ロゴ
痛いニュース公式X
「面白い」「痛い」と思ったニュースをまとめてお届け!

2024年07月02日

【ニコニコ超開示】Vtuberとか配信者の本名個人情報流出しまくりだが、IT音痴の夏野はどー責任とんの?

0001令和大日本憂国義勇隊(地図に無い島) [ニダ]2024/07/02(火) 06:20:37.21ID:pgBhvyJt0



4: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/07/02(火) 06:22:07.71 ID:pgBhvyJt0
ただでさえストーカーみたいなのいるのに
これから事件が連続したらどーすんの

7: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/07/02(火) 06:24:14.78 ID:pgBhvyJt0
前代未聞レベルの情報漏洩だぞ
IT音痴の社長はその場でクビにしていい

8: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2024/07/02(火) 06:26:41.28 ID:GO5P9kHu0
ロシアが糾弾されてほしい

9: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/07/02(火) 06:27:00.72 ID:1giNh/jv0
IT音痴の社長は辞職して、今後はまっとうにトラック運転手とか工事現場で汗水流して働きなさい

10: 名無しさん@涙目です。(茸) [GB] 2024/07/02(火) 06:27:48.73 ID:lcFmptmL0
でもそれで分かるのって10年以上前の情報じゃないの?

14: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/07/02(火) 06:32:30.10 ID:FefLAvEo0
夏野とか言う事だけ一丁前のクチだけ小僧

17: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] 2024/07/02(火) 06:34:29.81 ID:eRRpTLzL0
無能だから何もしないのが運営だぞ

18: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/07/02(火) 06:35:30.81 ID:OBdEdFuP0
歴彦追い出しといてこのざまとかw

19: 名無しさん@涙目です。(みかか) [ES] 2024/07/02(火) 06:36:06.45 ID:84Iwv/0j0
ニコニコやってるKADOKAWAってIT企業だよね?

20: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2024/07/02(火) 06:36:16.50 ID:ZXmRy9iN0
ネットはそういうリスクあると認識して利用しろ
以上

22: 名無しさん@涙目です。(茸) [KR] 2024/07/02(火) 06:38:13.26 ID:OsN+Jvgh0
ニコニコ特有の脆弱性があったの?

27: 名無しさん@涙目です。(茸) [SE] 2024/07/02(火) 06:40:31.79 ID:A7NVqLWF0
>>22
よくある
社内向けサーバーと社会向けサーバーがフリーパスだったのかな

23: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/07/02(火) 06:38:17.65 ID:vIb1NYLb0
明日は我が身だな
他の企業も同じ目に遭う可能性はある

26: 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [ニダ] 2024/07/02(火) 06:39:32.70 ID:2NWk7lcj0
少なくとももう二度と個人情報を使ったサービスはできんな

31: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [AU] 2024/07/02(火) 06:42:36.71 ID:GioN02B00
これで好きなVtuberに会いに行けるな

32: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2024/07/02(火) 06:43:31.45 ID:OKzmfqbj0
ぶいちゅーばーにしか興味のないお前ら平和やなあ

34: 名無しさん@涙目です。(茸) [KR] 2024/07/02(火) 06:46:07.75 ID:806jPCxh0
この事件って夏野への個人的な怨みが背景にありそうだわ

35: 名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ] 2024/07/02(火) 06:47:12.90 ID:uhIMk9b70
ドワンゴの脆弱性は昔から狙われてただけ

38: 警備員[Lv.2][新芽](庭) [ZA] 2024/07/02(火) 06:50:15.97 ID:nFrGZovR0
企業の業務上の機密事項と違って個人情報だと被害の範囲が多岐に渡りすぎてどうなるやら

40: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2024/07/02(火) 06:50:48.47 ID:KCCClpSE0
vチューバーの素顔か。
天使のように可愛いいんだろうな(棒)

64: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2024/07/02(火) 07:19:06.04 ID:jVR1MqxY0
>>40
実は何歳とかは分かるかも知れないが
それでどうなるかは知った人次第だな

41: 名無しさん@涙目です。(みかか) [KR] 2024/07/02(火) 06:55:31.50 ID:ktGpD/0H0
あの免許証アップされたせいで
海外違法カジノの本人確認に使われたそうだ
免許証くらい別にどうってこと...ってわけにはいかないんだな

43: 警備員[Lv.3](愛媛県) [DK] 2024/07/02(火) 06:57:05.68 ID:85r2kW1T0
いい加減KADOKAWAドワンゴは記者会見の一つぐらい開けや
いつまで逃げてんだよ

