2024年07月07日
ミネラルウォーターからPFAS検出、飲むと死のおそれ😲
1 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [BR]:2024/07/06(土) 08:58:07.82 ID:tYdvfLhX0.net
神戸市内の企業が製造したミネラルウォーターから、健康への影響が懸念されている有機フッ素化合物のPFAS(ピーファス)が検出されていたことが5日わかった。
食品衛生法上の基準はないが、水道法の暫定目標値(1リットルあたり50ナノグラム)の最大約6倍に相当する濃度。市の要請を受けて企業側が対応し、現在は目標値以下に収まっているという。
引用元
https://news.livedoor.com/article/detail/26735175/
ミネラルウォーターからPFAS検出 水道水の暫定目標値超える濃度https://t.co/hZwe0zBqfY
— かりん@株 (@karin_kabu) July 5, 2024
食品衛生法上の基準はないが、水道法の暫定目標値(1リットルあたり50ナノグラム)の最大約6倍に相当する濃度。市の要請を受けて企業側が対応し、現在は目標値以下に収まっているという。
引用元
https://news.livedoor.com/article/detail/26735175/
3: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/07/06(土) 09:03:19.99 ID:GYRI4P4P0
製品名は?
5: 名無しさん@涙目です。(富山県) [ID] 2024/07/06(土) 09:04:03.73 ID:4tQz1dfD0
ダーク・ウォーターズ
13: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/07/06(土) 09:08:41.21 ID:C86ip1B80
規制が進んでる海外基準もよーわからんのよな
4: 名無しさん@涙目です。(庭) [SE] 2024/07/06(土) 09:03:36.06 ID:ggeE+uXJ0
神戸は何をやらせても駄目だな
6: 名無しさん@涙目です。(茸) [CH] 2024/07/06(土) 09:04:42.73 ID:+iK6TLmH0
神戸居留地のやつ?
安いけどヤバいのん?
安いけどヤバいのん?
7: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/07/06(土) 09:04:50.09 ID:I91HEKaJ0
もしかして 水道水
8: 名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ] 2024/07/06(土) 09:04:56.32 ID:MLfMOoMD0
製品名を書かなきゃダメでしょ…
9: 警備員[Lv.4][新芽](ジパング) [US] 2024/07/06(土) 09:04:56.39 ID:D0pYMLoa0
水道水派のワイ高みの見物
12: 名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ] 2024/07/06(土) 09:07:28.60 ID:VoWLubK80
まさか六甲のおいしい水とか?
17: 名無しさん@涙目です。(みょ) [US] 2024/07/06(土) 09:11:04.56 ID:JaCObNb30
市は企業名や商品名を明らかにしていない。
ふざけんなボケ
ふざけんなボケ
18: (東京都) [PL] 2024/07/06(土) 09:11:22.03 0
やっぱりPFAS怖いな
19: 名無しさん@涙目です。(みかか) [ZA] 2024/07/06(土) 09:12:26.54 ID:9gjTnZoL0
明石川上流の産業廃棄物のやつ?
21: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/07/06(土) 09:13:01.80 ID:akgJnuCW0
神戸の水道水も汚染されてる、ということ
22: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CH] 2024/07/06(土) 09:13:24.15 ID:mHi03gUW0
昔から存在分かってたのに突然騒ぎ出したから
利権の匂いしかしねー
利権の匂いしかしねー
24: 名無しさん@涙目です。(庭) [CA] 2024/07/06(土) 09:14:32.05 ID:3K5Bg/TN0
笑えるのは天然水を濾過するフィルターからこのPFASってやつが発生するんやってな
32: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2024/07/06(土) 09:23:37.08 ID:RAI9hR620
>>24
濾過した残留物として残ってるからフィルターの廃棄に気をつけないと流れ出るって話じゃなくて?
濾過した残留物として残ってるからフィルターの廃棄に気をつけないと流れ出るって話じゃなくて?
29: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/07/06(土) 09:21:01.46 ID:5lkZEepd0
ミネラル自体、水にとって不純物だからな。
驚くほどのことはない。
驚くほどのことはない。
30: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2024/07/06(土) 09:21:03.63 ID:o+wdjROP0
ペットボトルから溶出してるのでは?
34: 名無しさん@涙目です。(日本) [US] 2024/07/06(土) 09:23:40.93 ID:9mQTrAxN0
PFASってなに?
57: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/07/06(土) 09:52:24.40 ID:VUj+3nkT0
>>34
ペルフルオロアルキル化合物及びポリフルオロアルキル化合物
ペルフルオロアルキル化合物及びポリフルオロアルキル化合物
36: 名無しさん@涙目です。(庭) [KR] 2024/07/06(土) 09:24:45.24 ID:1k6Ay1tr0
スキー板とかに塗るワックスからかな
37: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN] 2024/07/06(土) 09:25:18.35 ID:iA3o9vkT0
神戸水
41: 名無しさん@涙日です。(茸) [GB] 2024/07/06(土) 09:27:20.10 ID:z+JqLiD30
神戸居留地が無事ならそれでいい
42: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/07/06(土) 09:27:20.47 ID:6EAt+Zj70
つまり蒸留水売れば儲かる?
43: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [NL] 2024/07/06(土) 09:27:45.56 ID:jPOZ48Ez0
歯医者で歯にフッ素塗ったり
歯磨き粉にフッ素入ってたり
フライパンにフッ素加工していたり
てのは大丈夫なんか?
歯磨き粉にフッ素入ってたり
フライパンにフッ素加工していたり
てのは大丈夫なんか?
97: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP] 2024/07/06(土) 11:18:17.21 ID:n0ybR2jt0
>>43
無機フッ素化合物と
有機フッ素化合物は違うのだよ
無機フッ素化合物と
有機フッ素化合物は違うのだよ
49: 名無しさん@涙目です。(茸) [EC] 2024/07/06(土) 09:36:51.21 ID:7NcSQhKV0
純水最強伝説
51: 警備員[Lv.8][新芽](ジパング) [HK] 2024/07/06(土) 09:43:36.12 ID:W86NPYWx0
ミネラル麦茶をアレだけ飲めと……
52: 名無しさん@涙目です。(東京都) [GB] 2024/07/06(土) 09:44:09.36 ID:aQCLcE230
散々気にせず飲んでた日本人の平均寿命は80歳超えてるからな…
そんだけ生きれれば十分じゃね?
そんだけ生きれれば十分じゃね?
53: 警備員[Lv.15](庭) [US] 2024/07/06(土) 09:44:19.79 ID:QNMEbU/00
日本酒のめ
60: 名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ] 2024/07/06(土) 09:55:01.08 ID:jn91vSjr0
水道水もペットボトルもダメ
湧水しかないのか
湧水しかないのか
62: 名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ] 2024/07/06(土) 09:56:29.62 ID:br+gKdzA0
日本は水道水の方が安全
72: 名無しさん@涙目です。(高知県) [PL] 2024/07/06(土) 10:17:02.88 ID:bYESF0YG0
最近入り始めたの?
昔から?
昔から?
78: 名無しさん@涙日です。(茸) [DE] 2024/07/06(土) 10:27:02.11 ID:3ND3Etxh0
死人が増えてから調査しろ
調査してから死人を探すな
調査してから死人を探すな
84: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/07/06(土) 10:34:11.83 ID:+ffjxNlu0
輸入水もなんか怪しいのあるよね
90: 名無しさん@涙目です。(庭) [KR] 2024/07/06(土) 10:51:41.59 ID:6vv3vFcM0
ミネラル水じゃなくて炭酸水使っているけどヤバいのかな!?
92: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN] 2024/07/06(土) 11:05:37.53 ID:4N13gJmh0
>>90
キンソンは問題ないかほとんど危なくないんじゃね?
キンソンは問題ないかほとんど危なくないんじゃね?
93: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] 2024/07/06(土) 11:06:30.55 ID:UbkgAHa40
エビアン水、見なくなったな
106: 名無しさん@涙目です。(星の眠る深淵) [TW] 2024/07/06(土) 12:10:15.43 ID:gaTxN19i0
製品名書かないとミネラルウォーターが全滅かと
元スレ:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1720223887/0-
スポンサードリンク
この記事へのコメント
220. Posted by 名無し 2024年07月10日 16:02
フッ素って歯科医で歯に塗られているけれど
それは問題にならないのか?
それは問題にならないのか?
