2024年05月21日
【テレビ】民放連「青少年に見てもらいたい番組」公表 「サンデーモーニング」「人生の楽園」など30番組
1 :鉄チーズ烏 ★:2024/05/20(月) 21:23:48.49 ID:GjvGzm1n9.net
5/20(月) 20:20配信 オリコン
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ace13a273ecf0c7b5868ea166285598806e9e4e
日本民間放送連盟(民放連)は20日までに、公式サイトを更新し「青少年に見てもらいたい番組」一覧を公表した。
引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ace13a273ecf0c7b5868ea166285598806e9e4e
民放連「青少年に見てもらいたい番組」公表【在京5局の番組一覧&選定理由】https://t.co/x7w3XUxhdb
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) May 20, 2024
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ace13a273ecf0c7b5868ea166285598806e9e4e
日本民間放送連盟(民放連)は20日までに、公式サイトを更新し「青少年に見てもらいたい番組」一覧を公表した。
引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ace13a273ecf0c7b5868ea166285598806e9e4e
5: 名無しさん@恐縮です 2024/05/20(月) 21:26:09.21 ID:HAxh4Mpb0
サンモニwww
7: 名無しさん@恐縮です 2024/05/20(月) 21:26:32.06 ID:2Wxu7MnR0
面接でサンデーモーニング欠かさず見てますって言ったら落ちそう
8: 名無しさん@恐縮です 2024/05/20(月) 21:27:03.49 ID:7Vp+Xxco0
日曜の朝から葬式みたいな陰気臭い番組見たくねえ
10: 名無しさん@恐縮です 2024/05/20(月) 21:27:08.19 ID:3aXVMiP/0
そりゃ若い衆がTVから離れるわ
12: 名無しさん@恐縮です 2024/05/20(月) 21:27:15.31 ID:gihexeRm0
人生の楽園に出てくる夫婦ってちょっと怖いよねw
13: 名無しさん@恐縮です 2024/05/20(月) 21:27:18.02 ID:FNnW8ecg0
地上波おっぱい解禁すれば少子化問題改善する
17: 名無しさん@恐縮です 2024/05/20(月) 21:27:55.02 ID:1nSJAcBm0
水ダウの慶喜や100歳は勉強になっただろ
19: 名無しさん@恐縮です 2024/05/20(月) 21:28:45.73 ID:L+WU7cJ80
関口宏の番組だと、「わくわく動物ランド」も長年このランキングに入っていたね
24: 名無しさん@恐縮です 2024/05/20(月) 21:29:49.44 ID:y0Ahemx+0
東大王とか学歴至上主義を推すなんて
26: 名無しさん@恐縮です 2024/05/20(月) 21:30:30.36 ID:BYn6gbjf0
「青少年の知識や理解力を高め、情操を豊かにする番組を少なくとも週3時間放送する」
嘘つくなwww
嘘つくなwww
29: 名無しさん@恐縮です 2024/05/20(月) 21:31:05.36 ID:VPN/4QZG0
報道特集て去年だか密告者特定できる形で放送したアホ番組じゃなかった?
別のだっけか
別のだっけか
31: 名無しさん@恐縮です 2024/05/20(月) 21:31:15.66 ID:2f/NgNDj0
サンデーモーニング?正気か?
39: 名無しさん@恐縮です 2024/05/20(月) 21:32:27.18 ID:ZeL6XsCd0
>>31
最近、膳場アナが可愛く見えてきた。貴ちゃん可愛いな!!
最近、膳場アナが可愛く見えてきた。貴ちゃん可愛いな!!
35: 名無しさん@恐縮です 2024/05/20(月) 21:31:29.12 ID:VIpUGoAc0
青少年「見ねーよ」
滅ぶメディアにはイカれた爺しかいないんだろーな
滅ぶメディアにはイカれた爺しかいないんだろーな
36: 名無しさん@恐縮です 2024/05/20(月) 21:31:38.97 ID:fPlZGz0X0
題名のない… はいつの間にかうちの田舎じゃネット打ち切ってたわ
まだやってたんだね
まだやってたんだね
41: 名無しさん@恐縮です 2024/05/20(月) 21:33:17.94 ID:aw1dkfYU0
これ以外を見たらいいんですね
わかりやすいです
わかりやすいです
49: 名無しさん@恐縮です 2024/05/20(月) 21:34:57.99 ID:SeN17zzQ0
アメトーーク
50: 名無しさん@恐縮です 2024/05/20(月) 21:34:58.67 ID:eiW23vr90
テレビなんて見てたら馬鹿になる
53: 名無しさん@恐縮です 2024/05/20(月) 21:35:31.46 ID:eIYbNvZ20
頭の足りない共産党の番組ワロタ
57: 名無しさん@恐縮です 2024/05/20(月) 21:36:09.82 ID:JYwaf2570
ボケそうな番組ばっかだな
58: 名無しさん@恐縮です 2024/05/20(月) 21:36:11.19 ID:bJBlsYnc0
これを真面目に言ってるからテレビ離れが加速すんだよ
62: 名無しさん@恐縮です 2024/05/20(月) 21:36:32.41 ID:eIYbNvZ20
民放連が頭の足りない共産党の組織だということがばれてて草
64: 名無しさん@恐縮です 2024/05/20(月) 21:36:38.26 ID:b/eWQ3B50
どこにサンモニ見る青少年がいるんだよw
66: 名無しさん@恐縮です 2024/05/20(月) 21:37:12.77 ID:EfmMiuW90
民放連がどこにあるか知ってるか?
