ロゴ
痛いニュース公式X
「面白い」「痛い」と思ったニュースをまとめてお届け!

2024年05月18日

スクエニが社運を賭けた『トワツガイ』が僅か1年でサービス終了!AKB起用して宣伝したのになぜ…

1 名前::2024/05/17(金) 14:45:47.07 ●


引用元
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2405/17/news127.html
4: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2024/05/17(金) 14:47:44.51 ID:mOZU4wtt0
賭けても賭けても尽きない強運

8: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP] 2024/05/17(金) 14:48:22.57 ID:RKpkXhxt0
スクエニだし
で片付くのがやばい

9: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/05/17(金) 14:48:42.29 ID:6FSpjTjm0
スクエニのソシャゲはやるな

10: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/05/17(金) 14:48:47.15 ID:kypgvy4g0
全てがズレている

11: 名無しさん@涙目です。(京都府) [CN] 2024/05/17(金) 14:49:42.28 ID:XTj7HaEu0
そもそもゲームが複雑過ぎるんじゃね?

12: 警備員[Lv.25][苗](やわらか銀行) [ZA] 2024/05/17(金) 14:49:51.14 ID:hZkyedNY0
知らない

50: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] 2024/05/17(金) 15:01:51.25 ID:GZSP/Y+30
>>12
これな

14: 警備員[Lv.8][新苗](東京都) [DK] 2024/05/17(金) 14:50:02.22 ID:ta4s8BVx0
トワツGayならもう少し売れたかも知らん

18: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP] 2024/05/17(金) 14:51:07.90 ID:anYxH5ta0
流石AKBだスクエニのソシャゲを1年ももたせたか

19: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/05/17(金) 14:51:07.98 ID:KQ44snHT0
普通にFFのリメイクでも出し続けてる方が売れそう

21: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [JP] 2024/05/17(金) 14:51:49.05 ID:G/4dvDr10
倒産する前にサガフロ2リメイク出してほしい🤓

23: 名無しさん@涙目です。(群馬県) [ニダ] 2024/05/17(金) 14:52:09.60 ID:Q6mBzBjp0
真面目にゲーム作れよ

25: 名無しさん@涙目です。(滋賀県) [DE] 2024/05/17(金) 14:52:54.43 ID:THa7FQcd0
元々1年で閉める予定だったのでは

26: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/05/17(金) 14:53:12.09 ID:axG0FB790
ゲーム着飾ってるサラリーマン

27: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2024/05/17(金) 14:53:41.04 ID:cS0VAZIf0
akbの写真見ても誰一人知らない。

29: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [JP] 2024/05/17(金) 14:54:44.45 ID:G/4dvDr10
質より量とか言ってたけど、質ができないから量なんだよな
その量ももはや自滅してるけど

33: 名無しさん@涙目です。(庭) [DK] 2024/05/17(金) 14:55:24.26 ID:bwyb2SOF0
今時AKBかよ

34: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/05/17(金) 14:55:39.48 ID:kl8ogQtN0
こんなのでも1年動く

35: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [ZA] 2024/05/17(金) 14:55:39.78 ID:HP5kUjoQ0
そういうタイアップ企画なんでは

36: 警備員[Lv.7][新苗](庭) [DE] 2024/05/17(金) 14:55:40.59 ID:A8z9pECb0
おめまえらが課金しないからサービス終了してしまったじゃねえか!とか思ってそう。

37: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/05/17(金) 14:55:49.76 ID:CWeCFr+S0
キャッチフレーズが意味不明だもんなw

42: 名無しさん@涙目です。(新潟県) [US] 2024/05/17(金) 14:58:54.56 ID:OuON7mxd0
もうスクエニのソシャゲは短期サ終ってイメージついて敬遠されてんじゃないの?

47: 名無しさん@涙目です。(ネオジパング) [US] 2024/05/17(金) 15:00:17.56 ID:91r/HhDN0

187: 警備員[Lv.6][新初](千葉県) [US] 2024/05/17(金) 16:26:45.51 ID:vzCIK56J0
>>47
笑かすなw

55: 名無しさん@涙目です。(光) [AR] 2024/05/17(金) 15:03:08.51 ID:km+XyNGj0
ガメつさを隠すとこからやり直せこの会社は

62: 警備員[Lv.1][新芽](茸) [US] 2024/05/17(金) 15:06:29.58 ID:gXwqWc9x0
レズツガイのくせに男キャラ実装してプチ炎上したのこれだっけ

70: 名無しさん@涙目です。(庭) [DK] 2024/05/17(金) 15:10:56.96 ID:bwyb2SOF0
ゲーム作りたい若い子の声が上に届かねえのかな

75: 警備員[Lv.9][初](やわらか銀行) [IN] 2024/05/17(金) 15:13:54.18 ID:xOU5FDHS0
これ舞台が盛況でゲームがダメダメなんだよ
夏に舞台第二弾やる

76: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/05/17(金) 15:14:29.21 ID:f3pF21eW0
AKBを起用したからだろ

77: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2024/05/17(金) 15:14:37.26 ID:LvtZR4Zj0
1年以内にサ終したら全額返金くらいしないとこの会社は性根入らんだろ

82: 山下は自宅 警備員[Lv.23(前38)][苗](庭) [ニダ] 2024/05/17(金) 15:15:56.72 ID:7y6YmA180
スクエニ自体がオワコン

