2024年04月24日
【悲報】東京、人が多過ぎて座れるカフェがなく、若者が道端に座り始める
1 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 21:20:34.82 ID:eiR5ElM/0●.net
もうこれ住む場所じゃないだろ
宮下公園混みすぎててびっくりした pic.twitter.com/7D5O53sRJQ
— ぴ (@Blackymarine) April 20, 2024
9: 名無しさん@涙目です。(みかか) [ヌコ] 2024/04/22(月) 21:22:04.30 ID:v9IKZB/b0
マスコミ「中国においつけ」
12: 名無しさん@涙目です。(東京都) [GB] 2024/04/22(月) 21:23:06.07 ID:ktlSZTYo0
ここ軽トラで突っ込みたいな
14: 警備員[Lv.4][新][苗][芽](庭) [US] 2024/04/22(月) 21:24:35.78 ID:COcRfVL10
ベンチや椅子も高くて買えない時代だからしゃーない
15: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/04/22(月) 21:24:39.00 ID:1LZXuQt40
マッチングアプリの待ち合わせやろ
17: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/04/22(月) 21:25:37.80 ID:7D5vTBS/0
田舎に帰れよ
19: 警備員[Lv.4][新][苗][芽](ジパング) [US] 2024/04/22(月) 21:25:46.30 ID:DOGAENGl0
人増えすぎ
20: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2024/04/22(月) 21:26:22.85 ID:t2L3me/70
東京にいるだけで地方民より格上感あるしな
21: 警備員[Lv.2][新][苗][芽](庭) [CN] 2024/04/22(月) 21:26:29.42 ID:PHk/uHjE0
ジベタリアンって昔からいたろ
42: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB] 2024/04/22(月) 21:32:42.65 ID:z4+ysM3r0
>>21
すげえ久しぶりに見たわこのワード
すげえ久しぶりに見たわこのワード
22: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/04/22(月) 21:26:35.69 ID:s3iVtkS30
店に入る金無いからディスカウントストアで酒買って屋外で飲むんだよ
23: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/04/22(月) 21:27:18.88 ID:6G7kB2vZ0
ポケモンGOのレイドバトルだよ
27: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [US] 2024/04/22(月) 21:28:20.48 ID:vLfUAGLo0
とりあえず男を締め出せ
仕事以外で外出させるな
仕事以外で外出させるな
29: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/04/22(月) 21:28:49.99 ID:GSwUb4H50
ベトナムかよ🇻🇳
30: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [TW] 2024/04/22(月) 21:29:01.66 ID:yH9gyAD80
なんでみんな東京に集まるんや?
32: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2024/04/22(月) 21:30:02.83 ID:chgGMdaQ0
最近の者は地べたで食べ物食べるのに抵抗感がないんやなw
34: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] 2024/04/22(月) 21:30:29.43 ID:sujEdyAK0
昨日下北沢行ったらマジで若者が溢れててこんな感じやった
原住民の人は住みにくそうやなって
原住民の人は住みにくそうやなって
36: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2024/04/22(月) 21:31:08.63 ID:QlgxlG770
出張で行くと思うが、東京都心部はたしかに座るとこ全然ないな
37: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/04/22(月) 21:31:12.27 ID:1M+rx71/0
スラム街化レベル1
38: 名無しさん@涙目です。(庭) [KR] 2024/04/22(月) 21:31:13.90 ID:hmMsVeW30
三井不動産のステマ
39: 名無しさん@涙目です。(宮城県) [US] 2024/04/22(月) 21:31:19.42 ID:djDXgKD80
カフェしか行くところが無いとかスゲーなw
40: 名無しさん@涙目です。(宮城県) [US] 2024/04/22(月) 21:32:01.12 ID:djDXgKD80
よく読んだらカフェでもなかったw
44: 警備員[Lv.35][苗][芽](千葉県) [GB] 2024/04/22(月) 21:32:50.03 ID:2OYrdrE60
スタバは田舎でも座れんわ
勉強してる奴追い出さないからな
勉強してる奴追い出さないからな
47: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB] 2024/04/22(月) 21:34:33.06 ID:z4+ysM3r0
東京大好き千葉に同じようなの作れよ
48: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ] 2024/04/22(月) 21:34:47.24 ID:ycEUeq/s0
わざわざ渋谷まで行って道端に座り込むとかよくわからんね
50: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2024/04/22(月) 21:35:00.16 ID:OhPNHn+Z0
最後の文悲惨やな
52: 山下(東京都) [CN] 2024/04/22(月) 21:36:10.91 ID:9Xa5JUGR0
宮下パークはそういうとこだよ
54: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2024/04/22(月) 21:37:39.64 ID:ybjpb50i0
トーヨコ大久保公園前より随分と健全だ
56: 名無しさん@涙目です。(茸) [DE] 2024/04/22(月) 21:37:45.54 ID:dbIp81IA0
スタバ高いとかこの先どうすんねん
57: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2024/04/22(月) 21:37:55.13 ID:bgMr4FCb0
北千住ですら週末のカフェは満席で座れない
65: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB] 2024/04/22(月) 21:41:02.85 ID:QUgRLCb70
>>57
無理に人を集めた街の宿命だなw
無理に人を集めた街の宿命だなw
59: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US] 2024/04/22(月) 21:38:37.35 ID:kHO7s6oi0
部活の大会とかこんな感じだったわ懐かしいな
プライベートでこんなことするくらいなら誰かの家で集まるが
プライベートでこんなことするくらいなら誰かの家で集まるが
62: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2024/04/22(月) 21:39:50.49 ID:ybjpb50i0
何が問題かわからん
こういう光景に文句言うやつって田舎モンか陰キャだろ
こういう光景に文句言うやつって田舎モンか陰キャだろ
67: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [KR] 2024/04/22(月) 21:41:55.80 ID:D3g3BD+e0
昔の恵比寿ガーデンプレイスみたいなもんだな。
あの時は、女子高生ばかりだったが。
あの時は、女子高生ばかりだったが。
68: 名無しさん@涙目です。(長野県) [US] 2024/04/22(月) 21:42:28.26 ID:5gLf5Uu20
アキバのスタバ常に満席のためエアコンフル稼働しても暖かい風しか吹かなくてワロタ
74: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/04/22(月) 21:44:08.16 ID:XkOWVQA20
景気いい国はみんなこうだから、日本も景気がいいということだな
79: 山下(ジパング)(大阪府)(沖縄県) 警備員[Lv.3(前15)][苗][芽](長崎県) [US] 2024/04/22(月) 21:46:08.65 ID:YxwDultw0
途上国かな?
