ロゴ
痛いニュース公式X
「面白い」「痛い」と思ったニュースをまとめてお届け!

2024年07月08日

YouTube、「切り抜き動画」の収益化を停止、広告は表示😇

beチェック 1 :名無しさん@涙目です。:2024/07/07(日) 13:43:29.33 ID:Dpy9F7qH0.net PLT



2: 名無しさん@涙目です。(東京都) [KR] 2024/07/07(日) 13:43:57.56 ID:p9EkMlqp0
いいね

3: 名無しさん@涙目です。(庭) [KR] 2024/07/07(日) 13:44:21.73 ID:KqwB5Aba0
スパムで通報するの楽しいよね

5: 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] 2024/07/07(日) 13:44:47.36 ID:H7PhHKXz0
切り抜きは検索の邪魔だし要らない

7: 名無しさん@涙目です。(茸) [MX] 2024/07/07(日) 13:45:13.39 ID:1B3tYxm00
今まで収益化できてたのかよ

17: 名無し 警備員[Lv.18](庭) [ニダ] 2024/07/07(日) 13:46:33.78 ID:RS2f6h2b0
>>7
許可取りしてたらOKみたいなのは多いんじゃないの?
権利元がOKでもユーチューブが認めないとかなれば関係無いんだろうかね

10: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IL] 2024/07/07(日) 13:45:34.31 ID:0hWXGFmG0
どうせゆっくりが切り抜き紹介風になって隙間を抜けてくるんだろ?

11: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/07/07(日) 13:45:37.42 ID:/74yT3B70
スパム動画だからな

12: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2024/07/07(日) 13:45:45.43 ID:AvUdj78y0
他人の褌で何時までも儲けさせるほうがおかしいわな

13: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/07/07(日) 13:45:52.87 ID:/74yT3B70
収益化停止よりアカウント停止しろよ

14: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP] 2024/07/07(日) 13:46:01.86 ID:fnafwjA50
切り抜きってどんなのよ?

56: 警備員[Lv.4][新芽](岩手県) [US] 2024/07/07(日) 13:53:47.54 ID:CUWIQFRL0
>>14
30分の動画やライブを配信した場合に
重要なシーンや面白いシーンを抜き出してそこだけを切り抜き動画として別の人間がアップロードしてるんよ

16: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/07/07(日) 13:46:11.52 ID:xNIqOG+d0
いいんじゃね?視聴者は困らないよ?

24: 名無し 警備員[Lv.18](庭) [TR] 2024/07/07(日) 13:47:46.50 ID:qiOYtoE00
>>16
動画元が困るのよ
長時間も撮れ高ないライブ配信なんて誰も見なくなるよ

19: 名無しさん@涙目です。(光) [ニダ] 2024/07/07(日) 13:47:08.44 ID:dXdoH/hL0
邪魔だったからありがたい

21: 名無しさん@涙目です。(庭) [EU] 2024/07/07(日) 13:47:22.86 ID:V+B5V8760
Vtuberの切り抜きばっか出てくる

22: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [VI] 2024/07/07(日) 13:47:34.00 ID:SsGXOuwc0
V豚も終わりか

23: 名無しさん(福岡県) [FI] 2024/07/07(日) 13:47:38.86 ID:bDiubqSW0
ウェザーニュースはむしろ切り抜きメインだろ

28: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/07/07(日) 13:49:00.01 ID:ljsfkFsS0
大谷HR動画のほぼ全部切り抜き動画だよね

30: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/07/07(日) 13:49:10.29 ID:c98eglxZ0
動画元が切り抜き作ればいいだけのこと

33: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR] 2024/07/07(日) 13:49:49.30 ID:/VqL6UJ20
おすすめにやたらひろゆきのこれが出てくる

36: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2024/07/07(日) 13:50:06.75 ID:FtVDN4XG0
これ初めてはひろゆきなんか?

37: 名無しさん@涙目です。(新日本) [US] 2024/07/07(日) 13:50:09.41 ID:xzyts8Hl0
ゆっくり・ずんだもん動画みたいなのも規制して欲しいな
せめて一括非表示の機能をつけて欲しい

39: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2024/07/07(日) 13:50:36.18 ID:wFtoZ04G0
迷惑YouTuberの登録者も垢BANしろよ

44: 名無しさん@涙目です。(茸) [CZ] 2024/07/07(日) 13:51:16.78 ID:lGKXUS8d0
なにかの記事を読み上げてるだけの動画も撲滅してほしい

45: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/07/07(日) 13:51:29.24 ID:O216x1uT0
邪魔だったから助かる

48: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2024/07/07(日) 13:51:57.31 ID:DnHTmKRT0
人のふんどしで相撲を取ってた奴らが全員死ぬのか
まあ当たり前だわな

50: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [VI] 2024/07/07(日) 13:52:19.92 ID:SsGXOuwc0
ティクトックなんてAIが自動生成したようなクソみたいな動画クソ程あるからこれも排除で

54: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [US] 2024/07/07(日) 13:53:31.00 ID:n7Cq8jDQ0
片っ端から通報しとけ

