ロゴ
痛いニュース公式X
「面白い」「痛い」と思ったニュースをまとめてお届け!

2024年06月24日

「タトゥーのせいで採用を断られた」女性が怒り心頭 店側の説明に納得できず

1 名前:名無しさん@涙目です。:2024/06/23(日) 13:48:34.61 ID:B/x76fIg0●.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/db14324609ba0dd8503ef51d9b802b07d56521da

額と首に大きなタトゥーの入った女性が、タトゥーのせいで採用を断られたとTikTokで訴えて話題になっている。

米紙「ニューヨーク・ ポスト」によると、アシュ・パトナムさんは地元の小売店の求人に応募した。だが、理由を説明されずに落とされてしまったという。

彼女はタトゥーのせいではないかと考え、直接、理由を聞きに行った。店側はルックスを理由に採用を見送ることはないと主張。経験不足が理由だと説明した。


引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/db14324609ba0dd8503ef51d9b802b07d56521da
2: 名無しさん@涙目です。(東京都) [RO] 2024/06/23(日) 13:49:46.05 ID:+83UYNYt0
経験不足の説明を受け入れない理由がわからん

3: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [GB] 2024/06/23(日) 13:50:06.83 ID:O9xjb4qF0
被害妄想こじらせてて草

5: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/06/23(日) 13:50:23.15 ID:Qks5Estt0
落ちた原因が真っ先に刺青って思うほど刺青のリスク分かってんだなwww

4: 名無しさん@涙目です。(茸) [KR] 2024/06/23(日) 13:50:08.64 ID:Wi1dWwHH0
そら職に応じた服装や見た目ってもんがあるやろ

6: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2024/06/23(日) 13:50:23.14 ID:XDqGMzQs0
自分で答えにたどり着けてエライ

8: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2024/06/23(日) 13:50:42.62 ID:d5lW+SCE0
今はそれは差別なんよ。

699: 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US] 2024/06/24(月) 06:36:20.11 ID:vifCH9kl0
>>8
この人が勝手にタトゥーのせいだって言ってるだけだかんね

13: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [FR] 2024/06/23(日) 13:52:14.48 ID:6iqWyipw0
額に肉だったらなー

15: 名無しさん@涙目です。(庭) [IN] 2024/06/23(日) 13:52:46.66 ID:yRuKXz0N0
悪魔崇拝者かよ

16: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR] 2024/06/23(日) 13:53:14.75 ID:CsThhvXe0
被害妄想じゃないとしても雇用者側の自由だろ

18: 名無しさん@涙目です。(庭) [IT] 2024/06/23(日) 13:53:51.21 ID:c5nwTTH70
小売店でこんな奴使えるかよw
https://i.imgur.com/mPRq4C0.png

218: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN] 2024/06/23(日) 15:00:23.33 ID:RwtIp1V80
>>18
タトゥー以上にピアスがやべぇwww

24: 警備員[Lv.9][新芽](やわらか銀行) [ES] 2024/06/23(日) 13:55:28.17 ID:YhAddo4D0
選考基準ちゃんと言ってくれるとか言い人だろw

26: 名無しさん@涙目です。(東京都) [JP] 2024/06/23(日) 13:55:37.27 ID:2oqBmRVO0
こういうトラブルをおこすやつと判断されて、かつ妥当な判断だった

30: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN] 2024/06/23(日) 13:57:09.06 ID:xf4FwU2C0
タトゥーの店で働けよ

32: 警備員[Lv.9][新芽](やわらか銀行) [ES] 2024/06/23(日) 13:57:28.62 ID:YhAddo4D0
いやわかってんなら隠す服装にするとか気を遣えよwって話よね

34: 名無しさん@涙目です。(庭) [KR] 2024/06/23(日) 13:57:51.94 ID:Vf2Yv3MW0
経験不足って説明されてもいやタトゥーが原因だって思うくらい自分でもわかってんだろアホとしか

45: 名無しさん@涙目です。(茸) [EU] 2024/06/23(日) 13:59:51.13 ID:6F5kZOaw0
雇わない権利も店側にある

47: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [VE] 2024/06/23(日) 13:59:54.53 ID:VZ1IRA+I0
そういう面倒な性格を見抜かれたんだよ

