ロゴ
痛いニュース公式X
「面白い」「痛い」と思ったニュースをまとめてお届け!

2024年06月21日

いま世界中で「ペットボトル飲料」を飲まない医師が続出している「飲むと死ぬぞ」

0001もん様(みかか) [ニダ]2024/06/21(金) 07:08:04.28ID:H0ez8w740
いま世界中で「ペットボトル飲料」を飲まない医師が続出している「衝撃の理由」

 目に見えない微細なプラスチックが死に至る病を引き起こしている――このほど発表された論文が、現代医学を大きく進歩させるかもしれない。ペットボトル飲料と脳卒中、その関連性を解き明かす。


引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/66ccc70c975584d5513dd9b2b705393e0f69f7e3
7: る 警備員[Lv.13](庭) [US] 2024/06/21(金) 07:11:17.94 ID:EcHPUT4r0
いまさら

8: 名無しさん@涙目です。(茸) [PL] 2024/06/21(金) 07:11:40.75 ID:c95E0Xzt0
くだらねえ

パンを食べたが全員死ぬ的な

9: 名無しさん@涙目です。(東京都) [RO] 2024/06/21(金) 07:11:46.48 ID:YWAgekoa0
最近はワインもペットボトルなんだよ
どうやって避けたらいいんだよ

11: 名無しさん@涙目です。(庭) [GB] 2024/06/21(金) 07:12:48.98 ID:G+j8w5oX0
色んなもん我慢してまで長生きする価値のある人生を俺は過ごしてない

12: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [MX] 2024/06/21(金) 07:13:25.66 ID:gathsmoy0
ワクワクの血栓が良くてこれがダメとか意味わからん

14: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/06/21(金) 07:13:54.23 ID:ZF6cdMnQ0
肝臓腎臓心臓精液からもマイクロプラスチックが検出されたとか報告もあったな
もう手遅れじゃね

15: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/06/21(金) 07:14:04.68 ID:6+DVdLUq0
僕水道水

16: 名無しさん@涙目です。(宮城県) [JP] 2024/06/21(金) 07:14:20.76 ID:7IWyeuPi0
食べてはいけない系を真にうけるヤツはアホ

19: 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] 2024/06/21(金) 07:15:02.63 ID:fkoRJpCh0
新しい素材の商売始める前フリ

21: 警備員[Lv.4][新芽](庭) [RU] 2024/06/21(金) 07:15:37.45 ID:uL+7c7FV0
飲まなくても、死ぬんちゃうか?

23: 名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ] 2024/06/21(金) 07:16:28.37 ID:pBOtwiqg0
まぁ〜100年後には死ぬだろね

67: 名無しさん@涙目です。(茸) [GB] 2024/06/21(金) 07:24:20.54 ID:gzZhJroG0
>>23
もうちょっとしたら120年になるって聞いた

27: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2024/06/21(金) 07:17:21.22 ID:fW3LEa8f0
もっとたくさんデータ取らないとわからないね。

30: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/06/21(金) 07:18:21.68 ID:bUEBI1Pn0
査読もされてない論文に価値なんてないやろハゲ

35: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ] 2024/06/21(金) 07:19:15.81 ID:V2jk6TAU0
つまりタバコを吸ってペットボトル飲料を飲む奴が最強

36: 名無しさん@涙目です。(東京都) [JP] 2024/06/21(金) 07:19:20.25 ID:BItuSIEz0
最近やっと分かってるきたからな
積極的に飲まん方が良いね

37: 警備員[Lv.5][新芽](茸) [ニダ] 2024/06/21(金) 07:19:30.68 ID:RB8ceT430
もう仙人みたいに霞だけ食ってろ

39: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR] 2024/06/21(金) 07:20:10.06 ID:J74fCqbz0
今まで飲んだペットボトルの数なんて数えてねーよ
相当数飲んでるはずだ
だが元気だ

72: 名無しさん@涙目です。(奈良県) [ニダ] 2024/06/21(金) 07:25:25.66 ID:HFrE3OSF0
>>39
石綿もそうだけど後から来るからな
体内にどれだけ蓄積されるかってだけの話で結果出るのは数十年だから

41: 警備員[Lv.11][新芽](神奈川県) [ニダ] 2024/06/21(金) 07:20:25.18 ID:P+Qf/m1J0
そのうち息をするのは危険ってなるんだろ

42: 名無しさん@涙目です。(庭) [CA] 2024/06/21(金) 07:20:26.24 ID:LGZ7r+Rg0
アメリカにすんでるやつって100%死ぬからな
こわい国だわ

44: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/06/21(金) 07:20:31.64 ID:DmzgT7TZ0
日本はサントリーやキリンが強すぎるからマスコミはスルーしそう

45: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2024/06/21(金) 07:20:32.56 ID:yI45NmHc0
タイヤの削れたカスの方がヤバいと思うぞ 凄まじい量が日本中で舞ってる

46: 名無しさん@涙目です。(東京都) [RO] 2024/06/21(金) 07:20:46.05 ID:YWAgekoa0
もうわかった!
これからは鉛でつくった水筒しか使わない!