文春のビルの中やで
文春のビルの中やで
70: 名無しさん@恐縮です 2024/05/20(月) 21:38:15.10 ID:+3VN9h8G0
サンデーモーニングって名前出ただけでアナフィラキシー発作起こしてるやつなんなの?
75: 名無しさん@恐縮です 2024/05/20(月) 21:38:54.22 ID:Qfct+ZaD0
渋すぎるかWみたいなオチが欲しい
76: 名無しさん@恐縮です 2024/05/20(月) 21:39:04.08 ID:4+irQFtB0
クイズ番組見てくれって何の冗談だよw
80: 名無しさん@恐縮です 2024/05/20(月) 21:39:35.59 ID:JYwaf2570
今のテレビって出演する方も高齢者ばっかで見てらんないわ
とにかく華がない
とにかく華がない
82: 名無しさん@恐縮です 2024/05/20(月) 21:40:06.44 ID:EP3RXsj70
目がテンまだやってんのか
85: 名無しさん@恐縮です 2024/05/20(月) 21:40:41.29 ID:plgMoJL90
サンモニを見ながら「んな訳ねえだろ」とツッコミを入れる青少年
87: 名無しさん@恐縮です 2024/05/20(月) 21:41:06.40 ID:/qLhtM3d0
ネット時代の敵みたいな番組じゃん
91: 名無しさん@恐縮です 2024/05/20(月) 21:41:22.40 ID:TUD6lE+S0
無能なジジイが権力持ってるっていう
日本の不条理を勉強できるからな
日本の不条理を勉強できるからな
92: 名無しさん@恐縮です 2024/05/20(月) 21:41:24.52 ID:scO1shYs0
見せたい番組見せたくない番組どっちもフジテレビの番組だけ入ってなさそう
101: 名無しさん@恐縮です 2024/05/20(月) 21:43:55.68 ID:Gp0nJkcx0
昔はテレビなんか見てるとバカになると云われてたらしいな
113: 名無しさん@恐縮です 2024/05/20(月) 21:45:20.31 ID:6QkjLVPa0
これ真剣に言ってるのか?ネタだよな?
127: 名無しさん@恐縮です 2024/05/20(月) 21:48:08.56 ID:LYahPVBQ0
ていうか30番組も見る暇ないわ
23: 名無しさん@恐縮です 2024/05/20(月) 21:29:45.24 ID:Tp8BPq3t0
とにかく大谷が出て来ない番組が見たいね
元スレ:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1716207828/
スポンサードリンク
この記事へのコメント
153. Posted by . 2024年05月25日 00:59
サンモニみて反面教師としろって事だろ
152. Posted by 2024年05月23日 23:05
自薦し始めたらもう終わり。
民放なんてもはやテレビショッピング垂れ流してるだけだし、肝心のテレビショッピングもジジババ頼りだからお先真っ暗よ。
民放なんてもはやテレビショッピング垂れ流してるだけだし、肝心のテレビショッピングもジジババ頼りだからお先真っ暗よ。
151. Posted by 2024年05月23日 13:23
>>149
番組、テレビに対してね・・・
番組、テレビに対してね・・・
150. Posted by 2024年05月23日 13:20
あたおか
149. Posted by 2024年05月22日 18:19
批判的思考を養うという意味では
老害モーニングは題材としては優れている
老害モーニングは題材としては優れている
148. Posted by 2024年05月22日 15:01
サンモニってスポーツコーナーのメガネちゃん以外観るもんないだろ
147. Posted by 2024年05月22日 13:06
サンデーモーニングなんか誰が見るもんかよ
146. Posted by 2024年05月22日 12:56
あくまで統計的な話だけど、テレビを長時間視聴している人ほど頭脳、肉体、収入などにマイナス影響がでる傾向がある
145. Posted by 2024年05月22日 12:37
…サイテーモーニングとか下衆なぱよちんゴキブリ量産番組だろ(唾棄
144. Posted by 2024年05月22日 11:57
『サンデーモーニング』
→世界と日本の出来事を掘り下げるフィクションに基づくカバーストーリー、膳場貴子の「一週間」ニュース、スポーツ御意見番気取り「喝!&あっぱれ」、時代と社会の断面を切り取り印象操作のコーナー「風をよむ」など。
って感じ?
