2024年04月15日
コンビニコーヒー「R買ってL注いだ」窃盗告白に議論沸騰、「犯罪者も被害者も生まないシステムを」犯罪機会論の視点
1 :@おっさん友の会 ★:2024/04/14(日) 10:01:03.39 ID:TQzol1yb9.net
コンビニのセルフコーヒーでレギュラーサイズを買ったのに、それより高額なラージサイズのカフェラテのボタンを押してカップに注いだとして逮捕されて、職場から懲戒免職を受けた元公務員の男性がこのほど弁護士ドットコムニュースの取材に応じた。
引用元
https://newsyahoo.co.jp/articles/ee0d900ae1fd8cadaf01ac33fb9ae732f8202b57
コンビニのセルフコーヒーで購入した「R」ではなく「L」をカップに注いだことで、逮捕され、懲戒免職処分を受けた男性のインタビューに反響がありました。「盗人猛々しい」などの批判的な意見が目立ちますが、セルフコーヒーの仕組みにも課題はないでしょうか。https://t.co/27VB3sGRMf
— 弁護士ドットコムニュース (@bengo4topics) April 14, 2024
引用元
https://newsyahoo.co.jp/articles/ee0d900ae1fd8cadaf01ac33fb9ae732f8202b57
2: アフターコロナの名無しさん 2024/04/14(日) 10:01:39.16 ID:qP0ILbIY0
盗人猛々しいとはこの事だな
6: アフターコロナの名無しさん 2024/04/14(日) 10:03:18.75 ID:0YKbhw1Q0
買ったものを押せばいいだけだよ?
8: 警備員[Lv.16][苗] 2024/04/14(日) 10:03:56.99 ID:8qTj4yyQ0
Rだけ販売にしろよ
10: アフターコロナの名無しさん 2024/04/14(日) 10:04:14.52 ID:+O5PLzdj0
間違ったら差分払えばいいだけだろ
同じ量注がれるんじゃないんだから
同じ量注がれるんじゃないんだから
11: アフターコロナの名無しさん 2024/04/14(日) 10:04:35.52 ID:8UKE2EZx0
コンビニ本部「だって俺ら損しねえしw」
12: アフターコロナの名無しさん 2024/04/14(日) 10:05:00.07 ID:d2U6Hre70
一周回って自販機がベストだと確認されただけだったな
13: アフターコロナの名無しさん 2024/04/14(日) 10:05:25.85 ID:6AdNySGu0
故意に繰り返してた常習犯だろこいつ
15: アフターコロナの名無しさん 2024/04/14(日) 10:06:00.65 ID:ommgq5At0
普通にやってたら犯罪者なんてでない仕組みだろ
もともと
もともと
16: アフターコロナの名無しさん 2024/04/14(日) 10:06:06.54 ID:HrLXMKXB0
缶コーヒーで十分だろ
64: アフターコロナの名無しさん 2024/04/14(日) 10:14:04.94 ID:nR3AI0/U0
>>16
残念ながら缶コーヒーと比較したら流石にコンビニコーヒーの方が美味い
残念ながら缶コーヒーと比較したら流石にコンビニコーヒーの方が美味い
21: 警備員[Lv.13][苗] 2024/04/14(日) 10:07:12.21 ID:eaKjh+W00
左右間違えたぐらいで何が悪い
22: アフターコロナの名無しさん 2024/04/14(日) 10:07:16.08 ID:ZfscWj9W0
SMLにしないから
25: アフターコロナの名無しさん 2024/04/14(日) 10:07:19.42 ID:6+1ggn7X0
QRコードレシートに印刷してそれを読み取る方式にするとか出来るだろ
27: アフターコロナの名無しさん 2024/04/14(日) 10:08:02.89 ID:ZfscWj9W0
いや日本だから大中小だったな
31: アフターコロナの名無しさん 2024/04/14(日) 10:08:22.69 ID:hwRMnukx0
じゃあ強盗が出るのは財布持ち歩く奴が悪いってこと?
32: アフターコロナの名無しさん 2024/04/14(日) 10:08:34.93 ID:dxVQep0P0
単純にコーヒー溢れないのかという疑問
40: アフターコロナの名無しさん 2024/04/14(日) 10:10:17.68 ID:cQlHo8Kq0
一度間違っただけで逮捕されたと思ってんのかこいつは
何度もやってる常習だから逮捕されてんだよ
何度もやってる常習だから逮捕されてんだよ
42: アフターコロナの名無しさん 2024/04/14(日) 10:10:34.14 ID:m6lunwnu0
佐藤可士和「LとRを間違えるなんて馬鹿か?
47: アフターコロナの名無しさん 2024/04/14(日) 10:11:02.73 ID:GcyiYpXn0
SAPAに置いてあるドリップオン自販機を置けば良くないか?
あれ高速道路以外にも必要だろ。
あれ高速道路以外にも必要だろ。
48: アフターコロナの名無しさん 2024/04/14(日) 10:11:32.47 ID:0wEwVrw80
すでに購入メニューしか注げない仕組みのやつあるじゃん
入れ替えコストを払いたくないだけでしょ
入れ替えコストを払いたくないだけでしょ
53: アフターコロナの名無しさん 2024/04/14(日) 10:12:21.70 ID:+1hDpZnJ0
万引き防ぐ為に商品陳列やめたら?
62: アフターコロナの名無しさん 2024/04/14(日) 10:13:49.05 ID:5snLwnJ00
そもそも前払いで価格の違うものを客に選ばせるシステムがおかしい
これは客の良心頼みだろう
これは客の良心頼みだろう
68: !donguri 2024/04/14(日) 10:14:31.92 ID:UhG//usa0
盗みやすいから盗むって正当化すんなよ
70: アフターコロナの名無しさん 2024/04/14(日) 10:14:34.13 ID:8LzfCw190
買わないのが吉
セルフなんてどんなイタズラされてるか判らん
セルフなんてどんなイタズラされてるか判らん
78: アフターコロナの名無しさん 2024/04/14(日) 10:15:24.45 ID:iuXsw3JW0
道端に100円置いといて、交番に届けなかった人を片っ端から通報したら、8割の人が逮捕されちゃうだろうね。
79: アフターコロナの名無しさん 2024/04/14(日) 10:15:27.54 ID:EIOW2uW40
そもそも使わないと言う選択もあっただろう
84: アフターコロナの名無しさん 2024/04/14(日) 10:15:51.49 ID:nW5nf+il0
犯罪の対象になるから
女や金持ちは街に出るな理論
女や金持ちは街に出るな理論
89: アフターコロナの名無しさん 2024/04/14(日) 10:16:14.41 ID:7t5GKtE60
分量くらい自由にすれば
店側もせっこいんだよ
店側もせっこいんだよ
92: アフターコロナの名無しさん 2024/04/14(日) 10:16:33.87 ID:lz/aVU3L0
いやお前がやる気にならなきゃ起こらんだろ
ガキの言い訳でもこれよりは多少はマシだわ
ガキの言い訳でもこれよりは多少はマシだわ
93: アフターコロナの名無しさん 2024/04/14(日) 10:16:41.01 ID:gRGENOuq0
なぜ客に注がせる形にしたんでしょうね
窃盗されることを織り込み済みとしか思えない
窃盗されることを織り込み済みとしか思えない
105: アフターコロナの名無しさん 2024/04/14(日) 10:17:33.89 ID:x6FRl1eX0
>>93
窃盗が想定されることと窃盗を承諾していることは別のこと
窃盗が想定されることと窃盗を承諾していることは別のこと
98: ころころ 2024/04/14(日) 10:17:05.99 ID:8qTj4yyQ0
オシャレにしようとするから
「多い」「少ない」表記でいいだろ
「多い」「少ない」表記でいいだろ
99: アフターコロナの名無しさん ころころ 2024/04/14(日) 10:17:06.61 ID:mQkTEVKz0
心理学の人がおもしろがって作ってるワナだから、コンビニの客を試すとはいい度胸してるw
115: アフターコロナの名無しさん 2024/04/14(日) 10:19:13.96 ID:PysVgL6o0
一応店側も何度も繰り返す悪質な奴を通報してる訳だろ。どんどんやれとしか。
119: アフターコロナの名無しさん 2024/04/14(日) 10:19:50.20 ID:b1PiD4Ok0
別に今のままで良くね
間違えたら通報で良いじゃん
間違えたら通報で良いじゃん
127: アフターコロナの名無しさん 2024/04/14(日) 10:21:04.01 ID:XPo+n5E80
こういう話題は「個人の断罪」と「犯罪抑止の仕組み」をごっちゃに語らないほうがいい
「個人の断罪」と「犯罪抑止の仕組み」は違うテーマだ
