ロゴ
痛いニュース公式X
「面白い」「痛い」と思ったニュースをまとめてお届け!

2024年06月19日

市「坊ちゃん鉄道維持費をクラファンしよう!広告費等に1000万!目標2500万円!」→283万集まる

1 名前:山下:2024/06/19(水) 00:06:20.67 ID:+vIYAFn80.net
「目標2500万円に対し集まったのは283万円」 坊っちゃん列車のクラウドファンディング 市は年度内にもう一度実施へ 県知事は苦言

坊っちゃん列車の運行支援のため愛媛県松山市が行っていたクラウドファンディングが17日で締め切られましたが、寄付額は283万円あまりで目標のおよそ1割にとどまりました。


引用元
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/itv/1237967
2: 名無しさん@涙目です。(富山県) [ID] 2024/06/19(水) 00:06:42.75 ID:Fqoxy4b90
かわいそう😢

3: 名無しさん@涙目です。(庭) [FR] 2024/06/19(水) 00:07:32.76 ID:6nM+VAiS0
ホント鉄オタは役に立たないなw

5: 名無しさん@涙目です。(茸) [GB] 2024/06/19(水) 00:09:55.60 ID:oSCrmBGR0
マジで宣伝に1千万かけたの?

34: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/06/19(水) 00:47:31.76 ID:xSElqaDD0
>>1
x 坊っちゃん鉄道
o 坊っちゃん列車

4: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2024/06/19(水) 00:09:41.85 ID:mw3Uj6yo0
ふるさと納税なら特典つけてやれよ
100万円で好きなアングルで10分だけ撮影とかさ

6: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2024/06/19(水) 00:09:58.10 ID:Qx+0RHJX0
鉄オタが集う掲示板とかで自作自演しないとw

8: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2024/06/19(水) 00:12:38.02 ID:nLrgE9C60
鉄ヲタが欲しがるようなリターンを提示できなかったんじゃね
廃車に回す車両の部品とかなら鉄ヲタ共湯水のようにカネ払うだろうに

9: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/06/19(水) 00:13:23.61 ID:nmcwftjs0
鉄の中でも撮り鉄や葬式鉄は廃線を望んでるんだろうな

10: 警備員[Lv.17](埼玉県) [IR] 2024/06/19(水) 00:13:55.31 ID:QLd0JwHL0
頭痛いな うーむ 

11: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/06/19(水) 00:14:22.96 ID:3JU485bR0
全くこの世に必要ないことが証明されたな

14: 名無しさん@涙目です。(茸) [FR] 2024/06/19(水) 00:17:12.63 ID:2On0ZLZX0
風情あるものでなくなるのは寂しいけど
本物の蒸気機関車じゃないし鉄ヲタ的にはあまり執着持てないんじゃないか
松山市の文化財にでもして市の予算で維持すればいいんでは

15: テスト(茸) [IN] 2024/06/19(水) 00:19:05.63 ID:JHxD21W00
クラウドファンディングを2回行う経費として、サイトへの手数料や広報の費用など1068万4000円の予算を計上


なあ何でこんなに経費がかかってるんだ?

26: 名無しさん@涙目です。(東京都) [IN] 2024/06/19(水) 00:36:59.09 ID:vonMyUOA0
>>15
田舎者が広告代理店に騙された

16: 名無しさん@涙目です。(庭) [KR] 2024/06/19(水) 00:20:15.19 ID:GhD60nfX0
俺が提案されたクラファンの手数料って17%くらいだったな

17: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ] 2024/06/19(水) 00:21:22.29 ID:oweQ8PNN0
広報などで1000万は草

18: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [HR] 2024/06/19(水) 00:21:54.08 ID:kXd8aw7k0
広告費をそのまま維持費に回せよ

19: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/06/19(水) 00:27:34.51 ID:KlrHOVzV0
1000万使って283万回収ってネットカジノだってもっと手元に残るわ

22: 名無しさん@涙目です。(庭) [DE] 2024/06/19(水) 00:31:54.29 ID:IJzsidAI0
鉄道マニアはただ乗りばかりだからな
基本金ないんだ

23: 警備員[Lv.4](みかか) [ニダ] 2024/06/19(水) 00:31:59.05 ID:Vs7YIyns0
ん?どういうこと?
1000万の中から990万を中抜きして10万で熱意と技術と意味が伝わらないもの作ったら10万の28倍儲かった!という感じかな?