83: 警備員[Lv.15][初](京都府) [GB] 2024/05/17(金) 15:17:42.68 ID:raUk+vbE0
最近のスクエニはユーザーの期待に応えられていないって言った自分が一番応えてないからなあ

85: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] 2024/05/17(金) 15:18:10.18 ID:rNjif+7G0
ただの量産型スマホゲーって感じだが

86: (茸) 警備員[Lv.4][新初](茸) [US] 2024/05/17(金) 15:20:23.98 ID:lW0QrwtS0
何回もすぐ終わらせたから信用が完全になくなったな

97: 名無しさん@涙目です。(奈良県) [US] 2024/05/17(金) 15:25:54.46 ID:OyGg6aHC0
3Dの舞台はいらない

98: ころころ(茸) [FR] 2024/05/17(金) 15:26:13.59 ID:sT+ttQD30
ガチャゲーすらまともに作れないとか
存在意義あるん?

104: 武漢肺炎 六四天安門事件 警備員[Lv.4][新初](茸) [US] 2024/05/17(金) 15:34:19.34 ID:miQB45Uv0
スクエニって一度滅んだろうがいいだろ

111: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2024/05/17(金) 15:37:55.27 ID:3Ry1s76A0
新しいゲーム出していかないとジリ貧なのよね

114: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/05/17(金) 15:39:59.01 ID:rUb2W45W0
ガチャゲーいい加減滅びればいいのに
規制しようとするとまた人が死ぬんだろうけど

117: 名無しさん@涙目です。(香川県) [ID] 2024/05/17(金) 15:43:01.90 ID:FRf3qHdX0
デザインが女性向けっぽいよね

124: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2024/05/17(金) 15:47:05.24 ID:IvGPbgmW0
ドラクエウォークは長生きだな。もうやってないけどな。

125: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/05/17(金) 15:47:16.75 ID:LfNV8qv60
スマホゲーは外注で作らしてるだけのゴミばっかだな

181: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2024/05/17(金) 16:19:37.65 ID:q/qnRZiH0
こんなエロゲーのキャラみたいなのはダメさ

219: 都会(東京都) [US] 2024/05/17(金) 17:00:58.14 ID:DJnnoU3L0
ゴメン‥‥今まで知らなかった


元スレ:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1715924747/0-




スポンサードリンク
dqnplus at 09:02│Comments(207)ゲーム

この記事へのコメント

207. Posted by    2024年06月08日 14:27
百合要素が気持ち悪い
206. Posted by 名無しさん   2024年05月22日 16:23
百合好きが一般作品に寄生する理由がここにある
百合なんぞこの程度
205. Posted by    2024年05月21日 12:26
DQやFFの派生ですらポンポン切り捨てるから、もしやるとてもリメイクだけだな
204. Posted by    2024年05月20日 22:03
クソエニ(笑)
FF10で嫌いになりだしFF13で生理的に無理なレベルに嫌いになったなぁ。
生涯クソエニのゲームは買わない
203. Posted by     2024年05月20日 13:42
>>16
課金石をセールで安い時に買って置いてサ終で有償石払い戻しすると定価で換算されるからその差額で儲ける方法があるそうな。
202. Posted by     2024年05月20日 04:54
サ終するまで知らなかった程度の告知だから社運は掛けてないんでしょ
201. Posted by    2024年05月20日 01:14
女叩きとスクエニ叩きは最近のネットの流行りなんだろうな
痛いニュースでもそうだけど手を変え品を変えおんなじニュース何度も何度もスレ立ててる
どっちも叩かれたり笑われたり当然だと思うけどそろそろしつこいと思わんでもない
200. Posted by    2024年05月19日 20:29
>>184
なお客は男女半々やぞ
データでも出てるし実際リアルイベントでも半々や
199. Posted by    2024年05月19日 16:02
毎回社運を賭けてるなって思ってたけど、記事のどこにもそんなこと書いてない。いい加減にしろもうネタにしなくてけっこうだ。
198. Posted by    2024年05月19日 10:57
「ファイナル」を何回も繰り返すという「ファイナルファイナル詐欺」するから。自業自涜。
197. Posted by    2024年05月19日 09:07
またスクウェアとエニックスに別れたほうがいいんでないの?
196. Posted by    2024年05月19日 02:24
スクエニのソシャゲはサ終前提で遊ぶから課金しない人多そうだし悪循環になってるよ
195. Posted by     2024年05月19日 02:14
そもそも、立ち転けしたゲームなんだから、こうなる未来視えてたはずだが?
194. Posted by     2024年05月19日 01:33
>>24
それゲームの出来が悪いから人離れてるんでしょ
何スクエニ様サ終ラインにとっくに入ってるのに続けてくれてありがとうございますみたいに語ってんの、信者キモ
193. Posted by     2024年05月19日 01:02
焼畑しすぎて信用失ったんじゃ・・・・
192. Posted by     2024年05月18日 23:12
サ終繰り返してるとまたゲームリリースされてもどうせすぐサービス終わるんだろ?って思うから課金する気も起きなくなるしな。
191. Posted by     2024年05月18日 21:34
スクエニのソシャゲに課金する人全員馬鹿です
190. Posted by     2024年05月18日 20:33
チロっとやって戦闘なんかつまんなくて2日でやめたな
189. Posted by     2024年05月18日 20:31
スクエニはソシャゲが合わないという事にいい加減気づかないものか…
188. Posted by     2024年05月18日 20:08
>>172
累計収益のところに触れたら呪いにでもかかるの?
187. Posted by     2024年05月18日 19:23
二度とスクエニの製品には触りたくない
186. Posted by     2024年05月18日 19:05
スクエニ社運賭けすぎ問題
185. Posted by     2024年05月18日 18:15
>>9
永遠=とわに
ツガイ=夫婦、特に男女の番(つがい)