「個人の断罪」と「犯罪抑止の仕組み」は違うテーマだ
138: アフターコロナの名無しさん 2024/04/14(日) 10:22:20.72 ID:8kA93rOa0
こいつは何十回もやっている常習犯だろ たまたま盗める機会があって魔が差したわけじゃない 泥棒を甘やかすなよ
元スレ:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1713056463/
スポンサードリンク
この記事へのコメント
266. Posted by 2024年05月03日 17:54
ガソスタみたいに、内側でLとかSとか選択して販売すりゃいいんだよ
セルフスタンドはみんな事務所で開始ボタン押さないとエントリーしてもガソリンでねぇ仕組みだからな。ボタンハイオクなのにレギュラーつっこんでる奴とかおるし、予防は店員がしてるしおかしいって思ったら客に確認しにでてくるしな
セルフスタンドはみんな事務所で開始ボタン押さないとエントリーしてもガソリンでねぇ仕組みだからな。ボタンハイオクなのにレギュラーつっこんでる奴とかおるし、予防は店員がしてるしおかしいって思ったら客に確認しにでてくるしな
265. Posted by ウルズ774 2024年04月18日 16:45
飯塚理論
264. Posted by 2024年04月17日 05:34
カタカナにしないとlegularかと思ったって言い訳するかもな
263. Posted by 2024年04月17日 03:28
犯罪被害にあってその損害や後始末に手間がかかるのは
システム的にガバガバな店の自業自得だけど
だからといって窃盗犯の免罪符にはならないって話
システム的にガバガバな店の自業自得だけど
だからといって窃盗犯の免罪符にはならないって話
262. Posted by 2024年04月17日 03:25
>>1
男さん馬鹿だからRとLの違いがわからないんだね
男さん馬鹿だからRとLの違いがわからないんだね
261. Posted by 名無し 2024年04月16日 18:36
性善説ってかバレた時のリスクとケチれる金額が釣りあわないから普通はしない。
何十回やってもバレないかもだし一回だけでバレるかもしれない
でもバレたら終わりなんだよね。
回数の問題じゃ無いんだわ。
何十回やってもバレないかもだし一回だけでバレるかもしれない
でもバレたら終わりなんだよね。
回数の問題じゃ無いんだわ。
260. Posted by 2024年04月16日 17:56
2種類用意してるのが原因だろ
最初からRだけ売ってれば何の問題も起きない
最初からRだけ売ってれば何の問題も起きない
259. Posted by ムカイリ 2024年04月16日 16:37
自分の両親に「タヒね」って、ヤバいなコイツは。人類のシステム的には、犯罪者のあなたを生んだのは両親だから、悪いのは俺ではなくて両親だ。そういう事を言いたいんでしょ。
258. Posted by 2024年04月16日 16:05
間違えそうだなコンビニコーヒー買えんわ
257. Posted by 2024年04月16日 16:04
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
256. Posted by 2024年04月16日 15:47
全部紙カップの自販機使用にすれば解決する問題
255. Posted by 2024年04月16日 15:17
切れないやつはほとんどいないから採用してるんだろ
254. Posted by 2024年04月16日 14:58
出さなくてもいい犯罪者を出すクソシステムだな
取り締まらなきゃいけない犯罪ってのは他に溢れてるし、刑務所も空きがないくらいなんだから余計な犯罪者出してる場合じゃないんだよ
RをLで注いだとか取り締まる必要もないような微罪に警察リソース消費させられたら犯罪者は大喜びだよ
簡単に犯罪ができないようにする工夫も必要なんだよ
日本てのはほんのちょっと、それこそ自転車にチャチな鍵をかけるようなセキュリティだけで盗まれなくなるような安全コストの安い国なんだから
取り締まらなきゃいけない犯罪ってのは他に溢れてるし、刑務所も空きがないくらいなんだから余計な犯罪者出してる場合じゃないんだよ
RをLで注いだとか取り締まる必要もないような微罪に警察リソース消費させられたら犯罪者は大喜びだよ
簡単に犯罪ができないようにする工夫も必要なんだよ
日本てのはほんのちょっと、それこそ自転車にチャチな鍵をかけるようなセキュリティだけで盗まれなくなるような安全コストの安い国なんだから
253. Posted by 2024年04月16日 14:39
企画設計する人は現場の実態を考えていない
想像力が欠如し自分の範囲の仕事しか出来ない
近年の日本のレベル低下を象徴してる一例かもね
想像力が欠如し自分の範囲の仕事しか出来ない
近年の日本のレベル低下を象徴してる一例かもね
252. Posted by 2024年04月16日 13:46
店員がボタン押せばいいよね
251. Posted by 2024年04月16日 13:41
痴漢等の被害者側に「されない努力しろ」っつったら大事になると思うんだが・・・
250. Posted by 774 2024年04月16日 13:08
綺麗事で言えば利用者の良心や道徳に任せるところ
本音ではコストを抑えたい所だろ
カップやマシンに細工して自動判別なんてのは運営は分り切ってるだろ、初期コスト、機構が複雑になればメンテにかかるコストも上がるもんだ
そしてネット社会でこうして吊るし上げられる人がいれば抑止になるだろうし
犯罪なんぞ割の合わない罰を背負わされる物だろ、じゃなきゃ抑止にならんのよ
本音ではコストを抑えたい所だろ
カップやマシンに細工して自動判別なんてのは運営は分り切ってるだろ、初期コスト、機構が複雑になればメンテにかかるコストも上がるもんだ
そしてネット社会でこうして吊るし上げられる人がいれば抑止になるだろうし
犯罪なんぞ割の合わない罰を背負わされる物だろ、じゃなきゃ抑止にならんのよ
249. Posted by 2024年04月16日 12:27
>>247
ちょ待てコラw
ちょ待てコラw
248. Posted by 2024年04月16日 12:24
これもふくめてもろもろデザインの敗北案件
初めから想定できた落とし穴を見過ごしたのは
意識高い高い界隈だけで決めてるからだよ
モニターなんかもネットで自ら応募してくるようなのばかり使ってると現実離れした判断になる
上野公園で寝てるおっさんや競艇場で叫んでる兄ちゃんに使わせてみて判断しないとさ
初めから想定できた落とし穴を見過ごしたのは
意識高い高い界隈だけで決めてるからだよ
モニターなんかもネットで自ら応募してくるようなのばかり使ってると現実離れした判断になる
上野公園で寝てるおっさんや競艇場で叫んでる兄ちゃんに使わせてみて判断しないとさ
247. Posted by 2024年04月16日 11:47
レギュラー、レギュラー、レ、Legular
Lか。
Lか。
246. Posted by 2024年04月16日 11:44
カップの底にqrコードでも表示しておいて、それで自動的に商品と抽出量が選択されるようにすりゃいいのにといつも思っている
245. Posted by 2024年04月16日 10:53
>>244
失敗を認めたくない馬鹿なんだよ実際
失敗を認めたくない馬鹿なんだよ実際
244. Posted by 2024年04月16日 10:51
いいかげんマシンの仕様を改善しろよ、バカなんじゃねえの
243. Posted by 2024年04月16日 10:50
本文78
何言ってんだこいつ
落ちてる金を拾わなかったらなんで犯罪なんだよ
落ちてる券を拾ってポッケナイナイしたら初めて犯罪だろが
何言ってんだこいつ
落ちてる金を拾わなかったらなんで犯罪なんだよ
落ちてる券を拾ってポッケナイナイしたら初めて犯罪だろが
242. Posted by 2024年04月16日 10:39
鍵かけてても電動自転車盗まれるから地球ロックしてくれと警察が呼びかけてる時代に
分量以上の量出てくるとかサービスいいですね
分量以上の量出てくるとかサービスいいですね
241. Posted by . 2024年04月16日 10:21
逮捕でいいけど店員がレジ間違って多く取られたときも逮捕やで
240. Posted by 2024年04月16日 10:01
窃盗犯が無人販売所なんてあるのが悪いと喚いてんのと変わらん
239. Posted by ... 2024年04月16日 08:17
店側だっていきなり警察呼んだりしないよ。まず注意できる人間がいる時間は限られているし、店に警察が来るのは店としてもなるべく避けたい(イメージもあるしそもそもめんどくさいし)わけで。顔を覚えられる程度には繰り返してて、何度注意してもやめないからやむを得ず警察呼んだわけでしょ。
238. Posted by 2024年04月16日 07:03
犯罪擁護はできないけど初回に説明なしだと本当にどっちか分からないので「R・L」ではなく「通常・大」と漢字表記にして欲しい