24: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [GE] 2024/06/19(水) 00:34:04.68 ID:Ve9o8Y2v0
・通常の路面電車なら一人運行のところ、坊ちゃん列車は三人態勢
・伊予鉄道は電動車両オンリーなのに、これのせいで気動車の運転免許取得(電車の運転免許とは別もの)と養成コストがかさむ
伊予鉄道が手を引きたがってるんだから、きっぱり廃止してやれ。

56: 警備員[Lv.11][芽](大阪府) [US] 2024/06/19(水) 05:57:08.75 ID:iOCWPlWv0
>>24
運用費がメインであるものをクラウドファウンディングって、無理ありすぎじゃね?

25: 警備員[Lv.6](新日本) [US] 2024/06/19(水) 00:35:50.23 ID:jvFwv3R90
大和みたいに大成功すると思ったんだろうな…

28: 名無しさん@涙目です。(新潟県) [US] 2024/06/19(水) 00:38:56.29 ID:/O1KqhOi0
ふるさと納税の方が効果あるんじゃね?
返礼品で撮り鉄釣りまくれば良いじゃん。

30: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [GE] 2024/06/19(水) 00:40:44.54 ID:Ve9o8Y2v0
坊ちゃん列車は運航コストがかさむだけじゃなく、バス運転手すら確保できない伊予鉄道としては人手がかかるからリストラ候補の筆頭。
元々、行政サイドの要請でスタートして渋々付き合った伊予鉄道が音を上げた形。
んで行政側の苦肉策が運営費補填としてぶち上げたクラファン。
やめちまえ。

31: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2024/06/19(水) 00:43:40.07 ID:RkWI6TXG0
それだけの価値しか認められてないんだから、坊っちゃん列車は展示だけしとけw

33: 名無しさん@涙目です。(茸) [KR] 2024/06/19(水) 00:47:15.71 ID:Nv5ckmE+0
こんなん邪魔だしいらんでしょ
バスでいいよ

35: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [GE] 2024/06/19(水) 00:54:17.63 ID:Ve9o8Y2v0
・現知事が市長時代の肝入り事業だったから、行政サイドが誰も首に鈴をつけられない
・伊予鉄道の社長が国交省OBに変わった途端、忖度いらずになってリストラの俎上に
・継続したいなら市の予算で、と突き放されるも市側も無い袖は振れない状態
こんな経緯

36: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2024/06/19(水) 00:59:00.49 ID:uXIpjJ6A0
田舎者はこういった行政詐欺に簡単に騙されて公金チューチューされ放題

40: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [KR] 2024/06/19(水) 01:40:31.84 ID:qLSzKGd00
鉄オタどうしたー?

41: 名無しさん@涙目です。(東京都) [EU] 2024/06/19(水) 01:44:20.35 ID:Di7+JmJa0
結果論だが完全にバカの所業

42: 名無しさん@涙目です。(茸) [FR] 2024/06/19(水) 01:48:06.70 ID:2On0ZLZX0
鉄ヲタ的には路面電車のクッソ古いのをどこかから譲り受けて走らせたほうが誘引力あるだろう

45: 名無しさん@涙目です。(徳島県) [US] 2024/06/19(水) 02:22:46.49 ID:lqLJf77u0
昔、大街道に居たギャル二人が坊ちゃん列車の汽笛がうるさくて「私あれ嫌い」って言っていたな

49: 名無しさん@涙目です。(沖縄県) [US] 2024/06/19(水) 03:34:37.89 ID:BnkPXFJ20
クラファンは甘え

61: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [BR] 2024/06/19(水) 06:27:55.61 ID:oHGVlJwQ0
なんだろう、風を感じないっ!

62: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2024/06/19(水) 06:42:52.70 ID:gEDZz9yy0
広報に1000万円使って集まったのが283万円
うーん、バカだな

64: 名無しさん@涙目です。(岐阜県) [JP] 2024/06/19(水) 06:46:17.02 ID:eo/83CK60
これを企画担当したやつはよほどセンスがないのだろう

67: 警備員[Lv.15][新](庭) [DE] 2024/06/19(水) 07:06:31.84 ID:24TlSiaO0
鉄ちゃんに文句言うことじゃなくね?
地域住民が存続希望してるならそいつらが金出すべきよ
鉄ちゃんなんて閉業決まった時のラストランしか興味ないぞ?地方の鉄道なんて

68: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/06/19(水) 07:08:14.97 ID:QS0lvqpP0
少ない寄付金は有効活用すれば良いじゃない

60: 警備員[Lv.9](東京都) [US] 2024/06/19(水) 06:25:28.52 ID:aOkA/1Uv0
素直に市が1000万補助して残りは企業回って集めたほうが良かったんじゃないの?