100: 名無しさん@涙目です。(みかか) [KH] 2024/04/22(月) 21:54:24.36 ID:8thft/ai0
外に出て人と会って一緒に道端に座ってコーヒー飲みながらスマホぽちぽち
うーん、わからん
うーん、わからん
元スレ:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1713788434/
SCIVEI
スポンサードリンク
この記事へのコメント
214. Posted by 変態ミホ♥ 2024年04月30日 12:59
私は変態ミホです♥大好きな男の子に私のパイ凸とマン凸をしたいです♥誰か私のパイ凸とマン凸を見てくれる男の子はいませんか♥ハァハァハァハァ♥イキスギィ♥イクイクイクイクイクイクイクイク♥イッタ♥誰か私のパイ凸とマン凸を見てくれる男の子を募集中♥
213. Posted by # 2024年04月27日 06:32
「東京」ってくくんなよ。
都内全域がこうなわけないだろ。
都内全域がこうなわけないだろ。
212. Posted by 変態詩織♥ 2024年04月26日 19:21
私は変態詩織です♥大好きな男の子に私のパイ凸とマン凸をしたいです♥誰か私のパイ凸とマン凸を見てくれる男の子はいませんか♥ハァハァハァハァ♥イキスギィ♥イクイクイクイクイク♥イッタ♥誰か私のパイ凸とマン凸を見てくれる男の子を募集中♥
211. Posted by 2024年04月25日 11:30
JJY「若造のくせになに座ってんだ。立て!」
210. Posted by 2024年04月25日 08:30
カフェビジネスってこんなに馬鹿釣り放題なのかw
そりゃやめられないわなwゴミみたいなコーヒー豆と残飯みたいなスイーツを高値で買うバカが座席数以上に来てくれるんだろwww
そりゃやめられないわなwゴミみたいなコーヒー豆と残飯みたいなスイーツを高値で買うバカが座席数以上に来てくれるんだろwww
209. Posted by ぽぽろん 2024年04月25日 03:03
そこらへんにウンコするようになるぞ?
そうなったらどうにかするんだろ?
政府様?
そうなったらどうにかするんだろ?
政府様?
208. Posted by conf 2024年04月25日 01:21
屋上の芝生のあるとこじゃん。混んでるの混んでるけど。
207. Posted by 2024年04月25日 00:44
ここ座っていいコンセプトの場所なんだけど…道路や街中と勘違いしてるやつばっかりだな、ビルの屋上庭園だぞ、この写真の場所
206. Posted by 2024年04月25日 00:21
>>1
子は親の鏡、育ちの良さが滲み出ててなにより
子は親の鏡、育ちの良さが滲み出ててなにより
205. Posted by 2024年04月24日 22:45
犬猫の糞尿まみれ地べたに座り込むとは。。。
204. Posted by 2024年04月24日 21:59
>>169
マスク警察ってマスクつけてるやつに執拗に外せって言ってるお前みたいなやつのことだよ
コロナ全盛期にマスクしてないやつにマスクしろって言ってたのはただの一般人
マスク警察ってマスクつけてるやつに執拗に外せって言ってるお前みたいなやつのことだよ
コロナ全盛期にマスクしてないやつにマスクしろって言ってたのはただの一般人
203. Posted by 変態と化した萌音 2024年04月24日 21:19
女子高校生とハァハァハァハァ♥イキスギィ♥イクイクイクイクイクイク♥イッタ♥
202. Posted by 変態と化した萌音 2024年04月24日 21:18
女子高校生とハァハァハァハァ♥イキスギィ♥イクイクイクイクイク♥イッタ♥
201. Posted by 変態と化した萌音 2024年04月24日 21:17
女子高校生とハァハァハァハァ♥イキスギィ♥イクイクイクイク♥イッタ♥
200. Posted by 変態と化した萌音 2024年04月24日 21:16
女子高校生とハァハァハァハァ♥イキスギィ♥イクイクイク♥イッタ♥
199. Posted by 変態と化した萌音 2024年04月24日 21:15
女子高校生とハァハァハァハァ♥イキスギィ♥イクイク♥イッタ♥
198. Posted by 変態と化した萌音 2024年04月24日 21:14
女子高校生とハァハァハァハァ♥イキスギィ♥イク♥イッタ♥
197. Posted by 2024年04月24日 20:08
宮下パークは建物に屋上でこう言うところだ。田舎者
196. Posted by 名無し 2024年04月24日 19:47
>>167
外国人観光客も異常に多い。
銀座も聞こえてくるのは外国語ばっかりよ。
レストランも、デパートのエレベーターに乗るのすら列を作らないと行けなくて最悪。観光地化している街にはほとんど行かなくなったよ。
外国人観光客も異常に多い。
銀座も聞こえてくるのは外国語ばっかりよ。
レストランも、デパートのエレベーターに乗るのすら列を作らないと行けなくて最悪。観光地化している街にはほとんど行かなくなったよ。
195. Posted by a 2024年04月24日 19:29
>>1 まぁ、道端に座る、とかいうのは、まともな日本の人間のする事ではないでしょう。
>>21 適切とはされていなかったでしょう。
>>22 まぁ屋外飲酒についての条例とかが重要性を増してきますかね。
>>21 適切とはされていなかったでしょう。
>>22 まぁ屋外飲酒についての条例とかが重要性を増してきますかね。
194. Posted by 2024年04月24日 19:04
>>191
人利用シートこの近くで売ったら大儲けだな
人利用シートこの近くで売ったら大儲けだな
193. Posted by 2024年04月24日 19:03
>>169
お前には関係ないだろ?家から出ないんだし
お前には関係ないだろ?家から出ないんだし
192. Posted by 2024年04月24日 19:03
>>174
意外とカッペ一味の人生楽しそうじゃん
意外とカッペ一味の人生楽しそうじゃん
191. Posted by 2024年04月24日 19:01
レジャーシートすら使わない無計画性が若者って感じ
190. Posted by 2024年04月24日 19:01
>>16
都内にヨーカドーってまだあったっけ?
都内にヨーカドーってまだあったっけ?
189. Posted by 2024年04月24日 18:56
東南アジア化してるな
そら、外人入れまくったら、同じようになるわ
日本の良さがどんどん失われていく
そら、外人入れまくったら、同じようになるわ
日本の良さがどんどん失われていく
188. Posted by 2024年04月24日 18:56
確実に中国を下回ってくる
Z世代 パソコン出来ない 電話でれない
挙げ句の果てに土民と化し中国を下回る
誰がこんな世代にした、本人たちです
未だに気づいてない
Z世代 パソコン出来ない 電話でれない
挙げ句の果てに土民と化し中国を下回る
誰がこんな世代にした、本人たちです
未だに気づいてない
187. Posted by 2024年04月24日 18:55
>>162
集まる奴の民度がその都会のレベルだ
集まる奴の民度がその都会のレベルだ
186. Posted by 2024年04月24日 18:53
> ここ軽トラで突っ込みたいな
185. Posted by 2024年04月24日 18:53
>>14
そんな醜い"普通"いらないな
そんな醜い"普通"いらないな
184. Posted by 2024年04月24日 18:47
世界最高の都市の宿命だな。まあここの空気を吸って同族意識をもちたい気持ちはわかるよ。洗練される気分になるからな。
183. Posted by . 2024年04月24日 18:35
>>121
政令指定都市なら何処もそんなもの、東京だけでは無い
政令指定都市なら何処もそんなもの、東京だけでは無い
182. Posted by 2024年04月24日 18:33
>>58
集まってるのは田舎者
嘘だと思うなら一人一人に地元を訊いてみろ
都民なんて千人に一人くらいだ
集まってるのは田舎者
嘘だと思うなら一人一人に地元を訊いてみろ
都民なんて千人に一人くらいだ
181. Posted by 2024年04月24日 18:30
何やってんの?こいつら
180. Posted by 2024年04月24日 18:29
>>65
都民の人口が200万人も増えてんだけど(笑)
地方都市くらいの人口が増えるって尋常じゃねぇぞ?
