2024年06月15日
ニコニコ動画、サーバーも社畜PCも全滅、奇跡的に投稿データだけ生存
1 名前:名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 15:45:41.02 ID:TgOrDw3i0.net
引用元
https://blog.nicovideo.jp/niconews/225099.html
6月14日15時現在、ニコニコはサービスを一時停止中です。復旧まで1か月以上かかる見込みで、再開できるサービスから順次再開予定です。皆様にご心配とご不便をおかけし、大変申し訳ございません。
— ニコニコ公式 (@nico_nico_info) June 14, 2024
現時点でお伝えできる経緯や影響範囲、今後につきましてご報告いたします。https://t.co/lqzI8e1TNu…
引用元
https://blog.nicovideo.jp/niconews/225099.html
4: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2024/06/14(金) 15:48:26.13 ID:nM+d+NxI0
別になくても困らんのよね…
7: 名無しさん@涙目です。(島根県) [JP] 2024/06/14(金) 15:49:24.90 ID:cEqh8hsU0
システム全部つくりなおしか?
12: 名無しさん@涙目です。(庭) [AU] 2024/06/14(金) 15:52:13.39 ID:wtplozmw0
漫画だけでも復旧はよ
10: 名無しさん@ミ戻目です。 警備員[Lv.34]:0.01052711(茸) [JP] 2024/06/14(金) 15:52:04.13 ID:ncc+FWmb0
自分で消すのは忍びない黒歴史MAD消してくれんかのぅ
13: 警備員[Lv.12](茸) [CN] 2024/06/14(金) 15:52:27.81 ID:XaxdooGT0
フフフ、これでbilibili動画はニコニコのパクリとか言えなくなったな。唯一無二元祖本家コメント付き動画サイトじゃ!
19: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2024/06/14(金) 15:54:48.75 ID:l5mzaf7V0
>今回の第三者によるサイバー攻撃は、発覚後も繰り返し行われ、遠隔でプライベートクラウド内のサーバーをシャットダウンした後も、第三者がさらに遠隔からサーバーを起動させて感染拡大を図るといった行動が観測されました。そのため、サーバーの電源ケーブルや通信ケーブルを物理的に抜線し封鎖しました。これを受け、グループ企業が提供するデータセンターに設置されているサーバーはすべて使用不可となりました。
どんだけ深く入りこまれてるんだよw
復旧無理だろ
どんだけ深く入りこまれてるんだよw
復旧無理だろ
33: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US] 2024/06/14(金) 16:01:18.40 ID:QTuKYvMO0
>>19
単なるランサムウェアじゃなくてガチの攻撃なんだな
何を怒らせたんだよ
単なるランサムウェアじゃなくてガチの攻撃なんだな
何を怒らせたんだよ
22: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [US] 2024/06/14(金) 15:56:32.35 ID:jbZzq2fh0
今ニコニコが使えんから野獣先輩等の淫夢が
普通にXのタイムラインに流れている状況
普通にXのタイムラインに流れている状況
23: 名無しさん@涙目です。(東京都) [IT] 2024/06/14(金) 15:56:33.69 ID:aX17EtYq0
無くても困らない
26: 名無しさん@涙目です。(日本のどこかに) [US] 2024/06/14(金) 15:57:55.64 ID:3LMjKlH20
>>23
この無くても困らないものをなぜわざわざ崩壊に追い込む必要があったのか
誰か逆鱗に触れたのか
この無くても困らないものをなぜわざわざ崩壊に追い込む必要があったのか
誰か逆鱗に触れたのか
25: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/06/14(金) 15:57:48.32 ID:TzWcbrGB0
そんなに見てないけど見れないとなると寂しい
27: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/06/14(金) 15:58:09.91 ID:DYnkOCAc0
被害額とんでもないんじゃねえの?
捕まるのこれ?
捕まるのこれ?
29: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2024/06/14(金) 15:58:44.22 ID:F6bkNCOT0
ニコニコ大百科だっけ?あれはたまに読んでた
37: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR] 2024/06/14(金) 16:02:14.53 ID:wB1vCVC80
全部一から作り直して事業続けると思う?
41: 名無しさん@涙目です。(北海道) [GB] 2024/06/14(金) 16:05:27.49 ID:X0lrElWf0
これはほぼ終了だろ
1か月あれば依存者もいなくなるだろ
1か月あれば依存者もいなくなるだろ
43: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [US] 2024/06/14(金) 16:06:21.17 ID:qzfPuPCe0
ニコニコなんて最先端でもなんでもない
インフラ投資しないで没落していった企業だろ
インフラ投資しないで没落していった企業だろ
46: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/06/14(金) 16:07:15.29 ID:nxmL9sXH0
d払いでチャンネル登録しているのだが解約させろや
51: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2024/06/14(金) 16:08:23.06 ID:1l5CKUG10
誰がやったのか犯人の目星は付いてるのか
52: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [BR] 2024/06/14(金) 16:08:32.20 ID:hBal5Tnp0
ニコニコ動画、それはレガシー(遺産)でありレガシー(時代遅れ)でもあるコンテンツ
53: 名無しさん@涙目です。(光) [KR] 2024/06/14(金) 16:08:35.86 ID:xKdfonLm0
さよならニコニコ
58: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2024/06/14(金) 16:10:29.24 ID:sA6sskh00
本当にランサムウェアだったんだ…
67: 名無しさん@涙目です。(京都府) [US] 2024/06/14(金) 16:14:39.52 ID:HEVa+hWB0
どうやってランサムウェアに感染したの?
69: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/06/14(金) 16:15:20.64 ID:uEzM5ldZ0
添付ファイルダブルクリックしちゃった?
76: 名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ] 2024/06/14(金) 16:18:39.92 ID:9CPmA/qd0
なんでわざわざニコニコなんかを狙いうちしたんや
79: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] 2024/06/14(金) 16:19:43.33 ID:7DHg+yVJ0
ごっすんごっすんごっすん五寸釘!
86: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [BG] 2024/06/14(金) 16:20:57.95 ID:UywVjp/r0
ニコ生クルーズ乗って座礁wwwwとかコメントされて遊ばれてたらホントに座礁した件
88: 名無しさん@涙目です。(東京都) [DE] 2024/06/14(金) 16:21:12.42 ID:T2rspgM70
ニコニコ下げてyoutube上げてるやついるのお笑いだわ
同レベルか下手したら僅差でニコニコのほうがマシまである
同レベルか下手したら僅差でニコニコのほうがマシまである
89: 名無しさん@涙目です。(新日本) [US] 2024/06/14(金) 16:21:15.03 ID:4vOGU1VQ0
ここまでの被害ってなかなかないだろ
いい教材になりそう
いい教材になりそう
94: 警備員[Lv.45](みかか) [ニダ] 2024/06/14(金) 16:23:03.91 ID:9ZTKHd2i0
ニコニコdアニメまだ見れんやん
これ会費どうなるの?
これ会費どうなるの?
107: 警備員[Lv.14](東京都) [US] 2024/06/14(金) 16:25:50.85 ID:u0DF8HiU0
>>94
プレミアム会員とかチャンネル会員、動画収益が出ている人の分は保証するみたいな事言ってたよ
プレミアム会員とかチャンネル会員、動画収益が出ている人の分は保証するみたいな事言ってたよ
98: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [FR] 2024/06/14(金) 16:23:51.46 ID:3rbjVXJC0
データの影響ないのは良かったな
100: 名無しさん@涙目です。(北海道) [ヌコ] 2024/06/14(金) 16:24:05.12 ID:Cw8ujfkw0
詳しく分からんが外部クラウドは問題ないけど内製クラウドはゴミでしたってこと?
