ロゴ
痛いニュース公式X
「面白い」「痛い」と思ったニュースをまとめてお届け!

2024年06月11日

政策ビラ、アニメ映画「THE FIRST SLAM DUNK」と特徴酷似 鹿沼市長選の自民系陣営

1 名前:Ailuropoda melanoleuca ★:2024/06/10(月) 21:16:48.33 ID:W1isurvq9.net
 9日の栃木県鹿沼市長選で落選した候補陣営が配布した政策ビラのイラストが、人気漫画「スラムダンク」を原作とするアニメ映画のポスターの特徴と酷似し、著作権法に抵触する可能性があることが10日分かった。専門家が取材に指摘した。政策ビラには、同県が地元の茂木敏充自民党幹事長や福田富一県知事らが描かれている。

 「総力結集」の文字に、バスケットボールのユニホーム姿の5人が並ぶ。候補を中心に茂木、福田両氏ら4人が脇を固め「あきらめたらそこで鹿沼が終わる」との文言がある。

 著作権法に詳しい中島博之弁護士は政策ビラの人物の数やポーズ、服装、ゼッケン、構図などから映画「THE FIRST SLAM DUNK」のポスターの本質的特徴を感じさせるのではないかと主張。「著作権法の翻案権侵害の恐れがある」と語った。


引用元
https://www.47news.jp/11040894.html
10: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月) 21:17:48.65 ID:gkYD7xvq0
まるで成長していない

12: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月) 21:18:35.35 ID:cerPoGT20
オマージュってやつ?

19: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月) 21:19:05.90 ID:CpeD1Xw80
アンチが作ったコラじゃねーのって思ったぞ

6: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月) 21:17:29.15 ID:BehrNI1X0
いやまぁ嫌いじゃないよ?
ノリが文化祭なんよ

15: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月) 21:18:52.31 ID:Imk/8hHi0
いやあまあ著作権侵害であるとは思うけどパロディとしても認めてはもらえないか

18: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月) 21:19:04.32 ID:sedRY8I70
誰も止める人間がいないことに驚く
下着余興のときと一緒で絶対あとで問題になることぐらいわかるだろ

17: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月) 21:18:54.63 ID:GgiXOYSJ0
こんなふざけたポスター作ってたら落選するわな

20: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月) 21:19:43.37 ID:19SVA7Vg0
ここまでやればネタ

21: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月) 21:19:51.55 ID:v9c+a7WJ0
ワロタ

25: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月) 21:20:13.14 ID:8rrRVG430
空気読めてない

ダサい

落選

糞恥ずかしいだろコイツらw

26: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月) 21:20:31.66 ID:3BDTGVsi0
酷似というか、まんまやないか

28: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月) 21:20:39.08 ID:LMLusQfy0
こんな著作権意識の低い連中がアニメ漫画ゲームを基幹産業にとか言ってるって

30: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月) 21:20:49.64 ID:mPkYOfDq0
パロディだろ
政治家がマジなポスターでパロディやる神経は分からんが

33: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月) 21:21:39.42 ID:2N0U96RT0
笑っちゃったのが悔しい

36: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月) 21:22:07.39 ID:alV214g90
遵法意識がないんだな、そりゃ裏金やるわ

41: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月) 21:23:54.09 ID:7Ms4Tr9I0
なんで許可貰わないんだろう

43: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月) 21:24:10.16 ID:84tSKMc40
安定のスタッフのせい
折込み前に見ない本人はいねえよ

46: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月) 21:24:35.37 ID:t/5Wf9Gc0
ワロタ

52: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月) 21:25:42.51 ID:7dId7y8q0
著作権侵害で逮捕まだー?

53: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月) 21:25:42.71 ID:ifqf3jPp0
別にいいだろ
これくらい騒ぐなよハゲ

56: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月) 21:26:29.06 ID:9w8dZDVV0
安西先生が5人!?

