2024年05月27日
小学校の運動会で「紅組・白組を廃止」の動き “勝ち負けをつけない”方針で、 応援は「フレー!フレー!自分」に
1 :Ailuropoda melanoleuca ★:2024/05/26(日) 12:30:08.39 ID:ju0pZZcT9.net
小学校の運動会で「紅組・白組を廃止」の動き “勝ち負けをつけない”方針で、徒競走も「去年の自分に勝つ」 応援は「フレー! フレー! 自分」に
2024.05.26 11:00 NEWSポストセブン
東京都内の一部の公立小学校で、運動会の「紅組」「白組」という分け方を廃止する動きがある。23区内の小学校に4年生の子どもを通わせる保護者が語る。
「子どもが『運動会、つまらないから出たくない』と言い出しまして……。聞いてみると、紅組と白組と分けるのをやめることになって、勝ち負けがなくなるのだそう。 うちの子は1年生から3年生まで3年間すべて勝ちチームに入っていました。紅組か白組かはクラス内でもランダムに割り振られるだけなので、勝ちチームに入り続けたのはまったくの偶然なのですが(笑)、『6年間ぜんぶ勝ちたい』と言っていた子どもにとっては、急に運動会がつまらないものになってしまったそうです」
引用元
https://www.news-postseven.com/archives/20240526_1965066.html?DETAIL
小学校の運動会で「紅組・白組を廃止」の動き
— NEWSポストセブン (@news_postseven) May 26, 2024
“勝ち負けをつけない”方針で、徒競走も「去年の自分に勝つ」
応援は「フレー! フレー! 自分」に https://t.co/kYgmBqIFJX
「子どもが『つまらないから出たくない』と…紅組と白組と分けるのをやめることになって、勝ち負けがなくなるのだそう」
2024.05.26 11:00 NEWSポストセブン
東京都内の一部の公立小学校で、運動会の「紅組」「白組」という分け方を廃止する動きがある。23区内の小学校に4年生の子どもを通わせる保護者が語る。
「子どもが『運動会、つまらないから出たくない』と言い出しまして……。聞いてみると、紅組と白組と分けるのをやめることになって、勝ち負けがなくなるのだそう。 うちの子は1年生から3年生まで3年間すべて勝ちチームに入っていました。紅組か白組かはクラス内でもランダムに割り振られるだけなので、勝ちチームに入り続けたのはまったくの偶然なのですが(笑)、『6年間ぜんぶ勝ちたい』と言っていた子どもにとっては、急に運動会がつまらないものになってしまったそうです」
引用元
https://www.news-postseven.com/archives/20240526_1965066.html?DETAIL
2: 名無しどんぶらこ 2024/05/26(日) 12:30:54.80 ID:WA83w1110
あほくさ
6: 名無しどんぶらこ 2024/05/26(日) 12:32:10.65 ID:nZmOqZu20
ならやらなきゃいいのに
7: 名無しどんぶらこ 2024/05/26(日) 12:32:10.63 ID:UJe8gTcA0
運動会そのものをやめればいい
あれは運動できない子への差別にもなる
あれは運動できない子への差別にもなる
8: 名無しどんぶらこ 2024/05/26(日) 12:32:11.98 ID:CsNZbrFw0
いうて運動会の勝ち負けなんかその日の内に忘れてたけどな
今思い返しても全然覚えてないし
今思い返しても全然覚えてないし
9: 警備員[Lv.25] 2024/05/26(日) 12:32:36.06 ID:Db+tuWEO0
競争社会に出て戦う準備をする段階なのに…。
10: 名無しどんぶらこ 2024/05/26(日) 12:32:36.53 ID:ufUARwcG0
フレーフレー自分wwww
11: 名無しどんぶらこ 2024/05/26(日) 12:32:37.37 ID:MRMiY/Fi0
気持ちはわかる
自分が一番可愛い
自分が一番可愛い
13: 名無しどんぶらこ 2024/05/26(日) 12:32:40.44 ID:40bxpt6c0
こうしてさらに衰退する日本であった
14: 名無しどんぶらこ 2024/05/26(日) 12:32:54.31 ID:NVrVotFP0
子供の頃から人と比べるの習慣づけしない方が良いと思うわ
結局幼少期の洗脳に苦しむ訳だし
結局幼少期の洗脳に苦しむ訳だし
18: 名無しどんぶらこ 2024/05/26(日) 12:33:29.70 ID:aGoZQtAE0
ゆとり教育→社会にゆとりが無かった
から何も反省してない
から何も反省してない
20: 名無しどんぶらこ 2024/05/26(日) 12:33:41.98 ID:HPcZ/sBR0
日本人を馬鹿にするための教育が進んでる
日本人を弱体化させたいんだろうね
この国の政府は
日本人を弱体化させたいんだろうね
この国の政府は
23: 名無しどんぶらこ 2024/05/26(日) 12:34:02.11 ID:OUSQmtsY0
むしろオリンピックを国別対抗ではなく紅組・白組にするべき
25: 警備員[Lv.43] 2024/05/26(日) 12:34:32.45 ID:v/FeL0dv0
自分を応援なんて精神やられた社畜みたい
29: 名無しどんぶらこ 2024/05/26(日) 12:34:50.73 ID:WDu7pQds0
軍隊調練の名残りの運動会そのものを無くせよ
31: 名無しどんぶらこ 2024/05/26(日) 12:35:00.57 ID:zzWwpkKh0
そして社会に出て絶望するんやな
努力はして当たり前で結果出さないと評価されない
努力はして当たり前で結果出さないと評価されない
34: 名無しどんぶらこ 2024/05/26(日) 12:35:18.86 ID:45wjeqEw0
誰だこんなアホな事やりだしたのはw
35: 警備員[Lv.9] 2024/05/26(日) 12:35:27.44 ID:jmvJ/a1/0
ぶっ飛ばせぇ〜。自分!!
自分を倒せ〜。オッー。!!
自分を倒せ〜。オッー。!!
36: 名無しどんぶらこ 2024/05/26(日) 12:35:28.75 ID:QR5yrRRn0
ゆとり世代の時もこんな風潮あったよな
38: 名無しどんぶらこ 2024/05/26(日) 12:35:36.71 ID:QAd8Lxo30
ワイワイ食べる昼飯は無し競走も無し騎馬戦も無し組体操も無し、今度は組分けも無しw
もうやめちゃえば?w
もうやめちゃえば?w
39: 警備員[Lv.11][芽] 2024/05/26(日) 12:35:37.02 ID:gCU9/Luh0
そもそも運動会いらねーよ
41: 名無しどんぶらこ 2024/05/26(日) 12:35:42.71 ID:j4BW6XJD0
敵はオレ自身だ、ってやつか?