111: 名無しさん@涙目です。(庭) [IN] 2024/06/14(金) 16:26:35.16 ID:42IyiUm30
すごい大規模攻撃だな
よっぽどニコニコの自由言論空間が気に入らなかったんだな
よっぽどニコニコの自由言論空間が気に入らなかったんだな
118: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [SA] 2024/06/14(金) 16:28:32.75 ID:29aTrmRJ0
アメリカお前、なんかやったろ
122: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2024/06/14(金) 16:29:29.59 ID:8dKzIHg+0
KADOKAWAに転職しなくてマジで正解だったわ
137: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [JP] 2024/06/14(金) 16:32:43.08 ID:NA+8LhQS0
感染させたバカくらいは特定しとるよな流石に
150: 名無しさん@涙目です。(茸) [CH] 2024/06/14(金) 16:35:52.26 ID:ArJKGQ+/0
テニミュとか陰陽師の動画は生き残ってるのかな
177: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [NL] 2024/06/14(金) 16:46:22.20 ID:5Ih31uhy0
第三者から攻撃はそうなんだろうけど内通者がいるだろ
角川はお家騒動もあったし、その体質がどこかに必ずあるはずだよ
角川はお家騒動もあったし、その体質がどこかに必ずあるはずだよ
174: 名無しさん@涙目です。(日本のどこかに) [US] 2024/06/14(金) 16:43:42.18 ID:3LMjKlH20
むしろシステムを刷新するチャンス
古いコードやハードウェアに依存してにっちもさっちも行かなかった部分多いだろ
古いコードやハードウェアに依存してにっちもさっちも行かなかった部分多いだろ
元スレ:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1718347541/0-
スポンサードリンク
この記事へのコメント
210. Posted by 2024年06月29日 17:48
次はTikTok
209. Posted by 2024年06月27日 23:30
ニコニコへの恨みもへったくれもねえだろw
いつも通りIT犯罪で金せびろうとした海外のクラッカーが、杜撰な管理をしてるそこそこの企業出合っただけ
日本の企業だから「ニコニコがんばえー」なんて消費者が甘い対応してるけど
諸外国なら「ざけんな!クソ企業!」って賠償ラッシュと株主総ブチギレの案件
いつも通りIT犯罪で金せびろうとした海外のクラッカーが、杜撰な管理をしてるそこそこの企業出合っただけ
日本の企業だから「ニコニコがんばえー」なんて消費者が甘い対応してるけど
諸外国なら「ざけんな!クソ企業!」って賠償ラッシュと株主総ブチギレの案件
208. Posted by a 2024年06月17日 14:02
ランサムウェアの種類・名称についての報道ってありましたっけ?
207. Posted by 名無し 2024年06月17日 05:21
日本の言論空間が!!!とか騒いでる保守界隈がマジできめぇ…
ニコ動を言論空間とか認識してるのお前らだけだろw
それに本来のオタク共が巻き込まれたんだとしたら、オタクからしたらいい迷惑だな。
ニコ動を言論空間とか認識してるのお前らだけだろw
それに本来のオタク共が巻き込まれたんだとしたら、オタクからしたらいい迷惑だな。
206. Posted by 名無し 2024年06月16日 23:55
多分どこのセキュリティも日本は全部似たようなもんでしょ
信用できるのは海外のサービスだけ
日本のセキュリティなんてクラッキング齧った個人でも滅ぼせるぐらい脆弱だから、
東側諸国から責められたら一瞬でインフラどころか原発も暴走させられて終了だよ
信用できるのは海外のサービスだけ
日本のセキュリティなんてクラッキング齧った個人でも滅ぼせるぐらい脆弱だから、
東側諸国から責められたら一瞬でインフラどころか原発も暴走させられて終了だよ
205. Posted by 2024年06月16日 14:40
着工口動画の豊富さはニコニコ一強だったから無くなると困るお…
204. Posted by 2024年06月16日 08:42
そんな中でかわんごが大津綾香にべったりでドン引き
203. Posted by 2024年06月16日 07:11
この手のアタック
台湾有事の時や沖縄侵攻の時や北海道侵攻の時には日本中の企業や公的機関に対して行われるからな
その予行演習なんだよ
台湾有事の時や沖縄侵攻の時や北海道侵攻の時には日本中の企業や公的機関に対して行われるからな
その予行演習なんだよ
202. Posted by 2024年06月16日 06:18
まだニコニコってあったんだな
深夜に開催される運営とのゑろ動画戦争が楽しかったぐらいの記憶しかないけど
深夜に開催される運営とのゑろ動画戦争が楽しかったぐらいの記憶しかないけど
201. Posted by 2024年06月16日 04:29
都知事選と関係ないよな?
他のメディアも気をつけないといけないね。
他のメディアも気をつけないといけないね。
200. Posted by ナナシア 2024年06月16日 01:59

199. Posted by あ 2024年06月16日 00:51
何人か触れてるけど、投資不足だからね。
今のITセキュリティなんてどのぐらい金掛けてるかで硬さが変わるんよ。
セキュリティリテラシに基づいて社員を教育してたら攻撃されませんwwwとか20年前の考えなんだからさ。それで減るのは自爆だけで攻撃には脆弱なままなんよ。
動画サーバでいつまで経っても画質が改善されないぐらいにインフラに金掛けてなかった会社。そりゃセキュリティに金掛けてるわけ無いんだわ。
しばらくしたら角川から切られるだろうね。
今のITセキュリティなんてどのぐらい金掛けてるかで硬さが変わるんよ。
セキュリティリテラシに基づいて社員を教育してたら攻撃されませんwwwとか20年前の考えなんだからさ。それで減るのは自爆だけで攻撃には脆弱なままなんよ。
動画サーバでいつまで経っても画質が改善されないぐらいにインフラに金掛けてなかった会社。そりゃセキュリティに金掛けてるわけ無いんだわ。
しばらくしたら角川から切られるだろうね。
198. Posted by hknmst 2024年06月16日 00:50
YouTubeを検索してもないものがニコニコにはあったりしてよかった。コメントながすとすぐにだれかが反応してくれてたのしかった。復活してほしい。
197. Posted by 2024年06月16日 00:11
戻して
Nアニメだけでも戻して
はやく
Nアニメだけでも戻して
はやく
196. Posted by ああ 2024年06月16日 00:08
バックアップに関する情報が全く見当たらないのだけど、どういう運用してるのだろうか?
195. Posted by 2024年06月15日 23:24
投稿動画はともかくアカウント情報とか残ってるのかな
課金情報残ってないと詰むのでは
課金情報残ってないと詰むのでは
194. Posted by 2024年06月15日 23:05
国内に限ればアクセス数はトップクラスだぞい
193. Posted by 2024年06月15日 22:23
ニコニコはリスナーに寄り添う概念がなくモラルが欠落していた。
一ヶ月も復旧にかかっていたら戻っ連中も相当いるだろう。
一ヶ月も復旧にかかっていたら戻っ連中も相当いるだろう。
192. Posted by 2024年06月15日 22:07
>>106
運営のコンプラ意識が全然ないのは今も昔も変わってないな。
運営のコンプラ意識が全然ないのは今も昔も変わってないな。
191. Posted by 2024年06月15日 22:02
>>88
ないない。
資本規模も技術力も全然違う。
単純にOSとかの社内システム更新費用ケチッててセキュリティホール狙われましたとかの方がありそう。
ないない。
資本規模も技術力も全然違う。
単純にOSとかの社内システム更新費用ケチッててセキュリティホール狙われましたとかの方がありそう。
190. Posted by 2024年06月15日 21:55
>>60
最初のコンセプトは素晴らしいんだけど経営陣のモラルも感性も致命的に終わってるから、ダメになったとたんそのままずるずる転落していった感がある。
まあ遅かれ早かれこうなる運命だったんだろう。
イベントやってニコ便器さんを抱いたりやりたい放題やったんだからもう思い残すことはないんじゃない?
