2024年05月14日
ホルモンは「放るもん」だから無料だと思った。無人ホルモン直売所で1万円以上に対しお金は千円
1 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/05/11(土) 18:01:37.63 ID:TTnvzCLA0●.net
無人ホルモン直売所で1万円以上の商品を手に取った人物 置いていった現金はたった1000円 「代金返して」店は被害届提出
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c81c9b1e6748d4615f006f5a1883670e67a6fc4
ホルモン無人販売店に現れたのは…
引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c81c9b1e6748d4615f006f5a1883670e67a6fc4
無人ホルモン直売所で1万円以上の商品を手に取った人物 置いていった現金はたった1000円 「代金返して」店は被害届提出(CBCテレビ)#Yahooニュースhttps://t.co/NxR5eTT78N
— 冷食万博〜グルメEXPO365〜 (@reisyokubanpaku) May 10, 2024
冷凍自販機だったら、盗難や商品へのイタズラは無いのに
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c81c9b1e6748d4615f006f5a1883670e67a6fc4
ホルモン無人販売店に現れたのは…
引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c81c9b1e6748d4615f006f5a1883670e67a6fc4
2: 山下(茸)(茸) [NZ] 2024/05/11(土) 18:02:12.85 ID:u3JCo00C0
マキシマム ザ 放るもん
3: 山下(神奈川県) [US] 2024/05/11(土) 18:02:29.55 ID:ZOC/MCzK0
お金を入れないと物が取れない仕組みにしましょうね
7: 警備員[Lv.5][新初](庭) [US] 2024/05/11(土) 18:04:19.65 ID:FHQPQ29K0
なぜ店員が必要なのか理解できたかな
6: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/05/11(土) 18:03:54.57 ID:j/8Zs3UZ0
何故自販機で販売しないのか
121: (福岡県) [US] 2024/05/11(土) 23:20:05.08
>>6
お前の5年分の年収くらいするぞw
お前の5年分の年収くらいするぞw
8: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2024/05/11(土) 18:04:38.10 ID:Oyal2AOb0
完全に無人販売が成り立たなくなる日はすぐそこ
11: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2024/05/11(土) 18:07:13.33 ID:Eq1eMHPg0
店長も夜中に店番したらよくね?
被害届とか取材とかだるいだろ
被害届とか取材とかだるいだろ
13: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [JP] 2024/05/11(土) 18:10:05.91 ID:iiCGTuvW0
スーパーに比べて犯人が特定しやすいのは利点だな 現行犯逮捕は無理だけど
18: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2024/05/11(土) 18:13:38.73 ID:7B33odJk0
中途半端に払うとこが小物感すごい
22: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN] 2024/05/11(土) 18:14:53.50 ID:Q8PAMS2N0
そりゃそうなるだろ
23: 名無しさん@涙目です。(みかか) [TR] 2024/05/11(土) 18:15:07.73 ID:03s0+czd0
性善説の限界
26: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [ヌコ] 2024/05/11(土) 18:15:34.38 ID:X/QVOVby0
世の中良い人ばかりじゃない
31: 名無しさん@涙目です。(庭) [IE] 2024/05/11(土) 18:17:24.94 ID:mPpzs7RZ0
商品返して
じゃないの?
じゃないの?
42: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/05/11(土) 18:20:57.23 ID:yaCGksFc0
日本人の民度低下
45: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/05/11(土) 18:23:01.08 ID:Zhexb9uM0
まぁ普通に捨てるものだからな
50: 名無しさん@涙目です。(みょ) [IN] 2024/05/11(土) 18:28:02.14 ID:pzzkOpfs0
盗まれやすくしてるのが悪いよ。うん(´ω`)
51: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ] 2024/05/11(土) 18:29:47.33 ID:OPKQ+Qne0
無人の所は何かやられてそうで怖い。
54: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] 2024/05/11(土) 18:31:31.61 ID:65sUywR40
海外だった集団で全部盗まれて店営業できないから
55: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] 2024/05/11(土) 18:33:22.44 ID:65sUywR40
日本でしか成立しない販売形態ではある
56: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ] 2024/05/11(土) 18:33:55.41 ID:ejTSTMKI0
人件費ケチって警察に頼るような商売は痛い目を見るべきだな
57: 名無しさん@涙目です。(新日本) [IL] 2024/05/11(土) 18:34:22.35 ID:6bF+Pm2t0
昔から無人販売店って傷んだ野菜とか
盗まれても折り込み済みってくらい捨てるのも勿体無いから投げ売りしとこうって精神だと思ってたけど
1万もする物を無人で販売すんなよ。。
盗まれても折り込み済みってくらい捨てるのも勿体無いから投げ売りしとこうって精神だと思ってたけど
1万もする物を無人で販売すんなよ。。
65: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/05/11(土) 18:39:38.23 ID:r/dNlSdy0
>>57
これ。
今のは、商売人が防犯と人件費ケチって、儲けを拡大しようと目論んだ結果。
これ。
今のは、商売人が防犯と人件費ケチって、儲けを拡大しようと目論んだ結果。
59: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] 2024/05/11(土) 18:34:48.27 ID:65sUywR40
万引分も入れた値段だからやってけるんだよな
60: 名無しさん@涙目です。(長野県) [US] 2024/05/11(土) 18:34:55.33 ID:PaY8Uwp+0
無人店で犯罪起きたら警察のコストかけさせればコスパ最高っす
63: テスト(みかか) [GB] 2024/05/11(土) 18:36:57.18 ID:n8CYF34C0
でも人件費考えたら盗まれた方が安上がりって言う
66: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2024/05/11(土) 18:40:36.52 ID:L7/60xT40
10人位で普通に入って根こそぎ持ってかれたらもうどうしようもないよねこれ
68: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/05/11(土) 18:42:52.91 ID:GyPfwwyi0
こういうの放置してると地域の治安も悪くなって凶悪犯罪も増えて1店舗だけの問題じゃなくなるからなんとかしろと
71: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ] 2024/05/11(土) 18:48:11.85 ID:iJzoLR790
値札くらいついてんだろ
83: 名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ] 2024/05/11(土) 19:16:57.05 ID:Wrt0+zcI0
そもそも無人販売なんてもともと窃盗前提でも金がいくらかでも入ればおkな商法だろ
88: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/05/11(土) 19:39:53.13 ID:Qbh69H9c0
バレバレの嘘をついてるこの加害者は悪質だから無期懲役にした方がいいと思う
93: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/05/11(土) 19:56:30.20 ID:nlABEMje0
無人販売所には全く同情できない
103: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB] 2024/05/11(土) 20:55:35.97 ID:lyBu8CRX0
顔認証しないと入店できない仕組み作れ
それだけで抑止力になる
それだけで抑止力になる
107: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] 2024/05/11(土) 21:13:40.25 ID:tuYNpkgu0
何の対策もしてないのかこういう店って
109: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/05/11(土) 21:15:15.15 ID:nMzwSZQF0
強盗されたほうが合理的なすき家システム
110: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CA] 2024/05/11(土) 21:28:14.62 ID:SVOA1M+E0
無人販売にすると補助金でもおりるのか?