落合は時代を先取りしとったんやなあ
落合は時代を先取りしとったんやなあ
44: 国家DSファシスト家ゲバ左翼のリセット願望 2024/05/26(日) 12:36:10.54 ID:mPHVkbAI0
歌合戦もそうなるかもな
55: 名無しどんぶらこ 2024/05/26(日) 12:37:18.84 ID:5NHk7QwH0
>>44
確かにこれだと紅白歌合戦は存亡の危機w
確かにこれだと紅白歌合戦は存亡の危機w
48: 名無しどんぶらこ 2024/05/26(日) 12:36:38.38 ID:diTsbOMA0
もう辞めたらいいじゃん。
52: 警備員[Lv.16] 2024/05/26(日) 12:37:04.89 ID:swh4azqO0
俺がガキの頃は一学年4クラスだったから
赤組・白組・黄組・青組に別れて、
黄青帽を買わされる3組4組の保護者がぶつくさ言ってた
赤組・白組・黄組・青組に別れて、
黄青帽を買わされる3組4組の保護者がぶつくさ言ってた
57: 名無しどんぶらこ 2024/05/26(日) 12:37:20.32 ID:Jaw3gu3w0
小さい頃から勝ち負け知っといた方が良いぞ
59: 警備員[Lv.11] 2024/05/26(日) 12:37:40.81 ID:r2Wc7aDJ0
全校生徒でタコ踊りの練習でもしてろよ
64: 名無しどんぶらこ 2024/05/26(日) 12:38:01.83 ID:H/jzkEnK0
こうなってくると誰が楽しんでやってるのかわからない
もう止め時なんじゃないのか
もう止め時なんじゃないのか
65: 名無しどんぶらこ 2024/05/26(日) 12:38:06.56 ID:7M8DOUvj0
もう運動会いらんのや
68: 名無しどんぶらこ 2024/05/26(日) 12:38:20.70 ID:cuRUTHeW0
運動会やめたら?
71: 名無しどんぶらこ 2024/05/26(日) 12:38:28.72 ID:6vshDalr0
今も紅白は男から女が分からないようなやつだらけだしな
75: 名無しどんぶらこ 2024/05/26(日) 12:38:48.31 ID:ozzdjBM40
こういう甘さにドップリ浸かった子が、塾や道場やクラブチームとかで揉まれた子に置いていかれるのな
78: 名無しどんぶらこ 2024/05/26(日) 12:38:54.46 ID:T1c29oRP0
だったら運動会なんてやめちまえよ馬鹿じゃねーの?
80: 名無しどんぶらこ 2024/05/26(日) 12:39:17.53 ID:jpLHDCet0
温室栽培だと勝てんぞ
82: 名無しどんぶらこ 2024/05/26(日) 12:39:34.84 ID:j0TiAnP90
そして出世を望まない大人に育つと
84: 名無しどんぶらこ 2024/05/26(日) 12:39:36.25 ID:eTAjsX8a0
親が逐一、週刊ポストにネタを売るのがキモいわ
91: 警備員[Lv.4] 2024/05/26(日) 12:40:35.57 ID:iRRIsa7B0
ダンスと組体操だけやってろ
114: 名無しどんぶらこ 2024/05/26(日) 12:42:35.19 ID:IO9wRdjl0
ブルマーを廃止してからこの国はおかしくなりだした
元スレ:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1716694208/
スポンサードリンク
この記事へのコメント
244. Posted by 2024年05月29日 21:36
勉強は順位つけるのに運動はみんな仲良く勝ち負けなんて気にしナーイってか??
馬鹿じゃねーの?
馬鹿じゃねーの?
243. Posted by 2024年05月29日 16:22
みんな手を繋いで一緒にゴールするって言うのも捏造だったが、これもその類だろ。
242. Posted by 2024年05月29日 13:42
大学受験も勝ち負けをつけるな
241. Posted by 2024年05月29日 08:20
頑張らなくていい、気をつけなくていい、心の負担からは逃げていい、周りがなんとかしてくれる
って風潮はそりゃ楽なんだけど、結局誰かか未来の自分かが尻拭いをしているわけだし、進歩して得られるものもないから生産的ではないな
って風潮はそりゃ楽なんだけど、結局誰かか未来の自分かが尻拭いをしているわけだし、進歩して得られるものもないから生産的ではないな
240. Posted by 2024年05月29日 00:39
こういうこと考える奴がこどおじ・こどおばを生産している
社会でれば否が応でも椅子取りゲームやらざるをえない、受験ですら競わざるをえない
"健全な競い方"を学ばせることこそ教育だと言うのに
社会でれば否が応でも椅子取りゲームやらざるをえない、受験ですら競わざるをえない
"健全な競い方"を学ばせることこそ教育だと言うのに
239. Posted by 2024年05月28日 23:49
紅白戦こそ運動ができなくてもチーム戦だから一喜一憂できるチャンスだというのに
238. Posted by 2024年05月28日 19:08
>>229
そりゃ、創価学会だよ
「おててつないでみんなでゴール」をマスゴミがいきなり持ち上げて
こんなバカな事を言う人がすごく増えた
それまでは誰一人言わなかったのにな
そりゃ、創価学会だよ
「おててつないでみんなでゴール」をマスゴミがいきなり持ち上げて
こんなバカな事を言う人がすごく増えた
それまでは誰一人言わなかったのにな
237. Posted by 2024年05月28日 19:05
学校で勉強ができないやつの唯一のスターになる瞬間なんだよ
部活は学校によって差がありすぎるから
部活は学校によって差がありすぎるから
236. Posted by 2024年05月28日 19:03
その内テストも禁止、受験も禁止って言いそうだな
馬鹿なのか?
昭和の時代初めてこれが問題になったのは
「創価学会がみんなでおててつないでゴールだったな」
馬鹿なのか?
昭和の時代初めてこれが問題になったのは
「創価学会がみんなでおててつないでゴールだったな」
235. Posted by 2024年05月28日 14:55
赤組は共産主義を想起させる
在日中国人を赤組にするべき
在日中国人を赤組にするべき
234. Posted by 名無しの通りすがりO米人 2024年05月28日 14:39
114: 名無しどんぶらこ 2024/05/26(日) 12:42:35.19 ID:IO9wRdjl0
>ブルマーを廃止してからこの国はおかしくなりだした
日本教のブルマーとイスラム教のブルカ、何が違うんや?どっちも男から強要させられてる象徴だから問題があるんやぞ。
>ブルマーを廃止してからこの国はおかしくなりだした
日本教のブルマーとイスラム教のブルカ、何が違うんや?どっちも男から強要させられてる象徴だから問題があるんやぞ。
233. Posted by 2024年05月28日 14:34
ま、確かに最強の敵は自分自身か。結局は己に負けてしまうんだよな。
232. Posted by 名無し 2024年05月28日 12:52
>運動会そのものをやめればいい
あれは運動できない子への差別にもなる
その通り。
そのうち勉強ができない子のために授業も止めろ
あれは運動できない子への差別にもなる
その通り。
そのうち勉強ができない子のために授業も止めろ
231. Posted by あ 2024年05月28日 11:51
>>168
子供の頃は後先なんて考えて動けないんだから大人が矯正していかないとだめなんだけど。
赤ちゃんを自由にさせたら階段から落ちて死ぬだろ。そこに行かせないように大人がする。
ミルクも嫌でも最初は無理やり飲ませて慣れさせないと飲まなくなって死ぬ可能性もある。
体が少し大きくなっても同じなんだよ。
子供の頃は後先なんて考えて動けないんだから大人が矯正していかないとだめなんだけど。
赤ちゃんを自由にさせたら階段から落ちて死ぬだろ。そこに行かせないように大人がする。
ミルクも嫌でも最初は無理やり飲ませて慣れさせないと飲まなくなって死ぬ可能性もある。
体が少し大きくなっても同じなんだよ。
230. Posted by あ 2024年05月28日 11:46
結婚相手だってより良い相手を選ぶだろうに、ランダムでいいっなら競争しなくていいも通用するけど、選ぶならそれはもう競争なんだよ。
229. Posted by 2024年05月28日 11:33
狂ってんな教育委員会。だれが旗ふってんだよ名前だせ。
そもそも世界中が、この世の中が過酷な競争社会なのに競争させないとか教育として有り得ないでしょう。
競争の教育をしっかりやれよ。世界は競争社会だぞ。ゴリゴリの。
日本の子供が最弱になるだけで終わるだろ。反日教育レベルだわ。
そもそも世界中が、この世の中が過酷な競争社会なのに競争させないとか教育として有り得ないでしょう。
競争の教育をしっかりやれよ。世界は競争社会だぞ。ゴリゴリの。
日本の子供が最弱になるだけで終わるだろ。反日教育レベルだわ。
228. Posted by 2024年05月28日 09:31
結束することを悪とし、自分本位を是とする教育、か・・
227. Posted by 2024年05月28日 09:23
競争する力そのものを奪おうってのか日教組は
226. Posted by 2024年05月28日 08:02
>日本人を馬鹿にするための教育が進んでる
>日本人を弱体化させたいんだろうね
>この国の政府は
これだよなあ
上級が下級を奴隷化しやすくする土台作り
>日本人を弱体化させたいんだろうね
>この国の政府は
これだよなあ
上級が下級を奴隷化しやすくする土台作り
225. Posted by 2024年05月28日 07:35
子供の頃から競争は悪だと教え込まれ、その結果として日本人の国際競争力が減退していく
224. Posted by 2024年05月28日 07:13
日本人を弱体化させたいんだろうね
223. Posted by べく 2024年05月28日 05:19
よし野球もサッカーもバスケもやめよう!