せめて「S・L」なら「小・大」でイメージ着くけど
「Regular」って普段英語に触れない生活していると咄嗟に出てこない
店員に「「R」って何の略ですか?」って聞いたら「わかりませんが小さいサイズです」と言われたよ…
せめて「S・L」なら「小・大」でイメージ着くけど
「Regular」って普段英語に触れない生活していると咄嗟に出てこない
店員に「「R」って何の略ですか?」って聞いたら「わかりませんが小さいサイズです」と言われたよ…
237. Posted by 2024年04月16日 06:30
やられた側に対して対策してないから被害が防げないって指摘するのは兎も角
やった側を出来るからやってもし仕方ないよね、って擁護するのはあまりにも他責思考過ぎるな
やった側を出来るからやってもし仕方ないよね、って擁護するのはあまりにも他責思考過ぎるな
236. Posted by あ 2024年04月16日 06:28
セルフレジで大量に買たものの中に登録漏れがミス一あっただけで顧客が故易にやった万引き犯として通報できるんだぜ
235. Posted by 2024年04月16日 05:37
日本のセルフレジもセルフコーヒーもシステムがあまりにも未熟すぎる
234. Posted by 2024年04月16日 05:33
セルフのガソリンスタンドで2000円機械に入れたら2000円分しか出てこねえんだなぁ
233. Posted by メーカー 2024年04月16日 05:28
セルフで同じ機械から
別サイズ、別の値段のものが出てくることに疑問抱くようになれよ
海外じゃ成立しないぞ
故意だろうが間違いだろうが店が損しないように設計すべき
別サイズ、別の値段のものが出てくることに疑問抱くようになれよ
海外じゃ成立しないぞ
故意だろうが間違いだろうが店が損しないように設計すべき
232. Posted by 2024年04月16日 05:14
普通の人は間違えたら店員に言うよ
231. Posted by yy5 2024年04月16日 04:52
コーヒーなんて一番安い料金でそれより上の奴買っても利益出るくらいのものなんだから 嫌ならセルフやめればええやんw
人件費入れるほうが設け減るくらいなもんなんだろw
人件費入れるほうが設け減るくらいなもんなんだろw
230. Posted by 2024年04月16日 04:40
>>143
店員が入れないからあの値段で提供できるんだよボケ
店員が入れないからあの値段で提供できるんだよボケ
229. Posted by 2024年04月16日 04:40
>>3
本筋を理解してない記事にはうんざりだな
このアホが常習犯だから警察呼ばれて懲戒くらってるにも関わらず『自分が間違ってるなら店側が止めてほしかった』って意味不明な恨み節いってたからこのニュースで叩かれたのに何を被害者ぶってんだか
本筋を理解してない記事にはうんざりだな
このアホが常習犯だから警察呼ばれて懲戒くらってるにも関わらず『自分が間違ってるなら店側が止めてほしかった』って意味不明な恨み節いってたからこのニュースで叩かれたのに何を被害者ぶってんだか
228. Posted by 2024年04月16日 04:32
店側はもちろん悪くないけど、防ぐ気がないのならこれからも起きるんじゃないかな。
これで治安に影響があるとかでないのなら第三者は口出ししにくいね。
これで治安に影響があるとかでないのなら第三者は口出ししにくいね。
227. Posted by 2024年04月16日 03:41
親父がSのカップなのに間違えてLを押してしまい溢れて大変なことになってたな
差額は払ったみたいだが
差額は払ったみたいだが
226. Posted by 2024年04月16日 03:06
自動でカップを判別するかレシートのバーコードでも読み取る方式にすれば良いとは思う
このケースの場合は故意に何度もだから論外だとしても
このケースの場合は故意に何度もだから論外だとしても
225. Posted by 2024年04月16日 00:58
R買ってL注ぐくらい黙って許してやれよ
全然たいしたことじゃねーじゃん
心が狭いなんてもんじゃないな
全然たいしたことじゃねーじゃん
心が狭いなんてもんじゃないな
224. Posted by 2024年04月16日 00:57
それならスリされるのは財布持っていた相手が悪いし、痴漢された女は短いスカート履いていたのがわるいし、急に殴られたのはムカつく顔の造りしてた方がわるいのかもしれん 世の中責任の所在って大変だな
223. Posted by 2024年04月16日 00:24
購入レシートなりを読ませる方式にすりゃいいだけよね
222. Posted by 2024年04月16日 00:15
日本というか東アジア圏、儒教文化圏に顕著な病的な文化として「間違いを認めたら負け」がある。
どんなに大失敗していても権力者のメンツを潰してはならないので、大成功していることにする。現実から目を背け問題を放置して損を出し続けても、間違っていないことにしたら勝ちなのだ
どんなに大失敗していても権力者のメンツを潰してはならないので、大成功していることにする。現実から目を背け問題を放置して損を出し続けても、間違っていないことにしたら勝ちなのだ
221. Posted by 2024年04月16日 00:11
>>205
コーヒーしらんのだな
コーヒーしらんのだな
220. Posted by 2024年04月16日 00:08
もう大か小でいいじゃん
あんな泥水
あんな泥水
219. Posted by 2024年04月15日 23:44
コップを買ってセットしたら、店員に遠隔ボタン操作をお願いするようにしたら?
218. Posted by なんだかな。 2024年04月15日 23:41
常連客には定期券方式にして同じ料金でSMLが選べるようにすればいいのでは。
217. Posted by 2024年04月15日 23:39
>>214
あくまで間違えたのは自分自身なのだから、返金すべき、ではなくて返金してほしい、が正しいのでは。
あくまで間違えたのは自分自身なのだから、返金すべき、ではなくて返金してほしい、が正しいのでは。
216. Posted by - 2024年04月15日 23:37
普段買わない人からすると素で間違えるので、いきなり犯罪者扱いはやめてほしいな。
ドライブしたときに珍しく妻と二人分コーヒーR買ったのだが、ボケっとしててボタン押すときに「どれにする?」と聞いてしまい、妻と店員に止められた。まだ注いでなかったからセーフだった。。
ドライブしたときに珍しく妻と二人分コーヒーR買ったのだが、ボケっとしててボタン押すときに「どれにする?」と聞いてしまい、妻と店員に止められた。まだ注いでなかったからセーフだった。。
215. Posted by 2024年04月15日 23:33
>>214
いつもR買ってたから、L買った時に押し間違えたことあるわ
いつもR買ってたから、L買った時に押し間違えたことあるわ
214. Posted by 2024年04月15日 23:24
いつもSを買っていると、たまにMやRを買っても間違ってS押してしまうことがある。そんな場合でも返金はされない。
個人的にやったことはないが、逆にR買ってLを入れて差額を要求されるなら、少なく間違えた場合も差額を返金すべきだ。
個人的にやったことはないが、逆にR買ってLを入れて差額を要求されるなら、少なく間違えた場合も差額を返金すべきだ。
213. Posted by あ 2024年04月15日 23:24
犯罪者予備軍みたいなやついっぱいいてこええわ
212. Posted by ひでえな。 2024年04月15日 23:15
エコバッグを推奨したら万引き、コロナ補助金では不正受給が蔓延。性悪説に立てばどういう対策が有効か、わかりそうなものだが。
211. Posted by エラーで客を陥れる 2024年04月15日 23:01
きっと前回の経験を忘れる体質なんやろ、
7−11の自販機は客のエラー誘うデザインや。
ワイは買ったこと無いが、悪質な商売。
7−11の自販機は客のエラー誘うデザインや。
ワイは買ったこと無いが、悪質な商売。
210. Posted by 2024年04月15日 23:01
お金を入れてボタンを押したら
紙コップが出てコーヒーが注がれる機械さえあったら・・・
紙コップが出てコーヒーが注がれる機械さえあったら・・・
209. Posted by 2024年04月15日 22:34
うちの近所のセブン、大・小・温・冷が貼ってあるw
208. Posted by 2024年04月15日 22:32
サイズ一つだけにするか、自販機形式にすればいいだけなのになんでやらないんだろうね
207. Posted by 低能児 2024年04月15日 22:27
警備員がちゃんと見ていないから万引きしてしまいました
お店側にも問題があります
よって私は無罪
お店側にも問題があります
よって私は無罪
206. Posted by 2024年04月15日 22:21
アホ「店内の商品が気軽に手に取れるから万引きしてしまう!」
こうですか?
こうですか?