普通にキモいタイトルだと思う。
184. Posted by     2024年05月18日 18:12
>>2
営業人選がもろにオタク男のみのターゲットだからそりゃコケるよねって思うよ。ゲームキャラも出てくるのも女ばっかで女性層も外してるし。コア層を狙うならアイドルとか実在の女を起用したらあかんだろーに。
183. Posted by     2024年05月18日 18:05
ここって本当にFF5とかクロノトリガーとか出した会社なの?
昔のレトロRPGの方がシステム洗練されてない?
182. Posted by     2024年05月18日 18:04
まあ初手で間に挟まる野郎さんおるって噂なった時点で負けやった
181. Posted by      2024年05月18日 18:00
>>159
うちの近所の武道館に通ってる剣道部の中学生の子たちもみんなウォークやってたよ
180. Posted by 名無し   2024年05月18日 17:58
>>43
何気に凄いな
アニメ化とかもしてたし根強いファンいるんかな
179. Posted by    2024年05月18日 17:56
百合の雰囲気出しといて男キャラも普通にいて、それが人権キャラだったゲームだな
スクエニだし1年持ったなら上等やろ
178. Posted by 名無し   2024年05月18日 17:55
>>31
合併する前の話よね
してからは…
177. Posted by 名無し   2024年05月18日 17:53
>>26
かなぁ?番って個人的に動物みたいであんまり良いイメージ無いけど
176. Posted by    2024年05月18日 17:53
どう見てもこれに社運はかけてないだろ
それはそれとしてスクエニのソシャゲはもう始まる前から見限られてる
175. Posted by Posted by     2024年05月18日 17:53
スタッフが実際に遊んでないのがわかる内容だったからな
174. Posted by 名無し   2024年05月18日 17:52
>>21
PRしても売れんもんは売れんでしょ
良いなら口コミで広がる時代だし
むしろスクエニのソシャゲなんか悪評しかないくらいやん
173. Posted by    2024年05月18日 17:50
この損切りの早さが信用を失墜させてるな
1年で終わるゲームとわかってて本気になるやつはいない
あ、スクエニか・・・やめとこ
172. Posted by 名無し   2024年05月18日 17:45
>>152
まぁ国内位置情報ゲームならトップだろうなぁ
171. Posted by     2024年05月18日 17:42
スクエニのスクスト(2)は10年続いているのに、他が続かないというのは、、、

