2024年04月10日
格闘ゲーム元世界チャンピオンの無職男(38)、住宅に侵入し現金盗んだ疑い 「生活費欲しさで泥棒」余罪も
1 名前:おっさん友の会 ★:2024/04/09(火) 14:42:47.92 ID:gniE6A9t9.net
埼玉県川口市の住宅に侵入し現金を盗んだ疑いで、格闘ゲームの元世界チャンピオンの男が逮捕された。
無職の戌亥知行容疑者は去年10月、川口市の住宅に侵入し、現金およそ23万円を盗んだ疑いが持たれている。
戌亥容疑者はかつて『活忍犬』の名前で活動していた有名なeスポーツプレーヤーで、2005年に格闘ゲームの世界大会で優勝するなどしていた。
引用元
https://www.fnn.jp/articles/-/682946?display=full
格闘ゲーム元世界チャンピオンの男(38) 住宅に侵入し現金盗んだ疑い 「生活費欲しさで泥棒」余罪も…埼玉・川口市(FNNプライムオンライン) https://t.co/WeWzpytCGg
— TOSH・D (@st01_madox) April 9, 2024
無職の戌亥知行容疑者は去年10月、川口市の住宅に侵入し、現金およそ23万円を盗んだ疑いが持たれている。
戌亥容疑者はかつて『活忍犬』の名前で活動していた有名なeスポーツプレーヤーで、2005年に格闘ゲームの世界大会で優勝するなどしていた。
引用元
https://www.fnn.jp/articles/-/682946?display=full
3: アフターコロナの名無しさん 2024/04/09(火) 14:43:46.41 ID:ESRZOMmd0
糞の役にも立たない技能だな
4: アフターコロナの名無しさん 2024/04/09(火) 14:44:04.53 ID:PnmCHJHW0
まるで食ってけないeスポーツ www
8: アフターコロナの名無しさん 2024/04/09(火) 14:44:41.13 ID:ORGIrufx0
珍しい名字だね
7: アフターコロナの名無しさん 2024/04/09(火) 14:44:26.11 ID:GUXMsxIP0
いぬいって読むのか?
5: アフターコロナの名無しさん 2024/04/09(火) 14:44:11.86 ID:jRQQwtv00
>DEAD OR ALIVEシリーズのトッププレイヤー
6: アフターコロナの名無しさん 2024/04/09(火) 14:44:20.37 ID:JJlyPbvZ0
くにへ かえるんだな。
おまえにも かぞくがいるだろう…
おまえにも かぞくがいるだろう…
11: アフターコロナの名無しさん 2024/04/09(火) 14:45:36.40 ID:ZCNpNlqI0
ゲーム上手くても飯食えないんじゃな
14: 警備員[Lv.6][新][苗] 2024/04/09(火) 14:47:50.70 ID:ECOnC+YL0
空き巣半年も捜査しとるんやなー
15: アフターコロナの名無しさん 2024/04/09(火) 14:48:03.58 ID:2Gck7DrW0
物盗り戌亥
17: アフターコロナの名無しさん 2024/04/09(火) 14:48:27.23 ID:4iKwq1mB0
eスポーツの現実だな
リアルスポーツと違って憧れの要素が全然無いんだよねeスポーツって
プレイヤーはオタクみたいな奴だし。だからスポンサーも集まらないのだろ
リアルスポーツと違って憧れの要素が全然無いんだよねeスポーツって
プレイヤーはオタクみたいな奴だし。だからスポンサーも集まらないのだろ
426: アフターコロナの名無しさん 2024/04/09(火) 16:29:38.16 ID:jafrR6ef0
>>17
外国はともかく、国内は法でホイホイ賞金付きの大会が開けないからプロ契約以外の食ってく道がない
外国はともかく、国内は法でホイホイ賞金付きの大会が開けないからプロ契約以外の食ってく道がない
18: アフターコロナの名無しさん 2024/04/09(火) 14:48:28.68 ID:a6t0j5Fw0
DOAが格闘ゲーム
そういえばそんな時代もあったな
エロバレーで上書きされていたわ
そういえばそんな時代もあったな
エロバレーで上書きされていたわ
20: アフターコロナの名無しさん 2024/04/09(火) 14:49:05.55 ID:EOArTsWn0
ギルティ伊藤は元気でやってるかな
21: アフターコロナの名無しさん 2024/04/09(火) 14:49:14.94 ID:aVv4U3hY0
「格闘元世界チャンピオンの男」って書くと凄く強そうだけど
「格闘ゲーム元世界チャンピオン」の男って書くと一気に弱そうに見えるね
「格闘ゲーム元世界チャンピオン」の男って書くと一気に弱そうに見えるね
23: アフターコロナの名無しさん 2024/04/09(火) 14:49:58.31 ID:75pnqylt0
バーチャの新宿ジャッキーやブンブン丸はちゃんと仕事してるのに
206: アフターコロナの名無しさん 2024/04/09(火) 15:19:59.17 ID:A235Z/iL0
>>23
あの人達はもともとファミ通の編集部社員だろ?いや細かい契約形態までは知らんが。
ゲーマーが本業?だったらしい今回のような容疑者とは出自が違う
あの人達はもともとファミ通の編集部社員だろ?いや細かい契約形態までは知らんが。
ゲーマーが本業?だったらしい今回のような容疑者とは出自が違う
24: アフターコロナの名無しさん 2024/04/09(火) 14:49:59.96 ID:PYQwiXzT0
格闘ゲームとか年齢の影響も大きそうだしなあ
32: アフターコロナの名無しさん 2024/04/09(火) 14:51:45.41 ID:Sl02pXuP0
おっさんになって衰えたら契約切られて職歴なし中年だしな
31: アフターコロナの名無しさん 2024/04/09(火) 14:51:29.08 ID:wz1xr0pn0
PUBGはやってる時にやってたプロ達は生きてんのかな
42: アフターコロナの名無しさん 2024/04/09(火) 14:53:07.30 ID:w5RsM6Ly0
熱を入れるゲームを間違えたな
ストリートファイターやシャドバなら金になったのに
ストリートファイターやシャドバなら金になったのに
44: アフターコロナの名無しさん 2024/04/09(火) 14:53:26.82 ID:GIncVOag0
生まれるのが10年早かった
今なら年収数千万はかたいやろ
今なら年収数千万はかたいやろ
901: アフターコロナの名無しさん 2024/04/10(水) 01:36:26.25 ID:7v2SBUh40
>>44
いや選んだゲームが悪いから無理ww
いや選んだゲームが悪いから無理ww
49: アフターコロナの名無しさん 2024/04/09(火) 14:54:57.18 ID:LNS5Lo8F0
背水の逆転劇が待ってるぞ!