頼んでもないのにお前らが大挙して押し寄せてきてんじゃねぇか東京を貶す暇あんなら地元を大事にして活性化させろよ
都民の人口が200万人も増えてんだけど(笑)
地方都市くらいの人口が増えるって尋常じゃねぇぞ?
頼んでもないのにお前らが大挙して押し寄せてきてんじゃねぇか東京を貶す暇あんなら地元を大事にして活性化させろよ
179. Posted by 2024年04月24日 18:25
>>45
汚物を見えないようにしてるんです☺️
汚物を見えないようにしてるんです☺️
178. Posted by 2024年04月24日 18:22
>>140
お前が東京嫌いのカッペということは分かった
お前が東京嫌いのカッペということは分かった
177. Posted by 2024年04月24日 18:21
>>26
渋谷に集まってる奴の殆どが田舎の若者たちなんだけど(笑)
渋谷に集まってる奴の殆どが田舎の若者たちなんだけど(笑)
176. Posted by 名無し 2024年04月24日 18:19
ビンボーな国になったもんだな。
175. Posted by 2024年04月24日 18:18
>>87
90年代は世田谷と杉並と新宿の関東連合の落書きが凄かったよな
東急ハンズの横に関東連合OBが入るヤクザ事務所もあったから少年ヤクザも彷徨いてて真面目でヤバかった
90年代は世田谷と杉並と新宿の関東連合の落書きが凄かったよな
東急ハンズの横に関東連合OBが入るヤクザ事務所もあったから少年ヤクザも彷徨いてて真面目でヤバかった
174. Posted by 2024年04月24日 18:11
>>4
カッペA「今週も渋谷さ行って町を荒らしてくっか」
カッペB「ついでに家のゴミも持って行って捨ててくんべー(笑)」
カッペC「うちの粗大ゴミも持ってくべ」
カッペD「おいおい俺のアルファードはゴミ収集車じゃねえべな」
カッペ一同「ワッハッハッ!」
カッペA「今週も渋谷さ行って町を荒らしてくっか」
カッペB「ついでに家のゴミも持って行って捨ててくんべー(笑)」
カッペC「うちの粗大ゴミも持ってくべ」
カッペD「おいおい俺のアルファードはゴミ収集車じゃねえべな」
カッペ一同「ワッハッハッ!」
173. Posted by 2024年04月24日 18:08
>最近の者は地べたで食べ物食べるのに抵抗感がない
90年代にそういうの流行っただろ
たぶん60年代からやってる
90年代にそういうの流行っただろ
たぶん60年代からやってる
172. Posted by 2024年04月24日 18:05
言うほど楽しくないと思うんだがなぁ
飲んでだべって他でも出来る
飲んでだべって他でも出来る
171. Posted by 2024年04月24日 18:03
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
170. Posted by 2024年04月24日 18:03
メチャクチャ景気が良いって事だな
169. Posted by 2024年04月24日 18:02
コロナって何だったんだろね。別にウィルスなくなったわけでもないのにね。マスク警察の人今何して暮らしてるんだろ?注意しにいかないの?あなたの正義はその程度なの?
168. Posted by 2024年04月24日 18:01
宮下公園は元々そういうコンセプトなんだよ
ホームレスの居場所を潰して出来たところだからね
ホームレスの居場所を潰して出来たところだからね
167. Posted by 2024年04月24日 18:01
>>111
俺も城南の区民だけど渋谷、原宿、新宿、池袋とか25くらいから仕事や買い物の用事以外では行ってねえわ。
昔からだけど地方民たちのコミュニティーって感じだよな。生粋の都民と出会うことが殆ど無い。
妙に派手だったりイキって騒いでる奴ほど埼玉、千葉、茨城、群馬、栃木の田舎のガキども(笑)
俺も城南の区民だけど渋谷、原宿、新宿、池袋とか25くらいから仕事や買い物の用事以外では行ってねえわ。
昔からだけど地方民たちのコミュニティーって感じだよな。生粋の都民と出会うことが殆ど無い。
妙に派手だったりイキって騒いでる奴ほど埼玉、千葉、茨城、群馬、栃木の田舎のガキども(笑)
166. Posted by 2024年04月24日 18:00
昭和平成の頃の方が数も汚さも断然上だったけどな、飲食物過剰に用意して騒音にゴミにトイレにほんと酷かった。
その頃を知る者としては、今は若い人の割合が多くて質素で大分大人しい集まり。
その頃を知る者としては、今は若い人の割合が多くて質素で大分大人しい集まり。
165. Posted by 2024年04月24日 17:51
本当東京って汚いな
164. Posted by 2024年04月24日 17:48
>最近の者は地べたで食べ物食べるのに抵抗感がないんやなw
そこで犬が小便したかも知れんのによく座れるなと思う。自分が犬飼ってると犬が小便したがる場所が分かってきちゃうよね。芝生で寝転がるって真似もしなくなったわ。
そこで犬が小便したかも知れんのによく座れるなと思う。自分が犬飼ってると犬が小便したがる場所が分かってきちゃうよね。芝生で寝転がるって真似もしなくなったわ。
163. Posted by 2024年04月24日 17:44
まだ花見をやってる人達なんだろう。その前に、これだけいても殆ど地方出身の田舎者しかいないと言うのは事実だが。
162. Posted by 2024年04月24日 17:37
都会ってのは、人が居てこそだしな
ビルばっか立派でも人が居ないと全く都会感無いから
そういう部分を好む奴らが集まってくるんだから、そりゃこうなるわな
ビルばっか立派でも人が居ないと全く都会感無いから
そういう部分を好む奴らが集まってくるんだから、そりゃこうなるわな
161. Posted by 2024年04月24日 17:25
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
160. Posted by 2024年04月24日 17:12
>>117
だな、地方にはこの何倍もの高齢者がすし詰めって事だもんな
だな、地方にはこの何倍もの高齢者がすし詰めって事だもんな
159. Posted by 2024年04月24日 17:07
地元住民はこんなところで休んだりしない
158. Posted by 2024年04月24日 17:03
近所の山の知らんルート登って水筒のお茶を飲む方が楽しいよ
157. Posted by 2024年04月24日 17:02
イケてる場所に行ったというトロフィー獲得の為に行ってる連中
156. Posted by 2024年04月24日 17:01
うわ、汚ねぇ
よくあんなゲロ臭いところで座ってられるな
よくあんなゲロ臭いところで座ってられるな
155. Posted by 2024年04月24日 17:01
だから見栄張らずに町田か所沢か柏あたりに出かけておけってww
154. Posted by 2024年04月24日 16:59
田舎も田舎で金払って座るスペースがねぇのよなぁ
無い訳じゃないけど毎回市に一軒しかないコメダとかじゃねぇ
無い訳じゃないけど毎回市に一軒しかないコメダとかじゃねぇ
153. Posted by 。 2024年04月24日 16:55
この中に何匹クソ外人がいるんだ?