47: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2024/06/21(金) 07:20:51.12 ID:m1V1d2R20
コイツラの言う理想の生活したら何年生きるんだろうな

50: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/06/21(金) 07:21:24.39 ID:sVsYX8+N0
>>47
50ぐらいやろなぁ

52: 名無しさん@涙目です。(長崎県) [KR] 2024/06/21(金) 07:21:32.29 ID:y/4DuQ3m0
コンビニ弁当レンチンはヤバいだろ

53: 名無しさん@涙目です。(奈良県) [ニダ] 2024/06/21(金) 07:21:35.19 ID:HFrE3OSF0
浄水器使っても中身はプラスチックだよ?

58: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] 2024/06/21(金) 07:22:11.34 ID:5xr4w0ft0
プラスチック容器からはマイクロ単位で破片が剥がれてるんだろ?
もう無理だって

61: 名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ] 2024/06/21(金) 07:23:43.88 ID:kGa0ZXZJ0
ペットボトルに温かい飲み物入れて飲めば何百倍もマイクロプラスチック摂取出来るぞ

64: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/06/21(金) 07:24:14.00 ID:Dx2Aw00y0
論文って発表するだけならなんでもありだからな🙄
論文ってだけで信じるあほいるょな結構

65: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/06/21(金) 07:24:16.35 ID:FHFeY9aE0
これは爪切ると鬼が出るとかトイレの神様とかそっち系でしょ
プラが処理できないから

71: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2024/06/21(金) 07:25:18.84 ID:ySarCU6h0
やぶ医者が目立ちたいためにあほなこと言い出すのは世界共通なんよ

73: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [FR] 2024/06/21(金) 07:25:27.60 ID:gjLDZJWP0
ペットボトル飲料なんてもう30年以上あるのに
死んでねえだろ馬鹿

80: 警備員[Lv.5][新芽](東京都) [JP] 2024/06/21(金) 07:26:50.27 ID:7Qx1WHeI0
>>73
知らないのか?
ペットボトル飲料を口にした人は将来必ず死ぬんだぜ

82: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR] 2024/06/21(金) 07:27:22.77 ID:q82Y/DCP0
コロナ騒ぎで分かっただろ?医者は新しい事に詳しくない

83: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CH] 2024/06/21(金) 07:27:43.31 ID:Ep4NBMGa0
ペットボトルがなかった江戸時代生まれの人は皆んな死んでしまったけどな


元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1718921284/0-


死へのカウントダウン
GOTMAIL PTE.LTD.
2014-11-20


スポンサードリンク
dqnplus at 21:46│Comments(171)社会

この記事へのコメント

173. Posted by     2024年06月27日 11:33
注)視界外でペットボトルから注がれた飲料は飲みます
172. Posted by うま   2024年06月26日 07:15
科学の進歩の歴史…
アセビ 全体に神経麻痺や呼吸困難を起こす毒性成分。量によって昏睡や死亡もありえます。漢字では馬酔木と表記しますが →
山梨県は県民のスギ花粉症有病率が65%と全国1位であるとともに
【速報】学校給食で『びわ』提供 児童生徒126人にアレルギー反応 1人が入院 山梨 →
日光にさらされたペットボトルの水には有害な揮発性有機化合物が含まれているとの研究結果 19時間前
研究チームは「個々の容器からのVOCの揮発は取るに足らないもの
171. Posted by .   2024年06月26日 01:40
今まで蓄積していたものの代わりになっただけだし、今まで蓄積していてもなんでもなかったのだからなんでもない
170. Posted by     2024年06月24日 01:31
医者も疲れてるんだよ
169. Posted by     2024年06月23日 23:35
ペットボトルが流通しだしてからもう40年以上
そんなもんが健康に影響するならもっとヤバいことになっとるわwww

