ロゴ
痛いニュース公式X
「面白い」「痛い」と思ったニュースをまとめてお届け!

2024年03月24日

シャープ「プラズマクラスターでアケルゲン除去!」消費者庁「嘘つくな」シ「…じゃ稲が育ちます」

1 :チャーハン:2024/03/23(土) 11:50:09.24 ID:nmkG2QlY0.net
イネの芽が最大約4倍に成長--シャープ、プラズマクラスターイオンで生育実証

https://japan.cnet.com/article/35216790/

シャープは3月21日、国立大学法人静岡大学 農学部の一家崇志 准教授と山下寛人 助教との共同研究により、 プラズマクラスター技術が植物の初期生育促進に寄与することを確認したと発表した。


引用元
https://japan.cnet.com/article/35216790/
4: 名無しさん@涙目です。(東京都) [EU] 2024/03/23(土) 11:52:24.96 ID:xOiL6Btw0
農協「うそおつ」

6: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/03/23(土) 11:52:40.68 ID:AT96d5hE0
イナズマクラスターに改名します

7: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2024/03/23(土) 11:53:20.33 ID:BkXPI4CJ0
プラズマって言うとカッコいいけど
よはただの静電気だろ?

8: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ] 2024/03/23(土) 11:53:25.66 ID:Y+r48yyO0
この手の怪しい科学がコロナで調子乗ってる
高い空気清浄機売れまくり

9: 名無しさん@涙目です、(香川県) [PE] 2024/03/23(土) 11:54:28.98 ID:ITs5KS/i0
シャープのX担当者が界隈で持ち上げられすぎてて気持悪い

10: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ヌコ] 2024/03/23(土) 11:54:58.47 ID:W+N0dgMt0
プラズマクラスターと同時に発生するオゾンが効く

11: 名無しさん@涙目です。(庭) [CZ] 2024/03/23(土) 11:55:24.88 ID:62VX7cLs0
前にシャープのコピー機に、プラズマクラスター発生ユニットのオプションがあったな
目の付け所が狂ってる

13: 名無しさん@涙目です。(みかか) [GB] 2024/03/23(土) 11:55:49.92 ID:uzj2sbTf0
草生える

14: 名無しさん@涙目です。(香川県) [ES] 2024/03/23(土) 11:56:32.32 ID:UKX8H5yS0
オゾンで活性化してるだけじゃねーの

17: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [LT] 2024/03/23(土) 11:58:04.79 ID:3vCB/evh0
そもそもプラのズマクラスターってなんなん

18: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/03/23(土) 11:58:20.39 ID:A7xcbQXt0
パナソニックのイオンドライヤーはマジだよな

116: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [CA] 2024/03/23(土) 17:09:52.55 ID:AdcZH4GO0
>>18
分解すればわかるけど放電させてるだけ
つまりただのオゾン発生器

19: 名無しさん@涙目です、(三重県) [PE] 2024/03/23(土) 11:58:31.12 ID:ITs5KS/i0
プラズマと言えば
大槻教授はまだご存命かな?

22: 名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ] 2024/03/23(土) 12:00:31.51 ID:auWKBuGt0
くらえ!プラズマ、クラスターーー!!!

23: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/03/23(土) 12:00:40.52 ID:oFpn0owb0
クレベリンとか大手薬品メーカーが大々的にやってるもんな
すげえわ

24: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/03/23(土) 12:01:03.20 ID:Fq/gBjXC0
プラズマクラスターの中身ってどうなってんだろう

26: 名無しさん@涙目です。(みょ) [US] 2024/03/23(土) 12:01:37.54 ID:4CclEGms0
インターネットエクスプローラーと並んで
何か技っぽい名称

28: 名無しさん@涙目です。(鳥取県) [DZ] 2024/03/23(土) 12:01:51.93 ID:H+N9Nfih0
ぐわああぁぁぁ!プラズマ微粒子マイクロナノパウダーが染みるう!