45: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2024/07/02(火) 06:59:38.44 ID:wqR1g2IV0
今クビにするとか本人望むとこだろ

46: 名無しさん@涙目です。(東京都) [DE] 2024/07/02(火) 06:59:58.03 ID:bbdGLCf80
ほぼ9割以上が以下のもの。ユーザーのパスワードや個人情報の類はほぼ入ってなさそう。
生徒や動画配信者、社員の一部の個人情報だけ含まれてそう。






らしい

48: 警備員[Lv.6][新](ジパング) [FR] 2024/07/02(火) 07:02:30.94 ID:pa9KFTnG0
でも具体的には誰も確認してないんでしょ?
ホントに漏洩したの?

54: 警備員[Lv.2][新芽](茸) [US] 2024/07/02(火) 07:09:19.66 ID:eYNhOwt60
今のvtuberってほとんどニコニコ出身っもんな
なんか色々起きそうな気がする

55: 名無しさん@涙目です。(庭) [FR] 2024/07/02(火) 07:09:23.76 ID:BOHlgOsj0
夏野の身分証が早速使われ始める
https://imgur.com/mhushEd.png

56: 警備員[Lv.1][新芽](茸) [US] 2024/07/02(火) 07:11:30.44 ID:WCtbTUHj0
IT音痴のリーダーは今すぐクビなんですよねぇ?まさか吐いた唾飲まないよね?

57: 名無しさん@涙目です。(茸) [BR] 2024/07/02(火) 07:12:50.50 ID:2HSVy2z90
アナログだからこそ守れる物もあるってこったwww
河野ははよ辞職しろやwww

58: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2024/07/02(火) 07:13:29.79 ID:dED6RuYL0
美少女vtuberの中身が汚いおじさん汚いおばさん
これが今回の事件で露呈したらやばくね?

61: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [JP] 2024/07/02(火) 07:16:55.01 ID:J7YmLxlJ0
何でもかんでもネットにつなぐからダメなんだよ

65: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [EU] 2024/07/02(火) 07:24:18.68 ID:gc0kSg4r0
アル中カラカラの生存確認は興味あるわ

70: 名無しさん@涙目です。(光) [KR] 2024/07/02(火) 07:30:26.93 ID:CqRI9skl0
ニコニコ動画に本名登録する場面あったか?

73: 名無しさん@涙目です。(香川県) [KR] 2024/07/02(火) 07:33:04.61 ID:IkyuE4T90
>>70
アフィやってたりとかしたらあるんじゃね

74: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ヌコ] 2024/07/02(火) 07:34:00.48 ID:6xqK9w/O0
Vは人生の全てを奪われた感じだな

顔・免許・住所・クレジット全部て

77: 名無しさん@涙目です。(庭) [DE] 2024/07/02(火) 07:40:15.86 ID:niZcKFjn0
もとニコ動のVってぺこらぐらいしか知らんわ

79: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB] 2024/07/02(火) 07:47:08.16 ID:KUD9f0w70
個人情報流失は無いって言ってたの何だったのか


元スレ:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1719868837/0-




スポンサードリンク
dqnplus at 17:01│Comments(154)ネット

この記事へのコメント

155. Posted by .   2024年07月14日 01:44
犯罪者同士で被害者叩きやってる
154. Posted by     2024年07月04日 21:05
甘雨っていうもはやVだかyoutuberだかわからんやつもいるしな
153. Posted by     2024年07月03日 18:11
そのうち学校まで本名公開しちゃいけないし、学校内の人物にはPTAなどであっても親権者が承諾した相手でないと個人情報話したらいけない時代が来るかもしれん。かて保険会社とか保証会社とか個人情報許可もなく共有しまくってるけどな。あれは大金が動くから仕方ない。たいしてどうでもいい個人の情報は大事にしろ!ってムーブはあるが大企業の仕組みの中の儲ける仕組みには口出させない空気って流石よくできてるわこの国。
152. Posted by     2024年07月03日 16:07
>>55
自己紹介になってるのが面白いなこれ
151. Posted by     2024年07月03日 16:06
>>137
すり替え論法失敗してるとこすまんけど
利益供与と被害者への情報隠蔽した時点で犯人一味に数えられてるんやでKADOKAWAは
150. Posted by     2024年07月03日 16:04
>>81
どういう育ち方したらここまで頭悪くなるんだろ
149. Posted by     2024年07月03日 16:03
>>72
ハッキングそのものを抜きにしても
顧客情報が漏れたのを隠蔽したまま通常運用を続けようとしたのは、今謝らないと絶対にまずい。
これは被害者ムーブできないんだよ。思い切り加害者の動きだから。
148. Posted by     2024年07月03日 15:59
>>60
だったらアクセスするなとか訴えるとか脅迫される筋合ないと思うんだよな
だってKADOKAWAの情報じゃないんだから
147. Posted by     2024年07月03日 15:58
>>48
どんなに頑張って脅迫しても、KADOKAWAじゃなくお前らが悪いってすり替え論法は効かないと思うんだよな
146. Posted by     2024年07月03日 15:56
>>14
何言ってるんだ?
KADOKAWAは個人情報が流出していない、ハッカーが勝手に言ってるだけと断言していた以上、情報を誰が見ようと無関係だぞ。
145. Posted by     2024年07月03日 15:53
>>79
v本人が確認してネタにまでしとるな
144. Posted by     2024年07月03日 15:52
・情報を見る人にレッテル張りと脅迫
・自演犯行予告で被害者芸
・KADOKAWAの社名変更でイメージ払拭