57: 名無しさん@涙目です。(みょ) [KR] 2024/07/07(日) 13:53:49.80 ID:vsHQuIHQ0
切り抜きの収益は切り抜き元に行く仕組みにすれば良いのに

73: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/07/07(日) 13:56:17.32 ID:xHWjynZy0
>>57
権利物の音楽はそうなってるんだから切り抜きもそれでいいわ

60: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/07/07(日) 13:54:19.69 ID:0Y9nVRZc0
ひろゆき系はいらんがゲーム実況系はほしい

65: 名無しさん@涙目です。(石川県) [CN] 2024/07/07(日) 13:54:46.92 ID:30kngzOv0
そりゃあ同じ動画無限に増えるだけだからな
なんであれが許されてたのかわからんわ

78: 名無しさん@涙目です。(滋賀県) [DE] 2024/07/07(日) 13:58:03.20 ID:KgEaYldl0
落語さえ無事ならどうでもいい
ゴニョゴニョしてローカルに保存してるので最悪消してもらっても良い

82: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2024/07/07(日) 13:59:12.44 ID:BCUmLNtA0
切り抜き漫画の人達はノーダメ

84: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ] 2024/07/07(日) 14:00:11.16 ID:uLzqpBwa0
切り抜きってスパム扱いでいいのか

86: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2024/07/07(日) 14:00:47.23 ID:pv4UmfUw0
おすすめで切り抜きが表示されることがなくなって良いじゃん

89: 名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ] 2024/07/07(日) 14:02:19.33 ID:rSe23zFt0
切り抜きから本家に行く人もたくさんいるのにね…

72: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [VI] 2024/07/07(日) 13:55:53.22 ID:SsGXOuwc0
切り抜きを好んで見てる連中の共通点に広告ブロック使ってる傾向があったんだろうな
コイツら排除しても何の影響もないと判断したのかも知れんな