52: アフターコロナの名無しさん 2024/04/09(火) 14:55:40.20 ID:75pnqylt0
KOFあたりならまだ生き残れたのにな
まぁお隣の国あたりが強すぎてどーにもならんが
まぁお隣の国あたりが強すぎてどーにもならんが
53: アフターコロナの名無しさん 2024/04/09(火) 14:55:40.72 ID:wSQle60D0
人生画面端
55: アフターコロナの名無しさん 2024/04/09(火) 14:56:18.35 ID:HYfKwZpx0
せめて鉄拳にハマるべきだった
60: アフターコロナの名無しさん 2024/04/09(火) 14:56:51.01 ID:gOlaC7XA0
eスポーツもまだまだ全然なんだな。
63: アフターコロナの名無しさん 2024/04/09(火) 14:57:49.76 ID:zR+le7i80
ゲーム上手いっても、他のスポーツみたいにピンとこないんだよなぁ
87: アフターコロナの名無しさん 2024/04/09(火) 15:02:10.39 ID:NpVKuiv20
ゲームが上手いやつよりゲームしながら雑談するのが上手いやつのほうがずっと稼げるよな
88: アフターコロナの名無しさん 2024/04/09(火) 15:02:13.85 ID:Hu6rgNDZ0
無職なの?
96: アフターコロナの名無しさん 2024/04/09(火) 15:03:03.39 ID:lG6sv6/H0
この国、賞金が出せないじゃん
116: アフターコロナの名無しさん 2024/04/09(火) 15:06:14.66 ID:GbooVIf80
梅原がついに捕まったかと思ったのに
122: アフターコロナの名無しさん 2024/04/09(火) 15:06:52.61 ID:63zZzqOV0
>>116
あいつはもうチャンピオンならなくても食っていけるレベルだからな
あいつはもうチャンピオンならなくても食っていけるレベルだからな
119: アフターコロナの名無しさん 2024/04/09(火) 15:06:31.15 ID:h1MrqFqz0
太鼓の達人こそeスポーツ認定すべき
あれは疲れる
あれは疲れる
165: アフターコロナの名無しさん 2024/04/09(火) 15:12:32.61 ID:XNlHf6ZC0
デッドオアアライブ世界一がスト6やってみた。とかで動画上げてくれたら見てみたい
193: アフターコロナの名無しさん 2024/04/09(火) 15:18:13.16 ID:OZXwlU/b0
ゲームは強い奴より面白い奴の方が稼げる
強いだけでは安定しない
強いだけでは安定しない
259: アフターコロナの名無しさん ころころ 2024/04/09(火) 15:33:23.28 ID:Ui2Vk51i0
梅原しか知らん
298: アフターコロナの名無しさん ころころ 2024/04/09(火) 15:47:31.76 ID:LNS5Lo8F0
レッツゴー!ジャスティーン!