目立ちたいだけの逆張りバカがトンデモ学説発表してる感じだな
168. Posted by .   2024年06月23日 14:33
普通に排出もされてんじゃね?w
167. Posted by     2024年06月23日 11:22
メディアに出演して食問題を提言・警鐘を鳴らす医師達が促す健康法で長生きした医師本人見たこと無い。口に入れる物は程々の摂取が肝心。
166. Posted by m   2024年06月23日 08:48
あのワクチン勧めるよりマシだ!
165. Posted by     2024年06月23日 01:44
もうペットボトル登場から40年くらい経ってるやろ
今更じゃね?どこまで長寿国家になるつもりだ
164. Posted by 774   2024年06月22日 21:20
ペットボトルの水にはジハイドロオキシゲンが含まれてるから飲み続けると100年くらいで死ぬよ
163. Posted by     2024年06月22日 21:06
プラスチックなんてペットボトル以外でも使われてるっての
162. Posted by     2024年06月22日 18:35
『毎週「クレジットカード1枚分」のプラスチックが体内に…』
とかいうクソ記事が流れてるな

んなわけあるかよ
161. Posted by     2024年06月22日 18:34
>>160
いや100%だろ
160. Posted by     2024年06月22日 18:04
そうだね、水を飲むだけで致死率99.9%だしね
159. Posted by    2024年06月22日 17:44
一部の頭おかしい医者がネットを通じて集団化

一部の頭おかしいメディアがさも全体であるかのように語る

反ワク左派のお約束よな
158. Posted by あ   2024年06月22日 16:49
細かいこと見てけばマイクロなんて
どんな素材にもでるんじゃねーの?

ガラス容器ならマイクロガラス
木材ならマイクロウッド
157. Posted by 永遠に昨日   2024年06月22日 14:53
環境活動家の新ビジネスの布石か…ま、金の大好きな連中やなwww金はあの世に持っていけないのにね…道教よろしく札でも焼くのだろうか?
156. Posted by 永遠に昨日   2024年06月22日 14:49
>>13
私は門外漢なのでわかりませんが…歴史学も社会科学ですので実証する各種参考資料をご提示ください。
155. Posted by     2024年06月22日 14:45
水道管て今もう樹脂じゃないの?
PET樹脂じゃなきゃいいの?
154. Posted by     2024年06月22日 14:42
私にそれを飲むなと言った医者はみんな私より先に死んだわ
153. Posted by     2024年06月22日 13:51
水道って最終的に家に入ってプラパイプを通ってくるんですが・・・
152. Posted by    2024年06月22日 13:29
…其の内「呼吸をすると死ぬ」とか言い出しそうだな(呆れ
151. Posted by    2024年06月22日 13:13
雨にも入ってるからな。アホくさ。
150. Posted by     2024年06月22日 12:57
炭水化物を取ったら死ぬ塩を取ったら死ぬ
そんな事を言ってる奴よりは長生する自身あるわ
149. Posted by     2024年06月22日 11:38
ガラスが溶けこんだ何十年物のワインとかは、大丈夫なの?
148. Posted by     2024年06月22日 11:31
飲まなくても死ぬよね?
147. Posted by     2024年06月22日 10:57
プラボトル飲料飲まないのが増えた。これが事実なのであれば
最近の医師は人類としてかなりレベル落ちたなって思う
例えば〇〇を使用したら2年で発病しますってな話なら分かる
マイクロプラスチック云々で100歳まで生きられなくなりますよ。
であれば普通に使いますよ 便利>>先の見えない寿命
146. Posted by  名無しさん   2024年06月22日 10:40
今更ペットボトル飲料だけさけてもどうにもならんだろ
145. Posted by     2024年06月22日 10:39
水道水もペットボトルのパイプから通ってくるんだろ
144. Posted by    2024年06月22日 10:06
で、ペットボトル飲料を飲んで何人死んだの?
143. Posted by    2024年06月22日 09:54
こういうのを馬鹿にしたもんでもないぞ?危険性の有無を排除出来ないのは事実だしこういうのに乗っかって商売も出来るしねw