元スレ:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1720327409/




スポンサードリンク
dqnplus at 12:01│Comments(172)ネット

この記事へのコメント

174. Posted by     2024年07月11日 08:41
>>37
vtuberを異常に敵視してるやつって脳に何らかの障害を持ってそう
一度検査してみたら
173. Posted by     2024年07月11日 08:36
>>57
ストレートに自信の思いを語れる場として最適だろ
メディアが仲介すると切り抜きに編集で螺子曲がるからね
172. Posted by あ   2024年07月09日 17:13
>>74
あんな政治家崩れに批判が出ないほうがおかしいんだが
妹の勤めてた会社にさっさと代金払ってやれやとしかね
171. Posted by     2024年07月09日 15:31
ええやんええやん!
全部ぶっ潰したらええやん!
170. Posted by     2024年07月09日 13:57
今の切り抜きなんて元々ファンが活動の一環でやってたのに数字取れるからって金目当てで参入してきた奴ばっかだしな
そういう奴等が一掃されそうだしいい事だわ
169. Posted by     2024年07月09日 12:49
公式切り抜きはいいだろ。
運営は馬鹿なのか?
168. Posted by    2024年07月09日 12:39
アニメのリアクション動画も収益停止でいいだろ
あと不自然な日本上げ動画やってる外国人もな
167. Posted by    2024年07月09日 11:11
>>122
まとめサイトが原因で若い女性が殺されたりしたら自民党が一気に規制するやろ
それを防ぐために各まとめ管理人が政権よりの世論を作ろうとしてて草なんだが
166. Posted by    2024年07月09日 11:05
>>138
ゲーム4時間もやってる配信くさるほどあるよな
あきらかに切り抜き前提やからな
深夜から朝までやってるから見たくても見れんでほんま
165. Posted by    2024年07月09日 11:00
Vや岡田、ひろゆきたちが切り抜きに金をちゃんと払ってやらせるかどうかやろな
ここを切り抜けだのここは切り抜くなだの好き放題言うのが当たり前になりすぎやろw
164. Posted by    2024年07月09日 10:56
月ノ美兎なんかここを切り抜けとか切り抜き屋にモロに言ってるからなw
んでどうせボランティアっていうことや
163. Posted by    2024年07月09日 10:51
これってファンが熱心にやってることだからという名目であきらかに宣伝なのに対価を払わずに作らせてる側が問題やで
ちょうど昔のラジオでハガキ職人と言われて対価も1円も文化放送からもらわずに毎日ネタを考えてハガキに書いたりメールで投稿して搾取されている「リスナー」が大勢いたやろ?今もいるか。にじさんじに必死でネタ送ってるやつ
あきらかな無賃労働やでw
162. Posted by    2024年07月09日 10:47
>>6
お前は弱者男性に興味持ってるじゃん
高尚なんやな、弱男ってw
161. Posted by    2024年07月09日 10:46
>>42
えっここを見ることで全力でまとめブログにカモられて笑われてるのに?
時間も搾取されてるのに?
いささか客観性がないねキミ
弱者男性叩きクンもそうだぞw
160. Posted by     2024年07月09日 10:14
まとめサイトの収益化も停止しようよ
請願できる窓口はどこかな?
159. Posted by    2024年07月09日 08:54
Youtubuは切り抜き動画を元動画の宣伝・広告と見做すよ
切り抜き動画で元動画のプロモーションして収入得たいなら
元動画の製作者から宣伝報酬費貰いなさい
Youtubuがその動画に収益費払う筋合いは無いですよ
って通告なんではぁ至極ごもっともですねとしか
158. Posted by    2024年07月09日 08:54
ここだって他所から持ってきた物を利用してるだけじゃんw
157. Posted by    2024年07月09日 07:50
>>39
リアルタイムに切り抜きポイント記録できなきゃ配信を一周以上見直す必要がありピックアップだけでも時間を食うし、本人だと周りから見て面白い部分を客観視しにくいのでピックアップの判定も難しい。本人ではネタにし難いネタもあるし、本人が処理するのは非現実的かな。
企業所属で企業がやっても方向性が需要と乖離しがちだろうし。余程明確な撮れ高でもないと切り抜くべきを切り抜く事すら大変。リスナーに近い観点でどこを切り抜くべきかを提示する役割は必要になる。
市井の切り抜き師に切り抜かせてそのコストを浮かしつつも認知を稼ぎ、良さげなら雇って自チャンネルで切り抜き投稿させる、ってサイクルが割と回っていたが……市井の切り抜き師の収益化ってインセンティブが無くなると雇われるまで無益でやるしかなくて、流石にそれはアンチしか得しない。
そもそも切り抜きの方向性・需要が単一じゃないし複数視点の需要もあるから、本人チャンネルで完結させるのはどだい無茶なんだよなぁ……
※かといって切り抜きが全面禁止みたいなサムネ出されたら嘘つくな感が酷いけども。
156. Posted by     2024年07月09日 07:48
>>144
トドメにはなったかも知らんけど、それまでの蓄積の方が大きいだろw
155. Posted by     2024年07月09日 04:27
石丸は壺とチャイナと極左のハイブリッド。
れいわと近い。
154. Posted by -_-   2024年07月09日 02:44
ゆっくり系が目の敵にされてるのは可哀相だと思うけど、切り抜きが目の敵にされるのは当然
153. Posted by     2024年07月08日 22:36
長時間配信とか見る時間ないし見どころ切り抜きされてるの有り難かったんだが邪魔に思う人多いんだな
切り抜き死んでも元配信見に行ったりはせんけどな
152. Posted by     2024年07月08日 22:17
脱サラして切り抜きで生計立ててた人は大変だな
151. Posted by    2024年07月08日 21:59
YouTubeも融通が利かないな
もっと上手くやれよ
150. Posted by    2024年07月08日 21:28
切り抜き動画をするなら公式側に入って作ればいいのにとは思っていた。
149. Posted by     2024年07月08日 21:25
妥当な判断
他人のコンテンツを編集して稼ぐコバンザメみたいな奴らは害悪
同じ内容の物を再生産するんじゃなく自分のコンテンツを作れ
148. Posted by     2024年07月08日 21:19
ツイッターもはよ、インプレゾンビも単純に邪魔だから撲滅。
147. Posted by     2024年07月08日 21:18
転売ヤー撲滅。
本物のファンなら収益無くてもやるし。
むしろ元ネタに拾ってもらえて発狂するだけ。
146. Posted by    2024年07月08日 21:14
ISMR…お前と戦いたかった…👩🏻
145. Posted by     2024年07月08日 20:54
ここのサイトも他のSNS切り取ってまとめているからアウトなのか
144. Posted by     2024年07月08日 20:44
ここ最近の短期間で大量のチャンネルが出来た石丸伸二切り抜き系の氾濫が今回のつべの判断に影響及ぼしてそうな予感がする

石丸系切り抜きってどのチャンネルのどの動画も平均再生数数十万回とか全てのコメントにいいね3桁とか、
界隈全体で工作してる疑惑があるからつべのAIが異常事態と判断したのかもしれない
(切り抜き動画を見たことある人なら分かるが、どんな人気配信者のどんな専門チャンネルでも、動画ごとの数字のバラつきは必ず出てくる)
143. Posted by     2024年07月08日 19:08
その調子でV排除がんばれYouTubeくん😉
142. Posted by q   2024年07月08日 18:48
切り抜き元に類似動画として通知がいって、そのまま切り抜き元が切り抜き動画の収益を得るかたちだろ?
その収益の半分とかを切り抜いた奴に支払うシステムだった気がする
切り抜いて欲しい人と切り抜きたい人で利害は一致してるから流行ったんだろ
141. Posted by はい   2024年07月08日 18:44
>>1
弱者にだけ性犯罪歴がないからといって、怒らないで下さい
140. Posted by     2024年07月08日 18:41
石丸のせいじゃね?
139. Posted by     2024年07月08日 18:41
それよりも詐欺広告何とかしろよ。金さえもらえば何でもいいのかよ。金の亡者かよ。
138. Posted by      2024年07月08日 18:38
まぁ尺が1時間ぐらいあったり、編集の怠慢で字幕無いのも多いから正直切り抜きの方が良い場合あるけどね
137. Posted by 肖像権の侵害   2024年07月08日 18:27
新聞を切り抜いて記事を作るのは肖像権の侵害だからな。
これは養護できないな。
今まで放置してきたのがお菓子い。
136. Posted by     2024年07月08日 18:25
ゆっくり系は全部収益化取り消してくれ
135. Posted by    2024年07月08日 18:11
そのチャンネル当人が上げてるなら、収益化していいと思うよ
無関係な人間が上げてる場合のみ停止でいい
つーか収益化関係なく広告流れるのはアホやろ
134. Posted by     2024年07月08日 17:59
広告貼って収益化してる奴だけだろ、そんな奴そうおら?ぞ
133. Posted by       2024年07月08日 17:21
どこまでが引用とするのか?ちゃんと定義を示さんとダメやろ
どっちにしても広告付くのは同じで、プレミアム入れってのはべつの話し
132. Posted by     2024年07月08日 17:15
>>131
>>切り抜き動画から切り抜き元への収益還元システムがないのはおかしいと思う