328: アフターコロナの名無しさん ころころ 2024/04/09(火) 15:55:45.00 ID:Fece/fRu0
969: アフターコロナの名無しさん 2024/04/10(水) 06:40:28.03 ID:Ho4VHWdK0
>>328
これが人生の絶頂期か
悲しいな
これが人生の絶頂期か
悲しいな
423: アフターコロナの名無しさん 2024/04/09(火) 16:28:34.10 ID:KE3hi7eI0
ゲーム別賞金ランキング
Dota2 415億円
Fortnite 204億円
CS:GO 198億円
LOL 133億円
AoV 93億円
PUBG 3億円
シャドバ 2億円
モンスト 1億円
荒野行動 1億円
鉄拳7 7000万円
スト6 5720万円
ビーマニ 2000万円
DOA6 160万円
160万円じゃ2年も持たんな
Dota2 415億円
Fortnite 204億円
CS:GO 198億円
LOL 133億円
AoV 93億円
PUBG 3億円
シャドバ 2億円
モンスト 1億円
荒野行動 1億円
鉄拳7 7000万円
スト6 5720万円
ビーマニ 2000万円
DOA6 160万円
160万円じゃ2年も持たんな
430: アフターコロナの名無しさん 2024/04/09(火) 16:31:15.84 ID:2bWKeOtZ0
ゲームでは指導者にもなれないから引退したらこうなるわな
480: アフターコロナの名無しさん 2024/04/09(火) 16:58:04.11 ID:N/zRcSxy0
さすがにあのオッパイゲームの世界王者?を今のeスポーツと同列に語ってほしくないわ・・・
577: アフターコロナの名無しさん 2024/04/09(火) 17:58:16.02 ID:uHPWD7LY0
忍空みたいな名字だな
678: 警備員[Lv.10][苗] 2024/04/09(火) 19:13:26.22 ID:75cY6c370
eスポーツの末路なんてこんなもん
https://i.imgur.com/TtASSAW.jpeg
https://i.imgur.com/TtASSAW.jpeg
889: アフターコロナの名無しさん 2024/04/10(水) 00:24:39.97 ID:gSt3ZVQp0
>>678
プロの泥棒にジョブチェンジしてて草
プロの泥棒にジョブチェンジしてて草
802: アフターコロナの名無しさん 2024/04/09(火) 20:59:10.27 ID:Ukw/Nn+F0
2005年にeスポーツなんて名称なかったよ
有名なeスポーツプレーヤーなんてのは歴史の捏造だよ
有名なeスポーツプレーヤーなんてのは歴史の捏造だよ
877: アフターコロナの名無しさん 2024/04/09(火) 23:11:49.68 ID:Qk5GXK/U0
YouTuberとかでなんとか出来なかったかね
一応やってんのか?
一応やってんのか?
744: アフターコロナの名無しさん 2024/04/09(火) 20:05:52.67 ID:QYuDU8hW0
こいつは泥棒しているプロゲーマーではない
プロ泥棒がゲームしているだけだぞ
プロ泥棒がゲームしているだけだぞ
元スレ:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1712641367/0-
スポンサードリンク
この記事へのコメント
123. Posted by 2024年04月12日 13:00
結局のところコミュニケーション能力が低いと
世界一になってもアカンってことやな
人脈が作れんとどんな能力があっても意味が無い
世界一になってもアカンってことやな
人脈が作れんとどんな能力があっても意味が無い
122. Posted by 2024年04月11日 21:02
DOAの世界チャンピオンになるぐらいなので、他の格闘ゲームも行けるんじゃないと思うんだが、違うのか?
そりゃ色々な違いはあるだろうけど、素質はあると思うし
そりゃ色々な違いはあるだろうけど、素質はあると思うし
121. Posted by 2024年04月11日 19:05
ブログでツイート引用してるのにいいねの一つも押さないんだなここの管理人
120. Posted by 2024年04月11日 15:09
産まれた19年後に世界チャンピオンになり、更にその19年後に空き巣常習犯で逮捕される。
119. Posted by 2024年04月11日 14:04
>>101
その恥晒しのトップは年間10億くらい稼いでるけどな
その恥晒しのトップは年間10億くらい稼いでるけどな
118. Posted by 2024年04月11日 14:02
>>110
いま世界大会で優勝したらその先結果出せなくてもストリーマーでいくらでも食っていけそう
2005年じゃキツいんじゃね
いま世界大会で優勝したらその先結果出せなくてもストリーマーでいくらでも食っていけそう
2005年じゃキツいんじゃね
117. Posted by 2024年04月11日 13:58
2005年だとネット配信も今ほど一般的じゃなかったしな...
時代が良くなかったのもある
今ならストリーマーでワンチャンあったかもしれん
時代が良くなかったのもある
今ならストリーマーでワンチャンあったかもしれん
116. Posted by 2024年04月11日 13:16
>>114
前も捕まったヤツいなかったっけと思ったらこいつかよ
前も捕まったヤツいなかったっけと思ったらこいつかよ
115. Posted by 2024年04月11日 12:27
本スレの
>ゲームでは指導者にもなれないから引退したらこうなるわな
eスポーツトレーナーという職業は普通にあるよ。
まあ幾ら仕事先があっても、その道を選ばず泥棒を選んだ時点でこいつはゴミでしかないんだけど。
>ゲームでは指導者にもなれないから引退したらこうなるわな
eスポーツトレーナーという職業は普通にあるよ。
まあ幾ら仕事先があっても、その道を選ばず泥棒を選んだ時点でこいつはゴミでしかないんだけど。
114. Posted by 2024年04月11日 12:20
無職どころか5年前にも逮捕されてる筋金入りの窃盗犯だぞこいつ
113. Posted by 2024年04月11日 12:17
>>106
カウンターという技術も知らないガイ?
カウンターという技術も知らないガイ?
112. Posted by 2024年04月11日 12:15
つっても5LRとかだとスト6モダンなんかよりよっぽど難しいけどな
111. Posted by 2024年04月11日 12:13
この頃のDOAって3?