219. Posted by 名無し 2024年07月08日 09:45
共産党はこういう仕事は評価できるな
こういう仕事だけやってくれ
こういう仕事だけやってくれ
218. Posted by 2024年07月08日 08:18
実は人類はPFASに体性あるとか言わないかな。
217. Posted by 2024年07月08日 01:55
製品名出さないなら、すべてのミネラルウォーターの不買運動勧めるわ。責任ちゃんと取らせろ。今制限内に収まってるならちゃんと買うから、隠ぺいは辞めろ。
216. Posted by 2024年07月08日 01:39
安定の神戸。
神奈川はどうだろうか
神奈川はどうだろうか
215. Posted by 2024年07月07日 21:38
歯医者で患者の歯に「フッ化ナトリウム」を塗るはずが間違って「フッ化水素酸」を塗ってしまった結果、
患者の口の周りがただれて死んだ話をふと思い出した
患者の口の周りがただれて死んだ話をふと思い出した
214. Posted by 2024年07月07日 21:13
これまでの人類で死んだ人は皆水を飲んでいました
213. Posted by 2024年07月07日 20:13
バラすなと圧力掛かってるのか?
教えてくれなきゃ不安をあおるだけじゃないか
教えてくれなきゃ不安をあおるだけじゃないか
212. Posted by 2024年07月07日 17:37
そらペットボトルは中国とかで作ってるからな
211. Posted by 2024年07月07日 17:33
クリンスイ大勝利
210. Posted by 2024年07月07日 17:05
>>209
逆に、法に抵触してるわけでもないのに企業名公表する理由って何だ?
逆に、法に抵触してるわけでもないのに企業名公表する理由って何だ?
209. Posted by 2024年07月07日 17:00
製品名明らかにしないと飲んだかわからないじゃん
公表しない理由何?
公表しない理由何?
208. Posted by 2024年07月07日 15:38
少なくとも六甲の天然水系は駄目な気がする
マロっ水と言うブランド会社は神戸市にあるのは分かったけど他は知らん
マロっ水と言うブランド会社は神戸市にあるのは分かったけど他は知らん
207. Posted by 2024年07月07日 15:03
神戸
ミネラルウォーター
なるほどね
ミネラルウォーター
なるほどね
206. Posted by 2024年07月07日 14:51
凄いよな、これまでの安全基準を無視するがごとく騒ぎ出すアホが多いこと多いことw
こういうのがどうして今になって出てきたのか、そっちを調べる方が面白いよw
こういうのがどうして今になって出てきたのか、そっちを調べる方が面白いよw
205. Posted by 2024年07月07日 14:17
>>139
水銀入りのおしろい、ステロイド混入の保湿液、
とかに近い。
知らない、分からなかっただけで蝕まれてる
水銀入りのおしろい、ステロイド混入の保湿液、
とかに近い。
知らない、分からなかっただけで蝕まれてる
204. Posted by 2024年07月07日 14:14
>>16
目標値がそもそも研究初期段階の暫定数値で、多分それじゃ高すぎる、までがセットだな……
目標値がそもそも研究初期段階の暫定数値で、多分それじゃ高すぎる、までがセットだな……
203. Posted by 2024年07月07日 14:10
>>139
アメリカのデュポンのpfas排水問題から始まった。
そこの排水に晒された町民が揃って癌やら低体重やら流産やらに見舞われたから、そこで長年かけて漸く勝訴した。で、そこから研究がさらに盛んになり、アメリカが大規制に踏み切り、EUも追従した。
日本は周回遅れだし、その呑気な感想は5周くらい遅れてる。日本人を滅ぼしたい特亜の手先並の感想だ。
アメリカのデュポンのpfas排水問題から始まった。
そこの排水に晒された町民が揃って癌やら低体重やら流産やらに見舞われたから、そこで長年かけて漸く勝訴した。で、そこから研究がさらに盛んになり、アメリカが大規制に踏み切り、EUも追従した。
日本は周回遅れだし、その呑気な感想は5周くらい遅れてる。日本人を滅ぼしたい特亜の手先並の感想だ。
202. Posted by 2024年07月07日 14:05
>>12
残念ながら、今まで原因不明なだけで、健康被害を受けた人達が明確に存在している。
企業相手にとった民間の訴訟であり、弁護士もお互いガチだからな。だからこそ、アメリカはがっつり規制せざるを得なくなった。
濃度で健康被害がより顕著に出るのもほぼ確実。
日本は水俣のように対応が遅れてるが、じわじわとヤバさが分かってきた日本人が増えてきたな
残念ながら、今まで原因不明なだけで、健康被害を受けた人達が明確に存在している。
企業相手にとった民間の訴訟であり、弁護士もお互いガチだからな。だからこそ、アメリカはがっつり規制せざるを得なくなった。
濃度で健康被害がより顕著に出るのもほぼ確実。
日本は水俣のように対応が遅れてるが、じわじわとヤバさが分かってきた日本人が増えてきたな
201. Posted by 2024年07月07日 14:02
>>4
日本が劣化しているなら弱者男性だけじゃなく日本人なら発狂するだろ
日本が劣化しているなら弱者男性だけじゃなく日本人なら発狂するだろ
200. Posted by 2024年07月07日 14:01
>>7
なんか神戸 ミネラルウォーター で検索すると、近い時期に営業停止してるとこがあんだよなー
まさかな
なんか神戸 ミネラルウォーター で検索すると、近い時期に営業停止してるとこがあんだよなー
まさかな
199. Posted by 2024年07月07日 13:59
>>86
毒性が大したことあるぜ。だからこそ、訴訟が認められ、そしてアメリカは規制に舵を切った。
単純に毒性がわからなかったから被害者がわからなかっただけで、近年論文がガンガン上がり、もはや、大した事ないと言える根拠こそ無くなってる。
毒性が大したことあるぜ。だからこそ、訴訟が認められ、そしてアメリカは規制に舵を切った。
単純に毒性がわからなかったから被害者がわからなかっただけで、近年論文がガンガン上がり、もはや、大した事ないと言える根拠こそ無くなってる。
198. Posted by 2024年07月07日 13:57
>>61
農薬や歯磨き粉は関係ない。
pfasは半導体やソーラーパネル、ついでにフライパンまで、産業のあらゆる事で用いられている。
排水のほか、濾過処理に使ったフィルターを山に廃棄して、それが溶け出して高濃度になってたりもする。
多分、令和最大の公害問題になる。岸田は国民の命より身内の金だから及び腰だが、日本の汚染は相当蔓延していて深刻だと思われる。
農薬や歯磨き粉は関係ない。
pfasは半導体やソーラーパネル、ついでにフライパンまで、産業のあらゆる事で用いられている。
排水のほか、濾過処理に使ったフィルターを山に廃棄して、それが溶け出して高濃度になってたりもする。
多分、令和最大の公害問題になる。岸田は国民の命より身内の金だから及び腰だが、日本の汚染は相当蔓延していて深刻だと思われる。
196. Posted by 2024年07月07日 13:44
最近原因不明の突然市が増えてるからな
こういうニュースを流して辻褄合わせしないといけないよな
こういうニュースを流して辻褄合わせしないといけないよな
195. Posted by 2024年07月07日 13:44
神戸物産ということ?
194. Posted by 2024年07月07日 13:36
>>5
日本中にフッ素扱ってる工場はあるからな。
既に、そこからの排水が原因だと言う事例や、ごみ処理に用いられたフィルターを山に捨て、そこから高濃度のものが流出してる例も判明してる。
水さえも日本中で汚染され、いよいよ日本の自慢が何一つ無くなるわけだ。八百万の神の天罰受けるわな。
日本中にフッ素扱ってる工場はあるからな。
既に、そこからの排水が原因だと言う事例や、ごみ処理に用いられたフィルターを山に捨て、そこから高濃度のものが流出してる例も判明してる。
水さえも日本中で汚染され、いよいよ日本の自慢が何一つ無くなるわけだ。八百万の神の天罰受けるわな。
193. Posted by 2024年07月07日 13:31
>>189
健康被害が出るレベルなんて元記事でも誰も言ってないが、、
健康被害が出るレベルなんて元記事でも誰も言ってないが、、
192. Posted by 2024年07月07日 13:28
>>170
有機である唾液に着いた時点で無機化合物が有機化合物になる???
有機である唾液に着いた時点で無機化合物が有機化合物になる???