→世界と日本の出来事を掘り下げるフィクションに基づくカバーストーリー、膳場貴子の「一週間」ニュース、スポーツ御意見番気取り「喝!&あっぱれ」、時代と社会の断面を切り取り印象操作のコーナー「風をよむ」など。
って感じ?
143. Posted by 2024年05月22日 11:44
そこまで言って委員会NPは面白い
情報番組やワイドショーでは無くバラエティ番組だけど
情報番組やワイドショーでは無くバラエティ番組だけど
141. Posted by 2024年05月22日 10:47
サンモニは80↑のジッジとバッバが欠かさず見てる
左の意見も聞かなきゃなと一緒に見てみたらドン引きだよ
左の意見も聞かなきゃなと一緒に見てみたらドン引きだよ
140. Posted by 2024年05月22日 09:35
マスコミが理想してる青少年・・・・実在するのか?
139. Posted by ・ 2024年05月22日 09:33
>>17
死ね
死ね
138. Posted by 名無し 2024年05月22日 09:07
ワンピース・鬼滅の刃、おじゃる丸はおもしろい。
その他はつまらん
その他はつまらん
137. Posted by 2024年05月22日 08:20
サンモニって大沢張本生きてた時にスポーツコーナーだけ見る番組だろ
後は神妙な顔芸してる活動家たちを眺める退屈な電波浴
後は神妙な顔芸してる活動家たちを眺める退屈な電波浴
136. Posted by 2024年05月22日 08:15
おかあさんといっしょを子どもに見せたいって話じゃないのか
135. Posted by 2024年05月22日 07:51
ごめん、アニメ見るので手一杯だわ
134. Posted by 2024年05月22日 07:32
>>108
(風を押し付けたい)
(風を押し付けたい)
133. Posted by 2024年05月22日 07:31
>>112
関東民俺はその番組知らんがその番組だけ右なのかな。サンモニ、サンジャポはどちらも極左番組だから頭が左右に振られるというのはピンとこない。多様性皆無。
関東民俺はその番組知らんがその番組だけ右なのかな。サンモニ、サンジャポはどちらも極左番組だから頭が左右に振られるというのはピンとこない。多様性皆無。
132. Posted by 2024年05月22日 07:28
>>100
土日の番組は、洗脳したい側にとっては書き入れ時だからね。
まあ昔の話になるけど、仕事で忙しくしてる人が一週間のまとめ的に土日にテレビを見たり、ゆっくりしようとリラックスした頭で見るから洗脳しやすいんだよ。短期集中で効果が高い。ゴリ押しや思想の押し付けを土日にギュッと濃縮してお届け。
土日の番組は、洗脳したい側にとっては書き入れ時だからね。
まあ昔の話になるけど、仕事で忙しくしてる人が一週間のまとめ的に土日にテレビを見たり、ゆっくりしようとリラックスした頭で見るから洗脳しやすいんだよ。短期集中で効果が高い。ゴリ押しや思想の押し付けを土日にギュッと濃縮してお届け。
131. Posted by 2024年05月22日 07:23
>>96
WBSも韓国韓国言ってるから信用ならない。
昔のゆるいWBSが良かったんであって今のWBSはもうなんか違うもの。ただ、過去には緩くなり過ぎて逆に面白くなかった時期もあったんで塩梅は難しいけど。本番中に後輩アナウンサーをくすぐるぐらいならやって良い。
WBSも韓国韓国言ってるから信用ならない。
昔のゆるいWBSが良かったんであって今のWBSはもうなんか違うもの。ただ、過去には緩くなり過ぎて逆に面白くなかった時期もあったんで塩梅は難しいけど。本番中に後輩アナウンサーをくすぐるぐらいならやって良い。
130. Posted by 2024年05月22日 07:16
>>45
ほんとこれ。今やくだらないブランド信仰を助長してるだけのスカスカ番組。東大生を使って中学生みたいなクイズやって何がすごいの?って。
ほんとこれ。今やくだらないブランド信仰を助長してるだけのスカスカ番組。東大生を使って中学生みたいなクイズやって何がすごいの?って。
129. Posted by 2024年05月22日 07:11
ザンデーモーニングwww
ジジババしか出てない「パヨクによる日本国民洗脳番組」なんか若者に見せていいわけないだろw
つーかあんな絵面で辛気臭くてヤバい思想たっぷりの番組なんか若い人間が見たいと思わないだろ。
ジジババしか出てない「パヨクによる日本国民洗脳番組」なんか若者に見せていいわけないだろw
つーかあんな絵面で辛気臭くてヤバい思想たっぷりの番組なんか若い人間が見たいと思わないだろ。
128. Posted by a 2024年05月22日 06:08
ドキュメント72時間が良いと思ったけど民法じゃなかったわw
127. Posted by 2024年05月22日 04:58
お前らますますTV嫌いになったやん?