50: 警備員[Lv.28](兵庫県) [KR] 2024/06/23(日) 14:00:22.75 ID:y8uTxLS90
接客に見た目は超重要だろ

54: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB] 2024/06/23(日) 14:01:09.99 ID:xnOfgYeq0
外国ではタトゥーに偏見ないって嘘だったのか

57: 名無しさん@涙目です。(長崎県) [US] 2024/06/23(日) 14:01:47.82 ID:vjvA5DAO0
外国もタトゥーは廃れていくよ

67: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP] 2024/06/23(日) 14:03:32.12 ID:DaOiL0Dv0
サタンのタトゥーは流石に寛容な海外でも宗教的にまずい
キリスト教徒に飲み物ぶっかけられてもしょうがないレベル

71: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/06/23(日) 14:04:35.16 ID:kZVLEUXI0
鼻輪取れよ

76: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/06/23(日) 14:05:35.48 ID:PyHAThG00
お絵描きいっぱいの私を雇わないと差別になりますよ

102: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/06/23(日) 14:10:43.09 ID:C+njjuHe0
タトゥーが有っても無くても、それが自分に対する評価だと思いな。

109: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP] 2024/06/23(日) 14:14:32.51 ID:8iyDCsNE0
勝手にしろよ
なにが差別だ馬鹿らしい

122: 名無しさん@涙目です。(香川県) [KR] 2024/06/23(日) 14:18:31.02 ID:QHnw7efU0
これ不採用をタトゥーのせいにしてるだけじゃね?

123: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/06/23(日) 14:18:36.21 ID:U/6w5HRZ0
タトゥーも身だしなみと一緒だろ?
髪や服装や装飾品でも言われるのにタトゥーが言われないとなぜ思うのだろうか?

124: 名無しさん@涙目です。(茸) [DE] 2024/06/23(日) 14:19:44.01 ID:rr2HNw1g0
タトゥーをいれるのも自由。
タトゥーをいれてる人を不採用にするのも自由。

153: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR] 2024/06/23(日) 14:28:09.59 ID:FAo8N+Km0
タトゥーショップで働くしかないやん

179: 名無しさん@涙目です。(宮城県) [US] 2024/06/23(日) 14:36:49.63 ID:BVnDk5La0
部族レベルの刺青じゃねーか
あほか

236: 名無しさん@涙目です。(長野県) [US] 2024/06/23(日) 15:05:34.24 ID:8Ys39xlB0
刺身の人ってなんで後から文句言うんだろう?こういう扱いされるって分かってたはずなのに

241: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] 2024/06/23(日) 15:07:12.34 ID:ritP6EC/0
きれいな肌に汚いタトゥー入れて何がしたいの

279: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [KR] 2024/06/23(日) 15:20:59.72 ID:5xckuO3R0
自分で店開いたらいい

332: 名無しさん@涙目です。(鳥取県) [US] 2024/06/23(日) 15:42:19.61 ID:kGOCuMe30
小売は無理だろ 客だって嫌がる

384: 名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ] 2024/06/23(日) 16:17:40.39 ID:jbg4clUg0
限度があるよね

387: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [KR] 2024/06/23(日) 16:18:38.91 ID:0MptNbil0
左腕失敗して黒塗りしちゃったのかな

461: 名無しさん@涙日です。(茸) [RU] 2024/06/23(日) 17:01:02.49 ID:FPLLp1EF0
まぁ番組の収録に来ない奴なんて雇用したくないよな🕶

480: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN] 2024/06/23(日) 17:25:05.50 ID:0Nw+PjPI0
経験不足だって言ってるのに話聞けよ

508: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ] 2024/06/23(日) 18:05:31.95 ID:1tbfDsnS0
海外はタトゥーに寛容と言ってる馬鹿共は黙り

526: 名無しさん@涙目です。(みかか) [EU] 2024/06/23(日) 18:24:56.39 ID:TUBoFqgo0
こんなんだから不採用なんだな
店の人の眼力スゴい