最初のコンセプトは素晴らしいんだけど経営陣のモラルも感性も致命的に終わってるから、ダメになったとたんそのままずるずる転落していった感がある。
まあ遅かれ早かれこうなる運命だったんだろう。
イベントやってニコ便器さんを抱いたりやりたい放題やったんだからもう思い残すことはないんじゃない?
189. Posted by ななし 2024年06月15日 21:42
ランランルー
188. Posted by 2024年06月15日 21:29
なかなか復旧しないと思ったら攻撃がしつこいのか
野獣先輩がニコニコ動画から進出してこないか心配
野獣先輩がニコニコ動画から進出してこないか心配
187. Posted by 2024年06月15日 21:09
AndroidやiOSへの対応の遅さからユーザーを逃して
今度はセキュリティが時代遅れで終了か
切ねえな これが今の日本の技術力か
今度はセキュリティが時代遅れで終了か
切ねえな これが今の日本の技術力か
186. Posted by 2024年06月15日 20:49
荒らしと間違われて永BAN喰らったので解除してほしいと切にメールしたのに
その時何ら反応もせず返信メールすら送らないニコニコ運営。その生主に問題あったようでその後も他のケースで色々荒れてタグロック、掲示板封鎖するほどだったようだけど生主の方はBANしなかったしな
ああいうのやられているところ見るとニコニコ共犯だって考えて見るのやめて数か月
今回の件の感想は自業自得なんじゃねって思うw
少し清々したわw
その時何ら反応もせず返信メールすら送らないニコニコ運営。その生主に問題あったようでその後も他のケースで色々荒れてタグロック、掲示板封鎖するほどだったようだけど生主の方はBANしなかったしな
ああいうのやられているところ見るとニコニコ共犯だって考えて見るのやめて数か月
今回の件の感想は自業自得なんじゃねって思うw
少し清々したわw
185. Posted by 2024年06月15日 20:48
漫画とアニメの公式web配信を殆どニコニコで見てたからきっついわー。
素人作品はめっきり見なくなってたけど公式配信はラインナップ豊富で便利だし、やっぱりコメつきだと面白いしでだいぶ頼ってた
素人作品はめっきり見なくなってたけど公式配信はラインナップ豊富で便利だし、やっぱりコメつきだと面白いしでだいぶ頼ってた
184. Posted by 2024年06月15日 20:05
夏野は責任取って辞任するしかないだろ。
183. Posted by 2024年06月15日 18:57
オフパコイベントなんてやってないで
設備と人材育成に投資しておけば…
設備と人材育成に投資しておけば…
182. Posted by 2024年06月15日 18:23
>>181
せめてこの破綻が、四半世紀遅れの日本IT分野への警鐘になれば良いんだけれど
日本人は
伝統を破るサイバー攻撃が悪い!俺たちは昭和を貫く!!だからな
せめてこの破綻が、四半世紀遅れの日本IT分野への警鐘になれば良いんだけれど
日本人は
伝統を破るサイバー攻撃が悪い!俺たちは昭和を貫く!!だからな
181. Posted by 2024年06月15日 18:13
IT音痴の日本企業のサーバなんぞいいカモだぞと、企業のセキュリティに対する意識が高まるならまあ無駄死にではない。
180. Posted by 2024年06月15日 18:10
ニコニコ動画は知らんが、静画の方は普通に出版社も使ってたし需要は今もあるのかね、
179. Posted by は 2024年06月15日 18:00
>>2
性犯罪歴がないからと言って、弱者を憎まないでください
性犯罪歴がないからと言って、弱者を憎まないでください
178. Posted by は 2024年06月15日 17:59
>>7
弱者にだけ性犯罪歴がないからといって腹をたてないでください
弱者にだけ性犯罪歴がないからといって腹をたてないでください
177. Posted by 2024年06月15日 17:58
レッツゴー陰陽師は復活させようぜ!
176. Posted by は 2024年06月15日 17:57
>>2
性犯罪歴がないからと言って、弱者を憎まないでください
性犯罪歴がないからと言って、弱者を憎まないでください
175. Posted by 2024年06月15日 17:38
>>121
知ったかぶりで良くそこまでデタラメ並べられるな
知ったかぶりで良くそこまでデタラメ並べられるな
174. Posted by 2024年06月15日 17:34
>>170
それな。YouTubeが無料で高解像度で快適なのに、有料で汚くて遅くて不便なニコニコにとどまる奴は稀。
でも、日本企業の伝統と先輩のメンツを大事にする体質でおいていかれっぱなしだったもんな
それな。YouTubeが無料で高解像度で快適なのに、有料で汚くて遅くて不便なニコニコにとどまる奴は稀。
でも、日本企業の伝統と先輩のメンツを大事にする体質でおいていかれっぱなしだったもんな
173. Posted by 2024年06月15日 17:32
>>166
一般人はニコニコなんて知らないよ
一般人はニコニコなんて知らないよ
172. Posted by q 2024年06月15日 17:22
動画は別にいいけど漫画が見れないのは困るな
さっさ復旧しろ
さっさ復旧しろ
171. Posted by 2024年06月15日 17:14
派手でいいねぇ
最期はこうでなくっちゃ
最期はこうでなくっちゃ
170. Posted by 2024年06月15日 16:56
過去長らく使ってたけどHTML5移行時の出来が余りにも酷すぎて離れたな
やたら読み込み遅いくせに放置してても途中までしかロードしなくて、ちょっと長い動画はどうあがいてもぶつ切りで見る羽目になってストレス半端なくてな
去年久々に覗いて見たらさすがに改善されてたけど、見たいものもなくなってたし戻ることはなかった
やたら読み込み遅いくせに放置してても途中までしかロードしなくて、ちょっと長い動画はどうあがいてもぶつ切りで見る羽目になってストレス半端なくてな
去年久々に覗いて見たらさすがに改善されてたけど、見たいものもなくなってたし戻ることはなかった
169. Posted by 2024年06月15日 16:26
>>167
公式発表があるのになんでそんなトンチンカンの自分の理論出してきたの?
公式発表があるのになんでそんなトンチンカンの自分の理論出してきたの?
168. Posted by 2024年06月15日 16:26
角川に内通者がいるかもな
167. Posted by あい 2024年06月15日 16:05
ニコニコ動画のパソコンが、何かの原因でデーターが壊れたかパソコン本体が壊れてしまったのどちらかと私は思っています。
166. Posted by 2024年06月15日 15:56
無くなると困るね
そもそも現代のトレンド発信て20年前から現代にいたるまでほぼずっとニコニコなのに
そもそも現代のトレンド発信て20年前から現代にいたるまでほぼずっとニコニコなのに
165. Posted by 2024年06月15日 15:37
KADOKAWAアニメでさえ、ニコ生でイベント配信とかやらないか、YouTubeのサブチャンネル扱いしてたからな
利用者殆ど居なかったみたいだし、このまま消滅させたいのが本社の本音だろうね
利用者殆ど居なかったみたいだし、このまま消滅させたいのが本社の本音だろうね
164. Posted by 2024年06月15日 15:32
ニコニコ動画を知ってる人がそもそも、もう30歳以下には居ないだろ
認知度に比例して加速度的に進む減収、反して年々増加するデータ量、セキュリティの複雑さ、管理コストは減収幅よりもさらに大きく上がっていく
引導を渡してもらってよかったんじゃね?
こうなる前にbilibiliに身売りしといたほうがよかったんじゃないかとさえ思う
認知度に比例して加速度的に進む減収、反して年々増加するデータ量、セキュリティの複雑さ、管理コストは減収幅よりもさらに大きく上がっていく
引導を渡してもらってよかったんじゃね?
こうなる前にbilibiliに身売りしといたほうがよかったんじゃないかとさえ思う
163. Posted by 2024年06月15日 15:24
>>139
営業とかの体育会系は知能的にも生態的にも人間じゃなくて猿だからな
制御不能よ
営業とかの体育会系は知能的にも生態的にも人間じゃなくて猿だからな
制御不能よ
162. Posted by 2024年06月15日 15:19
社畜PCってなんだ?