駆除して間引きすりゃちょうどいいだろ
駆除して間引きすりゃちょうどいいだろ
152. Posted by 2024年04月24日 16:54
旧宮下公園を追い出されたホームレスの呪いじゃ
151. Posted by 2024年04月24日 16:53
昔、週末の鴨川の河川敷とかこんなんだったような。
150. Posted by 2024年04月24日 16:43
4/20 大麻の日で集まっていたんじゃないかな
149. Posted by 2024年04月24日 16:40
>>16
無理して都民してる底辺リーマン階級を一般的な都民にするのはやめてくれんか?
無理して都民してる底辺リーマン階級を一般的な都民にするのはやめてくれんか?
148. Posted by 2024年04月24日 16:38
宮下公園前の会社ではたらいてるけど
そんなの稀だろ
東急百貨店東横店があったころなんか。
ホームレスが白昼堂々と立ちしょん良くしてたで。
そのため鉄扉が錆びてたがな。開発で人がいなくなりしずかになったもんだ。
そんなの稀だろ
東急百貨店東横店があったころなんか。
ホームレスが白昼堂々と立ちしょん良くしてたで。
そのため鉄扉が錆びてたがな。開発で人がいなくなりしずかになったもんだ。
147. Posted by 2024年04月24日 16:26
>>18
席が空いてないんよ
飲食店の数が足りな過ぎる
カフェ儲からないから飲み屋にしたがるしな
席が空いてないんよ
飲食店の数が足りな過ぎる
カフェ儲からないから飲み屋にしたがるしな
146. Posted by 2024年04月24日 16:21
金が無くて地べたに座っていても、「埼玉や千葉より格上ニダ」なんだろうな。
145. Posted by 2024年04月24日 16:19
東京民は家に帰ってもせっまい部屋しかないから公園に座っている方が快適なんだよ。
ホームレスと大差ない。
ホームレスと大差ない。
144. Posted by 俺が正義だ! 2024年04月24日 16:17
>>40
友達や彼氏彼女と一緒にいたい
充分やりたいことだよね
友達や彼氏彼女と一緒にいたい
充分やりたいことだよね
143. Posted by 俺が正義だ! 2024年04月24日 16:15
>>32
お前の地元は皆東京に行って誰も住まなくなるから
お前の地元は皆東京に行って誰も住まなくなるから
142. Posted by 暇つぶし中の名無しさん 2024年04月24日 16:15
ここはKITHとパンダエクスプレスのために行く
141. Posted by 2024年04月24日 16:14
宮下パークのカフェ前の庭園みたいなとこか
たしかにここは混んでるけど
道端っていう感じの場所ではない
たしかにここは混んでるけど
道端っていう感じの場所ではない
140. Posted by 俺が正義だ! 2024年04月24日 16:14
>>29
いや日本は東京中心で東京都民以外は人にあらずだよ
いや日本は東京中心で東京都民以外は人にあらずだよ
139. Posted by 2024年04月24日 16:14
何かイベントでもやっているんか?
138. Posted by 俺が正義だ! 2024年04月24日 16:13
>>26
そりゃあ田舎なんて何にも無いから誰も住みたくないから人もいないからな
そりゃあ田舎なんて何にも無いから誰も住みたくないから人もいないからな
137. Posted by 2024年04月24日 16:11
30年前の東南アジアの市場だな
衰退した日本らしい光景だな
衰退した日本らしい光景だな
136. Posted by 2024年04月24日 16:09
こいつらわざわざここまで来て何がしたいんだ?
135. Posted by 2024年04月24日 16:07
👴「底辺の集まりで草」
134. Posted by 2024年04月24日 16:06
ここ行ったらやれる女見つかるかもしれんなwww
133. Posted by 2024年04月24日 16:05
底辺の集まりで草
132. Posted by 2024年04月24日 16:01
>>37
昔から若者が無駄に集まる場所って沢山あったし、学生がお金ないのなんか当たり前じゃん
アパートとか住宅地近くの公園とかコンビニに集まって騒がれるよりずっといいよ
昔から若者が無駄に集まる場所って沢山あったし、学生がお金ないのなんか当たり前じゃん
アパートとか住宅地近くの公園とかコンビニに集まって騒がれるよりずっといいよ
131. Posted by 2024年04月24日 16:01
トコジラミ拾いそう
130. Posted by 2024年04月24日 15:58
田舎の珍走はコンビニやお店の前だとパラリラするがそれ以外の「無人」な場所はフツーは走っているってのを思い出した 誰かに見られている事が大事という心理
129. Posted by 名無し 2024年04月24日 15:51
スラム人か……
128. Posted by 名無しの読者さん 2024年04月24日 15:48
公園に見えないからググってみたら、そりゃそういう場所だろ
人が増えすぎて〜とかではない
人が増えすぎて〜とかではない
127. Posted by 名無し 2024年04月24日 15:47
こういうところは平日に行くべき
126. Posted by 2024年04月24日 15:46
4月で新入生や新入社員が集まってるんやないかー
知らんけど
知らんけど
125. Posted by 2024年04月24日 15:45
混んでるのが分かりきってる渋谷にわざわざ行って移動もせず途方に暮れてそこらに屯ってあほくさ過ぎる
空いてる店なんかいくらでもあるし、金が無いガキは家でゲームでもしてろ
空いてる店なんかいくらでもあるし、金が無いガキは家でゲームでもしてろ
124. Posted by 2024年04月24日 15:44
たまの休日をほとんど待ち時間だけで過ごせるっていう神経がまるで理解できん
123. Posted by 💩 2024年04月24日 15:43
>>43
これだけ座りたい人がいるなら1000円でも入ってくれそう。もしもビジネスチャンスやで
これだけ座りたい人がいるなら1000円でも入ってくれそう。もしもビジネスチャンスやで
122. Posted by 田舎のばあや 2024年04月24日 15:42
彼らはそれを承知で東京に住んでいるのでしょ?