661: 名無しさん@涙目です。(光) [ニダ] 2024/06/24(月) 00:29:03.67 ID:nLUCqU3O0
額と首は不味いやろ

714: ソース焼きそば(茸) [SE] 2024/06/24(月) 07:39:11.70 ID:zdSAO9sI0
タトゥーのせいだと思うなら
入れた事を後悔しとけ


元スレ:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1719118114/0-


人は見た目が9割
竹内一郎
講談社
2019-09-26


スポンサードリンク
dqnplus at 20:42│Comments(142)海外

この記事へのコメント

142. Posted by 名無し   2024年06月28日 19:22
顔に入れ墨入れたら損する事も有るって知らなかった
人生の経験不足って事か?
皆まで言わないのは愛やろ
141. Posted by     2024年06月27日 20:27
自業自得やろ
アホくさ
140. Posted by な   2024年06月26日 11:54
リスクがあることを学ぶ機会沢山あるよね?
まだまだ日本は偏見あるんだからさ
139. Posted by                         2024年06月26日 10:34
黒人は間違いを指摘されただけで差別と騒ぐからな
同じレベル
138. Posted by     2024年06月25日 23:09
そもそも、タトゥー入れてる時点で周りの都合を一切考えないで自己主張ばっかする、押し付けがましい人間であることを自己紹介してるようなもんだからな。
137. Posted by サーチ   2024年06月25日 18:40
ジョイマンT「刺青野郎はドブネズミ」www

チキン・ハッタリ派ほど刺青入れてイキる (憫笑)
傍からは底辺かBか在か知恵の足らん奴としか思われないのに (嘲笑)
真の漢は綺麗なカラダのまま
136. Posted by    2024年06月25日 18:00
タトゥーは自分を表現する物なんじゃないの?
その表現した自分が受け入れられなかったというだけじゃん
135. Posted by 。   2024年06月25日 16:16
マヂキチやんけ
こんか基地外な見た目して外平気で歩ける時点で頭おかしいわな
134. Posted by     2024年06月25日 13:48
アングラ組織の受付や窓口にはなれそう。自身の隣を指さして「何も見えないでしょ?」って聞いてほしい。
133. Posted by    2024年06月25日 13:38
…欧米でも墨入れてる香具師等は与太者扱いだからな。
132. Posted by    2024年06月25日 11:48
経験不足って説明受けても自分でタトゥーのせいだって思うぐらい自覚あんのかよw
あっちのバカはレベルがちげえw
131. Posted by       2024年06月25日 11:18
>>13
そんな中でもアドバイスしてくれてる友人もいて、それはこの人が敵認定して友達関係から排除してたんだろうな
130. Posted by     2024年06月25日 11:16
文章ではサラッと書いてるけど画像見たら普通にヤバいタトゥー入れかたしてる人種だった
129. Posted by     2024年06月25日 11:09
犯罪者ってなんでも他人のせいにするからな
128. Posted by     2024年06月25日 11:08
 採用を断られたとTikTokで訴え
ほら答え合わせ
127. Posted by     2024年06月25日 11:01
採用を断ったことが正解であったことを自ら証明していくスタイル
嫌いじゃない
126. Posted by     2024年06月25日 10:59
タトゥのせいだと言われた訳でもないのにそう思っちゃうってことは
自分でも「阿呆で間抜けで仕事できなさそう。なんならサボりそう」て分かってるやん
125. Posted by んー   2024年06月25日 10:47
採用されない限り