191. Posted by 2024年07月07日 13:27
>>169
ニホンニウム当たりは地球上では自然に生み出されないだろ
ブラックホールレベルとかそこまで行かなくてもシリウスの内部レベルだと知らんが
ニホンニウム当たりは地球上では自然に生み出されないだろ
ブラックホールレベルとかそこまで行かなくてもシリウスの内部レベルだと知らんが
190. Posted by 2024年07月07日 13:24
>>130
違反犯してねえだろ
食品衛生法には規定値の定めはないんだから。水道法の方がミネラルウォーターより基準値は厳しい
違反犯してねえだろ
食品衛生法には規定値の定めはないんだから。水道法の方がミネラルウォーターより基準値は厳しい
189. Posted by 2024年07月07日 13:23
健康被害が出るレベルのものでも回収できないとかいい加減ミネラルウォーターの基準見直せよ
188. Posted by 2024年07月07日 13:19
元97
なんかフライパンの加工までpfasと違うみたいな書き方してるが、テフロンはpfasだからな。有害性があるかは別だけど
なんかフライパンの加工までpfasと違うみたいな書き方してるが、テフロンはpfasだからな。有害性があるかは別だけど
187. Posted by 2024年07月07日 13:15
PTFEのろ紙使っててpfasが出てるとかならアホすぎる
騒ぎ出した経緯の方が
騒ぎ出した経緯の方が
186. Posted by 2024年07月07日 13:04
>>169
嘘付くなw
てかお前無機化合物と有機化合物の違いすらよくわかってないだろ
歯医者のフッ素は無機フッ素化合物だから
嘘付くなw
てかお前無機化合物と有機化合物の違いすらよくわかってないだろ
歯医者のフッ素は無機フッ素化合物だから
185. Posted by 2024年07月07日 12:55
いや、製品回収しろよ
184. Posted by 2024年07月07日 12:52
ダイオキシンとかどうなったんやろな
高温で焼けば大丈夫とかいう話もあったから日本では処理出来てるんかもしれんけど、
他の国がダイオキシン出しまくりとか全然聞かないよな
マイクロプラスチックもこのPFASもそのうち誰も話題にしなくなるんじゃね
高温で焼けば大丈夫とかいう話もあったから日本では処理出来てるんかもしれんけど、
他の国がダイオキシン出しまくりとか全然聞かないよな
マイクロプラスチックもこのPFASもそのうち誰も話題にしなくなるんじゃね
183. Posted by 2024年07月07日 12:50
>>117
もし今の30代くらいが60代くらいでバタバタ死んだら改めてペットボトルヤバいんでやめますってなる感じか
もし今の30代くらいが60代くらいでバタバタ死んだら改めてペットボトルヤバいんでやめますってなる感じか
182. Posted by 名無しさん 2024年07月07日 12:48
中空糸じゃなくて活性炭の浄水器でしかも十分な抵抗のある製品
つまり水がチョロチョロとまでは行かなくても細くしか出ないちゃんと水流が小さくなるくらい濾過されてくる浄水器じゃないとダメ と週刊誌には書いてあった
つまり水がチョロチョロとまでは行かなくても細くしか出ないちゃんと水流が小さくなるくらい濾過されてくる浄水器じゃないとダメ と週刊誌には書いてあった
181. Posted by 2024年07月07日 12:46
おい製品名書けよ
全ミネラルウォーターの買い控えが起きるぞ
全ミネラルウォーターの買い控えが起きるぞ
180. Posted by 名無しさん 2024年07月07日 12:38
これはネミミニウォーターやわ
179. Posted by 金ぴか名無しさん 2024年07月07日 12:32
製品名いわんとか市民の安全は二の次ってことかよ。バカにしすぎだろ。
178. Posted by 1 2024年07月07日 12:29
神戸の企業ったらそりゃ業スーよ
177. Posted by 2024年07月07日 12:17
>>8
行政府「あまりにも、有名企業によるミネラルウォーターなので、パニック防止&企業倒産防止の為、公表しません。そのまま、低所得層はPFASに汚染されタヒんで下さい。」
行政府「あまりにも、有名企業によるミネラルウォーターなので、パニック防止&企業倒産防止の為、公表しません。そのまま、低所得層はPFASに汚染されタヒんで下さい。」
176. Posted by 2024年07月07日 12:15
六甲の水は大腸菌が危険レベルって論文出てるって友達から教えてもらったけど、
垂水の水源は六甲で淡路島は垂水から水を引いてて回避不可だった
水道料金本州の二倍するのに酷いw
垂水の水源は六甲で淡路島は垂水から水を引いてて回避不可だった
水道料金本州の二倍するのに酷いw
175. Posted by 2024年07月07日 12:12
協会知能「ぼくたち日本人の健康について真剣に取り組んでくれるのは日本共産党だけ!おうえんします!」
174. Posted by 2024年07月07日 12:11
エビアンの水を見かけなくなったのは水が枯れたからって言われてるけど取り過ぎて枯らしたんやろ
さすが地球の癌、人類様やで
さすが地球の癌、人類様やで
173. Posted by 通りすがりの名無し 2024年07月07日 12:07
在日米軍航空基地周辺がな・・・・泡消火剤系の
172. Posted by 2024年07月07日 12:01
共産党やるやん
171. Posted by 草 2024年07月07日 11:59
神戸市民のワイが言うけど神戸は死の街だからねしょうがないね
170. Posted by あ 2024年07月07日 11:54
そもそも有機である人間の歯や唾液に付いた時点で、そこまで無機化合物を維持してきてたとしても(現実的には不可能)、すぐ有機化合物になるだろうに・・・。
なんでこんなのに騙されるかなぁ。
なんでこんなのに騙されるかなぁ。
169. Posted by あ 2024年07月07日 11:53
>歯磨き粉にフッ素
>無機フッ素化合物と有機フッ素化合物は違うのだよ
結合してるかしていないかの差ではあるけど歯に付けるフッ素も普通に有機化合物だ。そもそも有機フッ素化合物は数万種類ある。
あと、人類は自然に存在しない物を生み出す所までは至っていないので(それは神の御業の範疇だよまだ)、有機フッ素化合物は人工的に作られたものって説明が大嘘なのな。
自然界に存在しないってのと人工で生み出したものだから毒ってのは全然別の話ヨ。ちょっと考えりゃ分かる言葉で他人を騙そうとしてる連中を見つけ出すスキルは身に着けておいた方が良い。人口放射能とか言ってた連中もいたなそういえば。
>無機フッ素化合物と有機フッ素化合物は違うのだよ
結合してるかしていないかの差ではあるけど歯に付けるフッ素も普通に有機化合物だ。そもそも有機フッ素化合物は数万種類ある。
あと、人類は自然に存在しない物を生み出す所までは至っていないので(それは神の御業の範疇だよまだ)、有機フッ素化合物は人工的に作られたものって説明が大嘘なのな。
自然界に存在しないってのと人工で生み出したものだから毒ってのは全然別の話ヨ。ちょっと考えりゃ分かる言葉で他人を騙そうとしてる連中を見つけ出すスキルは身に着けておいた方が良い。人口放射能とか言ってた連中もいたなそういえば。
168. Posted by 2024年07月07日 11:49
経営者は中国人らしいよソースは2ch
167. Posted by 2024年07月07日 11:46
福島処理水も1兆リットルくらい飲めば命に関わるから放出中止にすべきだな
166. Posted by 2024年07月07日 11:40
レンホー♪イホー♪二重国籍で〜♪
レンホーイホーレンホーイホー♪レンホー♪イホー♪
レンホー♪イホー♪事前運動で〜♪
レンホーイホーレンホーイホー♪レンホー♪イホー♪♪
レンホーイホーレンホーイホー♪レンホー♪イホー♪
レンホー♪イホー♪事前運動で〜♪
レンホーイホーレンホーイホー♪レンホー♪イホー♪♪
165. Posted by 通りすがり 2024年07月07日 11:40
まあ、有害度によるなあ。災害が発生し喉が渇いたら、まず飲むだろう
164. Posted by 2024年07月07日 11:39
アルコールの方が遥かに発がん性確実なのに馬鹿じゃねえの?
163. Posted by 2024年07月07日 11:39
弱者男性連呼マンってどんな顔してるの?
162. Posted by 2024年07月07日 11:38
>>159
少なくとも採水地や加工地が神戸兵庫の水は影響受けるやろね
少なくとも採水地や加工地が神戸兵庫の水は影響受けるやろね
161. Posted by 2024年07月07日 11:37
急に騒がれ出したけど今まで知らずに飲んでいたんじゃないか?
岡山だかどこかで浄水場丸ごと汚染されてから言われ出した感じ
岡山だかどこかで浄水場丸ごと汚染されてから言われ出した感じ
160. Posted by 検索希望 2024年07月07日 11:33
どこの自治体も外国人の生活保護受給率は日本人より高いです
159. Posted by 2024年07月07日 11:33
ミネラルウォーター販売してるとこはうちじゃありませんと言わないと巻き添えくらうのでは?