NHKのネット放送が法律で義務化されましたのでTV見てなくてもスマホやプロバイダ料金に上乗せやw 払いたくなかったらスマホ投げ捨てろwww
NHKのネット放送が法律で義務化されましたのでTV見てなくてもスマホやプロバイダ料金に上乗せやw 払いたくなかったらスマホ投げ捨てろwww
126. Posted by 2024年05月22日 04:23
マスゴミ洗脳教育推奨番組一覧ですか?
125. Posted by 2024年05月22日 01:21
宮根「え、俺じゃないの?」
124. Posted by 2024年05月22日 01:19
サンモニはねぇわ
あれ見てると頭がおかしくなるで
あれ見てると頭がおかしくなるで
123. Posted by 2024年05月22日 01:19
民放連がどういう思想に教育したいのかが透けてるな
122. Posted by 2024年05月22日 00:41
各TV局別見ても明らかにTBSだけ浮いてて草
121. Posted by 2024年05月22日 00:38
サンモニ見せたいんならおじいちゃんたち総入れ替えしてリフレッシュしなよ
120. Posted by あ 2024年05月21日 23:23
まず上川大臣の発言の一部を切り取って印象工作仕掛けたことについて弁解したら?
無理筋の工作仕掛けてやっぱ無理じゃねで自分らで諦めて、知らなかったことにするために揃ってダンマリって流れは、市長茶からすればどの番組がどうこうじゃなくTVそのものを見るのをやめるしか回避策がないって事になる。
信用がどうのこうのとか以前の話になってるんだよ、わかってんのかな。
無理筋の工作仕掛けてやっぱ無理じゃねで自分らで諦めて、知らなかったことにするために揃ってダンマリって流れは、市長茶からすればどの番組がどうこうじゃなくTVそのものを見るのをやめるしか回避策がないって事になる。
信用がどうのこうのとか以前の話になってるんだよ、わかってんのかな。
119. Posted by 2024年05月21日 23:17
>77
もうハリーはごくたまにしか出ないからすっかり毒抜けてるし
なんならたまに出るハリーも丸くなってちゃんと褒めるようになってサンモニで一番まともなジジイになってる
もうハリーはごくたまにしか出ないからすっかり毒抜けてるし
なんならたまに出るハリーも丸くなってちゃんと褒めるようになってサンモニで一番まともなジジイになってる
118. Posted by エネルギー名無し 2024年05月21日 23:04
エイプリルフールはとっくに終わってるぞ。
ああ、マスゴミ界は年がら年中だったね。
ああ、マスゴミ界は年がら年中だったね。
117. Posted by 2024年05月21日 22:53
あっち系が仕切ってる?
116. Posted by 2024年05月21日 22:50
サンモニよりわんぷり
115. Posted by 名無し 2024年05月21日 22:48
老害番組w そりゃテレビはジリ貧な訳だ
114. Posted by ななし 2024年05月21日 22:22
正気か?w
113. Posted by 馬鹿が作った物を視ていると馬鹿がうつる…… 2024年05月21日 22:04
パヨ道特集……
パヨデーモーニング……
老害の楽園……
キチの時代……
パヨデーモーニング……
老害の楽園……
キチの時代……
112. Posted by 2024年05月21日 21:47
>>106
関東に越したら何故かそこまで言って委員会がやってなくて絶望した
関東に越したら何故かそこまで言って委員会がやってなくて絶望した
111. Posted by 2024年05月21日 21:45
流行語大賞くらい浮世離れしてますね
110. Posted by 2024年05月21日 21:19
世界遺産と相葉マナブが時間カブってるから世界遺産はいつも録画してるわ。
109. Posted by ww 2024年05月21日 21:17
子どもが日曜朝からサンモニ見てたら逆に心配になるわ
108. Posted by 2024年05月21日 21:02
風を読む(読まなくていい)
107. Posted by 2024年05月21日 21:00
これらの番組だけ見てたら、どんな人間になるか大体想像が付くわ…
106. Posted by ななし 2024年05月21日 20:57
サンモニ観て、サンジャポ観て、そこまで言って委員会を観ると、右に左に明後日にアタマ振られて、多様性を実感する
105. Posted by 2024年05月21日 20:57
サンデーファッキングとか
104. Posted by 2024年05月21日 20:43
サンモニは司会代わったんだっけ。少しは若返ったの?内容とかさ。
103. Posted by 2024年05月21日 20:37
子供にも青少年にも大人にも、絶対に見せてはいけない番組の間違いだろ
あんな宗教かぶれで、反日以外に考えることがなくて、日本にいいことがあるとガチギレして不機嫌になるキチガイが出ていたサンモニを見せてどうしたいって?
