろ
103. Posted by     2024年07月09日 15:32
ぶっちゃけ、聞かれた事に答えるだけだけど
それが難しい人間がいるよねっていうだけの話
102. Posted by      2024年07月09日 15:30
>>32
ひろゆきという論点をズラして相手を侮辱する職業ならイケルと思う
101. Posted by     2024年07月09日 15:30
>>92
みんな雰囲気で入れるから・・・
政策や実績理解してる人ならあの3人は誰も選ばん。
100. Posted by    2024年07月09日 15:29
「今の若い人、仕事ではきついこと言われたりパワハラされるとすぐに萎えたり逃げたりキレたりで大変だと言われてるのに 選挙になるとパワハラ上司の典型というか、仕事するのめちゃくちゃ大変そうに見える石丸さんを反体制の雄として支持してるのか!なんか面白い現象が起きているw」(成田)
99. Posted by     2024年07月09日 15:29
131見てると新次郎構文と違って石丸構文はネタとしてはダメだな。新次郎構文みたいなちょっとイラっと来る程度のジョークになってなくて、グーパン飛ばしたくなってくる
98. Posted by 外道戦記   2024年07月09日 15:28
二桁ゲド戦記
97. Posted by 外道戦記   2024年07月09日 15:28
>>2 >>3
障害者差別する弱者男性連呼老害^^

