ロゴ
痛いニュース公式X
「面白い」「痛い」と思ったニュースをまとめてお届け!

2024年03月12日

整形YouTuber、新幹線で号泣の幼児に「うるさい」と注意「2,3歳くらいの子供は言えば理解できる」「親も注意しなよ」苦言にX賛否

1 :muffin ★:2024/03/11(月) 18:02:44.87 ID:tvwqnJI79.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ed39fb260bce8d2dc071972dc7c2c2fc0c4e244
3/11(月) 17:43配信

総額4000万円以上を美容整形に費やしたと公言しているYouTuber・Rabichan(らびちゃん)さんが2024年3月10日にXを更新し、新幹線の車内で泣く子どもに注意したと明かし、親に苦言を呈した。


引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ed39fb260bce8d2dc071972dc7c2c2fc0c4e244
2: 名無しさん@恐縮です 2024/03/11(月) 18:03:54.67 ID:MpEZk+aH0
ノイキャン付きのヘッドフォン買えよ

3: 名無しさん@恐縮です 2024/03/11(月) 18:03:55.96 ID:z3PloaDg0
トラウマやろ子供

4: 名無しさん@恐縮です 2024/03/11(月) 18:04:33.83 ID:WTclXfeA0
化け物がよぉ

5: 名無しさん@恐縮です 2024/03/11(月) 18:05:09.55 ID:jt310kB70
子供って不自然なもの、不思議なものを見ると黙るよね

6: 名無しさん@恐縮です 2024/03/11(月) 18:06:37.34 ID:sXm4QdYP0
この人何歳なん
パッと見40歳くらいに見えるけど合ってんのかな

8: 名無しさん@恐縮です 2024/03/11(月) 18:06:40.40 ID:AE2srHHZ0
俺はこのYouTuber支持だな

21: 名無しさん@恐縮です 2024/03/11(月) 18:09:40.68 ID:mq5PCEia0
>>8
子無しかな?

11: 名無しさん@恐縮です 2024/03/11(月) 18:07:50.43 ID:AGtYgr4D0
整形してこれか
無駄金にも程がある

12: 名無しさん@恐縮です 2024/03/11(月) 18:07:58.42 ID:9rt8XXOM0
今回恐ろしい顔した他人が凄んできたから恐怖で固まってしまったんであって親が注意しても2,3歳くらいの子は黙らんだろ

15: 名無しさん@恐縮です 2024/03/11(月) 18:09:05.25 ID:hyvpLsFX0
家の中でギャーギャー泣かれたくないから外で思いっきり泣かせてるんだよ
家に帰ったら泣き疲れて少しは大人しくなるからな

18: 名無しさん@恐縮です 2024/03/11(月) 18:09:23.44 ID:uew49k500
物心ついた時の最初の思い出が化け物にうるさいって言われたこと
今でも夢でうなされる

22: 名無しさん@恐縮です 2024/03/11(月) 18:09:55.27 ID:Eq/thAtK0
そりゃ誰も子供なんて作りたがらなくなるよな

25: 名無しさん@恐縮です 2024/03/11(月) 18:10:16.57 ID:PMAj/hyS0
見ず知らずの他人に言われたからビビって泣き止んだんだろ
舐められてる親が言っても泣き止まないと思う

26: 名無しさん@恐縮です 2024/03/11(月) 18:10:17.32 ID:eHCOSPJJ0
整形もまわりに気をつかわせるから辞めろよ

30: 名無しさん@恐縮です 2024/03/11(月) 18:10:55.22 ID:6aT1gFlb0
整形って言葉はもう誹謗中傷でもなんでもないんだな

33: 名無しさん@恐縮です 2024/03/11(月) 18:11:31.83 ID:vF3gXF6L0
子供の声は騒音になりません

ただの我が儘なのでこいつが逮捕されるべき

36: 名無しさん@恐縮です 2024/03/11(月) 18:11:48.55 ID:ZMd+zYuM0
子連れ様だぞ
我慢しろ

39: 名無しさん@恐縮です 2024/03/11(月) 18:12:00.47 ID:G1Dj/OVI0
子無しがあぶり出されるスレ

42: 名無しさん@恐縮です 2024/03/11(月) 18:12:18.66 ID:lzOcMK4/0
グリーン車だったらキレていいけど
一般席はそういう場所だから文句言うのは筋違い

46: 名無しさん@恐縮です 2024/03/11(月) 18:12:40.72 ID:1/yDBOKR0
注意されても迷惑行為をやめない大人もいるんですよ!