元スレ:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1718723180/0-


こんなはずは
かき氷まん
2022-09-25


スポンサードリンク
dqnplus at 20:47│Comments(119)社会

この記事へのコメント

119. Posted by .   2024年06月23日 11:12
広告費よりこのニュースの方がよっぽど宣伝になってる
118. Posted by 名無し   2024年06月21日 18:48
地域の町おこしだーなんて言っておいて、
上の方でぐるぐる金が回っているだけで、地域にお金がさっぱり落ちてなくて
ちっとも潤ってないなんてよくある話よ。蛇口ひねれば金が出てくると思ってるしな
オタクといえども、財布の紐は固くなってると思うよ
117. Posted by xxx   2024年06月20日 21:21
この車両は中身蒸気機関車なの?
ガワだけ使ってディーゼル化かEV化してしまえば手動に掛かる時間とコストはかなり圧縮できるんだけど?改良費は数千万掛かるかもしれんけど
116. Posted by     2024年06月20日 21:12
広告費払わなきゃそもそも知ることもなく消える
バカ共は「この店好きだったけど潰れちゃったんだ」なんて何度見てきた?
広告も出せず行くこともなくなんとなく好きだったんだけどカネすら落とさないバカ共
115. Posted by    2024年06月20日 18:46
その広告費払った相手を調べた方がいいような気がする

凄く詐欺っぽい
114. Posted by    2024年06月20日 18:22
クラファンに金出してない撮り鉄も実現したら写真撮りまくりなんでしょ?
マジで役立たずだな
113. Posted by    2024年06月20日 15:17
こんなときにすら活躍出来ないなんて鉄ヲタってホント生きてる意味ないんだな
112. Posted by    2024年06月20日 13:51
>>4
坊っちゃん列車は夏目漱石が小説の中で「マッチ箱のような」と一言だけ書いたSLのレプリカのディーゼル車なんだよ
実際に乗ってみれば非日常の旅行気分でテンション上がるけど何回も乗るものでもないし所詮はレプリカなんだよね
客は自発的にはそれほど必要としなくても道後にとっては観光気分を盛り上げる重要なツールなのになぜ観光産業全員合わせて2百万ぽっちなのか意味わからん
111. Posted by    2024年06月20日 11:47
涙目漱石
110. Posted by 774   2024年06月20日 11:43
そのまま飾っとけよ
109. Posted by あ   2024年06月20日 11:32
立派な望遠売れば余裕で寄付出来るやんねえ
108. Posted by     2024年06月20日 11:31
坊っちゃん列車って創作物の中で出てきたものじゃん
107. Posted by 名無し   2024年06月20日 10:28
>あれ、古い車両のレプリカですらない似非
そっくりさんどころかイメージしたラブドールを用意しました…みたいな感じ?
106. Posted by あ   2024年06月20日 10:01
>>66
しかも方向転換を人力でやってたから、運転士の人達大変そうなんだよね。
地方鉄道としては堅実運営の伊予鉄道が廃止にしたがってるのに、松山市側は廃止にせずにこんな悪あがきして痛ニューにまで取り上げられちゃって…
105. Posted by     2024年06月20日 09:59
その金で電動車両に作り変えたほうが良かったんじゃないか
足りるかは知らないけど
104. Posted by 名無し   2024年06月20日 09:57
アホ杉て草も枯れ果てるやろ、1000万使えるなら別なことに使えよw
103. Posted by     2024年06月20日 09:57
カフェにしちゃいなよ
102. Posted by     2024年06月20日 09:44
これでいざ終了するとなると「なくなるなんて悲しいです><」と各地から押し寄せてくるんだから不思議よな
101. Posted by    2024年06月20日 09:35
当時のSLとは関係なく「坊ちゃん」を元に復元製造したものだから、汽車の形をしたディーゼルの気動車で文化財として価値のない単なる創作物なんだよな。
100. Posted by     2024年06月20日 09:04
実際、中身に魅力がなければいくら広告費使ってもこうなる
おれも電子書籍の宣伝に100万使ったが、売り上げは3万くらいだったぞ
99. Posted by    2024年06月20日 08:26
乗り鉄だけど告知が足りなかったんじゃない?
知らなかったわ
98. Posted by      2024年06月20日 08:07
鉄オタが寄付すればすぐに集まりそうだがな。
97. Posted by はげ   2024年06月20日 06:55
最初から最後まで田舎もんバカにして不浄の地からハヨサリタイまで言ってるのに笑
96. Posted by 草   2024年06月20日 06:10
横領やろ逮捕しろ
95. Posted by     2024年06月20日 06:00
田舎モンは車社会だから列車に興味ないからな
地元民が頑張らないのに成功するわけないw
94. Posted by    2024年06月20日 05:45
撮影なんて今でも誰でもやってんぞ