31: 名無しさん@涙目です。(広島県) [US] 2024/03/23(土) 12:03:50.55 ID:htkKDzaG0
本当にアレルゲン除去できたなら相当喜ばれたのにな

34: 名無しさん@涙目です。(みかか) [PK] 2024/03/23(土) 12:05:01.50 ID:CLNQ5ihp0
セーフ
ダイキン買った俺様超セーフ

37: 名無しさん@涙目です。(みかか) [PK] 2024/03/23(土) 12:06:19.62 ID:CLNQ5ihp0
まぁぶっちゃけ集塵フィルターに付くホコリの量で性能差は一目瞭然なんだよな

40: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2024/03/23(土) 12:09:27.09 ID:2/OhemUW0
プラズマクラスターのおかげで宝くじが当たり彼女もできました。

41: 名無しさん@涙目です。(庭) [QA] 2024/03/23(土) 12:11:26.67 ID:A7eJgL8m0
シャープのテレビ買った、ようやくブルーレイで一括リモコン出来るわ。

42: ⚪(大阪府) [US] 2024/03/23(土) 12:14:19.61 ID:7iSNe1kF0
結局のところ、マイナスイオンってなんなの?

44: 名無しさん@涙目です。(茸) [EU] 2024/03/23(土) 12:16:02.18 ID:RUdIt3Le0
>>42
ニセ科学

48: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ] 2024/03/23(土) 12:19:22.03 ID:LpILgml70
シャープってプラズマクラスター始めた辺りからおかしくなったよな(´・ω・`)

53: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ] 2024/03/23(土) 12:21:34.53 ID:LpILgml70
洗濯機で唯一の電気分解による銀イオン発生機能がよかったのにそれもプラズマクラスターにしてやめちゃったし

55: あいうえお(庭) [ヌコ] 2024/03/23(土) 12:23:01.28 ID:NLDfrCTB0
ワシの髪の毛も育ちませんか?

57: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN] 2024/03/23(土) 12:25:10.84 ID:QBSKQVjH0
トイレにプラズマクラスターの装置を付けて稼働させると悪臭が消える
この事実だけは認める

59: 名無しさん@涙目です。(庭) [QA] 2024/03/23(土) 12:26:43.27 ID:A7eJgL8m0
水素水何処行ったかな?

61: 名無しさん@涙目です。(栃木県) [US] 2024/03/23(土) 12:29:21.08 ID:Ae43K5/+0
この手のやつで本当に効果あんのオゾン発生器だけじゃないか?
アレは強力過ぎて使う場所選ばないと大変なことになるが

64: 名無しさん@涙目です。(岡山県) [US] 2024/03/23(土) 12:31:00.95 ID:ywS7Qviu0
もうシャープはこれしか無いからしがみつくんだろうけど、
行政から嘘つき認定食らってるんだし虚言はもう止めて欲しい

71: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [CA] 2024/03/23(土) 12:47:09.63 ID:AOF54BjP0
空気と水で商売する奴は詐欺師が多いって、死んだ爺ちゃんが言ってたよ。

75: 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [DE] 2024/03/23(土) 12:57:19.99 ID:q7rWU+ym0
最近ウソついたもん勝ちだもんなー

80: (庭) [ID] 2024/03/23(土) 13:22:08.25 ID:7In0RZl70
ナノイーの空気清浄機使ってるけど効果を感じないわ
信仰が足りないのか

88: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/03/23(土) 13:54:24.11 ID:T47CSsZG0
シャープはもう日本企業じゃないからね

126: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2024/03/23(土) 19:05:01.37 ID:29ovPdjJ0
目の付け所がシャープですわ


元スレ:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1711162209/


天穂のサクナヒメ-Switch
マーベラス
2020-11-12


スポンサードリンク
dqnplus at 20:01│Comments(133)社会

この記事へのコメント

143. Posted by     2024年03月28日 11:37
そのうち女の子にモテモテになったり、宝くじに当たったり、学校の成績がよくなったりしそうや
142. Posted by     2024年03月27日 16:33
>>132
気化熱妄信してるネット民てどこにいるんだ
具体例出して
141. Posted by 774   2024年03月26日 21:48
パナソがナノイーでアップを始めました
140. Posted by     2024年03月26日 17:27
科学的にはそこまでおかしくはなさそうだがわざわざやる意味がわからないし
プラズマクラスターの名を売りたいだけなのが透けてる
139. Posted by     2024年03月26日 14:30
>>133
言ってない
リアップを買え 効くぞ
138. Posted by     2024年03月26日 14:28
稲を育てられても農家以外じゃ意味ないんだが??
137. Posted by    2024年03月26日 14:09
新ゲッターロボ「くらえ!プラズマボム」
136. Posted by    2024年03月26日 14:02
>>18