205. Posted by 吹雪 2024年04月15日 22:18
>>183
昔、従兄弟のボロ家が汲み取り便所で家の近くの珈琲専門店が有って、外を歩いていると、この臭いは従兄弟のトイレから漂ってきたものなのか、それとも珈琲店の香りなのか、よく悩んだわw
昔、従兄弟のボロ家が汲み取り便所で家の近くの珈琲専門店が有って、外を歩いていると、この臭いは従兄弟のトイレから漂ってきたものなのか、それとも珈琲店の香りなのか、よく悩んだわw
204. Posted by 2024年04月15日 22:17
今後ボタンを押し間違える老人が確実に増えるから
押し間違えるシステムをどうにかするべきなのは正論
カップだけを売るシステムを廃止するべき
押し間違えるシステムをどうにかするべきなのは正論
カップだけを売るシステムを廃止するべき
203. Posted by 2024年04月15日 22:10
コンビニがなんでそのタイプの自販機を置きたがらないのか不思議だが、そうなると以前のローソンでの店員がカップに注いで渡すのが正解になるよな
202. Posted by 2024年04月15日 22:02
LとRの中間ワンサイズにすれば解決だろ
これでちょっと量が多いだの少ないだの言う奴は飲むな
これでちょっと量が多いだの少ないだの言う奴は飲むな
201. Posted by 2024年04月15日 21:59
何年か前、カップの置き場所間違えて、1回目はコーヒー垂れ流しにしちゃって、どうしようかと思ったけど、シレっともう一回入れ直したけど、何も言われなかった。
200. Posted by 2024年04月15日 21:58
そもそも、金が無いヤツはコンビニコーヒーすら飲まないでしょ。
金があるのにセコい真似はしないだろう(性善説)という制度設計なんでしょ。
金があるのにセコい真似はしないだろう(性善説)という制度設計なんでしょ。
199. Posted by sage 2024年04月15日 21:58
じゃあ、窃盗を死刑にすれば抑止力になるんじゃね?
198. Posted by 2024年04月15日 21:56
とりあえず日本社会は性善説で成り立ってるんだから、それを踏み越えたら相応の罰を与えないとあかんやろ
197. Posted by 2024年04月15日 21:56
L買ってR押してしまった時の切なさよ
196. Posted by 2024年04月15日 21:54
こいつ間違えちゃったじゃなくて故意にだからな
盗人猛々しいな
盗人猛々しいな
195. Posted by 2024年04月15日 21:53
もう性善説は通用する時代じゃない。
お天道様が見ている、なんて知らないんでしょう。システムを見直すしかあるまい。
お天道様が見ている、なんて知らないんでしょう。システムを見直すしかあるまい。
194. Posted by 2024年04月15日 21:47
犯罪者をあぶりだすいいシステムだと思うが。
193. Posted by 2024年04月15日 21:46
むしろ、RサイズにLサイズが入るってのがおかしいやろ。溢れろよ。
192. Posted by 2024年04月15日 21:46
買ったものだけしか押せなくしろって事だろ
改善もしないで悪い奴が出る事を考えないとかただの怠慢
改善もしないで悪い奴が出る事を考えないとかただの怠慢
191. Posted by 2024年04月15日 21:32
アホらしい仕組みだ
190. Posted by 2024年04月15日 21:27
なんかレギュラーの方が安い事になってるけど
インスタントの方が安くね?
インスタントの方が安くね?
189. Posted by 2024年04月15日 21:24
RとNという表記がいかれてるのは認める
あのデザイナーはマジでクソ
セブンのコーヒーマシン、ウィダーインゼリー、ローソンのPB、キリンレモン
あのデザイナーはマジでクソ
セブンのコーヒーマシン、ウィダーインゼリー、ローソンのPB、キリンレモン
188. Posted by 2024年04月15日 21:23
L⇔Rなんて気取った表示じゃなく左右でええやろ
黒沢健一はもう亡くなっちまった・・・
黒沢健一はもう亡くなっちまった・・・
187. Posted by conf 2024年04月15日 20:57
普通は恥を知る機会を与えてもらって感謝するところだが。
186. Posted by 2024年04月15日 20:56
専用サイズのカップに分けるだけで解決するやろ
185. Posted by 2024年04月15日 20:54
むやみに犯罪者を作り出すシステムなのはその通りだわ
一時停止のネズミ捕りレベルに悪質だと思う
一時停止のネズミ捕りレベルに悪質だと思う
184. Posted by 2024年04月15日 20:53
常習犯なのにその言い分は通用せんよ
まあ息子が犯罪者になる前に言ってればよかったんだけどね
まあ息子が犯罪者になる前に言ってればよかったんだけどね
183. Posted by 2024年04月15日 20:53
盗人も湧くのもあるがタバコと同じくらいコーヒーもくせえからコンビニで売るのやめちまえよ
ぶっちゃけタバコよりコーヒーの方がくせえからなんであんなスメハラが許されてんのか分けわからん
ぶっちゃけタバコよりコーヒーの方がくせえからなんであんなスメハラが許されてんのか分けわからん
182. Posted by 2024年04月15日 20:52
仕組み・システムに問題あるというなら万引きも商品を手に取れる仕組みのせいだよね
展示は全てサンプルにして引き換えカードをレジに持っていったら店員が裏から出す仕組みにしないと防げないよ
展示は全てサンプルにして引き換えカードをレジに持っていったら店員が裏から出す仕組みにしないと防げないよ
181. Posted by 2024年04月15日 20:51
レギュラーサイズにラージ注いだらこぼれるだろ?
記事に書いてないことがまだあるんじゃないか?
コップ自分で用意していたとか
記事に書いてないことがまだあるんじゃないか?
コップ自分で用意していたとか
180. Posted by 2024年04月15日 20:44
>>170
ふーん、数千万レベルの犯罪あるのだから数百円レベルなら文句言うなって事?
こういう犯罪者達の思考マジで怖いw
ふーん、数千万レベルの犯罪あるのだから数百円レベルなら文句言うなって事?
こういう犯罪者達の思考マジで怖いw
179. Posted by 2024年04月15日 20:39
今はたかがコーヒーを数十円ずつごまかすような貧乏人ばかりの国になったってことさ
自民党のお陰でな
自民党のお陰でな
178. Posted by 2024年04月15日 20:39
大中小にしろよ
さもなきゃLMSだろ
Rとか知らん人には意味不明なサイズを作るから
惑わされる人や悪用する人が出てくる
さもなきゃLMSだろ
Rとか知らん人には意味不明なサイズを作るから
惑わされる人や悪用する人が出てくる
177. Posted by 2024年04月15日 20:38
この件もそうだけど、犯罪者共は分かっててやってるのよね、
それを擁護する奴らも普段からやってるんだろ、
お客様の要望答える為に多様性もたせようとしたら、犯罪者共が調子に乗る世の中が間違ってる。
それを擁護する奴らも普段からやってるんだろ、
お客様の要望答える為に多様性もたせようとしたら、犯罪者共が調子に乗る世の中が間違ってる。
176. Posted by 2024年04月15日 20:37
「LegularだからLボタンやな」
175. Posted by ああ 2024年04月15日 20:37
SもLも同一料金すればいいだけ
174. Posted by 2024年04月15日 20:37
余地があると犯罪に走るならカップジュースの自販機で買えば?
173. Posted by な 2024年04月15日 20:37
こうやって扇動する弁護士に問題はないのでしょうか
そのうちやられないか心配です
そのうちやられないか心配です
172. Posted by 2024年04月15日 20:33
この理論なら、すっぽんぽんはいいけど女の人が服を着てたら・・・!っていえば全員すっぽんぽんになるのかな?でもそれですっぽんぽんの人がいたら・・・!といえば。
そんなわけで個々人の気分で全体が動けば意味不明なことになるよ。
そんなわけで個々人の気分で全体が動けば意味不明なことになるよ。
171. Posted by 2024年04月15日 20:33
コップにQR印刷してそれで判断して必要なもん注ぐようにすればええだけ
170. Posted by 2024年04月15日 20:30
>>136
20回やっても被害額は2000円行かないだろ?
裏金は4000万までは問題にすらならんというのに
20回やっても被害額は2000円行かないだろ?
裏金は4000万までは問題にすらならんというのに
169. Posted by 2024年04月15日 20:30
前回似たような感じの話で女が捕まっとったけど今回は男か
168. Posted by 2024年04月15日 20:29
>>148
外仕事だとわからんでもないか
でも、それならなおさらあの面倒くさいシステムに不満が溜まりそうだけど
外仕事だとわからんでもないか
でも、それならなおさらあの面倒くさいシステムに不満が溜まりそうだけど
167. Posted by 2024年04月15日 20:29
ちん「俺が痴漢したのは満員電車のせいだ!もっとソーシャルディスタンス保てていたら痴漢なんかしなかった」
まん「私が浮気したのは旦那よりホストの方が魅力的だったからだ、旦那がダサいのが悪い!」
みたいな感じ?
まん「私が浮気したのは旦那よりホストの方が魅力的だったからだ、旦那がダサいのが悪い!」
みたいな感じ?