時間的に複数同時進行は無理なのか?
170. Posted by    2024年05月18日 17:28
>>166
若いライトユーザー「スクエニ?」
169. Posted by    2024年05月18日 17:26
双界儀のリメイク出そうぜ
168. Posted by ほぅ   2024年05月18日 17:21
初めて聞くが、もう終わったのか?
167. Posted by     2024年05月18日 17:19
ソシャゲだし1年でサ終ってそんなもんじゃろ
166. Posted by www   2024年05月18日 16:54
ニート「スクエニ…あっ、フーン(察し)」
百合好き「男居るやん!男要らないからこういうゲーム選んでるの!」
ゲーマー「100点中…0点です」
まぁ売れんわなwww
165. Posted by     2024年05月18日 16:51
>>1
本体値段高いせいでPS5も日本国内では売れてないのにFF16はPS5に全振り、FF7リメイクも何故かPS4ユーザー全て切り捨てでどちらも大爆死
ソシャゲはスマホ持っている人全てがユーザーになりうるのに軽く見ててトワツガイみたいに安っぽい作りで金掛けないし
ソニーと心中するつもりなのかね?w
164. Posted by     2024年05月18日 16:33
たかがソシャゲ1つに社運はかけてないだろ
163. Posted by     2024年05月18日 16:30
>>123
言うて感情や感性のぶつかり合う職種じゃん?
クリーンでオープンな職場にはなりにくいと思う
あとスクエニのこの損切の速さ、ジューヤク連中も現場には疎いだろうし、もうゆとりがないんだろうね
162. Posted by     2024年05月18日 16:27
やってたのも終わってたのも知らないがw
161. Posted by     2024年05月18日 16:27
スクエニ製に限らずソシャゲなんてそもそも手を出すべきじゃない
基本ゴミしか出ないガチャ10連で3000円くらい取られる異常な世界だぞ
160. Posted by    2024年05月18日 16:24
社運は掛けてないやろ
スクエニだし持って1年くらいかなと思ってたが
舞台や終わった後にストーリーの続きが見えるファンコミュ用意するのを見ると
作品としては同期のブルリフよりファンいそう
スタリラはアプリ未だに延命できてるのすごいわ
159. Posted by     2024年05月18日 16:23
>>137
少なくとも俺の息子はやってるぞ
嘘ついて批判するの気持ちいいのか?
158. Posted by     2024年05月18日 16:23
スクエニのソシャゲって時点でもう続かないと思われるからな
焼き畑しすぎた
157. Posted by     2024年05月18日 16:17
「量より質にします」
……どうやら、質を下げた自覚はあったようだな。
156. Posted by     2024年05月18日 16:10
ドラクエやFFもそうだが他社作品とのコラボを実装しろよ
自社コラボばっかじゃつまんないねん
ちいかわ出せや!
155. Posted by     2024年05月18日 16:05
設定がキモいから一般人はDLしない
設定がキモいのに良いシーンないので下衆もDLしない
中途半端なんよ
154. Posted by .   2024年05月18日 15:55
クソゲー量産ブランドとして不動の地位を築いたわけだが、
雇用されてる自称クリエーター()は余程待遇が良いのかクソゲー製造業要員の経歴を不満や不安に思わないのだろうか
153. Posted by     2024年05月18日 15:47
本当にクソゲーしか作れなくなったんだな・・・
152. Posted by    2024年05月18日 15:44
>>121
『ドラクエウォーク』の累計収益も約3095億円目前に。4.5周年イベントでDL数が増加、国内位置情報ゲーム収益のトップを維持
151. Posted by     2024年05月18日 15:32
>>137
Switchのモンスターズ3売れなかったね
150. Posted by     2024年05月18日 15:25
これって百合ソシャゲと見せかけて速攻雄キャラ実装して人離れたんじゃなかったか
149. Posted by    2024年05月18日 15:09
そもそもCM打ってた?
まあスクエニは速攻でサ終のイメージしかないから1年はよくもった方なのか
148. Posted by        2024年05月18日 15:03
AKBってまだあったんだw
147. Posted by    2024年05月18日 14:33
どうせすぐサ終するからって事で金を落とすどころか手を出す事すら躊躇われてるのにまーたサ終とか自分で自分の首締めるのも大概にしろというか、ランニングコストよりイニシャルの方が普通は高い筈なんだがなぁ……なんでそんなコスト逆転みたいな速さで作っては捨てを繰り返してるんだ。そんなに開発に余力があるならリメイク三部作化して途中失速みたいなバカやらねぇで最初から一通り完結させて追加ストーリー販売の方向に行っとけよ……
とりまサービス期間ないしはサ終での詫び内容宣言の上でサ終させずに10年くらい維持するってだけでもやってかねぇとどんどん敬遠されるぞ。
146. Posted by    2024年05月18日 14:29
コケてるの、スクエニのスクウェアの部分が主じゃね?
エニックスは拾うべきではなかった物を取り込んじゃったんじゃね?
145. Posted by     2024年05月18日 14:25
ゲーム自体知らんし、宣伝するにしても
今時AKBとか地下アイドルに毛の生えたくらいのネームバリューだろ
144. Posted by     2024年05月18日 14:23
スクエニのソシャゲやる人はそんなのわかってやってるでしょ。
違うの?
143. Posted by b   2024年05月18日 14:14
カプコンみたく潰れそうになっては神ゲーが出て復活を
繰り返したみたいにはならんか
142. Posted by     2024年05月18日 14:01
ソシャゲでユーザーの期待に応えるのって継続が第一だと思うけどな
畳み方も次のゲームにつなげるようなことでもしないとスクエニはだめだと思うよ
ソシャゲとしてのブランドイメージは最低だもん
141. Posted by     2024年05月18日 13:54
FF14辞めたのを最後にスクエニに興味が無くなった
140. Posted by     2024年05月18日 13:53
とわつがい?
とわにつがいになるの?
titleがきもいって言ってる人多数。
139. Posted by 名無しさん   2024年05月18日 13:53
完全にスクエニのスマホゲーにはマイナスイメージついちゃってるからまだ続けるつもりならスマホ専用に別ブランド名作ったほうがまだましだと思う
まあ据え置きでも大分マイナス寄りだけどさ
DQFFだけスクエニにして他は全部別にしたほうがいいのかな
138. Posted by     2024年05月18日 13:51
もう、ニケ以外のソシャゲ消えていいよ
137. Posted by 無名   2024年05月18日 13:43
>>1何もワクワクしないし今の子供誰も知らない、誰も期待しなくなったら終わりだよ
136. Posted by 続編、HD商法しか出来ないw   2024年05月18日 13:28
せっかく過去の栄光で稼いだ資産を、異常につまらんCG映画に注ぎ込んだり、箸にも棒にもかからないナンバリングタイトル作ったりして古くからのファンを置いてきぼりにする無能メーカーの極み。最後の砦のドラクエだって度重なる発売延期で相当離れたんじゃないの?
135. Posted by     2024年05月18日 13:27
>>33
鬱々としたシナリオも雰囲気も良かった
いい素材なのにどこかで綻ばせるからダメなんだよスクエニは
何にせよ金が無いってとこだからどのゲーム作ってもこうなるんだが
134. Posted by     2024年05月18日 13:24
サービス終了が1年ってことは、その数ヶ月前には撤退の気配出してるってことだもんな。実質半年だろ、こんなの。
やる気あんのかよ。
133. Posted by     2024年05月18日 13:24
akbとか久々に聞いた気がする
132. Posted by     2024年05月18日 13:21
>>118
あんまよく知らんけど中国版のが実装進んでる
ヨースターが開発してるけどそこが中国企業かどうかとかは知らない
131. Posted by     2024年05月18日 13:17
こんな頻繁に即サ終繰り返えしてりゃユーザーも課金しなくなるの当然だわ
130. Posted by .   2024年05月18日 13:12
>>124
負のブランドを確立しちゃったら無名メーカーの方がまだマシまであるよね
実際は無名でもサ終しまくってるにしても
129. Posted by あ   2024年05月18日 13:06
セガと同じダサさを感じる
128. Posted by     2024年05月18日 13:05
そもそも力の入れ所が色々ズレてる
〇〇を起用、とかそういうの金をそっちに流したいだけかなとしか思えない
「金を動かすツール」ではなく「ゲーム」を作ってくれ。まあ他社にも言えることだが
127. Posted by 名無し   2024年05月18日 13:05
毎回毎回数ヶ月で辞めてんじゃん
一回くらい根性入れてちゃんと作ってみろよ
126. Posted by     2024年05月18日 12:57
やっぱり媒体のある家庭用ゲームが一番ってことだね
気に入ったものなら長く遊べるから
レトロゲースタイルが最強なのかも
125. Posted by sage   2024年05月18日 12:56
エ〇がたりない
124. Posted by     2024年05月18日 12:54
・「スクエニのソシャゲはすぐにサ終する」という認識が広まる
・新規ゲームリリースしてもすぐにサ終する危険性があるので課金を渋る
・売り上げが伸びないので開発維持出来ずにサ終する
・最初に戻る