何を言っても納得しないだろ

納得しないなら放置で十分
124. Posted by あ   2024年06月25日 09:47
結局アメリカでもタトゥーあかんやん
日本ほどじゃないかもしれんが
カイガイガーどうすんの?
123. Posted by .   2024年06月25日 09:43
>>26
大体目立つところに刺青するやつは目立ちたいだけだからな。
思い出とか何かを刻みたいだけの人は踵とか目立たないところにするんよ。
122. Posted by .   2024年06月25日 09:38
>>25
肌の色等先天的な体の特徴で異なった人だと判断するのは間違いだけど、ファッションや刺青は自ら自分を他人と差別化したいと思ってすることだから奇異な目で見られてもしょうがないと思うわ…
121. Posted by    2024年06月25日 09:35
どんな無能でもスミ入れときゃ一流企業に就職できるようになるなw
120. Posted by .   2024年06月25日 09:30
>>99
マジでそれ。
自分は他人とは違う!と思ってほしいから目立つところに刺青入れるくせに、普通の人じゃないから怖い…って印象を持たれることにキレてるんだよな。存在が矛盾してる。
119. Posted by    2024年06月25日 09:18
何こいつwポリコレ教のシャーマンっすか?www
118. Posted by 匿名   2024年06月25日 09:05
しょーもないニュース
現地の三流新聞の記事を日本の無名雑誌?が取り上げたニュース
ヤフーニュースはなんでも取り上げるんだな
117. Posted by     2024年06月25日 08:35
日本ならともかく、アメリカでタトゥーなんて問題じゃないだろうに
116. Posted by      2024年06月25日 08:26
被害妄想過ぎるwww
115. Posted by    2024年06月25日 08:20
タトゥーするのも自由だがそれを拒否するのも自由だろ
114. Posted by    2024年06月25日 08:13
>>42
実は宝の地図なのだ
113. Posted by     2024年06月25日 08:05
>>108
マジレスすると鳶とか解体業とか
そういうのはよくいる
112. Posted by     2024年06月25日 07:57
個性の追求が入墨なんていう別に珍しくもなんともないものにたどり着いてることに気が付かないのがこの手の馬鹿の特徴だよな
111. Posted by     2024年06月25日 07:46
自由の国アメリカでもまともな奴は少なくとも露出するところにはタトゥー入れてないからなあ
110. Posted by     2024年06月25日 07:23
自分の体を傷つけても平気な奴=他人様も平気で傷つける
109. Posted by    2024年06月25日 06:59
結局数に負ける日本
タトゥーが半分超えたらタトゥーに負ける
108. Posted by     2024年06月25日 06:45
タトゥーしてるやつ最近よく見かけるけど仕事なにしてんだろうな?
107. Posted by    2024年06月25日 06:22
その見た目で採用されると考える幼稚な思考と経験不足を考慮しました
106. Posted by    2024年06月25日 06:18
応募者がこいつしかいなかったのならまだしも
複数人いて能力に大差なければリスクの低い方を選ぶのが当然
105. Posted by    2024年06月25日 05:16
「海外ではタトゥーなんて普通、日本は遅れてる」
こんな事を言ってる人ってたまに見かけるけど、どういうことかなあ?
記事の女性も、タトゥーのせいだと頭に思い浮かぶくらいには社会から微妙な目で見られてると自覚してるってことや
それだけで普通ではないからな
104. Posted by     2024年06月25日 04:24
「額と腕」どころか腕までがっつり入ってんじゃねぇか、見えないとこまで入れてそう
103. Posted by    2024年06月25日 03:23
>彼女はタトゥーのせいではないかと考え、

わかってるなら聞くんじゃないよバカか
102. Posted by    2024年06月25日 03:06
>>21
まともな釣り針1つ作れなそう
101. Posted by    2024年06月25日 02:59
>>1
乞食の行き着く果て。
教育がどれほど大切かが分かる記事
100. Posted by あ   2024年06月25日 02:25
>>6
わかる。後日本は遅れてるみたいな事言うどこで情報を得たのか分からない頭の悪いやつに刺青なんか手放しで許されてる所なんざどっかの部族ぐらいしかないって事も教えたい
99. Posted by     2024年06月25日 01:50
>>7
こういう輩にかぎって「人を見た目で判断するな!」って言うんだよな