>【>【京都】「お前くさいねん」知的障害の男性を大型洗濯機に押し込んで回す、容疑でクリーニング店元同僚(37)ら逮捕
>1. 2024年07月05日 14:04
>くさい弱者男性
96. Posted by    2024年07月09日 15:28
石丸が何言ってるのかわかんない人が多かったからふかわの発言がバズってるんでしょ
アレを理解出来た人が多かったのなら日テレ叩きの流れになってたよ
95. Posted by     2024年07月09日 15:27
質問をはぐらかすのは実際に権力を持ってから
はぐらかすにしても下手すぎて見ててきつい
94. Posted by     2024年07月09日 15:25
>>89
弱者切り捨ては政治家として1番やっちゃいけない事じゃないのか?
93. Posted by 名無し   2024年07月09日 15:25
まさか今になってふかわりょうの発言がバズるとはな
92. Posted by    2024年07月09日 15:22
>>89
政治家やるんならバカにも理解してもらわないと票もらえないでしょ…
91. Posted by     2024年07月09日 15:21
>>68-70が典型的アンチ石丸のジェットストリームアタックで吹いたw
>>68はまだ会話になりそうだけど、後の2人はただ謎の勝利宣言してるだけで論外じゃん
そんなんだから馬鹿にされるんだよ
90. Posted by    2024年07月09日 15:20
>>89
相手はバカだから説明しても無駄
この理屈で無敵だな
89. Posted by     2024年07月09日 15:19
>>75
いやいや
石丸うんぬんは置いといてバカにどんだけ丁寧に説明しても無駄でしょ。だってバカなんだから。
話し手の問題ではなく受けての問題ね
自分が理解できないことを他人のせいにするな
88. Posted by     2024年07月09日 15:17
>>74
同意だが、自身の意図に付いてこれないマスコミに対して圧が強い結果、パワハラの印象をマスコミ越しの視聴者に与えるのは失敗だと思う
87. Posted by    2024年07月09日 15:16
>>85
頭の良い人はそれを繰り返すばかりで
結局意味を教えてくれないんだよね
86. Posted by     2024年07月09日 15:14
>>66
Z世代はその手のハラスメントに拒否反応が凄いと思ってたが、
結局は自分がやられそうなハラスメント「だけ」に敏感なだけか…
エンタメとして他人が無茶な理屈で責められてるのを見るのは大好き、と
85. Posted by     2024年07月09日 15:14
頭の悪い奴には石丸の発言がスレ>>131みたいに見えてるんだな
道理で話が通じないわけだ
84. Posted by     2024年07月09日 15:13
>>73
マジレスすれば小池はキャスター出身の女性政治家で政治家のイメージを必死に刷新してきた人やと思うし、
まだ女性の内閣総理大臣も生まれていない日本において小池ですら革新的だと思う。
そもそも東京都知事選なのに「日本が日本が」言うのもおかしい、日本をよくするのは総理大臣、国会議員の仕事。敵視すべきは自民党のジジイたちであって、女性知事の小池ではないだろう。
「古い政治屋を敵とし叩く」っていう石丸の論法も小池が相手だと響ききらなかったと思う。
83. Posted by    2024年07月09日 15:12
「N」といったのか「M」といったのか相手が聞き取れなかったとき
頑張って滑舌よく「えぬ」とか「えむ」とか言い直すよりもナショナルの「N」とか松下の「M」とか言い直した方が伝わるでしょ
政治屋の定義が相手に伝わってないのなら言葉を換えてもう一度言い直してくれよ
82. Posted by     2024年07月09日 15:11
>>9
お前もな、そういうところだぞ
81. Posted by .   2024年07月09日 15:11
兵庫維新?の野々村と同じ匂いがするな
80. Posted by 名無し   2024年07月09日 15:11
あんなに辟易してた清志会とのやり取りみたいなことを今度は自分がするのか・・・
79. Posted by 弱者男性   2024年07月09日 15:11
>>12
投票権あるなら言ってない報告する前に行こうね
78. Posted by     2024年07月09日 15:10
次郎って初心者なら「普通で」って言えば良いんじゃないの
77. Posted by     2024年07月09日 15:09
石丸が選挙期間中に食ってたドトールのワッフルは美味そうだった
76. Posted by     2024年07月09日 15:06
サブウェイはいつのまにか店舗数が減っちゃって、注文するどころか店に行くまでが難しい。
特別美味い訳でもないから、余程近くにでもなければ他の所でええか…ってなる。
75. Posted by    2024年07月09日 15:05
>>64
頭良い人はあの話理解出来たのか
石丸のあの話は何を言いたかったのかしっかり説明して欲しいよ
頭の悪い俺でも理解出来るように説明出来てこそ頭が良いって事だと思うよ
74. Posted by     2024年07月09日 15:05
政治屋の定義をこの前にしてあるんだから
「自分はそうではなく、政治家として」という認識は伝えているはず
なのに同じ質問をされてるから、皮肉を込めて「さっき言ったはず」と繰り返しているんだろう
この石丸構文も、事前にパンの種類まで全部注文した上でスタートしないとフェアじゃない
それにしても、いくら腹が立ったとはいえ、会話のレベルを相手に合わせる配慮はいつでも持つべき
73. Posted by     2024年07月09日 15:02
出る杭は叩き潰す日本文化すげえわ
石丸が改革できるとは思ってないけど、同じく改革しようとする人間こんな感じで叩かれて結果何も変わらないんだろうな
チャレンジすら許されない日本最高
72. Posted by     2024年07月09日 15:02
オールドメディアvsネットメディアの構図を作るために
既存マスコミにうざ絡みしてるだけだと思うけど
71. Posted by     2024年07月09日 15:02
都民がいかに政治に無関心であるかというのがよく分かる結果だったな。まぁろくなのがいないから小池になるのは最初から分かってたけどw
70. Posted by .   2024年07月09日 15:01
>>64
結論が頭悪そう
69. Posted by     2024年07月09日 15:00
>>64
典型的信者でいいサンプリング
68. Posted by     2024年07月09日 14:59
>>64
なるほど、きみ頭いいね。
で、政治家と政治屋の定義は?
67. Posted by     2024年07月09日 14:59
>>61
はい論破が好きな子供ばっかじゃん
今更だよ
66. Posted by     2024年07月09日 14:58
あれただの不機嫌ハラスメントで、見てて不愉快だったなあ。
65. Posted by     2024年07月09日 14:58
もう秘書はいないのよ
無職だから
64. Posted by     2024年07月09日 14:56
石丸の話がわかんないと思ったことはないけどな
頭のレベルが低いやつが話についてこれないのを石丸のせいにしてるだけ
理論武装できない都民が論破されるのを恐れて頭のいいやつを都知事にすることができなかったという選挙結果やろ
多分そういう人たちは山本太郎とかの耳触りのいいふわっとした消費税ゼロとかそういう話じゃないと受け入れることができないんだと思う
63. Posted by     2024年07月09日 14:55
>>37
大体3分前の同意質問で
62. Posted by universe   2024年07月09日 14:53
>>56
だから投票なんかしてねぇっつってんだろ

俺は普通に新宿区民だ
61. Posted by     2024年07月09日 14:52
これを支持するZ世代はワイが思ってるよりかなりアホなのかもしれん
60. Posted by     2024年07月09日 14:51
>>4
じゃあポスター代くらいゴネずに払えよ
59. Posted by    2024年07月09日 14:51
何度か列に並ぶ前と並んでからも やりとり見て注文の仕方覚えようと試みたが順番が近づいて来たら怖じ気づいて列抜けてしまい注文に至った事はないw
俺が一番最後なら良いんだが後ろに並ばれるとまた最後尾に並び直したりしてたわ。