57: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月) 21:26:38.14 ID:GdYZFlLt0
せめてゼッケン消せ。w

60: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月) 21:27:17.43 ID:elMCFQyH0
比較画像がないと分かりにくい
調べたらポーズはそっくりだった

63: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月) 21:28:17.62 ID:9fX1GlvG0
スーツだったらまだ誤魔化せたのに

64: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月) 21:28:34.10 ID:S8xoeNEF0
実績ないからそういうもんに頼らざるを得なくなるんだよな

67: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月) 21:29:41.02 ID:qZxXbHAe0
オマージュ、リスペクトですよ

78: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月) 21:31:15.05 ID:jIHSeVSo0
酷いパロディだ

81: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月) 21:31:24.95 ID:YSLhgZOJ0
きつすぎるw

82: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月) 21:31:29.03 ID:DhYsfs0G0
これで不評にならないとおもった理由を問い詰めたい

88: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月) 21:32:25.82 ID:nJcA56yZ0
井上に許可取ってるだろさすがに
立法府だぞ政治家は
誰よりも著作権に詳しくうるさい

102: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月) 21:34:51.70 ID:GpoJpr/p0
このメンツじゃ山王工業には勝てない

106: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月) 21:35:53.70 ID:Mc1/P2D10
スラダンもNBAからトレスしまくってるから何も言えんだろうなw

111: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月) 21:36:22.26 ID:5mLx45A10
これはトレスじゃないよ
構図パクリになるかな
トレスってのは線をそのままなぞることな
ちゃんとおっさんたちのだらしない体になってるのがよく描けてるw

118: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月) 21:37:06.72 ID:Et9VZaQq0
政治利用は駄目でしょ
こんなのオマージュでも何でもない
世間知らずもいいとこ

124: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月) 21:38:22.30 ID:wfSV8CrK0
親告罪だろ、通報した人はどうなるかわかるよね?ってことだろ

133: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月) 21:40:33.99 ID:xjTudzU80
親告罪なのをいいことに政治家が平気で権利を蹂躙していく
まさに自民党仕草

134: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月) 21:41:03.65 ID:xSfnBNf10
これが許されるんなら維新の鬼滅の刃パロポスターも共産のボンカレーパロのポスターも
https://i.imgur.com/fmjp4hz.png
https://i.imgur.com/Vl6xkCd.png
別に怒られて謝罪に追い込まれることはなかったはずだからな

144: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月) 21:42:39.86 ID:PSqAc6dc0
どうみても奇面組ですよ

154: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月) 21:44:50.56 ID:7gPfRR+v0
大学の学祭とかならともかく、政治利用するのは
あかんやろなと思う

165: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月) 21:46:51.36 ID:G6C7qv2v0
赤松さんお仕事ですよ

177: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月) 21:49:29.45 ID:gmxtKqF10
著作権的な問題もあるだろうけど
こんなの見たら指差して笑いそうになるんだけど
これが政策ビラって意味分かんねぇ

185: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月) 21:51:42.34 ID:otdrPrp/0
選挙活動に使ってパロディで済むわけないだろw

おこちゃまがノリでパクってきたのを著作権のことも考えられないような
バカな連中しかいなかったとか深刻やな。

192: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月) 21:53:39.39 ID:BNg1xLHW0
誰も問題視しないのがすげえな

196: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月) 21:54:44.43 ID:09ANYitE0
著作権の問題よりも不正競争というか、これじゃあこの漫画家が自民党支援してるんじゃないかと誤解されても仕方ないよ

266: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月) 22:40:55.90 ID:iKvbvnhO0
インスパイアです

273: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月) 22:44:10.10 ID:qWTY5fVV0
どあほう

375: 名無しどんぶらこ 2024/06/11(火) 05:52:31.01 ID:/2aIZRuP0

131: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月) 21:39:43.99 ID:iESfcckd0
今日 赤松が参議院で政府がコンテンツ保護しろって岸田とか上川に言ってたけど 先ず自民党に言えよな


元スレ:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1718021808/0-


映画『THE FIRST SLAM DUNK』STANDARD EDITION [Blu-ray]
仲村宗悟
TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
2024-02-28