とっくのできてるよシステムは
ただし各事務所が業務提携システムを構築して公表しているにも関わらず無視してる切り抜き投稿者が多すぎて問題にはなってた
131. Posted by     2024年07月08日 17:06
切り抜きがきっかけで新しい配信に行き着くことはある
Vたちも基本的には切り抜き歓迎してることが多いと思ってたんだが、そうでもないのか?
ただ、切り抜き動画から切り抜き元への収益還元システムがないのはおかしいと思う
純粋にファンとして応援したいだけなら収益化切ればいい
130. Posted by     2024年07月08日 17:02
許可を得ているダイジェストと
私見が入った切り抜きは別で考えて欲しいね
大谷の打席とか遠藤航のプレー集だけ見たい人もいるだろうよ
129. Posted by     2024年07月08日 16:55
がるぜんか
こいつENやIDなど海外系の切り抜き翻訳してるから単純に元動画を切り貼りするだけじゃないんだよな
翻訳してくれなきゃ元動画とか見ても分からん
128. Posted by        2024年07月08日 16:39
基本的に自分で1から動画撮らんとほぼ切抜きみたいなもんやろw
これで小遣い稼いでた人大変やなぁw
127. Posted by     2024年07月08日 16:31
スパムだから全部消えていい
増えすぎて本編見つからないからな
126. Posted by     2024年07月08日 16:31
切り抜きも千差万別だったからなぁ
オリジナルイラストで面白く切り抜いていた人は続けて欲しい
125. Posted by     2024年07月08日 16:22
切り抜きばかりで本編みつけられなくて
あーもういいや ってなるからなw
124. Posted by    2024年07月08日 16:12
広告はいらん
123. Posted by    2024年07月08日 16:12
切り抜きってファンが高じて収益考えずにやってるもんだと思ってただけに残念やね。勿論そういう人もいるんだろうけど、他人のふんどしで相撲をとっているという自覚がない与太者もおるんやな
122. Posted by     2024年07月08日 16:11
YouTubeの切り抜き動画は批判するのに、他人の投稿を無断転載しまくってるまとめサイトは批判しない弱者男性
他人の褌で相撲を取ってるのはどちらも同じはずなのだが……
121. Posted by     2024年07月08日 16:04
ざまぁw
120. Posted by     2024年07月08日 16:00
>>10
まぁ本来は事務所がやるべきことなんだけどな
有志に任せてみすみすマネタイズの機会逃してた今までの方がおかしい
119. Posted by あ   2024年07月08日 15:55
ゆっくりBAN騒動と同じ流れならyoutubeは絶対折れない
折れないどころか収益停止動画に広告乗っけてテメーが旨い目見てる
118. Posted by あ   2024年07月08日 15:51
収益停止なのに広告載せてるのは草
流石youtube
えげつねえ
117. Posted by     2024年07月08日 15:45
切り抜きを観たい人もいるんだよ
見たくないのならチャンネルごと非表示化すればいい
「見たくないから消えろ」ってのは我儘
気に入らないコンテンツをこの世から消したがるフェミやポリコレと変わらん思想だわ
116. Posted by 匿名   2024年07月08日 15:42
配信元の依頼で作る切り抜きすらアウトって、本配信への動線ぶった切ったらますますYouTubeの売上高減るのでは……(切り抜きの収益化はダメだがBANじゃなくて広告はつけます、てそういうことだよねwYouTubeが頼ってる)
115. Posted by    2024年07月08日 15:40
勝手に切り抜き動画作って儲けてると思ってる奴がいそうだな
今どきの切り抜き動画は切り抜き元から許諾貰って作ってるんだから外野が文句言う道理は無いわ
検索の邪魔とか言うなら非表示化すればいい話
114. Posted by     2024年07月08日 15:34
ガチで邪魔なコンテンツなのでいらん
113. Posted by     2024年07月08日 15:32
本人が宣伝として切り抜き動画を作ってるなら収益あってもOKだと思うけど無関係な人が勝手にやってるならNGだと思う
112. Posted by    2024年07月08日 15:28
切り抜き動画助かってるのに収益停止で切り抜き減ったら困るな
元配信の数時間ある動画は見てらんないよ
111. Posted by     2024年07月08日 15:23
1分超えるような切り抜きとは言えないクソ長い動画多すぎ
ほんとセンスないわ
110. Posted by     2024年07月08日 15:16
知育系動画でタイトルとは無関係の内容で尺を稼いでるクソ動画も排除して欲しいわ
手間がかかってないせいで更新頻度が以上に高いからやたら検索にかかる
チャンネルをブロックしてても検索だと表示される仕様も頭おかしい
109. Posted by     2024年07月08日 15:02
AI自動生成動画の余波が
切り抜き職人を襲う
これもAIで仕事を失う例って形か
108. Posted by     2024年07月08日 15:00
撰り抜き静止画で巨万と富を得たおばあさんなら知っている
107. Posted by    2024年07月08日 14:56
>>101
だからそんなもん専門の下請け企業とかほとんどそんなもんだってのw
逆にyoutuberも業態によってはライブとかファンティアとかインフルエンサーで多角的に儲けてるやつも多いだろ今どき
106. Posted by     2024年07月08日 14:55
海外動画を訳して字幕付けてくれてるのとかは有用なんだけどなあ

