2024年05月24日
【悲報】投資会社、ゴールドマンに約700億円誤送金 ゴールドマンが返金に応じず破綻へ
1 名前::2024/05/24(金) 12:50:55.78 ID:AcX8DXji0●.net
米投資会社アルケゴス・キャピタル・マネジメントが巨額のマージンコールに追い詰められていた2021年3月、ウォール街各社の取引口座から余剰資金を引き出し始めた。
同社は当時、ゴールドマン<GS>に約4億7000万ドルを預けていた。
しかし、アルケゴスのスタッフは資金を引き出すのではなく、誤ってゴールドマンに送金してしまった。
ゴールドマンは直ぐには返金に応じず、資金確保に奔走していたアルケゴスはこのミスで10億ドル近い不足に陥り、経営破綻に至ったという。
引用元
https://fx.minkabu.jp/news/301080
ゴールドマンに4.7億ドル誤送金、破綻寸前アルケゴスに決定的な一撃 https://t.co/VEES8Z6Xl0
— ブルームバーグニュース (@BloombergJapan) May 23, 2024
同社は当時、ゴールドマン<GS>に約4億7000万ドルを預けていた。
しかし、アルケゴスのスタッフは資金を引き出すのではなく、誤ってゴールドマンに送金してしまった。
ゴールドマンは直ぐには返金に応じず、資金確保に奔走していたアルケゴスはこのミスで10億ドル近い不足に陥り、経営破綻に至ったという。
引用元
https://fx.minkabu.jp/news/301080
5: 警備員[Lv.16](茸) [GB] 2024/05/24(金) 12:53:54.11 ID:vW7iFUHO0
この前そんなドラマやってたよね
6: 名無しさん@涙目です。(茸) [DE] 2024/05/24(金) 12:54:02.42 ID:rE63vVGp0
破綻したって聞いてゴールドマンの人今どんな気持ちなの?
15: 警備員[Lv.6](茸) [US] 2024/05/24(金) 12:55:57.24 ID:Ouce4YWy0
計画的にしたんでは?
2: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/05/24(金) 12:52:58.15 ID:zOW+cQVh0
え、こんなん訴えたら10倍返しくらい貰えそうやん
送金自体過誤で間違いないんだし、GSが返金に応じない理由もないんだし
送金自体過誤で間違いないんだし、GSが返金に応じない理由もないんだし
8: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2024/05/24(金) 12:54:16.76 ID:7vhrDN8k0
システム的にすぐに返金できなかったんだろうな
間抜けすぎて草
間抜けすぎて草
10: 名無しさん@涙目です。(茨城県) [ニダ] 2024/05/24(金) 12:55:08.06 ID:okJhhrcu0
どっかの田舎であった誤送金の人は逮捕されちゃったのに、あの人いまユーチューバーなの?
11: 名無しさん@涙目です。(庭) [MX] 2024/05/24(金) 12:55:21.38 ID:qHcGn9So0
さすがユダヤ
ちゅうか日本なら犯罪で逮捕される案件やろ
ちゅうか日本なら犯罪で逮捕される案件やろ
12: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/05/24(金) 12:55:40.50 ID:pocsYumK0
別班が動くな
14: 名無しさん@涙目です。(茸) [EG] 2024/05/24(金) 12:55:52.67 ID:18In3wQr0
酷いな
18: 名無しさん@涙目です。(みかか) [CN] 2024/05/24(金) 12:57:01.93 ID:K1riwAqP0
誤送金返さないの犯罪だろ
27: 警備員[Lv.20](みかか) [US] 2024/05/24(金) 13:01:34.56 ID:U6gdx9tL0
>>18
国が違えば法律も違うし
日本だって海外に誤送金したらどうにもならんよ
国が違えば法律も違うし
日本だって海外に誤送金したらどうにもならんよ
21: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2024/05/24(金) 12:57:39.97 ID:1d62V8cl0
計画倒産やろ
23: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ] 2024/05/24(金) 12:59:12.74 ID:S6E7mLPI0
なんでダブルチェックとかしないんですかね?
25: 名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ] 2024/05/24(金) 13:01:29.14 ID:UaCjS/lN0
ゴールドマンを甘く見たな
31: 名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ] 2024/05/24(金) 13:03:21.33 ID:UaCjS/lN0
ゴールドマン「うはこいつあほやラッキー v(^∇^)v」
ってことやろ
ってことやろ
29: 名無しさん@涙目です。(東京都) [JP] 2024/05/24(金) 13:02:11.79 ID:l372/gc80
ごうよくマン
32: 警備員[Lv.17](茸) [ニダ] 2024/05/24(金) 13:03:37.83 ID:CKCkm3KS0
まぁすぐには返金対応無理だわな
33: 山下(庭) [US] 2024/05/24(金) 13:04:03.20 ID:nY6oBSPG0
セルフ破綻?