半端なニュース流されたせいで
半端なニュース流されたせいで
158. Posted by 2024年07月07日 11:32
バーチャルウォーターとか、CO2排出権とかみたいな創作商売だからな。
157. Posted by Posted by 2024年07月07日 11:31
>>148
記事を読まないアホ
命の危険どころか健康被害すらない
記事を読まないアホ
命の危険どころか健康被害すらない
156. Posted by 検索希望 2024年07月07日 11:29
日本共産党 人民裁判 分配
155. Posted by 2024年07月07日 11:28
むしろ輸入してるミネラルウォーターの方がよほど危ない
154. Posted by 2024年07月07日 11:26
>>45
開催の流れは止められないとして
なるべく控えめに開催してもらって赤字を減らして日本の汚点も世界にバレないようにしてほしいものと思う
開催の流れは止められないとして
なるべく控えめに開催してもらって赤字を減らして日本の汚点も世界にバレないようにしてほしいものと思う
153. Posted by 2024年07月07日 11:25
こういう時こそどの製品か公表せざるを得ない状況にするため
SNSで手当たり次第に製品を槍玉に挙げると良いかも
SNSで手当たり次第に製品を槍玉に挙げると良いかも
152. Posted by 検索希望 2024年07月07日 11:21
国民共有の財産 共産党
151. Posted by , 2024年07月07日 11:20
でも美味しいから飲む
150. Posted by 2024年07月07日 11:19
共産蓮舫「民間事業の外苑再開発を中止します。共産主義なので。(キリッ!)」
149. Posted by 2024年07月07日 11:15
>>134
長渕、好感度上げ必死だね
長渕、好感度上げ必死だね
148. Posted by 2024年07月07日 11:14
命の危険があるならメーカーと商品名は公表しないとダメだろ
147. Posted by 2024年07月07日 11:12
>>140
ダイキンはとっくに対策してるから
ダイキンはとっくに対策してるから
146. Posted by 2024年07月07日 11:07
ミネラル入れすぎだろ
145. Posted by 2024年07月07日 10:59
ペット水は清涼飲料水やお茶とかよりずっと手間がかかるんだってね。真面目に作ったら
だけど見た目は違わないから、どれがちゃんとしてるかわからない
判断できない以上、自分はネームバリューのある商品しか買わないことにしてる
だけど見た目は違わないから、どれがちゃんとしてるかわからない
判断できない以上、自分はネームバリューのある商品しか買わないことにしてる
144. Posted by 2024年07月07日 10:56
商品名載せないと危険物飲み続けることになるだろ
143. Posted by 、 2024年07月07日 10:56
数ヶ月前に各水栓メーカーがPFAS対応とか言い出したら、最近の流れは勘繰ってしまうわ
141. Posted by 2024年07月07日 10:54
こういうのちゃんと見つかるだけまだマシ。
140. Posted by 2024年07月07日 10:51
摂津市のPFAS検出はダイキン工業が原因なの?
139. Posted by 名無し 2024年07月07日 10:48
>>12
パン&バターを食べ続けると駄目とかと同じ部類のような気がする。必ずEU圏から始まりアメリカへの流れ。己れ達の理想主義を上から目線で押し付けてくるいつもの戦法。テフロン仕様のフライパン(これ全く無関係)にまで規制を掛けよとしているEUだけに信用をし難い。
パン&バターを食べ続けると駄目とかと同じ部類のような気がする。必ずEU圏から始まりアメリカへの流れ。己れ達の理想主義を上から目線で押し付けてくるいつもの戦法。テフロン仕様のフライパン(これ全く無関係)にまで規制を掛けよとしているEUだけに信用をし難い。
138. Posted by 2024年07月07日 10:46
有機フッ素化合物と無機フッ素化合物の違いもわからんのに、歯磨き粉のフッ素はヤバいとか言ってる連中が今結構現れてんだよな
おもに反ワクがそのまま移行してるみたい
おもに反ワクがそのまま移行してるみたい
137. Posted by あ 2024年07月07日 10:45
井戸水飲んでるわ
136. Posted by 俺が正義だ! 2024年07月07日 10:43
>>69
知らんけど
知らんけど
135. Posted by 長渕 2024年07月07日 10:42
>>26
知らんけど
知らんけど
134. Posted by 俺が正義だ! 2024年07月07日 10:42
>>1
長渕「知らんけど」
長渕「知らんけど」
133. Posted by 2024年07月07日 10:42
ワロタ、そこまで行くと本当に体に害があるのかよ。
132. Posted by 2024年07月07日 10:41
水を飲んでいた人間の100パーセントが130年以内に死んでいるという事実をマスコミは報じないからな
131. Posted by 2024年07月07日 10:39
ただ、無駄に騒がれているだけで、実際どんな問題がるのか研究中でしょ。
130. Posted by 2024年07月07日 10:38
いや違反を犯してるのだからここは製品名を書かないと風評被害すごいだろ
129. Posted by 名無し中将 2024年07月07日 10:24
>>128
と言っても、配管が古いと鉛管なんだけどな。
1980年代以前の家は要注意やで。
と言っても、配管が古いと鉛管なんだけどな。
1980年代以前の家は要注意やで。
128. Posted by 名無しさん 2024年07月07日 10:20
素直に水道水飲んだほうがよっぽど安全安心なのにな、常にモニタリングされてるから
126. Posted by 2024年07月07日 10:18
>>76
スクリプトじゃなかったら怖すぎるだろ
スクリプトじゃなかったら怖すぎるだろ
125. Posted by 1 2024年07月07日 10:18
チェルノブイリ原発事故後にロシアの土壌汚染で
草木やそれを食べる家畜、家畜から作る乳やチーズだけじゃなくて
地下水が汚染されたて報告でヨーロッパまで広がった核汚染が
他国の地下水も汚染してんじゃないか?て言われたたよな、輸入の
ミネラルオゥーターそれから何も言ってないのやがw
草木やそれを食べる家畜、家畜から作る乳やチーズだけじゃなくて
地下水が汚染されたて報告でヨーロッパまで広がった核汚染が
他国の地下水も汚染してんじゃないか?て言われたたよな、輸入の
ミネラルオゥーターそれから何も言ってないのやがw
124. Posted by a 2024年07月07日 10:17
まぁ福岡の水の質が明確に急速に落ちましたね。
原因について早急に調査を行うべきと思われますが。
まぁ福岡市も腐れであれば福岡市に県庁所在地がある福岡県も腐れな地方公共団体であり、期待薄な感じがしますが。九大も腐れ。というか九大が腐れだから腐っている可能性は相当高いでしょうね(金大好きビースト系が地味に多いですよね?あと人殺し(&遊び)も好きですよね?)。
原因について早急に調査を行うべきと思われますが。
まぁ福岡市も腐れであれば福岡市に県庁所在地がある福岡県も腐れな地方公共団体であり、期待薄な感じがしますが。九大も腐れ。というか九大が腐れだから腐っている可能性は相当高いでしょうね(金大好きビースト系が地味に多いですよね?あと人殺し(&遊び)も好きですよね?)。
123. Posted by 2024年07月07日 10:17
こんなの商品名出さないとダメだろ
122. Posted by 2024年07月07日 10:17
なんだか環境ホルモンと同じ匂いがするぞ
121. Posted by 2024年07月07日 10:10
>>72
自分がおかしいことに気づこう。
ブラインドテストしてみよう。
自分がおかしいことに気づこう。
ブラインドテストしてみよう。
120. Posted by 吹雪 2024年07月07日 10:10
>>99
うちの水源は近くの山で海抜数百メートルの所に浄水場が有る。
夏でも氷水のように冷たい
うちの水源は近くの山で海抜数百メートルの所に浄水場が有る。
夏でも氷水のように冷たい
119. Posted by 2024年07月07日 10:08
>>55
今年の国による検討で、国民の一般的な飲食による摂取量程度では著しい健康被害は出ないという報告書案は作られてる。
今年の国による検討で、国民の一般的な飲食による摂取量程度では著しい健康被害は出ないという報告書案は作られてる。
118. Posted by あ 2024年07月07日 10:07
>>88
いや、あなた、新聞見てないんですか?
各自治体教育関係は大多数が参加の意向ですよ。
いや、あなた、新聞見てないんですか?
各自治体教育関係は大多数が参加の意向ですよ。
117. Posted by あ 2024年07月07日 10:03
>>113
まあだいたい瓶でしょうな。
そして田舎は井戸水。
まあだいたい瓶でしょうな。
そして田舎は井戸水。
116. Posted by 2024年07月07日 09:54
大変だ!
水も飲むと死ぬから飲まない方がいいよ
水も飲むと死ぬから飲まない方がいいよ
115. Posted by 2024年07月07日 09:52
>>99
だから? 水道水一切使わないって?
そんな生活出来たら素晴らしいね
だから? 水道水一切使わないって?