ゆっくり音声のように結局は曖昧な判定のままになるのでは
105. Posted by    2024年07月08日 14:55
収益化にならないだけで消えはしないだろうなぬか喜びお疲れさんw
104. Posted by    2024年07月08日 14:54
正直切り抜きしか見てないのがほとんどだけどどうせ暇つぶしのやつだけだからなくなっても別に良いや
103. Posted by     2024年07月08日 14:53
ソースなしのデマゴシップもそうしろ
102. Posted by     2024年07月08日 14:45
>>87
若い知的障害女だった場合はどうすんねん
ていうかその可能性のほうが高そう
101. Posted by    2024年07月08日 14:43
一企業の動向に左右させるようなことで金稼ぐとかアホのやることやろ
トップの一言で明日から無職やん
100. Posted by     2024年07月08日 14:38
偉そうによ。他人の褌で相撲とる奴が他人の褌で相撲とってるヤツを監視とか笑わすなよ
99. Posted by     2024年07月08日 14:35
この人の切り抜きはホロENの字幕翻訳入ってるから結構ありがたかったけどなぁ
多分AI自動切り抜きとか量産切り抜きにYoutubeが対処しきれなくて切り抜き動画に対しては一律こういう処分になってるんだと思う
98. Posted by     2024年07月08日 14:27
人気配信者の場合、再生数稼ぎのイナゴみたいな切り抜き業者が多いから良い事だと思う
マイナーな人の切り抜きは、元々好きでやってる利益度外視のファンしかいないから関係ないし
で、切り抜き自体は配信元も必要だと考えてるだろうから、逆にちゃんとしたクオリティで出してるとこは公式から仕事を貰えるようになるんじゃね
97. Posted by    2024年07月08日 14:24
面白い切り抜きはあるけど
基本ラジオ代わりの垂れ流しだからあんまり影響ないな
96. Posted by に   2024年07月08日 14:24
禁止ちゃうんやから切り抜き作業員を本家が雇って投稿させて金払ったればええやん?
まさか金払いもせず宣伝させた上に収益折半じゃなきゃ嫌なんてわがまま言うやつおらんやろ
95. Posted by ('Д')   2024年07月08日 14:23
本当に才能があるならVtuber事務所から動画を作ってくださいってお願いしてくるだろwww

要するに、居ても居なくても同じような隙間産業だったのが、収益を禁止されて木端微塵になっただけじゃ?
94. Posted by    2024年07月08日 14:21
盗っ人猛々しいとはこのこと
93. Posted by     2024年07月08日 14:14
切り抜きを規制する前に5chまとめ動画を規制してくれ
92. Posted by 外道戦記   2024年07月08日 14:03
>>8
障害者差別が根底にある弱者男性老老害^^
91. Posted by     2024年07月08日 14:03
5chのまとめ動画も頼むわ
胸糞からスッキリ話でスタンディングオベーション、とかいうテンプレ嘘松エピソードをゆっくりに喋らせてるだけ
90. Posted by 外道戦記   2024年07月08日 14:02
>>6
弱者男性連呼の根底にあるのは障害者差別があるからな^^
89. Posted by      2024年07月08日 14:01
公式以外切り抜きやめりゃええ
88. Posted by     2024年07月08日 14:01
ずんだもん非表示にしろって言ってるやつは、何か関連してる動画見てるんだろwwwこっちは一個出ないぞ
87. Posted by 外道戦記   2024年07月08日 14:00
>>1 >>2 >>3
障害者差別をする弱者男性連呼老害^^