38: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2024/05/24(金) 13:05:42.96 ID:/3ua0Z5w0
ヤッたもん勝ちだもんな
40: 名無しさん@涙目です。(長野県) [FR] 2024/05/24(金) 13:06:30.36 ID:UTnINDI+0
一平も誤送金だから可哀想
41: 名無しさん@涙目です。(茸) [VN] 2024/05/24(金) 13:06:41.70 ID:Q1iJMVMB0
悪魔の集団
42: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2024/05/24(金) 13:06:55.13 ID:k3VJ7FQ20
日本で同じことすると捕まるよね
46: 山下はhage(福岡県) [CN] 2024/05/24(金) 13:10:16.02 ID:vfdwYPmE0
何の権利があって返金拒否してんの
52: 名無しさん@涙目です。(長野県) [US] 2024/05/24(金) 13:12:28.75 ID:NEZ26mK+0
そりゃ誤送金かどうか確認取るから時間はかかるだろ
55: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [AU] 2024/05/24(金) 13:14:01.13 ID:tkJVU/qJ0
個人だと逮捕までされるのに
59: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [JP] 2024/05/24(金) 13:15:02.46 ID:68XjQj4n0
下手したらマネロン疑われるし手続きは必要
60: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/05/24(金) 13:17:03.92 ID:xu57oDG+0
いやいや不足が10億なら計算合わなくないか?
73: 名無しさん@涙目です。(宮城県) [ヌコ] 2024/05/24(金) 13:24:37.03 ID:O+cvwV2w0
これは税金払うの?
74: 名無しさん@涙目です。(東京都) [FR] 2024/05/24(金) 13:25:06.20 ID:vOoRjkNA0
4000万誤送金されたやつは死ぬほど叩かれたのに…
80: 警備員[Lv.10](みかか) [ニダ] 2024/05/24(金) 13:29:30.06 ID:oPMdiZj40
ん?
つまり銀行の誤入金は返さなくて桶ってこと?
つまり銀行の誤入金は返さなくて桶ってこと?
81: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2024/05/24(金) 13:32:06.60 ID:YXdy3ayZ0
>>80
そんなことはない
そんなことはない
103: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [IT] 2024/05/24(金) 14:03:07.55 ID:XWiviDVN0
泥棒金男
108: 警備員[Lv.8][芽](茸) [AD] 2024/05/24(金) 14:11:07.54 ID:gSM4CJhl0
金男丸儲け🤗
112: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ] 2024/05/24(金) 14:25:57.08 ID:cRzvMxqm0
送金の事実は残るしな。
113: 警備員[Lv.11][新](大阪府) [CN] 2024/05/24(金) 14:32:12.37 ID:KAtKeQ2K0
間違えた方が悪い(´・ω・`)
70: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [KR] 2024/05/24(金) 13:23:32.14 ID:Vx8i07/P0
俺なら速攻で9割返してあげたのに
元スレ:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1716522655/0-
スポンサードリンク
この記事へのコメント
117. Posted by 2024年06月09日 22:08
いや誤送金会社が資金繰りショートしただけで金は返して清算するよ
116. Posted by あ 2024年06月07日 17:24
VIVANTかな?って米で溢れてるかと思って開いたけど弱男がドラマなんか見るわけなかった
115. Posted by おなまえ 2024年05月30日 18:07
歴史的な金融危機にだいたい登場してる不思議な会社や
114. Posted by げ 2024年05月29日 10:32
コンピューターでホイホイと送金ができるから、誤送金の話題は尽きないね
送金前のチェック体制がどうなっていたのか分からないが
ダブルチェックにしてもどうせ現場猫状態だったんだろうし
送金前のチェック体制がどうなっていたのか分からないが
ダブルチェックにしてもどうせ現場猫状態だったんだろうし
113. Posted by あ 2024年05月28日 12:44
もらったようなものだから、やっぱ贈与税50パーセントくらいなの?