ウイルスが〜とかの効果は分からないが
集塵機能はなかなかいいぞ
中の金属フィルター水洗いするんだが小さいホコリみたいなの沢山ついてる
素手で触ると手真っ黒や
135. Posted by    2024年03月26日 00:08
バカにしてるコメントあるけど、コピー機とドライヤーは除電する極性のイオンだったらちゃんと意味があるから本当に意味が無いかどうかちゃんと考えたほうが良いぞ
134. Posted by     2024年03月25日 23:44
ブラックホールクラスターならアレルゲン除去できそう
133. Posted by    2024年03月25日 20:30
髪が生えると聞いて
132. Posted by     2024年03月25日 19:57
こういうのは馬鹿にするくせに気化熱は異常に信じるネット民
気化熱自体はあるけど、盲信しすぎなんだよな
131. Posted by     2024年03月25日 17:43
オゾンは不安定な気体だから何にでもくっついて酸化させるから、花粉を殺したりカビ胞子が死んだり、臭いが酸化して臭わなくなったりするけど
何でも酸化させるから人体にもゴムにもプラスチック樹脂にも金属にも有害

だからオゾンとは言えず、プラズマクラスターと言っている
130. Posted by     2024年03月25日 17:36
エヴァンゲリオンの使徒に、オゾンで死にかけたやついたろ
129. Posted by    2024年03月25日 17:36
高電圧で空気中の窒素がわずかに固体化して肥料になるから稲の生育がよくなるだろうけど
そもそも薄い液体肥料をやればいいだけの問題をわざわざプラズマクラスター使うのは費用対効果が悪そう
128. Posted by     2024年03月25日 17:23
えええええ
静電気でホコリすら取れてなかったの?!w
てか、静電気発生してたらショート起こしまくりだわなwww
マイナスイオンも馬鹿だなあと思ってたけど、プラズマクラスター情弱用とはw
レイコップに騙された人が買ってそうw
127. Posted by     2024年03月25日 17:08
17: そもそもプラのズマクラスターってなんなん