>【京都】「お前くさいねん」知的障害の男性を大型洗濯機に押し込んで回す、容疑でクリーニング店元同僚(37)ら逮捕
>1. 2024年07月05日 14:04
>くさい弱者男性
86. Posted by 外道戦記   2024年07月08日 13:58
二桁ゲド戦記
85. Posted by    2024年07月08日 13:55
他人のコンテンツでいつまで飯食えるんだよ
将来考えたら足洗うチャンスじゃん
84. Posted by 1   2024年07月08日 13:51
>>11
ほんまそれ。切り抜き動画は大手だと収益が切り抜き元に分配されるようなシステムがYouTubeにはある。そんなことも知らずにテキトーに批判してるだけのバカばっかり。
83. Posted by     2024年07月08日 13:51
趣味みたいなものだろうから別にいいと思うよ
お金目的なら知らんけど
82. Posted by .   2024年07月08日 13:46
視聴者は早送りバーを動かして山のてっぺん手前にセット
するだけだから切り抜きはいらないな
81. Posted by     2024年07月08日 13:35
音声にアニメつけるんはええんかい?
みっころねのあれとかめっちゃ好きなんやが
80. Posted by    2024年07月08日 13:31
>>17
複数人追ってたら
物理的に1日24時間見ても追いつかんやろ?
79. Posted by 名前   2024年07月08日 13:30
切り抜ききってなんの切り抜きさ
映画とかアニメの切り抜き無断転載ならbanすべきだが
78. Posted by     2024年07月08日 13:26
元動画長すぎるから切り抜きはあったほうがいいな
ファンなんだから無料で良いだろとか言ってるやつは霞でも食ってるのか?
77. Posted by     2024年07月08日 13:25
youtube収益化自体なくしてくれ
76. Posted by     2024年07月08日 13:25
切り抜きはまだマシとすら思うわ。見所を切り取って編集するってまだ需要ありそうだし。
それよりインスタとかSNSでバズった動画を無断転載してショートにして荒稼ぎしてるクズを取り締まれよ。普通にテレビ番組とかも無編集で載せてるしどう考えてもアウトだろあれ
75. Posted by    2024年07月08日 13:24
>>72 相変わらず攻撃的な壺信者だなw




ステマ禁止法案自分で作っといてゆーつーばーにこっそり依頼してた違反に学会が何の関係あるんだ?w 壺信者の馬鹿さは学会で発表するまでもねえよw
74. Posted by    2024年07月08日 13:19
次の記事でさっそく切り抜き動画で石丸叩き始める壺信者さんww




断言しよう、自民党による切り抜き攻撃はyoutube外で金払ってるからそのまま続き言論統制のレベルが上がるだけであると
73. Posted by 名無しさん   2024年07月08日 13:13
ストレージは有限だから、元コンテンツだけで済ませてくれってことでしょうな
シークバーのブックマーク機能もあるっぽいし、そのリンクで事足りるでしょ
72. Posted by     2024年07月08日 13:13
>>64
まるで僕はデマ加担してませんよみたいなツラしてるね
学会にでも発表したら?
71. Posted by    2024年07月08日 13:12
ゲーム実況もゲームハードとソフトウェア会社に利益行くようにしろよ
歌ってみた描いてみたも版権元に全利益
ゆっくりとかの機械系もソフト作った会社に全利益
完全オリジナル以外は全部元があるならそっちに全部行くようにしろ
70. Posted by     2024年07月08日 13:12
「好きなものの宣伝」なんでしょ?
収益化する必要ないでしょ。好きなものの宣伝なんだし
でもまあただ切り抜くだけじゃなく日本語を英語に変換字幕とか逆に英語を日本語に変換字幕とかちゃんとしてる人は居た
69. Posted by    2024年07月08日 13:12
Youtubeの切り抜きなんてティクトックと比べたらかわいいもんやのに
68. Posted by a   2024年07月08日 13:10
切り抜き動画で自分を宣伝してくれる上に収益の何割かは自分に入ってくるから切り抜かれる方もありがたかったのになw
67. Posted by     2024年07月08日 13:10
概要欄て元動画へのリンクも張らないとか変なテロップで写ってる人物の顔が見えないとか編集が下手くそな切り抜きチャンネル多いからな
あとは政治関連で後発の連中が2008年とかの議会動画を今頃擦ってたり正直検索の邪魔としか
66. Posted by     2024年07月08日 13:06
今までの集客結果を版権元に提示して報酬貰えるよう契約すれば良い話だろう
65. Posted by .   2024年07月08日 13:06
>>39
配信者が公式切り抜き師を雇うとそちらに人件費が必要になるけど
切り抜き師が収益をYouTubeからもらってくれれば配信者自身は懐いためずに宣伝できてWinwinだったんだよね今までは
ツイート主は海外Vtuberを翻訳した切り抜きを作成してた切り抜き師っぽくて英語がわからないファンに人気だったっぽいけど
最近日本も海外もAIが作ったデタラメなテロップが入った切り抜きで収益得ようとしている悪徳業者や誹謗中傷紛いの切り抜き師が増えたからそれを取り締まろうとして全部なしにしたんだと思われ
結局のところ宣伝したいなら公式切り抜きを配信者が出せって話なんだよね
64. Posted by     2024年07月08日 13:04
いうてステマ禁止も岸田がゆーつーばーにワクチンやら依頼してもお咎め無しだし