キチガイが降板してTBSもほっとしてんだろ?
あんな宗教かぶれで、反日以外に考えることがなくて、日本にいいことがあるとガチギレして不機嫌になるキチガイが出ていたサンモニを見せてどうしたいって?
キチガイが降板してTBSもほっとしてんだろ?
102. Posted by あ 2024年05月21日 20:35
サンモニはスポーツコーナーだけにしておきなさい
子供ならニチアサを見ようね
子供ならニチアサを見ようね
101. Posted by 2024年05月21日 20:34
民放連公表って、身内じゃねーかw
100. Posted by 2024年05月21日 20:32
土日の番組ばっか(´・ω・`)
99. Posted by 2024年05月21日 20:22
テレ朝は思想が偏りすぎて報道関連上げられなかったのかな?
TBSがちがうからそうじゃないかw
TBSがちがうからそうじゃないかw
98. Posted by 2024年05月21日 20:18
サンモニって常に偏った片方の意見しか言わない番組ってイメージ
それを押してるんだ
それを押してるんだ
97. Posted by 2024年05月21日 20:14
いまの青少年の親世代がテレビ観てない
96. Posted by 2024年05月21日 20:11
サンモニはね〜だろとしか言えない
WBSでいいじゃん。でもくそ竹中は、この番組に出てて抜擢されたからWBSが日本潰しに加担した結果論
WBSでいいじゃん。でもくそ竹中は、この番組に出てて抜擢されたからWBSが日本潰しに加担した結果論
95. Posted by 2024年05月21日 20:10
若者はテレビなんか見るな
ただの世論誘導装置であり洗脳装置だ
ただの世論誘導装置であり洗脳装置だ
94. Posted by 2024年05月21日 20:08
つまり、そういう連中が作ってるリストって事だな。
リストの番組は特に注意して観ないように努めるわ
リストの番組は特に注意して観ないように努めるわ
93. Posted by 伝説の番組 2024年05月21日 20:07
個人的には"鉄道伝説"
92. Posted by あ 2024年05月21日 20:06
>>44
マジレスすると法律用語とかだと「少年」には少女も含まれる。
マジレスすると法律用語とかだと「少年」には少女も含まれる。
91. Posted by 2024年05月21日 20:05
もはやカルト団体
90. Posted by 2024年05月21日 20:05
青少年って何歳をターゲットにしてんだか
流石にアンパンマンは違わないか?
流石にアンパンマンは違わないか?
89. Posted by あ 2024年05月21日 20:03
>>19
団塊世代の親が日曜朝によく観てたからついでに当時高校生だったけど観ていたアラフォー。
ツッコミ入れながら観る親だったせいか、番組の思想押し付けぶりにドン引きしてたよ。多分スマホSNS世代に見せるのは逆効果。
団塊世代の親が日曜朝によく観てたからついでに当時高校生だったけど観ていたアラフォー。
ツッコミ入れながら観る親だったせいか、番組の思想押し付けぶりにドン引きしてたよ。多分スマホSNS世代に見せるのは逆効果。
88. Posted by 2024年05月21日 19:59
同じ意見しか持たない連中集めて
ウンウン、ダヨネダヨネソウダヨネ
と言うだけの番組
ウンウン、ダヨネダヨネソウダヨネ
と言うだけの番組
87. Posted by 名無し 2024年05月21日 19:54
民放連、BPOが若者に観せたいのは団塊左翼ジジイ御用達番組じゃないか。
いつまで団塊左翼ジジイ達にマスコミ界を牛耳らせるつもりだ、世代交代しろよ。
いつまで団塊左翼ジジイ達にマスコミ界を牛耳らせるつもりだ、世代交代しろよ。
86. Posted by とおりすがり 2024年05月21日 19:50
洗脳とかプロパガンダとか 露国が現在進行形でやっていることだろ
85. Posted by 2024年05月21日 19:40
>>1
飾ってある花は見るわ
それしか価値ないわね
もっと大写しにして欲しい
飾ってある花は見るわ
それしか価値ないわね
もっと大写しにして欲しい
84. Posted by 2024年05月21日 19:33
テレビとかラジオとか老人の為の番組しか作る気ないし割とマジで自ら滅ぼうとしてんじゃね?
民法ラジオなんていまだに昭和歌謡擦ってるし頭いかれてると思うわ
民法ラジオなんていまだに昭和歌謡擦ってるし頭いかれてると思うわ
83. Posted by ななし 2024年05月21日 19:24
サンモニはいい番組だろ何言ってんだ?