112: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/05/11(土) 21:57:21.32 ID:DWRsiAeC0
放るもんから来た語源とかそんな嘘をまだ信じてる奴いるんだな
元スレ:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1715418097/
スポンサードリンク
この記事へのコメント
194. Posted by 2024年05月19日 13:45
>>47
はやく死ねよ
はやく死ねよ
193. Posted by 2024年05月16日 12:22
ガハハ
192. Posted by 2024年05月15日 14:05
>>122
じゃあやっぱり面白いと思って書き込んだの?
じゃあやっぱり面白いと思って書き込んだの?
191. Posted by 2024年05月15日 08:32
泥棒の思いなんざ誰も聞いてねーよ犯罪者が
190. Posted by 2024年05月15日 01:29
いらないでしょ?って言って、ハラワタ引きずり出されたいのかな??
タダで飯が食えると思うな。ホルモンは、生き物一匹に対して一つしか無い希少部位だぞ。
タダで飯が食えると思うな。ホルモンは、生き物一匹に対して一つしか無い希少部位だぞ。
189. Posted by 2024年05月15日 00:36
まあ棄てるとこだけど。
でも有料なら払うべし
でも有料なら払うべし
188. Posted by 2024年05月15日 00:35
>>1
犯人捕まってないのに、なんで犯人の証言がタイトルに入ってんの?
しかもクソつまらないサムいおやじギャグとかすげえ馬鹿そう
犯人捕まってないのに、なんで犯人の証言がタイトルに入ってんの?
しかもクソつまらないサムいおやじギャグとかすげえ馬鹿そう
187. Posted by 2024年05月14日 23:48
捕まった犯人がこういう言い訳したのかと思ったよ
タイトル詐欺じゃねえか
ホルモンの由来いいたかっただけだろ
タイトル詐欺じゃねえか
ホルモンの由来いいたかっただけだろ
186. Posted by 2024年05月14日 22:27
朝鮮料理みたいでキモイから食べるのやめればいい
185. Posted by それが出来ない 2024年05月14日 21:42
175. Posted by 2024年05月14日 19:09
防犯カメラに窃盗の証拠が明らかに写っているのだから、警察が捜査を断るなんて事ぁ、ほぼ不可能❤(ӦvӦ。)
防犯カメラに窃盗の証拠が明らかに写っているのだから、警察が捜査を断るなんて事ぁ、ほぼ不可能❤(ӦvӦ。)
184. Posted by 2024年05月14日 21:41
この野郎の両腕切断で良いだろ
罪に対しての罰が軽いからこうなる
罪に対しての罰が軽いからこうなる
183. Posted by menial work ♪ 2024年05月14日 21:38
カメラを設置して、警察とぃう公共のインフラに窃盗犯を逮捕させるって、ビジネスモデル♪
窃盗犯は、電子レンジくらいなら、買えるくらいの貧乏なので、冷凍食品の代金くらいなら、
かろぅじて払える筈、とぃう目論見♪ ❤(ӦvӦ。)
窃盗犯は、電子レンジくらいなら、買えるくらいの貧乏なので、冷凍食品の代金くらいなら、
かろぅじて払える筈、とぃう目論見♪ ❤(ӦvӦ。)
182. Posted by 2024年05月14日 20:36
>>125
いや、>>48の主観で面白いと思ってるかを聞いてるんだけど
サリーアン課題解けなさそう
いや、>>48の主観で面白いと思ってるかを聞いてるんだけど
サリーアン課題解けなさそう
181. Posted by 2024年05月14日 20:36
>>10
テレビ見てないって自慢じゃないと思うんだが?
何か自慢されてるように感じちゃう病気なんですか?
テレビ見てないって自慢じゃないと思うんだが?
何か自慢されてるように感じちゃう病気なんですか?
180. Posted by 2024年05月14日 20:35
>>99
>>48があなたには面白いの?
>>48があなたには面白いの?
179. Posted by 2024年05月14日 20:00
>>105
1000円超えるような無人販売なんてあったか?
カードショップすら何かしらの対策はやるぞ
防犯コストを無視してる方に問題あるやろ
1000円超えるような無人販売なんてあったか?
カードショップすら何かしらの対策はやるぞ
防犯コストを無視してる方に問題あるやろ
178. Posted by 2024年05月14日 19:54
民度低下っていうか経営側がローコストで儲けてやろうって経営理念に問題あるやろ。まぁ、儲かるのはこういうスキームを生み出したコンサルだけやろうけど
177. Posted by 2024年05月14日 19:51
>>12
語るに落ちるよな。
語るに落ちるよな。
176. Posted by 2024年05月14日 19:21
「何もしてないのに盗まれた」
175. Posted by 2024年05月14日 19:09
警察も放っておけよ。そうすれば無人販売する馬鹿もいなくなるだろ
174. Posted by a 2024年05月14日 18:33
単なる言い訳じゃねぇか
173. Posted by 2024年05月14日 17:47
ホルエモンに空目
172. Posted by 2024年05月14日 17:13
>>37
また長文書いてるよこの頭おかしいヒマジン
だれも読まないって
また長文書いてるよこの頭おかしいヒマジン
だれも読まないって
171. Posted by 2024年05月14日 16:40
たわけの盗人は処罰されて当然として
今どきもうグエンクルドで目茶苦茶やられるリスク上がってんだから何も考えずに無人販売所やるのは危険
今どきもうグエンクルドで目茶苦茶やられるリスク上がってんだから何も考えずに無人販売所やるのは危険
170. Posted by あ 2024年05月14日 16:39
道端の野菜無人販売は、食えるけど捨ててもいいものしか置かないからな
売れる物置けばこうなるのは当然だろ
むしろセコセコと無断な監視カメラつけてるのが笑えるわ
売れる物置けばこうなるのは当然だろ
むしろセコセコと無断な監視カメラつけてるのが笑えるわ
169. Posted by 2024年05月14日 16:17
くそつまらねーこといって開き直るクズ死ね
168. Posted by 2024年05月14日 16:05
店の外に置いた袋が顔に見えて怖い😱
167. Posted by 2024年05月14日 15:55
一万程度に対して千円入れてるならわかってやってるよ
166. Posted by 2024年05月14日 15:47
金払わず店を出ようとするならロック掛かる仕組みにしたらええねん
165. Posted by 2024年05月14日 15:38
放るもん説考えたやつも一緒に処刑しとけ
164. Posted by 名無し 2024年05月14日 15:24
監視カメラもあるなら、警察で被害届は妥当ですね
163. Posted by あ 2024年05月14日 15:22
そんな戯言が罷り通るわけないだろ
162. Posted by 2024年05月14日 15:15

24時間無人販売所って置いてるだけで治安悪くなるから撤去しろ。
161. Posted by 名無し 2024年05月14日 14:39
ホリエモンに見えた
160. Posted by 2024年05月14日 14:38
>>146
日本人はそこまで落ちてはいない。考えが浅い。