しゅぽしゅぽうるさいけど電車だしな
ブラジル産オレンジをみかんジュースと言ってるようなものだ
93. Posted by あ   2024年06月20日 04:42
中抜き95%だな
もはや窃盗と変わらん
92. Posted by    2024年06月20日 03:30
クラファンの広告に1000万かけて283万しか集まりませんでした

バカなの???
91. Posted by 。   2024年06月20日 03:25
四国じゃJRも単線だからな
阿南市に住んでた時びっくりしたわ
線路1本しか無いのよマジでwww
まあ、平安時代なら四国行きって島流しだからなwww
ちなみに四国に電車で出入りするには瀬戸大橋しかありませんww
鉄オタでも興味ないだろこれじゃ
90. Posted by    2024年06月20日 02:49
Jリーグのスタジアム建設と維持費もこれにしよう
維持出来なければクラブ解体を条件にすれば、きっと頭ハッピーセットのサポが出してくれるよ、それか現実を思い知るよ
89. Posted by                     2024年06月20日 02:41
こんな活動まったく知らんかったが、どの程度の規模で広告うってたんだよ
88. Posted by     2024年06月20日 02:09
ぼっちちゃん鉄道だったらもっとカネ集まっただろうに
87. Posted by     2024年06月20日 02:06
そもそも地域の観光の目玉なら必要額くらいの経済効果は自力で稼いでそうだが
86. Posted by あ   2024年06月20日 02:05
費用のほとんどが広告費用とか、何か無能感あるな。
すでに1000万使いこんでるんやろ・・・
85. Posted by 774   2024年06月20日 02:05
これ蒸気機関車じゃないハリボテなんだよね
鉄オタも興味持たないと思うんだけど
流石役所の発想は斜め上だな
伊達に人の金奪って生活していない
84. Posted by     2024年06月20日 02:03
田舎の自治体も広告屋のコンサルが税金チューチューしてるからな

いいかげん追い出せよあの寄生虫ども
広報の企画くらい自分でやれ
83. Posted by     2024年06月20日 02:02
クラファンで目標額の1/10しか集まらないのに募集するためには目標額の半分を使う?
2度やるくらいならその予算まんま維持に回せば良かったんやんおかしいやろ
82. Posted by     2024年06月20日 01:31
維持費って継続的に必要な費用じゃん
永続的にクラファンするつもりか?
81. Posted by    2024年06月20日 00:58
むしろそんなに集まるのかよ
80. Posted by あ   2024年06月20日 00:31
伊予鉄のYoutubeチャンネルはそこそこ面白い。
登録者数1万、平均再生も1万弱と、広告費掛けてたら赤字かもしれないが、おそらく黒字。
このクラファンがどのぐらいの期間やってたのか知らないが、
もし3か月とかなら伊予鉄のTubeの収入3か月分の方が上だと思うぞ。
79. Posted by 774   2024年06月20日 00:24
1000万の費用を280万に圧縮できたわけだな!
78. Posted by    2024年06月20日 00:14
廃止が決まったと言えば、カスが大量に湧いてくる
77. Posted by    2024年06月20日 00:12
撮り鉄が寄付しまくって、2億円くらいいくと思ってたんだが
76. Posted by     2024年06月20日 00:12
大赤字じゃん
誰も責任取らないんだろうな
75. Posted by    2024年06月20日 00:00
エアコンついてないのよね
74. Posted by    2024年06月19日 23:59
坊ちゃん鉄道って同じ線路を走ってるのに普通の車両より運賃2倍ぐらいとるやつじゃなかったか?
そんなもんにさらに寄付を集めようなんて「盗人に追い銭」みたいなもんだろ
73. Posted by     2024年06月19日 23:50
坊ちゃん鉄道にそこまでの魅力がなかったということだなあ
個人的には、道後温泉駅近辺に引き込み線と屋根付きの展示スペース作って、そこで展示の方が現実的だと思う
今市内線乗ってる観光客は外国人も多いし、坊ちゃん列車を走らせたところでペイするとは思えない
72. Posted by     2024年06月19日 23:48
二回分の経費として1千万
今回は一回目
二回目は今年中