ちょっとなに言ってるのかわからない。
126. Posted by    2024年03月25日 16:18
息かかってない研究室で再現実験よろ
125. Posted by     2024年03月25日 15:05
パナソニックのナノイーはただの水滴でしょ?
プラズマクラスターの正体はなんだったっけ
124. Posted by    2024年03月25日 14:36
プラズマクラスターは商品名であってコロナ放電によるマイナスイオン分子のオゾン化やろ、訳わからず現象名としてを連呼してるアホが多過ぎw
123. Posted by    2024年03月25日 14:34
どっかで見たな
カイワレに水やる直前に水に高電圧かけると、水中の酸素濃度が上がってよく育つって研究
似たようなもんか?
122. Posted by    2024年03月25日 13:24
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
121. Posted by     2024年03月25日 13:11
>>112
その嘘は既についたんじゃなかったか?
マイナスイオンブームの初期には、ストレス軽減と血行促進で、育毛発毛効果があるって謳ってた気がする
120. Posted by     2024年03月25日 13:09
雷などの大気中放電で発生する窒素化合物が、植物の栄養になるってのは平安時代以前から体験的に知られている話で、故にイナヅマは稲の妻と書く。
プラズマクラスターなんか使わなくても、単純なスパークプラグの方が効果が高く、しかも安い。
119. Posted by     2024年03月25日 12:57
詐欺商品にここまですがりつくとは
シャープはもう駄目だな
118. Posted by     2024年03月25日 12:23
落ちるとこまで落ちたのか。
117. Posted by     2024年03月25日 12:22
そんな物搭載しなくても、HEPAフィルター使用してる時点で除去出来るんだけど?
116. Posted by     2024年03月25日 11:55
次は余剰次元から水を作り出す加湿器
115. Posted by     2024年03月25日 11:53
>>37
もうそれ食糧革命だろ
114. Posted by    2024年03月25日 10:14
生えてこなかったらどうするんだ
それにその分野はもう医薬品とか炭酸シャンプーとか先達がもりもりいるからな
113. Posted by    2024年03月25日 10:11
>>102
いやそのりくつはおかしい
112. Posted by     2024年03月25日 10:09
バカだなシャープ、どうせ嘘つくなら稲が育つじゃなくて
髪が生えるって言えば爆売れするのに
111. Posted by     2024年03月25日 09:50
騙されやすい日本人
110. Posted by    2024年03月25日 09:39
つまり部屋に稲を植えれば効果を実感できるんだな
109. Posted by     2024年03月25日 09:14
1
そういえば、ホットイナズマとかいう嘘松カー用品があるよな。
108. Posted by 名無し募集中。。。   2024年03月25日 09:12
某社のナノバブル洗濯ホースも怪しい
107. Posted by     2024年03月25日 08:59
以前ダイキンの人がシャープのプラズマクラスターをボロクソに叩いてた時は笑ったw
106. Posted by     2024年03月25日 08:57
消費者「プラズマクラスターで稲の発育が良くなることが一般消費者に何かメリットがあるの?」
105. Posted by    2024年03月25日 08:04
じゃあ結局オゾンを押せば良いんじゃないの?なんでマイナスイオンだのプラズマクラスターだの水素だの意味不明なものを押すんだ?最初からオゾンパワー!でよくね?
104. Posted by    2024年03月25日 07:20
胡散臭いというかオゾン臭いんだわ
103. Posted by ぽぽろん   2024年03月25日 07:18
「HDDによって音質が違う!」ってのと何ら変わらんな。
102. Posted by     2024年03月25日 06:09
年寄りの家に行くと高確率で昔買ったアクオスなんよね
情弱が量販店で騙されて買うパターン
ライトなバルミューダ
101. Posted by 西野   2024年03月25日 04:47
シャープのプラズマクラスターイオンドライヤーだけはガチ
寝癖がほぼ一瞬で直る
100. Posted by    2024年03月25日 04:26
雷によって植物は育ちやすくなるから、神話の最高神は雷を司る神が多いと聞いたことがある
99. Posted by     2024年03月25日 04:05
比較のための管理がガバガバで
イオン照射したほうだけ日当たりがいいとか空調で暖かくなってる場所に置いてた 
とかやってくれそう今のシャープなら
98. Posted by 名無し   2024年03月25日 03:39
プラズマクラスターってオゾン発生器だから匂い分解には効く筈なんよ。
ただし本当に効く濃度で散布するとパソコンやスマホ等の
電子機器が壊れるんだよな。
ここら辺のサジ加減が難しいんだわ。
97. Posted by 🌊   2024年03月25日 03:17
>>78
プラズマクラスターは殺菌ができる(科学的に間違ってない)。
プラズマクラスターが空気中に漂って効果を発揮(科学的に間違ってる)。

政府は後者(嘘)をやめなさいと指導おわかり?
96. Posted by 🌊   2024年03月25日 03:13
>>22
ナノイーもプラズマクラスターの仲間よな胡散臭すぎる
95. Posted by 🌊   2024年03月25日 03:12
>>18
Airdogって怪しい広告してるっけ?
ただ純粋に性能の良い空気清浄機としか言ってなくね?
94. Posted by     2024年03月25日 02:57
しいたけも沢山出てきそう
93. Posted by 名無し   2024年03月25日 02:02
>>2
そりゃ世界に負けるよなオカルト家電メーカー
92. Posted by あ   2024年03月25日 01:52
>>27
他の家電メーカー(アレルゲン除去とかは群を抜いてるけど)、化粧品メーカーも健康食品メーカーも飲料メーカーだったら伊藤園が水素がどうたらやったし、経営としては効果あんじゃね?評判落とすより売り上げあがんだろ。短期じゃなくて中長期的にも。
91. Posted by     2024年03月25日 01:22
今すぐシャープはこの論文書くべき
世界中の農学部で伝説的英雄になれるぞ
90. Posted by     2024年03月25日 01:15
頼むからなんかの役に立つってことにしてくれんかってか?
89. Posted by    2024年03月25日 00:49
人間に害が少ないものは効果も弱い。
殺菌脱臭効果が高いと言われるオゾン発生器は、人体に有害で樹脂部品の劣化を早めるのであまり使われない。人体に関しては換気すれば良いけど、現代の家にはプラスチックが沢山あるから。