161. Posted by 2024年06月15日 15:16
>>123
なにそれ
まともなやつはそんなもん使わんだろ
なにそれ
まともなやつはそんなもん使わんだろ
160. Posted by 2024年06月15日 15:15
>>122
多分このまま倒産するか、漫画事業だけに縮小して再スタートだから、今買っても損するだけだぞ。
事業縮小発表してさらに下落してから買えば良いんじゃね?
多分このまま倒産するか、漫画事業だけに縮小して再スタートだから、今買っても損するだけだぞ。
事業縮小発表してさらに下落してから買えば良いんじゃね?
159. Posted by 2024年06月15日 15:13
>>111
勝ち目なんてないだろ
ニコニコいまだに見てるやつって何万人に1人とかだろ
勝ち目なんてないだろ
ニコニコいまだに見てるやつって何万人に1人とかだろ
158. Posted by 2024年06月15日 15:08
ニコニココンテンツは漫画しか使って無かったから、他は全滅でもいいよ
漫画も過去掲載分は要らんから、サイバー攻撃の日からの更新分だけ有れば良いよ。
正直、ニコニコの動画部門は維持が難しかっただろうし、計画的自作自演なんじゃ?と思い始めてる。
オフラインのバックアップもとってなかったなら、そういう経営状態だってことだしね
漫画も過去掲載分は要らんから、サイバー攻撃の日からの更新分だけ有れば良いよ。
正直、ニコニコの動画部門は維持が難しかっただろうし、計画的自作自演なんじゃ?と思い始めてる。
オフラインのバックアップもとってなかったなら、そういう経営状態だってことだしね
157. Posted by 名無し 2024年06月15日 14:59
>>19
そもそも日本はランサムでの身代金も世界で1番払う事が無いから金目的なら日本にランサムウェア及び執念深く攻撃する理由は無い、現にシステム再構築って言ってるように身代金とか払う気は全くないようだしな
そこまで執拗なら日本企業にダメージを与える事で得をする所が組織的にやってるんだろうな
そもそも日本はランサムでの身代金も世界で1番払う事が無いから金目的なら日本にランサムウェア及び執念深く攻撃する理由は無い、現にシステム再構築って言ってるように身代金とか払う気は全くないようだしな
そこまで執拗なら日本企業にダメージを与える事で得をする所が組織的にやってるんだろうな
156. Posted by 名無しさん 2024年06月15日 14:55
>>13
既に困ってるぞ
正直アニメ見るならコメント無いならサブスクで良い、コメント無い実況は思ったよりも見てらんない、YouTuberに面白いの居ないとyoutubeに行こうとしたけど無理ってわかった
既に困ってるぞ
正直アニメ見るならコメント無いならサブスクで良い、コメント無い実況は思ったよりも見てらんない、YouTuberに面白いの居ないとyoutubeに行こうとしたけど無理ってわかった
155. Posted by 2024年06月15日 14:19
動画はまあ良い。困るのは漫画だよ。こうしてる間もニコニコ以外では更新されていく。どうすんのさ…1ヶ月後れでやっていくのか?
154. Posted by 2024年06月15日 14:06
犯人の何人かは社内におるやろ
153. Posted by 2024年06月15日 13:52
投稿データ守れたらまあええやろ
152. Posted by 2024年06月15日 13:43
そのまま終了でもいいのよ
151. Posted by 2024年06月15日 13:26
奇跡もクソもAWSに移行してたんだから動画データが無事なのは当たり前の話すぎる
このスレのアホといいITリテラシーなさすぎだろ
このスレのアホといいITリテラシーなさすぎだろ
150. Posted by ビリビリウォン 2024年06月15日 13:24
>>110
マジか…
マジか…
149. Posted by うじむし 2024年06月15日 13:21
淫夢が見られないのこんなに辛いと思わなかった
148. Posted by 2024年06月15日 13:19
知り合い(43)のニート生きてるかな~w
ニコ動生き甲斐だしw
俺はギャラリーなんだよ!もっと、客を楽しませろ! ダウンロード出来ねーじゃねーかよ!
が名言だったなw
ニコ動生き甲斐だしw
俺はギャラリーなんだよ!もっと、客を楽しませろ! ダウンロード出来ねーじゃねーかよ!
が名言だったなw
147. Posted by 2024年06月15日 13:19
ニコニコなんて昔はMAD動画を見るのに使っていたけど、今はYouTubeで十分。
いい加減消えてほしいな。
いい加減消えてほしいな。
146. Posted by ニコニコ童顔投げ 2024年06月15日 13:18
10年位前から定期的にデタラメ手話ニキのラップ見に行ってたのに…
めちゃくちゃ悲しい
めちゃくちゃ悲しい
145. Posted by 2024年06月15日 13:07
技術を軽視して金儲けに走った弱小企業の末路だろ
外国の巨大テックやユニコーンならまだしも中途半端な中小企業なんだから技術を捨てたらそりゃ嫌がらせなんていくらでも受けるだろ馬鹿だねえ
外国の巨大テックやユニコーンならまだしも中途半端な中小企業なんだから技術を捨てたらそりゃ嫌がらせなんていくらでも受けるだろ馬鹿だねえ
144. Posted by 2024年06月15日 12:58
マジかよ・・・
本当にビリビリの仕業だったりして?
本当にビリビリの仕業だったりして?
143. Posted by 2024年06月15日 12:50
>>141
問題が起きなければ刷新するより使い続けた方が安いしね
刷新した結果「今まで出来た事が出来なくなった」ってクレームになったりもするし
問題が起きなければ刷新するより使い続けた方が安いしね
刷新した結果「今まで出来た事が出来なくなった」ってクレームになったりもするし
142. Posted by 2024年06月15日 12:45
>>120
データバックアップどうこうじゃなくてシステム本体な
動画データそのものは保存場所からして違うから被害はないって事が>>1に書いてある
数百単位のシステムが絡み合った状態のまま使ってたから、システム1個1個確認して安全な状況でテストするだけで膨大な時間がかかる
データバックアップどうこうじゃなくてシステム本体な
動画データそのものは保存場所からして違うから被害はないって事が>>1に書いてある
数百単位のシステムが絡み合った状態のまま使ってたから、システム1個1個確認して安全な状況でテストするだけで膨大な時間がかかる
141. Posted by 2024年06月15日 12:38
>>137
技術者が残ってても刷新出来ないことなんか多々あるぞ
汚くて保守性の無いプログラムだろうが、後から修正しまくってスパゲッティになっていようが、問題さえ無ければ、そのまま使い続ける、なんて保守じゃあるあるだし。
技術者が残ってても刷新出来ないことなんか多々あるぞ
汚くて保守性の無いプログラムだろうが、後から修正しまくってスパゲッティになっていようが、問題さえ無ければ、そのまま使い続ける、なんて保守じゃあるあるだし。
140. Posted by 2024年06月15日 12:32
これを機に一から作り直してYouTubeをだしぬけ!
139. Posted by 2024年06月15日 12:29
犯人の特定に目星がついたとかなんとか。
社内の誰かがランサムウェア付きのexe実行したのでは?だっけ?
ネットメインで仕事してる社員がここまでアホとかマジでオワンゴだなw
ネットに詳しくない俺以上に危機感ねーとかマジでどーなってんの?
社内の誰かがランサムウェア付きのexe実行したのでは?だっけ?
ネットメインで仕事してる社員がここまでアホとかマジでオワンゴだなw
ネットに詳しくない俺以上に危機感ねーとかマジでどーなってんの?