つまり、このサイトはその金を貰って記事にしている可能性有るな
71. Posted by    2024年06月19日 23:28
『クラウドファンディング 達成 列車(電車、鉄道)』とかでググったら他所は成功してるから、
1000万中抜きポッケないないが見抜かれてて集まらなかったのかもねw
70. Posted by      2024年06月19日 23:26
てか期限決めずにずっと募金受付続けるとかできんの??
69. Posted by 名無し   2024年06月19日 23:14
クラファンの闇やな
大人しく一千万出して残りは寄付で良かったよなぁ〜。
問題は280万円しか集まりませんでしたってのも有るけれど
広告費等で一千万円使っちゃいましたって小学生並みの事を
大の大人がやっているのはマズいと思う。
68. Posted by 、   2024年06月19日 23:12
解体して部品売って損失補填しろ。
67. Posted by           2024年06月19日 23:09
広告代理店にぼったくられてるやん
66. Posted by 名無し   2024年06月19日 23:08
あれ、古い車両のレプリカですらない似非だからねえ
せめて古い車両の忠実な復元とかなら鉄な人たちの需要もあるかもですが
本スレの42番さんの言う通り色んな珍しい車両を集めた方が鉄な人の需要はありそう

愛媛県人(松山市民ではありません)の感想
65. Posted by     2024年06月19日 22:58
手腕のないコンサルもどきにボられてんじゃねーのか
64. Posted by 西   2024年06月19日 22:50
むしろ283万円もよく集まった
どうやったらクラファンの広告に1000万かかるか分からん
中抜き広告代理店とかのレベルを超えた怪しさ
63. Posted by     2024年06月19日 22:48
坊っちゃん列車って滅茶苦茶狭い車内のやつだよね?
狭すぎて嫌で帰りは歩いて帰ったぞ
62. Posted by     2024年06月19日 22:43
経費の補填って、赤が黒になる見込みが無ければ列車が走り続ける限り何度でも搾り取るおつもりですか
61. Posted by 名無し   2024年06月19日 22:33
存続して何時でも撮れるより、廃線前・ラストランの記念記録があればずっとマウントとれるから鉄オタは寄付しないだろ
むしろラストランのイベント参加したいからはよ廃線しろぐらい考えてんじゃね?
60. Posted by    2024年06月19日 22:31
鉄ヲタの役に立たなさは異常
59. Posted by     2024年06月19日 22:31
無機質だし大きくて前後にしか動かんしデザインとしても複雑ではないからな。ある程度の知能でも形が理解しやすいし、電車は傷つけてこないからな。乗れるし。把握できる限界のレベルで実の丈があったものを楽しんでいるんだから迷惑さえかけなければそっとしておいてやってくれ。
まあ迷惑行為多いから困っているし叩かれるんだが。
58. Posted by あ   2024年06月19日 22:30
一般人でも一人で出せる程度の金額しか集まらないのか
本当に不要なんだな
57. Posted by     2024年06月19日 22:27
鉄ヲタだから貧乏なんじゃない、貧乏だからヲタやってるんよ
そんな悲しい事立証したらあいつら哀れになるやろ
可哀想や、弱いもんいじめはあかん
56. Posted by 名無し   2024年06月19日 22:24
つーか金無いからクラファンやってんだろ。
元手が1千万円って意味わからん。
それ頭金にしろやって話にしかならん。
55. Posted by     2024年06月19日 22:22
>>40
クラファンサイトの8〜9割が目標額達成時のみ割合徴収で未達成時は無料
未達成でも有料なサイトでも数万〜10万ぐらい

>サイトへの手数料や広報の費用など1068万4000円
これ相当に内訳が怪しいな
54. Posted by 吹雪   2024年06月19日 22:20
オタクの意見採用するから・・
53. Posted by     2024年06月19日 22:20
正直言って、鉄道に興味ある人間こそこれにおカネは出さないと思うんだよね。イミテーション蒸気機関車だから......