88. Posted by あ   2024年03月25日 00:28
わいおじいちゃん。
日本家電は一時ファジイふぁじいとうるさかった思い出。
どこのメーカーも横並びでふぁじい
87. Posted by    2024年03月25日 00:00
いつだかエアコン買うときシャープの販売員がドヤ顔で勧めてきたので、もうちょっと科学的に説明して、と言ったら黙りこくってしまわれた
プラズマって何?マイナスイオンって何??って執拗に聞いたら死にたそうな顔してた
86. Posted by sage   2024年03月25日 00:00
米に弱い日本人
85. Posted by   hknmst   2024年03月24日 23:24
アケルゲンてなんかのSFにでてくる物質ですか?
ほとんどこの記事関連でしかヒットしない。
84. Posted by     2024年03月24日 23:10
所詮は関西企業
83. Posted by     2024年03月24日 23:05
シャープってダサいイメージ
地デジに移行するとき低品質の液晶テレビが年寄りに売れた
今も義理の実家にあるけど画質悪すぎ
世界の亀山モデルってシールも貼りっぱなし
82. Posted by     2024年03月24日 23:04
雷のある日が少ないと稲の育ちが悪いっていうよな。
81. Posted by IEEE   2024年03月24日 23:04
ナノイーとかプラズマクラスターとかねー…
大学の時色々とやったけど
原理はわからんけどなんか良い結果出るよね的な扱いだったんだが
未だに説明つかんのかと…
80. Posted by エネルギー名無し   2024年03月24日 22:52
 ※79
 未だ武漢コロナにはワクチンよりイベルメクチンが効くと信じてる馬鹿がいるのかなあ?
79. Posted by 名無し   2024年03月24日 22:42
いつの世も、情弱がカモにされるw
78. Posted by     2024年03月24日 22:33
ん?殺菌はできてるってこと?
77. Posted by    2024年03月24日 22:26
空気清浄機なんて花粉や埃除去用だろ
ウイルス用じゃないわな
76. Posted by     2024年03月24日 22:14
大企業のクセに疑似科学で儲けようとしてんじゃねーよ
しょせんは落ち目の落日企業か
75. Posted by     2024年03月24日 22:12
オゾンは電子機器とかによくないんだよなぁ・・・
人の皮膚にも悪いんじゃないの?
74. Posted by    2024年03月24日 22:09
買う人が馬鹿だと思うが正面きって嘘を言うのもどうかと思う。
ずいぶん前から効果なしと結果が出てる上に、
効果のない時期にオススメしてるのもどうかと。
73. Posted by    2024年03月24日 22:09
オゾン出てるし殺菌効果は確かにあるし実証もされてるよ、超狭い密閉空間で。
一般家庭で普通に使う分には無意味ってだけ。安易に否定するの良くない。
72. Posted by 名無しさん   2024年03月24日 22:09
>>62
その話は植物に振動なりの刺激を与えると伸びが早くなるってのが正しいらしいぞ
路肩とかの雑草の伸びが良い理由的なやつ。まあ草にもマッサージは効くって事なんでしょう
71. Posted by    2024年03月24日 21:58
ファジィでニューロなプラズマクラスターが家にはないのー
70. Posted by    2024年03月24日 21:54
よー知らんけど無菌室とかオゾンエアーで殺菌とかするわけだしオゾンが出てるなら除菌効果はあるんじゃねえの?
69. Posted by な   2024年03月24日 21:48
アケルゲンって何
68. Posted by     2024年03月24日 21:47
プラズマクラスターってフェイクだったの!?
67. Posted by a   2024年03月24日 21:45
あと(場合により誤解に(故意に)基づいた)組織的犯罪とかを(場合により公務員も関係して)行ってくるのもやめて下さいね、と思います。
66. Posted by     2024年03月24日 21:45
同じような話題が出た時に石油ファンヒーターは高熱を空気に晒して循環させるんだから除菌できてるだろと言っていて成る程なってなった
65. Posted by     2024年03月24日 21:41
>>41
本当かは別としてカビの抑制効果があるって出てくるからキノコに関しては生産性は落ちるだろうね。
64. Posted by a   2024年03月24日 21:40
まぁなんでもいいですが、犯罪・不法・不適切事務とかはやめて下さいね、と思います。
63. Posted by a   2024年03月24日 21:39