判断して欲しい、判断される事がわかってるから
そんなナリをしてんだろ、と
98. Posted by     2024年06月25日 00:18
プールもダメ、温泉もダメ、スポーツジムも場所のよっては断られるのに入れるのが謎
理解して入れるなら自由だけど文句言うやつに限って声でかいんだよなぁ
97. Posted by     2024年06月25日 00:17
おやおや
海外じゃタトゥーは認められてるんじゃなかったのか?
どんどん嘘が発覚していくなぁ
96. Posted by      2024年06月25日 00:01
タトゥーとか何の意味も成さないゴミを入れたお前が悪い
95. Posted by      2024年06月25日 00:00
ダメに決まってんだろ
それ分かって入れてたんじゃないのかよ
94. Posted by     2024年06月24日 23:33
まともなところに就職活動したいくせに入れ墨入れちゃうところが人生経験不足な証拠だろ
93. Posted by    2024年06月24日 23:32
>>92「経験がたりたいから」⇒「経験がたりないから」
92. Posted by     2024年06月24日 23:31
こいつがこんだけいれずみしてるのに雇用者がわが「経験がたりたいから」としかいえないとは、アメリカに言論の自由はないな。
91. Posted by     2024年06月24日 23:00
タトゥーを入れるのは自由だが
それによって断るのも自由だ
そうほう自由を行使した結果だ
90. Posted by     2024年06月24日 22:55
立憲共産党「入れ墨のせいで採用しないのは差別!」
今後立憲共産党やパヨクは入れ墨入った人を全員採用しなきゃいけなくなったね。
89. Posted by     2024年06月24日 22:53
経験不足だ → 「タトゥーがあるからといって働く資格がないわけではない」
・・・うん、何言ってんのか理解できない
88. Posted by     2024年06月24日 22:49
>>14
あっ
87. Posted by 名無し   2024年06月24日 22:46
自分でやっといて、普通に生活はできなくなるという、相応の覚悟も無いのかね?! 
86. Posted by     2024年06月24日 22:42
>>12
滲み出てたんやろなあ
85. Posted by    2024年06月24日 22:36
>>35
わいの知り合いの頭弱い子も、若い頃にタトゥー入れて
歳取ってからメチャクチャ後悔して、外科手術で除去したよ
本当にバカだったって反省してたのは良かったな。
なお除去しても汚い跡が肌に残るもよう。
84. Posted by     2024年06月24日 22:34
甘やかされて育って自己中で聞き分けの無い大人になったゆとりの申し子って感じやね〜w
83. Posted by 匿名   2024年06月24日 22:34
アメリカって、ほんと変な奴が多い
話していて、相当頭悪いなと思っていても
本人は優秀なつもりでいる人間が、ゴロゴロいる
そういう人間が、日本にやって来て、日本で無視されると
反日的な行為に走るのである
82. Posted by     2024年06月24日 22:32
タトゥーって、入れ墨のような文化や芸術性を感じない。
81. Posted by    2024年06月24日 22:31
欧米ではタトゥーが普通です!野郎の嘘がまた暴かれたね
80. Posted by     2024年06月24日 22:30
別の理由を言ってもタトゥーとかいい出す当たり不採用で正解だったな
79. Posted by    2024年06月24日 22:29
やっぱりタトゥーなんか入れてる奴はまともじゃないんだな
あと欧米ではタトゥーは認められてる!とかほざく頭が弱い子いるけど
欧米でもまともな会社ならタトゥー入れてる奴はとらないからな
体に落書きしてる奴は、そういう扱いよ。
頭がまともじゃないこと確定だもんなw
78. Posted by     2024年06月24日 22:27
こんな訴訟を起こすなら絶対雇わないだろ
使えないと即解雇しても訴えそう
77. Posted by    2024年06月24日 22:26
あなたのその性格や態度が不採用の理由ですよ
とばっさり切り捨てれば良い
勝手に発狂させとけ、誰も困らん
76. Posted by     2024年06月24日 22:21
タトゥーを入れるなら就職で不利になるくらいの覚悟はしておけよw
見た目がヤバい奴を採用したくないのは全世界共通や