110. Posted by 2024年04月11日 11:58
逆に、ちゃんとプロ契約して今プロゲーマーやってるヤツはやっぱすげぇんだなってなる。
一歩間違えればこういう無職になるんだもんな。ドキュメンタリーの契約解除されたプロ野球選手みたいな。
一歩間違えればこういう無職になるんだもんな。ドキュメンタリーの契約解除されたプロ野球選手みたいな。
109. Posted by 2024年04月11日 11:57
>>104
稼げるのは一部の人だけだと分かった上でこれから始めようとしてる人を諫めてるやつが大半じゃないか?
儲けてるヤツにケチ付けてるヤツいる?
稼げるのは一部の人だけだと分かった上でこれから始めようとしてる人を諫めてるやつが大半じゃないか?
儲けてるヤツにケチ付けてるヤツいる?
108. Posted by あ 2024年04月11日 11:56
>>87
???
日本にいる外国人の方が犯罪率高いし、そもそも外国の方が犯罪率高いよな?
大丈夫?数字読める?心配になっちゃう。
???
日本にいる外国人の方が犯罪率高いし、そもそも外国の方が犯罪率高いよな?
大丈夫?数字読める?心配になっちゃう。
107. Posted by 2024年04月11日 11:54
>>29
すべての選手でなくトップ選手って言ってるからな
ウソではないな
すべての選手でなくトップ選手って言ってるからな
ウソではないな
106. Posted by あ 2024年04月11日 11:54
デドアラなんて格ゲーですら無いわ
攻撃されてる方が相手に大ダメージ与えるチャンス有るとかアホゲー
攻撃されてる方が相手に大ダメージ与えるチャンス有るとかアホゲー
105. Posted by 2024年04月11日 11:54
>>3
おいおい、1取るのがお前の生き甲斐なのに何負けてんだよw
おいおい、1取るのがお前の生き甲斐なのに何負けてんだよw
104. Posted by 2024年04月11日 11:50
こーゆーのでいちいち他のプロゲーマーとかYouTuberとか叩くやつって惨めな人生歩んでるんだろうなって。
ゲームで生活してるのが羨ましいからこーゆーニュース出たときに叩きたくなるんだろ。
ゲームで生活してるのが羨ましいからこーゆーニュース出たときに叩きたくなるんだろ。
103. Posted by 2024年04月11日 11:02
>>1
格ゲーかよ(笑)、
格闘技のチャンピオンだと、一瞬、勘違いしたわ(笑)
格ゲーかよ(笑)、
格闘技のチャンピオンだと、一瞬、勘違いしたわ(笑)
102. Posted by 2024年04月11日 10:06
格ゲーは全盛期を維持できる期間が極端に短いんじゃなかったっけ
いずれにせよ、スキルとは言い難いね
いずれにせよ、スキルとは言い難いね
101. Posted by へんかめ 2024年04月11日 10:02
ゲーム上手くて褒められんのはガキの頃だけだろうよ
一族の恥さらしだな
ゲームのプロなんてのは
マンガの世界だけにしてくれ
一族の恥さらしだな
ゲームのプロなんてのは
マンガの世界だけにしてくれ
100. Posted by 2024年04月11日 09:41
>国内は法でホイホイ賞金付きの大会が開けないから
法より先に日本eスポーツ連合(JeSU)=利権団体が一番の害悪だろうね
google先生も胡散臭いがセットになって検索されるしw
次にやたら噛みついてくるレイシスト集団
こいつらは、調整できたら世界が綺麗になるので業界以前に何とか矯正できるとよいね
法より先に日本eスポーツ連合(JeSU)=利権団体が一番の害悪だろうね
google先生も胡散臭いがセットになって検索されるしw
次にやたら噛みついてくるレイシスト集団
こいつらは、調整できたら世界が綺麗になるので業界以前に何とか矯正できるとよいね
99. Posted by 名無し 2024年04月11日 09:32
20数年前強くても意味ないよ、テストプレーヤーにでもなれればよかった。でも野球とか他のスポーツ選手の元プロでも犯罪者なってる人もいるから。
98. Posted by 2024年04月11日 09:02
e-sportsは20代半ばくらいまでしかトップ張れないだろ
人生そこから先が長いんだからそこもしっかり考えた人生プラン考えような
人生そこから先が長いんだからそこもしっかり考えた人生プラン考えような
97. Posted by 2024年04月11日 09:00
>>29
世界のフェイタリティーの年収数億も賞金よりブランド広告収入が大半だったし、有象無象群雄割拠の今だと数百万で稼ぎ頭
ゲーム一つで金稼げるわけなかろ
世界のフェイタリティーの年収数億も賞金よりブランド広告収入が大半だったし、有象無象群雄割拠の今だと数百万で稼ぎ頭
ゲーム一つで金稼げるわけなかろ
96. Posted by ー 2024年04月11日 08:49
潰しが効かなすぎるよねぇ
下手するとナンバリング変わるだけで通用しなくなる。
下手するとナンバリング変わるだけで通用しなくなる。
95. Posted by 2024年04月11日 08:12
eゲームの大会とか無いのかね。
94. Posted by あ 2024年04月11日 05:08
DOAの有名プレイヤーは前にも何か犯罪やってなかったっけ?