166. Posted by 2024年04月15日 20:27
どんなサービスでも少数の無法者のせいで大多数が不便や迷惑を被るってのは、何とかならないものかね?そいつらさえ居なくなれば、世の中ずいぶんと良くなりそうなんだけど。
165. Posted by 2024年04月15日 20:23
>>121
試される日本人の民度・・・ごくり(´・ω・`)
試される日本人の民度・・・ごくり(´・ω・`)
164. Posted by 2024年04月15日 20:21
購入した際レシートに1時間程度有効なコード付けて機材に入力させれば良くない?
163. Posted by 2024年04月15日 20:20
この理屈を通すつもりなら 一個前の記事でも同じ理屈にしないといかんぞ
肌見せるなスカート履くな一人で出歩くなって
そうじゃねえだろ
肌見せるなスカート履くな一人で出歩くなって
そうじゃねえだろ
162. Posted by 2024年04月15日 20:20
クズの論理
161. Posted by 流れ星 2024年04月15日 20:19
誰が言ってる、カップのQRコード読み取って注がれるシステムが一番良さそう
160. Posted by 2024年04月15日 20:18
スピード違反できちゃう車もダメってこと?
159. Posted by 2024年04月15日 20:18
間違いが起こらないように一律Lサイズにしよう
マシンの構造も簡略化できるし
マシンの構造も簡略化できるし
158. Posted by あほは4ね 2024年04月15日 20:16
>>133
うるせーよ関係ねえとこ出しゃばってくんじゃねえーよボケ
うるせーよ関係ねえとこ出しゃばってくんじゃねえーよボケ
157. Posted by 2024年04月15日 20:15
前に見た
156. Posted by あ 2024年04月15日 20:14
>>136
20回以上やってると供述、で
4、5回しかやってないとかほざいてる
↑
どっちやねん
20回以上やってると供述、で
4、5回しかやってないとかほざいてる
↑
どっちやねん
155. Posted by 2024年04月15日 20:14
どんなにガチガチにしてもそれはそれで燃えるって言って
あらゆる手段を使ってL注げちゃいましたよ次からシステム気を付けてくださいね
って2杯分払って帰るみたいな奴が一定数いるからな
キルゾーン作って袋小路の先にカメラ置いて37564にした方が手っ取り早い
犯罪撲滅?それは警察が考えることでは
あらゆる手段を使ってL注げちゃいましたよ次からシステム気を付けてくださいね
って2杯分払って帰るみたいな奴が一定数いるからな
キルゾーン作って袋小路の先にカメラ置いて37564にした方が手っ取り早い
犯罪撲滅?それは警察が考えることでは
154. Posted by 2024年04月15日 20:11
>>52
セブンは前からやってる
カップのサイズで
セブンは前からやってる
カップのサイズで
153. Posted by 2024年04月15日 20:09
ずっと前からセブンはカップで自動判別やってんじゃん
152. Posted by -_- 2024年04月15日 20:09
知っててやった奴が悪いのは当たり前だが、簡単に不正が出来る機械を置く店の責任もある
物理的にできなくすれば起きない犯罪だ
物理的にできなくすれば起きない犯罪だ
151. Posted by 2024年04月15日 20:09
ホットスナックとかおでんは店員がやってくれるんだから、コーヒーだってやれば良いじゃん。なんで、コーヒーだけセルフなんだよ。
150. Posted by あ 2024年04月15日 20:08
これは店側がセコイ客を批判した記事なら「必要コストケチたお前が悪い」と叩く場面だけど、こそ泥のオマエが言うなて感じ🤣
149. Posted by 2024年04月15日 20:07
財布をひろったら、みんなどうする?
148. Posted by 2024年04月15日 20:06
>>119
冬に熱い飲み物が欲しい時なんかは重宝する。
缶コーヒーだとホットでも温いんだわ。
冬に熱い飲み物が欲しい時なんかは重宝する。
缶コーヒーだとホットでも温いんだわ。
147. Posted by 2024年04月15日 20:05
コップにQRコードつける仕組みなくなったの?
146. Posted by 2024年04月15日 20:05
じゃあ死にたくない奴は二度と外出るなよ
殺したくなるから
殺したくなるから
145. Posted by 2024年04月15日 20:04
やよい軒の券売機すらいつまでも時間かけてふさいでるバカ家族いるしな
待たせてることに対して何か申し訳ないという気持ちは持たんのかなアレ
待たせてることに対して何か申し訳ないという気持ちは持たんのかなアレ
144. Posted by 名無し 2024年04月15日 20:03
>>126
容器おいたら自動で認識するやつは既にある
容器おいたら自動で認識するやつは既にある
143. Posted by 名無し 2024年04月15日 20:02
>>3
店員が入れれば終わる話
店員が入れれば終わる話
142. Posted by 名無し 2024年04月15日 20:02
間違っただけなら店員に言えば「次から気をつけてね」って言われるぐらいで済むよ
捕まるやつは故意にやってるやつだけだよ
捕まるやつは故意にやってるやつだけだよ
141. Posted by 2024年04月15日 19:57
辞めればいいんだよこの売り方
無人販売と同じでやるヤツはやる
珈琲一杯のサイズ違いごときで警察の手を煩わせるなよ
無人販売と同じでやるヤツはやる
珈琲一杯のサイズ違いごときで警察の手を煩わせるなよ
140. Posted by 2024年04月15日 19:56
あれって店側が色々ケチって客にやらせてるだけなんだよね?
客が悪いのは勿論なんだけど、店側も下心見えすぎてええ加減にせえよという気持ちも分かる
客が悪いのは勿論なんだけど、店側も下心見えすぎてええ加減にせえよという気持ちも分かる
139. Posted by 2024年04月15日 19:56
>>1
包丁は犯罪者も被害者も生まないために構造を変えるべき!!!!!!
包丁は犯罪者も被害者も生まないために構造を変えるべき!!!!!!
138. Posted by 2024年04月15日 19:55
弁護士は法律を知ってる犯罪者だから
137. Posted by 2024年04月15日 19:54
>>26
昔は成り立ってたんだよ
日本人の劣化が止まらない
昔は成り立ってたんだよ
日本人の劣化が止まらない
136. Posted by 頭がおかしい 2024年04月15日 19:54
コンビニが困って警察に相談して警察もこいつが来そうな時間に張り込んで現行犯逮捕しているし、逮捕されたあとには20回以上やっていると供述
つまりこいつは同じような時間に繰り返し犯行を繰り返していた
警察もそれくらいでないとわざわざ張り込まない
で、本当は4〜5回しかやってないとかほざいている
つまりこいつは同じような時間に繰り返し犯行を繰り返していた
警察もそれくらいでないとわざわざ張り込まない
で、本当は4〜5回しかやってないとかほざいている
135. Posted by 2024年04月15日 19:54
新しい機械は自動判別してくれるし濃度も変えられるよね
134. Posted by 2024年04月15日 19:51
客の良心を計るおとり捜査の様には見えるが
コロナ禍を抜けた今ではセルフを止める事はできなさそうだけどな
レジ横ホットスナックもセルフ化の波が来てたりするし
コロナ禍を抜けた今ではセルフを止める事はできなさそうだけどな
レジ横ホットスナックもセルフ化の波が来てたりするし
133. Posted by あああ 2024年04月15日 19:51
裏金議員を先に逮捕しろ!
132. Posted by 2024年04月15日 19:48
ムラムラするからミニスカート履くな
と同じやん
と同じやん
131. Posted by な 2024年04月15日 19:48
店員に注がせればいいのでは?
130. Posted by 2024年04月15日 19:48
ちなみにローソンでもS買ってM入れるクズはいるからな
犯罪する奴は結局やる
犯罪する奴は結局やる
129. Posted by 2024年04月15日 19:47
ローソンとかみたいにSMLなら言い訳出来んからRL形式を止めりゃええねん
128. Posted by 2024年04月15日 19:45
そういうのを避けたかったらちゃんとした店で買えばいいだけだろ
スタバでもコメダでもシアトルズでも行け
スタバでもコメダでもシアトルズでも行け
127. Posted by 2024年04月15日 19:45
あの佐藤瑕疵ワとかいう意識高い系の価値観を強要してくるデザイナーの独りよがりデザインのゴリ押し販売機、まだ現役なんだ?