75. Posted by     2024年06月24日 22:12
顔面タトゥとか見た目に問題ある奴を面接で落とすと痕腐れるから、四則演算でもやらせてみればいいのでは?
大概できないはず
74. Posted by     2024年06月24日 22:07
顔面入れ墨ピアスまみれで草、いっそ牛柄のタトゥー入れてくれ
73. Posted by semi   2024年06月24日 22:06
男も女も墨入ってる奴は家族とか友人関係もブラックそうだから一緒に働きたくない
人事もその辺ちゃんと考えてのこと
72. Posted by     2024年06月24日 22:02
>>1
所沢のタイソンかよw
71. Posted by アッシュ2nd™🎌   2024年06月24日 22:01
>>5
manなら玊袋にタトゥーすればバレないよ
まんさんだったら胸袋にタトゥーすればよい
70. Posted by    2024年06月24日 22:00
生まれつきの痣とか事故の火傷とかでもなく望んで入れた入墨でリスクも分かってるのに騒ぐのはおかしい
せめて接客担当じゃないとこいけ威圧感しかねえよ
69. Posted by とおりすが   2024年06月24日 22:00
こんなのがレジにいたら嫌だよね。権利を振りかざすやつはたいてい無能だよ。
68. Posted by へんかめ   2024年06月24日 21:59
あー外国の話ね
アホやなぁ
67. Posted by    2024年06月24日 21:57
>>64
接客担当なんだからティムクックやイーロンマスクのような経営能力あっても落とされるだけやろ
66. Posted by    2024年06月24日 21:56
この有り様、顛末からみて
不採用の判断は正しかったって事やね
65. Posted by     2024年06月24日 21:55
差別って騒ぐ奴ほど努力をせず自分の非を一切認めない
そいつらの行動によって差別がひどくなることには一切触れないゴミ
64. Posted by まぁ   2024年06月24日 21:51
見た目がワル過ぎるんだが、見た目がワルくても「能力が優れている」と雇われるし、経営者にも成れる❤(ӦvӦ。)
63. Posted by     2024年06月24日 21:48
自分勝手だな
タモさんに怒られろ
62. Posted by     2024年06月24日 21:46
タトゥーのせいだって断り文句すら言えない世の中なんだな
アメリカだって見た目から犯罪者みたいなのはまともなとこなら雇わんだろ
61. Posted by     2024年06月24日 21:43
タトゥー入れてgoogleの採用試験受けて断られたらタトゥーのせいにして差別だと騒げば入れてくれる……みたいな
60. Posted by     2024年06月24日 21:41
入れ墨なんかをしてる奴は反社会的で頭のおかしい奴だと、不採用にした企業の判断が正しかったと、自ら証明してて笑える
やっぱりこういう自分の言動を省みれない、短絡的で自制できないカスほど墨を入れるんだね
59. Posted by   hknmst   2024年06月24日 21:40
このひとをやとってくれるみせならMal'akhでもやとってもらえそう。
58. Posted by    2024年06月24日 21:38
これで雇う方が問題だわ
57. Posted by     2024年06月24日 21:37
こんな人間性じゃ、仮に雇われても即解雇されるだろ
56. Posted by    2024年06月24日 21:37
落ちた理由をタトゥーのせいにして慰謝料請求したいだけだろ
タトゥー無くても落ちてるわ
55. Posted by      2024年06月24日 21:35
ふつうに「貴女の見た目が怖すぎるんじゃい」
「あ、そうなの? えっ そうなんかー」って、正直なやりとり出来たら、平和なのにな。
54. Posted by     2024年06月24日 21:35
イチャモンつけてくる時点でもう精神がヤカラなんよ
接客に絶対向かない
53. Posted by     2024年06月24日 21:34
日本は遅れてる!って言いに来たやつそっ閉じしてそう
52. Posted by     2024年06月24日 21:33
それだけ身だしなみと言うのは大事なんだよ
タトゥーだらけピアスだらけなんて大抵の人は引くよ
51. Posted by 、   2024年06月24日 21:32
> 直接、理由を聞きに行った。