54: 名無しさん@恐縮です 2024/03/11(月) 18:14:25.18 ID:nyieHJRB0
今の教育は嫌なことから逃げることしか教えないからな
ならば一体誰が子供達に我慢や辛抱や忍耐を教えるんだ?と疑問に思う

61: 名無しさん@恐縮です 2024/03/11(月) 18:15:09.13 ID:GsOs3rdA0
やっぱ今って他人が子供を叱るのを良くないって思う奴いるんだな

73: 名無しさん@恐縮です 2024/03/11(月) 18:16:12.59 ID:2ZvdUYaV0
>>61
注意するなら親に注意しないとダメ

66: 名無しさん@恐縮です 2024/03/11(月) 18:15:39.51 ID:tPo+Lp2W0
子どもにうるさいと話しかける事案が発生じゃん

71: 名無しさん@恐縮です 2024/03/11(月) 18:16:02.56 ID:/WbHyeUc0
こいつの顔が恐くて泣いてたんじゃないか?

79: 名無しさん@恐縮です 2024/03/11(月) 18:16:40.95 ID:SzNWJZDV0
>>71
正解

76: 名無しさん@恐縮です 2024/03/11(月) 18:16:22.48 ID:6zbOtlGo0
まぁ親が放置してるのは確かにイライラする

84: 名無しさん@恐縮です 2024/03/11(月) 18:17:28.24 ID:B7ZSIEtH0
ねぇ、お前の顔気持ち悪いんだけど?
って言ったら治してくれるのかな?

95: 名無しさん@恐縮です 2024/03/11(月) 18:18:30.68 ID:EDgPadGf0
>>84
マジで気をつけたほうがいいよ

90: 名無しさん@恐縮です 2024/03/11(月) 18:17:58.81 ID:zT1kF6nZ0
親が言っても聞かないから親も言わなくなってるんだろ
言えよと思うけどな
あとスーパーで走り回ってるガキは死ね

96: 名無しさん@恐縮です 2024/03/11(月) 18:18:35.16 ID:EK4BHJQf0
クソガキ泣きやます素振りすらしなかったらキレるよ

100: 名無しさん@恐縮です 2024/03/11(月) 18:19:00.52 ID:bumrtswN0
俺も子供いるけどこの女の言う事は正しいと思うわ

107: 名無しさん@恐縮です 2024/03/11(月) 18:19:49.14 ID:ZPbxaGo30
理由もなく怒るなら問題だがこの場合は叱ってもいいと思うわ

112: 名無しさん@恐縮です 2024/03/11(月) 18:20:07.66 ID:WzSWt9rY0
1の写真がホラーじゃねえか

115: 名無しさん@恐縮です 2024/03/11(月) 18:20:19.54 ID:X8Ej50w90
子供産んだら分かるんじゃね?
アホかと。

117: 名無しさん@恐縮です 2024/03/11(月) 18:20:47.40 ID:5Fdyrv7T0
俺も泣いてたらうるせえって言う言われた(´;ω;`)