これをスクエニスパイラルと名付けよう
123. Posted by     2024年05月18日 12:52
>>94
家族経営の零細ブラック企業かな?w
122. Posted by     2024年05月18日 12:50
>>39
理解してるからどうにか意識逸らそうと姑息な事してるぞ
メインストーリー完結!(打ち切り)とかな
121. Posted by     2024年05月18日 12:47
>>101
僕が遊んでるゲームは違うと思ってそう
120. Posted by    2024年05月18日 12:39
パタポンのマルチが出来るスマホゲー作ってくれ
119. Posted by    2024年05月18日 12:36
ハガレンですらすぐ終了したしな
あのクラスですら適切に扱えないならもう無理だろ
118. Posted by     2024年05月18日 12:31
>>116
中国のゲームだっけ
117. Posted by     2024年05月18日 12:30
>>114
スクエニで面白いソシャゲも作れるような人はとっくにスクエニ辞めちゃってるしねえ
116. Posted by     2024年05月18日 12:30
アークナイツは四年続けてるからソシャゲも十分面白い
だから頑張ってね
115. Posted by     2024年05月18日 12:28
なぜタイトルに「ん」を入れなかったんですか………
114. Posted by    2024年05月18日 12:26
スクエニやセガのスマホゲーは直ぐサ終するから課金しないって人だらけだしもう諦めろや
113. Posted by 糸目の男   2024年05月18日 12:06
スクエニソシャゲのひどい運営体制はユーザーに知れ渡っている人が集まらず長く続くわけないんですわ
案の定1年だったな
112. Posted by .   2024年05月18日 11:57
キモいタイトルに今どきAKBとかGO出してるヤツが終わってるとしか思えない
111. Posted by     2024年05月18日 11:50
すぐにサービス終了するとか
最早ソシャゲとしては最悪なイメージ付いてるやん
110. Posted by    2024年05月18日 11:46
スクエニのソシャゲはすぐサ終するから「どうせまたすぐサ終するんだろ?」って信用失って課金されなくなってんだよ
109. Posted by     2024年05月18日 11:42
この記事見て初めて知ったソシャゲいつの間にか始まっていつのまにかサ終してて草
108. Posted by     2024年05月18日 11:38
スクエニのソシャゲはマジで地雷
107. Posted by     2024年05月18日 11:37
スクエニのソシャゲはすぐサービス終了になるからな
106. Posted by     2024年05月18日 11:32
逆に潰れずに延命し続けている奇跡と謎
105. Posted by 名無しさん   2024年05月18日 11:31
まぁ永久番いだからそゆ事なんだろうけど・・・うーん
104. Posted by     2024年05月18日 11:30
何年からオワコンというよりスクウェアとエニックスの合併時から延々と停滞している感じ
103. Posted by    2024年05月18日 11:25
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
102. Posted by    2024年05月18日 11:24
普通にゲーム性が悪かった
101. Posted by     2024年05月18日 11:16
>>91
そ、そっすか
100. Posted by    2024年05月18日 11:16
永遠のツガイを謳っておいて1年半でサービス終了は草
誇大広告でJAROって何じゃろ案件じゃね
99. Posted by     2024年05月18日 11:16
タイトルがもうね
98. Posted by    2024年05月18日 11:12
百合ゲーなのに男挟むし、AKBなんて時代遅れなのに未だにウケると思ってるのが終わってる
97. Posted by あ   2024年05月18日 11:08
永遠番(とわつがい)
流石にきもい
96. Posted by     2024年05月18日 11:06
初めて聞いたし広告の仕方にも問題があるんじゃない?
95. Posted by 名無し   2024年05月18日 11:01
もうスクエニのソシャゲは短命ってイメージ付いちゃったから、そもそも触らないよね
94. Posted by     2024年05月18日 11:00
>>76
まぁ語弊があるのは認めるが、一緒に仕事をすると判るところもあるよ
ヒエラルキーとプライドが蔓延ってて、風通しが悪い
おまけに分業が凄くて、過去の遺産がやたら幅を利かせる感じ
開発費が凄まじいから冒険も出来ないし
93. Posted by     2024年05月18日 10:59
サ終といえばスクエニ
92. Posted by    2024年05月18日 10:58
スクエニまた社運掛けてたんか
一生のお願いレベルで掛けるな
91. Posted by     2024年05月18日 10:51
>>1
そうでもない
90. Posted by    2024年05月18日 10:51
スクストやインサガみたいに何で続いてるかわからんけど続いてくれてるゲームのほうがまだ課金もしやすいだろうにな
なくても困らんモノに課金なんてトチ狂った無駄遣いしてくれる貴重な物好きを不安にさせる判断続けてどーすんのって
青春の思い出とカリスマ開発者(笑)で新興宗教やってる奇特な奴以外の全ての客を捨てるつもりなのかなこの会社