そんな生活出来たら素晴らしいね
114. Posted by 2024年07月07日 09:51
>>17
日本のその地帯の雨の降水量と消火剤のPFASの含有量の比較は妥当なのかなぁ。
実際わからん。
日本のその地帯の雨の降水量と消火剤のPFASの含有量の比較は妥当なのかなぁ。
実際わからん。
113. Posted by 2024年07月07日 09:51
平均寿命80超えてるっていっても今80くらいの人たちが子供の頃ってペットボトル飲料とか無かったのでは?
知らんけど
知らんけど
112. Posted by 2024年07月07日 09:51
>>110
飲んでもウンコになるで合ってる
分解されにくいってことは化学反応性も低いし消化されにくいってこと
飲んでもウンコになるで合ってる
分解されにくいってことは化学反応性も低いし消化されにくいってこと
111. Posted by 2024年07月07日 09:49
>>99
長文で間違った情報垂れ流してんじゃねーよ
最初の一文で読むのやめたけど
長文で間違った情報垂れ流してんじゃねーよ
最初の一文で読むのやめたけど
110. Posted by あ 2024年07月07日 09:48
このPFASって分解され難いから自然界に残って云々って聞くけど、分解されないなら飲んでもウンコなるだけと違うのか?
血液入って腎臓傷めるとかか?
なんかその辺を書いてくれてるのが少ないから、結局何やねんみたいな感じになる。
血液入って腎臓傷めるとかか?
なんかその辺を書いてくれてるのが少ないから、結局何やねんみたいな感じになる。
109. Posted by お 2024年07月07日 09:41
備蓄用に買ってる昔のミネラルウォーターがダメなんだろ。今はもう改善されてるらしい。これ、製造時期と商品名の開示が必要な案件
108. Posted by 2024年07月07日 09:41
これ規制してる理由はたぶん環境云々じゃない。
世界中の生産ラインを駆逐してイランや旧東側諸国にわたる可能性をゼロにしたいんだと思う。
実は技術的特異点になりかねない凄まじい用途があるんだよ。こういうご時世になっちゃったから詳しいことは言わない。興味があれば学術論文いろいろ調べてみるといいよ。
世界中の生産ラインを駆逐してイランや旧東側諸国にわたる可能性をゼロにしたいんだと思う。
実は技術的特異点になりかねない凄まじい用途があるんだよ。こういうご時世になっちゃったから詳しいことは言わない。興味があれば学術論文いろいろ調べてみるといいよ。
107. Posted by 2024年07月07日 09:37
>>106
事実の適示に公共性・公益性がある場合は認められる。
ましてや飲用水に健康への影響が懸念されている物質が含まれているなら尚更。
事実の適示に公共性・公益性がある場合は認められる。
ましてや飲用水に健康への影響が懸念されている物質が含まれているなら尚更。
106. Posted by 2024年07月07日 09:33
>市は企業名や商品名を明らかにしていない。
明らかにすると事業妨害で損害賠償請求訴訟を起こされる。
明らかにすると事業妨害で損害賠償請求訴訟を起こされる。
105. Posted by 2024年07月07日 09:30
六甲のおいしい水がいつの間にかハウスからアサヒに代わって
更にアサヒのおいしい水六甲になってるとはw
更にアサヒのおいしい水六甲になってるとはw
104. Posted by 名無し 2024年07月07日 09:28
基地から垂れ流しとかは問題だが、PFASなんて別に最近出来たもんでもないし問題ないぞ。
急に過剰に心配してる奴はアホ
急に過剰に心配してる奴はアホ
103. Posted by 2024年07月07日 09:26
有機フッ素水を飲み続ければそのうち脂肪酸と有機フッ素化合物を区別して排出できるように進化するかもしれない
102. Posted by 2024年07月07日 09:23
>>99
長文でドヤるほどのことでもなくもっとしっかり勉強した方がいいで
長文でドヤるほどのことでもなくもっとしっかり勉強した方がいいで
101. Posted by 2024年07月07日 09:23
ありがとう自民党
100. Posted by あかさ 2024年07月07日 09:19
>>83
サントリーは大阪市北区だし、南アルプス天然水は山梨の白州で採取製造してるし、関係ないんでは。
サントリーは大阪市北区だし、南アルプス天然水は山梨の白州で採取製造してるし、関係ないんでは。
99. Posted by 名無し 2024年07月07日 09:18
水道水のもとは、川や湖の水。そこには、実は、山間部の家庭やや田んぼからの排水が流れ込んでいる。田舎のジジババが飲んだ薬が排せつされた下水の水、洗濯物を洗ったり、食器や鍋を洗ったりした洗剤の残り。そして今の鍋はほとんどがフッ素コート。使うたびにほんの少しずつ剥がれて排水に入っている。田んぼには、ものすごい量の肥料が使われている。そういうものが、最終的には、全部川や湖に流れ込んで、その川や湖から水道水を取り込んでいる。国は、地方のインフラ整備を放置していると言える。もっと地方の下水道を制bしなければならないんだよ。
98. Posted by 匿名 2024年07月07日 09:16
水道水に危ないぞーって ミネラルウォーター 買って飲んだら 6倍に濃縮されてましたってか、マジでシヤレにならんぞ
96. Posted by 2024年07月07日 09:12
おいしい水道水 カルキ入り という缶飲料自販機が出ていたマンガを思い出せない…
94. Posted by 2024年07月07日 08:54
グリホサートみたいなもん
騒ぐだけで儲かるやつらがいる
ずっと昔から安全性が証明されてきてる物でもその証明が嘘だと騒ぎやがる
こんな環境ゴロまともに相手にする必要ないのに
騒ぐだけで儲かるやつらがいる
ずっと昔から安全性が証明されてきてる物でもその証明が嘘だと騒ぎやがる
こんな環境ゴロまともに相手にする必要ないのに
93. Posted by 2024年07月07日 08:49
>>90
ワクチンもコオロギも自民党が絡んでてネット工作が凄いから
小池のババアの50億汚職もスルーされて当選しそうなぐらい自民党のネット工作は凄い
ワクチンもコオロギも自民党が絡んでてネット工作が凄いから
小池のババアの50億汚職もスルーされて当選しそうなぐらい自民党のネット工作は凄い
92. Posted by 2024年07月07日 08:49
>>21
当然存在してるよ
それで毒性すら確認されてないようなもんを騒いで規制しようなんてのはそれこそ無駄金使いまくることになる
当然存在してるよ
それで毒性すら確認されてないようなもんを騒いで規制しようなんてのはそれこそ無駄金使いまくることになる
91. Posted by 2024年07月07日 08:46
>>8
利権っていうか金儲けの匂いだよな
シーシェパードとかと変わらん
利権っていうか金儲けの匂いだよな
シーシェパードとかと変わらん
90. Posted by 2024年07月07日 08:46
陰謀論者がよく言うフッ素は危険って奴だよな?なんで反ワクチンの否定はすげー多いのにこれの否定はすくねーの?工作にかける金の違い?
89. Posted by 2024年07月07日 08:45
>>84
全くソレ
販売元・製造元・採水地の所在地が神戸または神戸に隣接する自治体の物は全て避ければ大丈夫って事になる
全くソレ
販売元・製造元・採水地の所在地が神戸または神戸に隣接する自治体の物は全て避ければ大丈夫って事になる
88. Posted by 2024年07月07日 08:44
>57
日本人もいかないのになんで?
飛行機は、環境破壊するから、飛ぶのを控えるべき。
日本人もいかないのになんで?