日本人はそこまで落ちてはいない。考えが浅い。
159. Posted by 2024年05月14日 14:33
コンビニとかスーパーのセルフレジを導入して、会計しないとドアロックするとか、技術的に全然可能やろ。
158. Posted by 2024年05月14日 14:31
>>97
自販機破壊は昔から有るで
自販機破壊は昔から有るで
157. Posted by 2024年05月14日 14:29
いい加減、お金払わないと持ってけないようなシステム作れよ
ガチャポンでさえ出来てるのに、未だに出来てないって日本の技術もたいしたことない
って言うより、お店側のやる気が無いんだろうな
ガチャポンでさえ出来てるのに、未だに出来てないって日本の技術もたいしたことない
って言うより、お店側のやる気が無いんだろうな
156. Posted by 2024年05月14日 14:26
>>123
無人販売税って有ってもおかしくないな
導引する警察官増やす為の費用としては
無人販売税って有ってもおかしくないな
導引する警察官増やす為の費用としては
155. Posted by 2024年05月14日 14:11
自販機だと高いし数が全然入らんからなあ
結局補充で人員のコストかかるし
それなら盗られてもって感じなんだろな
結局補充で人員のコストかかるし
それなら盗られてもって感じなんだろな
154. Posted by 2024年05月14日 14:05
…下劣な盗人共は※149みてーな奇形遺伝子クソクイゴブリン共と
纏めて人権剥奪して殺処分で良いぞ(唾棄
纏めて人権剥奪して殺処分で良いぞ(唾棄
153. Posted by 名無しさん 2024年05月14日 13:49
楽して儲けたいのと楽して食べたいののぶつかり合い。勝手にやっててね
152. Posted by 2024年05月14日 13:48
このソースとスレ内容で、なんでこんなスレタイになんの? 気持ち悪い。
151. Posted by 2024年05月14日 13:40
無料だと思ったのになんで千円置いてったんだよ
150. Posted by . 2024年05月14日 13:31
※145
1940年(昭和15年)からホルモンの商標で味噌売られてるし戦前からホルモン料理という名称はあったぞ
1940年(昭和15年)からホルモンの商標で味噌売られてるし戦前からホルモン料理という名称はあったぞ
149. Posted by _ 2024年05月14日 13:29
今の衰退ジヤップランドの民度で無人販売は無理だろ
148. Posted by は 2024年05月14日 13:29
カメラに顔見せなきゃ捕まらないだろ
147. Posted by 2024年05月14日 13:26
しかし、本当に法律って面倒くさいな
こんな窃盗犯ですらボカシ外して放送できないんだから
あといい加減マスコミも「万引き」って書くなってんだよな
こんな窃盗犯ですらボカシ外して放送できないんだから
あといい加減マスコミも「万引き」って書くなってんだよな
146. Posted by 2024年05月14日 13:15
一万の商品を無人販売してる方にも問題あるだろ
人件費や設備費ケチった結果だよね
今の日本では性善説やモラルは通用しないしルールですらも守れない民度になり下がったから良心に頼った商売は無理
人件費や設備費ケチった結果だよね
今の日本では性善説やモラルは通用しないしルールですらも守れない民度になり下がったから良心に頼った商売は無理
145. Posted by 放るもん 2024年05月14日 13:05
米軍が内蔵を捨ててたから「放るもん」だよ。昔から食べてたのは「もつ」と言ってたが、戦後に米軍基地周辺から「ホルモン」が広がってる。例えば、尼崎周辺では1950年代には立ち食いの「ホルモン焼き」やが工場帰りの労働者の間で爆発的に広がってる。「ホルモン=放るもん」を否定する奴らは「はじめて新聞に載ったのは2000年代」とか「日本人は昔から食ってるから捨てるもんじゃない」とか言ってるが、理由になってない。俺が聞いたのは、1950年代からホルモン焼き屋をやってたおっさんからだ。
144. Posted by ああああ 2024年05月14日 13:05
無人なりそんなもんでしょ
弁当とか餃子盗んだ奴は捕まえていたな
弁当とか餃子盗んだ奴は捕まえていたな
143. Posted by あい 2024年05月14日 12:59
117さん
動物と鳥の食い逃げはどうしようも無いので別です。
ちなみに万引きされた餃子の値段は忘れました。
動物と鳥の食い逃げはどうしようも無いので別です。
ちなみに万引きされた餃子の値段は忘れました。
142. Posted by ホブ酢 2024年05月14日 12:47
>>76
そのデカ頭を隠せ
そのデカ頭を隠せ
141. Posted by ごこ 2024年05月14日 12:39
無人販売なんて手抜きの商売やってるんだから、それで盗まれたとかギャアギャアさわぐなよ。普通の店は店員置いても万引きされるんだぜ。
140. Posted by 世はまさに世紀末 2024年05月14日 12:36
>>29
盗み働いた手を粉々に粉砕すればええ。
盗み働いた手を粉々に粉砕すればええ。
139. Posted by 2024年05月14日 12:32
むしろ毒まかれるとか、そういうほうが怖い販売形態やなー
138. Posted by 2024年05月14日 12:31
しかし、高くない?
これわざとやろw 捕まえて示談金とるビジネスと見た
これわざとやろw 捕まえて示談金とるビジネスと見た
137. Posted by 2024年05月14日 12:24
セコム代わりに警察使う方が安上がりだもんな
地域も犯罪者が逮捕されて嬉しいでしょ
無人販売機がある場所は治安が良い認定できる
地域も犯罪者が逮捕されて嬉しいでしょ
無人販売機がある場所は治安が良い認定できる
136. Posted by 2024年05月14日 12:22
計算できないし犯罪者になるリスクもわからないのか…
135. Posted by 2024年05月14日 12:16
性善説って義務教育で習うはずなのに性善説を「みんないい人説」と思ってる馬鹿がこんな多いのはどういうことなん
義務教育も受けてないんかな
義務教育も受けてないんかな
134. Posted by 2024年05月14日 12:12
>>1
寿司ぺろの無人販売所版が居そうで利用したくない。
寿司ぺろの無人販売所版が居そうで利用したくない。
133. Posted by 2024年05月14日 12:10
人件費ケチるなら自動販売機にしろよ・・・
132. Posted by 2024年05月14日 12:09
>>129
金は払ってるだろ
金は払ってるだろ
131. Posted by 2024年05月14日 12:07
無人販売は、盗まれて裁判やっても防犯対策してないとされて負けるで。
130. Posted by 2024年05月14日 12:07
スカート履いてるしババアっぽいな
若者ならまだしも老害って
日本人の民度もグングン落ちていってるなぁ
若者ならまだしも老害って
日本人の民度もグングン落ちていってるなぁ
129. Posted by 2024年05月14日 12:06
無人販売所なんてカメラでハッキリ撮影されてるからすぐ捕まるだろ
むしろ何でそんな状況で窃盗して逃げおおせられると思ってんだよ
犯罪者の思考回路委はようわからん
むしろ何でそんな状況で窃盗して逃げおおせられると思ってんだよ
犯罪者の思考回路委はようわからん
128. Posted by 2024年05月14日 12:03
じゃあホリエモンは掘ってもいいの?