112. Posted by 2024年05月28日 00:41
誰のどういう思惑かは分からんが、こんなの意図的にやったのは間違えないよな
111. Posted by 2024年05月26日 11:26
>>21
いわゆる取り消し作業なので、誤振込後に口座に動きがあると組戻しできないこともある
その場合は相手の了承がないとできない
いわゆる取り消し作業なので、誤振込後に口座に動きがあると組戻しできないこともある
その場合は相手の了承がないとできない
110. Posted by 2024年05月26日 09:52
これたぶん債権と相殺してるな
破綻間際の間違った送金だったのでほっといて自分の債権と相殺したろってわざと返さなかったのでは?
破綻間際の間違った送金だったのでほっといて自分の債権と相殺したろってわざと返さなかったのでは?
109. Posted by 2024年05月25日 23:51
>>95
うん
ナチがユダをホロホロしたのもわかるでしょ
うん
ナチがユダをホロホロしたのもわかるでしょ
108. Posted by 2024年05月25日 23:36
額が大きいとすぐ入れて出してはマネロン扱いになるからだろうな
107. Posted by あ 2024年05月25日 22:38
ゴブリンスレイヤー
106. Posted by 2024年05月25日 21:59
そら約4億7000万ドルも突然送りつけられたら社内の処理大変だし返すにも事務処理やべえよ
105. Posted by 2024年05月25日 21:23
>>65
俺も大ヘマやらかしてどっかの弁護士事務所に振り込んじゃって戻してもらうのにそれくらいかかったわぁ
しかも窓口で戻ってこないかもしれないから期待はし過ぎないようにしてくださいと言われてたからずっと軽めの不安を抱えてた
俺も大ヘマやらかしてどっかの弁護士事務所に振り込んじゃって戻してもらうのにそれくらいかかったわぁ
しかも窓口で戻ってこないかもしれないから期待はし過ぎないようにしてくださいと言われてたからずっと軽めの不安を抱えてた
104. Posted by 2024年05月25日 21:18
ゴールドマン側も額が大きすぎて単純に「はい返す」なんてできんかったろうな
本当に単純な誤送金だったのか色々調べる必要もあるだろうし
本当に単純な誤送金だったのか色々調べる必要もあるだろうし
103. Posted by 2024年05月25日 17:32
カレッブ・ゴールドマンですか?
102. Posted by 2024年05月25日 17:13
こんな話題でもジャクシャガーってあおるやついるんだなw
101. Posted by 2024年05月25日 16:54
IT超大国アメリカでもこういうミスってあるんですねー。
100. Posted by 2024年05月25日 13:42
>>93
グリーンシル詐欺でソフトバンクと結託して詐欺を繰り返していたアルケゴスが、詐欺の出資元であるゴールドマンに資金を隠したようにしか見えないな。
詐欺の胴元ソフトバンクもいつ即死してもおかしくない状態。四半期あたり4兆円づつ赤字を垂れ流していて20兆円の有利子負債が米国金利の数倍(10%以上の金利)で雪だるま式に負債が増えている。有利子負債の担保だったアリババ株も20兆円には遠く届かなかったのだから、帳簿にない負債と併せて40兆円を超えていてもおかしくない。
詐欺バンクが詐欺を指揮してアルケゴスやらWeWorkが実行犯を担っていた。
詐欺師孫正義と従軍売春婦詐欺の孕み子「河野ウソつき太郎」は再エネ詐欺の主犯でもある。電気代が2倍近く高騰しているのもこいつらが元凶
グリーンシル詐欺でソフトバンクと結託して詐欺を繰り返していたアルケゴスが、詐欺の出資元であるゴールドマンに資金を隠したようにしか見えないな。
詐欺の胴元ソフトバンクもいつ即死してもおかしくない状態。四半期あたり4兆円づつ赤字を垂れ流していて20兆円の有利子負債が米国金利の数倍(10%以上の金利)で雪だるま式に負債が増えている。有利子負債の担保だったアリババ株も20兆円には遠く届かなかったのだから、帳簿にない負債と併せて40兆円を超えていてもおかしくない。
詐欺バンクが詐欺を指揮してアルケゴスやらWeWorkが実行犯を担っていた。
詐欺師孫正義と従軍売春婦詐欺の孕み子「河野ウソつき太郎」は再エネ詐欺の主犯でもある。電気代が2倍近く高騰しているのもこいつらが元凶
98. Posted by 2024年05月25日 12:11
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
97. Posted by 名無しさん 2024年05月25日 12:06
これってさ、GSに持っている自分達の口座に引き出しじゃなくて入金しちゃったってだけのことでしょう。
GSにしたら誤入金じゃなくて御入金だったのでしょうよ。
GSにしたら誤入金じゃなくて御入金だったのでしょうよ。
96. Posted by 2024年05月25日 10:02
>>87
専門家ではないので憶測で書くことになるがアルケゴスの主張が正しゴールドマンに金を借りてなければアルゲゴスの資産になるよ
ただアルケゴスがゴールドマンに金を借りてたりすれば当然そのお金で返済したお金であるという判断をしたまでだといわれれば債務を差引いた額はゴールドマンのものとなる
専門家ではないので憶測で書くことになるがアルケゴスの主張が正しゴールドマンに金を借りてなければアルゲゴスの資産になるよ
ただアルケゴスがゴールドマンに金を借りてたりすれば当然そのお金で返済したお金であるという判断をしたまでだといわれれば債務を差引いた額はゴールドマンのものとなる
95. Posted by 2024年05月25日 10:01
アメリカにはネコババに罰則無いってこと?