89. Posted by    2024年05月18日 10:43
>>39
それももちろんあるし、シンプルにつまらない
時代遅れの作業ゲーばっか
88. Posted by     2024年05月18日 10:42
黄泉のツガイじゃない方でよかった
87. Posted by    2024年05月18日 10:41
タイトルからして気持ち悪い
センスない
センスない自覚もない
ドラクエとFFの出涸らしもしゃぶり尽くしたしもう諦めろよ
86. Posted by      2024年05月18日 10:38
長いことトップランナーやってきてもうお役御免だってことなんだろう。栄枯盛衰ってやつだ。
85. Posted by     2024年05月18日 10:37
会社の中でも売れるPと売れないPがはっきりしていて、売れるPが昇進して現場離れてから胡散臭いものばかりだ
84. Posted by     2024年05月18日 10:34
そもそもAKBのファン層とソシャゲ層全く合わなそう
同じオタクではあるだろうけどAKBに宣伝させる意味ないって
83. Posted by     2024年05月18日 10:32
今初めて聞いた名だがマジでCM打ってたか?
82. Posted by     2024年05月18日 10:32
スクエニのソシャゲはいつもクソなんよ
まともに面白かったのはピクトロジカぐらい
81. Posted by     2024年05月18日 10:31
今更スクエニ
今更アイドル
80. Posted by     2024年05月18日 10:31
というか、今スクエニにいるのって、ドラクエやFF全盛期に遊んでた世代。この人たちってゲームをプレイするのは大好きでやる気はあるけど、結局、ゲーム作りの才能はない。ってところでは?
79. Posted by     2024年05月18日 10:30
ユーザーより会社の上層の顔色みながらゲーム作る、それがスクエニの構造だからなぁ
まあもう終わってるよ
78. Posted by     2024年05月18日 10:26
やってるIXAとスクストは10周年
しかしIXAはヤバい
77. Posted by    2024年05月18日 10:26
トレンドでスクエニを見たらサ終だと思うしサ終を見たらスクエニだと思う
もはやスクエニ=サ終と言っても過言じゃない
76. Posted by     2024年05月18日 10:21
>>59
昭和って凄いんだな
その頃にはニーアみたいな絵柄があったとか
75. Posted by 名無し中将   2024年05月18日 10:12
タイトルがキモくてやる気にもならん。
74. Posted by     2024年05月18日 10:09
一年で終わるのに金出せんよそりゃ
73. Posted by     2024年05月18日 10:08
デザイン第一でゲームするのはごく一部って事やろ
中韓ゲーのデザインに対抗しすぎなんだよ
「和ゲーはストーリーで勝負してます」の言葉もどんどん薄れていく
72. Posted by     2024年05月18日 10:08
スクエニはすぐ終了させるからプレイするのも躊躇する
71. Posted by    2024年05月18日 10:06
スクエニのゲームは1年様子見が安定が定着した以上初動命のソシャゲはもう無理だろ・・・
70. Posted by    2024年05月18日 10:06
シランゲームだけど
スクエニのソシャゲって乱発して1年ぐらいで終わるのばっかだよな
あまりにも数打ち過ぎる
69. Posted by    2024年05月18日 10:06
スクエニが共同開発して撤退したソシャゲの方が長続きしてる件
68. Posted by     2024年05月18日 10:04
スタミナ無制限のソシャゲ出してみたら?もう何でもやりなよ
67. Posted by     2024年05月18日 10:04
>>36
夫婦じゃなくて女の子どうしで世界が滅びそうなのにイチャイチャしとるゲームだぞ
66. Posted by     2024年05月18日 10:03
スクエニのアンチが増えたのはサービス終了とスクエニ商法なんだよな。
FF7リバースは神ゲーだが販売の仕方が駄目。
聖剣伝説1と3はリメイク成功したが2はな…
65. Posted by    2024年05月18日 10:03
サ終早めて損切りできたとか思ってるんだろうけど
本当に損切りしたいならソシャゲから撤退するべき
64. Posted by    2024年05月18日 10:03
普通に手頃な価格の買い切りのゲームを作った方が儲かるんじゃないか?
イベントとかで張り付く必要があるガチャゲーは一人が掛け持ちできるタイトル数に限りがあるから結局有名タイトルしか残らないよ
63. Posted by     2024年05月18日 10:03
AKBなんぞオタクどころか一般人も興味ないだろ…
62. Posted by     2024年05月18日 10:02
>>4
それな
コレで社運賭けたとかありえないよね。FFのバトロワは難しくて良かったのに2年以内にサービス終了したし
61. Posted by    2024年05月18日 10:01
あったなぁ、そんなゲーム。
確か百合ゲーだったから、キモくて即消ししたような。
60. Posted by     2024年05月18日 10:00
>>31
少ない容量でいかに面白くするか、各社アイデア出しまくって勝負してたから異様に内容が濃いものが多い時代
59. Posted by     2024年05月18日 09:59
スクエニのデザインって垢抜けなくて昭和臭すらする
ヲタクがキャラデザやってんだから当然か
58. Posted by      2024年05月18日 09:59
余命半年、一年のゲームばっかり産むのは会社として欠陥がある