222. Posted by 2024年05月28日 05:14
>>220
前半と結論が乖離し過ぎやろ
前半と結論が乖離し過ぎやろ
221. Posted by 2024年05月28日 04:50
気持ち悪過ぎ
だから去勢されたような子供ばっかりになるんだよ
だから去勢されたような子供ばっかりになるんだよ
220. Posted by 2024年05月28日 04:25
運動会をつまらないと思う児童は赤白勝敗なくしても
つまらないことは変わらず出たくないに変化ないと思うぞ
こういう大人の活動に子供を巻き込むのって本当に不快
つまらないことは変わらず出たくないに変化ないと思うぞ
こういう大人の活動に子供を巻き込むのって本当に不快
219. Posted by 2024年05月28日 04:24
なんで将来必要になる事を教えてやらないんだろうな、競争する精神を養わないから今の日本になったんだろ
218. Posted by 2024年05月28日 03:44
>>1
ご自愛ください
ご自愛ください
217. Posted by 2024年05月28日 03:35
こんな教育してるから社会に出た途端に現実に直面してすぐへし折れるんよ
216. Posted by 2024年05月28日 01:31
TSUNAMI規制以降の自己肯定感がキモい。変な宗教みたい
215. Posted by 2024年05月28日 00:41
欧米には学校で運動会のようなイベントは無いらしく中韓台には近いイベントがあるらしい
やるなら勝負した方がおもしろいと思うけどな
運動苦手への配慮したいならe-sports入れたり数学とか将棋とか文化系の勝負も同時にやったらええやん
やるなら勝負した方がおもしろいと思うけどな
運動苦手への配慮したいならe-sports入れたり数学とか将棋とか文化系の勝負も同時にやったらええやん
214. Posted by あ 2024年05月28日 00:27
15年ぐらい前にもやって失敗だったって結論まで出てるのに、またやるのか・・・。
213. Posted by 2024年05月28日 00:24
勝ち負け決めないなら運動会の意味ねぇだろ。考えたやつは誰?何がしたいんか全くわからん。
212. Posted by 2024年05月28日 00:18
アホくさ
紅組・白組なんて茶番に過ぎないって全日本人が分かってることだろ?
重要なのは自分の出場種目で勝てるかどうかだけだ
紅組・白組なんて茶番に過ぎないって全日本人が分かってることだろ?
重要なのは自分の出場種目で勝てるかどうかだけだ
211. Posted by 2024年05月28日 00:15
公立かよどうせ日教組だ
210. Posted by . 2024年05月28日 00:12
記録会でいいな
209. Posted by はじめ人間ニート 2024年05月28日 00:05
>>202
圧倒的な権力と圧倒的な暴力で中和された平和な世の中は、本当の平和な世の中では、ないんだよな!
圧倒的な権力と圧倒的な暴力で中和された平和な世の中は、本当の平和な世の中では、ないんだよな!
208. Posted by 天国に行くつもりか🤭 2024年05月27日 23:57
>>172
ビル・ゲイツかよ(笑)
ビル・ゲイツかよ(笑)
207. Posted by すべて一つに繋がるらしい 2024年05月27日 23:56
>>171
歴史に詳しい人が子どもたちの運動会を見ると輪廻転生を信じるのかもな😅
歴史に詳しい人が子どもたちの運動会を見ると輪廻転生を信じるのかもな😅
206. Posted by ニート 2024年05月27日 23:54
>>169
真剣勝負は、人の頑張りや痛みも知れるからな!
真剣勝負は、人の頑張りや痛みも知れるからな!
205. Posted by 皆がフレーフレー自分2032 2024年05月27日 23:52
>>166
蜘蛛の糸になる🖕😁
蜘蛛の糸になる🖕😁
204. Posted by 名無し中将 2024年05月27日 23:51
甘やかしてるだけじゃん。そんな勝負の無い世界にいつまでいられるんですか?
203. Posted by 金や女や暴力でも無理 2024年05月27日 23:50
>>164
それが一番難しい
それが一番難しい
202. Posted by は 2024年05月27日 23:48
結果の平等にこだわるのは共産主義
201. Posted by 助かるのに自ら助からない 2024年05月27日 23:47
>>157
これからシークレットガバメントがロシア軍と中国軍に駆除させるつもり!
これからシークレットガバメントがロシア軍と中国軍に駆除させるつもり!
200. Posted by フレーフレー自分 2024年05月27日 23:43
>>156
ノアの大洪水に備えて自給自足❗
ノアの大洪水に備えて自給自足❗
199. Posted by 尖閣くれよん、しんちゃん 2024年05月27日 23:42
>>153
我欲の時代
我欲の時代
198. Posted by 教師が怒鳴られ殴られる番👹 2024年05月27日 23:41
>>152
全国の教師に毎年税金で何千億円と無駄遣いしているからな💢
それで怒鳴られ殴られ部落利権のせいでいいようにニートにされてたんじゃ溜まったもんじゃない🖕
なくせば防衛費が少しは賄えられるだろうよ😡
人口削減に皆殺しだ❗
全国の教師に毎年税金で何千億円と無駄遣いしているからな💢
それで怒鳴られ殴られ部落利権のせいでいいようにニートにされてたんじゃ溜まったもんじゃない🖕
なくせば防衛費が少しは賄えられるだろうよ😡
人口削減に皆殺しだ❗
197. Posted by あ 2024年05月27日 23:40
応援がメンヘラっぽい
196. Posted by 2024年05月27日 23:31
勉強→成績が良いと褒められる
スポーツ→他の人と差をつけて活躍することは許されない
スポーツをバカにしているとしか、、
スポーツ→他の人と差をつけて活躍することは許されない
スポーツをバカにしているとしか、、
195. Posted by 未来は自衛隊 2024年05月27日 23:30
>>143
抜刀隊の曲で入場(笑)
抜刀隊の曲で入場(笑)
194. Posted by 4コマ漫画かよ?💢 2024年05月27日 23:28
>>136
俺は毎日4コマ和太鼓だよ💢
運動会では、3年間、当たり前に和太鼓演奏させられた💢💢
俺は毎日4コマ和太鼓だよ💢
運動会では、3年間、当たり前に和太鼓演奏させられた💢💢
193. Posted by 2024年05月27日 23:28
こういう話は定期的に起きては
いつの間にか立ち消えしてくよね
いつの間にか立ち消えしてくよね
191. Posted by 出世欲の塊 2024年05月27日 23:19
>>111
自覚がないから怖いんだよな😰
自覚がないから怖いんだよな😰
190. Posted by 2024年05月27日 23:18
プリキュアかよ
189. Posted by ナナちゃん人形 2024年05月27日 23:18
>>110
宇宙時間では、七年な!