94. Posted by 2024年05月25日 09:55
>>92
こういうのは一括で決済する必要があるからゴールドマンから引き出した金がないと決済することができんというだけやろ
いくら総額で10億ドルあってもその10億ドル全部を用意する必要がある
A銀行+B銀行+ゴールドマン=10億ドルなので帳簿的に10億あっても引き出して一つの口座にまとめ10億ドルを送金するから5億ドルを誤送金すれば5億ドル足らんことになるが受け取り側から見れば5億ドルじゃなく10億ドルの資金不足となる
まあ手持ち資金を10億ドルじゃなく20億ドルあれば5億ドル誤送金しても資金ショートしないので余剰資金を用意しないでギャンブルした末路ともいえる
こういうのは一括で決済する必要があるからゴールドマンから引き出した金がないと決済することができんというだけやろ
いくら総額で10億ドルあってもその10億ドル全部を用意する必要がある
A銀行+B銀行+ゴールドマン=10億ドルなので帳簿的に10億あっても引き出して一つの口座にまとめ10億ドルを送金するから5億ドルを誤送金すれば5億ドル足らんことになるが受け取り側から見れば5億ドルじゃなく10億ドルの資金不足となる
まあ手持ち資金を10億ドルじゃなく20億ドルあれば5億ドル誤送金しても資金ショートしないので余剰資金を用意しないでギャンブルした末路ともいえる
93. Posted by 2024年05月25日 09:49
一番の被害者は、クレディ・スイスでしょ
こんなバカなことで55億ドルの損失だして破綻したとばっちりなんだから
こんなバカなことで55億ドルの損失だして破綻したとばっちりなんだから
92. Posted by 2024年05月25日 09:16
それあっても足りなくね?
91. Posted by 2024年05月25日 08:58
どう考えても計画的犯行で草
90. Posted by 2024年05月25日 07:45
誤送金の確認と返却なんて無能が担当者でも一週間あれば終わると思うんだが
一日の遅れが致命傷になる状況だったのか単にGSが着服しただけか…
一日の遅れが致命傷になる状況だったのか単にGSが着服しただけか…
89. Posted by 🌱 2024年05月25日 06:58
誤送金したやつだけ裏で報酬受け取ってそう
死刑にしとけ
死刑にしとけ
88. Posted by 2024年05月25日 06:27
>>84
誤送金だって分かってるんだから応じるだけなら簡単だよ
手続きもスムーズに終わる
ただのデータだから銀行次第で返金も簡単
銀行が別だと、場合によっては多少手間取るが
誤送金だって分かってるんだから応じるだけなら簡単だよ
手続きもスムーズに終わる
ただのデータだから銀行次第で返金も簡単
銀行が別だと、場合によっては多少手間取るが
87. Posted by 2024年05月25日 06:24
この場合、債権はどうなるの?
誤送金分はアルケゴスの資産になるの?
倒産時の配当にこれは含まれるの?
含まれずに純粋にゴールドマンの資産になるんだったら、陰謀論かもしれないけど計画的なんじゃって邪推してしまう
誤送金した奴はあとから報酬貰えるとかね
誤送金分はアルケゴスの資産になるの?
倒産時の配当にこれは含まれるの?