スポンサードリンク
dqnplus at 21:44│Comments(91)政治・経済

この記事へのコメント

92. Posted by     2024年06月14日 10:10
なんつーか世も末だな
自分が気に食わないことは昔の人なら見て見ぬふりしてたのに、今はその存在を抹消しないと気がすまない子供みたいな大人だらけになってしまった
頭悪すぎて吐き気してくるなw
91. Posted by     2024年06月12日 22:46
パロディだけど絵柄も似てないし著作権にはひっかからないだろ
90. Posted by あああ   2024年06月12日 21:29
スラムダンクネタであることが明確で、そこまで理解できなくても何かしらのパロディをやっていることが誰の目にもわかるからパロディ表現として成立してると思う
でも政治的な表現でパロディを用いても問題ないのかどうかは考えたことがなかったな
89. Posted by     2024年06月12日 14:02
この構図でギニュー督戦隊やってればもうちょっと・・・
88. Posted by     2024年06月12日 14:01
オマージュだといいはれないことはないが、いったところで意味はない奴
ユニフォームじゃなくてジャージ、バスケットボールじゃなくて地球儀でももってれば、もうちょっと評価されたと思う。ひねりが足りない
87. Posted by    2024年06月12日 10:43
スラムダンクが構図ぱくってるからパクってもいい理論
怖すぎだろ…
86. Posted by     2024年06月12日 10:13
こんなのTVニュースで流すくらいなら蓮舫陣営の公職選挙法違反の事前運動をニュースにしろよ
全く見かけねぇぞ
85. Posted by     2024年06月12日 10:00
使用料払って正規にすれば問題ない
できるならね
作者も出版社も政治利用は許可しないと思うけど
84. Posted by     2024年06月12日 09:50
別にエエんやないの?この程度とおもうが。
自民統というか政治でやられるのは腹が立つのはわかるw
83. Posted by     2024年06月12日 09:43

どうせ官房機密費から選挙買収資金払われてんだから使用料くらい払えよ
82. Posted by     2024年06月12日 09:32
許可得たうえで、広報なら許されたかも、
選挙ビラならあかんわなぁ
81. Posted by     2024年06月12日 08:46
別にこれは法律的には何も問題が無い
(著作権あるキャラクターを使ってるわけでもなく
著作権を一切侵害していない)上に
仮にあったとしても著作権者でない人達には何も文句が言えない

にも関わらず騒いでるのがやべーと思うんよね
80. Posted by     2024年06月12日 08:37
他人の事を気にしない、理解しない、
自分の世界だけの正しさ、ルールで生きてる人たちの集まり。
79. Posted by     2024年06月12日 08:34
いい加減当選するのをあきらめて終わりにしろ
78. Posted by    2024年06月12日 08:29
そのへんの飲食店とか自治会や学校程度ならまあ目を瞑るだろうけど市クラスの地方公共団体がこれはあかんやろw公的な存在だという自覚持てよw
77. Posted by       2024年06月12日 08:15
何でこいつらって同じことを繰り返すんだろwww
バカばっかりだよな。
76. Posted by    2024年06月12日 07:27
こないだ立憲のポスターとか叩いてたけど




結局自民党さんもやってるからなw 自民党さんは犯罪の上位互換組織だからw
75. Posted by     2024年06月12日 05:59
まぁ、政治家に利用される事に対する不快感みたいなものがあるってのは有るんだろうけど
この手のパロディ的な表現そのものがが駄目だって話をし始めると、だけど、娯楽に利用するのは良いという単なるダブスタ的な話にしか成っていくだけなのがねー

なんというか、自分が不快なものに対する寛容さが微塵もなく、それを叩くことの正当性すらあるかの様に語る人が増えているのが一番怖い気がする
74. Posted by     2024年06月12日 05:16
TVのニュースでこれは扱うのに違法行為しまくってる蓮舫の事は一切報道なし
偏向報道しまくりのTV局から放送免許取り上げない総務大臣の松本剛明売国しすぎ
73. Posted by     2024年06月12日 04:17
まずおじさんの笑顔が並んでる時点で世間では気持ち悪いものに分類されるのがわかんないのかな
72. Posted by     2024年06月12日 04:11
井上も似たようなことやってるからへーきへーき
71. Posted by    2024年06月12日 04:00
これはパロディだろ
70. Posted by     2024年06月12日 03:18
こんなのに著作権ねーよ。あるとしたらそのスラムダンクのほうがやばくなるっての
ただ立場と場を考えろとは言いたくなるな
そういうお遊びが許されるのは町内会・自治会のお祭りポスターとか
作者が直接関わっている場合ぐらいだ
69. Posted by あ   2024年06月12日 03:02
落選した議員に追い打ち掛けてる暇があるなら、
まだ公示もされてないのに選挙違反連発してる
立件議員の方に何か言えよ、糞マスゴミ共。
68. Posted by     2024年06月12日 02:10
自民も立憲もどっちもどっちだな
67. Posted by     2024年06月12日 01:27
パロディくらいゆるせよ
ちょっとしたおちゃらけも許されないとか、本当になにもかも息苦しい
66. Posted by     2024年06月12日 01:24
この程度のが著作権侵害になるならスラムダンク自身も著作権侵害になるんだけどそれでも良いのか?
著作権で騒いでるやつアホすぎる
65. Posted by 💩   2024年06月12日 01:04
>>15
若者は世代じゃないぞ