宇宙時間では、七年な!
188. Posted by 予告がそこかしこに💧 2024年05月27日 23:16
>>108
多分おれが戦前に生きていたら当時の情報だけで、なぜ戦争が起きるかや、戦争に負けること、最後は日本に原子爆弾が落とされる事が分かったと思う(笑)
多分おれが戦前に生きていたら当時の情報だけで、なぜ戦争が起きるかや、戦争に負けること、最後は日本に原子爆弾が落とされる事が分かったと思う(笑)
187. Posted by 迦楼羅 2024年05月27日 23:13
>>105
野鳥の会が鳥人間を数える茶番劇(笑)
野鳥の会が鳥人間を数える茶番劇(笑)
186. Posted by ニート 2024年05月27日 23:10
>>104
「この世界はまともだよ!」と言う奴隷への目くらまし!
勘違いしてはイケないのは、消費家畜も豊かで幸せでも奴隷なのだ!
「この世界はまともだよ!」と言う奴隷への目くらまし!
勘違いしてはイケないのは、消費家畜も豊かで幸せでも奴隷なのだ!
185. Posted by マリー・マンソン 2024年05月27日 23:08
>>103
ミサイルで破壊すればいいじゃない!
ミサイルで破壊すればいいじゃない!
184. Posted by ニート 2024年05月27日 23:07
>>100
めっちゃムダな競争で無気力になったとも言える💢
めっちゃムダな競争で無気力になったとも言える💢
183. Posted by 令和のカースト制度 2024年05月27日 23:06
>>101
ただの奴隷
ただの奴隷
182. Posted by クイズ大会 2024年05月27日 23:03
>>94
全国のコナンくん
全国のコナンくん
181. Posted by ピンクリボン運動 2024年05月27日 23:02
>>93
ピンクジェンダー合戦♥
ピンクジェンダー合戦♥
180. Posted by みんなゼーレの奴隷 2024年05月27日 23:01
>>92
奴隷な!
奴隷な!
179. Posted by リアル、マッド・マックス 2024年05月27日 23:00
>>91
2032年に国がなくなったら国民は、全員自殺する🤣
2032年に国がなくなったら国民は、全員自殺する🤣
178. Posted by からくりより 2024年05月27日 22:58
>>90
毒チワワ(笑)
毒チワワ(笑)
177. Posted by へんかめ 2024年05月27日 22:58
フレーフレー自分!
馬鹿かよ笑
馬鹿かよ笑
176. Posted by 図星 2024年05月27日 22:56
>>86
恥ず♥
恥ず♥
175. Posted by 意外と古くからある 2024年05月27日 22:53
>>74
昔、広末涼子と田村正和が親子のドラマでもそんなのやってたよな?
昔、広末涼子と田村正和が親子のドラマでもそんなのやってたよな?
174. Posted by カマちゃん倶楽部 2024年05月27日 22:51
>>73
マツコ、尾木ママ、美輪明宏(笑)
マツコ、尾木ママ、美輪明宏(笑)
173. Posted by 2024年05月27日 22:39
日本滅亡と日本人絶滅のために自民党を支持する政治的思想と似ているな
172. Posted by 2024年05月27日 22:38
社会に出ると他者や外国とも競い合うのに勝ち負けじゃない概念で育つと平気で内部情報流出させるだろうな。ホームレスに全財産寄付とかして喜んでそう。
171. Posted by 平家は皆一連托生 2024年05月27日 22:23
俺は平氏の流れを汲む家系だから運動会で自身のクラスが白組になった時は味方を散々に妨害して反旗を翻してたわw
170. Posted by . 2024年05月27日 22:19
勉強も順位つけるの止めようぜ!
169. Posted by 2024年05月27日 22:10
打たれ弱そうな人間製造機
168. Posted by 2024年05月27日 22:09
運動競技って健康に悪いし体育で競わなくてもいいわな
勝負なら受験や部活で各々やればいい
勝負なら受験や部活で各々やればいい
167. Posted by 2024年05月27日 22:02
そうだね
だから日本人は自然の摂理に従い絶滅する
だから日本人は自然の摂理に従い絶滅する
166. Posted by 2024年05月27日 22:01
競争のない社会などない。
少数の弱い落伍者など無視すればよい。
少数の弱い落伍者など無視すればよい。
165. Posted by 2024年05月27日 21:57
Z世代よりやばい世代って怖いわ
164. Posted by 2024年05月27日 21:56
戦う気持ちをどこで育てるつもり?
163. Posted by 2024年05月27日 21:55
まあ運動会なくても自分の身体の優劣なんて私生活でわかるからな、わざわざ衆目にさらす必要はないのかも
162. Posted by 2024年05月27日 21:55
スパルタ教育したら逃げ出して税金取れないだろ
161. Posted by 2024年05月27日 21:54
家畜化計画みたいだな
160. Posted by 2024年05月27日 21:54
あーそうだね競争なんてやめてみんな平等にしよう
受験も希望者全員が合格出来て就職も希望者全員が望む企業に入社できるようにしよう
オリンピックも参加者全員が金メダルを貰えることにしよう
受験も希望者全員が合格出来て就職も希望者全員が望む企業に入社できるようにしよう
オリンピックも参加者全員が金メダルを貰えることにしよう
159. Posted by 2024年05月27日 21:53
でも支配層の子供達が通う私立では普通の運動会やってるという矛盾
158. Posted by エネルギー名無し 2024年05月27日 21:52
このネタ自体30年程前からとっくに言われてるが、パヨクって多様性を謳いながらそれを否定する矛盾を平気でやらかすけど、脳精神に遺伝的欠陥を持つから気付く事無く昔から同じ発想を続けているのか。
157. Posted by 2024年05月27日 21:49
老人の生活を支える成人になればいいのであって
そこに勝ち負けとかないしな
そこに勝ち負けとかないしな
156. Posted by 名無し 2024年05月27日 21:47
勉強できないアフォの子は、どこで活躍すればいいだろうなw
155. Posted by 2024年05月27日 21:46
そんなやつおらんやろう…
本当にいるならアホやとしか言えん
本当にいるならアホやとしか言えん
154. Posted by . 2024年05月27日 21:45
運動会程度の勝ち負けでメンタル崩すような奴はどうやって社会で生きていくのよ?
そういう勝ち負けは部活やクラブで金払わないと体験出来ないようになるな
そういう勝ち負けは部活やクラブで金払わないと体験出来ないようになるな
153. Posted by 2024年05月27日 21:41
敵味方関係なく「みんな」を応援するなら分かるが
なんで「自分」だけ応援するんだよ
精神病んだ人が考えたのか?
なんで「自分」だけ応援するんだよ
精神病んだ人が考えたのか?
152. Posted by 2024年05月27日 21:41
もう義務教育制度自体やめたら?