なら我々田舎民が余計な口出しをするのは無粋ってものですよ
なら我々田舎民が余計な口出しをするのは無粋ってものですよ
121. Posted by 2024年04月24日 15:39
東京って恵比寿でも下北でも新宿でも電車で他の繁華街に
簡単に数分で移動できる世界でも稀な都市なのにな
簡単に数分で移動できる世界でも稀な都市なのにな
120. Posted by 2024年04月24日 15:39
>東京、人が多過ぎて座れるカフェがなく、若者が道端に座り始める
馬鹿の視点はこんなもんなんだな、もう少し道理を考えて言えよw
馬鹿の視点はこんなもんなんだな、もう少し道理を考えて言えよw
119. Posted by 2024年04月24日 15:38
トー横みたいなもん。
貧乏だし一人暮らしの場所は沿線の神奈川埼玉千葉。
近くに住んでるのは地方の上級だよ。
だから宅飲みもできん。行くところがねえのよ。
貧乏だし一人暮らしの場所は沿線の神奈川埼玉千葉。
近くに住んでるのは地方の上級だよ。
だから宅飲みもできん。行くところがねえのよ。
118. Posted by 名無しさん 2024年04月24日 15:35
混んでるとこにいって、混んでるね、って確認するの草
117. Posted by 2024年04月24日 15:31
おかしいよね
日本は少子高齢化なんて言われてんのにこんなに若者に溢れてる所がある
少ないパイをさらに東京が掠めていくんだから衰退するしかない
日本は少子高齢化なんて言われてんのにこんなに若者に溢れてる所がある
少ないパイをさらに東京が掠めていくんだから衰退するしかない
116. Posted by ん? 2024年04月24日 15:30
店にも入らないとか何しに行っているんだ?
115. Posted by c 2024年04月24日 15:29
宮下パークでTiktok撮るのが地方のZ世代の憧れだから
おっさんは入ってくるな
おっさんは入ってくるな
114. Posted by 2024年04月24日 15:26
>>75
仕事や進学だろうよ
そんなもんも分かんねーの?
下町民だが近所の年寄り達は緑豊かな地方で老後を過ごしたいと夢見てるぞ、夢を叶えれるのは金持ちしか居ないけどな
仕事や進学だろうよ
そんなもんも分かんねーの?
下町民だが近所の年寄り達は緑豊かな地方で老後を過ごしたいと夢見てるぞ、夢を叶えれるのは金持ちしか居ないけどな
113. Posted by 2024年04月24日 15:22
東京とかいう田舎の知的障害者とそれを騙してお金を稼ぐ知的障害者の街
112. Posted by 2024年04月24日 15:22
>>59
山下パークみたいに発展場なん?
山下パークみたいに発展場なん?
111. Posted by 2024年04月24日 15:20
>>90
区内はマジで近所と通勤ルートしか知らない
原宿とか行ったことないし流行りの店も知らない
区内はマジで近所と通勤ルートしか知らない
原宿とか行ったことないし流行りの店も知らない
110. Posted by 2024年04月24日 15:18
どうしてそんなに群れたがるのか分からん
戦争してるわけでもないのに
戦争してるわけでもないのに
109. Posted by 2024年04月24日 15:17
>>65
全員ではないがそれなりの割合
地方に憧れる首都圏の人の10倍は
東京に憧れる地方の人がいる
全員ではないがそれなりの割合
地方に憧れる首都圏の人の10倍は
東京に憧れる地方の人がいる
108. Posted by 2024年04月24日 15:15
渋谷、最近マジ人多すぎ
平日、休日関係なくいつも歩けないレベル。
平日、休日関係なくいつも歩けないレベル。
107. Posted by 2024年04月24日 15:14
宮下公園って
ホームレス集団がブルーシートコロニーを作ってた場所やろ?
再開発で様変わりしたな
で?ホームレスはどこに消えたん?
ホームレス集団がブルーシートコロニーを作ってた場所やろ?
再開発で様変わりしたな
で?ホームレスはどこに消えたん?
106. Posted by 2024年04月24日 15:13
>>102
こういうネットで得た知識だけで語る明らかに異性経験がない幼稚なジジイの幼稚な長文見ると
見てるこっちが恥ずかしくなってくるな……w
こういうネットで得た知識だけで語る明らかに異性経験がない幼稚なジジイの幼稚な長文見ると
見てるこっちが恥ずかしくなってくるな……w
105. Posted by 2024年04月24日 15:13
このご時世、わざわざ東京に出てくるメリットなんてないんだから、空いている近所のカフェでも行けばいい。
買い物だってなんだって、ある程度地元で済むだろうに。
あとは土日休日だと新橋とか田町とか、オフィス街のカフェは空いてて快適
買い物だってなんだって、ある程度地元で済むだろうに。
あとは土日休日だと新橋とか田町とか、オフィス街のカフェは空いてて快適
104. Posted by 2024年04月24日 15:11
単純に、きたない
103. Posted by ネギ速の名無しさん 2024年04月24日 15:10
田舎では地べたに座った日にゃ、すぐ虫がはいあがってくる。
102. Posted by 2024年04月24日 15:09
まあ地方からの上京組って大学入学や就活してきちんと入社した人間以外は東京に夢見てとりあえず来ちゃったみたいなのが多いからな。
女は若けりゃ売春でも水商売でもやってやれば食えちゃうから、そこで小金持ってるパパに餌付けされるともうおしまいよね。
で、そういうやつらが道端で立ちんぼしてる。
もはや立ってすらいないから「座りんぼ」だな。
女は若けりゃ売春でも水商売でもやってやれば食えちゃうから、そこで小金持ってるパパに餌付けされるともうおしまいよね。
で、そういうやつらが道端で立ちんぼしてる。
もはや立ってすらいないから「座りんぼ」だな。
101. Posted by 2024年04月24日 15:04
もっと地方に人口散らばればいいのになんで東京に拘るねん
ネット繋がってりゃ何でもできる時代にアホちゃうか
ネット繋がってりゃ何でもできる時代にアホちゃうか
100. Posted by 2024年04月24日 15:01
ゴミ箱が店にしかないから遠くに行くこともできない
99. Posted by 2024年04月24日 15:01
いや早く家に帰れよ…お家帰りたくない駄々っ子病だろこんなん、ガキムーヴやめろ5歳児か
そのうち大半が酒にも手ぇ出して治安悪くなるってオチだろアホくさ
そのうち大半が酒にも手ぇ出して治安悪くなるってオチだろアホくさ
97. Posted by 2024年04月24日 14:59
人口過密なんだよ、パンパンなのにこれ以上東京に人を集めようとすんな
入市税取れよ、観光客は地方に散らせ
入市税取れよ、観光客は地方に散らせ
96. Posted by 2024年04月24日 14:55
ジベタリアンなんて死語をリアルにしってるのは60歳ぐらいだろう。
95. Posted by 2024年04月24日 14:53
>>4
そういう素晴らしい人間は地元でいろいろ揃う地方都市に住む
ゴミカスは川口とかの東京に寄生してる地域の奴らな
そういう素晴らしい人間は地元でいろいろ揃う地方都市に住む
ゴミカスは川口とかの東京に寄生してる地域の奴らな