おじさんおばさんがターゲットだろ
64. Posted by    2024年06月12日 00:40
>>1
こんだけアホな党だらけってのは逆に凄いわ笑
63. Posted by     2024年06月12日 00:33
明らかにパロってるのでいいんじゃない
62. Posted by     2024年06月12日 00:22
なんだかね
どうでも良いと言えばどうでもいい
61. Posted by     2024年06月12日 00:06
>>24
蓮4共産党といい今の政治家はルール破りや法律違反モドキをするのがトレンドなのか?
政治家は国民の模範にならんといかんのでは?
60. Posted by     2024年06月12日 00:04
法的に問題ないとしてもさこれ見ていいなと思う人間いるの?
59. Posted by     2024年06月11日 23:36
これがダメだって言うのなら新聞とかによく載ってる元ネタのある風刺漫画もだいたいアウトなんじゃないの?
政治活動だからアカンのかね?
58. Posted by     2024年06月11日 23:16
これスラムダンク知ってれば、著作権侵害って騒ぐのは高度なギャグだよな?
だってスラムダンクのシーンってNBAの雑誌の構図まんま真似てるんだもん
真似るのがアカンっていうなら、スラムダンクもあかんやろっていうギャグやろ流石に
57. Posted by    2024年06月11日 22:50
無断学習禁止とか言ってる人もなんだけど何でオタクって法律読まないの?
56. Posted by 俺が正義だ!   2024年06月11日 22:43
井上雄彦先生に金払って頼んで描いて貰えや
55. Posted by 俺が正義だ!   2024年06月11日 22:42
センス0
政治家やめろレベル
54. Posted by     2024年06月11日 22:42
キャラ使ってるならともかく、ポーズや構図をまねてるだけで
何で著作権侵害になるんだ
53. Posted by     2024年06月11日 22:41
>>22
笑うしかないよな選挙権も無いのにこんなコメント投稿して、せいぜい帰国することだな
52. Posted by 俺が正義だ!   2024年06月11日 22:41
>>15
井上先生に頼んで描いて貰った方が良かったなそれなら
51. Posted by 俺が正義だ!   2024年06月11日 22:40
>>13
ダメ
ダサい
真似
盗作
みっともない
50. Posted by     2024年06月11日 22:35
身内とばっかりつるんでるから感覚がマヒしてやって良い事と悪い事の判断が出来なくなるんだろうな
49. Posted by     2024年06月11日 22:27
何か新鮮やなこういうの
48. Posted by    2024年06月11日 22:25
ああいうノリは学生の文化祭だから許されるんであって、政治家連中やその取り巻きがやっていいことじゃねぇ
46. Posted by     2024年06月11日 22:24
立憲とかと違って、マスコミが取り上げるからある意味安心だなw
45. Posted by    2024年06月11日 22:22
まぁ著作権とかそういうの置いといてもやる気ねーんだなこいつら
としか伝わらんよなこれじゃ
44. Posted by ムーンオブヌーン   2024年06月11日 22:21
つばさの党…
43. Posted by ムーンオブヌーン   2024年06月11日 22:19
>>26
投票する奴に合わせたんだろ…

あれ?気のせいかな…?
42. Posted by あ   2024年06月11日 22:19
ワイの地元のパチ屋の広告レベルやんw
41. Posted by ムーンオブヌーン   2024年06月11日 22:17
トランクスくん家カプセルコーポレーションだしな…( 'ω')
40. Posted by ムーンオブヌーン   2024年06月11日 22:15
見たことの無いフラグが…( 'ω')
39. Posted by ムーンオブヌーン   2024年06月11日 22:14
人はまた終わらぬ旅に時を費やせるから〜♪
38. Posted by ムーンオブヌーン   2024年06月11日 22:13
>>34
いや安倍晋三死んでるけど
37. Posted by    2024年06月11日 22:13
絶対読んでないそうにやられると冷めるよね
36. Posted by 1   2024年06月11日 22:12
めっちゃ弱そう
100点入れられて負けそうw
35. Posted by ムーンオブヌーン   2024年06月11日 22:11
次元渡ってません?wwwwwwwww
34. Posted by 安倍晋三万歳   2024年06月11日 22:11
自民党に使われるならスラムダンクの作者も光栄やろ
むしろ作者は感謝の言葉を発表すべき
33. Posted by ムーンオブヌーン   2024年06月11日 22:10
いやDQNじゃねーし、俺
32. Posted by     2024年06月11日 22:08
足踏んでるやつがいる
31. Posted by ムーンオブヌーン   2024年06月11日 22:08
えっ、痛いニュース…(´・ω・`)