151. Posted by 2024年05月27日 21:38
そもそも子供減ってるから学校が要らない
150. Posted by 2024年05月27日 21:32
じゃあ中学受験もプロ野球も要らないな
149. Posted by hknmst 2024年05月27日 21:31
かれらは、無菌室でそだてられた生物が外界にでたときのように、学校をでたとたん…
148. Posted by 2024年05月27日 21:28
>>24
炭治郎は最初の時点で勝ち上がって鬼殺隊に入ったやろ
やる気満々や
炭治郎は最初の時点で勝ち上がって鬼殺隊に入ったやろ
やる気満々や
147. Posted by 2024年05月27日 21:27
※141
日本の権威主義的な身のない学歴社会じゃ初めから負けが見えてるわ
日本の権威主義的な身のない学歴社会じゃ初めから負けが見えてるわ
146. Posted by 2024年05月27日 21:25
ゆとりZとか悪夢やな
国際社会で競争を無視して先達の財産食い潰して周回遅れまで衰退して絶滅まっしぐらとか胸熱、てか胸糞
国際社会で競争を無視して先達の財産食い潰して周回遅れまで衰退して絶滅まっしぐらとか胸熱、てか胸糞
145. Posted by 2024年05月27日 21:25
運動会よりも持久走なくしとけ
運動会は勝ったり負けたり得意不得意がチーム換算で帳尻合って楽しかったねーで終われるけど
持久走は明確に個人差差が出て更に下位は晒し物になってあれで運動そのものが嫌いになる子多いぞ
運動会は勝ったり負けたり得意不得意がチーム換算で帳尻合って楽しかったねーで終われるけど
持久走は明確に個人差差が出て更に下位は晒し物になってあれで運動そのものが嫌いになる子多いぞ
144. Posted by 2024年05月27日 21:25
まぁ実際組ごとの勝敗なんてどうでも良いけどな
徒競走の順位付けもやめんのかい?
変なところばっかり欧米化すんのな
徒競走の順位付けもやめんのかい?
変なところばっかり欧米化すんのな
143. Posted by 2024年05月27日 21:25
行進の練習とかまじうぜーよな
142. Posted by k 2024年05月27日 21:24
無能量産することになるぞ、それに凶悪犯罪も増える。やらかす奴も増えちまうぜ、こんな教育やってたら。
141. Posted by 2024年05月27日 21:22
競争しないまま大人になったら食い物にされるだけだけど
そんな教育でいいんですかね
今の子供が大人になるころには子供のころから過酷な競争を勝ち抜いてきた外国人たちも入ってくるんだけど
そんな教育でいいんですかね
今の子供が大人になるころには子供のころから過酷な競争を勝ち抜いてきた外国人たちも入ってくるんだけど
140. Posted by ガス抜き 2024年05月27日 21:16
>>11
地域のお祭りで地元のヤンキーたちがキラキラ輝いてるあれか?
地域のお祭りで地元のヤンキーたちがキラキラ輝いてるあれか?
139. Posted by 負けず嫌いを養う 2024年05月27日 21:12
>>11
負けチーム全員丸坊主なwww
勝ったチームは、一年間宿題なしwwww
負けチーム全員丸坊主なwww
勝ったチームは、一年間宿題なしwwww
138. Posted by 白人👹に近い顔 2024年05月27日 21:09
>>6
見世物小屋で美人が蛇を生きたまま喰わされてる時点で容姿が良いことは良いことじゃないのかもよ😰
見世物小屋で美人が蛇を生きたまま喰わされてる時点で容姿が良いことは良いことじゃないのかもよ😰
137. Posted by 🚩リアル運動会🏳 2024年05月27日 21:07
>>1
なら血液レベルで源氏と平家を分けてガチで競わせよう!
負けたら島流しや切腹、お慰み者な!
なら血液レベルで源氏と平家を分けてガチで競わせよう!
負けたら島流しや切腹、お慰み者な!
136. Posted by f 2024年05月27日 21:04
アホくさ。いっそ運動会なんて辞めてしまえ。
小学校の頃は組体操なんてやらされて、嫌で仕方なかったわ。
10月の運動会に6月から2コマ使って練習。
卒業式の歌とか入場退場の仕方とかでも年末から毎日2コマ使って練習。
小学校教師ってバカばっかなの?
小学校の頃は組体操なんてやらされて、嫌で仕方なかったわ。
10月の運動会に6月から2コマ使って練習。
卒業式の歌とか入場退場の仕方とかでも年末から毎日2コマ使って練習。
小学校教師ってバカばっかなの?
135. Posted by 文部省デラックス 2024年05月27日 21:04
>>54
代表の尾木ママがビジネスオカマだからね(笑)💢
代表の尾木ママがビジネスオカマだからね(笑)💢
134. Posted by 2024年05月27日 21:04
紅組白組みんな頑張れがコンセプトだったのに
それを自ら壊す気か
それを自ら壊す気か
133. Posted by 匿名 2024年05月27日 21:03
新しい正義の御旗が打ち立てれただけ昔と何ら本質は変わらない
132. Posted by 秘密のケンミンSHOW 2024年05月27日 21:02
>>46
長野県には、通知表が無い小学校がある!
長野県には、通知表が無い小学校がある!
131. Posted by カポエイラ 2024年05月27日 21:00
>>43
サムライチャンプルーやるのか?
サムライチャンプルーやるのか?
130. Posted by 🦁🆚🦄 2024年05月27日 21:00
>>41
狐と狸の化かし合いwww
狐と狸の化かし合いwww
129. Posted by クローン戦争2030 2024年05月27日 20:57
>>27
子供たちは、みんな綾波レイかよ?
100人いても一人の時代の反映か?
by微笑みの爆弾
子供たちは、みんな綾波レイかよ?
100人いても一人の時代の反映か?
by微笑みの爆弾
128. Posted by 2024年05月27日 20:57
あのホモっぽい人が怒らない?
ジムもいかずに運動やって勝負の経験無い男はうんぬん
ジムもいかずに運動やって勝負の経験無い男はうんぬん
127. Posted by 吹雪 2024年05月27日 20:55
ところで各地域で応援歌違うんだってね
ウチはこれで途中からしか覚えてないんだよ
何ていう応援歌だっけ?
「誓った言葉はただ一つ、勝ちどき上げよ今ココに! フレ赤!フレ赤! フレフレ赤!」なんで赤かというと6年間ずっと赤組だったんだよ
ウチはこれで途中からしか覚えてないんだよ
何ていう応援歌だっけ?
「誓った言葉はただ一つ、勝ちどき上げよ今ココに! フレ赤!フレ赤! フレフレ赤!」なんで赤かというと6年間ずっと赤組だったんだよ
126. Posted by 嫉妬や妬みの揚げ足取りばかりに 2024年05月27日 20:54
>>25
良いこと言う!
良いこと言う!
125. Posted by 2024年05月27日 20:53
大人になったら競争は避けられないから慣れておく必要あるのにな
124. Posted by 良かったね⤴ 2024年05月27日 20:53
>>24
炭治郎「みんな勝って良かった〜」
みんな「良かった〜」
炭治郎「みんな勝って良かった〜」
みんな「良かった〜」
123. Posted by 2024年05月27日 20:52
>>6
ブーメラン刺さってて草
鏡見てからクッセェ口開けよ
ブーメラン刺さってて草
鏡見てからクッセェ口開けよ
122. Posted by 2024年05月27日 20:52
将来的に競争にさらされるんだし
小さいうちからなれておく必要あるわ
小さいうちからなれておく必要あるわ
121. Posted by 2024年05月27日 20:51
小学校6年間、ずっと白組だった。
シュプレヒコールは毎年「赤はアカン、白にしろ!」だった。
シュプレヒコールは毎年「赤はアカン、白にしろ!」だった。
120. Posted by っk 2024年05月27日 20:50
比べられたり成績をつけられないで、のびのび運動する機会は欲しかったけど、これじゃない。
運動できる人がスポットライトを浴びる機会はあっても良いと思う。
運動できる人がスポットライトを浴びる機会はあっても良いと思う。
119. Posted by 2024年05月27日 20:48
もうやめたら?(もうやめたら?)