127. Posted by 2024年05月14日 11:55
そもそも無人販売所は隣近所の顔が見えてコミュニーケーションも取れる
田舎でしか成り立たんのよ
人件費まかなえねえからって理由でやっても無理
楽しようとしちゃいかんて
田舎でしか成り立たんのよ
人件費まかなえねえからって理由でやっても無理
楽しようとしちゃいかんて
126. Posted by 2024年05月14日 11:53
>>2
バカは罪だ。立派に犯罪として立件出来る。
バカは罪だ。立派に犯罪として立件出来る。
125. Posted by 2024年05月14日 11:44
>>50
お前の主観での話だろ、悪い意味で。
お前の主観での話だろ、悪い意味で。
124. Posted by 2024年05月14日 11:42
いい加減、ホルモンの嘘は大々的に取り上げるべきじゃねーかな
123. Posted by 2024年05月14日 11:41
無人販売ってさ
警察官を利用してるよね
警察官の出張費を店に請求して欲しいわ
警察官を利用してるよね
警察官の出張費を店に請求して欲しいわ
122. Posted by 2024年05月14日 11:40
>>114
別にお前に気に入ってもらうために書き込んでないから。
別にお前に気に入ってもらうために書き込んでないから。
121. Posted by 2024年05月14日 11:39
反省するふりすらしない犯罪者は一生刑務所で重労働だけさせてろ
馬鹿な小学生レベルの、嘘言い訳しかしないような物は社会に要らない
馬鹿な小学生レベルの、嘘言い訳しかしないような物は社会に要らない
120. Posted by 2024年05月14日 11:37
1000円は払っているんだから単なる契約不履行で民事だろう。
なんで警察が出しゃばってんだ?
なんで警察が出しゃばってんだ?
119. Posted by 2024年05月14日 11:34
冷凍で売るのは良いアイデアなんだから大きいコンビニとかと提携して置いてもらうとかできないのかな
118. Posted by 2024年05月14日 11:31
>>20
しかもニュースになればただで宣伝してもらえるというのも織り込み済みという
しかもニュースになればただで宣伝してもらえるというのも織り込み済みという
117. Posted by 2024年05月14日 11:25
こんなケチな窃盗でペナルティ受けたくないって思うのが普通だが、守る物も地位も何もない人間には効かないだろな。
食い逃げや万引きを普通にやるヤツが最近多い気がする。
食い逃げや万引きを普通にやるヤツが最近多い気がする。
116. Posted by 2024年05月14日 11:16
>>性善説の限界
性善説はむしろ人間の悪性の存在を認めてるんだよ
悪さしないって話じゃない
性善説はむしろ人間の悪性の存在を認めてるんだよ
悪さしないって話じゃない
115. Posted by あい 2024年05月14日 11:14
直売所の万引きは多くなったと私は思いました。
ある餃子直売所は男性に2回も金を払わずに万引きされて店長が、困っていました。
ある餃子直売所は男性に2回も金を払わずに万引きされて店長が、困っていました。
114. Posted by 2024年05月14日 11:14
>>99
下らない下ネタにツッコんだら境界知能扱いか
凄いなぁ、勿論悪い意味で
下らない下ネタにツッコんだら境界知能扱いか
凄いなぁ、勿論悪い意味で
113. Posted by 2024年05月14日 11:12
いや漫才とか落語とかいいからちゃんと払え
112. Posted by 2024年05月14日 11:11
今の日本じゃ無理だろw
自民がジャンジャン犯罪者を海外から呼びよせてる。
本当に有能な人間は別に自国でも大成なせるからな。
そら犯罪者しか来ないわな。
自民がジャンジャン犯罪者を海外から呼びよせてる。
本当に有能な人間は別に自国でも大成なせるからな。
そら犯罪者しか来ないわな。
111. Posted by 2024年05月14日 11:10
>>97
それ、被災地じゃね?
それ、被災地じゃね?
110. Posted by 2024年05月14日 11:07
事実を歪曲するようなタイトル付けるなよ
109. Posted by a 2024年05月14日 11:05
いやぁ、「人」という語が、平家系や創価学会系のために意味について疑うべき語になってますねぇ…。
この記事エントリにおいてもそういうのが関係している部分があるであろうなぁ。
この記事エントリにおいてもそういうのが関係している部分があるであろうなぁ。
108. Posted by 名無し 2024年05月14日 11:05
まじか?
ホリエモン最低だな!
ホリエモン最低だな!
107. Posted by 2024年05月14日 11:03
だったら、なんで1000円だけ置いてったんだよ
106. Posted by 2024年05月14日 11:01
刑罰をもっと重くすれば良いんじゃね?
あとは公共の場にも監視カメラをズラーと設置するしかないね。
あとは公共の場にも監視カメラをズラーと設置するしかないね。
105. Posted by 2024年05月14日 11:01
>>28
糾弾するなら万引きする方だろ。
無人販売なんて昔からある販売手法なのに。
糾弾するなら万引きする方だろ。
無人販売なんて昔からある販売手法なのに。
104. Posted by 2024年05月14日 11:01
ゼンカモン
103. Posted by 2024年05月14日 10:58
>>50
その台詞、弱者男性を連発するやつに言ってくれ
その台詞、弱者男性を連発するやつに言ってくれ
102. Posted by あ 2024年05月14日 10:56
この手の見ていつも思うのは自販機おくか人置けばいいじゃん
101. Posted by 2024年05月14日 10:55
無人販売所側を叩く思想が理解できん
人がいなかったら物を盗んでもいいことにはならんだろ
人がいなかったら物を盗んでもいいことにはならんだろ
100. Posted by 2024年05月14日 10:52
最近こういう無人販売の事件多すぎてわざとだろってレベルだな
取られて赤字出すくらいなら直ぐに駆けつけるように見てろよ店主が
1回目ならまだしも「何回目です〜犯人許せない!」ってアホかと
取られて赤字出すくらいなら直ぐに駆けつけるように見てろよ店主が
1回目ならまだしも「何回目です〜犯人許せない!」ってアホかと
99. Posted by 2024年05月14日 10:49
>>50
お前みたいな境界知能には分からないだろ
お前みたいな境界知能には分からないだろ
98. Posted by 2024年05月14日 10:48
海外なら一日で全部なくなるだろ
こんな商売成り立たんのだからあきらめろん
こんな商売成り立たんのだからあきらめろん
97. Posted by 2024年05月14日 10:48
最近は自販機も破壊されるね
96. Posted by a 2024年05月14日 10:46
防犯カメラがあるから
現行犯じゃないだけで
普通に捕まるのにバカなのかな?
現行犯じゃないだけで
普通に捕まるのにバカなのかな?
95. Posted by 2024年05月14日 10:43
>>16
実際、そうやって万引きする人が全体のどれだけいるかだよね。盗まれる損失よりも、パートさんを雇ったり自販機設置やカード決済といった販管費の方が高くつくし。こうした無人販売は、治安の良い日本だからこそできる販売形態であると思う。
実際、そうやって万引きする人が全体のどれだけいるかだよね。盗まれる損失よりも、パートさんを雇ったり自販機設置やカード決済といった販管費の方が高くつくし。こうした無人販売は、治安の良い日本だからこそできる販売形態であると思う。
94. Posted by 2024年05月14日 10:39
人件費ケチらせて儲かったのは企業アドバイザーという詐欺師まがいのみ
93. Posted by 2024年05月14日 10:38
更生する環境が整ってないから再犯せざるを得ないとかコンビニのコーヒーは犯罪を誘発するシステムだとか放るもんだからいいだろとか
頭悪いというか素直に謝れないのかね
頭悪いというか素直に謝れないのかね
92. Posted by 吹雪 2024年05月14日 10:33
>>79
ね! 小学生の時に、こいつらみたいな事を抜かしていたら半日ほど説教されたわw
ね! 小学生の時に、こいつらみたいな事を抜かしていたら半日ほど説教されたわw
91. Posted by 2024年05月14日 10:31
aってやつはなんでこんな頑張って返信してんだ
90. Posted by 2024年05月14日 10:18
盗むほうが悪いけど
犯罪者に成功体験与えるような場を提供するのはやめようよ
数千や万いく商品を完全放置するな
犯罪者に成功体験与えるような場を提供するのはやめようよ
数千や万いく商品を完全放置するな
89. Posted by 2024年05月14日 10:16
現代の一休さんじゃん
88. Posted by 2024年05月14日 10:15
またたった数千円で宣伝出来たやんwわざと盗まれて全国で宣伝してもらえるシステム
87. Posted by 2024年05月14日 10:15
必要な所まで削ればリスクとしてこう言う事が起きるようになるわな
犯罪する方が悪いけど、悪い事はしないはずみたいなお花畑も相当逝ってる
犯罪する方が悪いけど、悪い事はしないはずみたいなお花畑も相当逝ってる
86. Posted by 2024年05月14日 10:09
もちろん盗るバカが一番悪いが単価高いもの無人で売るなと
85. Posted by 2024年05月14日 10:08
ホルモン=放るもん 説ははっきり否定されてるんだけどな
84. Posted by 2024年05月14日 10:07
餃子もそうだけど普通に自販機にすりゃいいのに
83. Posted by 2024年05月14日 10:05
店長がまさか被害に遭うとは思わなかったって言ってるけど頭どうかしてんのかな?