138. Posted by 2024年06月15日 12:25
結局ここでごちゃごちゃ言ってるバカほどサーバーのバックアップもリストアもなんかよく分かたないけどボタン1個でできるとかいう妄想してるのが大半
セキュリティのセの字も聞いてもふわふわ内容スッカスカ
無能が自分の妄想で戦ってるフリしてるだけ
セキュリティのセの字も聞いてもふわふわ内容スッカスカ
無能が自分の妄想で戦ってるフリしてるだけ
137. Posted by 2024年06月15日 12:21
>むしろシステムを刷新するチャンス
>古いコードやハードウェアに依存してにっちもさっちも行かなかった部分多いだろ
問題は、そういうことのできる技術者が恐らく残っていないことだな
ずーっとマイナーチェンジしかできないのはそういう理由もあるわけだし
HTML5化も無茶苦茶遅かった
>古いコードやハードウェアに依存してにっちもさっちも行かなかった部分多いだろ
問題は、そういうことのできる技術者が恐らく残っていないことだな
ずーっとマイナーチェンジしかできないのはそういう理由もあるわけだし
HTML5化も無茶苦茶遅かった
136. Posted by 2024年06月15日 12:07
前々からインフラにもっと金かけろって言われてたよなニコニコ
それ無視して謎のリアイベばかり力入れててさ
その結果これだよ
この騒動終わったらどういう経緯でこうなってしまったのか明らかにして、教材にして欲しい
万博備えてビクビクしてる他の企業の情報セキュリティ向上に役立つだろうし
それ無視して謎のリアイベばかり力入れててさ
その結果これだよ
この騒動終わったらどういう経緯でこうなってしまったのか明らかにして、教材にして欲しい
万博備えてビクビクしてる他の企業の情報セキュリティ向上に役立つだろうし
135. Posted by 2024年06月15日 12:06
勝手に滅びてて草
134. Posted by 2024年06月15日 12:03
あぁん?セキュリティだらしねぇな♂
133. Posted by 2024年06月15日 12:02
>>54
ひきこもりなんて相手にするなよ
ひきこもりなんて相手にするなよ
132. Posted by 2024年06月15日 12:01
内部犯が居たとしても単独ではないよな
131. Posted by 2024年06月15日 11:40
ニコ百はふたば未満爆サイ以上くらいのそこそこ終わった民度で
結構楽しい掲示板だよね
結構楽しい掲示板だよね
130. Posted by 2024年06月15日 11:33
本社爆破ネタが現実になっちゃったね
129. Posted by 2024年06月15日 11:30
ここまで嫌らしい攻撃できるのはシステム全体把握している内部犯しかないと思う
過去リストラした奴の恨みじゃね
過去リストラした奴の恨みじゃね
128. Posted by 2024年06月15日 11:28
最近値上げするって通知が来てたけど、それどころじゃないね
外部バックアップはちゃんとあるのかな?
外部バックアップはちゃんとあるのかな?
127. Posted by 名無しし 2024年06月15日 11:20

126. Posted by あ 2024年06月15日 11:15
古いマイリスも木っ端微塵か
作り直すならダークモード実装もおなしゃす
作り直すならダークモード実装もおなしゃす
125. Posted by 2024年06月15日 11:12
某国政府の逆鱗に触れたんだろ
そらもう徹底的に破壊よ
そらもう徹底的に破壊よ
124. Posted by 2024年06月15日 11:08
痛いニュースも1か月ぐらいの休止とスクリプトで一気に人減ったから
今のニコニコで時間かかると再起厳しそうだな
今のニコニコで時間かかると再起厳しそうだな
123. Posted by 2024年06月15日 11:00
要らないとか言ってる奴いるけど隔離先や切り抜き倉庫としては優秀やったから要るぞ
122. Posted by 2024年06月15日 10:57
これでまた株価落ちるだろうし買っとくか
121. Posted by a 2024年06月15日 10:54
>>1 あー…Windowsの使用とか極力減らしていくべきですよ。あと各端末でも途中のルータ・(スマート以上の)ハブとかでもファイアウォールを用いるべきですよ。SPIフィルタも使うべきですよ。あとアーカイブの作成とかの頻度についてはどうなっているのでしょう感。
>>19 まぁどの通信によってそういう事態が発生しているのかについて突き止めましょうよ感。(プライベートクラウドのコントロールを行うホスト(まぁある程度上級のエンジニアの使用PCだったりするかもしれませんが。)への)経由はSSHですかね?ログイン元はどこ?アクセス許可のある内部のIPを偽装している?アカウントはどういうもの? まぁコインチェックとかの時にも思いましたが、そういう事についてちゃんと示されないの、かなり嫌感。
>>37 まずは犯人逮捕が先でしょうが、どうなのでしょうね。
>>67 疑問ですね。
>>177 可能性ありそうですね。鍵が漏れてるとかはそういう事であったりする可能性がそれなりにあるかと思われます。
>>19 まぁどの通信によってそういう事態が発生しているのかについて突き止めましょうよ感。(プライベートクラウドのコントロールを行うホスト(まぁある程度上級のエンジニアの使用PCだったりするかもしれませんが。)への)経由はSSHですかね?ログイン元はどこ?アクセス許可のある内部のIPを偽装している?アカウントはどういうもの? まぁコインチェックとかの時にも思いましたが、そういう事についてちゃんと示されないの、かなり嫌感。
>>37 まずは犯人逮捕が先でしょうが、どうなのでしょうね。
>>67 疑問ですね。
>>177 可能性ありそうですね。鍵が漏れてるとかはそういう事であったりする可能性がそれなりにあるかと思われます。
120. Posted by ぺぺりん 2024年06月15日 10:54
テープバックアップすら取ってないってこと?あり得ないんだけど
某企業は震災などの災害を前提でバックアップ体制は最低3か所で場所を離してやりましょうって話してましたけどね
動画データで大容量だからケチったのかな?
某企業は震災などの災害を前提でバックアップ体制は最低3か所で場所を離してやりましょうって話してましたけどね
動画データで大容量だからケチったのかな?
119. Posted by 2024年06月15日 10:53
ニコニコは最近マンガしか読んでないからマンガからお願いします!
これ全部ウイルス感染して身代金ウイルスにPCロックされたってことだよね?
これ全部ウイルス感染して身代金ウイルスにPCロックされたってことだよね?
118. Posted by 2024年06月15日 10:42
需要なんかねーよ
きっしょいキモヲタしか利用してない
きっしょいキモヲタしか利用してない
117. Posted by 2024年06月15日 10:39
つくづくマヌケな企業だな
日本の恥
日本の恥
116. Posted by 2024年06月15日 10:25
密かに電脳売王も同じ頃メンテに入ったまま復旧しなくなってるな
複数箇所に同じような攻撃仕掛けて来てるのかね
複数箇所に同じような攻撃仕掛けて来てるのかね
115. Posted by 2024年06月15日 10:20
>>37
ネットマンガのポータルサイトとして優秀だよな
出版社横断してるから新作も探せるし
読んでたのの新着も分かりやすかった
ネットマンガのポータルサイトとして優秀だよな
出版社横断してるから新作も探せるし
読んでたのの新着も分かりやすかった
114. Posted by 2024年06月15日 10:17
>>13
元気な頃から言われてたけど
止まってから需要と必要性が意識されてる気がするぞ
元気な頃から言われてたけど
止まってから需要と必要性が意識されてる気がするぞ
113. Posted by 2024年06月15日 10:15
>>8
あれは新事実発覚してからログ漁って笑うためのエンタメよ
妄想と暴走が良く分かる教材
どっかに一個有っても良い
あれは新事実発覚してからログ漁って笑うためのエンタメよ
妄想と暴走が良く分かる教材
どっかに一個有っても良い
112. Posted by 2024年06月15日 10:13
>>106
それは思った陰陽師は公式がネタにしてるからお願いすれば許可とれるかもだけど
他のアニメのOPは除外しておけよと
それは思った陰陽師は公式がネタにしてるからお願いすれば許可とれるかもだけど
他のアニメのOPは除外しておけよと
111. Posted by . 2024年06月15日 09:53
ニコニコは微妙な組織だが動画配信サイトがYouTube一人勝ちな状況は非常に不健全なので何とかしてほしいよね
110. Posted by 2024年06月15日 09:51
”bilibiliしかなくなっちゃうやんけぇ”が答え
109. Posted by 2024年06月15日 09:51
ニコニコじゃなくて角川が何かを怒らせたんじゃね?