118. Posted by 2024年05月27日 20:47
嫌ならやめちまえよ
117. Posted by 2024年05月27日 20:47
日本の国際競争力を削ごうという企みはもう始まっている
116. Posted by 2024年05月27日 20:45
馬鹿じゃねーの・・・
115. Posted by 我欲の時代 2024年05月27日 20:45
>>8
平成のベストセラー小説のタイトルかよ?
平成のベストセラー小説のタイトルかよ?
114. Posted by 名無し 2024年05月27日 20:41
どうせ競技でも勉強でも人と比べることになるのにフタをしても意味ないよ。
113. Posted by 根無し 2024年05月27日 20:34
フェイ・ヴァレンタインかな?
112. Posted by 2024年05月27日 20:31
世の中は競争だという事を完全に無視しているな
現実を教えないと後で苦労するよ
小さい子がこんなところを見ているとは思えないが一応言って置く
みんな平等とか話し合えば分かり合えるとかみんな仲良くとかそんな物は全部嘘だ
現実を教えないと後で苦労するよ
小さい子がこんなところを見ているとは思えないが一応言って置く
みんな平等とか話し合えば分かり合えるとかみんな仲良くとかそんな物は全部嘘だ
111. Posted by 2024年05月27日 20:30
脳みそお花畑って、国を死に追いやる重篤な病気だったんだな
110. Posted by 2024年05月27日 20:28
日本人消滅まであと700年。
109. Posted by 2024年05月27日 20:27
馬鹿じゃねーのか
この後に中学で運動部に入る子はどうするんだよ
つーか世の中は競争であり常に勝負だぞ
スポーツも受験も仕事すら競争だ
当然、勝者がいて敗者もいる
この後に中学で運動部に入る子はどうするんだよ
つーか世の中は競争であり常に勝負だぞ
スポーツも受験も仕事すら競争だ
当然、勝者がいて敗者もいる
108. Posted by 2024年05月27日 20:26
どうせ売国奴の指示だろ
抵抗する危害を奪おうって腹だ
抵抗する危害を奪おうって腹だ
107. Posted by 2024年05月27日 20:26
もう終わりだよこの国
106. Posted by 名無し 2024年05月27日 20:23
うわぁ…本当に日本終わってきてんな…
105. Posted by 2024年05月27日 20:23
NHKの紅白批判に同意した癖にw
あんな唐突に出てきてなぜかそれが正しいことになってるって胡散臭いと思わんかったんか
もうオマエラのせいで日本では紅白にわけることと競うことはあくまでになったんだよ
あんな唐突に出てきてなぜかそれが正しいことになってるって胡散臭いと思わんかったんか
もうオマエラのせいで日本では紅白にわけることと競うことはあくまでになったんだよ
104. Posted by 2024年05月27日 20:23
学校の存在意義とは。
103. Posted by 2024年05月27日 20:22
近年、入社して直ぐ辞めたり使い物にならないとか謎の全能感で口だけの人が多いのはこういうのが影響してるのかも
102. Posted by 2024年05月27日 20:22
共産主義に向かわせてるな
勝ち負け関係ない社会は均等だが競争意識を低下させ生産性を低下させる
いずれゆとり教育並みの愚かな方針だと自覚するよ
勝ち負け関係ない社会は均等だが競争意識を低下させ生産性を低下させる
いずれゆとり教育並みの愚かな方針だと自覚するよ
101. Posted by 2024年05月27日 20:17
アホかな?
社会に出たら毎日が競争やぞ
社会に出たら毎日が競争やぞ
100. Posted by 2024年05月27日 20:14
競争しないと大人になって無気力が増えるぞ
99. Posted by 2024年05月27日 20:14
運動会が運動できないやつの差別とか本気で言ってんの?このガイジ
何でもかんでも差別言えばいいと思ってやがるのか
何でもかんでも差別言えばいいと思ってやがるのか
98. Posted by 2024年05月27日 20:12
日教組の日本弱体化戦略もここまで来た
97. Posted by 2024年05月27日 20:11
>>89
子供の時の失敗って、そこからどう立ち回ればいいかとか、
回復のプロセスとか学べるチャンスなのにね。
打たれ弱い大人が増えて当然だ
子供の時の失敗って、そこからどう立ち回ればいいかとか、
回復のプロセスとか学べるチャンスなのにね。
打たれ弱い大人が増えて当然だ
96. Posted by b 2024年05月27日 20:10
>>89
子供の時の失敗って、そこからどう立ち回ればいいかとか、
回復のプロセスとか学べるチャンスなのにね。
打たれ弱い大人が増えて当然だ
子供の時の失敗って、そこからどう立ち回ればいいかとか、
回復のプロセスとか学べるチャンスなのにね。
打たれ弱い大人が増えて当然だ
95. Posted by 2024年05月27日 20:09
ゆとり教育から更にゆとりを加速させるとはな、もう日本政府はスパイで侵略されてしまったのだね
抵抗しない村の出来上がりや
抵抗しない村の出来上がりや
94. Posted by 2024年05月27日 20:05
ずっと親に守ってもらえるならそれでもいいけど、
社会に放り出されたら精神病みそう
社会に放り出されたら精神病みそう
93. Posted by 2024年05月27日 20:05
NHKの紅白歌合戦も打ち切りしないとね
92. Posted by 2024年05月27日 20:00
バカ丸出し
おとなになったら、よほど才能や環境に恵まれた人間以外は競争の日々だぞ?
おとなになったら、よほど才能や環境に恵まれた人間以外は競争の日々だぞ?
91. Posted by 名前 2024年05月27日 19:58
こういう波風立てない生温〜い環境で育った子が社会に出て
ちょっと荒い波に揉まれたらスグじさつしちゃうよ
ちょっと荒い波に揉まれたらスグじさつしちゃうよ
90. Posted by 2024年05月27日 19:53
競争できないチワワ育てて競争社会に送り出すって頭湧いてんのか
89. Posted by 2024年05月27日 19:52
子供から現実と向き合わせる機会を奪ってどうすんねん
一生保護下で育てるわけでもあるまいに
一生保護下で育てるわけでもあるまいに
88. Posted by 2024年05月27日 19:52
虚構新聞定期
87. Posted by 2024年05月27日 19:45
ロシアもウクライナもがんばえーって事だよ
ミッチーサッチーでもいいぞ
ミッチーサッチーでもいいぞ
86. Posted by コカ・コーラはシオニスト企業 2024年05月27日 19:44
教師の出世の為に生徒が喰い物にされる虐待行事
いい加減止めろ
いい加減止めろ
85. Posted by ばかたれ 2024年05月27日 19:44
バカすぎ
中学生、高校生なったら競争だろうが
バカも休み休み言え
中学生、高校生なったら競争だろうが
バカも休み休み言え
84. Posted by m 2024年05月27日 19:43
ここの管理人アホなん?