人件費、防犯費、設備費をケチっておいて簡単に警察を頼るなよ
盗まれるのは自業自得
人件費、防犯費、設備費をケチっておいて簡単に警察を頼るなよ
盗まれるのは自業自得
82. Posted by a 2024年05月14日 10:04
通常の営業時間帯は普通に全商品を販売・飲食提供をして、夜間は特定の商品のみ自動販売機で販売、みたいな感じの店舗とかは大手でも結構あったりする感じが。まぁ無人販売所ではなく自動販売機の使用ですが。
※75 そこまでの世代についての偏りは無いような感じがしますが。まぁそれよりも様態についての研究を行って防犯について強化していくべきでしょうと考えます。
※75 そこまでの世代についての偏りは無いような感じがしますが。まぁそれよりも様態についての研究を行って防犯について強化していくべきでしょうと考えます。
81. Posted by 2024年05月14日 10:00
>>8
そういう雑にもほどがある弱男煽りってどこのまとめにもいるけど、マニュアルとかノルマでもあるの?
そういう雑にもほどがある弱男煽りってどこのまとめにもいるけど、マニュアルとかノルマでもあるの?
80. Posted by 2024年05月14日 09:59
捕まったので少しでも刑を軽くなることを期待して
知らなかったことにしてるだけだよね
知らなかったことにしてるだけだよね
79. Posted by 2024年05月14日 09:57
無人なのが悪い!とか情けない批判すんなよ
情けねぇ〜〜
情けねぇ〜〜
78. Posted by 2024年05月14日 09:57
こういう無人店って別に安くもないんだよな
何なら割高だし、ちゃんと金払う奴は違うとこで買う
何なら割高だし、ちゃんと金払う奴は違うとこで買う
77. Posted by ゆうゆうゆう 2024年05月14日 09:57
こう言う馬鹿がいる限り
ドンドン、世知辛く生活しにくくなってくる
こう言う馬鹿は死刑でいいよ
ゴミはこの世には不要
ドンドン、世知辛く生活しにくくなってくる
こう言う馬鹿は死刑でいいよ
ゴミはこの世には不要
76. Posted by 2024年05月14日 09:55
>>75
別に破綻するほどではないだろ
どんな小さい脳みそで考えたらそんな結論になるのだろうか
別に破綻するほどではないだろ
どんな小さい脳みそで考えたらそんな結論になるのだろうか
75. Posted by 2024年05月14日 09:54
無人販売は昔は普通に運用されたけど
いま世代として腐っている人間が増えてきたから無理だよね
いま世代として腐っている人間が増えてきたから無理だよね
74. Posted by 2024年05月14日 09:53
記事にない発言をスレタイにして釣れる中身見ないで妄想広げるバカ
73. Posted by 2024年05月14日 09:50
世の中のゲェジを炙り出して逮捕してくれる無人販売所ほんま感謝しとるわ
逮捕人数で表彰したり謝礼出すべきよ
逮捕人数で表彰したり謝礼出すべきよ
72. Posted by あ 2024年05月14日 09:49
ホルモンは「放るもん」だから無料だと思った。
こんな記事ないが・・・?
こんな記事ないが・・・?
71. Posted by 2024年05月14日 09:49
無人販売所の万引き捜査させられる警察のが大変だよ
店側が経費削減で防犯対策を怠ってるのを
税金でカバーさせられてるみたいで良い気はしない
店側が経費削減で防犯対策を怠ってるのを
税金でカバーさせられてるみたいで良い気はしない
70. Posted by 名無しさん 2024年05月14日 09:49
日本は着実に破滅に向かってるから何十年か先に
令和の昔に無人販売なんてあったねー平和だったなー
とか言ってるよ
令和の昔に無人販売なんてあったねー平和だったなー
とか言ってるよ
69. Posted by a 2024年05月14日 09:46
※67 よろしくない大陸系、ミノ、という言葉、好きっぽいですね。
68. Posted by a 2024年05月14日 09:45
※60 まぁそういうのはあったりするかもしれませんね。統計的に差があったりするかもしれませんね。しかしどこまで効果があるのかは分からない感じがします。
67. Posted by 2024年05月14日 09:44
ミノとてっちゃんすこ!