結局マクドかモスになっちゃうよなw
58. Posted by     2024年07月09日 14:51
会話のズレを認知しているのに、修正できずグダグダになっている時点で分かるだろ?
嘘をついているからバレないように誤魔化すとあんな感じになる
政治屋の一層ってのはお為ごかしなんだよ。ちょいちょい暇空を意識していたのか行動原理を真似ようとしてる風に感じたわ
え、自著を読んでない?ってツッコミした時に本人も意識した筈
57. Posted by universe   2024年07月09日 14:51
今日も痛いニュースだなぁ
56. Posted by     2024年07月09日 14:51
このレベルの問答しかできない人間が
組織票抜きにして小池といい勝負してる東京の民度がやばい
55. Posted by     2024年07月09日 14:47
サブ丸ウェイ二
54. Posted by 8964天安門   2024年07月09日 14:46
中国海警局の「モンスター」巡視船、フィリピンのEEZ内に停泊
CNN

( ´_ゝ`)フーン
53. Posted by universe   2024年07月09日 14:45
>>52
「シジュウイチ」か…
52. Posted by     2024年07月09日 14:43
石丸って何歳なんだろうって思ったらまだ41なのか…
51. Posted by    2024年07月09日 14:42
ふと思ったけど映像にあるのと同じ質問を映像が入る前に別の記者にされてたら
もしかすると自分もああいうこと口走ると思う
50. Posted by    2024年07月09日 14:41
>サブウェイがおかしいだろあんなの
>能書き垂れてねえで全部お前らが適当にうまいの作れっつーの

あんなん家系の好みとか二郎系のにんにくとかみたいなもん
面倒なら全部オススメでって言えばいいだけよ
49. Posted by はぁ   2024年07月09日 14:40
パンの種類を聞いて伝わってないなと店員が判断したら
種類ではなく違う聞き方に変えるか説明をすると思うけど
それでも通じないのが石丸って気はする
48. Posted by    2024年07月09日 14:39
サブウェイのエアプ多すぎだろ
困ることなんてねーよ

石丸は困るかもだがなw
47. Posted by universe   2024年07月09日 14:39
>>44
著名人ときたか…
46. Posted by universe   2024年07月09日 14:37
>>38
まぁ地方市長が都知事選出馬とか普通にダブスタクソオヤジだし…( 'ω')

石丸伸二「2位じゃダメなんですか?」
45. Posted by     2024年07月09日 14:37
>>44
>野々村竜太郎
古い!
44. Posted by     2024年07月09日 14:36
親が子供に真似して欲しくない著名人
・ひろゆき
・野々村竜太郎
・石丸伸二
43. Posted by     2024年07月09日 14:35
131のやり取りをせずに済んだんだから都の職員もほっと胸をなでおろしてるやろ
42. Posted by adblock   2024年07月09日 14:34
【今は石丸叩きでアフィ稼ぎが最良やね】
41. Posted by universe   2024年07月09日 14:34
>>7
田舎て

まぁ都民…( 'ω')←新宿区民
40. Posted by     2024年07月09日 14:33
多分まとめサイトかなんか見てるな
ハム速にBTL注文の石丸構文あったし
39. Posted by    2024年07月09日 14:33
アホな有権者にはそれ相応のアホな候補者が素晴らしく見えるという、民主主義の欠陥。
38. Posted by    2024年07月09日 14:33
「こんな面倒くさい人は嫌だな」と書くと炎上するから、こういう言い方にしてんだろうな
37. Posted by     2024年07月09日 14:33
>>26
難しくないのは事実だけど
彼は聞かれたことに答えられていましたかね?
36. Posted by universe   2024年07月09日 14:30
小泉進次郎が小泉進次郎なのはわかったからw
35. Posted by     2024年07月09日 14:29
>>32
動画配信者
34. Posted by universe   2024年07月09日 14:29
>>28
🐹<夢いっぱいお腹いっぱいなのだ!
33. Posted by     2024年07月09日 14:28
端から石丸の人柄を知っていたら投票なんてしない。
32. Posted by     2024年07月09日 14:28
むしろ石丸氏にうってつけの職業ってなんだろ?
政治家は無理だろうし、記者も無理だろう、ワイドショーのコメンテーターにも向いてないよな。
とにかく人と円滑なコミュニケーションが不可欠な仕事には一切向いてないよな。
31. Posted by     2024年07月09日 14:27
サブウェイは、最初のサンドの種類だけ注文して、あとの細かいカスタマイズは全てお任せにすればいい。標準の組み合わせで作ってくれるし。
30. Posted by universe   2024年07月09日 14:27
>>25
そんな痛いニュースみたいな奴いたのか
29. Posted by     2024年07月09日 14:26
ジンジャーエールS下さい