108. Posted by 2024年06月15日 09:50
実況だけ作ってくれればいいよ、ニコニコじゃなくてもいいから
動画は他に十分あるんで
動画は他に十分あるんで
107. Posted by 2024年06月15日 09:50
日本は経済規模のわりにIT技術水準が低いから他国から見たらサイバー攻撃のいい練習相手だろうな
106. Posted by 2024年06月15日 09:40
一番おかしいのはこの状況で過去の人気動画を抽出とか言って著作権無視の動画を公式が公開してること
問題ないものだけならわかるがつつかれたらあかんものを表に出すなよ
問題ないものだけならわかるがつつかれたらあかんものを表に出すなよ
105. Posted by 2024年06月15日 09:36
ニコニコ見下すことでアイデンティティ保ってるような奴がちらほら出てきてて草
104. Posted by 2024年06月15日 09:32
これを機にもこうは他社の配信サイトに移行してほしい
103. Posted by 774 2024年06月15日 09:26
掃除のおばちゃんがコンセント蹴っただけじゃなかったんやね
102. Posted by 2024年06月15日 09:26
この規模だから何やられてどう調べて対応したかまとめたら
国家間サイバー攻撃の教材になりそう
国家間サイバー攻撃の教材になりそう
101. Posted by 2024年06月15日 09:24
運営の怠慢でしょ。決済に関しての引き落としの日付を質問メールすら
返してこないからプレミアム会員解約したけどな。
何も返事かえさない。
返してこないからプレミアム会員解約したけどな。
何も返事かえさない。
100. Posted by 2024年06月15日 09:01
中国人に身代金払わなかった運営に好感
99. Posted by んさープ 2024年06月15日 08:59

98. Posted by は 2024年06月15日 08:45
スパイ様の自由は日本国民の生命より優先すべきという政党だらけの日本だから
こんなこと簡単だろ
内部にいくらでも工作員入れる
入れない理由が無い
こんなこと簡単だろ
内部にいくらでも工作員入れる
入れない理由が無い
97. Posted by 迷い人 2024年06月15日 08:29
アレだろ、北の黒電話がニコニコ動画で自分の動画の存在知っちゃったんだろ。
96. Posted by 2024年06月15日 08:26
いたニューさんやっぱ老舗だけあってポジティブ要素取っ払った見出し考えるの上手いっっすよね〜
95. Posted by 2024年06月15日 08:24
今の状態が一周回って面白い
昔のニコニコが返ってきた感じがする
昔のニコニコが返ってきた感じがする
94. Posted by 名無し 2024年06月15日 08:21
無くても困らない発見w
93. Posted by 2024年06月15日 08:18
>>89
wikipediaの寄付しろよりかは…あそこまで来るとほとんど広告だろうと
後、プレミア登録しろはつべも変わんないし
wikipediaの寄付しろよりかは…あそこまで来るとほとんど広告だろうと
後、プレミア登録しろはつべも変わんないし
92. Posted by 2024年06月15日 08:15
一業者潰しにかかってるやん
91. Posted by 2024年06月15日 08:15
ハッキングを受けてますからの通信線パージは男の子の浪漫ではある
電源まで落としたってことはウィルスも注入されている可能性やログを消さないように塩漬けしたってことやな これも浪漫
電源まで落としたってことはウィルスも注入されている可能性やログを消さないように塩漬けしたってことやな これも浪漫
90. Posted by 2024年06月15日 08:13
>>9
お前さっさと出頭しろ
お前さっさと出頭しろ
89. Posted by 2024年06月15日 08:11
過去のシガラミでしかたなくニコ動で配信してるみなさん。もう見切りをつけるいい機会です。何かっていうとすぐ制限すぐプレミアがどうのこうのとうるさいでしょ。ニコ動って。
88. Posted by 2024年06月15日 08:08
ぶっちゃけ中国に見せかけてアメリカってパターンが一番可能性あるんじゃね?
ユーチューブの敵になるって認定されたか?
ユーチューブの敵になるって認定されたか?
87. Posted by 2024年06月15日 08:07
アメリカの仕業だな。
86. Posted by 肉 2024年06月15日 08:06
>>1
今の所ネット内だとサイバー攻撃の犯人は中国🇨🇳説が強いな
まぁ常習犯だし当然だけども
今の所ネット内だとサイバー攻撃の犯人は中国🇨🇳説が強いな
まぁ常習犯だし当然だけども
85. Posted by あ 2024年06月15日 08:02
>>69
叩く側に回ることで「自分は弱者じゃないんだ!」と思い込もうとする心理みたいやね
障害者連呼する荒らしが開示請求されたら障害持ちだったり、性犯罪撲滅を謳ってる奴が性犯罪者だったり
叩く側に回ることで「自分は弱者じゃないんだ!」と思い込もうとする心理みたいやね
障害者連呼する荒らしが開示請求されたら障害持ちだったり、性犯罪撲滅を謳ってる奴が性犯罪者だったり
84. Posted by 2024年06月15日 08:01
ニコニコよりも角川が危ない
83. Posted by 2024年06月15日 07:57
安い業者に委託するから
そこにいる出来の悪い従業員がソースコード持ち出してるんだろ
投稿データだけ無事ってことは別業者に委託して秩序が守られてる
そこにいる出来の悪い従業員がソースコード持ち出してるんだろ
投稿データだけ無事ってことは別業者に委託して秩序が守られてる
82. Posted by あ 2024年06月15日 07:54
コーラン燃やしたり仏壇ぶっ壊したりするキチがおったからしゃーない
81. Posted by 2024年06月15日 07:53
アクセスキーが漏洩したのかな?
80. Posted by キンペー 2024年06月15日 07:50
>>13
お前はいなくても困らんけどニコニコは困るよ
また中国からの攻撃なんかなぁ
お前はいなくても困らんけどニコニコは困るよ
また中国からの攻撃なんかなぁ
79. Posted by 2024年06月15日 07:50
某国に輸出した高速鉄道の愛称が淫夢ネタだった説が
出てきてて、実はマジだったから証拠隠滅のため爆撃した説が(ry
出てきてて、実はマジだったから証拠隠滅のため爆撃した説が(ry
78. Posted by 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月15日 07:48
電車よろしく これもやらせだったってオチ
77. Posted by 74. 2024年06月15日 07:47
台湾有事でピリピリしてる中国だよ🇨🇳
いや正確にはピリピリじゃなくてビリビリかw
いや正確にはピリピリじゃなくてビリビリかw
76. Posted by さかな 2024年06月15日 07:46
漫画アプリはニコニコ漫画一択だっただけに一つのルーティンに狂いが生じてしまうのはちとキツイな。でも気長に待ってるで。
75. Posted by 2024年06月15日 07:39
>>48
コメント30から既に日本語不自由なんだ、あまり構ってやるなよ
コメント30から既に日本語不自由なんだ、あまり構ってやるなよ
74. Posted by 2024年06月15日 07:31
>>1
浸ってねーでさっさとバイトくらいしろ
いつまで子供のつもりでいるんだお前
浸ってねーでさっさとバイトくらいしろ
いつまで子供のつもりでいるんだお前
73. Posted by 2024年06月15日 07:31
これでまた赤字に逆戻りだな
72. Posted by 2024年06月15日 07:23
ニコニコって、初期からずっと同じシステム使ってるんじゃないっけ
フラッシュはさすがにやめてるか?