66. Posted by a 2024年05月14日 09:43
※64 その周囲はどうなのでしょうね感
65. Posted by a 2024年05月14日 09:43
※47訂正 「実体」→「実態」
※51 「みみっちい」とかいう概念は不要かと思われますが。
※54 それはともかく犯罪事態でしょう。そして「警察は無料」というのはバグでも何でもないでしょう。なお、費用がかさむと、予算配分の増加でそこの地方税が上がったりとかそういう影響はあったりするかもしれませんね。
※55 野生動物にエサをやっているわけではないでしょう。
※57 まぁどうなのでしょうね。しかしたとえ犯罪事態において警察による捜査等が行われるとしても損害は出るでしょうから、犯罪が行われないようにするのが事業者側にとって良い事である事には変わりがないのでは。犯罪が行われないような環境作りのために従業員がいるというのは基本として良い方向に働くものでしょうと思われます。まぁ従業員が犯罪を行っていたりする事もあるでしょうが。
※51 「みみっちい」とかいう概念は不要かと思われますが。
※54 それはともかく犯罪事態でしょう。そして「警察は無料」というのはバグでも何でもないでしょう。なお、費用がかさむと、予算配分の増加でそこの地方税が上がったりとかそういう影響はあったりするかもしれませんね。
※55 野生動物にエサをやっているわけではないでしょう。
※57 まぁどうなのでしょうね。しかしたとえ犯罪事態において警察による捜査等が行われるとしても損害は出るでしょうから、犯罪が行われないようにするのが事業者側にとって良い事である事には変わりがないのでは。犯罪が行われないような環境作りのために従業員がいるというのは基本として良い方向に働くものでしょうと思われます。まぁ従業員が犯罪を行っていたりする事もあるでしょうが。
64. Posted by 2024年05月14日 09:42
ホリエモン最低だな
63. Posted by 2024年05月14日 09:38
>>45
そういう唐突にわけわからん陰謀論みたいな書き方したら事実でもそう見られないよ
そういう唐突にわけわからん陰謀論みたいな書き方したら事実でもそう見られないよ
62. Posted by 2024年05月14日 09:38
それが朝鮮だろう
ホルモンとは“放るもん”と心得たり
ホルモンとは“放るもん”と心得たり
61. Posted by 2024年05月14日 09:37
死刑にして
60. Posted by あ 2024年05月14日 09:37
ファミマの使ってるパナソニックのハイハイ店番って商品つかって「いらっしゃいませ」って言うだけで犯罪減るよ
59. Posted by 2024年05月14日 09:33
そもそも「放るもん」説は朝鮮系の焼肉屋が自分達の正当化のためにバラ撒いたデマだよ
名称は医学のホルモンに由来していて戦前からスタミナ料理として食べ方が伝わり広まっていた
焼肉屋がそれを手に入れたのは戦後の食糧難の中、朝鮮系が第三国なのに戦勝国を気取って肉の卸しを押さえていたからに過ぎない、食糧難なのに日本人が食べ方を知ってるホルモンを放るわけがないんだ
名称は医学のホルモンに由来していて戦前からスタミナ料理として食べ方が伝わり広まっていた
焼肉屋がそれを手に入れたのは戦後の食糧難の中、朝鮮系が第三国なのに戦勝国を気取って肉の卸しを押さえていたからに過ぎない、食糧難なのに日本人が食べ方を知ってるホルモンを放るわけがないんだ
58. Posted by 2024年05月14日 09:33
ホルモンの語源が「放るもん」というのはガセ
57. Posted by 2024年05月14日 09:33
殆どの無人販売所で被害がない世の中なら
数多の店だって店員激減、無人にするだろう
泥棒の擁護じゃないが人件費カット分のリスクは仕方ない
数多の店だって店員激減、無人にするだろう
泥棒の擁護じゃないが人件費カット分のリスクは仕方ない
56. Posted by 2024年05月14日 09:32
泥棒を理解した上でまだ無人続けてるだからそりゃ無理だよ
55. Posted by 2024年05月14日 09:32
野生動物にエサやってる迷惑な店は潰せよ
治安も悪くなるし警察だって税金で動くんや
治安も悪くなるし警察だって税金で動くんや
54. Posted by 2024年05月14日 09:31
警察は無料というバグを利用した販売形態よな
こんな風に窃盗で話題にして店の宣伝をするとかいうクズみたいなビジネス方式
こんな風に窃盗で話題にして店の宣伝をするとかいうクズみたいなビジネス方式
53. Posted by 2024年05月14日 09:31
>>43
一回物珍しさで覗いてみたが「これならそこらのスーパーで買うわ」って感じの値段設定で草
一回物珍しさで覗いてみたが「これならそこらのスーパーで買うわ」って感じの値段設定で草
52. Posted by 名前 2024年05月14日 09:29
無人で売るのは数百円のものにすべきだと思う
1000円を超えるようなものを無人販売したら自己責任という形が
今の日本には即してるでしょう
1000円を超えるようなものを無人販売したら自己責任という形が
今の日本には即してるでしょう
51. Posted by 2024年05月14日 09:27
「タダだと思った」とヘラヘラしながら言い訳的に半端に払うのって万引きよりみみっちいよね
50. Posted by 2024年05月14日 09:27
>>48
それ面白いと思って書き込んだの?
それ面白いと思って書き込んだの?
49. Posted by 2024年05月14日 09:27
窃盗罪もっと重罪にすれば犯罪も減らせるのになんでしない?
48. Posted by 2024年05月14日 09:26
ホルモンも、略し方によってはホモだしな。
掘るもんなだけに。
掘るもんなだけに。
47. Posted by a 2024年05月14日 09:25
※46 どんどん逮捕されていくべきでしょうと思われます。で、まぁ、そういう事をする人間達についての実体解明が行われるべきでしょうと考えます。
46. Posted by 2024年05月14日 09:23
同じ手口で窃盗を繰り返していた奴らが全国で逮捕されているからな
映像証拠も有るし、警察も網を張りやすいからすぐ捕まるよ
万引き犯を現行犯で押さえるよりも容易
映像証拠も有るし、警察も網を張りやすいからすぐ捕まるよ
万引き犯を現行犯で押さえるよりも容易
45. Posted by 2024年05月14日 09:22
>>1
ホルモンは利権の塊
ホルモンは利権の塊
44. Posted by a 2024年05月14日 09:18
どうも「人」という字がこの記事エントリにおいて大阪系平家系創価学会系的な効果を持っているような感じがするのですが…。
43. Posted by 名無しさん 2024年05月14日 09:17
なんか最近盗まれる損失分まで商品代金に乗っかってて有人より高くなってるのがある
42. Posted by ななしさん 2024年05月14日 09:17
これって一応お金置いてるから窃盗じゃなくて1万円札と間違えたとか事実誤認的な罪軽くなるの想定してそうだよな。
ずる賢いせこい犯罪者ちゃんと処罰してほしい
ずる賢いせこい犯罪者ちゃんと処罰してほしい
41. Posted by 2024年05月14日 09:16
>>5
無料販売所に着ていく服が子供の頃の服しかなく
乳くびとビール腹が助けてパツパツになっている
弱者男性連呼マン
無料販売所に着ていく服が子供の頃の服しかなく
乳くびとビール腹が助けてパツパツになっている
弱者男性連呼マン
40. Posted by a 2024年05月14日 09:16
>>88 「「放るもん」だから無料だと思った。」という内容は>>1記事リンク先には無いようですが。
>>93 無人販売所への同情云々ではなく、窃盗の犯罪について問題視すべきでしょう。 大陸系(大阪系平家系鹿児島系部落系創価学会系等含む)ですか?
>>103 顔認証のマスターデータはどこに?
>>107 ある程度の対策をしている所もあるのではないかと思われますが、まだまだ業界的に試行錯誤状態であるのでは。廉価で効果のあるような対策が広まると良いのですけれどね。
>>109 それはともかく窃盗の犯罪事態でしょう。
>>93 無人販売所への同情云々ではなく、窃盗の犯罪について問題視すべきでしょう。 大陸系(大阪系平家系鹿児島系部落系創価学会系等含む)ですか?
>>103 顔認証のマスターデータはどこに?
>>107 ある程度の対策をしている所もあるのではないかと思われますが、まだまだ業界的に試行錯誤状態であるのでは。廉価で効果のあるような対策が広まると良いのですけれどね。
>>109 それはともかく窃盗の犯罪事態でしょう。
39. Posted by 2024年05月14日 09:16
>>23
顔を隠したがる犯罪者相手にそれは無意味だと思う。
それなら顔写真を登録した人以外は入れないようにした方が良いと思う。
顔を隠したがる犯罪者相手にそれは無意味だと思う。
それなら顔写真を登録した人以外は入れないようにした方が良いと思う。
38. Posted by a 2024年05月14日 09:15
>>60 まぁ犯罪事態であれば犯人が確保され刑事訴訟が行われるべきでしょう。
>>63 まぁとりあえず犯罪事態ではあるでしょうね。 人件費についてはどうでしょうね。盗難により経営に損害が出たらそれは赤字となるでしょうし、まぁちょっと分からない感じがしますね。
>>66 組織的様態での窃盗、という感じがしますね。
>>68 犯人の処罰について、ですね?