乗るのオタクじゃなくて観光客なので、そっちをターゲットにした集金方法じゃないと効果ないと思う
52. Posted by     2024年06月19日 22:07
鉄オタさあ
51. Posted by     2024年06月19日 22:07
>>31
高齢化率35%になるような県じゃもう何もできないな
廃線どころかいずれ廃県や
50. Posted by    2024年06月19日 22:02
>>35
腕振ったら残ってた袖がちぎれ飛んでっとるやん
49. Posted by     2024年06月19日 21:57
>ふるさと納税の方が効果あるんじゃね?

ふるさと納税もこれと一緒で、ふるさと納税カタログサイトみたいなやつ(テレビでサイトの宣伝までしてる業者)への登録料とかで納税金額の半分くらいの税金が消えてるんだよなw
どう見ても役場の職員と業者が結託してるだろ。
48. Posted by 名無し   2024年06月19日 21:55
鉄ヲタの存在価値が無い事が証明されてしまったな
自分の好きなコンテンツにすら金を出さずに、それどころか迷惑行為しかしないゴミ糞
鉄ヲタはウマ娘ユーザーみならえよ
引退馬協会への寄付金がウマ娘ユーザーが寄付しだしたおかげでウマ娘サービス開始前より20倍くらい寄付額増えたんやぞ
ホント鉄ヲタはゴミやな
47. Posted by     2024年06月19日 21:53
あの終点のスタバの駅だけでいいよ
たいして渋滞しないんだから鉄道風味のバスでも作れ
46. Posted by    2024年06月19日 21:50
いやマジでこういうとこに金を落とさないんなら鉄オタの存在って社会的害悪しか残らんやん
アニオタやゲーオタでも御布施という感覚で少しは金落としてくれる層は一定数おるやろ
45. Posted by    2024年06月19日 21:48
アホの鉄オタ何やっとるん
44. Posted by     2024年06月19日 21:45
鉄オタは金にもならねえし死んだほうがいいだろ
クソゴミ発達障害
43. Posted by    2024年06月19日 21:43
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
42. Posted by     2024年06月19日 21:38
夏目漱石に罪は無い(´・ω・`)
41. Posted by         2024年06月19日 21:37
うっそだろw
なんで目標の金額の半分も宣伝費つかってるんだよ・・・
40. Posted by      2024年06月19日 21:37
クラウドファンディングってサイト手数料が少額で済むのが売りじゃなかったけ?
39. Posted by     2024年06月19日 21:34
本当ネット工作ってわかりやすいよな〜
自動車絡みで犯罪やお粗末な事があってもこんなに叩かれないもんな〜
自動車利権がなくなると困る悪人達と洗脳されて自動車こそ至高と思い込んで自動車で人殺しまくって法律違反しまくってる馬鹿がいかに多いかよくわかる
38. Posted by     2024年06月19日 21:33
鉄ヲタがー押ーし寄せーて来る!
シウマイ弁当、食ってる場合じゃない!
撮影スポットに群がる奴らを狙い!
窓を開けピースサイン✌️で鉄ヲタ号泣ぅ!
37. Posted by     2024年06月19日 21:32
公務員のボーナスから補填しろ
36. Posted by     2024年06月19日 21:32
電通が詐欺した?
35. Posted by     2024年06月19日 21:31
資金集まっても手数料3割くらい取られるんだろ?
34. Posted by     2024年06月19日 21:27
自分のカメラにばかり投資するから…
33. Posted by     2024年06月19日 21:26
これが鉄オタの経済力か
32. Posted by     2024年06月19日 21:24
“坊ちゃん”ってのが良くないな
鉄ヲタは無駄にプライドが高いからそのワードは自分が見下されているように曲解する
仮に幼女鉄道とかそんな名称だったらそれだけで10倍出てたゾ
31. Posted by     2024年06月19日 21:22
現実をちゃんと見ましょう。
30. Posted by 適当   2024年06月19日 21:21
鉄オタがクズばっかりであることを証明してしまったな。
ナイスネイチャは"毎年"莫大なドネーション確保するのに…
29. Posted by トンボ鉛筆   2024年06月19日 21:21
週休3日導入しようとしてる伊予鉄だぞ。やめたいもんを鉄オタがぐちゃぐちゃやっても仕方ないよ
28. Posted by ゴミ鉄   2024年06月19日 21:19
撮り鉄、撮れない鉄以下だった。
入場料けちるだけあるな
27. Posted by      2024年06月19日 21:19
むしろ鉄ちゃんは詳しいからこそ協力しないんだろうね
廃線多すぎて慣れもあるかも
26. Posted by 名無し   2024年06月19日 21:17
動的保存する必然がないな
もともと長い間、静的保存しかしてなかったやつだろ
25. Posted by 外道戦記   2024年06月19日 21:17
>>7
弱者男性連呼してる老害の常識って何?^^
24. Posted by     2024年06月19日 21:16
>>1
路面電車とかこれも含めて鉄オタの範疇なのか?
鉄オタにしてもいるのかわからんがバスオタにしてもどっちつかずって感じ
23. Posted by 外道戦記   2024年06月19日 21:15
>>10
弱者男性連呼してるような俗気にまみれた老害じゃ寄付しないわな^^
22. Posted by     2024年06月19日 21:14
鉄オタと撮り鉄もっと金出してやれよ
21. Posted by 外道戦記   2024年06月19日 21:12
>>9
具体的な魅力をコメント出来ない時点でどこにも出かけてないな^^
20. Posted by ななし   2024年06月19日 21:12
絶対財政は使わない役人、どうにかして一般人から集金
普通にクズの集まり
19. Posted by     2024年06月19日 21:11
兵庫の北条鉄道というローカル鉄道が中古の車両購入したいと募ったクラウドファンディングは1300万集まったんだっけ