レギュラーとラージは反対語じゃない、1文字で判断しろってのが無理ってもんだ。
レギュラーとラージは反対語じゃない、1文字で判断しろってのが無理ってもんだ。
126. Posted by 2024年04月15日 19:44
QRコード読み込み式とかにできんか喃
125. Posted by 2024年04月15日 19:42
いやばれてんじゃん
仕組みに全く問題ないでしょ
仕組みに全く問題ないでしょ
124. Posted by 2024年04月15日 19:40
>>93
一度キメたことを簡単に変えるのは良くないことだから
損失があろうとトラブルが続いて評判が下がろうと、改善したら負けだから
それが日本の価値観
一度キメたことを簡単に変えるのは良くないことだから
損失があろうとトラブルが続いて評判が下がろうと、改善したら負けだから
それが日本の価値観
123. Posted by 2024年04月15日 19:38
わざとはダメだけどあえて間違えやすいボタン配置すんな!
「ファミマ お前のことだよ!!」
「ファミマ お前のことだよ!!」
122. Posted by 2024年04月15日 19:37
車のせいにした飯塚を見習い
121. Posted by 2024年04月15日 19:37
でも実際、西成とかで個人農園の「100円入れてね」みたいなの無人販売やったら
商品かなり消えるんじゃないの?
「そんなとこで無人販売やるのもどうかと…」
ってなるよね?
客に選ばせるコーヒーもその延長にあると思う
商品かなり消えるんじゃないの?
「そんなとこで無人販売やるのもどうかと…」
ってなるよね?
客に選ばせるコーヒーもその延長にあると思う
120. Posted by 2024年04月15日 19:36
コンビニでコーヒー飲むバカは無駄に通路をふさいでいつまでもゴチャゴチャ機械と格闘してるし買ってる時は通路をふさいでもいいと思ってるだろ
あんなもの撤去しろよ
つうかコンビニに行かねえからもうどうでもいい
あんなもの撤去しろよ
つうかコンビニに行かねえからもうどうでもいい
119. Posted by 2024年04月15日 19:36
コンビニであのタイプのコーヒーを買おうって思わんわ
面倒だもん、全然コンビニエンスじゃない
それをチビチビと窃盗繰り返す奴が居るとか信じられん
どんだけケチなんだよ
面倒だもん、全然コンビニエンスじゃない
それをチビチビと窃盗繰り返す奴が居るとか信じられん
どんだけケチなんだよ
118. Posted by ムーンオブヌーン 2024年04月15日 19:36
いやー無理でしょwwwwwwwww
117. Posted by 774RR 2024年04月15日 19:36
Rの価格を少し上げてRLを同じ値段にして売れば間違えがなくなる。で大半の人はRの量を選ぶから結果的に企業は儲かり、Lを頼まない人は損をする。
116. Posted by ムーンオブヌーン 2024年04月15日 19:35
>>112
誰が天才だ!w
誰が天才だ!w
115. Posted by ムーンオブヌーン 2024年04月15日 19:34
笑い事じゃねぇ奴らがいるから…wwwwwwwww
114. Posted by 2024年04月15日 19:34
それ言い出したらセルフレジとか…
113. Posted by ムーンオブヌーン 2024年04月15日 19:33
バレバレにしては、意外と…wwwwwwwww
112. Posted by 2024年04月15日 19:32
犯罪者予備軍炙り出しする有能システムやん
111. Posted by さげ 2024年04月15日 19:32
これで懲戒解雇くらうのは悲惨だとは思う
110. Posted by 2024年04月15日 19:32
私は犯罪させられた!
109. Posted by 2024年04月15日 19:30
水原一平が自身のギャンブル依存は口座確認しない大谷のせいって主張するようなもんだ
108. Posted by ムーンオブヌーン 2024年04月15日 19:29
なんだよ、ちょっと面白いと思ったのに…ww
クソッ…なぜバレたんだwwwwww
クソッ…なぜバレたんだwwwwww
107. Posted by 2024年04月15日 19:29
分からなかったら店員呼べばいいってコンビニやってる知人が言ってたから、今度買ってみようかな
全然分からないから全部店員にきいてやる
どこからお金入れるのかすら分からない
全然分からないから全部店員にきいてやる
どこからお金入れるのかすら分からない
106. Posted by ムーンオブヌーン 2024年04月15日 19:28
クソッwwwwwwwww
105. Posted by 2024年04月15日 19:27
LとRは紛らわしいな
Lが左、Rが右だよね
だから、Rを買ったら右側のボタンを押すのか(良く知らないが)
英語分からないからたら「これどこ押せばいいの?」って店員呼ぶ
Lが左、Rが右だよね
だから、Rを買ったら右側のボタンを押すのか(良く知らないが)
英語分からないからたら「これどこ押せばいいの?」って店員呼ぶ
104. Posted by ムーンオブヌーン 2024年04月15日 19:26
バレてんじゃねぇwwwwwwwww
103. Posted by ムーンオブヌーン 2024年04月15日 19:26
よし…とりあえず、アクセルとブレーキを今のうちに入れ替えておこう
102. Posted by 2024年04月15日 19:25
>>98
ひきこもるやつがわるい
ひきこもるやつがわるい
101. Posted by 2024年04月15日 19:24
センサーでカップの大きさを判定するとかシステム側で防止策を取れよ
100. Posted by ムーンオブヌーン 2024年04月15日 19:24
この場合だと、イッパイアッテナとイッパイアッテナと…
99. Posted by 2024年04月15日 19:23
>>67
>ボタンがあるから押してしまうとか言い出したら、
>レジの脇にタバコ置いてるから持って行っていいと同じ事言ってるぞ
だって実際捕まったバカはその理屈で被害者面をクリエイトしとるやん
薄っぺらい綺麗事でバカの理屈に周りが合わさせられたら周りが歪んでくる例なんてバカ発見機で散々見てきただろ
うるせー馬鹿で終わっていい話でお前らの貴重な晩飯の時間潰すほどの価値はこのスレには多分ないと思うわ
>ボタンがあるから押してしまうとか言い出したら、
>レジの脇にタバコ置いてるから持って行っていいと同じ事言ってるぞ
だって実際捕まったバカはその理屈で被害者面をクリエイトしとるやん
薄っぺらい綺麗事でバカの理屈に周りが合わさせられたら周りが歪んでくる例なんてバカ発見機で散々見てきただろ
うるせー馬鹿で終わっていい話でお前らの貴重な晩飯の時間潰すほどの価値はこのスレには多分ないと思うわ
98. Posted by 2024年04月15日 19:23
犯罪を誘発するようなシステムになってるのが悪いってか
こういう奴が無人販売所から盗むんだろうな
スーパーで万引きしても「俺の眼前に商品を陳列しているお前らが悪い」って言うのかね
こんな奴が公務員やってたとか、それこそ冗談みたいだわ
こういう奴が無人販売所から盗むんだろうな
スーパーで万引きしても「俺の眼前に商品を陳列しているお前らが悪い」って言うのかね
こんな奴が公務員やってたとか、それこそ冗談みたいだわ
97. Posted by ムーンオブヌーン 2024年04月15日 19:23
免許…( 'ω')
96. Posted by 2024年04月15日 19:21
店員の手間を減らすためにセルフにしてんのに「店員がやればいいだろ」って言ってるアホは、セルフ廃止で値上げになったら「コンビニコーヒーごときにそんなに払うかw」とか言うんだろ?
95. Posted by ムーンオブヌーン 2024年04月15日 19:21
車の鍵は?w
94. Posted by 2024年04月15日 19:20
Lの販売だけにして好きなだけ入れさせればいいだろ。
93. Posted by 2024年04月15日 19:20
客個人の善性に頼るのはもう駄目だから自動販売機にすりゃいい
なんで最初からそうしないのか
なんで最初からそうしないのか
92. Posted by 2024年04月15日 19:20
デカいのを小さいのに入れようとしたら漏れるように量の設定すればいいじゃん
ギリ入るからコソドロが狙いに来る
ギリ入るからコソドロが狙いに来る
91. Posted by ムーンオブヌーン 2024年04月15日 19:19
あれ?車の鍵は?
90. Posted by 2024年04月15日 19:19
盗めるなら盗んでしまうから盗めるようにした奴が悪いって朝鮮かな?