101: 名無しさん@恐縮です 2024/03/11(月) 18:19:01.40 ID:zRPW3kSP0
子供「おばちゃんの顔が恐くてギャン泣きました」


元スレ:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1710147764/




スポンサードリンク
dqnplus at 12:01│Comments(452)芸能・TV

この記事へのコメント

459. Posted by      2024年05月12日 08:18
つべのコメントに凸したやつおらんのか
458. Posted by      2024年05月12日 08:17
>>397
うるせえ、俺の大便に文句あんのか?
457. Posted by    2024年03月18日 17:42
>>446
2歳児が泣くのが迷惑行為か
456. Posted by      2024年03月17日 00:11
子供がギャン泣きしてたら普通にビンタ位するだろ。
俺の隣に座ってたら間違いなくビンタするわ
455. Posted by     2024年03月15日 21:27
泣くの止めるのは難しいんだから誰かが我慢出来なくなる前にとっととデッキに待避するのが正常な親だろ
454. Posted by        2024年03月15日 07:44
整形しても性格のクズさは隠せないっていう実例だろうなw
子供なんて泣くのは当たり前だろ
453. Posted by 0.   2024年03月14日 11:06
>>290
新幹線の指定取ったのに?
452. Posted by     2024年03月14日 10:24
注意して偉い!
451. Posted by     2024年03月14日 01:41
子供が可哀想だな
公共の場所で騒いではいけないことを知ることができず、泣いている理由を話も聞かれず理解もされず放置か
本当に虐待だな
こんな何もしない親じゃなく、しっかり叱ったり話をきいてくれたり宥めたりしてくれた自分の親に感謝だわ
450. Posted by     2024年03月14日 00:29
子供が生まれたら補助金をあげてもいいけど、子供が迷惑かけたら罰職金をかけろ
449. Posted by     2024年03月13日 23:27
同乗してた他の客は内心喝采してるだろう
泣き止ませようとしない屑親だけが悪い
448. Posted by    2024年03月13日 22:23
発狂してる子供よりそれを放置してる親にムカついたって言ってるのにその事無視して叩いてるやつはなんも見てないんだな
447. Posted by 子供は…   2024年03月13日 20:25
子供は、その恐ろしい顔を見て泣き止んだのかもな…
446. Posted by     2024年03月13日 19:56
>>378
>しかも先に謝って欲しいのなんで?
迷惑行為だから。
お前よくバカって言われない?
445. Posted by     2024年03月13日 19:55
>>432
あやすそぶりすらない←しばらく観察してるじゃん
444. Posted by     2024年03月13日 19:52
>>416
まさにブーメランだな
社会に出た事がないとこうなる
443. Posted by     2024年03月13日 19:51
>>370
なんで放置親擁護派そこまで文章が読めないんだ?
子供が泣くのは責められてないの。放置してる親が責められてるの。

ほらおじさん怒ってるよーじゃねぇんだよ。怒られてんのはお前だボケ
442. Posted by     2024年03月13日 19:48
>>434
その根拠は?
頭悪いと妄想でしか反論できなくて可哀想だね
441. Posted by     2024年03月13日 19:47
>>435
だから言ってんのは親相手だろ。日本語すら読めてないやん
小学生でももうちょっと理解力高いぞ

社会エアプはさっさと外に出てから世間を語れよ
440. Posted by     2024年03月13日 19:20
>>357
たわけ
子供は泣くもんだ
お前も子供の頃そうだった
439. Posted by     2024年03月13日 17:04
>>217
つか、乳幼児が泣いてて放置とか普通に毒親よね。
粗相をして気持ち悪くて泣いてるのかもしれんし、速度の出る乗り物が怖いのかもしれん。なぜ世話したり寄り添おうとしないのか。
単純にわがまま言っているなら周りに迷惑だからやめなさいと躾するべき。躾をしないのはネグレクト。
438. Posted by     2024年03月13日 16:06
>>412
とっくに離婚してて子育ては元嫁が終わらせたんでしょう。
437. Posted by     2024年03月13日 16:05
>>289
じゃあ将来その子どもたちに頼らず田舎で自給自足で生きてくれ。
436. Posted by     2024年03月13日 16:03
>>390
疲れているなら黙って座っとけ。SNSも使うな。誰も愚痴の掃き溜めコメントを読んで気分良くなったりしない。自分の疲れを他人に吐き出して伝染させるな。迷惑。
435. Posted by     2024年03月13日 16:00
>>278
子供相手にそれを言う大人がちっさいんだよ。こういう融通のきかないマニュアル房って自分が子供持ったら絶対虐待しそう。
せめて子供には余裕を持てよ。元気だなーくらい言えるように生きろよ。
434. Posted by     2024年03月13日 15:56
>>140
言ってても文句いってくるくせに。
433. Posted by     2024年03月13日 15:54
>>290
何時間もあやすとかエアプ発言凄いわ。子育て経験ないのまるだし。
432. Posted by     2024年03月13日 15:53
>>299
秒速着火型の人間相手にどうすりゃいいのか。子供に文句言って脅してネットで文句たれるような人物やぞ。
431. Posted by     2024年03月13日 15:50
>>333
よその子供を脅すのはいいんか。
430. Posted by     2024年03月13日 15:50
>>217
あやしていてもそれと気づかない子育て未経験者っておおいよ。
429. Posted by     2024年03月13日 15:49
>>188
お前もそういうガキだったろ。お前の家庭は子供を軟禁するような親だったんか?
428. Posted by    2024年03月13日 14:14
それは言い聞かせて理解させたのではなく、恐怖で押さえ付けたって言うんだよ。
427. Posted by      2024年03月13日 13:14
>ノイキャン付きのヘッドフォン買えよ
は?
まさか主旨が伝わらんとかヤベーなw