秋田と青森の五能線走ってた車両1台購入出来ました!
内装も塗装もそのままです!
で走らせたらニュースにもなったし、乗客も増えたというしあっちは大成功だろな
18. Posted by 外道戦記   2024年06月19日 21:09
>>11
スーパーGTのレーシングチームスポンサーに毎年入ってるがな^^
17. Posted by     2024年06月19日 21:07
鉄オタ協力してやれよ
16. Posted by 外道戦記   2024年06月19日 21:06
>>6
貧乏弱者男性連呼老害は何で英数字が全角なの?^^
15. Posted by     2024年06月19日 21:04
公務員は自分の金じゃないからまじで無茶苦茶やりまくるなw




な?1000万でも普通は批判されるんだぞ50億のカイロ主席婆さん?w
14. Posted by     2024年06月19日 21:04
4国は色々限界やね
13. Posted by g   2024年06月19日 21:03
坊ちゃん列車は鉄オタではなく観光客向け。
募金に協力すべきは松山市の観光産業。
12. Posted by 外道戦記   2024年06月19日 21:02
二桁ゲド戦記
11. Posted by     2024年06月19日 21:02
>>2
※あれこれ理由をつけて寄付しないのが、弱者男性あるあるw
10. Posted by     2024年06月19日 21:01
>>8
※歴史ある寺社仏閣などいろいろクラファンをしていますが、弱者男性は、個別に理由をつけて寄付しません(宗教法人は非課税だから寄付なんて云々等w)
9. Posted by     2024年06月19日 21:00
>>4
※田舎者丸出しの弱者男性w
視野が狭くて、自分の身の回りの常識が世の中の常識だと思っているのは、弱者男性あるある
8. Posted by     2024年06月19日 20:59
歴史を感じない物に貴腐は、ない。
7. Posted by     2024年06月19日 20:59
>>3
世の中いろんなものにどれだけお金がかかるか理解できない、社会常識のない弱者男性
6. Posted by     2024年06月19日 20:58
>>5
貧乏弱者男性w
5. Posted by       2024年06月19日 20:58
>>1
でんちゃと山本太郎れいわ信者の弱者男性連呼マン
4. Posted by     2024年06月19日 20:57
鉄道旅行、風情あるというが、ホントに必要か?
一家に一台というくらい、クルマ普及しとるのに…
3. Posted by    2024年06月19日 20:55
鉄オタがどうとかよりも広告費用に1000万も使った人に詳細を開示させたうえで責任を取らせるべきだろ。
2. Posted by    2024年06月19日 20:55
CFするのに宣伝費って馬鹿だろ
金集まったところで絶対無駄な使い方するわ
1. Posted by     2024年06月19日 20:55
迷惑はかけるけど金はないからな

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor

このブログ内を検索
WWW を検索

📮ご意見・ご要望

📝サポーター募集

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク
厳選サイト記事紹介