新しい規制が出来ても守らなきゃならんのは自民党以外やw 自民党は既存の裏金やらも守らんからなw 
63. Posted by     2024年07月08日 13:03
>>43
金目的のやつの方がデマや過激なタイトルで釣ってて邪魔な場合が多いしな
誠実にやってた人はドンマイ
趣味として頑張れ
62. Posted by     2024年07月08日 13:02
>>11
切り抜きの収入なくなっても構わんやろ
メインの動画で稼ぐだけだし
61. Posted by あ   2024年07月08日 13:02
通報してた甲斐があったわ。
フェミみたいな頭オカシイのも通報しとるな
60. Posted by     2024年07月08日 13:02
ファンなら収益なくても切り抜き作って応援しなよwww
59. Posted by a   2024年07月08日 13:02
ちゃんと許可を取った切り抜き動画は切り抜き元へ何割か
収益が入る仕組みをわざわざYouTube側がやっててくれてたって知らない奴いそう
58. Posted by     2024年07月08日 12:59
>>51

>切り抜き動画は全てプロモーション
「すべて」ってはっきり言ってるのに
自分の編集分は除外とする根拠はなによ?
57. Posted by universe   2024年07月08日 12:57
政治家がYouTube使ってんのも大概…
56. Posted by     2024年07月08日 12:57
>>51
ポリシーで禁止されてるのは他者のコンテンツのプロモーションのみのチャンネルだしな
ただサブチャンネルの扱いがどうなるかはわからんけど
55. Posted by     2024年07月08日 12:57
目的が切り抜き元の宣伝なんだから正しいだろう
金稼ぎが出来なくなっただけで切り抜き自体を禁止された訳ではないんだから問題ないよ
54. Posted by ななし   2024年07月08日 12:56
>>11
こんなところで八つ当たりしてないで早く別の動画ネタ考えた方がいいんでないかい?切り抜き動画投稿者さん
53. Posted by     2024年07月08日 12:54
ダラダラと1〜2時間も配信しているよなオリジナルの動画なんて見ねーよw
そういう動画を10〜30分に切り抜いた動画は大いに需要あったと思う
52. Posted by 、   2024年07月08日 12:51
>>32
ひろゆきとか粗品のYOUTUBEを切り抜いてる人は収益折半だね。粗品が言うには6人くらいは切り抜きの収益だけで平均的な月収より稼いでるらしい
51. Posted by     2024年07月08日 12:51
>>38
自分の動画の編集版は除外だろ
50. Posted by a   2024年07月08日 12:50
>>1 「切り抜き動画は全てプロモーションであり」その説明はどうなのか。
49. Posted by    2024年07月08日 12:49
アップ主「他の人の切り抜き動画を引用したので元(オリジナルの)動画は分かりません」
↑これはいくらなんでもって思ったな
48. Posted by     2024年07月08日 12:49
切り抜きから面白そうなとこ覗きに行ってたからなくなったらもう見ないだろうな
47. Posted by あり   2024年07月08日 12:48
ひろゆきなんかは切り抜き(切り抜いた人との折半)だけで一時期数千万稼いでたな
本人が許可すれば良いのかもしれないけど全面的に禁止だと結構苦しくなる人もいそう
46. Posted by    2024年07月08日 12:47
そりゃ権利者が保護されなければ誰も動画配信しなくなるからな
45. Posted by アッシュ2nd™🎌   2024年07月08日 12:44
>>2
該当するyoutuberは、己の玊袋の動画を上げれば良いのにね
44. Posted by universe   2024年07月08日 12:44
(((ヽ´ω`)←
43. Posted by      2024年07月08日 12:43
あくまで収益化の停止だからな。金が目的ではなくて推し活の1つとしてやってた人にはさほど影響はねーんだわ
42. Posted by     2024年07月08日 12:43
>>3
まとめサイトで稼ぐことを肯定してるやつなんか元からいないぞ
41. Posted by ばーか   2024年07月08日 12:42
>>11
で、本当のことを知ってるはずの君の意見がないには何故なんだい?知ったか乙
40. Posted by     2024年07月08日 12:41
只のパクリ
クリエイティブでは無い
39. Posted by     2024年07月08日 12:41
>>34
投稿主がやってないのが謎なんよ
切り取り編集するだけである程度回るって証明されてるのにな
38. Posted by ..   2024年07月08日 12:40
自分の動画切り抜きして別チャンネル作って補助的に稼いでる人いるけど苦しくなるな
37. Posted by        2024年07月08日 12:39
いいと思うよ
Vtuberとか良く思ってない人の方が多いだろうしな
これをきっかけに界隈が縮小してくれるなら願ったりかなったりだわw
36. Posted by     2024年07月08日 12:38
配信者が雇ってやればええやん
PR料をYouTubeに支払わせるのが間違ってるわ
35. Posted by      2024年07月08日 12:37
>>18
それなんの根拠もないやん
34. Posted by     2024年07月08日 12:37
>>10
誰かが面白い時間帯をコメントに書いてくれるやろ。
もしくは投稿主がやればいい。
33. Posted by    2024年07月08日 12:37
絵の人達のやつでしか見たことねえやつ
32. Posted by 名も無き星の民   2024年07月08日 12:37
ひろゆきとか、切り抜き動画の収益折半してるから大儲けって言ってなかったっけ?
31. Posted by     2024年07月08日 12:36
こんなのがクリエイターなわけないしな!
むしろ罰金とってええで
30. Posted by    2024年07月08日 12:36
俺、short動画を無くしてほしいんだが。
29. Posted by    2024年07月08日 12:35
配信どころか動画を少しだけカットして切り抜き動画とかいい出すのもあったらしいからな
元動画と同じ動画としてAIに判断されて元動画に警告がくるケースもあったとか
28. Posted by あい   2024年07月08日 12:33
これはYoutubeを作った人に相談した方(トラブル防止の為)が、いいと私は思っています。
27. Posted by    2024年07月08日 12:32
別人が行うのはアウトは当然として当人が同チャンネルで上げるのもなしにしてくれないかな
使い回し動画上げられても邪魔なんだわ
26. Posted by     2024年07月08日 12:30
>>20
Youtubeは昔から1つの動画内で同じコンテンツを繰り返しているようなものは収益化の対象にしてないんよ
切り抜きなんて同じようなもんだろ
25. Posted by     2024年07月08日 12:30
ゆっくりひろゆきです
ゆっくり岡田だよ
それじゃあ今日の切り抜きいってみるね
よろしくお願いします
24. Posted by a   2024年07月08日 12:29
ここで切り抜き辞めた奴はファンじゃありません、イナゴです
さぁがんばれ
23. Posted by    2024年07月08日 12:29
ファン活動としての切り抜きならわかるけどそれで金稼ぐのはおかしいだろ
22. Posted by     2024年07月08日 12:29
本人の切り抜きはどうなるんや?
その動画だけは収益化なしならしゃーないと思うがそれでチャンネルの他の広告に影響出たりしたら大変やな。
21. Posted by     2024年07月08日 12:28
広告は表示って、一年ぐらい前から収益化してない動画にも付くようにになってるじゃん
20. Posted by     2024年07月08日 12:27
配信元の動画見る時間がねーから切り抜きは時短にもなってありがたいんだけどなぁ
ネット上で利益を得る行為には何年経っても辛辣な意見が多いな
19. Posted by     2024年07月08日 12:26
そらそうよ
創造性のないものに金食わせる理由はねえ
18. Posted by      2024年07月08日 12:26
困らないと思ってるお前も気づかずに切り抜き見てるぞ
17. Posted by      2024年07月08日 12:22
>>10
少しずつ楽しみながら見ろよ
マグロ漁船に乗ってるかブラック勤めならすまん
16. Posted by     2024年07月08日 12:22
そもそも半グレの反社動画に金をばらまくな
動画配信サイトが反社に利益供与すんな
法規制しろ
15. Posted by     2024年07月08日 12:22
最近生活板まとめ系も明らかに海外初の東南アジア系人名のチャンネルによる焼き直しが増えてきて一段とカオス