洗濯マグちゃんやクレベリン、これまでの詐欺商品がいまだに販売されているのが現実だよ。
142. Posted by     2024年06月22日 09:54
飯食うとそのうち死ぬぞ
141. Posted by     2024年06月22日 09:29
そういう理由ならペットボトルどころの話じゃないだろ
140. Posted by     2024年06月22日 09:11
ならレンジで弁当を温める方が危険だろ
139. Posted by 名無し   2024年06月22日 09:10
ペットボトル飲料を飲むと100年以内に死ぬんですよ。
138. Posted by     2024年06月22日 08:49
いいから紙ストロー使ってろよ
137. Posted by 名無し   2024年06月22日 08:34
アメリカでドクターペッパー飲んでるのにクソ長生きしてるばーちゃんいただろ
あれはペットボトルじゃないのか?
136. Posted by     2024年06月22日 08:15
どうあがいても原料にマイクロプラスチック
そして製造工程で樹脂機器使ってるだろうどうせ
135. Posted by d   2024年06月22日 07:55
今まで何十年世界中でペットボトルが使われてきたと思ってるんだよって話
134. Posted by    2024年06月22日 07:25
あれもこれも避けようがない
133. Posted by     2024年06月22日 07:17
水を飲んでも空気を吸ってもご飯食べても運動してもいずれみんな死ぬよ
132. Posted by ぎーいん   2024年06月22日 07:11
こうしてペットボトルから瓶に回帰した結果数十年後にはガラス成分が体から検出されたと大騒ぎになっていくんやね
131. Posted by     2024年06月22日 06:52
微細なプラスチック排出される
130. Posted by 水無月の筑波山   2024年06月22日 06:50
ユートピアの裏には絶望が張り付いている
文明は毒を肥やしにして進歩する
人類は神から最も遠いところのDNAである 地球が泣いている
129. Posted by     2024年06月22日 06:11
ヒュンダイビジネスがソースのまとめは不審しかない
128. Posted by     2024年06月22日 06:00
電子レンジもマイクロプラッチックが放出されるので危険だぞ
127. Posted by 永遠に昨日   2024年06月22日 05:38
空気を長年にわたって吸っていると死ぬらしいよwww
126. Posted by あ   2024年06月22日 04:56
こういうの全部ウソだったしな。
石油使わせないようにして文明奪って家畜管理したいだけ。
今回もなんだろ。
金もらって喋るポジショントーク。
自分たちに都合の悪いことは喋らないからな。
ワクとかさ。もっとやばいだろこれ。
125. Posted by    2024年06月22日 04:34
5 本スレからわざわざ
低脳どものくだらねぇ話題逸らしのレスばっかり選んでるあたり
ここの管理人も読者も
同レベルの知能しかない老害そのものだってのがよくわかる
124. Posted by     2024年06月22日 03:47
なるほどねぇ
まあ実際増えてきてるんだろうね脳卒中と心筋梗塞が
俺はペットボトルの水がぶ飲みするけど
123. Posted by     2024年06月22日 03:04
>>96
それいうたらキミも危険なエネルギーの塊やん光速で転ばないでね
122. Posted by     2024年06月22日 02:59
ご勝手にどうぞ
121. Posted by     2024年06月22日 02:57
ストローをプラスチックに戻してください
120. Posted by     2024年06月22日 02:47
ペットボトルが世に普及してどれだけ時間が経ってると思ってんだ
119. Posted by     2024年06月22日 01:44
つまり、日本人は戦争で勝利も敗北もなく自然に消滅するので
言葉の通り黙って淘汰されとけ
ということですね
118. Posted by     2024年06月22日 01:36
この手の問題は人間が増えた事による弊害だろ
安く大量に生産しなくてもいいのであればペットボトルなんぞいらんし
強い個体だけが生き残る資格があるのだから黙って淘汰されとけ
117. Posted by     2024年06月22日 01:24
>>3
60代まで生きるの?じゃあ、マイクロプラスチックどうでも良いじゃん。
延々と弱者男性とか言っているんですか?金の掛からない楽しい人生ですか?
116. Posted by    2024年06月22日 01:22
また商売したいからってアホなことを
115. Posted by     2024年06月22日 01:21
飲料メーカーに訴えられるだろこれ
114. Posted by    2024年06月22日 01:18
もう一部の医者も、某宗教団体と変わらん時代だしな
112. Posted by      2024年06月22日 01:06
目に見える量のタバコの煙より目に見えない程度のマイクロプラスチックが体に悪いとかアホか