ほとんど反社の動きになるがこんくらいしか思いつかん
143. Posted by    2024年07月03日 15:22
責任取って、どんなシステム構成だったのか公開しろよ。
同じ構成にはもうしないんだから問題ないだろ?
金無い企業なら、同じ構成にしてるハズ。
どうせデータベースも世間の流れにそって、MDMを称して一つに集約してたんだろうし。システム内の情報は全部抜かれたと思っていい。
142. Posted by     2024年07月03日 12:39
>>137
既に要求に従ったから非難されてるのでは?
141. Posted by ※名前を入力してください   2024年07月03日 12:10
感染源だけでも早く特定してほしい。じゃないと対策できん
140. Posted by     2024年07月03日 11:05
vの中身なんて今さらすぎんか?
今までだって探そうと思えば探せた情報だろ
139. Posted by     2024年07月03日 10:32
まず夏野って誰だよ。くっそ狭い界隈の人物を誰にでも分かる前提で話さないでくれ
138. Posted by    2024年07月03日 09:53
国に犯人を捕まえられる能力が皆無だから自力でやるしかないのつらいよね
137. Posted by     2024年07月03日 07:35
これでニコニコ非難してる奴らってハイジャック犯の要求に従えって言ってるのと同じようなもんなの理解してるんかね?
まず犯人に責任取らせようと考えるのが筋だろ
手近で叩き易いからって安易な方向に行くなよ
136. Posted by    2024年07月03日 07:30