まぁ、酸素利用効率とか炭素利用効率とかが向上した可能性があったりするのでは、みたいな事を思います。
62. Posted by    2024年03月24日 21:37
植物に話しかけたり音楽聞かせると成長するって話の亜種?
61. Posted by      2024年03月24日 21:33
イナズマンもニッコリ(`ー´)
「超力招来!」
60. Posted by a   2024年03月24日 21:31
>>80 プラズマクラスターやイオニシモだったら効果を感じるかも。…いやどうも何だか製品差があるような感じがしていてですね…。
>>88 東芝の多くの部門もですね。三洋もAQUAとかがそうですから基本そうでしょうね。まぁ大陸系の意思の現れというのを見たり出来るようなあれこれと思われますが。
>>126 まぁ幾分か興味深い部分があると思われます。
59. Posted by a   2024年03月24日 21:31
>>42 OH-イオンのはずです。
>>48 まぁちょっとそんな感じはしますね。
>>59 水素エンジンは
>>61 多分効果はあったりするのではないかとは思われますが。
>>64 行政が嘘吐き認定をしようが、効果があるものは効果があったりするでしょう(まぁ行政といっても色々ですし、適切でない行いもしていたりするものでしょう。薬害エイズ事件を発生させたのは行政、年金問題を発生させたのは行政、と言っていいものと思われますが、そのような事をするのが行政(の中のトップエリート厚労省)であったりもしますし(まぁ2018年(でしたっけ?)までの献血の際の研究利用拒否のための手続は極悪なものでしたね。日本赤十字担当者達と一緒に死ぬべき。お前達にはまともな心が無い。)、他でも問題ある判断をしていたりするでしょう。)。まぁ、幾分かは効果があったりするのでは?科学的に効果が認められるような部分については効果があると見て良いのでは、と思われますが。ただまぁ、何にでも良い効果があるというわけではないでしょうとは思われます。虚言…かどうかは分からないですが、しかし有用な可能性は無くはないのでは、とは思われます。農業、特に植物工場系の農業では色々と裏技っぽい最適化技術とかも利用がされたりするでしょうし、一つの研究結果として見るのは良いのでは。
>>71 あっはっは、松下か。水道哲学とはよく言ったものだな。いい白状だ。 まぁとりあえずニッケル問題何とかしてね。組織的な「選ばれた優秀な者が植物をうまく育てられる」みたいな主張はいいので。ん?ナウシカの研究室にニッケルばらまいていいぞ?まぁピタゴラスイッチと旧約聖書(硫黄他)を好む大阪系とかはもうちょっと心がまともであるべきでは、とか思われます。
58. Posted by a   2024年03月24日 21:31
>>10 オゾンでは力不足であったりする事もあるっぽいですが。エネルギーの問題で。最強は基本としてOH-イオン…であるっぽいですが。ただまぁ、どういう事情かは分からないのではありますが、あまり良くない商品についてはOH-イオンのダメージの発生が大きいように思われたりはします。良い効果が大きい商品だったり悪い効果が大きい商品だったりするのはどうも商品によるっぽく、どういう理由でそうなっているのかはちょっと分からないのではありますが。なお経験からは、村田製作所のイオニシモは結構優秀であるように思われます。
>>11 まぁどうなのでしょうね。ものによってはにおいが問題になったりする事もあったりするでしょうし、全く不適切というわけでもないのでは。意義があると思えばそういうのを買えばいいでしょうし、無いと思えばそういう機能無しのものを買えばよいのでは。
>>31 除去、ではなく、破壊、でしょう。ウイルスや花粉の外側の部分について破壊したりする事は全く不可能ではないのでは。
>>34 あー…光速ストリーマというものが…。ああいうのは大体がOH-イオンなのではないかと思われますが。
>>37 まぁどうなのでしょうね。見て分かるような部分についてはそうでしょうが、必ずしも見た目だけでは判断出来ないのでは。
>>41 UV使用の空気清浄機はあまり欲しくないですね。
57. Posted by a   2024年03月24日 21:30
>>1 わりとおもしろい研究に思われますが。なお、プラズマクラスターイオン(OH-イオン)がアレルゲンについて破壊したりする事はそれなりにはその効果がある事については確かでは?あと一酸化炭素についても減らしてくれますよね。
>>6 うーん、窒素について利用可能な形にする、というような記述は無いようですが。なお当方は化学についてちゃんとやっていないのでそういうのが可能か(高い頻度で発生するか)どうかちょっと検討がつかないです(余程不真面目だな、こいつ、という見方は正しい。…いやその、真面目さについてあまり高くなく、また環境についてもあまり良くないので…。)。