飛行機は、環境破壊するから、飛ぶのを控えるべき。
87. Posted by 2024年07月07日 08:44
今度はどんな利権なんだろうな
86. Posted by 2024年07月07日 08:43
>>61
分解しにくいのが問題なだけで(現状)毒性が大したこと無いなら、水を規制するんじゃなくて排出を規制しなきゃ何も意味ないよねぇ……前からあった、ここの水は規制値超えた、が増えてくだけ。
まぁ水を規制することで原因究明からの排出停止原動力にしたいのかもしれんが、巻き込まれる方は溜まったもんじゃ無いだろうな……
分解微生物や安価広域の分解法を編みだすかでもいいけど。
分解しにくいのが問題なだけで(現状)毒性が大したこと無いなら、水を規制するんじゃなくて排出を規制しなきゃ何も意味ないよねぇ……前からあった、ここの水は規制値超えた、が増えてくだけ。
まぁ水を規制することで原因究明からの排出停止原動力にしたいのかもしれんが、巻き込まれる方は溜まったもんじゃ無いだろうな……
分解微生物や安価広域の分解法を編みだすかでもいいけど。
85. Posted by 2024年07月07日 08:43
健康の為にミネラルウォーター飲んでいたら実は不健康に突っ走っていたww
なんで水がジュースとかお茶とほぼ同じ値段で売ってたのか理解できなかったが本当のアホだったwwwwwwwww
なんで水がジュースとかお茶とほぼ同じ値段で売ってたのか理解できなかったが本当のアホだったwwwwwwwww
84. Posted by 2024年07月07日 08:41
名前が出ないと
一律で神戸の会社の奴は避けたほうがいいな
となるんだが
一律で神戸の会社の奴は避けたほうがいいな
となるんだが
83. Posted by 2024年07月07日 08:41
南アルプス天然水か、安売りしている理由はこれか
82. Posted by a 2024年07月07日 08:40
※79 間違って※77と重複した内容の投稿をしてしまいました。
81. Posted by 2024年07月07日 08:40
>>74
情報元の書き方が曖昧すぎる
「神戸市内で採水・製造した」と書いていないので
「神戸市内に登記されている企業が北海道や群馬に採水施設を保有管理しそこで製造された」可能性も排除できない
情報元の書き方が曖昧すぎる
「神戸市内で採水・製造した」と書いていないので
「神戸市内に登記されている企業が北海道や群馬に採水施設を保有管理しそこで製造された」可能性も排除できない
80. Posted by a 2024年07月07日 08:38
>>51 それはあまり解決策になっていないし、同様にPFASが含まれている可能性もある。
>>52 減る可能性もあるでしょう。
>>60 いやあの、ペットボトルの水とかは水源地の水をフィルター通して販売しているものですが、湧水もあまり変わりないのでは。砂とかがフィルターした、そしてミネラルが含まれているような水が元の水となっているかと思われますが、それは湧水も同じでしょう。
>>62 まぁ水道水も近年は水道管が樹脂のものが増えているようで、…そしてどうやら、樹脂、金属よりも問題成分を通すっぽく(財閥系とかの人間とかが何を言おうがキムチ・食塩とかの成分は通しまくりと思われますね。あとキチガイは壁を叩く(欠陥は生まれてくるものと見た方が良いでしょう。回数?単位は万回とか。1日300回を34日くり返しただけで10200回ですからそのくらい簡単にいきますよ。)。「「ポリエチレン管」じゃなくて「高品質ポリエチレン管」」なんですよー」とか事業者の人間が言っていたが、キムチ成分は通したようだな。大阪系軍団の野望か?)、そうとも言えない感じがしていたりします。まぁ水道管の管についての研究を進めるべきと考えます。あとぶっちゃけ、地方公共団体の水道事業とかよろしくない人間が多過ぎてあまり信用出来ない。塩素酸がバカみたいに多い時が結構ありますし。
>>52 減る可能性もあるでしょう。
>>60 いやあの、ペットボトルの水とかは水源地の水をフィルター通して販売しているものですが、湧水もあまり変わりないのでは。砂とかがフィルターした、そしてミネラルが含まれているような水が元の水となっているかと思われますが、それは湧水も同じでしょう。
>>62 まぁ水道水も近年は水道管が樹脂のものが増えているようで、…そしてどうやら、樹脂、金属よりも問題成分を通すっぽく(財閥系とかの人間とかが何を言おうがキムチ・食塩とかの成分は通しまくりと思われますね。あとキチガイは壁を叩く(欠陥は生まれてくるものと見た方が良いでしょう。回数?単位は万回とか。1日300回を34日くり返しただけで10200回ですからそのくらい簡単にいきますよ。)。「「ポリエチレン管」じゃなくて「高品質ポリエチレン管」」なんですよー」とか事業者の人間が言っていたが、キムチ成分は通したようだな。大阪系軍団の野望か?)、そうとも言えない感じがしていたりします。まぁ水道管の管についての研究を進めるべきと考えます。あとぶっちゃけ、地方公共団体の水道事業とかよろしくない人間が多過ぎてあまり信用出来ない。塩素酸がバカみたいに多い時が結構ありますし。
79. Posted by a 2024年07月07日 08:38
>>22 むしろ大阪系軍団による日本汚染のにおいがしますが。
>>29 うーん、そういう話なのですかね?
>>30 通常、製造途中で混じったりはしないのではないかと。それよりも時々アンチモン漏れが激しいものがあったりするので困ったりしますね(いやぁ、販売者に言ったのだが無視されてしまった。製造者に言ってみるか。)。まぁ容器(PET)の問題ですが。
>>36 色々な撥水効果のある商品とかから出てきたのかもしれませんね。
>>42 色々な所で水売ってますが、本当にそれ。複数のフィルター通した水やRO水(逆浸透膜でフィルターした水)を売ってますが、商売になるっぽいですよ。まぁ、家庭に備えられていていいものではないかと思われるのですが、逆浸透膜の家庭への普及はまだあまり無いようですね。高くもなく、耐久性もそれなりにあり、ものによっては災害時にも使えるようなものとかが普通に出来る思われるのですが、まぁ…それなりに高い。
>>39 まぁ、水のサーバーについて、複数フィルターを通した水を試してみても、キムチ成分が抜けきれなかったりするのを体験(inエスニッククレンジングシティ福岡市)すると、RO水一択になりますね。
>>29 うーん、そういう話なのですかね?
>>30 通常、製造途中で混じったりはしないのではないかと。それよりも時々アンチモン漏れが激しいものがあったりするので困ったりしますね(いやぁ、販売者に言ったのだが無視されてしまった。製造者に言ってみるか。)。まぁ容器(PET)の問題ですが。
>>36 色々な撥水効果のある商品とかから出てきたのかもしれませんね。
>>42 色々な所で水売ってますが、本当にそれ。複数のフィルター通した水やRO水(逆浸透膜でフィルターした水)を売ってますが、商売になるっぽいですよ。まぁ、家庭に備えられていていいものではないかと思われるのですが、逆浸透膜の家庭への普及はまだあまり無いようですね。高くもなく、耐久性もそれなりにあり、ものによっては災害時にも使えるようなものとかが普通に出来る思われるのですが、まぁ…それなりに高い。
>>39 まぁ、水のサーバーについて、複数フィルターを通した水を試してみても、キムチ成分が抜けきれなかったりするのを体験(inエスニッククレンジングシティ福岡市)すると、RO水一択になりますね。
78. Posted by 2024年07月07日 08:36
のむシリカなら定期配送やめよっと
77. Posted by a 2024年07月07日 08:36
>>22 むしろ大阪系軍団による日本汚染のにおいがしますが。
>>29 うーん、そういう話なのですかね?
>>30 通常、製造途中で混じったりはしないのではないかと。それよりも時々アンチモン漏れが激しいものがあったりするので困ったりしますね(いやぁ、販売者に言ったのだが無視されてしまった。製造者に言ってみるか。)。まぁ容器(PET)の問題ですが。
>>36 色々な撥水効果のある商品とかから出てきたのかもしれませんね。
>>42 色々な所で水売ってますが、本当にそれ。複数のフィルター通した水やRO水(逆浸透膜でフィルターした水)を売ってますが、商売になるっぽいですよ。まぁ、家庭に備えられていていいものではないかと思われるのですが、逆浸透膜の家庭への普及はまだあまり無いようですね。高くもなく、耐久性もそれなりにあり、ものによっては災害時にも使えるようなものとかが普通に出来る思われるのですが、まぁ…それなりに高い。
>>39 まぁ、水のサーバーについて、複数フィルターを通した水を試してみても、キムチ成分が抜けきれなかったりするのを体験(inエスニッククレンジングシティ福岡市)すると、RO水一択になりますね。
>>29 うーん、そういう話なのですかね?
>>30 通常、製造途中で混じったりはしないのではないかと。それよりも時々アンチモン漏れが激しいものがあったりするので困ったりしますね(いやぁ、販売者に言ったのだが無視されてしまった。製造者に言ってみるか。)。まぁ容器(PET)の問題ですが。
>>36 色々な撥水効果のある商品とかから出てきたのかもしれませんね。
>>42 色々な所で水売ってますが、本当にそれ。複数のフィルター通した水やRO水(逆浸透膜でフィルターした水)を売ってますが、商売になるっぽいですよ。まぁ、家庭に備えられていていいものではないかと思われるのですが、逆浸透膜の家庭への普及はまだあまり無いようですね。高くもなく、耐久性もそれなりにあり、ものによっては災害時にも使えるようなものとかが普通に出来る思われるのですが、まぁ…それなりに高い。
>>39 まぁ、水のサーバーについて、複数フィルターを通した水を試してみても、キムチ成分が抜けきれなかったりするのを体験(inエスニッククレンジングシティ福岡市)すると、RO水一択になりますね。
76. Posted by 2024年07月07日 08:34
>>18
スクリプトの方がまだ救いがあるね。
平均的日本人男性くらいの意味合いで使われてる言葉でレッテル貼って見下さないと自尊心が保てんような哀れな人間がこんなブログのコメント欄に必死に張り付いてるとか残酷すぎるわ。
スクリプトの方がまだ救いがあるね。
平均的日本人男性くらいの意味合いで使われてる言葉でレッテル貼って見下さないと自尊心が保てんような哀れな人間がこんなブログのコメント欄に必死に張り付いてるとか残酷すぎるわ。
75. Posted by あ 2024年07月07日 08:34
誤解させるような後ろ向きは駄目だよ。
そんなことよりも全世界からの御家族連れがやってくる、280日を切る万博だ!