自分の所属する組織が同じ規模の攻撃受けて無事だと思うものだけが石を投げなさい
135. Posted by     2024年07月03日 02:51
こんなやつでもニコ動の社長できるんなら俺もなろうかな
134. Posted by     2024年07月02日 23:50
>>114
なんか都知事選と絡んでそうなかんじがする。
133. Posted by     2024年07月02日 23:26
海外から日本国への攻撃なのに
被害箇所叩いて喜び騒ぐ日本人の気が知れんね
今後の攻撃に備えるところだろうに
132. Posted by あ   2024年07月02日 23:11
調子こいてた人ら終了って話ですか?
131. Posted by    2024年07月02日 22:52
ずぶずぶ癒着のKADOKAWAがこれじゃ、マイナンバーもどこまで信用出来るんだか
130. Posted by    2024年07月02日 22:26
凸「ここが憧れのVtuberの自宅・・・」
禿「ハイなんでしょう」
凸「・・・・」
禿「・・・・」
129. Posted by    2024年07月02日 22:23
ニコニコ出身のクリエイターは大勢居る
ヒカキンだってそうだし、米津玄師だってそうだ
大物があまりにも多すぎる
無論その登録情報の中には過去の物も含まれるだろうが、
氏名等、変わっていないデータも多かろう
128. Posted by     2024年07月02日 22:22
ニコニコ時代はスレンダーな踊ってみたJKだった現Vチューバーも
いまはブクブク太ってるぜ。会いに行っても夢が壊れるだけ
127. Posted by     2024年07月02日 22:19
デジタル化社会の怖さ。
マイナンバーで一本化して銀行紐づけは、犯罪者からしたら涎が出るほど欲しいリスト。
リスク分散で情報は分けるべきなのを今回の一件で学べたと思う。
126. Posted by    2024年07月02日 21:58
>>23
お前が使ってなくてもお前の知人が使ってたらアウトだぞ
125. Posted by -_-   2024年07月02日 21:03
さっさと閉鎖しろ
今やってる奴はバカ
124. Posted by    2024年07月02日 20:48
大丈夫じゃね?V自身も他人の家に凸してくる人間性だぞ
123. Posted by     2024年07月02日 20:32
身代金として大金払ったうえで情報流出されたのか?
バカすぎてワロタw
122. Posted by     2024年07月02日 20:24
>>60
ノードが違えば影響ないとか恥の上塗りだろ。
関連組織である以上、片方がブッコ抜きされたらもう片方も危険と見るべき。
学園側のアカウントなり何なりドキュメントもあるだろうし。
121. Posted by     2024年07月02日 20:22
ITに強いとか言ってる取締役とか役員って
9割方Officeとサイボウズが使えるって程度だからな
120. Posted by     2024年07月02日 20:19
教育機関のデータを糞サイトと一緒に管理する経団連や政府と繋がりのある企業なんてないしょhahaha
真面目に解体して一から人材を集めて構築した方がいいよ
119. Posted by 111   2024年07月02日 20:17
お漏らししたハッカーも意識低い系だから身代金払ってもいみないよねぇ お試しだろうが少しでもデータ流したら犯罪者といえど信用ならんのよ
118. Posted by 大谷最高!   2024年07月02日 20:16
adoもニコニコ動画出身だったような。個人情報大丈夫なんか?顔すら隠してるのに個人情報開示されたらたまったもんじゃないな
117. Posted by     2024年07月02日 20:05
責任なんか取れるわけねえだろw
ドワンゴ潰した方が早いぞ
116. Posted by     2024年07月02日 19:59
まだ金要求してんのにすでにほぼ全部流出させたの?
115. Posted by    2024年07月02日 19:59
Vtuberの個人情報ってなんで持ってたん?
ニコ生にVっておるんか?
114. Posted by     2024年07月02日 19:53
>>113 真偽不明。そもそもKADOKAWAがハッキングされたのでおまけでニコニコもってことなんやが
いまだに被害届出してないようだし、挙句に個人情報流出を拡散っつーかXとかで投稿した連中に法的処置するとか言い出してるのとマッチポンプ商法ばっかやってきたドワンゴなのでハッキングされたって大前提からしていまいち信用できない
113. Posted by     2024年07月02日 19:48
で結局なんで暗号化されたん?そこが知りたいんだけど?スパム引っ掛かってリンク踏んだやつがおるんか?
112. Posted by     2024年07月02日 19:46
>>92
YouTubeより検索が凄い(笑)
111. Posted by    2024年07月02日 19:46
すべての責は自分らで受けるとかかっこいいことほざいたんだから
財産はたいて弁済するんでしょ
110. Posted by     2024年07月02日 19:45
>>87
退任?会社潰れそうなのに何を
109. Posted by     2024年07月02日 19:44
>>81
2次被害舐めてんねこれからだぞ
漏洩されたら人の被害は永遠に発生し続けて
それを補償し続けて会社は無くなるぞ
108. Posted by     2024年07月02日 19:41
>>72
悪い事はできるだけ早くゲロするのが社会の基本なんよ
じゃないと2次被害がドンドンドンドン拡大するのよ
2次被害の責任は100パーKADOKAWAの責任になる
107. Posted by     2024年07月02日 19:35
>>83
ユーザーに対しての責任が無いとでも?
106. Posted by     2024年07月02日 19:34
>>81
まだ全体のデータの一部しか出てきてないのに、大した事無かった宣言は早すぎる
そもそもこれらのデータを使うのは一般人じゃなくて犯罪組織
不幸が広がるのはむしろこれからが本番だよ
105. Posted by      2024年07月02日 19:26
>>60
N校の生徒たちの個人情報大公開されてるし、会見のはその場限りの嘘だったの露呈済みや
104. Posted by    2024年07月02日 19:25
iモードは当時としては画期的だったが、後から見たらガラパゴスの象徴だったわけで、IT音痴って言われんのもしゃーない気がしてきた
103. Posted by     2024年07月02日 19:23
>>48
公開されてる以上、遅かれ早かれだろ
102. Posted by     2024年07月02日 19:22
日本が20年以上前から
「ITなんて虚業!絶対につぶす!」
「IT教育を意地でも導入しない!」
「IT人材なんていらん!育てん!」
とかやってた日本の敗北なんよ。
101. Posted by     2024年07月02日 19:21
>>29
角川関連企業の情報もある程度含まれてるみたいだからニコ動やってなくても影響ある人はいるみたいだぞ
100. Posted by    2024年07月02日 19:21
>>94
マッチングアプリとマイナンバ一の紐づけガチで河野太郎がやろうとしてる
99. Posted by     2024年07月02日 19:19
ロシアが悪いな
98. Posted by    2024年07月02日 19:18
小池支援してるからって壺信者は暇空茜支援してるが