結局こいつ等は金を動かしたいだけ
人の心を動かしたいなら代替品作ってから出直して来い間抜け
111. Posted by    2024年06月22日 01:05
話は聞かせてもらった!世界は滅亡する!
110. Posted by     2024年06月22日 01:02
急に流行するw
109. Posted by    2024年06月22日 00:58
ペットボトルの歴史どんくらい?
アルミ缶ならええんか?
108. Posted by    2024年06月22日 00:54
>>2
惣菜はじめ肉魚果物野菜、プラ容器にパック積めされてる食品も全部ダメなんで、綺麗な湧水と家庭菜園と飼育した動物しか食べません
107. Posted by    2024年06月22日 00:48
>>1
健康病を拗らせとんなあ、そんなこと言ってたら生活で使ってる物全てにあれもこれも病気のリスクが…になるだろうに。だいたいこれ以上長生きされても邪魔なだけなんだからほどほどで死ぬのが種として健康だっての。
106. Posted by     2024年06月22日 00:46
またバカミーム製造かよ。
105. Posted by p   2024年06月22日 00:38
現代ビジネスみたいな三流雑誌は無責任に煽ってナンボだからな
真に受ける方が悪いんだが、そういう奴はまあまあいるということがコロナ騒動で炙り出された
104. Posted by     2024年06月22日 00:13
精進料理で一生生きていけ
103. Posted by    2024年06月22日 00:07
>>98
ショーペンハウエル著書の読書についてを読んでみよう
彼は文章で全般的に匿名で文を記すことを批判したが
残念ながら、現代日本では5ch,このまとめサイトのコメントで
匿名による表現が拡大している
そしてあなたはそれにコメントしている
102. Posted by      2024年06月22日 00:00
水を飲んだ人は150年以内に皆死ぬってのと同レベルの話
101. Posted by 名無し   2024年06月21日 23:59
ワクチソが原因なんだけど
今更ペットボトルのせいにするには無理がある笑
100. Posted by     2024年06月21日 23:59
えっ…気をつけよ
って思ったけどマヨネーズやソースも使えないのでは?と気付いて現代では無駄な努力じゃねーかなって
99. Posted by     2024年06月21日 23:57
ここでドクターペッパーおばあちゃんが一言
98. Posted by    2024年06月21日 23:54
署名記事でない時点で悪意を感じる。
まあ、署名記事だったらば基地外と思うだけだけど。
97. Posted by     2024年06月21日 23:52
ペットボトルの質は関係あんのかね
日本のって硬いっつうか質が良い気がするんだけど
96. Posted by    2024年06月21日 23:49
幼い頃に肉まん1つで大阪を滅ぼせるほどの
エネルギーを持っているということを知り
純日本人でありながら反日感情が沸いた
95. Posted by 名無し中将   2024年06月21日 23:43
>>87
ありうるよそれ。一昔前まで、ヒジキは鉄分豊富な食べ物だと思われていたが、単に出荷前のヒジキを鉄鍋で煮るせいだと割と今世紀に入ったぐらいで判明した。
まぁ、そもそも今の缶はアルミの方が圧倒的に多いが。
94. Posted by     2024年06月21日 23:43
小国の少子高齢化を無視して高度に医学を発展させるのは結構だが
まず己が地球の構成物質である自覚がない
93. Posted by あ   2024年06月21日 23:43
ヒュンダイでスレ立てすんなとあれほど・・・
92. Posted by 名無し中将   2024年06月21日 23:41
あ、お前ら馬鹿にしてるけど、コーティングのないペットボトルにアルコール類を入れると溶けるぞ。
91. Posted by     2024年06月21日 23:39
「買ってはいけない」の時点で止めないといけなかったな
あれを許したんで今こんなバカがいる
90. Posted by 名無し中将   2024年06月21日 23:39
そもそも、ペットボトルの内側はDLCコーティングされてるので、プラスチックは溶けてませんけど
89. Posted by     2024年06月21日 23:37
飲むのを止める人が続出している←一切データ無し
少なくともこの記事で明確に飲むのを止めたって言ってんの一人しかいねえぞ
88. Posted by とある日本さん   2024年06月21日 23:34
元々ねプラスチックは科学的に反応しづらい物質だということで普及したし、環境団体もだから投棄されると問題になるとしていた
しかし元が昔の生物の遺骸からできた油なのでそれを食べる微生物たちが出現した、彼らは世代交代がやたら早いから
科学的に安定とするなら人間は当分の間プラスチックに対応できることもない
これは地球上にある珪砂ガラス成分と一緒
科学的に安定しているので人間に入っても何も変化せずに排泄されてる
87. Posted by     2024年06月21日 23:33
缶飲料は鉄分が溶けだして健康です!とか言い出しそう
86. Posted by     2024年06月21日 23:26
そんな思い付きで騙す態度が透けて見える駄文なんぞ信用出来んな
85. Posted by ビッテン   2024年06月21日 23:25
おたくの感想ですよね?
データありますか?
医者辞めろよ!
84. Posted by     2024年06月21日 23:23
海中に増え続けるマイクロプラスチックをプランクトンが取り込んでからの食物連鎖で人へ影響が云々、