94. Posted by hknmst 2024年04月24日 14:53
公園とかいってるけどビルの屋上じゃん。ひとがいっぱいでもなんのふしぎもない。
93. Posted by 2024年04月24日 14:01
オシャレなカフェ(笑)実態は地べたでも座れる客層
92. Posted by ばっば 2024年04月24日 14:00
バブル末期もこんな感じだったぞ、どこでも行列、どこでも人、値段は高いくて中身糞。
91. Posted by 2024年04月24日 14:00
わざわざ人が多い所へ行く理由がわからん
90. Posted by 2024年04月24日 14:00
>>36
23区以外に住んでるやつほど都民アピールしがちだから仕方ない
23区以外に住んでるやつほど都民アピールしがちだから仕方ない
89. Posted by 2024年04月24日 13:59
地べたリアン見てオバタリアン思い出した
88. Posted by 2024年04月24日 13:59
>>最近の者は地べたで食べ物食べるのに抵抗感がないんやなw
いつも思うがこういう奴は昔の記憶なくしてるだけだろ
いつも思うがこういう奴は昔の記憶なくしてるだけだろ
87. Posted by 2024年04月24日 13:57
>>83
宮下公園は2020年に全面的に作り直された
その前はクソ汚い公園でまさにスラムそのものだったな
宮下公園は2020年に全面的に作り直された
その前はクソ汚い公園でまさにスラムそのものだったな
86. Posted by 2024年04月24日 13:56
「東京にいるだけで地方民より格上感あるしな」
勝手にそう思い込んで自己満足するだけならまだしも、地方民を見下すバカが多いから手に負えないわ
勝手にそう思い込んで自己満足するだけならまだしも、地方民を見下すバカが多いから手に負えないわ
85. Posted by 吹雪 2024年04月24日 13:56
羽目を外して悪い事してなければいいわ
84. Posted by 2024年04月24日 13:55
>>18
席が空いてる店なんかないだろ
席が空いてる店なんかないだろ
83. Posted by 2024年04月24日 13:54
>>5
ちなみにこのツイート主自身は、
・お金のない若者がたむろできる場所が出来てよかった
・昔のこのへんよりずっと治安良くなってるし
て感じの自己リプしてて好意的に受け入れてるで
ちなみにこのツイート主自身は、
・お金のない若者がたむろできる場所が出来てよかった
・昔のこのへんよりずっと治安良くなってるし
て感じの自己リプしてて好意的に受け入れてるで
82. Posted by 2024年04月24日 13:53
ゴキブリホイホイに東京!渋谷!とか書いたら寄って来そう
81. Posted by はむすたーそくほう! 2024年04月24日 13:53
【東京15区】立憲民主党・酒井なつみが増税を宣言「高齢者の医療費・介護費の為に早く増税すればいい」現役世代の敵 見つかる
立憲民主党
増税
ハムスター速報 2024年04月24日 12:55 ID:hamusoku
立憲民主党
増税
ハムスター速報 2024年04月24日 12:55 ID:hamusoku
80. Posted by 2024年04月24日 13:53
1DKから1Kや1Rになって、3畳スペースでもいいって住んでいるんだから、それ以外の場所も当然人口密度高まりますわ。
居住スペースの最低限度規制とかやらんと過密し過ぎて普段から圧死事故想定せにゃならんかも。
居住スペースの最低限度規制とかやらんと過密し過ぎて普段から圧死事故想定せにゃならんかも。
79. Posted by 2024年04月24日 13:50
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
78. Posted by 2024年04月24日 13:49
これから東京への人口集中が加速するから
座れる場所があるだけでましって時代もそう遠くない
座れる場所があるだけでましって時代もそう遠くない
77. Posted by 2024年04月24日 13:49
みっともないことをみっともないと感じなくなってる民度なー
どこでも地べたに座るとか中国人かよ恥ずかしい
どこでも地べたに座るとか中国人かよ恥ずかしい
76. Posted by 吹雪 2024年04月24日 13:49
地方からお越しの人っぽい、女の子二人は服装わからして東北、右手前は大阪愛知
75. Posted by 2024年04月24日 13:48
>>65
じゃあ何で来るんだよ来んなよ
じゃあ何で来るんだよ来んなよ
74. Posted by 2024年04月24日 13:45
>>50
こうなる事が解ってるのに行くからだろ
普通は「混んでるから別のところに行こうか〜」となる
この程度の時間の連続性、因果関係が解らないのなら日本人のフリしない方がいいよ
こうなる事が解ってるのに行くからだろ
普通は「混んでるから別のところに行こうか〜」となる
この程度の時間の連続性、因果関係が解らないのなら日本人のフリしない方がいいよ
73. Posted by 2024年04月24日 13:41
発展途上国で草w
72. Posted by 2024年04月24日 13:39
渋谷は廃れたって騒いでたのは、どこいったんだ
71. Posted by 名無し 2024年04月24日 13:39
遷都したら?
70. Posted by 国家総動員報 2024年04月24日 13:37
2024年04月24日 10:52
中国「100年に1度の大洪水!」広東省「降り続く豪雨!」中国「車を押し流す濁流!(動画」広東省「避難民11万人!(死者4人行方不明10人」三峡ダム「水位160m(動画」→
カテゴリ
日本国:瑞穂の国
中国(革命途上国)
中国の100年って1年のことか?毎年大洪水だろ
中国「100年に1度の大洪水!」広東省「降り続く豪雨!」中国「車を押し流す濁流!(動画」広東省「避難民11万人!(死者4人行方不明10人」三峡ダム「水位160m(動画」→
カテゴリ
日本国:瑞穂の国
中国(革命途上国)
中国の100年って1年のことか?毎年大洪水だろ
69. Posted by 2024年04月24日 13:37
>>63
この公園は3階建ての複合施設の屋上にある
公園にはローラースケートのコースやらフットサルのコートやらボルダリングの壁やらがあるから
やってくる人は様々だよ
建物の中には飲食店もいっぱいあるしね
この公園は3階建ての複合施設の屋上にある
公園にはローラースケートのコースやらフットサルのコートやらボルダリングの壁やらがあるから
やってくる人は様々だよ
建物の中には飲食店もいっぱいあるしね
68. Posted by 8964天安門 2024年04月24日 13:34
eSIMが勝手に再発行される事案 楽天モバイルが注意喚起 ITmedia Mobile
>楽天モバイルは2024年4月23日から、eSIMを不正に利用される事案があったとして、利用者に注意喚起を行っている。
>SIMカード/eSIMの再発行が完了すると、再発行までに利用していた端末で音声通話/SMS/モバイルデータ通信サービスを利用できなくなる代わりに、SIMカード/eSIMを移した新しい端末で利用できるようになる。
使えなくなったら要注意