木村よさじ(46)みたいなハゲてデブった本体特定される事になっても最後まで支援しろよwwww
97. Posted by     2024年07月02日 19:13
身代金はおっくせんまん!
96. Posted by     2024年07月02日 19:10
>>75
ニコニコなんていう知的障害者用のクソサイトは消えても困らんなあ
動画見るにしても月額790円払ってようやく1080Pなんてゴミカスクソサイトだし
95. Posted by 金ぴか名無しさん   2024年07月02日 19:08
みんななんでダークウェブに詳しいの?
犯罪者ばかりなの?
94. Posted by     2024年07月02日 19:02
マッチングアプリでこういうトラブルあったら悲惨だな
身分証からクレカの番号から収入まで流出する
93. Posted by    2024年07月02日 18:59
結果論だしなんの予測もしてなかったけど
あー関わって無くて良かった!
92. Posted by     2024年07月02日 18:58
ニコニコは本当は凄いんだーって盛り上がってた連中は今どんな気分なんやろ
もう絶対に復活無理じゃん
91. Posted by     2024年07月02日 18:46
>>88
でたっぽいよ
逆にそれを逆手にとって身バレvチューバーとして声明出した子がいるっぽい
あわあわしててもしゃあないとはいえそこまで売名に命かけてるのはすごいと思うわ
90. Posted by     2024年07月02日 18:46
まこじきの水増し情報は不味いやろ!
by深夜の帝王よっさん
89. Posted by     2024年07月02日 18:42
夏野の閲覧履歴は恥ずかしい
88. Posted by 嘲   2024年07月02日 18:40
声優とVの個人情報も出たんだっけ?
やばいよねーさすがに嘘だといいけど
87. Posted by     2024年07月02日 18:39
これだけの惨状になると退任で逃げられたらラッキーだけどね。
残って厄介ごとばかりの日々を過ごすほうが地獄。
86. Posted by あ   2024年07月02日 18:37
世界中にばら撒かれたからな
中国、北朝鮮大喜びだろうよ
85. Posted by     2024年07月02日 18:35
>>84
それを企画したのが夏野
84. Posted by     2024年07月02日 18:32
ニコニコなんてサイトや鯖のインフラそっちのけで「赤字ですが超会議やりまーす」って言ってたアホだからな
83. Posted by    2024年07月02日 18:32
責任が〜とか言う奴に限って流出した情報を漁ってそう
82. Posted by     2024年07月02日 18:28
まーロシアにテポドン落とすのが正解やろ
81. Posted by 名無しさん   2024年07月02日 18:26
どう責任とんの?つてイキってるのがいるけど、正直この程度?って思う。
昔なんて、卒業アルバムに住所氏名電話番号乗ってて、それが名簿業者に持ち込まれまくってた時代があったけど、それはせいぜい詐欺業者から電話やDMが来る程度だった。富裕層の名簿なら危険だけど
N高生=富裕層、ってわけでもないだろうし、一般人がこんな顔もわからない見ず知らずの人間のデータ手に入れたところで何の意味もないし、悪徳業者が手に入れたところで自衛はできる。昔を知らない人間(情報に厳しい時代に育ったから個人情報=ヤバいデータと思い込んでるだけ)が大騒ぎしてるだけのような…。
結局、ハッカーは大した情報を手に入れられなかったようでそれが不幸中の幸いだと思う。
80. Posted by    2024年07月02日 18:26
無料会員でよかったわマジで
79. Posted by     2024年07月02日 18:25
>>12
これ結局でたんか?
なんか社員やN高、取引先とか関連のは流出したらしいがその辺はまだだよな?
なんか自分の個人情報が流れたみたいな投稿してるVもいるみたいけど、スレ画みたいな書き方してる奴も含めてデマの流布は、知りませんでしたとか単なる推測でしたとかの言い訳が後で効かないんやけどな
78. Posted by    2024年07月02日 18:24
絵畜生のギャラが平野綾のギャラ超えててワロタ
77. Posted by     2024年07月02日 18:23
>>74
さっそく同じようなこと言ってるアホが沸いてるぞ
76. Posted by     2024年07月02日 18:23
N高の成績表とかはまずいんかない?
75. Posted by     2024年07月02日 18:22
でもニコニコないとお前ら生きていけないじゃん
これで本当にニコニコ消えたらどうすんの?
騒ぐのも程々にしとけよな
74. Posted by     2024年07月02日 18:22
>>68
有名配信者でもない一般垢の情報がバラされた程度で
精神的苦痛が!引越し費用が!
とか言ってるアホも居て笑う
73. Posted by 名無し    2024年07月02日 18:20
どうせ引っ越し代+電話番号変更代で終わりだよ
72. Posted by ーーー   2024年07月02日 18:19
記者会見しろ!って何を話すの?
ハッキングで情報が盗られ漏れました。今対策行ってます。ごめんなさい。
これ以上話すことはないよ?下手に手段や対策方法を語ったらそれこそ相手に餌与えてるもんだよ?