そちらの明るい方に総力挙げなきゃ!
そんなことよりも全世界からの御家族連れがやってくる、280日を切る万博だ!
そちらの明るい方に総力挙げなきゃ!
74. Posted by 2024年07月07日 08:32
神戸居留地の採水は北海道や群馬で神戸全然関係ないんか
73. Posted by 64646464464 2024年07月07日 08:31
あの無駄なパフォーマンス国会減らせばいいわな あんなものに準備も含めて議員が拘束されすぎ
72. Posted by 2024年07月07日 08:31
最近サントリーとコカコーラで使ってる水が明らかにおかしい
サントリーはちょっと飲めないレベル
サントリーはちょっと飲めないレベル
71. Posted by 2024年07月07日 08:31
水そのものが毒だからな、そりゃあ死ぬ恐れはあるよな。
70. Posted by あ 2024年07月07日 08:30
今現在すでに対策済みで問題もない被害側じゃなく。
その発生元が何であるかが問題だろうに。
その発生元が何であるかが問題だろうに。
69. Posted by 2024年07月07日 08:29
>>9
お前は早く小学校の国語の書き取り終わらせろよ
お前は早く小学校の国語の書き取り終わらせろよ
68. Posted by あ 2024年07月07日 08:28
今現在なんの問題もない対策済みの被害者側である企業の方に矛先を向けるというのは、悪意ある誘導になりかねないんじゃないか?
67. Posted by 名無し 2024年07月07日 08:25
マックスバリューのミネラルウォーターが臭いからしてヤバいことくらいしか知らん
66. Posted by あ 2024年07月07日 08:23
矛盾してるんだな。
問題ないのが問題にされ、問題を先回りして理解してるのが、そうやって正直にやっているがゆえにのところに付け替えるという。
これからは尚更に問題の無い善意の企業に吊し上げるべきじゃないと思う。
問題ないのが問題にされ、問題を先回りして理解してるのが、そうやって正直にやっているがゆえにのところに付け替えるという。
これからは尚更に問題の無い善意の企業に吊し上げるべきじゃないと思う。
65. Posted by 2024年07月07日 08:23
企業名も商品名も公表しないなんてヤベーな・・・
64. Posted by 2024年07月07日 08:20
>>32
PFAS問題いま初めて知ったんか?
PFAS問題いま初めて知ったんか?
63. Posted by あ 2024年07月07日 08:18
わたしゃ逆だね。
安心するよ。
熱海の件だってなってから問題になった。
この件は未然に表に出して対策してますということだから。
安心するよ。
熱海の件だってなってから問題になった。
この件は未然に表に出して対策してますということだから。
62. Posted by 2024年07月07日 08:17
メーカー教えろよ神戸駐屯地?
61. Posted by a 2024年07月07日 08:16
>>1 発生源はどこですかね?工場とかの機器?それとも農薬(フッ素使用のものが結構ある。規制はそんなに行われていない。田畑からの大気温暖化作用のある物質の生成の恐れもあると思われるのであるが。)?「検出され」だけでなく、その発生源についても突き止めてもらいたいものですが。
60. Posted by あ 2024年07月07日 08:15
>>56
企業は被害者だろう。
そこに立地して真面目に税金納めてきただけだから。
企業は被害者だろう。
そこに立地して真面目に税金納めてきただけだから。
59. Posted by 2024年07月07日 08:14
企業名も商品名も隠蔽しやがった
神戸市の企業が売ってるミネラルウォーターは全て買わないようにしないとダメだな
神戸市の企業が売ってるミネラルウォーターは全て買わないようにしないとダメだな
58. Posted by あ 2024年07月07日 08:12
2025!世界に見せに行こう!
57. Posted by あ 2024年07月07日 08:10
そんなことよりも明るい話題!
万博のミャクミャク様は何でフランスに一回行ったきりなんだ?
もっと全世界に神出鬼没でアピールすべきなんじゃないの?
宝塚の件も落ち着いたし、280日を切る今現在こそ、総力挙げて全世界にキャンペーン張っていかなきゃ!
万博のミャクミャク様は何でフランスに一回行ったきりなんだ?
もっと全世界に神出鬼没でアピールすべきなんじゃないの?
宝塚の件も落ち着いたし、280日を切る今現在こそ、総力挙げて全世界にキャンペーン張っていかなきゃ!
56. Posted by 2024年07月07日 08:08
どこに出荷して、どんな製品名か言えよ
55. Posted by 2024年07月07日 08:07
PFASは有害だって立証されてるの?
超純水でもない限りPFAS以外の不純物も入ってるけど問題ないの?
超純水でもない限りPFAS以外の不純物も入ってるけど問題ないの?
54. Posted by 2024年07月07日 08:07
回収とかしないんか
53. Posted by あ 2024年07月07日 08:06
そうと解る方が珍しくて、そうと解らない方が全日本的に当たり前と考えることもできるんじゃないの?
だったら何が埋まって何が出てて何が問題になり得るかを明白に理解して対策に乗り出しているがゆえに一時的に記事になる方は、むしろ安全だと考えるべきなんじゃないか?まして真面目に税金納めてきた現地立地企業は被害者だろう。
だったら何が埋まって何が出てて何が問題になり得るかを明白に理解して対策に乗り出しているがゆえに一時的に記事になる方は、むしろ安全だと考えるべきなんじゃないか?まして真面目に税金納めてきた現地立地企業は被害者だろう。
52. Posted by あ 2024年07月07日 08:05
腎臓はなんでなったか分からないし、精巣はなったらひどいことになるのかもしれないが、その因果関係も厳密に検証されてる訳じゃないし。
お子さん育ててる方々を不安にさせるのもどうか。
お子さん育ててる方々を不安にさせるのもどうか。
51. Posted by 2024年07月07日 08:05
>>43
日本だからな
もう全国どこだって出る国だよ
海外からはそういう目で見られるんだ
昔は安全に飲めることになってたのになあ
日本だからな
もう全国どこだって出る国だよ
海外からはそういう目で見られるんだ
昔は安全に飲めることになってたのになあ
50. Posted by . 2024年07月07日 08:04
原水の近くでプリンちゃんが臭いタマキンを洗ったんじゃないのか?
49. Posted by 46464644644 2024年07月07日 08:03
選挙でも近いのかな
48. Posted by Posted by 2024年07月07日 08:02
PFASに危険性は無い
47. Posted by 、 2024年07月07日 08:02
> ミネラルウォーターに関係する食品衛生法上の基準もない。
だめじゃん
だめじゃん
46. Posted by . 2024年07月07日 07:58
やはり共産党じゃなきゃダメだな、与党議員だったらウヤムヤにしてるぞ。
45. Posted by あ 2024年07月07日 07:58
こんな後ろ向きなどうしようもないことより、関西を明るくする話題に振り向けようじゃないか。
もう、万博まで280日を切っただろう。陽炎のように舞洲の地面から揺らめく熱気。全世界から来られた方々に、関西の、その空気を。
日本のみならず、全世界の御家族、生徒の方々に、関西の占領期以降の成功を。
これこそが、これからの日本、を。
なんでこの掲示板でも関西の万博の話題を出さないんだろう?直前に盛り上げるのかな?
もう、万博まで280日を切っただろう。陽炎のように舞洲の地面から揺らめく熱気。全世界から来られた方々に、関西の、その空気を。
日本のみならず、全世界の御家族、生徒の方々に、関西の占領期以降の成功を。
これこそが、これからの日本、を。
なんでこの掲示板でも関西の万博の話題を出さないんだろう?直前に盛り上げるのかな?
44. Posted by 2024年07月07日 07:57
>命の危険があるって報じているのに、
そんなこと書いてないが。
そんなこと書いてないが。
43. Posted by あ 2024年07月07日 07:54
まぁ、神戸なら基準値超えが出ても不思議じゃない
42. Posted by 2024年07月07日 07:54
一日に何十リットルを何十年とか飲まないとべつに影響ない。
そんなに飲んだらその前にまず水中毒で死ぬけど。
そんなに飲んだらその前にまず水中毒で死ぬけど。
41. Posted by 2024年07月07日 07:54
神戸で有名なやつだと六甲か?