ユーザーはもう金の成る木にしか見えてないだろう
57. Posted by    2024年05月18日 09:58
>>26
十発男
56. Posted by    2024年05月18日 09:56
ベストガイ的な
55. Posted by     2024年05月18日 09:55
スクエニさぁ…
これで商業的には黒字なのかもしれないけどブランドを切り売りしてるだけって気付いてんのかな
54. Posted by     2024年05月18日 09:55
サービス開始時にやったけど面白くなかったしAKB以前の問題だと思うぞ
スクエニは現代に合わせた遊びやすいリメイクだけしていた方がいいレベル
53. Posted by 名無し   2024年05月18日 09:55
スクエニのソシャゲはすぐサ終すると言われはじめてだいぶたつのに未だにこのザマ
普通の会社はプロジェクト立ち上げ段階で企画内容と市場調査をやって立ち上げるか判断、開発中も継続するか中断するかの判断が複数回やる

他の会社もリリースして早期サ終はあれどスクエニのサ終頻度は異常だよ。末端の開発力云々よりも上のほうに問題あると思う
52. Posted by     2024年05月18日 09:54
約束された神ゲーとか社運を賭けたってワード使ってる時点でコメ欄直行
いつも通り事しか言ってないみたいやね
51. Posted by d   2024年05月18日 09:53
もっと、えろくすれば良い。中途半端がだめさ。
萌えとはこれ如何に。
50. Posted by d   2024年05月18日 09:52
AKBのメンバー全員が、そのスマホゲーやれよ。
49. Posted by     2024年05月18日 09:51
そりゃ過去の産物にすがるわけだ。新しい物が一切作れないw
48. Posted by     2024年05月18日 09:50
最初は百合ゲーってのでかなり話題にはなったんだよね
UIクソで不具合まみれ、モーション使い回しに糞ガチャな上にそもそも面白くなかった
ちゃんとプレイされた上で見限られたから救いようがない
クズエニ作品らしい末路
47. Posted by d   2024年05月18日 09:50
キャラの色が濃くない。薄っぺらい。面白くなさそう。
46. Posted by     2024年05月18日 09:49
新人プロデューサーに買い切りインディーズゲームでも作らせた方がいいんじゃね
この会社は資源の無駄遣いが多すぎるわ
45. Posted by     2024年05月18日 09:49
腹下した翌日にはいないテキ屋みたいだなw
44. Posted by     2024年05月18日 09:48
元AKBで今は舞台女優やってるって結構多いから別にこの作品が特別舞台に入れ込んでたとかではないで
というか舞台を観に行く人には馴染みがあるような名の知れた人もそれなりに起用してたし人選には問題ないはず
43. Posted by     2024年05月18日 09:47
スクスト(現2)が10周年を迎え、サ終の気配もないというスクエニソシャゲにおける最大の謎。
42. Posted by d   2024年05月18日 09:45
AKBを起用するから、コケた。
41. Posted by ーーーー   2024年05月18日 09:44
「スクエニだからな」これに尽きる。
見た目だけ綺麗で中身がないならそうなる。
40. Posted by     2024年05月18日 09:44
いつもどおりあっさりと切り捨てるスクエニ
39. Posted by     2024年05月18日 09:44
スクエニのはすぐサ終するから怖くて金使えない
これをスクエニが理解してないんじゃないかな
38. Posted by     2024年05月18日 09:42
栄枯盛衰
37. Posted by     2024年05月18日 09:42
穴埋めにスイカゲームをスライムで出そう
36. Posted by     2024年05月18日 09:40
永遠のツガイ(夫婦)ってタイトルは
ちょっと、ウッ…ってなった
35. Posted by あい   2024年05月18日 09:40
ホームページを確認したらトワツガイの新しいゲームを作る為に終了した様です。
なお体験したいひともいると思うので延長してほしかったです。
34. Posted by    2024年05月18日 09:39
社運かけてて割にいつサービス開始したのかも知らんかった
33. Posted by     2024年05月18日 09:38
スクエニはいつまでも好転しない鬱々としたシナリオと無課金お断りの高難易度による課金圧、廃人必須の最低100周は当たり前の周回をこなさないと取れないイベントアイテムをあらゆるゲームに展開するから一般人が最初のイベントで脱落するんやぞ
32. Posted by     2024年05月18日 09:37
百日後に死ぬソシャゲってソシャゲ出したら?
31. Posted by     2024年05月18日 09:37
昔のFF5、ロマサガ2、ドラクエ6あたりが良かった。
攻略のしかたが複数あったから、一度全クリした後でも、また遊べたし。
30. Posted by ポポイ   2024年05月18日 09:35
そして、倒産へ。。。
29. Posted by     2024年05月18日 09:33
百合ゲーで結構好きだったが、これユーザーの裾野狭くね?とは思ってた
28. Posted by    2024年05月18日 09:33
トワ=永遠?
最初からそんなに長くやる気でした?社運かけたって本当ですかね?
27. Posted by     2024年05月18日 09:33
>>2
VTuberを使おうとしたら、AKBの方が割安やったんじゃね?
26. Posted by     2024年05月18日 09:32
漢字で書くと永遠番?
25. Posted by     2024年05月18日 09:30
ファミコン・スーファミ・PS1,2をSteamとかに倍速モードだけ実装してベタ移植してくれ
それだけで良いよ、あとはMMOを作れば良いぞ
24. Posted by     2024年05月18日 09:28
いやお前等誤解してる
イベント完走するだけでランキング入りするレベルの、本来なら一月でサ終ラインのゲームでも第一部完とか主要キャラ全員の誕生日イベントまでは強引に続けてくれてんだぞ
やれば分かる。「よくここまで続けたな」って感心するから
23. Posted by     2024年05月18日 09:27
なんとなくゲーム作って、なんとなく芸能人使って、なんとなくリリースしたのに売れないの!あのスクエニのゲームなのに!