すべてが終わってからどういういいった事でこういう事が起きました。と語るならともかく対策中で出てくるもんじゃない。
71. Posted by     2024年07月02日 18:18
ロシア人にやらせてんのは日本人だろ
個人的には統一教会系の社会攪乱テロだと思ってるわ
69. Posted by     2024年07月02日 18:12
これ本当にハッキングなん?
内部に協力者がいるだろ。
68. Posted by    2024年07月02日 18:11
>>34
一般人の情報が流出したとこで何の問題もないな(^_^;)

本名住所連絡先流出したとて何も怖くないわwww
67. Posted by 名無し   2024年07月02日 18:09
ワイの自宅にピザが大量に届いたんやが
66. Posted by     2024年07月02日 18:09
誰が責任取るんだ?
欧米で何百件も被害出てるが誰も責任取ってないぞ
え、まさかこの被害日本だけとか思ってないよな?
65. Posted by    2024年07月02日 18:08
会員情報については視聴履歴とかクッソ汚い情報がありすぎてハッカーも流出を断念した説
64. Posted by     2024年07月02日 18:06
「しくじり先生 俺みたいになるな!!」で特集されてほしい。
馬鹿だから

63. Posted by     2024年07月02日 18:05
VチューバーってYoutubeで活動してんじゃないの?(´・ω・`)
62. Posted by 外道戦記   2024年07月02日 18:05
>>3 >>4
コミケ参加者に喧嘩を売る弱者男性連呼老害^^
61. Posted by    2024年07月02日 18:04
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
60. Posted by     2024年07月02日 18:03
6月26日のR高等学校開校記者会見で質問されて
「KADOKAWAグループのネットワークと学園のネットワークは別物であり直接の影響は基本的にない」
って言い切ってたけどあれどうなったのw
59. Posted by 外道戦記   2024年07月02日 18:02
二桁ゲド戦記
58. Posted by    2024年07月02日 18:01
恥さらしブーメラン
57. Posted by    2024年07月02日 18:01
でもね、個人情報をほいほい登録しちゃった人も悪いんですよ
56. Posted by     2024年07月02日 17:57
>>21
別にどちらの側の肩を持つ気もないけど
今回の件でも息巻いてたし、前から発言が攻撃的というか強気過ぎる人だったからね
問題が起きてない時はそれでも良いけど、問題が起きたら今まで強気だった分しっぺ返しされるのは普通じゃね?
55. Posted by     2024年07月02日 17:54
気に入らないものがあると反社だヤクザだって
馬鹿丸出しの難癖付ける知的障害者いるからな
54. Posted by ななし   2024年07月02日 17:52
Vtuberなのにニコニコやるなよ
53. Posted by     2024年07月02日 17:51
>>24
一人でめっちゃ楽しそう
52. Posted by universe   2024年07月02日 17:50
まぁ逆にどうしようも無いよね(笑)
51. Posted by universe   2024年07月02日 17:49
なんかリア充爆発…( 'ω')
50. Posted by     2024年07月02日 17:49
>>32
反社って言葉の意味も理解してないクソガイジで草
49. Posted by    2024年07月02日 17:48
配信終わりにアンケ取れとか
他所に流れてくるニコニコジジババの愚痴がうざい
48. Posted by     2024年07月02日 17:48
この件で大開示?とかいって遊んでるやつらアホやろさすがに
なんで被害を増やして喜んでんねん
47. Posted by あ   2024年07月02日 17:48
>>9
オフラインイベント中にニコニコのサーバーが落ちた時「いいじゃないここが盛り上がっていれば!」とかぬかした奴
46. Posted by universe   2024年07月02日 17:47
( 'ω')o[明日はロシデレ初回放映です]o