こんな大人になっちゃいけないと1回見るだけで理解できる素晴らしい番組なのに
こんな大人になっちゃいけないと1回見るだけで理解できる素晴らしい番組なのに
82. Posted by 2024年05月21日 19:23
仲間内でこんなことばかりやってるからTV離れが起きてるんだ
81. Posted by 名無し 2024年05月21日 19:21
アンパンマンw
80. Posted by 2024年05月21日 19:21
パヨクも反日活動家の後継者を育成しないといけないから必死だねw
79. Posted by 2024年05月21日 19:11
まあ ある意味見せたくはある
どれだけTVがクソか分かるから
どれだけTVがクソか分かるから
78. Posted by あい 2024年05月21日 19:09
テレビの番組は時々画面がおかしくなる(中には治るまで「しばらくお持ちください。」とテロップで自然の画像が出て来る所もあります。)放送事故が、ありますがなんとかしゅうりょうしています。
なお中には番組終了(世界遺産などは今もしています。)している物もあります。
なお中には番組終了(世界遺産などは今もしています。)している物もあります。
77. Posted by ぱとりしあ 2024年05月21日 19:09
サンデーモーニングもう10年以上見てないけど
未だにワールドクラスで活躍する若いアスリートに
喝!とかやってるの?
未だにワールドクラスで活躍する若いアスリートに
喝!とかやってるの?
76. Posted by 2024年05月21日 19:08
こんなやべーこと言ってる連中がいるということを知るという意味では意義があるかもしれない
75. Posted by 名無し1号さん 2024年05月21日 19:07
>>1
サンデーモーニング?
その時間はニチアサ見てるんで
サンデーモーニング?
その時間はニチアサ見てるんで
74. Posted by 2024年05月21日 19:02
民放連「青少年に見てもらいたい番組ですが・・・そんなものありません!(笑)」と言ってくれたらまだ評価できたんだが
73. Posted by 2024年05月21日 19:00
サイテーモーニングなんて若者に見せたくない
72. Posted by 2024年05月21日 19:00
テレビの凋落の根源ここにありって感じだな
わかりやすいぜ
わかりやすいぜ
71. Posted by 2024年05月21日 18:59
テレビって何ですか?
スマホしかみません
スマホしかみません
70. Posted by 2024年05月21日 18:59
サンモニはたまに見た方が良い気もする
対極の人間がこんなこと考えてるのかとビビるけど
対極の人間がこんなこと考えてるのかとビビるけど
69. Posted by 2024年05月21日 18:59
上からの目線が当たり前になりすぎて誰にも相手にされていないことに気が付かないんだ
68. Posted by 2024年05月21日 18:58
反日番組勧めるとか腐ってるの丸わかりやなw
67. Posted by 2024年05月21日 18:56
サンモニを見ると馬鹿になるから絶対やめとけ
ニチアサ見てた方が1000%有意義だぞ
ニチアサ見てた方が1000%有意義だぞ
66. Posted by 2024年05月21日 18:51
昭和30年代にテレビのことを一億総白痴化と揶揄した大宅壮一はすごいよ。
その通りになった。
テレビ局は白痴というキーワードを放送禁止用語にしてまで大宅壮一の流行語を触れさせまいとしたのがテレビの卑しさだよ。
その通りになった。
テレビ局は白痴というキーワードを放送禁止用語にしてまで大宅壮一の流行語を触れさせまいとしたのがテレビの卑しさだよ。
65. Posted by 2024年05月21日 18:51
東大生を使ったクイズ番組は東大の本質から外れてるじゃん(´・ω・`)
64. Posted by 2024年05月21日 18:48
テレビは見ないほうが良いというのが正しい
63. Posted by 2024年05月21日 18:48
サンモニは後期高齢者用
クイズは全部いらんよ、問題が高齢者向けになってるから
クイズは全部いらんよ、問題が高齢者向けになってるから
62. Posted by 2024年05月21日 18:47
税金使って東大で教育して貰ってクイズ芸人やってるような奴を持ち上げんなよ
61. Posted by ばば 2024年05月21日 18:47
今どき、地上波見てる時点で頭の程度が解る。単位時間当たりの情報量が最も少ないし、しかも内容が間違いや偏向だし。逆指標として誰かが見た感想を知るぐらいで必要十分だろう。
60. Posted by 2024年05月21日 18:47
TV自体が人生の無駄時間
59. Posted by ムーンオブヌーン 2024年05月21日 18:46
サンモニみるくらいなら働くわ
時給3000円、スマホポチポチするだけフルリモート勤務で雇ってくれ
時給3000円、スマホポチポチするだけフルリモート勤務で雇ってくれ
58. Posted by 2024年05月21日 18:45
これは情報弱者男性向け老害番組
57. Posted by 2024年05月21日 18:41
膳場貴子は美人 だった
56. Posted by 2024年05月21日 18:41
サンモニ報道特集は論外だけど 他がクイズ番組ってのがなんか悲しいな
目がテンとDASHは多様性があっていいが
目がテンとDASHは多様性があっていいが
55. Posted by 2024年05月21日 18:39
元スレでも言われてたけど、面接でサンモニ毎週見てますとか言ったら落ちる確率上がるぞ。
自分は情報弱者です、と言ってるようなものだからな。
そんな人材を会社が欲しがるはずもない。
自分は情報弱者です、と言ってるようなものだからな。
そんな人材を会社が欲しがるはずもない。
54. Posted by 2024年05月21日 18:38
クソ以下の思想を垂れ流してる左翼番組ばっかで草
生き残る気が無いなら今すぐ死んどけよクソ老害どもが
日本の発展の邪魔でしかない
生き残る気が無いなら今すぐ死んどけよクソ老害どもが
日本の発展の邪魔でしかない
53. Posted by 2024年05月21日 18:37
サンデーモーニングはないわぁ
52. Posted by 2024年05月21日 18:37
多様性を認めない偏った意見ですね!