40. Posted by 2024年07月07日 07:51
>>23
書かないと、全部売れなくなっちゃうので、その気遣いで書かないのではないと思う
書かないと、全部売れなくなっちゃうので、その気遣いで書かないのではないと思う
39. Posted by あ 2024年07月07日 07:51
事件化すらされない問題化の端緒すらない地方に比べれば、むしろ安全だし、この会社に至っては被害者だろうから、真面目に地域に税金納めてきて結果そうされるということならば。
廃棄物処理で埋め立てしたのは、この会社じゃなかろうし、この水から取水した浄水については、それを十年以上前から分かって対策しているから大丈夫なんで。
分かっておらずに、或いは分かっていても、平気で人様にが危ないんで。
廃棄物処理で埋め立てしたのは、この会社じゃなかろうし、この水から取水した浄水については、それを十年以上前から分かって対策しているから大丈夫なんで。
分かっておらずに、或いは分かっていても、平気で人様にが危ないんで。
38. Posted by 2024年07月07日 07:48
神戸と聞いて真っ先に浮かんだのが神戸居留地なんだが・・・
どこから採水した水なのか知らんがここの製品全滅なん?
どこから採水した水なのか知らんがここの製品全滅なん?
37. Posted by あ 2024年07月07日 07:42
いや、問題意識持ってきた方達が十年以上やってきて、十年以上のタイムラグで周囲の情報にアンテナ張り切れてなかったところが事件化させられたかたちなんじゃないか。
36. Posted by 2024年07月07日 07:39
命の危険があるって報じているのに、商品名を伏せているところに本当に日本の報道機関の闇感じるね。
35. Posted by >>34はきしょい 2024年07月07日 07:35
34. Posted by 名無し 2024年07月07日 07:30
神戸市内の企業が製造したミネラルウォーターだから推測できるはず。ミネラルウォーターよりも、フライパンのテフロンコートの方がヤバいのを知らないのか?だからバカなんだぞ。
神戸市内の企業が製造したミネラルウォーターだから推測できるはず。ミネラルウォーターよりも、フライパンのテフロンコートの方がヤバいのを知らないのか?だからバカなんだぞ。
34. Posted by 名無し 2024年07月07日 07:30
神戸市内の企業が製造したミネラルウォーターだから推測できるはず。ミネラルウォーターよりも、フライパンのテフロンコートの方がヤバいのを知らないのか?だからバカなんだぞ。
33. Posted by 2024年07月07日 07:30
見出しつけたやつ頭おかしいな
どこにそんな記述あるんだよ
どこにそんな記述あるんだよ
32. Posted by 2024年07月07日 07:26
昔から水道水のほうが安全と言われてる
31. Posted by 2024年07月07日 07:26
神戸といえば六甲山しか思い当たらないが
30. Posted by 外道戦記 2024年07月07日 07:22
二桁ゲド戦記
29. Posted by 外道戦記 2024年07月07日 07:22
>>10
障害者を馬鹿にする弱者男性連呼老害^^
障害者を馬鹿にする弱者男性連呼老害^^
28. Posted by 外道戦記 2024年07月07日 07:21
>>9
日本語でぉk^^
日本語でぉk^^
27. Posted by 2024年07月07日 07:21
商品名を言わないってことは神戸の水は全部汚染されてると思ったほうがいい
26. Posted by 外道戦記 2024年07月07日 07:21
>>6
障害者を馬鹿にする弱者男性連呼老害^^
障害者を馬鹿にする弱者男性連呼老害^^
25. Posted by 外道戦記 2024年07月07日 07:20
>>1 >>3 >>4
障害者差別をする弱者男性連呼老害^^
>【京都】「お前くさいねん」知的障害の男性を大型洗濯機に押し込んで回す、容疑でクリーニング店元同僚(37)ら逮捕
>1. 2024年07月05日 14:04
>くさい弱者男性
障害者差別をする弱者男性連呼老害^^
>【京都】「お前くさいねん」知的障害の男性を大型洗濯機に押し込んで回す、容疑でクリーニング店元同僚(37)ら逮捕
>1. 2024年07月05日 14:04
>くさい弱者男性
24. Posted by 2024年07月07日 07:19
公開しろや
23. Posted by 2024年07月07日 07:15
具体的にどのメーカーのどの商品なんでしょうね
売れなくなるから書けないってか?
売れなくなるから書けないってか?
22. Posted by 2024年07月07日 07:14
あぁまたいつものフェミおばさんが湧いてる・・・
全く関係ない話題なのになんで登場するんだろうか・・・
全く関係ない話題なのになんで登場するんだろうか・・・
21. Posted by 2024年07月07日 07:13
実は、自然界にPFASが存在する、ってオチ?
20. Posted by 2024年07月07日 07:13
マロッ?
19. Posted by 2024年07月07日 07:13
騒ぎたいだけの連中が騒いでるだけ
18. Posted by 2024年07月07日 07:12
>>15
AIスクリプトだよ
AIスクリプトだよ
17. Posted by 2024年07月07日 07:12
なぜか米軍基地だけ槍玉にあがってるが、屋内駐車場の泡消火設備の原液にも含まれていた、古い施設だとまだまだある。
検査ではもちろん、放出用ハンドル引っ掛けて誤放出とか珍しくもない。
米軍基地の所在する自治体首長が米軍基地を非難していたことがあるが、テメーの所の施設だって過去に相当量環境中に放出しているぞ。
検査ではもちろん、放出用ハンドル引っ掛けて誤放出とか珍しくもない。
米軍基地の所在する自治体首長が米軍基地を非難していたことがあるが、テメーの所の施設だって過去に相当量環境中に放出しているぞ。
16. Posted by 2024年07月07日 07:11
>>14
>現在は目標値以下に収まっている
だね
>現在は目標値以下に収まっている
だね
15. Posted by 2024年07月07日 07:11
>>1
おまえ必ず居るけど、他にすることないんか?
おまえ必ず居るけど、他にすることないんか?
14. Posted by 2024年07月07日 07:09
ただちに問題はない!
13. Posted by 2024年07月07日 07:02
>>9
日本語で大丈夫です
日本語で大丈夫です
12. Posted by 名無し 2024年07月07日 07:02
今まで誰も死んでいないから影響ないよ気にすんな
そこまで気になる人は水も食べ物も口にしなければいいだけ
そこまで気になる人は水も食べ物も口にしなければいいだけ
11. Posted by 2024年07月07日 07:01
【速報】ユリッペ当確
10. Posted by 2024年07月07日 06:56
>>8
※弱者男性は、弱者男性同士でもバカにしあっています。ネットで一体感があるようにみえるのは単に誰かを叩きたいというゲスい欲求による利害が一致しただけで、弱者男性同士で仲間意識を持っているわけではありません
※弱者男性は、弱者男性同士でもバカにしあっています。ネットで一体感があるようにみえるのは単に誰かを叩きたいというゲスい欲求による利害が一致しただけで、弱者男性同士で仲間意識を持っているわけではありません
9. Posted by 2024年07月07日 06:53
>>5
米軍基地以外でもあったというだけで米軍基地が関係ないわけではない。
理解していない弱者男性
米軍基地以外でもあったというだけで米軍基地が関係ないわけではない。
理解していない弱者男性
8. Posted by 名無し 2024年07月07日 06:53
利権の匂いしかしねー、って言ってる奴から漂うバカの匂い
7. Posted by 2024年07月07日 06:53
六甲の水か?
6. Posted by 2024年07月07日 06:53
>>2
日本人は素晴らしいと言いながら、自分が住んでいる地域以外には同じ日本人という仲間意識を持つことなくバカにしようとする弱者男性
弱者男性、そういうところだぞw
日本人は素晴らしいと言いながら、自分が住んでいる地域以外には同じ日本人という仲間意識を持つことなくバカにしようとする弱者男性
弱者男性、そういうところだぞw
5. Posted by 2024年07月07日 06:52
米軍基地関係無いじゃん
4. Posted by 2024年07月07日 06:50
>>3
日本の劣化に発狂する弱者男性
日本の劣化に発狂する弱者男性
3. Posted by 2024年07月07日 06:50
>>1
独身弱者男性の平均寿命は60代
自堕落な生活習慣の弱者男性
独身弱者男性の平均寿命は60代
自堕落な生活習慣の弱者男性
2. Posted by 2024年07月07日 06:50
神戸がアカンのは大震災の後遺症なんかねぇ
1. Posted by 2024年07月07日 06:49
ミネラルウォーターを買えない弱者男性