93. Posted by 2024年04月11日 04:37
>>24
そもそもゲームが仕事って気持ち悪いイメージしかない(^^;
そもそもゲームが仕事って気持ち悪いイメージしかない(^^;
92. Posted by 2024年04月11日 04:25
活忍犬誰って思ったらDOAの人なのか
やってないから知らんかった
やってないから知らんかった
91. Posted by 2024年04月11日 03:32
クルドの問題も抱えてるのに悲惨やな、川口君
90. Posted by 2024年04月11日 02:56
川口市やば
89. Posted by 2024年04月11日 02:23
そんなマイナーゲーで食っていけると思ったら大間違い
エ〇MODなりエ〇二次でも作った方がよっぽど儲かる
ゲームの選び方も遊び方も間違えちゃったね
エ〇MODなりエ〇二次でも作った方がよっぽど儲かる
ゲームの選び方も遊び方も間違えちゃったね
88. Posted by 2024年04月11日 01:48
DOAとかNudeMod目的でするゲームやろ…(鼻ほ血)
87. Posted by 2024年04月11日 01:35
>>1
模範的日本人。日本人は犯罪以外何ができるんですか…?教えてくださいよ笑
模範的日本人。日本人は犯罪以外何ができるんですか…?教えてくださいよ笑
86. Posted by あ 2024年04月11日 01:27
ゲームだけで食べていける訳ねーだろ。
85. Posted by 2024年04月11日 00:58
誰だよとしか思わんな
84. Posted by 2024年04月11日 00:14
ゲームがうまいだけだろ、そんなのよりも
タイピングの速さを競う方がよっぽど世間に認められると思うなあ
タイピングの速さを競う方がよっぽど世間に認められると思うなあ
83. Posted by hknmst 2024年04月11日 00:08
21: 「格闘元世界チャンピオンの男」って書くと凄く強そうだけど
「格闘ゲーム元世界チャンピオン」の男って書くと一気に弱そうに見えるね
「格闘元世界チャンピオン」なんて存在しないだろ。やりなおし。
「格闘ゲーム元世界チャンピオン」の男って書くと一気に弱そうに見えるね
「格闘元世界チャンピオン」なんて存在しないだろ。やりなおし。
82. Posted by 、 2024年04月11日 00:01
>>81
こういうガチガイジって風評被害広めるの大好きだがなんで?そんな好きなのw
こういうガチガイジって風評被害広めるの大好きだがなんで?そんな好きなのw
81. Posted by 2024年04月10日 23:42
またどぐらか
80. Posted by 2024年04月10日 23:07
20年前のゲーム大会なんてほぼ趣味レベルなのに現行のe-sportsと比べるのは違うだろ
ニコ生の人気生主とトップユーチューバーを同列に語るようなもんだぞ
ニコ生の人気生主とトップユーチューバーを同列に語るようなもんだぞ
79. Posted by 2024年04月10日 23:03
>>423
>ゲーム別賞金ランキング
信憑性0の情報だな
スト6はこの前の大会で150万ドル(1.5億円)の賞金出してたやろ
>ゲーム別賞金ランキング
信憑性0の情報だな
スト6はこの前の大会で150万ドル(1.5億円)の賞金出してたやろ
78. Posted by 2024年04月10日 22:43
eスポーツ選手が将来の夢とか言っちゃってるキッズこれが現実だぞ
77. Posted by あ 2024年04月10日 22:40
チー牛で泥棒とかほんとお前
76. Posted by 名無しの通りすがり 2024年04月10日 22:37
ゲーセンが潰れる時代だもの、そりゃ格闘ゲーマーも現状厳しいやろうな。
ゲームのない刑務所にゲーマーが耐えられるんか?
勉強好きだったら独居を選択できるし、無料で資格取得に向けた勉強ができるんだが。
75. Posted by 2024年04月10日 22:35
あれ?前もなかったっけ?
格ゲーチャンピオンの犯罪
格ゲーチャンピオンの犯罪
74. Posted by 2024年04月10日 22:34
格ゲー全盛期でも VFや鉄拳に比べたらDOAはなんかイロモノ扱いで
ガチでやりこんでた人は少なかった気がする
ガチでやりこんでた人は少なかった気がする
73. Posted by 2024年04月10日 22:22
うわっ?私の賞金、低すぎ…
72. Posted by 2024年04月10日 22:21
もう「eスポーツ」じゃなく
「スポーツ(笑)」とかでいいよな
「スポーツ(笑)」とかでいいよな
71. Posted by 2024年04月10日 22:20
勇者(不法侵入&窃盗)するな
70. Posted by sage 2024年04月10日 22:04
2005年ごろはeスポーツじゃなくて、イースポーツだったかな
69. Posted by 2024年04月10日 22:01
職業シーフか
68. Posted by 2024年04月10日 21:50
>>29 それ自体は嘘では無いのでは? 実際にトップの選手なら人気もあるから憧れる若者も居るだろうし、そこに強力なスポンサーもつけば収入も億あるかもね。
だけど、それはほんの一握りの才能や運に恵まれたトップ中のトップの話であって少々上手いとか国内でひっそりと開催される大会で1度の優勝レベルでは無理なのが現実だと思う。