例えば昔ながらの海水煮詰めて塩作るとかもしやったら凄い量入ってるんだろうな〜
83. Posted by あ   2024年06月21日 23:17
マイクロプラスチック以前にマクドとかジャンクフードだろ?
特にバカなアメリカ人とか
82. Posted by     2024年06月21日 23:15
揚げ物より安全なんだよなぁ
81. Posted by    2024年06月21日 23:05
こんな無駄な議論と日本人を早期に消滅させるために
次の都知事選は厳選しなければならない
80. Posted by 外道戦記   2024年06月21日 23:03
>>8
※弱者男性連呼老害は、弱者男性デスノート的な妄想で、弱者男性はころされてしぬんだと妄想していますが、実際には弱者男性の方が独身弱者男性連呼老害よりだいぶ寿命が長いです^^
79. Posted by 外道戦記   2024年06月21日 23:02
>>3
独身弱者男性連呼老害の平均寿命は60代^^
自堕落な生活習慣の老害^^
78. Posted by 外道戦記   2024年06月21日 23:01
>>7
体がジャンクフードでできている自堕落弱者男性連呼老害^^
77. Posted by     2024年06月21日 23:01
赤ちゃんのおしゃぶりも爺ちゃん婆ちゃんの点滴も危ないな
76. Posted by 外道戦記   2024年06月21日 23:01
>>4 >>5
飲料の値上げに発狂する貧乏弱者男性連呼老害^^
75. Posted by    2024年06月21日 23:00
日本人は700年以内に自然消滅するので危険ではありません
74. Posted by     2024年06月21日 23:00
果糖ぶどう糖液糖だらけで、飲めんわねw
とはいえ、水、お茶ばかりでも、飽きるし、程々にね!
73. Posted by 外道戦記   2024年06月21日 22:59
>>13
六四天安門
72. Posted by ああ   2024年06月21日 22:59
昔はペットボトル無かったと思うけど、
そこから考えて現代のほうが危険なのかね?
71. Posted by 胃袋ニキ   2024年06月21日 22:58
電波飛んでるからアルミホイル巻かないと!(使命感)的な?
70. Posted by あ   2024年06月21日 22:53
>>8
寝たきりで長生きしてもクソだから
おまえ内容まで見てないだろ
69. Posted by    2024年06月21日 22:52
国が半壊したペスト菌は残っても
コロナウイルスはこれから成果出さないと歴史に残らないよ
68. Posted by     2024年06月21日 22:50
4倍って元の確率いくつだよw どうせ0.0001%とかだろw 世界中でペットボトル利用されてるし




コロナワクチンのが副作用の体調不良率6割はあるだろうしよっぽど死ぬわw 
67. Posted by     2024年06月21日 22:50
なぜか反ワクまで湧いてて草
むしろマイクロプラスチック怖がってそうに見えるけど?
66. Posted by    2024年06月21日 22:49
1+1=2だが
そもそも1って何?
65. Posted by    2024年06月21日 22:46
現代と特定する必要もないよ
そもそも人類は人類の存在を学術的に証明できていない
64. Posted by    2024年06月21日 22:43
ソースが現代ねw
なんで現代って人の不安を煽るような記事しか書けないかなー
しかも裏付けが取れてない案件ばかりだし
63. Posted by    2024年06月21日 22:43
ペットボトルはエイリアンでもプレデターでもない
地球の構成物質であり人も然り
62. Posted by    2024年06月21日 22:43
ワインの亜硫酸塩だっけ?
あれも害があるとか言ってたけど物凄い量飲まないと害が出ないって数値で出てたけどな
多分一生かかるくらい飲みまくるような数値だったよ
61. Posted by     2024年06月21日 22:41
まーた変なムーブメントを起こそうとしてる
太い血管にフィルター付きのバイパス血管をつける手術流行らせようとしてるんか?
60. Posted by       2024年06月21日 22:40
そういう医者には輸血パックや点滴チューブなども使うなよって言いたい
59. Posted by    2024年06月21日 22:39
どれくらい飲むと致死量になるんだろうね
子供の頃から毎日500ml1本飲んでたとしたら60歳まで生きられないのかね
58. Posted by     2024年06月21日 22:39
>>11
マイクロプラスチックは大気中に存在するから雨水もアウト
マイクロプラスチックは浄水場の濾過を素通りするから水道水もアウト
つまり何を飲んでも不可避なのがマイクロプラスチック
つまりペットボトル飲料だけ警戒している時点でアホってこと
57. Posted by 名無し   2024年06月21日 22:39
mRNAワクチンで死にまくってるのに何いってんだか
56. Posted by     2024年06月21日 22:34
しょーもな
そんなんで4ぬのは軟弱なやつだけ
55. Posted by     2024年06月21日 22:34
生物濃縮されて魚に多量に含まれてるとか言ってたし、魚もやめれば?
プラスチック容器も全部だめだろう
自給自足したほうが良い
あと、空気中の埃にも化学繊維由来のプラスチックが大量に舞ってるから、空気も吸わないほうが良い
54. Posted by     2024年06月21日 22:31
こんなもん真に受けてる奴より
この記事をマーガリンめっちゃ入ったパン食って読んでる俺の方が幸せやろな
53. Posted by     2024年06月21日 22:31
生きてると死ぬぞ
気をつけろ
52. Posted by     2024年06月21日 22:30
>>13
で?
51. Posted by     2024年06月21日 22:30
これが事実なら血栓ってマイクロプラスチックが高濃度で含まれてるってこと?
調べりゃわかりそうだけど、誰か調べてるんかね?
50. Posted by    2024年06月21日 22:30
>>48
聞いたこともない単語だけど2水素1酸素っぽく聞こえるよねDHMOの略さないバージョンか
49. Posted by    2024年06月21日 22:28
でもワクチンは奨励します!フッ素もバンバン飲ませます!
どないやねんほんと医学ってでたらめだな
48. Posted by   hknmst   2024年06月21日 22:27
現代のあらゆる食品にふくまれるディハイドロジェンモノオキサイドを摂取しているひとは致死率100%。
47. Posted by     2024年06月21日 22:26
ふ〜ん
46. Posted by     2024年06月21日 22:25
プラスチックって個体なのにどうやって血中に入るんだ?
体内循環しようものならあちこちの毛細血管詰まって細胞壊死しまくりそうなもんだが
少なくとも腎臓が詰まって腎不全は相当起こるんじゃねぇの?
45. Posted by     2024年06月21日 22:24
さしずめビンはガラス片がってか?w
44. Posted by     2024年06月21日 22:22
8:パンを食べたが全員死ぬ的な