まとめサイトでここまで幼稚に思える所、
中々ないぞ
まとめサイトでここまで幼稚に思える所、
中々ないぞ
83. Posted by 2024年05月27日 19:41
何でも競争って時代も極端ではあったけど、全否定も違うよな
運動会を競争を学ぶ場のひとつにすればいいじゃん
運動会を競争を学ぶ場のひとつにすればいいじゃん
82. Posted by 2024年05月27日 19:39
件の子供は正直でよろしいな
81. Posted by 2024年05月27日 19:39
自由と競争の社会に於けるマナー学習の場とせよ
80. Posted by 2024年05月27日 19:38
>>66
あの手のダンスの振り付けを長い時間練習させられる方がよっぽど苦痛だと思う
あの手のダンスの振り付けを長い時間練習させられる方がよっぽど苦痛だと思う
79. Posted by 2024年05月27日 19:37
これで社会出て叩かれるのはこういう教育された子供なんだよなぁ
頭の悪い大人が決めた方針で育てられた被害者なのに
と思うゆとり世代でしたw
頭の悪い大人が決めた方針で育てられた被害者なのに
と思うゆとり世代でしたw
78. Posted by 2024年05月27日 19:37
じゃあオリンピックもやめろ
部活の試合もな
部活の試合もな
77. Posted by 2024年05月27日 19:36
自分がどっちだったかはもちろん
勝敗も覚えてねぇよw
勝敗も覚えてねぇよw
76. Posted by 2024年05月27日 19:33
先進国はどれだけ馬鹿になって早く滅びるか競争してるんだから次の世代を少しでも多く減らすための教育は重要だよな
75. Posted by ゾクゾクしない 2024年05月27日 19:31
これには後白河法皇も草葉の陰で泣いとる
74. Posted by 名無し 2024年05月27日 19:31
なんかもう発想が病的だな
子どもの頃だけ競争否定したってしょうがないだろ
受験も就職も社会に出てからもずっと競争社会の中で生きていかないといけないんだから
子どもの頃だけ競争否定したってしょうがないだろ
受験も就職も社会に出てからもずっと競争社会の中で生きていかないといけないんだから
73. Posted by 2024年05月27日 19:27
日本人はもうテストステロンを分泌しないカマホモ野郎だらけになるな
72. Posted by 2024年05月27日 19:27
受験から先、他人との競争しかないのに
71. Posted by 2024年05月27日 19:26
>>67
確かに、競争相手が去年の自分なら勝てるw
確かに、競争相手が去年の自分なら勝てるw
70. Posted by 2024年05月27日 19:26
>>64
中学受験する子にとっては、体育の成績や内申に響くから、現状は参加する必要がある
中学受験する子にとっては、体育の成績や内申に響くから、現状は参加する必要がある
69. Posted by 2024年05月27日 19:26
こういう負けてもいい時に負けておく経験って大事だよね
年齢重ねていけば嫌でも競争なんだから
年齢重ねていけば嫌でも競争なんだから
68. Posted by 2024年05月27日 19:25
昔は白赤黄青紫緑とかいっぱい居ておもろかったけどな各色それぞれ応援歌あったり
67. Posted by 2024年05月27日 19:22
>>8
ご褒美スイーツだか、頑張った自分へのご褒美だか言い出したの思い出した
子供の身体能力が1年前より上がるのは当たり前やんけ
落ちてたら病気や
ご褒美スイーツだか、頑張った自分へのご褒美だか言い出したの思い出した
子供の身体能力が1年前より上がるのは当たり前やんけ
落ちてたら病気や
66. Posted by 2024年05月27日 19:21
よくわからんけどこれよーいドンでレースするなら勝敗なんて明らかだし意味なくね?
というか運動会辞めてソーラン節とかダンスみたいな見せ物かオリエンテーリングでもすりゃいいんでねーの
というか運動会辞めてソーラン節とかダンスみたいな見せ物かオリエンテーリングでもすりゃいいんでねーの
65. Posted by 2024年05月27日 19:21
運動会の勝ち負けなんて帰宅途中に忘れたわ
64. Posted by 名無し 2024年05月27日 19:21
んじゃ運動系イベントは参加不参加自由でえぇよな?時間の無駄やねんあーいうの。
63. Posted by 2024年05月27日 19:20
>>59
中国人なんか学歴ロンダリングするために不登校&英才教育受けて東大経由して海外へ出て行くから気づいた時には滅ぼされてるよ
中国人なんか学歴ロンダリングするために不登校&英才教育受けて東大経由して海外へ出て行くから気づいた時には滅ぼされてるよ
62. Posted by 2024年05月27日 19:19
こうやって日本の競争力を剝いでいこうとする日教組。
61. Posted by ななし 2024年05月27日 19:19
勝ち負けを無くすとか言っている輩はさっさと日本から出て共産国に行けば良い。マジでやっていることが文化を破壊するテ口リストと同じ。
60. Posted by 2024年05月27日 19:18
つまりバトルロワイヤルってことでOK?
むしろ厳しくなってるような気がしなくもないな
むしろ厳しくなってるような気がしなくもないな
59. Posted by あ 2024年05月27日 19:18
勝ち負けをなくしても
いつか本当に負けた時に認められない人間になりそう。
いつか本当に負けた時に認められない人間になりそう。
58. Posted by 2024年05月27日 19:17
だったら勉強でも順位付けるのやめたら?
57. Posted by kk 2024年05月27日 19:17
優劣なんて定期テストでしょっちゅう決めてるのに
運動の優劣きめるのはダメなのか
運動の優劣きめるのはダメなのか
56. Posted by 匿名 2024年05月27日 19:15
止めてしまえ
55. Posted by 2024年05月27日 19:14
公立でこんなことしてたらますます経済格差が広がるな
54. Posted by 名無し 2024年05月27日 19:13
学校関係者馬鹿ばかりなの
53. Posted by あ 2024年05月27日 19:13
こんなんするなら受験も全員志望校に入れて廃止しろよ
運動系だけ割りを食うのは不公平だろ
運動系だけ割りを食うのは不公平だろ
52. Posted by 2024年05月27日 19:12
俺らの時の先生が紅白だったのを4色に増やしたおかげで盛り上がって児童の本気度も増した
少子化時代にそれは難しいかもしれないけど、紅白すらなくしたら完全に惰性で参加する面倒臭いイベントになりそう
少子化時代にそれは難しいかもしれないけど、紅白すらなくしたら完全に惰性で参加する面倒臭いイベントになりそう
51. Posted by 2024年05月27日 19:11
>>50
その効果は競争力の低下、ですかね?(´・ω・`)
by習近平
その効果は競争力の低下、ですかね?(´・ω・`)
by習近平
50. Posted by 2024年05月27日 19:09
こうやってどんどん対抗心や向上心を削いでいくのか
49. Posted by 2024年05月27日 19:07
>>37
ゆとり世代の教師が年齢的に発言力が強くなってるんだよ
ゆとり世代の教師が年齢的に発言力が強くなってるんだよ
48. Posted by 2024年05月27日 19:07
「通信簿」「通知表」どっちでもいいのか
47. Posted by 2024年05月27日 19:06
だったら通信簿も無くしたら?
46. Posted by 2024年05月27日 19:06
だったら通知表も無くしたら?
45. Posted by 2024年05月27日 19:05
>>33
既にいるという悲しい事実
既にいるという悲しい事実
44. Posted by ムーンオブヌーン 2024年05月27日 19:05
でもなぜか「主旋律」よりも、「対旋律」の方が「カッコいい」っていう…( 'ω')
43. Posted by 吹雪 2024年05月27日 19:05
ダンスになるんだって? 子供をそんな所すく〜るに通わせている成金が思いついただろ
42. Posted by 2024年05月27日 19:04
>>21
ただのアンチ自民工作だぞ
ただのアンチ自民工作だぞ
41. Posted by 2024年05月27日 19:04
去年の自分に勝つというのは克己心で良い
しかし競合相手がいないという環境は怠けて努力しなくなるし根が腐る
しかし競合相手がいないという環境は怠けて努力しなくなるし根が腐る
40. Posted by ムーンオブヌーン 2024年05月27日 19:04
ゲッチュー!( 👉'ω')👉 三⚡⚡⚡
39. Posted by 2024年05月27日 19:03
これならテストの点数出すのも禁止にしないとなw
38. Posted by 2024年05月27日 19:03
こうやって競争心を奪っていくんだね。東京は洗脳しやすいからな。
37. Posted by ななし 2024年05月27日 19:02
ゆとりの時やってたけど、ゆとり後無くなったんじゃなかったっけ?