89. Posted by ムーンオブヌーン 2024年04月15日 19:18
大統領なのに、家賃も払えない…
88. Posted by ムーンオブヌーン 2024年04月15日 19:17
大統領なのに…
87. Posted by ムーンオブヌーン 2024年04月15日 19:16
ていうか大統領て
脳味噌桜吹雪か
脳味噌桜吹雪か
86. Posted by ムーンオブヌーン 2024年04月15日 19:15
なっ大統領。なっ
85. Posted by 2024年04月15日 19:15
無駄に手間を掛けて飲むほど、あのコーヒー美味くないし……馬鹿しか買わないんよな
で、そういう馬鹿の中には、一回数十円のしょうもない犯罪やる馬鹿、サイズ確認しない馬鹿、が多量に含まれるのは当然。
で、そういう馬鹿の中には、一回数十円のしょうもない犯罪やる馬鹿、サイズ確認しない馬鹿、が多量に含まれるのは当然。
84. Posted by 2024年04月15日 19:15
餃子や肉の無人販売もだけど自動販売機みたいに支払いと物は同時に交換が望ましい。客側のモラルに頼った販売は企業側の管理に問題がある。
83. Posted by 2024年04月15日 19:15
>>11
自動判別はつけるべきだと思う
使い方わからなくて店員呼んだり、間違って少ない方を押してクレーム入れたりすることもあるから、客に押し分けさせる方法は店員の手間もかかる
自動判別はつけるべきだと思う
使い方わからなくて店員呼んだり、間違って少ない方を押してクレーム入れたりすることもあるから、客に押し分けさせる方法は店員の手間もかかる
82. Posted by 2024年04月15日 19:15
ボタン押し間違えたら犯罪者
セルフレジミスったら犯罪者
セルフレジミスったら犯罪者
81. Posted by ムーンオブヌーン 2024年04月15日 19:14
お前んちユーラシア大陸なの?wwwwwwwww
80. Posted by 無名 2024年04月15日 19:13
店員淹れないなら自販機でいいじゃん
79. Posted by ムーンオブヌーン 2024年04月15日 19:13
蛇口から桃ジュース出すんか
78. Posted by 2024年04月15日 19:12
30年前の自動販売機ですら出来たことも出来ないぐらい馬鹿になったの貧困島国民はw
このシステム作った馬鹿の脳内自販機は100円入れて1.5リットルボトル騙し取れたんか?w
このシステム作った馬鹿の脳内自販機は100円入れて1.5リットルボトル騙し取れたんか?w
77. Posted by 2024年04月15日 19:12
こんなことで懲戒免職はやり過ぎだろ
日頃から職場で疎まれたんじゃね?
日頃から職場で疎まれたんじゃね?
76. Posted by 2024年04月15日 19:11
また… ザ・マッチポンプ=弁護士ドットコム
75. Posted by 2024年04月15日 19:11
人間の二割は知的障害者だし、大きいカップ・小さいカップと表記しとけよ?コンビニの客層はバカ層なんだからさ
74. Posted by 2024年04月15日 19:10
>>17
これが手軽で確実な気がする
これが手軽で確実な気がする
73. Posted by 2024年04月15日 19:10
バーコードで読み取りとかできないの?
72. Posted by 海苔(国産) 2024年04月15日 19:09
コンビニおにぎり🍙
海苔(韓国産)
喰えねぇ〜〜〜んだよ
だますなクソwww
海苔(韓国産)
喰えねぇ〜〜〜んだよ
だますなクソwww
71. Posted by ムーンオブヌーン 2024年04月15日 19:09
イッパイアッテナ過ぎて草
70. Posted by ムーンオブヌーン 2024年04月15日 19:08
>>64
「じゃあコンビニに商品を並べるな!!」
これだぞ( ☝'ω')☝
「じゃあコンビニに商品を並べるな!!」
これだぞ( ☝'ω')☝
69. Posted by 名無し 2024年04月15日 19:08
コーヒーの設置販売が始まった当初からコンビニの怠慢だと感じていた
最近では当たり前になったセルフのレジも同じ
こんなことは店員がやることなのに、何でも客にやらせ過ぎ
今回の問題点は、実際の犯罪者が発言してること
罪を犯した人間が言う事ではない
最近では当たり前になったセルフのレジも同じ
こんなことは店員がやることなのに、何でも客にやらせ過ぎ
今回の問題点は、実際の犯罪者が発言してること
罪を犯した人間が言う事ではない
68. Posted by 2024年04月15日 19:07
>>60
>故意にやる人はどんな感覚でやってんだろ
節約術感覚なんじゃね?
>故意にやる人はどんな感覚でやってんだろ
節約術感覚なんじゃね?
67. Posted by 2024年04月15日 19:06
>>63
いやそんな機能いらねえよ
ボタンがあるから押してしまうとか言い出したら、
レジの脇にタバコ置いてるから持って行っていいと同じ事言ってるぞ
いやそんな機能いらねえよ
ボタンがあるから押してしまうとか言い出したら、
レジの脇にタバコ置いてるから持って行っていいと同じ事言ってるぞ
66. Posted by 2024年04月15日 19:06
自販機でいいだろ
65. Posted by ムーンオブヌーン 2024年04月15日 19:06
ルドルフとイッパイアッテナwwwwwwwww
64. Posted by 2024年04月15日 19:05
「コンビニに商品が並んでいるから万引きしたんだ!」
とか言うようなもんやろ
言い訳にもならん
とか言うようなもんやろ
言い訳にもならん
63. Posted by 2024年04月15日 19:05
セブンの一部の店で自動判別機能付きが実装されてるけど他のコンビニは全然やな
自動判別が導入されてるセブンの店舗も旧機種が併設されてるとこばっかりだし
コストと考えるなら30円万引きされる方がマシ的な牛丼ワンオペ的発想なんやろね
自動判別が導入されてるセブンの店舗も旧機種が併設されてるとこばっかりだし
コストと考えるなら30円万引きされる方がマシ的な牛丼ワンオペ的発想なんやろね
62. Posted by ムーンオブヌーン 2024年04月15日 19:02
>>60
ばれるかどうかとかいうレベルでw
ばれるかどうかとかいうレベルでw
61. Posted by 2024年04月15日 18:59
古い機種が残ってる所もあるけど
何年も前から自動判別機は導入されてるよ
何年も前から自動判別機は導入されてるよ
60. Posted by 2024年04月15日 18:59
故意にやる人はどんな感覚でやってんだろ
ばれるかばれないかのスリル味わう的な?
ばれるかばれないかのスリル味わう的な?
59. Posted by 名無し 2024年04月15日 18:57
そもそも捕まるようなやつは何度もやってる
確信犯だよ
確信犯だよ
58. Posted by ムーンオブヌーン 2024年04月15日 18:56
( 'ω')<急に泣き出した空に〜声をあげ〜♪
57. Posted by 2024年04月15日 18:56
性善説前提で設備や法やら組めるほど今の日本人は人間性がよろしくないってこっちゃな
いま話題の自転車婆もだが自己を顧みるより被害者面で逆切れするのが国民性だしな
バカとクズとカスしか居ねぇ
いま話題の自転車婆もだが自己を顧みるより被害者面で逆切れするのが国民性だしな
バカとクズとカスしか居ねぇ
56. Posted by 2024年04月15日 18:55
レジでサイズを告げたあげく、マシンにもサイズを聞かれるのが二度手間だと気づかない本部。
55. Posted by 2024年04月15日 18:55
>>52
それだわ 頭いいな
それだわ 頭いいな
54. Posted by ムーンオブヌーン 2024年04月15日 18:55
>>41
「痛いニュース」に何を言ってるんだ?w
「痛いニュース」に何を言ってるんだ?w
53. Posted by ムーンオブヌーン 2024年04月15日 18:53
ねこ娘可愛い
52. Posted by 2024年04月15日 18:53
コップ自体にバーコードなりQRなり印字して機械に読み取らせて注ぐようにすれば?
というか大小2種類くらいならもっと簡単にもできそうなもんだけど
というか大小2種類くらいならもっと簡単にもできそうなもんだけど
51. Posted by 2024年04月15日 18:53
>>9
平日の昼間からVTUBERのライブ配信みてる弱者男性がいるってマジ?
平日の昼間からVTUBERのライブ配信みてる弱者男性がいるってマジ?
50. Posted by ムーンオブヌーン 2024年04月15日 18:53
白い粉のババア人を食らうタイプの妖怪なのかw
49. Posted by 2024年04月15日 18:53
セブンのRL表記はマジでクソ
明朝体で「標準」と「増量」って書いとけ
明朝体で「標準」と「増量」って書いとけ
48. Posted by アッシュ™🎌 2024年04月15日 18:52
>>30
Lサイズの玊袋がかゆい
Lサイズの玊袋がかゆい
47. Posted by 2024年04月15日 18:52
賢い人間は取り違え防止に、大小で良いと考える
馬鹿はダサいかどうかが全て
そして世の中は8割が馬鹿
馬鹿はダサいかどうかが全て
そして世の中は8割が馬鹿
46. Posted by 2024年04月15日 18:51
Lを注文したのにRのコップを渡されて、
こぼれそうな状態でコーヒーを飲んだコトはある
こぼれそうな状態でコーヒーを飲んだコトはある
45. Posted by 🌍子供部屋地球号🌍 2024年04月15日 18:50
>>8
逮捕して厳しく指導ですね
弱者男性は治療できる
逮捕して厳しく指導ですね
弱者男性は治療できる
44. Posted by 2024年04月15日 18:50
そもそも何回も繰り返してる時点で分かっててやってるんだから犯罪者を生まないシステムもクソもないんだわ
43. Posted by ムーンオブヌーン 2024年04月15日 18:50
なんだ白粉婆って…白い粉投げてくるババアか?