 ちょっと何言ってるのかわからない。
43. Posted by こんまいプラッチック   2024年06月21日 22:20
飲んだらタヒぬ、タヒぬ、タヒぬ、タヒぬ。
あぐっ、タヒぬぅ。。。。
42. Posted by    2024年06月21日 22:19
ホントこんなこと言い出すやつらの普段の水分補強源ってどうなってんだかそこを晒してから意見を述べろよとしか思えん
41. Posted by     2024年06月21日 22:16
>>32
ガラスの超微細な破片で細胞を傷つけてそう
40. Posted by    2024年06月21日 22:16
アダムとイブは神の掟に背き知恵の実を食し
神の怒りによって人を必ず死ぬ存在として堕天したのです
続きは仏教でお願いします
39. Posted by     2024年06月21日 22:16
>44
陰謀論とか好きそう
38. Posted by     2024年06月21日 22:15
>>1
すげーな。内容関係ないキチガイコピペみたいなコメントがずっと羅列してるぞここ。

痛いニュース民、キチガイ残してみんな去ったんだな
37. Posted by ムーンオブヌーン   2024年06月21日 22:15
>>30
ダンボール入り肉まんとかゴキ入りペヤングとかさぁ( ´_ゝ`)

企画落ちなのよな( ´_ゝ`)
36. Posted by     2024年06月21日 22:13
>>1
米人はどうしてるんだ?浄水器だってプラスチック使ってるよな。
回避しようがなくね?
35. Posted by ムーンオブヌーン   2024年06月21日 22:12
ペットボトル飲料云々って、たまに出てくるアレか…二番煎じってレベルじゃねーぞ