51. Posted by 2024年05月21日 18:34
民法連「ドラマは観る価値無し!」
50. Posted by 2024年05月21日 18:32
よりによって反日極左番組かよw
49. Posted by 2024年05月21日 18:28
ゴミみたいな嘘八百並べる糞番組見るなら大谷見たほうが遥かに有意義だわ
48. Posted by 2024年05月21日 18:28
リテラシー鍛えるためにはそういう番組も見とかないとねー
47. Posted by 2024年05月21日 18:27
れいわ脳量産計画
46. Posted by 名無し 2024年05月21日 18:26
美の巨人達は「新」になってから見なくなったな、
小林薫とモデュロール兄弟を帰せ、にわか芸能人の感想なんて不要なんだよ
小林薫とモデュロール兄弟を帰せ、にわか芸能人の感想なんて不要なんだよ
45. Posted by 2024年05月21日 18:26
今の東大王を見せる価値があるかねぇ?
伊沢・水上・鶴崎・鈴木光の頃ならまだしも。
伊沢・水上・鶴崎・鈴木光の頃ならまだしも。
44. Posted by 2024年05月21日 18:26
>青少年
少女は眼中に無いんだw
少女は眼中に無いんだw
43. Posted by 2024年05月21日 18:26
あっちのお国の制作会社が作ってるガチガチの反日番組のサンモニ推すとか正気かよ
42. Posted by 2024年05月21日 18:25
「青少年に見てもらいたい」……
つまり、青少年はそれらの番組を見てないってことね?
つまり、青少年はそれらの番組を見てないってことね?
41. Posted by 2024年05月21日 18:25
サンデーモーニングは見せちゃいけない側だろ
39. Posted by 外道戦記 2024年05月21日 18:23
二桁ゲド戦記
38. Posted by 2024年05月21日 18:21
>>33
19日のそこまで言って委員会NPで辛坊治郎が玉川をボロカスに言ってたのはちょっと面白かった
19日のそこまで言って委員会NPで辛坊治郎が玉川をボロカスに言ってたのはちょっと面白かった
37. Posted by 2024年05月21日 18:19
1位ボボボーボ・ボーボボ
36. Posted by 2024年05月21日 18:19
もう誰もテレビ見ていない
34. Posted by 2024年05月21日 18:17
作者の意図と評論が一致して無くて草
33. Posted by 2024年05月21日 18:16
モーニングショー!モーニングショー!モーニングショー!
by玉川徹
by玉川徹
32. Posted by あ 2024年05月21日 18:16
今になってテレビ観てると馬鹿になるって理解出来てウケるw
テレビ観てる時間あるなら色んな勉強して利用されないようにして人生を上手く立ち回れるようにした方がええで。
テレビ観てる時間あるなら色んな勉強して利用されないようにして人生を上手く立ち回れるようにした方がええで。
31. Posted by 2024年05月21日 18:16
子供に見せるなら大体アニメだけでいいんだよ
アニメの物語も大半は人を救うような話になってるし教育的だろ
アニメの物語も大半は人を救うような話になってるし教育的だろ
30. Posted by あ 2024年05月21日 18:14
誘導したいのみえみえやんw
29. Posted by 2024年05月21日 18:12
洗脳番組ばっかで草
28. Posted by 2024年05月21日 18:11
洗脳番組がおすすめでw
27. Posted by erre 2024年05月21日 18:10
地上波そのものの存在意義が薄れてきてるご時世にサンモニをオススメするってヤヴァいな
26. Posted by 2024年05月21日 18:10
スポーツ中継は推奨しないんだwww
25. Posted by 2024年05月21日 18:09
博士ちゃんは親がやらせてる感が強いから痛い
24. Posted by 2024年05月21日 18:09
いまだに手書きのフリップとか出してて古臭さ半端なかった
23. Posted by 2024年05月21日 18:08
テレビ観る暇あったら違うことするわ
22. Posted by 2024年05月21日 18:08
「世界遺産」以外はどうでもいい番組ばっかやんけ
特に、芸能人しか出られないクソクイズ番組は全く見るに値しない
特に、芸能人しか出られないクソクイズ番組は全く見るに値しない
21. Posted by 2024年05月21日 18:07
>>15
DMM FXのCMで踊ってる(´・ω・`)
DMM FXのCMで踊ってる(´・ω・`)
20. Posted by 2024年05月21日 18:06
サンモニみたいなコミュニティノート付きまくるデマ振りまいてる番組が教養?