>>8 まぁどうなのでしょうね。 当方はプレフィルターがちゃんとしたブラシレスDCモーターの空気清浄機が欲しいのですが、そういうのがあまり無いですね…。プレフィルターがちゃんとした空気清浄機、例えば富士通ゼネラルのACS-71Dとかは良かったのですが、あれくらいの目の細かさのプリーツ形状の広めのプレフィルターを備えたものとか無いですかね…。それとか、サイクロン構造を使ったものとか…(クラウドファンディングでできたPurus Air Vというのはあるようですが。)。 でもまぁ、空気清浄機については、あるとより良いものではあるのでは、とは思われますね。
>>9 まぁちょっとどうなのかと思われるのではありますけれど。でも問題がそう無ければ可なのでは。お堅いアカウントと分けて存在させておくのが無難と思われますが。
56. Posted by     2024年03月24日 21:30
プラズマクラスターより、オゾン発生器の方が売れそうだな。
55. Posted by     2024年03月24日 21:29
別方向の主張になってて草
もう何を言いたいんだよw
プレゼントで2人にプラズマクラスター買ったワイが悲しくなるからやめてくれ
54. Posted by     2024年03月24日 21:26
言うて空気清浄機なんて他に選択肢ないやろ
53. Posted by     2024年03月24日 21:19
雷は植物の生育にメリットをもたらすのと同じ
52. Posted by     2024年03月24日 21:17
太陽光発電に手を出した頃から落ちぶれ始めて、10年前ぐらい前に希望退職を募ったり所得隠しが発覚した辺りから二流になったイメージ
51. Posted by     2024年03月24日 21:16
シャもアレだがパナなんか(次亜?)塩素と(ナノ?)イオンのハイブリット企業やで?で、お前らが買うからパナもシャも調子にのるんだゾ?
50. Posted by     2024年03月24日 21:14
ホンダ車はこれに拘る意味がわからん
49. Posted by     2024年03月24日 21:12
プラズマクラスターって発生してるオゾンが効果示してるんでしょ?
48. Posted by    2024年03月24日 21:10
稲生えるw
47. Posted by    2024年03月24日 21:10
いい加減詐欺商品出した奴らしっかり裁けよ。シャープ、パナソニック、大幸薬品、おまえらだぞ
46. Posted by     2024年03月24日 21:09
稲が育つから何だというのか、人間には悪影響あるかもしれないし
45. Posted by     2024年03月24日 21:05
雷の場合は雷放電で空気中の窒素と酸素が結び付いて窒素酸化物になって
雨で土中に入って微量だが成長促進のきっかけになるってのは聞いたことはある
44. Posted by     2024年03月24日 21:04
なんか刺激与えることで成長促すはありそう
43. Posted by     2024年03月24日 21:03
育苗ハウスにこれ付けろとな?
42. Posted by     2024年03月24日 21:03
眉に唾つけなきゃ
41. Posted by     2024年03月24日 20:58
野菜やキノコを作ってる工場で使えば生産性が向上するのかな
40. Posted by 通りすがり   2024年03月24日 20:57
酸化の促進で微生物が死ぬのは納得できても稲が育つのは謎
39. Posted by     2024年03月24日 20:55
>>27
赤字なのに役員はボーナス支給して社員は大量リストラする企業やぞ
今もトップのアホしか残ってないわ
37. Posted by     2024年03月24日 20:50
空気中の窒素が反応して肥料になるからじゃないの
35. Posted by     2024年03月24日 20:49
稲妻ひと光で稲が一寸伸びるって事がしたいなら、原理違うのでは?
34. Posted by     2024年03月24日 20:49
そりゃ昔から稲妻いうぐらいだからな
言われんでも雷が良いっては皆知ってるやろ
33. Posted by     2024年03月24日 20:48
アジアが衰退するのはこういうところやろ
32. Posted by あ   2024年03月24日 20:48
アケルゲンてなんやねん
31. Posted by あ   2024年03月24日 20:48
>>3
生物ってほどほどにストレス与えた方が繁殖したり美味しくなるらしいな
キノコの電撃とか、果物も潤沢すぎる水よりほどほどに乾燥してた方が美味しくなったり
29. Posted by     2024年03月24日 20:45
これは稲
27. Posted by     2024年03月24日 20:43
昔論文読んだけど、これプラズマクラスターじゃなくてオゾンがほとんどの効能なんだよね