含まれずに純粋にゴールドマンの資産になるんだったら、陰謀論かもしれないけど計画的なんじゃって邪推してしまう
誤送金した奴はあとから報酬貰えるとかね
86. Posted by 2024年05月25日 04:04
やっぱGSってクソカスやな
85. Posted by 2024年05月25日 02:06
ここ、買い推奨レポート出した翌日に空売りかけたところだよね
さすが
さすが
84. Posted by むり 2024年05月25日 01:58
数億の金の誤送金の返金なんて直ぐに応じれるわけないやろw
83. Posted by 名無し 2024年05月25日 01:49
ゴールドマンの名前の通りお金が絡む事には容赦無い
82. Posted by 名無し 2024年05月25日 01:46
ハッカー雇ってゴールドマンから巻き上げればイケるんじゃないか。
ハッカーの報酬も巻き上げた額次第とか言えばw。
ハッカーの報酬も巻き上げた額次第とか言えばw。
81. Posted by 2024年05月25日 01:45
破綻する前に資金を安全な場所に預けただけだろ
80. Posted by 2024年05月25日 01:29
>>1
投死会社やったね
投死会社やったね
79. Posted by 2024年05月25日 01:24
2005年のジェイコム株大量誤発注事件を思い出した
78. Posted by ななし 2024年05月25日 01:23
>>6
田口君あれから働き始めた
田口君あれから働き始めた
77. Posted by 2024年05月25日 01:21
おめーの金もうねーから!
76. Posted by 名無し 2024年05月25日 01:17
>>1
ゴミ女だからご送金に見せかけての資金隠しだろ自民党が東京オリンピックで汚職してないと言ってたけど国民のほとんどが電通との癒着知ってた
ゴミ女だからご送金に見せかけての資金隠しだろ自民党が東京オリンピックで汚職してないと言ってたけど国民のほとんどが電通との癒着知ってた
75. Posted by うう 2024年05月25日 01:07
ゴールドマンって悪魔将軍?
74. Posted by 2024年05月25日 01:01
リムルダール周辺で狩りまくった
73. Posted by 2024年05月25日 00:30
あいつら詐欺師とやってる事変わらんからな。
72. Posted by 2024年05月25日 00:27
わかりました
では返金の条件を詰めましょう
では返金の条件を詰めましょう
71. Posted by あ 2024年05月25日 00:22
アルケゴスじゃしゃあない
下手するとゴールドマンの責任になる
下手するとゴールドマンの責任になる
70. Posted by 2024年05月25日 00:14
誤送金じゃないって証拠でもあるのか
69. Posted by 2024年05月25日 00:10
この投資会社のやり口と破綻に至る流れ知ってたら
ゴールドマンは感謝はしても哀れみはしないだろ
アルケゴスが最後まで運がなかったというだけの話
ゴールドマンは感謝はしても哀れみはしないだろ
アルケゴスが最後まで運がなかったというだけの話
68. Posted by すし 2024年05月25日 00:05
なるほどな。だからゴールドマン・サックスは軽微ですんだのか。
ちなみにこの事件でクレディ・スイス銀行が5000億吹っ飛ばして破綻
野村も火傷してたな。
こいつの手法は各証券会社の信用取引枠を利用して巨大なポジションを持って運用するという攻撃は最大の防御みたいなことしてたんだよな。案の定ポジション崩れて追証が払えず破産て流れ
ちなみにこの事件でクレディ・スイス銀行が5000億吹っ飛ばして破綻
野村も火傷してたな。
こいつの手法は各証券会社の信用取引枠を利用して巨大なポジションを持って運用するという攻撃は最大の防御みたいなことしてたんだよな。案の定ポジション崩れて追証が払えず破産て流れ
67. Posted by けっか 2024年05月24日 23:57
つまり!ゴールドマンのおかけで労せずして破綻を迎えることができた、ジリ貧で苦しい想いをしなくて済んだ!
66. Posted by 2024年05月24日 23:32
ミスだからどうこうじゃない
「人の金を動かす」それが仕事なのに、なに頭の悪い逃げ方しようとしてんだ
どう見ても負債隠しの計画破綻
債権者は絶対にこの会社を許すな
「人の金を動かす」それが仕事なのに、なに頭の悪い逃げ方しようとしてんだ
どう見ても負債隠しの計画破綻
債権者は絶対にこの会社を許すな
65. Posted by 2024年05月24日 23:31
汲み戻しクソ時間掛かるからな。大昔ヤフオクで誤送金したとき1ヶ月掛かった
64. Posted by 2024年05月24日 23:29
と?見せかけて??