タトゥー云々以前に、こういうとこが香ばしい。理由を聞きに行ったところで採用されるわけでもないのに
50. Posted by     2024年06月24日 21:30
この人シャーマンか何か?
49. Posted by    2024年06月24日 21:29
ライブハウスとかで激しい曲の所なら採用してくれると思う
48. Posted by    2024年06月24日 21:26
そういう不利益を覚悟で入れ墨入れてんならまだしも、障害者特権みたいにゴネに利用して来るとかね
47. Posted by     2024年06月24日 21:26
刺青入れてコンプレックスになってるやん
46. Posted by     2024年06月24日 21:26
Tシャツ屋とかならむしろ重宝されそうだが
45. Posted by       2024年06月24日 21:26
タトゥー入れてる女なんか差別されても仕方ない。
44. Posted by    2024年06月24日 21:25
海外では〜さんそっ閉じ案件
43. Posted by     2024年06月24日 21:23
ロイヤルファミリーでこんなタトゥー入れてるバカおらんやろ
それが答えや
42. Posted by    2024年06月24日 21:20
スペースコブラのモブ店員でもやれば?
41. Posted by     2024年06月24日 21:20
タトゥー推進派は海外のこういうニュースにはだんまりやね
40. Posted by とおりすがり   2024年06月24日 21:19
タトゥー=ネグレクト家庭育ちで 加虐待性癖が有るという
39. Posted by 36   2024年06月24日 21:18
だが、その一方で、米国人の3割はタトゥー入れているそうだ。