42. Posted by 2024年04月15日 18:49
つーか、わかりにくいUIは買うのそもそも避けるわ
セルフレジもね。支払いセルフはいいけど
セルフレジもね。支払いセルフはいいけど
41. Posted by 2024年04月15日 18:49
これ出た当初、このサイトで散々分かりずらいって記事出して叩いてたじゃねぇか
で、実際にそうなったら逆側に立ってマウント取りかよ
で、実際にそうなったら逆側に立ってマウント取りかよ
40. Posted by 2024年04月15日 18:49
この問題を解決するため、各社コンビニは多額の開発費用を費やして「絶対にサイズ詐欺が出来ないコーヒーサーバー」の開発に着手した!
一方、ローソンは店員が煎れてくれた
一方、ローソンは店員が煎れてくれた
39. Posted by 外道戦記 2024年04月15日 18:48
>>6
弱者男性連呼してる老害相手にする公務員は大変だな^^
弱者男性連呼してる老害相手にする公務員は大変だな^^
38. Posted by 名無し 2024年04月15日 18:48
そもそもRにLが注げてしまうなんていう、せこいLサイズにしてるのが悪い。Rの1.5倍さいずにして、ボタン操作を間違えたらおもいっきり溢れるようにしろよな!
37. Posted by 名無し中将 2024年04月15日 18:48
そもそも、レギュラーとラージのスペルを知っている前提なのが間違い。
F蘭なんて、大学でまずアルファベットから習うんだぞ。スペルなんぞ知ってるわけねえだろ。
F蘭なんて、大学でまずアルファベットから習うんだぞ。スペルなんぞ知ってるわけねえだろ。
36. Posted by 2024年04月15日 18:47
上にランプでも付けて押したサイズで色別に点灯するようにでもすればいいんじゃね
35. Posted by ムーンオブヌーン 2024年04月15日 18:47
「システムのせい」…
34. Posted by 2024年04月15日 18:47
犯罪者しか生まないあの機械やめたら?
33. Posted by 2024年04月15日 18:47
RはL入れると溢れるカップにするか
32. Posted by 外道戦記 2024年04月15日 18:46
>>9
孤立老人という言葉を使いたがらない時点で老害という自覚はあるんだろうな^^
孤立老人という言葉を使いたがらない時点で老害という自覚はあるんだろうな^^
31. Posted by 2024年04月15日 18:46
カップを識別してRかLのボタンが自動で出てくる機械も置いてあるはずなんだけどな
わざわざ古い機械選ぶんだからどうしようもない
わざわざ古い機械選ぶんだからどうしようもない
30. Posted by 🌍子供部屋地球号🌍 2024年04月15日 18:46
>>5
弱者男性を産み出さない社会をつくろう
不幸の連鎖は令和でおしまい
弱者男性を産み出さない社会をつくろう
不幸の連鎖は令和でおしまい
29. Posted by 2024年04月15日 18:46
レギュラーとかライトとか補欠とかベンチとかトールとかグランデとかエスとかエムとかハイオクとかスーパーとか訳分らんわな
濃さ>普通・濃いめ・薄め
量>普通・多い・少ない
で良いと思う
まあ頭弱い子は外国語が格好いいと思うのは仕方ないんだけどさ
濃さ>普通・濃いめ・薄め
量>普通・多い・少ない
で良いと思う
まあ頭弱い子は外国語が格好いいと思うのは仕方ないんだけどさ
28. Posted by ムーンオブヌーン 2024年04月15日 18:45
( ´_ゝ`)
27. Posted by 2024年04月15日 18:45
日本人の馬鹿なところの象徴よなアレ
問題があってもしょうもない理由で合理的な判断が出来ないという
問題があってもしょうもない理由で合理的な判断が出来ないという
26. Posted by 通りましたよ 2024年04月15日 18:44
無人販売所が成り立たない理由がおわかりいただけだろうか。
25. Posted by 2024年04月15日 18:44
ローソンを見習え
24. Posted by 外道戦記 2024年04月15日 18:44
>>1
誹謗中傷大好きな弱者男性連呼の老害^^
誹謗中傷大好きな弱者男性連呼の老害^^
23. Posted by 外道戦記 2024年04月15日 18:43
>>8
常習的に弱者男性連呼して誹謗中傷してる自覚がない老害ってヤバくね?^^
常習的に弱者男性連呼して誹謗中傷してる自覚がない老害ってヤバくね?^^
22. Posted by あ 2024年04月15日 18:43
車乗りが同じ事言ってたな、違反を未然に防ぐのが警察の役目じゃないのかと
ただこの後自転車を捕まえろって始まるのが面白いんだよなアイツら
ただこの後自転車を捕まえろって始まるのが面白いんだよなアイツら
21. Posted by a 2024年04月15日 18:43
>>42 大陸系かどうか、という判断基準を持つべきでしょうね。
20. Posted by 2024年04月15日 18:42
RじゃなくてSにしてくれ・・・
19. Posted by 2024年04月15日 18:42
サイズに関わらず同じ値段にしてやればええ
18. Posted by 2024年04月15日 18:42
まあバカが下手に横文字使おうとして混乱してる節はある
17. Posted by こーひー機 2024年04月15日 18:42
購入して出てきたレシートにQRコードつけてかざしたら動くようにしろよ
ボタンいらんだろ
ボタンいらんだろ
16. Posted by 外道戦記 2024年04月15日 18:41
二桁ゲド戦記
15. Posted by 2024年04月15日 18:41
レギュラーなんて飲んでる奴はお里が知れるね
自分はハイオク
自分はハイオク
14. Posted by 2024年04月15日 18:40
なんでREGULARとLIGHTなんだよ
INSTANTとREGULARだろ
INSTANTとREGULARだろ
13. Posted by a 2024年04月15日 18:40
>>1 まぁ犯罪機会論の良い例かと思われますが、しかしそもそもシステム的におかしいのではないかと思われたりします。問題が多発するようにしていては良くないはずでしょう。どこのコンビニチェーンもある程度の費用なあるでしょうから、必要ならメーカーと相談・協力もしたりして、ちゃんとしたシステムにしてほしく思いますね。 あ、よろしくない大陸系の「専門家」達は、重く処罰されるべきでしょう。あと法務省は二度と専門家について基本として善意の多い者達として扱おうとするな。そもそも法務省訟務担当からして汚れであろう(差別・エスニッククレンジング大好きな者達であろうし。組織としてそうであり(で、軍師、とかいう言葉も出てくる、と。腐れ大陸系の集まりであろう。)、そういう者達が多いであろう。)。
12. Posted by 2024年04月15日 18:38
自分も1回素で間違ったことあったなw
最近の機種はカップを自動判別するから
間違いようが無くなったけど
最近の機種はカップを自動判別するから
間違いようが無くなったけど
11. Posted by 2024年04月15日 18:37
カップのサイズぐらい、いい加減自動判定しろよ
10. Posted by 2024年04月15日 18:37
RとLが逆なんだよ
向かって右は左だろう
向かって右は左だろう
9. Posted by 2024年04月15日 18:36
>>4
子供部屋でゲームする弱者男性
子供部屋でゲームする弱者男性
8. Posted by 2024年04月15日 18:36
>>3
つまり、常習的な違法ダウンロードや誹謗中傷してる弱者男性は、、、
つまり、常習的な違法ダウンロードや誹謗中傷してる弱者男性は、、、
7. Posted by 2024年04月15日 18:35
ゴミみたいな日本
6. Posted by 2024年04月15日 18:35
※弱者男性は安定した公務員が大嫌い
5. Posted by 2024年04月15日 18:34
>>2
スタバに行けない弱者男性
スタバに行けない弱者男性
4. Posted by 2024年04月15日 18:34
LRを左右だと思い込ませた任天堂のせい
3. Posted by 2024年04月15日 18:34
1〜2回操作に不慣れで失敗してしまって、それが原因で懲戒免職したのなら同情もするし仕方がない部分もあるよねって一定の理解を示すのも判らんでもないけど、常習的にちょろまかし続けてバレてからこんな言い草は流石に草も生えないよ。
2. Posted by 2024年04月15日 18:34
>>1
学校に嫌な思い出が多い弱者男性は、教師が大嫌い
学校に嫌な思い出が多い弱者男性は、教師が大嫌い
1. Posted by 2024年04月15日 18:32
違法ダウンロード大好きで、開示と訴訟に怯える弱者男性