63. Posted by 2024年05月24日 23:25
誤送金なくても足らんやんけ
62. Posted by ななし 2024年05月24日 23:15
ゴールドマンは間接的な殺人会社だな。
61. Posted by 2024年05月24日 23:15
GSってだけでまた汚え真似しやがったこいつらって印象
60. Posted by 2024年05月24日 23:03
偽ユダなんてそんなもんや
嫌われるには訳がある
嫌われるには訳がある
59. Posted by 2024年05月24日 23:00
他人からの誤送金を財布に入れて利益として計上できるのか
58. Posted by 2024年05月24日 22:58
さすがは天下のユダヤ様やで
リーマンショックでも無茶苦茶やってたからな
リーマンショックでも無茶苦茶やってたからな
57. Posted by 名無し 2024年05月24日 22:58
>>17
ウソつけ
自意識過剰なんだよ
ウソつけ
自意識過剰なんだよ
56. Posted by GS店員 2024年05月24日 22:55
返金に時間かかるからその間に全力空売りしてたの?
55. Posted by 2024年05月24日 22:54
出した損失200〜300億ドルだったか?
どのみち追加証拠金には足りなかっただろ
借り入れレバ有りでこんな取引許してるのがおかしいわな
どのみち追加証拠金には足りなかっただろ
借り入れレバ有りでこんな取引許してるのがおかしいわな
54. Posted by 2024年05月24日 22:53
右から左、左から右に流すには額がデカすぎる
それにゴールドマン・サックス的にも取引先が破綻したなら金を管財人に全部渡さにゃならんし得なんて一つもないやろ…
それにゴールドマン・サックス的にも取引先が破綻したなら金を管財人に全部渡さにゃならんし得なんて一つもないやろ…
53. Posted by 2024年05月24日 22:51
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
52. Posted by 2024年05月24日 22:49
>>21
追証の期限の2営業日以内には絶対に無理だぞ
追証の期限の2営業日以内には絶対に無理だぞ
51. Posted by 2024年05月24日 22:49
>>6
馬鹿か、おまえ?
田口は使い込み、これは手続きに時間がかかるだけ
馬鹿か、おまえ?
田口は使い込み、これは手続きに時間がかかるだけ
50. Posted by 2024年05月24日 22:45
>>6
アメリカはユダヤに逆らえないので
アメリカはユダヤに逆らえないので
49. Posted by アッシュ™️🇮🇱 2024年05月24日 22:42
>>1
このユダヤ人めーーー!!!
このユダヤ人めーーー!!!
48. Posted by ムーンオブヌーン 2024年05月24日 22:41
700億もあったらプレステ5買えるわ
47. Posted by ムーンオブヌーン 2024年05月24日 22:39
BOOK・OFFのポイント7000超えだぞコノヤロー
46. Posted by ムーンオブヌーン 2024年05月24日 22:38
お前らが不勉強なだけだろ?
45. Posted by 2024年05月24日 22:36
29:ごうよくマン
むりしなくていいよ。おつかれ。
むりしなくていいよ。おつかれ。
44. Posted by ムーンオブヌーン 2024年05月24日 22:35
知っとけや( ´_ゝ`)
43. Posted by ムーンオブヌーン 2024年05月24日 22:34
カップ麺の値段が138円に上がったままなんだけど、誰か知らない?
42. Posted by ムーンオブヌーン 2024年05月24日 22:33
あ、それは680円か…wwwwwwwww
41. Posted by ムーンオブヌーン 2024年05月24日 22:32
スタバの新作か?
40. Posted by ムーンオブヌーン 2024年05月24日 22:32
なんだよ!700億円って
39. Posted by ムーンオブヌーン 2024年05月24日 22:30
サイゼでお会計1500万円ですか?コノヤロー
38. Posted by ムーンオブヌーン 2024年05月24日 22:29
おい
おい運営
話聞いてんのか
おい運営
話聞いてんのか
37. Posted by 外道戦記 2024年05月24日 22:29
>>11
沖縄基地でデモやってるのは弱者男性連呼老害のお仲間じゃないですか^^
沖縄基地でデモやってるのは弱者男性連呼老害のお仲間じゃないですか^^
36. Posted by ムーンオブヌーン 2024年05月24日 22:28
マックで620円なんだけど、レクサスって何?
35. Posted by 外道戦記 2024年05月24日 22:27
>>14
共産圏が舞台のゲームやって真に受けない時点で弱者男性連呼老害は浅はかな考えしか出来ないのね^^
共産圏が舞台のゲームやって真に受けない時点で弱者男性連呼老害は浅はかな考えしか出来ないのね^^
34. Posted by ムーンオブヌーン 2024年05月24日 22:27
ポテチ98円なんだけど、レクサスっていくら?