この件について、その3割からのコメントが、「いやいやこのタトゥーはないわー 顔とか」になるのか、それとも「俺たちと同じタトゥー入れている彼女が差別されている、許せない!」ってなるのか、どっちなんだろう?
38. Posted by     2024年06月24日 21:18
入れ墨マンの上手な断り方
37. Posted by     2024年06月24日 21:16
ファッションでタトゥー入れる奴は馬鹿
36. Posted by      2024年06月24日 21:13
米国の歴代大統領に、タトゥーを入れている人は、1人もいないという事実。
35. Posted by     2024年06月24日 21:13
タトゥー除去の市場は2023年に5億ドル、2024年〜2035年にCAGR 19.1%で成長し、2035年までに40億ドルに達すると推定されている。

世界的に除去する人増えてるらしい。この人も将来的には除去すんのかな?この人の密度で入れたタトゥーはどんだけ消えるんだろ
34. Posted by 匿名   2024年06月24日 21:12
納得できる程の常識が有れば、タトゥーはしない、または分かり難いところにするだろうな
よって、納得させる事は不可能なので問答無用で叩き出すのが良い
33. Posted by     2024年06月24日 21:09
消して採用されてから喚きましょう
でなけりゃ被害妄想です
32. Posted by    2024年06月24日 21:09
わざわざ面接官の見る目が正しかったことを証明してあげたのか
なんて優しいんだ大丈夫その優しさがあれば次はいけるって
31. Posted by     2024年06月24日 21:08
画像見て思った、こいつがいる店だったらどんな業種でも絶対に行きたくない
30. Posted by      2024年06月24日 21:06
こういうの、本当に、米国のいやらしいところだと思う。日本の方がマシかな。
まあ日本も逆方向で頭おかしくて、公衆浴場で「刺青ダメ絶対」というのは、人権的に問題あるように思うが・・だが、米国よりも良い。こんな、表向きは「タトゥー」ダメとは、どこにも公式で言わんで、でも、タトゥー入れた人には、「バカ発見」とばかりにちゃんと差別しますと。
いや、まあ、でも、額にーー!!っていうのはさすがに!?
でも、英国や日本だったら排除されても仕方ないかもだが、米国というのは、「自由な国」で、かつ地球最高の「司法立国」なので、法的にダメじゃないならOKではなくて!?裁判で争ったら、勝てる可能性かなり高いと思う。弁護士に渡す大金ないなら無理かもだが。
29. Posted by ななしさん   2024年06月24日 21:06
>>2
タトゥーもすごいけど、そんなもん吹き飛ばすほどピアスがひでぇ、まさに人外
28. Posted by     2024年06月24日 21:05
ポリコレの正体
27. Posted by    2024年06月24日 21:04
画像見たら少し入れちゃったってレベルじゃなかったw
この人と墨無しが同時に来たらどちらを選ぶか明白だろ
26. Posted by ななし   2024年06月24日 21:04
タトゥー入れてるやつがマヌケなことを自分で実証してしまったね
25. Posted by     2024年06月24日 21:03
タトゥーを嫌う自由が保障されてないのはおかしいと思わんのかな
頭の良さは遺伝やから、頭の良し悪しで採用判断するのはタトゥーよりも差別的ってことになるな
24. Posted by    2024年06月24日 21:02
学生時代、食品業バイト採用試験に2回落ちたことがある
今や日本人平均も中央値も上になったが
守るべき者は自分以外にいない
日本人は消滅して結構
23. Posted by     2024年06月24日 21:01
ワイ能力不足だけど
タトゥー入れといたら言い訳できるな
22. Posted by    2024年06月24日 21:01
そんな奴だから採用されないんだよw
採用してたらどんなことしでかすかわからんな。
21. Posted by     2024年06月24日 21:01
タトゥー入れてる人を不採用にするのは差別だから、タトゥー入れてる人が面接に来たらその時点で全ての企業が合格にすべき
20. Posted by    2024年06月24日 21:00
なんでチビ助に限ってアホみたいに落書きしてんの?自信ないの
19. Posted by    2024年06月24日 20:58
タトゥーを一番差別視してるのは本人という
18. Posted by     2024年06月24日 20:58
>>1
逆にこの女に聞きたいが『ヘビメタバンドの聖飢魔II 』みたいな化粧をしてる、ヤンキー口調の店を贔屓にしたいか?
売り上げ貢献が店の至上命題だぞ?
17. Posted by     2024年06月24日 20:57
タトゥが入っている人を差別するのは日本だけだ
海外ではあり得ない
byパヨク
16. Posted by 外道戦記   2024年06月24日 20:57
二桁ゲド戦記
15. Posted by     2024年06月24日 20:56
店側の説明を待つより、店にタトゥーがある自分を雇用する理由を納得させればよかったんじゃないかな?
14. Posted by     2024年06月24日 20:56
知的障害者だからポリコレがーって言っとけば訳知り顔できると思ってるんだ
13. Posted by 吹雪   2024年06月24日 20:55
今まで、そうした人の環境に居たお友達は就活ライバルが減るのでヨイショして担いでいただけ、社会に出るとこうして身に染みる事になる。
12. Posted by     2024年06月24日 20:55
この行動見るだけでも、採用断った店側の判断が正しかったとしか思えんよな
11. Posted by     2024年06月24日 20:55
5 奴隷紋が有る人を雇うのは禁止されています
10. Posted by     2024年06月24日 20:53
>>5
ポリコレって言葉の意味理解してない馬鹿ほどポリコレがどうの言うよなぁw
9. Posted by    2024年06月24日 20:52
>>5
いっそこういうバカによる被害が拡大してポリコレごと終焉してほしいんだが、BLMで強盗OKとか言い出すアホがいるあたり人類が何割か減るレベルの大災害に発展するまで放置されそう……
8. Posted by     2024年06月24日 20:51
別にタトゥーぐらいじゃ弾かねえよって思ったけど写真見たらヤバくて草
7. Posted by     2024年06月24日 20:51
自分がアウトローなのを主張したいから墨入れてるんじゃないの?
その主張が功を奏してアウトローとして認められたならよかったじゃん
受け入れることが多様性だというなら、拒否することもまた多様性の一つと思うが何故この手の輩は受け入れることだけを相手に強要するんだろう
6. Posted by べく   2024年06月24日 20:50
1 何か飛び抜けた芸や才能でも無い限り、タトゥーは社会的に不利になるってのを学校で教えろよ。
5. Posted by    2024年06月24日 20:50
>>1
差別されうる要素を一個でも持っていればそれを理由に落とされたとゴネるとかバカバカしいけど、一部でもまかり通ればそういうバカが一生減らねぇんだよなぁ……
ほんとポリコレの流れはクソだわ。不平等不利益しか産まない。
4. Posted by 1   2024年06月24日 20:49
ドタキャンしてきそうだもんな
3. Posted by      2024年06月24日 20:48
おざしんぐせ、おざしんぐせ、おざしんぐせ、おざしんぐせ
でぃすぃず、のってぃなーあーー
でぃすぃず、のってぃなーあーー
2. Posted by 吹雪   2024年06月24日 20:48
写ってんのが外人じゃねーか?と思って見てみたら、やはり地球の裏側の話だった。
1. Posted by     2024年06月24日 20:44
1ゲットなら刺青がOKな社会になる

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor

このブログ内を検索
WWW を検索

📮ご意見・ご要望

📝サポーター募集

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク
厳選サイト記事紹介