メーカーにもアホがこういう経営指示だして
社員が苦しみながらこういう疑似科学に手を染める
シャープも台湾に経営変わったけどこういうアホみたいな経営判断するんだな
26. Posted by    2024年03月24日 20:41
生育中に照射したら成長するんじゃなくて、育苗前かよ
仮にこれが事実だったとしたら、遺伝子とかに影響与えてそうで怖いんだが
25. Posted by 名無し   2024年03月24日 20:40
親会社であるフォックスコンの方が更に悪どい商売やってるからセーフやw
それに今のSHARPなんて安くて品質の悪い製品のイメージしかないから、これぐらいの事ではもうイメージが低下したりはせん。
23. Posted by      2024年03月24日 20:38
雷が落ちた田んぼは稲の育成がはかどる、ってやつと同じ原理かな?w
22. Posted by     2024年03月24日 20:37
これによく似たナノイーとかいうバカなデバイスが買った車についてて見るだけで苦痛だわ
21. Posted by     2024年03月24日 20:35
まだ日本企業だったころの黒歴史だろ、いつまでもふざけてたら台湾本社様に怒られないか
19. Posted by 通りすがり   2024年03月24日 20:32
 現行の栽培方法とコメ価格でコストがペイできるのかという1点だけ
18. Posted by     2024年03月24日 20:32
>>2
エアドッグって入れてる院長とか絶対あれやろ
17. Posted by    2024年03月24日 20:30
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
15. Posted by 外道戦記   2024年03月24日 20:24
二桁ゲド戦記
13. Posted by     2024年03月24日 20:18
芽の付け所がシャーフ(単純な馬鹿)でしょ
11. Posted by アッシュ2nd™🎌   2024年03月24日 20:17
>>7
プラズマクラスターで玊袋のかゆみ除去!(されたらいいな)
10. Posted by マルハゲドン   2024年03月24日 20:16
身長が伸びなかったら意味ないでしょうがーーっ!!
9. Posted by     2024年03月24日 20:15
いーねー
8. Posted by     2024年03月24日 20:14
草が生える
7. Posted by    2024年03月24日 20:13
>>6
弱者男性連呼ガイジはアルミホイル巻いとけ
6. Posted by    2024年03月24日 20:13
>>1
弱者男性連呼ガイジはアルミホイル巻いとけ
5. Posted by     2024年03月24日 20:13
雷鳴ったら良く育つとか昔からあるから、嘘かと言えばまあ……
4. Posted by bb   2024年03月24日 20:10
中国のプラズマクラスター工場からPM2.5が大量放出しているらしいぞ
3. Posted by    2024年03月24日 20:09
プラズマ・高電圧を使った植物の生育促進の研究自体は10年前には既にあるがな
キノコに電気ショック与えるってのも既に実用化されてて商業利用されてる
2. Posted by    2024年03月24日 20:06
稲が育ちますwww

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor

このブログ内を検索
WWW を検索

📮ご意見・ご要望

📝サポーター募集

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク
厳選サイト記事紹介