まぁ別に良いか…(´・ω・`)
30. Posted by     2024年06月11日 22:07
なんでこれでイケると思ったんだ
29. Posted by ムーンオブヌーン   2024年06月11日 22:07
>>24
清廉潔白
28. Posted by 匿名   2024年06月11日 22:05
自民党キもすぎ
27. Posted by ムーンオブヌーン   2024年06月11日 22:04
あれ?w

まぁ別に良い…のか?

なんか微妙に存在感が…wwwww
26. Posted by     2024年06月11日 22:04
>>20
投票する奴に合わせたんだろ
25. Posted by /   2024年06月11日 22:04
これ、典礼的なエセ著作権問題なんだよな。
これが立件されるなら、世の中のパロ全部しょっぴかれるくらいガハガバ理論ww

まぁ、センスが無い上にダサイし、スベってるのは間違いないんだけど。
24. Posted by     2024年06月11日 22:03
ほんとジミンはさぁ…
蓮舫さんみたいに清廉潔白に行こうよ
23. Posted by ムーンオブヌーン   2024年06月11日 22:03
いや、手加減はしませんよw
22. Posted by ムーンオブヌーン   2024年06月11日 22:02
>>18
ワロタ

今何時だと思ってんだ
21. Posted by    2024年06月11日 22:02
パロディだって著作権侵害に違いないだろアホか
20. Posted by     2024年06月11日 22:02
著作権はともかくとして無駄なヘイトも買うかもって考えに至らないのが凄く頭が悪い
19. Posted by     2024年06月11日 22:02
>>3
投票したことがない奴ほど吠える
18. Posted by     2024年06月11日 22:00
>>11
でも、お前、選挙権ないじゃん
17. Posted by     2024年06月11日 22:00
>>12
任天堂法務部から警告入ったのかすぐに消えたよなアレ
16. Posted by 外道戦記   2024年06月11日 21:59
二桁ゲド戦記
15. Posted by     2024年06月11日 21:59
>>3
18歳から選挙権あるんだよなぁ
更にいうと、この程度の方が効果がある

君は文章がダラダラと書いてあるポスターの方が好きなんだろうけど
14. Posted by 名無し   2024年06月11日 21:58
商店街のポスターは許されたのにな
13. Posted by     2024年06月11日 21:57
>>1
別にいいんじゃねーのかなと思う
12. Posted by     2024年06月11日 21:57
ピカチュウなら問題無かった
by日本共産党
11. Posted by     2024年06月11日 21:57
普通にキモいわw こんなの見て投票しようとはならんぞ、むしろ逆効果やw
10. Posted by ムーンオブヌーン   2024年06月11日 21:57
「都庁逃げて」しか出てこなくなった件
9. Posted by     2024年06月11日 21:56
著作権法読んでないやつが著作権問題ありとか言ってるのウケるわwww
パロとしては全く受けないしつまらんけど、著作権云々は私は◯鹿ですと言ってるようなもん
8. Posted by ムーンオブヌーン   2024年06月11日 21:55
どっからスラダン出てきたんだ

だから痛いニュースなんじゃないのか(?)
7. Posted by     2024年06月11日 21:55
令和になっても昭和みたいな権利侵害するとはやべえな
6. Posted by     2024年06月11日 21:53
軽率なポスターだなとは思うが、
精神的に似てるから著作権侵害してるとかどこが詳しいんだよアホか。
5. Posted by ムーンオブヌーン   2024年06月11日 21:53
え…じゃあ都知事選フラグ…
4. Posted by    2024年06月11日 21:50
作者側がどう言うかだろうけどコレを本物と見間違えるられても困るよな
3. Posted by    2024年06月11日 21:49
著作権的な問題もあるけど、こんなクソコラっぽいポスター見て投票しようと思わねえよw
2. Posted by 双葉としあき   2024年06月11日 21:48
ひとけた!
1. Posted by    2024年06月11日 21:46
コラっぽいw

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor

このブログ内を検索
WWW を検索

📮ご意見・ご要望

📝サポーター募集

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク
厳選サイト記事紹介