こいつはもbanしろよ
13. Posted by 名無し   2024年07月08日 12:19
切り抜きは逐一チャンネルブロックしている。また、ひろゆきホリエモン、岡田なんちゃら、政治関係、ギャンブルは本人のものもブロック!
12. Posted by     2024年07月08日 12:18
まぁ、当然よな
11. Posted by     2024年07月08日 12:17
人のふんどしで相撲を取ってたとか収益は切り抜きもとに行けばいいとか切り抜きを見てる奴らは広告ブロック使ってるのが多かったんだとか言ってるの見ると
本当に何も知らない奴らが断片的な情報だけで切り抜き動画を批判してるだけってのがよくわかるよな
10. Posted by     2024年07月08日 12:16
下手したら4時間とか5時間ある元動画なんて見てられないから
切り抜きなくなったら・・・困る
9. Posted by h   2024年07月08日 12:14
ん?Youtube訴えるんか?
8. Posted by     2024年07月08日 12:14
儲けている奴の事はとにかく憎い弱者男性
資本主義に向いていない弱者男性
7. Posted by     2024年07月08日 12:12
ネットでお手軽に稼げるネタはないかと探してる倫理観の低い貧乏弱者男性
6. Posted by     2024年07月08日 12:11
マスコミはくだらない、という弱者男性だが、まとめサイトでみているのは結局芸能お下劣ネタ。マスコミがくだらないんじゃなくて、お前が興味持つものが下らないんだよw
5. Posted by     2024年07月08日 12:09
ぼく、かんき!!
3. Posted by     2024年07月08日 12:07
>>2
※まとめサイトを全否定していることに気づかないあたりが、弱者男性
2. Posted by     2024年07月08日 12:05
>>1
マスコミのコンテンツよりさらにくだらないコンテンツをネットでみている、ジャンクコンテンツ好きの弱者男性
1. Posted by     2024年07月08日 12:04
Youtuberに嫉妬する弱者男性

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor

このブログ内を検索
WWW を検索

📮ご意見・ご要望

📝サポーター募集

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク
厳選サイト記事紹介