>>71 そのはずと思われますが。
>>83 あまり決め付けない方が良いかと思われますが(色々な考え方があるでしょう。)、まぁ窃盗は犯罪行為なので犯人は逮捕され処罰されるべきでしょう。
>>63 まぁとりあえず犯罪事態ではあるでしょうね。 人件費についてはどうでしょうね。盗難により経営に損害が出たらそれは赤字となるでしょうし、まぁちょっと分からない感じがしますね。
>>66 組織的様態での窃盗、という感じがしますね。
>>68 犯人の処罰について、ですね?
>>71 そのはずと思われますが。
>>83 あまり決め付けない方が良いかと思われますが(色々な考え方があるでしょう。)、まぁ窃盗は犯罪行為なので犯人は逮捕され処罰されるべきでしょう。
37. Posted by a 2024年05月14日 09:15
>>45 いえ、違うでしょう。
>>50 刑事的に罪は無いでしょう。まぁ盗難についての対策はある程度行っておくべきでしょうが。
>>55 他でもある所はあるでしょうと思われますが。あまりに日本を特別視しすぎでは。大陸系ですか?
>>56 いえ、刑事行政・行政あるいは他事務がちゃんと機能しているからこそ色々な事が節約出来たりしてそれで事業運営が行えているようなものは昔から色々あるものであり、そういう見方をするのはあまり適切ではないかと思われます。
>>57 まぁ費用はともかく、市場に輸送しなくてもすぐに売れる(加えてマージンを省く事が可能)、田畑等で働いている時に誰もいなくても売る事が出来る、という点でメリットがあったものでしょう。で、別に痛んだ野菜とかみたいな訳あり品ばかり売られていたという事ばかりでも無いでしょう(まぁそういう所もあったりするかもしれませんが。それはそれで不可というわけでもないと思われますが。まぁ訳ありである事は示していてもらいたくは思いますが。)。が、まぁ、確かに、高額なものを無人販売所で売るのはそれなりの防犯対策が無いと危険性が高いでしょうね。
>>65 まぁ幾分かリスキーな部分はあるでしょうね。高額な商品だと被害時の額が増えるのでより危険度は増える部分があるでしょうと思われます。が、まぁ、そう悪い販売形態でもないのでは。まぁ防犯についてのノウハウが普及していくと良いと考えますが。
>>50 刑事的に罪は無いでしょう。まぁ盗難についての対策はある程度行っておくべきでしょうが。
>>55 他でもある所はあるでしょうと思われますが。あまりに日本を特別視しすぎでは。大陸系ですか?
>>56 いえ、刑事行政・行政あるいは他事務がちゃんと機能しているからこそ色々な事が節約出来たりしてそれで事業運営が行えているようなものは昔から色々あるものであり、そういう見方をするのはあまり適切ではないかと思われます。
>>57 まぁ費用はともかく、市場に輸送しなくてもすぐに売れる(加えてマージンを省く事が可能)、田畑等で働いている時に誰もいなくても売る事が出来る、という点でメリットがあったものでしょう。で、別に痛んだ野菜とかみたいな訳あり品ばかり売られていたという事ばかりでも無いでしょう(まぁそういう所もあったりするかもしれませんが。それはそれで不可というわけでもないと思われますが。まぁ訳ありである事は示していてもらいたくは思いますが。)。が、まぁ、確かに、高額なものを無人販売所で売るのはそれなりの防犯対策が無いと危険性が高いでしょうね。
>>65 まぁ幾分かリスキーな部分はあるでしょうね。高額な商品だと被害時の額が増えるのでより危険度は増える部分があるでしょうと思われます。が、まぁ、そう悪い販売形態でもないのでは。まぁ防犯についてのノウハウが普及していくと良いと考えますが。
36. Posted by a 2024年05月14日 09:15
>>1 「ホルモンは「放るもん」だから無料だと思った。」?リンク先記事にそのような記述は無いようですが。大阪系平家系鹿児島系徳島太め系朝鮮系満州系部落系創価学会系とかですか?お前達は色々な所でホルモンホルモン言うのが好きなようですが(嗜虐心と反日の心からでしょうね、と見ます。)。 まぁ>>1リンク先記事の事態について言うと、販売価格は書いているでしょうし、ちゃんとその額を支払わなければ駄目でしょう。
>>7 まぁ逮捕が行われれば一件落着感もあったりしますが。あとまぁ、商品販売のための機器とかによっては>>1のような事態は発生しなかったりするでしょう。まぁ廉価な自動販売機とかが増えるといいのですけれどね、とか思われたりします。まぁカメラとタグ管理とあれこれ行うと、より安全な形での販売とかが行えそうな感じがしたりはしますがまぁちょっと今考えるのは止めておきます。
>>8 無人販売所においての犯罪、増えているのですかね?
>>13 カメラでの監視の際のノウハウとか、あるいは低費用で実現可能な犯罪防止策とか、そういうののノウハウが普及すると良いですね。
>>26 公務員まで含めてそうですね。 というか、公務員がまともな人間ばかりならこんなに世の中がよろしくなくなってはいないはずですが。特に総務省とか総務省とか総務省とか相当悪化しましたね。
>>42 まぁ色々と考えてみるべきかと思われます。まぁよろしくない大陸系(大阪系平家系鹿児島系部落系創価学会系等含む)について、とりあえず注意が必要ではないかと思われます。
>>7 まぁ逮捕が行われれば一件落着感もあったりしますが。あとまぁ、商品販売のための機器とかによっては>>1のような事態は発生しなかったりするでしょう。まぁ廉価な自動販売機とかが増えるといいのですけれどね、とか思われたりします。まぁカメラとタグ管理とあれこれ行うと、より安全な形での販売とかが行えそうな感じがしたりはしますがまぁちょっと今考えるのは止めておきます。
>>8 無人販売所においての犯罪、増えているのですかね?
>>13 カメラでの監視の際のノウハウとか、あるいは低費用で実現可能な犯罪防止策とか、そういうののノウハウが普及すると良いですね。
>>26 公務員まで含めてそうですね。 というか、公務員がまともな人間ばかりならこんなに世の中がよろしくなくなってはいないはずですが。特に総務省とか総務省とか総務省とか相当悪化しましたね。
>>42 まぁ色々と考えてみるべきかと思われます。まぁよろしくない大陸系(大阪系平家系鹿児島系部落系創価学会系等含む)について、とりあえず注意が必要ではないかと思われます。
35. Posted by ぷ 2024年05月14日 09:15
ざまー
34. Posted by 2024年05月14日 09:14
日本のような貧困国で無人はもう成り立たなくなってきてる
まだギリギリ自販機は破壊されないが時間の問題だろう
まだギリギリ自販機は破壊されないが時間の問題だろう
33. Posted by 2024年05月14日 09:14
>> 31商品返して
じゃないの?
解凍された賞味期限切れの肉返されても困るやろ
じゃないの?