33. Posted by ムーンオブヌーン 2024年05月24日 22:26
レクサスって安いの?
32. Posted by ムーンオブヌーン 2024年05月24日 22:25
カップ麺の値段が上がったままなんだけど、誰か知らない?
31. Posted by 外道戦記 2024年05月24日 22:24
>>1 >>2 >>3
レクサスLS買えなくてDQN使い古しの初代セルシオに憧れてる弱者男性連呼老害が何だって?^^
レクサスLS買えなくてDQN使い古しの初代セルシオに憧れてる弱者男性連呼老害が何だって?^^
30. Posted by ムーンオブヌーン 2024年05月24日 22:23
ジュラシックワールド観ながら痛いニュースに連コメしてるヤツが、都民で、優良運転者で、レクサスで信号待ちだって?
29. Posted by 2024年05月24日 22:22
ゴールドマン側が
「こいつ(=誤送金)は妙だな」と思ったのがきっかけで、
【ゴールドマンはアルケゴス関連のポジションをいち早く手放すことができたため、この大規模な金融不祥事による傷は軽微で済んだ。】という話なんだろ。
「こいつ(=誤送金)は妙だな」と思ったのがきっかけで、
【ゴールドマンはアルケゴス関連のポジションをいち早く手放すことができたため、この大規模な金融不祥事による傷は軽微で済んだ。】という話なんだろ。
28. Posted by 外道戦記 2024年05月24日 22:22
二桁ゲド戦記
27. Posted by ムーンオブヌーン 2024年05月24日 22:21
>>25
オンラインカジノのやつだっけ?懐かしいな
オンラインカジノのやつだっけ?懐かしいな
26. Posted by 2024年05月24日 22:19
>>21
自行だけならともかく、他行やまして外国となると取り戻しは不可能かと。
自行だけならともかく、他行やまして外国となると取り戻しは不可能かと。
25. Posted by 2024年05月24日 22:18
北海道だったっけ?であったよな
町だか市だかから誤振込
町だか市だかから誤振込
24. Posted by ムーンオブヌーン 2024年05月24日 22:18
痛いニュースで連コメしてるヤツがレクサスで信号待ち…?
23. Posted by ムーンオブヌーン 2024年05月24日 22:18
>>19
ま、襲撃とか物騒なこと言う前に、美味しいものでも食べに行こうぜ
LSで乗り付けたら、お店の人も丁寧に出迎えてくれるし( 'ω')
ま、襲撃とか物騒なこと言う前に、美味しいものでも食べに行こうぜ
LSで乗り付けたら、お店の人も丁寧に出迎えてくれるし( 'ω')
22. Posted by ムーンオブヌーン 2024年05月24日 22:17
>>17
レクサスで信号待ち…?w
レクサスで信号待ち…?w
21. Posted by 2024年05月24日 22:15
今どきの銀行なら、送金先の口座から取戻しができるだろうと。金額がデカいから手数料高そうだけど。
20. Posted by ムーンオブヌーン 2024年05月24日 22:15
柿の種6袋入250円とかかな( ´_ゝ`)
19. Posted by もねこ 2024年05月24日 22:15
>>1
お前そんなに弱小男が嫌いならその辺にもいっぱいいるだろうから片っ端から襲撃してまわれよ弱小男なんか生きてる価値ねーんだって叫びながら
お前そんなに弱小男が嫌いならその辺にもいっぱいいるだろうから片っ端から襲撃してまわれよ弱小男なんか生きてる価値ねーんだって叫びながら
18. Posted by 2024年05月24日 22:15
会社の資金送金と自分の貯金をアプリで送金するのと一緒にすんなよ
ニートにはわからないだろうが
ニートにはわからないだろうが
17. Posted by ムーンオブヌーン 2024年05月24日 22:13
誤送金されても結局、日本とアメリカの違いってことかね
まあ、どっちでも結局のところは自己責任
そういえば、昨日レクサスLSでドライブしたら、信号待ちで注目の的だったよ ( 'ω')
まあ、どっちでも結局のところは自己責任
そういえば、昨日レクサスLSでドライブしたら、信号待ちで注目の的だったよ ( 'ω')
16. Posted by あ 2024年05月24日 22:13
>>6
スレ立てた奴の誘導に簡単に引っかかってんじゃねえよw
「すぐには」返せなかったから(手続きの問題だろう)その時差に耐えきれず破綻だ