「世界がもし100人の村だったら」とか、昔あったなァ…

コンテンツ化するレベル…( ´_ゝ`)
34. Posted by    2024年06月21日 22:11
焼き魚の焦げでガンになるとか言ってるのと同じ
害を全て排除して無害に生きることは不可能
このように無駄に不安を煽る奴こそ害なのでこういう奴を始末できる仕組みがあったらいい
33. Posted by 吹雪   2024年06月21日 22:10
今日はフライドポテト(じゃがいも小)
ホットケーキ4分の1
オレンジ4分の1
グレープジュース3口で腹が膨れた。歳を取ると本当に食えなくなるなゲフゥ〜
32. Posted by     2024年06月21日 22:09
>>20
ガラスの鉛含有量w
31. Posted by     2024年06月21日 22:09
>>26
朝日系列と同レベルだよなw
30. Posted by    2024年06月21日 22:08
ぷらいり きけん
のんだら 死ぬで
29. Posted by     2024年06月21日 22:08
歯ブラシもプラスチック製だろ?
歯磨きしたら・・・w
28. Posted by    2024年06月21日 22:08
最近は反ワク系ガイジがマイクロプラスチックガイジに移行したのか
27. Posted by    2024年06月21日 22:07
>>3
無能荒らしの寿命は間もなく
26. Posted by    2024年06月21日 22:05
記事: 週刊現代
25. Posted by ムーンオブヌーン   2024年06月21日 22:02
せつ子、それ生存フラグや…( ´_ゝ`)
24. Posted by    2024年06月21日 22:02
今を生きる80億の人類が99%以上の確率であと100年以内に消滅する
諸行無常の境地
23. Posted by     2024年06月21日 22:00
午後の紅茶レモンティーは午前中に飲んでも美味しいです(´・ω・`)
22. Posted by     2024年06月21日 22:00
紙パックも内側はプラなんですが
21. Posted by あぁ   2024年06月21日 21:59
>>17
そいつらもだいたい150年後には消えていなくなっているよ、まっことペットボトルはおそろしいね。
20. Posted by ホーリツー   2024年06月21日 21:58
ペットボトル飲料は医師非推奨の飲料です。メーカーは医師の指導に従って明日から紙もしくは金属、あるいはガラスでできた器で提供しなさい。
19. Posted by     2024年06月21日 21:58
>>13
コピペ無能
18. Posted by     2024年06月21日 21:57
人の生産活動と地球の温度変化の因果関係は、未だ解明されていません。
17. Posted by     2024年06月21日 21:57
リーマンとか毎日のようにペットボトル飲料を
飲んでる奴なんていくらでもいるだろ
そいつらみんな死んでるのかって話
16. Posted by    2024年06月21日 21:56
プリズンブレイクS5を思い出した
海外ではこれ系言われ続けてるのかな?
15. Posted by こっ…わ。   2024年06月21日 21:56
きっと医師は知っているんだ、人間がいかに儚い生き物であるかを。確かに、ペットボトル飲料を飲んだ人は普く150年以内に死んでいる。一部の人にとって都合の悪い真実だ。
13. Posted by    2024年06月21日 21:54
>>5
日本人の特徴
チビ、不細工、馬鹿、陰湿、ドケチ

日本の歴史=敗北の歴史
大昔、中華大陸で縄張り争いに負けた弱男の集団がいた。その弱男どもが日本人の祖先である。敗れた弱男集団は中華大陸から災害だらけの呪われた小列島に夜逃げした(馬鹿だから)本来は人間が住めるような土地ではないのに無理して住み続けた為、数千年に渡って日本人は地震や台風に苦しみ、2011年の大地震では狭い国土の東半分が放射能汚染されるという地獄の国に成り果てた。第二次世界大戦で日本が歴史的大敗をして80年近く経過したが、首都東京の制空権は今でもアメリカに支配されている。自国の領土内ですら自国の飛行機より外国の飛行機が最優先されている為、みじめな敗戦国と馬鹿にされ、そこに住んでいる日本人は劣等種族と見下されている。
12. Posted by    2024年06月21日 21:54
死に至る病は絶望ではない生である
11. Posted by     2024年06月21日 21:53
で、その医者どもは雨水でも飲んでるのか
10. Posted by     2024年06月21日 21:52
アメリカはマッドサイエンティストが多いそうです(´・ω・`)
9. Posted by     2024年06月21日 21:51
産まれたら致死率は100%
史学上、例外はない
8. Posted by     2024年06月21日 21:51
※弱者男性は、旦那デスノート的な妄想で、既婚男性はころされてしぬんだと妄想していますが、実際には既婚男性の方が独身弱者男性よりだいぶ寿命が長いですw
7. Posted by     2024年06月21日 21:50
>>2
体がジャンクフードでできている自堕落弱者男性
6. Posted by     2024年06月21日 21:49
>>4
共産党嫌いな割りに、企業や経営者も大嫌いな資本主義の負け組弱者男性
5. Posted by     2024年06月21日 21:49
>>4
と無職ひきこもりが申してます
4. Posted by     2024年06月21日 21:49
>>1
飲料の値上げに発狂する貧乏弱者男性
3. Posted by     2024年06月21日 21:48
独身弱者男性の平均寿命は60代。
自堕落な生活習慣の弱者男性
2. Posted by     2024年06月21日 21:48
身体をプラスチックにすればいいだけなんだが?
1. Posted by     2024年06月21日 21:48
ペッドボトル飲料すら買えない無職ひきこもり

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor

このブログ内を検索
WWW を検索

📮ご意見・ご要望

📝サポーター募集

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク
厳選サイト記事紹介