スポーツ選手や芸能人と同じだと考えたら分かるよ。サラリーマンとは逆でなりたい人は沢山居るけど、生活できる収入を得るまでが厳しいから志しても途中離脱者が多い職業。一方で上手くさえいけば億万長者も夢じゃない。
世間に知られて有名になる為にはメディア露出が不可欠だし、本人の実力+ファン+強力なスポンサーの全てが必要。
だけど、それはほんの一握りの才能や運に恵まれたトップ中のトップの話であって少々上手いとか国内でひっそりと開催される大会で1度の優勝レベルでは無理なのが現実だと思う。
スポーツ選手や芸能人と同じだと考えたら分かるよ。サラリーマンとは逆でなりたい人は沢山居るけど、生活できる収入を得るまでが厳しいから志しても途中離脱者が多い職業。一方で上手くさえいけば億万長者も夢じゃない。
世間に知られて有名になる為にはメディア露出が不可欠だし、本人の実力+ファン+強力なスポンサーの全てが必要。
67. Posted by 2024年04月10日 21:49
vtuberがeスポーツでバカどもを囃し立てるの見て何だかなぁと思う
66. Posted by 2024年04月10日 21:45
本当に法的にギルティなのが出てしまったな
65. Posted by 2024年04月10日 21:32
doaじゃ食えん世界
64. Posted by 2024年04月10日 21:26
eスポーツとか貧乏人がやる事じゃないんだよ
63. Posted by あ 2024年04月10日 21:22
eスポーツ専門学校なんか行ってる奴も将来こうなる
62. Posted by 2024年04月10日 21:19
一時的に稼げるけど
時間経過で稼げなくなる様な
危うい稼ぎ方多くなったな
時間経過で稼げなくなる様な
危うい稼ぎ方多くなったな
61. Posted by 2024年04月10日 21:16
ウメハラみたいにユーチューバーやれよ
60. Posted by 2024年04月10日 21:04
なんのゲームか思ったらパイ〇リ格闘か
運営がやらかして客がサーッと離れるとプロ()も食えなくなるんだな
運営がやらかして客がサーッと離れるとプロ()も食えなくなるんだな
59. Posted by 2024年04月10日 20:59
ゲーム自体の流行り廃り、仕様変更で振り回されるゲーマーは大変だね。20年前に絶頂期だったとして、今もゲームで食えているのは何人いるのか…?
58. Posted by あ 2024年04月10日 20:59
そもそもスポーツって勝ち負けあるから戦争みたいなもんやし不健全だよな
57. Posted by あ 2024年04月10日 20:58
>>50
内柴さん許されたな
内柴さん許されたな
56. Posted by 2024年04月10日 20:58
おそらくプレイヤー人口の多いゲームも挑戦しただろが芽が出なかったんだろうな
55. Posted by 2024年04月10日 20:52
プロゲーマーでもなんでもなく、過疎ってるマイナーゲームでチャンプになったやつをeスポーツ代表みたいに取り上げるの、マスコミみたいな手法やなー
54. Posted by 2024年04月10日 20:51
誰やねん
53. Posted by 2024年04月10日 20:47
ゲームだけやってると
どんなにそれが上手くてもこうなるという見本だ
どんなにそれが上手くてもこうなるという見本だ
52. Posted by 2024年04月10日 20:45
自分は一つも痛くない所から、相手を痛めつけ悲鳴をあげさせるゲームに熱中してる人間なんてろくなもんじゃないって事だね
51. Posted by h 2024年04月10日 20:44
ウメが捕まったのかと思ったw
50. Posted by -_- 2024年04月10日 20:41
健全な精神は健全な肉体に宿る
格闘ゲームが強くても体を鍛えてなければただのゲームバカ
格闘ゲームが強くても体を鍛えてなければただのゲームバカ
49. Posted by 吹雪 2024年04月10日 20:39
ドゥームズ・デイで絶望を味わったら今度は大航海時代に専念しようかな
48. Posted by 2024年04月10日 20:38
プロゲーマーで今も活動できてる人は
実態としてはストリーマーに落ち着いてるからなぁ
どんなゲームでもやり込まないといかん時代よ
実態としてはストリーマーに落ち着いてるからなぁ
どんなゲームでもやり込まないといかん時代よ
47. Posted by 吹雪 2024年04月10日 20:37
>>41
[ドゥームズ・デイ]というゲームで、ゾンビの世界観でクランの領土を拡げていくという・・俺の低スペックPCでも遊べるやつだったんだけど消滅の危機に瀕してるw
[ドゥームズ・デイ]というゲームで、ゾンビの世界観でクランの領土を拡げていくという・・俺の低スペックPCでも遊べるやつだったんだけど消滅の危機に瀕してるw
46. Posted by 2024年04月10日 20:36
人誅だぞwwww
45. Posted by 2024年04月10日 20:31
同じジャンルの別ゲーにスキルが流用できないなら1年後とかどうなってるかわからん職業だな
44. Posted by w 2024年04月10日 20:29
決めの技はろうけん!