あほかよ
22. Posted by     2024年05月18日 09:23
大勢から少しずつ課金を集めるのか、ニッチなジャンルで少数に支えてもらうのか。方針が不明瞭過ぎて、そりゃそうだよとしか
舞台とか外部コンテンツで稼ぐ予定だったのかもしれないけど
21. Posted by あ   2024年05月18日 09:22
ていうか、PRが足らないんじゃ?このゲーム初めて知ったわ。中国のよくわからんソシャゲーとかPR入れまくって成功してるじゃん。
20. Posted by     2024年05月18日 09:21
日本語タイトルを意固地にカタカナ表記統一にするやつは短命
19. Posted by ななし   2024年05月18日 09:21
経営陣と開発陣はスクエニのソシャゲってだけで客からはサービス終了前提レベルになってる事に危機感覚えるべき
18. Posted by     2024年05月18日 09:21
AKブス×スクエニ
見なくてもわかる百パー失敗の方程式
17. Posted by    2024年05月18日 09:21
過去の遺産にあやかろうと群がったサラリーマンだらけの会社
16. Posted by     2024年05月18日 09:19
やっぱりすぐに終わったか
スクエニのソシャゲは課金圧強いしすぐサ終するからやらない
15. Posted by    2024年05月18日 09:18
ソシャゲ自体下降ぎみでどうにとならんだろ これからどんどん減ってくよ
14. Posted by     2024年05月18日 09:18
露骨に金儲けしか考えてない
13. Posted by もねこ   2024年05月18日 09:17
それに比べてにゃんこ大戦争って凄いよな中まで猫たっぷりだもん
12. Posted by     2024年05月18日 09:16
>>3
昔を知ってる人からしたら90年代で止まった、終わった会社
若い人からしたらソシャゲ粗製乱造してる会社
という認識の人も多そうだよね
11. Posted by     2024年05月18日 09:15
そんなゲーム初めて聞いたわ。というより2024年でAKBとかwもう時代遅れやろ
10. Posted by    2024年05月18日 09:15
>AKB起用して宣伝したのになぜ…
それが良くなかったんじゃないすかね
9. Posted by ムーンオブヌーン   2024年05月18日 09:15
そもそもトワツガイって何?
初めて聞いたんだけど
8. Posted by     2024年05月18日 09:14
社運かけたなら大人しく潰れてください
7. Posted by あい   2024年05月18日 09:13
何かのバグで苦情が、殺到したしまい終了したと思います。
なお短い間終了したゲーム(スクエニとは関係ありません。)は他にもあります。
6. Posted by 外道戦記   2024年05月18日 09:09
一桁ゲド戦記
5. Posted by .   2024年05月18日 09:09
インディーズで作家性のある作品をだしてる人に機材と予算与えてつくらせればいいだけ。
下手にサラリーマン化してるから、マーケティングに沿った超無難で退屈で糞みたいなモノになる。
小説にせよゲームにせよ音楽にせよ、創作は執念がないといいものはできないのにな。
4. Posted by     2024年05月18日 09:09
こんなの知らんしスクエニのソシャゲはそこそこ有名タイトルでもバンバンサ終するぞ
3. Posted by    2024年05月18日 09:08
ドラクエとFF、PS1ぐらいまでの偉大な遺産を食いつぶしてる会社よね
今のスクエニから新規ゲームコンテンツが生まれるビジョンが見えないなあ
2. Posted by        2024年05月18日 09:06
AKB………。
1. Posted by     2024年05月18日 09:06
ま、ドラクエウォークが好調だし

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor

このブログ内を検索
WWW を検索

📮ご意見・ご要望

📝サポーター募集

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク
厳選サイト記事紹介