それは置いとくとしても、あの使いにくいI/Fがなぁ
刷新する良い機会じゃない?
半年とか1年とか掛かりそうだが
フラッシュはさすがにやめてるか?
それは置いとくとしても、あの使いにくいI/Fがなぁ
刷新する良い機会じゃない?
半年とか1年とか掛かりそうだが
71. Posted by 外道戦記 2024年06月15日 07:20
>>7
よう老害エンヴィー^^
よう老害エンヴィー^^
70. Posted by 外道戦記 2024年06月15日 07:19
>>9
また言うだけ番長の老害のいるぞ^^
また言うだけ番長の老害のいるぞ^^
69. Posted by 外道戦記 2024年06月15日 07:18
>>1 >>2 >>3 >>5
やたらAIに固執してる割に弱者男性連呼老害の知識が乏しいという^^
やたらAIに固執してる割に弱者男性連呼老害の知識が乏しいという^^
68. Posted by 五毛 2024年06月15日 07:17
>>63
つべは相手にしとらんやろ
コメが流れる動画をパクった所が一番怪しいな
つべは相手にしとらんやろ
コメが流れる動画をパクった所が一番怪しいな
67. Posted by 2024年06月15日 07:15
youtubeクソアホ検索使いたくないからはよ復旧してほしい
中田大学レベルが永久に検索の邪魔してくるガイジ仕様が上位互換とか言ってる低知能だけが喜ぶサイト
中田大学レベルが永久に検索の邪魔してくるガイジ仕様が上位互換とか言ってる低知能だけが喜ぶサイト
66. Posted by 名無し 2024年06月15日 07:13
この手の犯人って捕まらねーの?
最近サイバー攻撃のニュース多すぎる
日本企業どこもセキュリティガバガバすぎんか?
最近サイバー攻撃のニュース多すぎる
日本企業どこもセキュリティガバガバすぎんか?
65. Posted by 2024年06月15日 07:06
>>62
お金を要求してるんじゃね?しらんけど(´・ω・`)
お金を要求してるんじゃね?しらんけど(´・ω・`)
64. Posted by 2024年06月15日 07:04
夏野が悪い
byニコ厨
byニコ厨
63. Posted by 2024年06月15日 07:04
やったのがC国とかその愉快な仲間たちとも限らんのは闇が深いね
ツベとかにとってもニコニコは地味に邪魔な存在とも言えるからなあ…
ツベとかにとってもニコニコは地味に邪魔な存在とも言えるからなあ…
62. Posted by あっ 2024年06月15日 07:02
あんなものにサイバー攻撃仕掛けるヒマ人って誰なんだろ。
61. Posted by 2024年06月15日 07:01
>>1
WHOのパンデミック条約反対デモ動画がサイバー攻撃の原因だよ。
WHOのパンデミック条約反対デモ動画がサイバー攻撃の原因だよ。
60. Posted by − 2024年06月15日 07:01
ニコニコは画質悪い、回線遅いと言われ続けてもサーバー増強しなかったしな。
当然セキュリティーにも金をかけてないだろ。
当然セキュリティーにも金をかけてないだろ。
59. Posted by 2024年06月15日 07:00
ニコ生はアニメ放送が楽しい(´・ω・`)
58. Posted by 2024年06月15日 06:57
昔は毎日見に行ってたけど
今はたまに大百科くらいしか見に行かない
今はたまに大百科くらいしか見に行かない
57. Posted by 2024年06月15日 06:56
つべで消されるような動画が沢山あったから狙われたんだろうな
56. Posted by ぬ 2024年06月15日 06:55
>>13
困るぞ
YouTubeは超無能検索機能と
釣り動画がエグすぎて使えたもんじゃ無い
良くみんな苦情上げないよな
困るぞ
YouTubeは超無能検索機能と
釣り動画がエグすぎて使えたもんじゃ無い
良くみんな苦情上げないよな
55. Posted by 2024年06月15日 06:54
1カ月あればニコニコなくてもいいやってなる
自分がそうだった
自分がそうだった
54. Posted by ぬ 2024年06月15日 06:53
>>5
海外もランサムにヤラれてる企業まみれだから別に日本独自の問題じゃないで
日本の問題箇所は電子攻撃に対して罪が軽すぎるとこ
印象だけで物事語らない方がいい
海外もランサムにヤラれてる企業まみれだから別に日本独自の問題じゃないで
日本の問題箇所は電子攻撃に対して罪が軽すぎるとこ
印象だけで物事語らない方がいい
53. Posted by 2024年06月15日 06:51
十中八九中国だろうね
野獣が民主化運動や独立運動のアイコンになりかけてて焦って潰しに来たんでしょ
野獣が民主化運動や独立運動のアイコンになりかけてて焦って潰しに来たんでしょ
52. Posted by 2024年06月15日 06:50
>>50
N予備校が無事でアナウンスも無いからN高も無事なんじゃない?
N予備校が無事でアナウンスも無いからN高も無事なんじゃない?
51. Posted by 名無し 2024年06月15日 06:49
>>3
これをITと言うかは謎
これをITと言うかは謎
50. Posted by 2024年06月15日 06:48
N高も影響うけとんか?
49. Posted by . 2024年06月15日 06:46
笑った→(笑)→藁→w→草
↓ ↓
↓ (爆)
↓
ワロタ→ワロス
↓ ↓
↓ (爆)
↓
ワロタ→ワロス
48. Posted by 2024年06月15日 06:44
>>47
頭が不自由、って変わった日本語ですね!w
頭が不自由、って変わった日本語ですね!w
47. Posted by 2024年06月15日 06:41
>>34
日本語理解できる?
単に頭が不自由なだけ?
日本語理解できる?
単に頭が不自由なだけ?
46. Posted by 2024年06月15日 06:39
>>42
駄目だこりゃ🙎🏻♀️
駄目だこりゃ🙎🏻♀️
45. Posted by 2024年06月15日 06:39
>>14
ウナちゃんマン、唯我パイセン、力也、鮫島姉弟、サダは死んだ
キンバエは肝臓、よっさんは糖尿
なんだかんだで生き残っている、トム。。。
ウナちゃんマン、唯我パイセン、力也、鮫島姉弟、サダは死んだ
キンバエは肝臓、よっさんは糖尿
なんだかんだで生き残っている、トム。。。
44. Posted by 2024年06月15日 06:38
今時ニコニコとか誰が見るんだよw
43. Posted by 2024年06月15日 06:38
封印されてた汚物が世に放たれる事を意味するのか・・・
42. Posted by 2024年06月15日 06:36
>>40
それはあなたの感想ですよねwww
それはあなたの感想ですよねwww
41. Posted by 2024年06月15日 06:35
漫画だけ何とかしてくれりゃ良いわ
40. Posted by 2024年06月15日 06:35
誰がやったのか、おぼろげながらビリビリっと浮かんできました
39. Posted by 2024年06月15日 06:34
今や大して影響力もない趣味のさいとなのに
38. Posted by あ 2024年06月15日 06:34

都知事選速報とか政治ネタ結構盛り上がるから
37. Posted by 2024年06月15日 06:33
ニコニコ漫画がないと困るんだよ
読みたいマンガがあちこちのサイトに散らばってるからな
読みたいマンガがあちこちのサイトに散らばってるからな
36. Posted by 2024年06月15日 06:33
>>24
角川は攻撃されてないじゃん
角川は攻撃されてないじゃん
35. Posted by 2024年06月15日 06:33
目的が分からん
34. Posted by 2024年06月15日 06:32
>>30
サムスンやネイバーは北朝鮮にハッキングされたけど?w
サムスンやネイバーは北朝鮮にハッキングされたけど?w
33. Posted by 2024年06月15日 06:31
2007年ってコメントに草とかwwwとかまだ流れてなかったと思うけど
ワロタとかワロスとか流れてたか思い出せない
ワロタとかワロスとか流れてたか思い出せない
32. Posted by 2024年06月15日 06:31
淫夢ともども消えて欲しい
31. Posted by 2024年06月15日 06:30
>>7
暗黒脳ざまあああああああああああああああああああああああああああ
暗黒脳ざまあああああああああああああああああああああああああああ
29. Posted by 2024年06月15日 06:28
>>18
その馬鹿さ考えると幼稚園児ぐらいかな?