スレ立てた奴の誘導に簡単に引っかかってんじゃねえよw
「すぐには」返せなかったから(手続きの問題だろう)その時差に耐えきれず破綻だ
15. Posted by ムーンオブヌーン 2024年05月24日 22:12
700億円とか言われましてもですね…( ´_ゝ`)
14. Posted by 2024年05月24日 22:12
>>4
時代が違えば共産主義に染まっていたであろう弱者男性
時代が違えば共産主義に染まっていたであろう弱者男性
13. Posted by ロリゲイ】エプスタインまたポアw【電通当麻 2024年05月24日 22:12
スクエニ派遣社員の元プログラマーが契約社員の上司の壮絶な犯罪レベルのパワハラを告白!! (7) [ハード・業界] 未無
2:【内部告発】スクエニ、パワハラの温床だった ([なも実況J] 未無
3:スクエニで壮パワハラを受けた人のブログが話題に 上KH3に参加 (112) [ハード・業界] 未92
4:【悲報】FF7R開発の主要スタッフさん、パワハラを理由にスクエニを退社。壮絶なイジメを告発 (880) [なんでも実況J] 未821
5:またスクエニでゴタゴタ発生!ガンガン系雑誌連載漫画家が編集長のパワハラ
2:【内部告発】スクエニ、パワハラの温床だった ([なも実況J] 未無
3:スクエニで壮パワハラを受けた人のブログが話題に 上KH3に参加 (112) [ハード・業界] 未92
4:【悲報】FF7R開発の主要スタッフさん、パワハラを理由にスクエニを退社。壮絶なイジメを告発 (880) [なんでも実況J] 未821
5:またスクエニでゴタゴタ発生!ガンガン系雑誌連載漫画家が編集長のパワハラ
12. Posted by ムーンオブヌーン 2024年05月24日 22:11
それにしてもゴールドマンへの誤送金で破綻とか笑えるわ
ちなみに、俺のレクサスLSのメンテナンス費用も笑えない額だけどねw( 'ω')
ちなみに、俺のレクサスLSのメンテナンス費用も笑えない額だけどねw( 'ω')
11. Posted by 2024年05月24日 22:11
>>6
リアルでなんの力もない弱者男性がアメリカ様をどうこう言ってるって、マジ??
リアルでなんの力もない弱者男性がアメリカ様をどうこう言ってるって、マジ??
10. Posted by 9 2024年05月24日 22:11
コメント9のが見られるレベルなら
ゴールドマン・サックス 創価学会
もトライしてみることかな、検閲対象だから見られない可能性のが高いけど。
ゴールドマン・サックス 創価学会
もトライしてみることかな、検閲対象だから見られない可能性のが高いけど。
9. Posted by 2024年05月24日 22:11
ゴールドマン・サックス 日本電産
ゴールドマン・サックス ユニクロ
辺りの話をネットde見ておくと良き。
ゴールドマン・サックス ユニクロ
辺りの話をネットde見ておくと良き。
8. Posted by 2024年05月24日 22:10
内容が解らん(´・ω・`)
7. Posted by ムーンオブヌーン 2024年05月24日 22:10
こんな大きなミスするなんて、アルケゴスのスタッフも俺のレクサスLSのハンドル握らせたら、同じくらいヘマしそうだな ( 'ω')
6. Posted by 2024年05月24日 22:09
日本では誤送金された田口翔は社会的に晒し上げられて潰されたのに
アメリカでは誤送金された方はお咎め無しでした方が潰されるのか
アメリカでは誤送金された方はお咎め無しでした方が潰されるのか
5. Posted by 2024年05月24日 22:08
毛量お化けこと田口某くんと同じ事を大企業がやるというw
4. Posted by 2024年05月24日 22:07
逮捕される反社がドンペリ入れまくるマネロンと一緒だろw
3. Posted by 2024年05月24日 22:05
>>2
企業が値上げすると発狂する、資本主義経済を理解していない負け組弱者男性がいるって、マジ??
企業が値上げすると発狂する、資本主義経済を理解していない負け組弱者男性がいるって、マジ??
2. Posted by 2024年05月24日 22:03
>>1
企業や経営者に嫉妬する、負け組弱者男性
企業や経営者に嫉妬する、負け組弱者男性
1. Posted by 2024年05月24日 22:03
資本主義が大嫌いな貧乏弱者男性