43. Posted by 2024年04月10日 20:28
Qかと思ったわw
42. Posted by 2024年04月10日 20:28
セガサターンの32bit×2基搭載して64bit級ってうたってたけど、
1基をゲームに、残ったもう1基をかすみの乳を揺らす為に使ったゲームがDOA
1基をゲームに、残ったもう1基をかすみの乳を揺らす為に使ったゲームがDOA
41. Posted by 吹雪 2024年04月10日 20:28
これ見て、久しぶりにゲームしようかと思って今ログインしてみたら悲しい事になっていたわ(>_<)リーダーじゃなくなっていて代わりに他のメンバーの首切る事しか能が無い全く頼りの無い外人がクランのリーダーになっていて・・いや、それよりも俺がたった1人でコツコツ拡げて来た領土が泣きたくなるくらい別のクランに取られてるじゃないか(>_<)これは辛い
40. Posted by 2024年04月10日 20:27
今は動画配信とかコーチングとかで全然食っていけるよ。
こいつが活躍したのは10年以上前で、昨今流行りのゲームはノータッチだから動画配信も無ければコーチングも出来ないってだけ。
こいつが活躍したのは10年以上前で、昨今流行りのゲームはノータッチだから動画配信も無ければコーチングも出来ないってだけ。
39. Posted by 名無し中将 2024年04月10日 20:24
イースポより稼げてそうwwwww
38. Posted by もぐらさん 2024年04月10日 20:18
誰w
37. Posted by 名無し 2024年04月10日 20:15
配信で実況プレイしてるだけで数千万稼げるのにな
36. Posted by 2024年04月10日 20:12
タイトルが微妙なのもあるが世界チャンピオンでこれw
eスポーツ学校とかいうニート・ナマポ量産しそうな連中の為に税金納める覚悟はできたか?www
eスポーツ学校とかいうニート・ナマポ量産しそうな連中の為に税金納める覚悟はできたか?www
35. Posted by 2024年04月10日 20:11
タイミングを識るレバーボタン操作士
こんなクソスキルが社会で活きる場面なんて無いしな
遊びの延長線上でスポーツと称してもこんなモンよ
何者にもなれてない
こんなクソスキルが社会で活きる場面なんて無いしな
遊びの延長線上でスポーツと称してもこんなモンよ
何者にもなれてない
34. Posted by 2024年04月10日 20:11
格ゲーとしてDOAのプレイ人口とか全盛期でもショボそう
33. Posted by 2024年04月10日 20:06
そもそもeスポーツなんて普通はFPSとかストラテジーの事を指すのに格闘ゲームをeスポ扱いするのめちゃくちゃ違和感あるわ。40超えたおっさんの俺でもそんな認識なのに誰がなんの目的でこんな印象操作してんの?てかスタークラフトはもう誰もやってないのか?
32. Posted by 2024年04月10日 20:06
まるで海外なら食ってけるみたいな話だけど海外でも食ってけないのが現実だぞ
賞金付きの大会こそあれ、それだけで食っていくなんてまるで現実的じゃない
プロとして雇って貰おうにもスポンサーになるメリットがゼロだと知れ渡ったせいで新規で雇ってくれるような所はないし、今あるプロチームも収益がまるで無いせいでどこも撤退の瀬戸際
賞金付きの大会こそあれ、それだけで食っていくなんてまるで現実的じゃない
プロとして雇って貰おうにもスポンサーになるメリットがゼロだと知れ渡ったせいで新規で雇ってくれるような所はないし、今あるプロチームも収益がまるで無いせいでどこも撤退の瀬戸際
31. Posted by a 2024年04月10日 20:05
まぁ犯罪(広義の汚職等含む)しちゃ駄目でしょう…。
30. Posted by 吹雪 2024年04月10日 20:05
UFC以外、格闘ゲームとは呼びたく無い
その他はファンタジーアクションゲームと俺は呼ぶ
その他はファンタジーアクションゲームと俺は呼ぶ
29. Posted by z 2024年04月10日 20:03
テレビでeスポーツのトップ選手は数億円も稼ぐ、若者に人気の職業とあったが嘘だったのか?
28. Posted by 2024年04月10日 20:03
>>6
弱者男性とかよりも文書の句読点からやり直せよほんまに日本人?
弱者男性とかよりも文書の句読点からやり直せよほんまに日本人?
27. Posted by m 2024年04月10日 19:58
※22
ゲーム大会の賞金がどうとか、どうでもいいしなあ…
ゲーム大会の賞金がどうとか、どうでもいいしなあ…
26. Posted by 2024年04月10日 19:56
よりによってDOAは草
まぁ人気タイトルだと全く通用しないし
ファンもいないからこうなったんだろうな
まぁ人気タイトルだと全く通用しないし
ファンもいないからこうなったんだろうな
25. Posted by a 2024年04月10日 19:54
サヨクの「せめて実直」という言葉嫌いについては謎に思う。
正にサヨク方面に対して重要な意義のある言葉と思われるのであるが、その重要性についてサヨクは分からないのであろうか?
正にサヨク方面に対して重要な意義のある言葉と思われるのであるが、その重要性についてサヨクは分からないのであろうか?