>楽天モバイルは2024年4月23日から、eSIMを不正に利用される事案があったとして、利用者に注意喚起を行っている。
>SIMカード/eSIMの再発行が完了すると、再発行までに利用していた端末で音声通話/SMS/モバイルデータ通信サービスを利用できなくなる代わりに、SIMカード/eSIMを移した新しい端末で利用できるようになる。
使えなくなったら要注意
67. Posted by 2024年04月24日 13:34
週末お登りの貧乏人は消えろよ
66. Posted by 2024年04月24日 13:30
上野とかも似たようなもんや
65. Posted by 麻生 2024年04月24日 13:29
東京っ子って地方民全員が東京にあこがれてると勘違いしてるけど
ほとんどは東京行きたくない汚いし、飯まずいしって思ってるのよ。
まあ、一部、なぜかめっちゃ東京にあこがれている層は確かにいてるけど。
ほとんどは東京行きたくない汚いし、飯まずいしって思ってるのよ。
まあ、一部、なぜかめっちゃ東京にあこがれている層は確かにいてるけど。
64. Posted by 2024年04月24日 13:29
ここが第二のトー横ですか
63. Posted by 2024年04月24日 13:29
まず何を目的に集まってるのこいつら
席数だって無限にあるわけじゃないだし
席数だって無限にあるわけじゃないだし
62. Posted by 金ぴか名無しさん 2024年04月24日 13:28
芝生に座るのは昔からよくやってた
ただこれだけ人いるのに誰も楽しそうなことやってないのが不思議
ただこれだけ人いるのに誰も楽しそうなことやってないのが不思議
61. Posted by 2024年04月24日 13:27
ここコメントだけでカッペか分かるのは悲しいな
60. Posted by 2024年04月24日 13:27
どうせ公園でイベントでもやってたんだろ
普段はあそこ閑散としてるぞ
普段はあそこ閑散としてるぞ
59. Posted by 2024年04月24日 13:26
>>54
田舎物だからね
宮下パークがどんな場所なのかも知らずに騒いでるんだろうね
田舎物だから
田舎物だからね
宮下パークがどんな場所なのかも知らずに騒いでるんだろうね
田舎物だから
58. Posted by 2024年04月24日 13:25
違う違う。むしろ東京人は人が多い場所にこそ集まるのよ。
57. Posted by 匿名 2024年04月24日 13:24
晒し者にされるくらいなら自分の住処で食えばいいのに
56. Posted by 2024年04月24日 13:24
公園の芝生に座って食事なんて田舎ならどこでも普通
そもそも宮下公園はデパートの屋上みたいな公園であって
道端なんてのは大嘘
そもそも宮下公園はデパートの屋上みたいな公園であって
道端なんてのは大嘘
55. Posted by あああ 2024年04月24日 13:24
海や山でレジャーシート広げてお弁当ならわかるが都会のゴミゴミした地べたに座りたくないな
たんツバ犬のフンとか落ちてる
たんツバ犬のフンとか落ちてる
54. Posted by 2024年04月24日 13:24
カッペってこういう糞ポストを信じるよね
53. Posted by 2024年04月24日 13:22
どうしてこういう無法地帯に飯塚アタックしなかったんだ…
世の中間違ってる…
世の中間違ってる…
52. Posted by 2024年04月24日 13:22
普段は原宿とかのほうがひどいイメージ
まあ、渋谷センター街的なところや池袋も大差ないけど
新宿や新橋ならもっとおっさんだし、巣鴨とかなら老人がそんな感じやぞ
まあ、渋谷センター街的なところや池袋も大差ないけど
新宿や新橋ならもっとおっさんだし、巣鴨とかなら老人がそんな感じやぞ
51. Posted by 2024年04月24日 13:21
ゆるキャン△ってやつだろ
50. Posted by 2024年04月24日 13:21
「座るために集まってる」とか「金がない」とかどこに書いてあんの
カフェが満席だからって理由なら金の有無は関係ないし
どこか遊びに行った後で少し休憩してるだけならなんも変な事してないし
短絡思考はほんとやめたほうがいいと思うぞ
カフェが満席だからって理由なら金の有無は関係ないし
どこか遊びに行った後で少し休憩してるだけならなんも変な事してないし
短絡思考はほんとやめたほうがいいと思うぞ
49. Posted by 2024年04月24日 13:20
地方のイオンにいけってことよ
まあ、目的のない暇人なんて制御できんわけで
まあ、目的のない暇人なんて制御できんわけで
48. Posted by 2024年04月24日 13:19
【CBD × 音楽イベント】TOKYO420が渋谷で開催決定! | 4/20(土)
日時:2024年4月20日(土) 13:00 - 21:00、開催場所:OR TOKYO MIYASHITA PARK(1F/2F/3F)
420(フォートゥウェンティー)とは大麻のスラング表現で、1970年代初めにカリフォルニアの高校生が毎日放課後の午後4時20分、大麻を吸う目的で銅像の前で会っていたことに由来するとされています。
このイベントの影響です
日時:2024年4月20日(土) 13:00 - 21:00、開催場所:OR TOKYO MIYASHITA PARK(1F/2F/3F)
420(フォートゥウェンティー)とは大麻のスラング表現で、1970年代初めにカリフォルニアの高校生が毎日放課後の午後4時20分、大麻を吸う目的で銅像の前で会っていたことに由来するとされています。
このイベントの影響です
47. Posted by 2024年04月24日 13:19
>>5
そうやってすぐ矮小化する
そうやってすぐ矮小化する
45. Posted by 2024年04月24日 13:11
写真だけだとどっかの路地にしか見えないのに
これ4階にある公園なのか、東京は凄いなぁ
これ4階にある公園なのか、東京は凄いなぁ
44. Posted by 2024年04月24日 13:10
都内でイベントなんかあれば人が集まるのは当然だけど今の若者は貧乏だし都心も人口増加してるからこんな景色になっても仕方ないだろ。
田舎の老害天国から逃げてきたお上りさんが渋谷周辺にたむろするのはマック難民とか言ってた頃よりずっと前から。
田舎の老害天国から逃げてきたお上りさんが渋谷周辺にたむろするのはマック難民とか言ってた頃よりずっと前から。
43. Posted by 2024年04月24日 13:09
コーヒー一杯1000円くらいに値上げすれば座れるようになると思う
42. Posted by 2024年04月24日 13:07
こいつらにとっては地面に座るためにわざわざ移動してきてるんだからこれでいいんじゃねえの?
こいつら以外は、行政も企業も全く理解できないし、これを商機とも見ないけど
こいつら以外は、行政も企業も全く理解できないし、これを商機とも見ないけど
41. Posted by 2024年04月24日 13:07
いやここ普通に座るための場所だからな
あえて問題化しようとするまとめの方が問題
あえて問題化しようとするまとめの方が問題
40. Posted by 2024年04月24日 13:06
これがやりたいことならいいんじゃない
39. Posted by 2024年04月24日 13:05
こいつら目的無く集まる習性でもあんの?