19. Posted by 2024年05月21日 18:04
あんなの思想の固まってない青少年が見るもんじゃないよ
日本赤軍でも復活させたいんかこいつら
日本赤軍でも復活させたいんかこいつら
18. Posted by 2024年05月21日 18:03
送り手迷走中w
判ってないw
判ってないw
17. Posted by ムーンオブヌーン 2024年05月21日 18:00
>>13
今どきYouTubeとかwwwwwwwww
通は痛ニューに連コメだよね〜( 'ω')
今どきYouTubeとかwwwwwwwww
通は痛ニューに連コメだよね〜( 'ω')
16. Posted by 2024年05月21日 18:00
いやー、年寄りが娯楽に観るにはいいけど、若者にはお勧めできない>サンモニ
15. Posted by ムーンオブヌーン 2024年05月21日 17:58
ねぇ、ローラ何やってんの?wwwwwwwww
14. Posted by 2024年05月21日 17:57
日曜の朝に老害のオナ2を見せられるハラスメント
13. Posted by 吹雪 2024年05月21日 17:56
ところでYouTubeの俺へのお薦めチャンネルが、睡眠系が8割になってしまったわ・・というくらい、どうでも良い記事ばかりだね
12. Posted by ムーンオブヌーン 2024年05月21日 17:55
一方、
11. Posted by 2024年05月21日 17:54
観ると馬鹿になる番組「サンデーモーニング」「報道特集」
10. Posted by 2024年05月21日 17:54
「反面教師として」が説明から抜けてますよ
9. Posted by 2024年05月21日 17:54
民放連のジジイからみたら50、60代が青少年なんやろ。
8. Posted by 名無し 2024年05月21日 17:53
マスコミは日本人の敵です
7. Posted by 2024年05月21日 17:52
民放連にイカれた老害しかいないとよくわかる
6. Posted by ムーンオブヌーン 2024年05月21日 17:50
テレビ観ろとか言い出したぞ
5. Posted by 閉鎖孔子学院(国家に貢献してます 国は護ってください) 2024年05月21日 17:50
つまり、新型コロナ(5類に変更で治療費有料化)をバラまいたのも中国ってこと?
4. Posted by 日中友好協会 2024年05月21日 17:50
中華シノバックはオリジナル武漢型をベースに作ってるから変異株には全く効果はありません。
インフル用ワクチンと同じで、違う型に罹ると打たないより悪化します。
まさにブラジルやバーレーンとかがこの状態で地獄となっています。
中国の計算通りです。お金も奪い、命も奪う、中華思想そのものです。
インフル用ワクチンと同じで、違う型に罹ると打たないより悪化します。
まさにブラジルやバーレーンとかがこの状態で地獄となっています。
中国の計算通りです。お金も奪い、命も奪う、中華思想そのものです。
3. Posted by 吹雪 2024年05月21日 17:49
良いんじゃね?
2. Posted by まとめ 2024年05月21日 17:49
2019年末、中国の武漢研究所からアホな中国人がワクチン未完成の細菌兵器をバラ撒く。 感染者を診た医師が人人感染する危険なウイルスだと警鐘するも重大なポカがバレるのはマズイと当局が全面否定し医者を弾圧。 春節で中国本土で感染爆発したので総力を上げてロックダウンし感染者を焼いて川に捨てる。 全世界に拡散したがWHOに圧力をかけ中国から拡がったことをバレバレなのに隠蔽。 中国からではなく他の国から発生したと工作するも失敗したがワクチン開発の副産物で重症化リスクは同じで感染力を高めた変種ができたので物理的にほぼ一番離れている(香港とかで積年の恨みもある)イギリスに投入し成功。 イギリスで感染した日本人が日本に帰り発症、フランス他多数の国に拡散。 南アフリカ(中国から遠い)にも変種(中国製)投入。 NHK、新型コロナウイルスは中国起源ではないと捏造報道。
もう中国にコロナ損害賠償請求してもいいよね(いまここ
もう中国にコロナ損害賠償請求してもいいよね(いまここ
1. Posted by 2024年05月21日 17:49
誰も観ないね