24. Posted by アッシュ™🎌 2024年04月10日 19:53
>>12
玊袋がこわい
玊袋がこわい
23. Posted by 2024年04月10日 19:47
こいつ以前にも100件以上の盗みを働いて逮捕された大泥棒だぞ
もっと罰を与えろよ…
もっと罰を与えろよ…
22. Posted by 2024年04月10日 19:40
日本の法律はマジで改正した方がいいよ
そもそも大会で賞金に上限あって参加費無しだと開催不可で景品も上限あるって縛り強過ぎて人気出るわけないし
まぁ全議員の三分の一が明治からずーと変わりなく政治にいる血筋の人達が牛耳ってるし
過半数取れないだろうから無理ゲーなんだがな😆
そもそも大会で賞金に上限あって参加費無しだと開催不可で景品も上限あるって縛り強過ぎて人気出るわけないし
まぁ全議員の三分の一が明治からずーと変わりなく政治にいる血筋の人達が牛耳ってるし
過半数取れないだろうから無理ゲーなんだがな😆
21. Posted by 日本第一!ニュース録 2024年04月10日 19:39
【中国】電動自転車のバッテリーが発火、車両計12台が炎上 上海市
2024.04.10
爆発じゃなくてよかったね
2024.04.10
爆発じゃなくてよかったね
20. Posted by 2024年04月10日 19:37
選手を目指すのとゲームを極めるのも選手に憧れるのもいいけど
スクールとか塾は絶対やめとけよ。大人の食い物になってるだけ。親に迷惑はかけるなよ。好きな事で稼ぐ上にマイナー職業って最悪の階段だからな。
スクールとか塾は絶対やめとけよ。大人の食い物になってるだけ。親に迷惑はかけるなよ。好きな事で稼ぐ上にマイナー職業って最悪の階段だからな。
19. Posted by 2024年04月10日 19:37
プロゲーマーとか言ってるけど、引きこもって配信してるだけだよね…
18. Posted by 2024年04月10日 19:36
ただのゲームヲタをeスポーツとして持ち上げたせいだろ
17. Posted by 8964天安門 2024年04月10日 19:35
岸田総理が大統領専用車「ビースト」に笑顔で同乗 バイデン大統領夫妻との夕食会
TBS NEWS DIG Powered by JNN
↑
ここと共同通信と朝日新聞と沖縄タイムスと琉球新報は、ささいなことでも米国のセキュリティ情報を積極報道しますね
TBS NEWS DIG Powered by JNN
↑
ここと共同通信と朝日新聞と沖縄タイムスと琉球新報は、ささいなことでも米国のセキュリティ情報を積極報道しますね
16. Posted by 2024年04月10日 19:34
ネームバリューあるし箔も付いたからブレイキングダウン呼ばれそう
15. Posted by きっしょ 2024年04月10日 19:34
プロゲーマー(無職)
14. Posted by 2024年04月10日 19:32
>>8
>>4が違法ダウンロードしてウィルス感染したってマジ?
>>4が違法ダウンロードしてウィルス感染したってマジ?
13. Posted by 外道戦記 2024年04月10日 19:31
>>3
弱者男性連呼のコメントは開示請求になる可能性は考えた事ないでしょ^^
弱者男性連呼のコメントは開示請求になる可能性は考えた事ないでしょ^^
12. Posted by 外道戦記 2024年04月10日 19:29
>>5
テレビ部屋でコメント欄に張り付いて弱者男性連呼してる老害って怖くね?^^
テレビ部屋でコメント欄に張り付いて弱者男性連呼してる老害って怖くね?^^
11. Posted by 名無しゲーマーさん 2024年04月10日 19:29
洋ゲー殺ろうぜ!!
10. Posted by yohei 2024年04月10日 19:29
ゲームは無駄。ゲーム禁止でいい。
9. Posted by 外道戦記 2024年04月10日 19:28
>>6
違法ダウンロードしてると一方的に決めつけるコメントも開示請求の対象になりますよ^^
違法ダウンロードしてると一方的に決めつけるコメントも開示請求の対象になりますよ^^
8. Posted by 外道戦記 2024年04月10日 19:27
>>4
違法ダウンロードしてる現場を実際に見てないのに一方的に決めつけコメントする行為は誹謗中傷に該当するのでは?^^
違法ダウンロードしてる現場を実際に見てないのに一方的に決めつけコメントする行為は誹謗中傷に該当するのでは?^^
7. Posted by 外道戦記 2024年04月10日 19:21
一桁ゲド戦記
6. Posted by 2024年04月10日 19:19
弱者男性は、さすがに犯罪者よりは自分の方が上だと思うのか、犯罪のニュースが大好き。
でも残念、違法ダウンロード大好きで、開示と訴訟に怯える弱者男性は、人間性も犯罪者と大差ないのでした
でも残念、違法ダウンロード大好きで、開示と訴訟に怯える弱者男性は、人間性も犯罪者と大差ないのでした
5. Posted by 2024年04月10日 19:17
>>4
大人になっても子供部屋でゲームの弱者男性w
大人になっても子供部屋でゲームの弱者男性w
4. Posted by 2024年04月10日 19:17
>>3
違法ダウンロード大好き弱者男性
お前も立派な窃盗犯
違法ダウンロード大好き弱者男性
お前も立派な窃盗犯
3. Posted by 2024年04月10日 19:16
>>1
無名どころか匿名に隠れる弱者男性
開示と訴訟に怯える弱者男性
無名どころか匿名に隠れる弱者男性
開示と訴訟に怯える弱者男性
2. Posted by 2024年04月10日 19:15
>2019年に窃盗・住居侵入罪で逮捕。3年前から100件以上の空き巣を繰り返していたという。
>2024年4月8日に住居侵入・窃盗などの疑いで逮捕された。
こりゃアカン
>2024年4月8日に住居侵入・窃盗などの疑いで逮捕された。
こりゃアカン
1. Posted by 2024年04月10日 19:12
誰?有名ですらないよな