これだけでおk!
28. Posted by     2024年07月09日 14:25
海外のサブウェイ日本の2倍の大きさで戦車のキャタピラーみたいなハムが出てきたな。あんなん食いきれん
27. Posted by     2024年07月09日 14:25
散髪屋さんにて
???「普通で!」
26. Posted by    2024年07月09日 14:24
サブウェイは聞かれたことに答えるだけだから難しくないぞ
コミュ障じゃなければw
25. Posted by     2024年07月09日 14:23
切り抜きで石丸最強!って言ってた人は今どうしてんだろう
24. Posted by universe   2024年07月09日 14:23
逆に白昼堂々、よくもまぁ「誰々に投票しました」とか宣えるよな、恥知らずどもはさ…( 'ω')
22. Posted by    2024年07月09日 14:23
サブウェイがそんなに難しいイメージないわ外国で行った上にフランス語圏の店員だったけど身振り手振りで簡単に買えた。むしろタコベルが一番厄介だったわ。二郎はそもそもうざそうだからインスパイアにしか行かないスタバは欠片も迷ったことはない
21. Posted by     2024年07月09日 14:21
虚無僧なので吉野家で注文と会計するの無理…
20. Posted by あ   2024年07月09日 14:20
サブウェイのない田舎に住んでるもんだから難易度分からんかったがまぁまぁ難しそうねw
最後の問答ヤバイなw
19. Posted by     2024年07月09日 14:19
ふかわって、結婚できないよね。。。
18. Posted by    2024年07月09日 14:19
>>1
男の方が寿命が短い、自殺数が多い、過労死数が多い、仕事中の事故死が多い
というデータを知ってる上での小池百合子の発言「女性の命を大切にします」
17. Posted by    2024年07月09日 14:19
こいつって反抗期の子供みたいだよな
16. Posted by    2024年07月09日 14:18
エアプ多いなサブウェイは困ったら「おまかせで」で済むから別に難しくないわ
15. Posted by      2024年07月09日 14:18
最後のやつ再現性高いなw
ただの嫌な奴だこれ
14. Posted by    2024年07月09日 14:18
そもそもこいつが憧れてる橋下徹自体がわざわざ本に、痛いところを突かれたら大声で恫喝して話をはぐらかせ、みたいなことが書いてあるらしいしな
13. Posted by     2024年07月09日 14:18
石丸に投票したやつは情弱かも?
12. Posted by universe   2024年07月09日 14:17
>>3
ちなみに俺は選挙すら行ってないぜ( ✌'ω')✌

反社ってどっちが?
11. Posted by     2024年07月09日 14:17
石丸担当店員はネームプレートに「マスコミ志望」て入れよう
10. Posted by    2024年07月09日 14:17
スタバが注文難しい扱いされてんのよく分からんねえわ
他のカフェと同じで温度・サイズ・商品名の3つ言うだけやん
9. Posted by     2024年07月09日 14:13
>>7
田舎の弱者男性は都会をバカにし、
都会の弱者男性は田舎をバカにしようとする

上級国民は共に助け合うが、互いにバカにしようとする弱者男性。そういうところだぞw
8. Posted by     2024年07月09日 14:12
>>5
もはや自分が何をいっているのかわからなそうな弱者男性
バイデンなんかより遥かに思考がぼけてる弱者男性
7. Posted by     2024年07月09日 14:11
田舎を馬鹿にしてんの?
6. Posted by     2024年07月09日 14:11
4年後にむけて、暇空を本気で都知事にするため動き出すような、骨のある弱者男性はいないって、マジ??
5. Posted by    2024年07月09日 14:10
何か知らんけど身近にサブウェイないと無理なやつ
安芸高田市にサブウェイないし
4. Posted by     2024年07月09日 14:10
億単位の寄付を集めた石丸に嫉妬する弱者男性
つまり、石丸の政治団体には相続税不要の金が何千万、はたしたら億残ってるw
3. Posted by     2024年07月09日 14:09
>>2
暇空・田母神・桜井あたりはいなかったことにして、石丸叩いていたのにさも石丸を応援していた体でふるまっている弱者男性がいるって、マジ??
2. Posted by     2024年07月09日 14:08
>>1
スタバのお洒落な人たちに嫉妬する弱者男性
1. Posted by あ   2024年07月09日 14:06
論破された人ってみんな同じ反応するよな

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor

このブログ内を検索
WWW を検索

📮ご意見・ご要望

📝サポーター募集

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク
厳選サイト記事紹介