その馬鹿さ考えると幼稚園児ぐらいかな?
28. Posted by 2024年06月15日 06:28
KADOKAWAはグリコみたいにSEの求人出したりしないのだろうかw
27. Posted by 2024年06月15日 06:28
ちゃんと保守ってればそんなんありえんやろ…
どゆことやねん
どゆことやねん
26. Posted by 2024年06月15日 06:27
うわぁ〜攻撃だぁ〜大変だぁ〜って喚いてるけど
自分らで致命的なやらかしして全部飛んだだけだろ
自分らで致命的なやらかしして全部飛んだだけだろ
25. Posted by 2024年06月15日 06:26
声に出して見上げたい
自由言論空間
自由言論空間
24. Posted by 2024年06月15日 06:26
ニコニコより角川が本丸だとしても
こんな執拗に攻撃する意図がよく分からんな
こんな執拗に攻撃する意図がよく分からんな
23. Posted by 2024年06月15日 06:25
>>14
反面教師的な意味で色々学んだんやねw
反面教師的な意味で色々学んだんやねw
22. Posted by 2024年06月15日 06:24
何処かに攻撃かける前段階の練習やろ
イギリスに乗り込む練習にノルウェー侵略したろ的な
イギリスに乗り込む練習にノルウェー侵略したろ的な
21. Posted by 2024年06月15日 06:24
>>13
ニコニコ動画は動画とかイベント見てる人が多いと思われがちだが実際は一般人の生放送でまったりゲームして雑談したりと言う人が多いからな
ツイッチとかは和ゲーの放送してる人が少なかったりまだ日本人が少なかったりするからニコニコにまだかなりの数が残ってる状態だった
まあそれでも近い将来みんなツイッチなりYouTubeに移りそうだったけど
ニコニコ動画は動画とかイベント見てる人が多いと思われがちだが実際は一般人の生放送でまったりゲームして雑談したりと言う人が多いからな
ツイッチとかは和ゲーの放送してる人が少なかったりまだ日本人が少なかったりするからニコニコにまだかなりの数が残ってる状態だった
まあそれでも近い将来みんなツイッチなりYouTubeに移りそうだったけど
20. Posted by 2024年06月15日 06:24
ニコニコ静画見れないのは困る
19. Posted by 2024年06月15日 06:22
で、角川のHPやコンテンツ全部データ落ちさせる目的はなんだ?
金よこせってなにも連絡きとらんのやろ?
金よこせってなにも連絡きとらんのやろ?
18. Posted by 😎 2024年06月15日 06:21
てかようつべの方なんとかした方がいいやろ…
今のアホな社会を作ったと言っても過言じゃない悪しき風習やぞ
今のアホな社会を作ったと言っても過言じゃない悪しき風習やぞ
17. Posted by 2024年06月15日 06:20
KADOKAWA狙ってそこにニコニコ含まれてただけ
16. Posted by 2024年06月15日 06:20
ニコニコ動画2みたいな感じでちゃんとサイバー対策チーム用意したり著作権違反のやつはちゃんと弾いたり健全なサイトとして0から作り直した方がよくね?
ワンピースのゴーイングメリー号(クルーズ船と掛けて)みたいに竜骨がもうダメになってるんだからサウザンドサニー号を新しく建造するしかない
ワンピースのゴーイングメリー号(クルーズ船と掛けて)みたいに竜骨がもうダメになってるんだからサウザンドサニー号を新しく建造するしかない
15. Posted by 2024年06月15日 06:18
スーパーハカーが悪いのは確かだが、この規模で不測の事態の復旧がここまでかかる運用もなかなかやね
らしいっちゃらしいが、次からは超会議とかにカネかけるより、ITに10倍ぐらい注ぎ込んでほしいわ
らしいっちゃらしいが、次からは超会議とかにカネかけるより、ITに10倍ぐらい注ぎ込んでほしいわ
14. Posted by ムーンオブヌーン 2024年06月15日 06:17
俺もニコニコ動画で人生に大切なことたくさん学んだから消えなくて良かったと思う( 'ω')
そういえば高校生のときああいうの憧れて奇行やってたら格下の高校に転校させられた
そういえば高校生のときああいうの憧れて奇行やってたら格下の高校に転校させられた
13. Posted by 2024年06月15日 06:15
ニコニコがなくても誰も困らないのがバレてしまった
12. Posted by 2024年06月15日 06:12
僕の出番だな
byひろゆき
byひろゆき
11. Posted by 2024年06月15日 06:11
動画が無事なのは良かった(´・ω・`)
10. Posted by 2024年06月15日 06:09
丁度良かったやん
もう沈みゆく船だったんだから
どれだけ優秀な人が残ってるかわからんけど、作り直した方が未来があるわ
人が戻ってくるかはしらんが
もう沈みゆく船だったんだから
どれだけ優秀な人が残ってるかわからんけど、作り直した方が未来があるわ
人が戻ってくるかはしらんが
9. Posted by 2024年06月15日 06:07
>>6
違法ダウンロード大好きで、開示と訴訟に怯える誹謗中傷弱者男性
違法ダウンロードしたコンテンツを偉そうにネットで叩く人間のクズの弱者男性w
違法ダウンロード大好きで、開示と訴訟に怯える誹謗中傷弱者男性
違法ダウンロードしたコンテンツを偉そうにネットで叩く人間のクズの弱者男性w
8. Posted by 2024年06月15日 06:07
ニコニコ大百科のコメント欄ってなん
7. Posted by 2024年06月15日 06:06
>>4
共産党嫌いな割りに、企業や経営者も大嫌いで嫉妬している資本主義の負け組弱者男性
共産党嫌いな割りに、企業や経営者も大嫌いで嫉妬している資本主義の負け組弱者男性
6. Posted by 2024年06月15日 06:06
運営が著作権ガン無視の動画再アップしてる状況を喜んでるアホの多い事で
あれは批判しなきゃいかん事だぞ
あれは批判しなきゃいかん事だぞ
5. Posted by 2024年06月15日 06:06
>>3
自民党「IT技術者がたりないのが問題だなあ。弱者男性教育してもしょうがないし、やっぱ外国人いれないとな!」
自民党「IT技術者がたりないのが問題だなあ。弱者男性教育してもしょうがないし、やっぱ外国人いれないとな!」
4. Posted by 2024年06月15日 06:05
夏野が未だ社長をやっている事に驚きだ
3. Posted by 2024年06月15日 06:05
>>2
日本のITの弱さに発狂する弱者男性
日本は素晴らしいと言いつつ、海外のITサービスがないと生きられずにデジタル赤字を作り続ける弱者男性
日本のITの弱さに発狂する弱者男性
日本は素晴らしいと言いつつ、海外のITサービスがないと生きられずにデジタル赤字を作り続ける弱者男性
2. Posted by 2024年06月15日 06:03
>>1
日本の劣化に発狂する弱者男性
日本という国も、老害弱者男性自身も、昨日できていたことができなくなって、現実を受け入れられない弱者男性
日本の劣化に発狂する弱者男性
日本という国も、老害弱者男性自身も、昨日できていたことができなくなって、現実を受け入れられない弱者男性
1. Posted by 2024年06月15日 06:02
ノスタルジーにひたる老害弱者男性