( 'ω')o[俺がアーリャに靴下を履かせます]o
45. Posted by      2024年07月02日 17:47
>>31
身代金ビジネス化の固定を招きかねないから払うな、が基本概念だけど早く普通の業務に戻りたい、と払うことを選んじゃう事業者が多い

まあ相手側も暗号化するだけで終わるわけないし、現に4億払ってもデータばら撒かれて身代金お代わりされてるから払うだけ無駄
44. Posted by universe   2024年07月02日 17:45
IT音痴ワロタ
43. Posted by universe   2024年07月02日 17:43
( 'ω')<カーナーシーミノー♪
42. Posted by     2024年07月02日 17:42
河野太郎並みに胡散臭い
41. Posted by オレ的ゲーム速報さん💩   2024年07月02日 17:42
岸田「(なんか支持率低迷しているなー)やれっ!」
40. Posted by 名無し   2024年07月02日 17:42
まさかニコニコ動画がYouTubeよりも有名になるとは思わなかったわ
39. Posted by     2024年07月02日 17:41
夏野一番は知ってるけど、こいつ誰?
38. Posted by     2024年07月02日 17:41
つかニコ動やってたVチューバーってすでに中身バレてるのばっかじゃん。
37. Posted by universe   2024年07月02日 17:41
って、やっただろ…

このままでは、Nice boat.に…
36. Posted by     2024年07月02日 17:41
犯罪組織には4億7000万円支払って、会員ユーザーには1円たりとも補償無しwww
35. Posted by 名無し   2024年07月02日 17:41
水木しげるの弟子だっけ
34. Posted by     2024年07月02日 17:40
>>4
お前はそれ以前に自宅から出れないじゃんか
33. Posted by universe   2024年07月02日 17:40
真っ赤な誓いいいいいいいいいいい
32. Posted by universe   2024年07月02日 17:38
反社YouTubeに尻尾振ってた学生気分の奴等が嫉妬しているようにしか見えねぇ…
31. Posted by     2024年07月02日 17:38
会社傾くくらいの身代金を要求された時、お前らは払う?払わない?
30. Posted by ロリゲイ】エプスタインまたポアw【電通当麻   2024年07月02日 17:38
スクエニ派遣社員の元プログラマーが契約社員の上司の壮絶な犯罪レベルのパワハラを告白!! (7) [ハード・業界] 未無
2:【内部告発】スクエニ、パワハラの温床だった ([なんでも実況J] 未無
3:スクエニで壮ハラを受けた人のブログが話題に 上KH3に参加 (112) [ハード・業界] 未92
4:【悲報】FF7R開発の主要スタッフさん、パワハラを理由にエニを退社。壮絶なイジメを告発 (880) [なんでも実況J] 未821
5:またスクエニでゴタゴタ発生!ガンガン系雑誌連載漫画家が編集長のパワハラ
29. Posted by    2024年07月02日 17:37
夏野の免許書みたくらいで、あとはたいした情報拾えんかったぞ?
普通の人にはあんまり関係なくてもニコ動やってるやつにとっては結構な問題があるもんなんかねえ。
28. Posted by universe   2024年07月02日 17:37
>>26
でっていう「でっていう」
27. Posted by    2024年07月02日 17:36
住所割れた人は引越し費用で100万前後
VTuberが完全新規(別人として)でやり直す場合、
アバター費用(ピンキリだが)で100〜500万くらい?
これらに加えて慰謝料も請求したれ
26. Posted by     2024年07月02日 17:34
 ニ コ ニ コ 糸冬 了
25. Posted by     2024年07月02日 17:34
ホンモノって事実がやべーわ
24. Posted by universe   2024年07月02日 17:33
お前らその及び腰というか、妙にオラついてるのは何なの、マジでw