運動特化の子が目立つ場を奪ってどうするの、今は入試も特化した選考とかあるのに。
運動特化の子が目立つ場を奪ってどうするの、今は入試も特化した選考とかあるのに。
36. Posted by ななっし 2024年05月27日 19:02
勝ち負けがあってもいいじゃない
得手不得手を認め合って協力する方が
個性を尊重して伸ばす事になるのになぁ
得手不得手を認め合って協力する方が
個性を尊重して伸ばす事になるのになぁ
35. Posted by ムーンオブヌーン 2024年05月27日 19:02
どちらかと言えば、「ぼくらはあおいいなづまだ〜」の方が強いよね…(´・ω・`)
主旋律っていうかさ(´・ω・`)
主旋律っていうかさ(´・ω・`)
34. Posted by 2024年05月27日 19:01
気持ち悪
そんな奴を大人にして社会に放つなよ
そんな奴を大人にして社会に放つなよ
33. Posted by K 2024年05月27日 19:01
「先生!入った会社なんですが営業成績で報酬に差が付くんです!
勝ち負け有るなんておかしいですよね!」
「よしご両親と一緒に文句言いに行こう!」
将来こんなアホ子弟コンビがが増えるんだろうなぁ
勝ち負け有るなんておかしいですよね!」
「よしご両親と一緒に文句言いに行こう!」
将来こんなアホ子弟コンビがが増えるんだろうなぁ
32. Posted by 2024年05月27日 19:00
負けたことがトラウマになった奴がいたのかな…。いたらいたで面白いけど
31. Posted by 2024年05月27日 19:00
本当にあほくさい
30. Posted by 2024年05月27日 18:59
着々と進む日本の共産化。
この子たちが大きくなる頃には、金持ちや知識人がブルジョワとして粛正されんだろ。
この子たちが大きくなる頃には、金持ちや知識人がブルジョワとして粛正されんだろ。
29. Posted by 名前 2024年05月27日 18:59
運動会はクラス対抗だった気がする
同じクラスで1年から6年が同じチーム
同じクラスで1年から6年が同じチーム
28. Posted by ムーンオブヌーン 2024年05月27日 18:58
>>22
そーいう殊勝なことを事を言い出すやつも、割りとすぐ死ぬタイプの…( 'ω')
そーいう殊勝なことを事を言い出すやつも、割りとすぐ死ぬタイプの…( 'ω')
27. Posted by 2024年05月27日 18:57
勝ち負けをつけずに「フレーフレー自分?」
バ カ み た い w
バ カ み た い w
26. Posted by 2024年05月27日 18:57
馬鹿なこと考える暇があるなら根絶の難しいイジメの対応を考えなよ
25. Posted by 2024年05月27日 18:56
こういうのって勝ち負けが問題なんじゃなくて、結果が出た後の態度や思考の問題なんじゃないの?
負けただけでメンタルに来たり、勝った奴が負けた側に何を言ってもいいみたいな思考をなんとかするべきなんじゃ
負けただけでメンタルに来たり、勝った奴が負けた側に何を言ってもいいみたいな思考をなんとかするべきなんじゃ
24. Posted by 2024年05月27日 18:56
炭治郎かよ
23. Posted by ムーンオブヌーン 2024年05月27日 18:56
ぼくらはかがやく〜(´・ω・`)
たいようのように〜(´・ω・`)
もえあがるきぼう〜(´・ω・`)
ちからいっぱいがんばろう(´・ω・`)ショーン
たいようのように〜(´・ω・`)
もえあがるきぼう〜(´・ω・`)
ちからいっぱいがんばろう(´・ω・`)ショーン
22. Posted by 名無し 2024年05月27日 18:56
勝ち負け関係なくつまらないって言ってんだからやめろよ
21. Posted by 2024年05月27日 18:55
> 日本人を馬鹿にするための教育が進んでる
> 日本人を弱体化させたいんだろうね
> この国の政府は
この国のバカな国民は、一部のPTAが言いだしたことを政府の思考ってことに置き換えて国をばかにするんだな・・・
> 日本人を弱体化させたいんだろうね
> この国の政府は
この国のバカな国民は、一部のPTAが言いだしたことを政府の思考ってことに置き換えて国をばかにするんだな・・・
20. Posted by 2024年05月27日 18:55
勝利の喜びも敗北の悔しさも子供のうちに経験させといた方がいいと思う?
19. Posted by 2024年05月27日 18:54
テストの点数差別は努力証で良い差別
体力差別は悪しき差別
体力差別は悪しき差別
18. Posted by ムーンオブヌーン 2024年05月27日 18:54
ていうか「負け組弱者男性」って何だよ!w
17. Posted by 2024年05月27日 18:54
共産主義者に支配されている証左ですな
16. Posted by 2024年05月27日 18:53
アカとか碌でもないからな
学生運動にでも繋がったら権力者にとって都合が悪いし
学生運動にでも繋がったら権力者にとって都合が悪いし
15. Posted by 2024年05月27日 18:53
校長がパヨク系だと子供が不幸になる
14. Posted by ムーンオブヌーン 2024年05月27日 18:52
( 'ω')o[死亡フラグを召喚]o
13. Posted by 2024年05月27日 18:52
>>6
お前の承認欲求の満たし方キモいな?
お前の承認欲求の満たし方キモいな?
お前の承認欲求の満たし方キモいな?
お前の承認欲求の満たし方キモいな?
12. Posted by ムーンオブヌーン 2024年05月27日 18:51
話聞けよ!!!wwwwwwwww
11. Posted by あ 2024年05月27日 18:50
やり過ぎは良くないけど競争って本当的なもんだから発散出来ないと将来歪みそう
10. Posted by 2024年05月27日 18:50
>>3
自民党「クルド人の子どもたちに在留資格をあげることにしたから、負け組弱者男性君たちは安心して絶滅してくれていいよ、嫌いなんだろ、女。嫌なんだろ、日本社会」
自民党「クルド人の子どもたちに在留資格をあげることにしたから、負け組弱者男性君たちは安心して絶滅してくれていいよ、嫌いなんだろ、女。嫌なんだろ、日本社会」
9. Posted by ムーンオブヌーン 2024年05月27日 18:50
じゃあ、
8. Posted by 2024年05月27日 18:49
「フレーフレー自分」は笑わそうと思って考えたんじゃないよな?
7. Posted by 2024年05月27日 18:49
>>4
キモ
キモ
6. Posted by 2024年05月27日 18:49
>>4
弱者男性は、イケメンや金持ちなどなどより自分の方が人間性が上だと思うことで精神を保っているが、まとめサイトのコメントみれば、弱者男性こそ人間性下劣なのがよくわかりますw
弱者男性は、イケメンや金持ちなどなどより自分の方が人間性が上だと思うことで精神を保っているが、まとめサイトのコメントみれば、弱者男性こそ人間性下劣なのがよくわかりますw
5. Posted by 2024年05月27日 18:49
紅白饅頭屋が怒るわ
4. Posted by 2024年05月27日 18:48
>>1
負け組が勝ち組に嫉妬して誹謗中傷するまとめサイトで、弱者男性が、ちゃんと勝ち負けをつけろと言っているのが失笑w
負け組が勝ち組に嫉妬して誹謗中傷するまとめサイトで、弱者男性が、ちゃんと勝ち負けをつけろと言っているのが失笑w
3. Posted by 2024年05月27日 18:48
競争を削ごうとする他国の内政干渉の結果やろ
国力低下になるぞ
国力低下になるぞ
2. Posted by 2024年05月27日 18:48
草www
1. Posted by 2024年05月27日 18:47
負け組弱者男性