だからこいつら頭悪いって言われんだろうな
だからこいつら頭悪いって言われんだろうな
38. Posted by 2024年04月24日 13:04
常時こうならちょっとそれをやりたがる精神性に問題がありそうだけどイベントかなんかだろ
37. Posted by 2024年04月24日 13:04
貧困化やね
ゆとり世代が学生の頃は、有り得へんかった光景やわ
大学敷地内部でやったらおったけどね。外のカフェの前やんこれ
ゆとり世代が学生の頃は、有り得へんかった光景やわ
大学敷地内部でやったらおったけどね。外のカフェの前やんこれ
36. Posted by 2024年04月24日 13:02
>>16
それ都民じゃねーだろw
ユニクロはビジネスホテル使うおっさん、ヨーカドーは郊外
それ都民じゃねーだろw
ユニクロはビジネスホテル使うおっさん、ヨーカドーは郊外
35. Posted by 2024年04月24日 13:00
>>27
昔からあった公園を商業施設の屋上に移設したって謳い文句の珍しい公園だから普通に観光地
ちっさいスタバがあってその目の前は芝生公園てことになってるからまあそらテイクアウトして座るわな
昔からあった公園を商業施設の屋上に移設したって謳い文句の珍しい公園だから普通に観光地
ちっさいスタバがあってその目の前は芝生公園てことになってるからまあそらテイクアウトして座るわな
34. Posted by 名無し 2024年04月24日 12:59
先週末の中目黒のスタバ1500組待ちだったな
都内で休日出歩く奴は情弱
都内で休日出歩く奴は情弱
33. Posted by 2024年04月24日 12:59
主体性が無くマジョリティでないと不安になる人の吹き溜まり
32. Posted by 💩 2024年04月24日 12:59
地元がこんなだったら発狂するは
31. Posted by 2024年04月24日 12:59
ジャカルタで写真と同じような光景を見た
30. Posted by 2024年04月24日 12:58
>>1
マクドやサイゼから出禁食らって憩いの場が無くなる弱者男性連呼ネキ
マクドやサイゼから出禁食らって憩いの場が無くなる弱者男性連呼ネキ
29. Posted by あ 2024年04月24日 12:58
>>東京にいるだけで地方民より格上感あるしな
バ、だけだろそんな考えなのは
てか、カだかそんな考えなのか
バ、だけだろそんな考えなのは
てか、カだかそんな考えなのか
28. Posted by 混みすぎなのは昔から 2024年04月24日 12:53
>>14
渋谷が有象無象含めてヒト多すぎるのは昔からだよ。
渋谷で一通り遊んだら、場所移動すれば?
あと、カフェじゃなくて昼飲みの居酒屋に。
未成年入れないから公園なんだろうね。
渋谷が有象無象含めてヒト多すぎるのは昔からだよ。
渋谷で一通り遊んだら、場所移動すれば?
あと、カフェじゃなくて昼飲みの居酒屋に。
未成年入れないから公園なんだろうね。
27. Posted by 123456 2024年04月24日 12:53
>>5
それはそうだけど、じゃあなんで宮下公園は混んでるの?
理由次第では「人が多過ぎて座れるカフェがなく〜」はそれほど言い過ぎではないと思うけど。
それはそうだけど、じゃあなんで宮下公園は混んでるの?
理由次第では「人が多過ぎて座れるカフェがなく〜」はそれほど言い過ぎではないと思うけど。
26. Posted by 2024年04月24日 12:52
田舎民からしたら意味分からん光景だよねきっと
25. Posted by 2024年04月24日 12:51
>>18
今日は弱者男性ネキいないな
今日は弱者男性ネキいないな
23. Posted by 2024年04月24日 12:51
少しでも節約したい若者は公園で座れるなら座るやろ
昔から変わらん
昔から変わらん
22. Posted by 外道戦記 2024年04月24日 12:51
二桁ゲド戦記
21. Posted by 2024年04月24日 12:50
>>18
何もせず地べたに座るくらいなら家に帰れよw
何もせず地べたに座るくらいなら家に帰れよw
20. Posted by 2024年04月24日 12:50
宮下パークは道端じゃない
デパートの屋上みたいなもんや
デパートの屋上みたいなもんや
19. Posted by 2024年04月24日 12:49
気持ち悪
マッチングアプリとかマルチの勧誘とかで賑わってんのか?
何しに外で集まってるんや?
ほんと頭悪そう
マッチングアプリとかマルチの勧誘とかで賑わってんのか?
何しに外で集まってるんや?
ほんと頭悪そう
18. Posted by 2024年04月24日 12:48
>>2
店に入って金使えよって思う
店に入って金使えよって思う
17. Posted by 無能 2024年04月24日 12:47
仕事できない。
↓
地方じゃとても見つからない。
↓
東京移住
↓
地方じゃとても見つからない。
↓
東京移住
16. Posted by 名無し 2024年04月24日 12:47
>>1
都民とカッペの違い
カッペは繁華街で服を買うことを遊びに行くと言う
都民は近所のユニクロかヨーカドーで買う
都民とカッペの違い
カッペは繁華街で服を買うことを遊びに行くと言う
都民は近所のユニクロかヨーカドーで買う
15. Posted by 2024年04月24日 12:47
魔界と繋がってそう
14. Posted by 2024年04月24日 12:46
管理人変わってから、変な煽りが増えたね。
道端じゃなくて整備された公園の芝生だし
都内で綺麗な芝生がある公園は昔からだいたいこんな感じだし
別に"普通"だと思う
道端じゃなくて整備された公園の芝生だし
都内で綺麗な芝生がある公園は昔からだいたいこんな感じだし
別に"普通"だと思う
13. Posted by 名無し 2024年04月24日 12:45
まじで外国人観光客の影響だと思うわ
12. Posted by 2024年04月24日 12:44
東京のカフェ周りは確かに人混みが凄いよね
学生から老人まで老若男女問わず沢山いる
学生から老人まで老若男女問わず沢山いる
11. Posted by 2024年04月24日 12:44
集まった人たち「人多すぎ!」
10. Posted by 2024年04月24日 12:43
家じゃダメなの?
9. Posted by 2024年04月24日 12:42
>>6 そもそも当時民主党の総理だったやつが遊覧飛行したから
8. Posted by あ 2024年04月24日 12:41
はえーホームレスも若返りやね
7. Posted by 2024年04月24日 12:41
アキバのコメダほど混んではいないかと
6. Posted by 8964天安門 2024年04月24日 12:41
【速報】処理水海洋放出を電源トラブルで停止 IAEA調査日に 東京電力福島第一原発 福島
TUFテレビユー福島
警備が油断したかな?まだ中華工作員はウヨウヨしてると考えないと(苦笑
TUFテレビユー福島
警備が油断したかな?まだ中華工作員はウヨウヨしてると考えないと(苦笑
5. Posted by 名無し 2024年04月24日 12:38
宮下公園が混んでるだけで主語がデカいって
4. Posted by M 2024年04月24日 12:37
真面目な話
田舎っぺって百害あって一利なしだから
いらねんだ
いい田舎者は東京にこない田舎者だよ
田舎っぺって百害あって一利なしだから
いらねんだ
いい田舎者は東京にこない田舎者だよ
3. Posted by 2024年04月24日 12:37
>>1
外に出られない弱者男性連呼マンには関係ない話
外に出られない弱者男性連呼マンには関係ない話
2. Posted by アッシュ™🎌 2024年04月24日 12:36
>>1
玊袋で人が増え過ぎてかゆい
玊袋で人が増え過ぎてかゆい
1. Posted by 2024年04月24日 12:33
田舎者は外国人労働者と同じようにビザ制にしたら良いのでは?