KADOKAWAに喧嘩売ってきたカスゴミ雑魚雑魚反社ゴミゴミクサキモゴミ雑魚とか、ニコ厨の弾幕でみっくみくにするのがいつもの流れだろうがw

で、お前らタグで遊ぶなwwwwwwww
23. Posted by     2024年07月02日 17:31
>>15
ワイは使ってない
総務省が中国共産党か統一教会とグルになってっから…
それかアメリカさんの横やりか
わーくにのITの脆弱性は世界一かもしれぬ ぐぬぬ
22. Posted by     2024年07月02日 17:30
ロシアじゃなくて内部犯行の可能性も確実に在る
最近色々あったろ司法なんたらとかのとか
悪徳人種に嫌気差して死なばもろともで爆散させるためかもしれんぞ
21. Posted by    2024年07月02日 17:29
そらシャチョーは責任取らなアカンだろうが一番最初に糾弾される対象ではないやろ
どういう価値観が働いとるんや
20. Posted by      2024年07月02日 17:28
ニコニコもKADOKAWAじゃ末端の方で大本のKADOKAWAに侵入したら他にも繋がってて入れたって感じだったらしい
例えると泥棒に入った所にマスターキー置いてあったから他の所にも全部入れた
19. Posted by universe   2024年07月02日 17:27
なんでこいつらKADOKAWAに喧嘩腰なのw
18. Posted by     2024年07月02日 17:26
>>15
中国政府に流れたやつだっけ?
17. Posted by gg   2024年07月02日 17:26
何でもかんでも情報をペーパーレス化した企業の末路
ちょっと考えた方がいいわ
16. Posted by -   2024年07月02日 17:25
結果こうなっただけでネット使う時点で誰でもこうなる危険性はある。
ただひとつ言えることは、もう外に繋がる経路があるシステムは全てAWSに乗せておくのが最適解だと思った。
情報も核の傘に入っておくべきと。
専用線ネットワークとオフライン以外に安全な場所なんてネット上無い。

で、5chは報復の田代砲やるのか?w
15. Posted by    2024年07月02日 17:18
LINEの情報流出のがやばいのにお前ら使い続けてるじゃんw
14. Posted by オザッキ様   2024年07月02日 17:17
KADOKAWAも悪いけど流出した情報をむやみに拡散したりそれを利用してストーカーする奴も犯罪者だろ?
だったら行政が頑張るしかないよ
被害者はKADOKAWAに稚拙な情報管理、情報セキュリティによる被害に対して損害賠償をすればいい
13. Posted by     2024年07月02日 17:17
どっかのオーディションみたいに携帯番号変更や引っ越し費用とか全額負担するのだろうか
12. Posted by     2024年07月02日 17:16
>>Vtuberとか配信者の本名個人情報流出しまくりだが
ソースなし
11. Posted by    2024年07月02日 17:15
>>1
日本政府は国民に謝罪すべきだよな
お前らがロシアに制裁とかやってるから日本国民が狙われる
10. Posted by universe   2024年07月02日 17:14
>>9
いや知らん( 'ω')
9. Posted by    2024年07月02日 17:12
夏野って誰だよ
8. Posted by     2024年07月02日 17:11
こりゃ動画配信者はますます他のサイトに流れるなぁ
7. Posted by     2024年07月02日 17:08
普通に共産国の西側に対する武力行使だろ
戦争だよ
6. Posted by 吹雪   2024年07月02日 17:07
本名では登録していないわ
5. Posted by     2024年07月02日 17:07
小林製薬もいなば食品もKADOKAWAも結局はノーダメです。
残念w
4. Posted by     2024年07月02日 17:06
>>3
成功者の失敗は、弱者男性にとって蜜の味
3. Posted by      2024年07月02日 17:05
>>1
共産党嫌いな割りに、企業や経営者も嫉妬してしまって大嫌いな弱者男性
2. Posted by     2024年07月02日 17:05
夏野が悪い
by暗黒脳
1. Posted by ロリゲイ】エプスタインまたポアw【電通当麻   2024年07月02日 17:04
スクエニ派遣社員の元プログラマーが契約社員の上司の壮絶な犯罪レベルのパワハラを告白!! (7) [ハード・業界] 未無
2:【内部告発】スクエニ、パワハラの温床だった ([なんでも実況J] 未無
3:スクエニで壮ハラを受けた人のブログが話題に 上KH3に参加 (112) [ハード・業界] 未92
4:【悲報】FF7R開発の主要スタッフさん、パワハラを理由にエニを退社。壮絶なイジメを告発 (880) [なんでも実況J] 未821
5:またスクエニでゴタゴタ発生!ガンガン系雑誌連載漫画家が編集長のパワハラ

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor

このブログ内を検索
WWW を検索

📮ご意見・ご要望

📝サポーター募集

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク
厳選サイト記事紹介