解凍された賞味期限切れの肉返されても困るやろ
32. Posted by 2024年05月14日 09:14
>>16
お、やっぱ今日も性善説誤用する馬鹿いたわ
義務教育で習うはずなんだけどよっぽど馬鹿だったんやろな
お、やっぱ今日も性善説誤用する馬鹿いたわ
義務教育で習うはずなんだけどよっぽど馬鹿だったんやろな
31. Posted by 2024年05月14日 09:13
防犯に当然掛けるべきコストをケチって利益率上げて、いざ盗られたら警察使って税金でなんとかしようとするって批判は一理あるな
30. Posted by 2024年05月14日 09:13
覆面姿で盗んだら捕まりようがないじゃん
29. Posted by 2024年05月14日 09:13
無人販売所は禁止にすべきだわ
28. Posted by 2024年05月14日 09:11
無人販売所なんてやってるほうが悪いわ
被害届け受理して調査する警察の方も手間なんやから
迷惑かけないように最低限のセキュリティ用意しろよ
被害届け受理して調査する警察の方も手間なんやから
迷惑かけないように最低限のセキュリティ用意しろよ
27. Posted by 2024年05月14日 09:11
>>8
ガタガタうるせーな
そんなに怖いならさっさと警察に出頭してこいよお前
ガタガタうるせーな
そんなに怖いならさっさと警察に出頭してこいよお前
26. Posted by 2024年05月14日 09:08
>>5
自分で自分の食い扶持を稼いだ事がない
お前みたいなニートほど値上げに無頓着だからな
自分で自分の食い扶持を稼いだ事がない
お前みたいなニートほど値上げに無頓着だからな
25. Posted by 2024年05月14日 09:07
ロッカーみたいな簡易的な物でもいいから自販にすればいいのにな
工具使って開けないといけないとなるとプロの窃盗集団とかじゃないとやりにくくなる
工具使って開けないといけないとなるとプロの窃盗集団とかじゃないとやりにくくなる
24. Posted by 2024年05月14日 09:06
>>21
警報無視して持ち逃げするがな
防犯カメラでも防げんのにそんなん施錠するしかないやろ
警報無視して持ち逃げするがな
防犯カメラでも防げんのにそんなん施錠するしかないやろ
23. Posted by 2024年05月14日 09:05
入口ではマスク取らないと扉開かないようにするだけで犯罪減ると思うけどな
色んな場所でマスク外させて監視カメラで取るようなシステム導入してほしい
色んな場所でマスク外させて監視カメラで取るようなシステム導入してほしい
22. Posted by 2024年05月14日 08:59
自動販売機の費用をケチって無駄に犯罪者と警察の手間増やしてるだけだな
21. Posted by 名無し 2024年05月14日 08:58
※17
それならロッカーの鍵をそもそもかけなくていい
変わりに「開けたら警報が鳴る」ようにする
自販機に金入れたら買いたい商品のロッカーの警報装置が一時解除され
開けて商品を取り出し締めたらまた装置が作動するようにする
それならロッカーの鍵をそもそもかけなくていい
変わりに「開けたら警報が鳴る」ようにする
自販機に金入れたら買いたい商品のロッカーの警報装置が一時解除され
開けて商品を取り出し締めたらまた装置が作動するようにする
20. Posted by 2024年05月14日 08:57
まぁ万引きは折り込み済みだからね
人件費>窃盗被害額
の条件を満たす間は通常営業より儲かる
それが無人販売所の仕組みだ
人件費>窃盗被害額
の条件を満たす間は通常営業より儲かる
それが無人販売所の仕組みだ
19. Posted by 2024年05月14日 08:56
政治家は言うまでもなく大企業まで隠ぺいのオンパレードなのに
あなたのお探しの善良なお客様とはあなたの想像上の出来事ではないのでしょうか?
18. Posted by 2024年05月14日 08:56
そもそも放るもんが嘘なんで詐欺ですね
17. Posted by 名無し 2024年05月14日 08:55
冷凍機能付きのコインロッカー的なのに商品入れて
店頭の自販機に金入れたら鍵が出てくるようにすればいい
鍵は退店時に返却
ICチップをつけといて店外に持ち出したら警報鳴るようにする
店頭の自販機に金入れたら鍵が出てくるようにすればいい
鍵は退店時に返却
ICチップをつけといて店外に持ち出したら警報鳴るようにする
16. Posted by 2024年05月14日 08:48
性善説で無人ストアやるなよ
入場したときにクレカで記録できるようにでもしろ
入場したときにクレカで記録できるようにでもしろ
15. Posted by 2024年05月14日 08:47
いつまで金持ち黄金の国ジャパンでいるつもりだよ
貧困国で道端に落ちてれば盗られる、当然の話だろ。コンビニコーヒーといい無駄に犯罪者作んなや
貧困国で道端に落ちてれば盗られる、当然の話だろ。コンビニコーヒーといい無駄に犯罪者作んなや
14. Posted by 2024年05月14日 08:47
正 論
13. Posted by 2024年05月14日 08:46
玉川がなんと言おうと、街中に防犯カメラが合った方が市民生活は安全で便利になる
12. Posted by 2024年05月14日 08:45
1000円入れてるなら無料だと思ってないじゃん
11. Posted by 2024年05月14日 08:45
>>9
器の小さい弱者男性
器の小さい弱者男性
10. Posted by 2024年05月14日 08:45
>>2
テレビ見ていない自慢大好きな割にテレビの話題に興味シンシンで、焼肉が縁遠くなりつつある弱者男性
テレビ見ていない自慢大好きな割にテレビの話題に興味シンシンで、焼肉が縁遠くなりつつある弱者男性
9. Posted by 2024年05月14日 08:44
粗大ゴミを出したら盗まれた。
盗むなら先に言ってくれ。券購入費400円を損した気分。
盗むなら先に言ってくれ。券購入費400円を損した気分。
8. Posted by 2024年05月14日 08:43
>>3
違法ダウンロード大好きで開示と訴訟に怯える弱者男性
違法ダウンロード大好きで開示と訴訟に怯える弱者男性
7. Posted by 2024年05月14日 08:43
>>4
違法ダウンロード大好き弱者男性
違法ダウンロード大好き弱者男性
6. Posted by 2024年05月14日 08:41
>>5
貧乏弱者男性が、食べるものなくて米盗んだ60歳にやけに同情的だったって、マジ??
で、25歳水商売と結婚できると思ってたキモい51歳ストーカー殺人親父や、妹に働けと言われてきれて自宅に放火して甥たちを焼き殺した無職男性に、やけに同情的なコメントしてたって、マジ??
貧乏弱者男性が、食べるものなくて米盗んだ60歳にやけに同情的だったって、マジ??
で、25歳水商売と結婚できると思ってたキモい51歳ストーカー殺人親父や、妹に働けと言われてきれて自宅に放火して甥たちを焼き殺した無職男性に、やけに同情的なコメントしてたって、マジ??
5. Posted by 2024年05月14日 08:39
>>1
食べ物の値上げに発狂する貧乏弱者男性
食べ物の値上げに発狂する貧乏弱者男性
4. Posted by 2024年05月14日 08:39
廃棄物かどうかは所有者が決める事で、例え生ゴミであっても所有者の許可なく持ち去れば窃盗罪が成立する。
3. Posted by 2024年05月14日 08:39
せめて見せしめに厳しく対処して顛末を公開するくらいしないと。
2. Posted by 2024年05月14日 08:38
テレビも見ない。焼肉屋にも行ったことない人しか成立しない言い訳だな。。。
1. Posted by 2024年05月14日 08:35
今日も転売ヤーが元気に犯罪してるね