賛否する案件じゃないし
親の仕事もできんのにガキ作るな
426. Posted by       2024年03月13日 10:41
誰もこの手の意見は無かったけど
車掌が何も無いのはねー
まあトラ防止なんだけどもさ
なんだかなー
425. Posted by    2024年03月13日 09:24
>>416
>己の快適さを追求するなら、自家用車か自家用ジェットに乗れよ

それをするべきなのは子連れの方だろw
424. Posted by 363   2024年03月13日 08:41
>>370
何やら勘違いしてる様だが
公共の乗り物や飲食店を避けたのは周りに配慮もあるが一番大きいのは見知らぬキチにガキうるせぇんだよと加害されない為だよ
ワシの子が小さい頃より社会はピリピリしててキチが増えてるように感じるが標的になって平気なのか?
子供なんて真っ先にターゲットだろ?
423. Posted by        2024年03月13日 08:30
いや、言っても理解できない年齢だよ。
3〜6歳はまだまだ幼児期だからね。7歳以上になると
精神が確立して言ったらわかる状態になって来るんだよ。
無知とは恐ろしいね。
422. Posted by     2024年03月13日 07:33
考え方が幼稚過ぎる。
421. Posted by 怖かった   2024年03月13日 06:28
自然のものでない顔に恐怖したのかも
420. Posted by 。   2024年03月13日 06:19
>>411
普段はおとなしい子なのに如何しても泣き止まない事はあるし、いつもは寝付きのいい子が如何しても寝付かない事もある
それを躾で一律に出来る!って言い切る未経験者が痛いって話
419. Posted by 。   2024年03月13日 06:11
>>392
マトモなコンサートだと小学生以下は入場出来ないよ。
418. Posted by     2024年03月13日 06:07
泣き止ませるのは難しいって言ってアホな擁護してる連中いるけどこの親は場所を移動することも周りに謝ることすらしてないから叩かれて当然だろ
417. Posted by    2024年03月13日 04:49
泣いている学生に応援のメッセージとお菓子をプレゼントしたキャビンアテンダントとは真逆の人間性かな
416. Posted by      2024年03月13日 03:47
>>415
その子供や親もクタクタなんじゃねーの?
己の快適さを追求するなら、自家用車か自家用ジェットに乗れよ
415. Posted by     2024年03月13日 03:46
>>131
めちゃくちゃ疲れて休みたいところを思いっきり騒がれても、お前は頭に来ないのかと…
クタクタに疲れ切って寝ているところを威かされて、起こされてみるといいぞ。
414. Posted by      2024年03月13日 03:45
>>411
泣いてる3歳児を注意するって、何を注意するんだ?泣くなって?
413. Posted by     2024年03月13日 03:39
>>406
普通の大人はそう考える。
とにかく自分の欲(泣いているガキを黙らせて快適に過ごしたい)を多数派にしたい、肯定したい似非大人が教育やら躾やらもっともらしい理由で叩いてるんだと思う。
412. Posted by    2024年03月13日 03:23
>>362
子ども成人してんのにこの程度の頭って嘘であって欲しい
411. Posted by     2024年03月13日 03:00
ユーチューバー側が悪いって意見多数でビックリ。
子供が泣くのは仕方ないけど、公共の場でそれをナントカしようとしない親は問題あるだろ。子供はみんなで育てる物なんて昔いわれてたけど子供には周りが中止しても良い。公共の場で迷惑掛けることはいけないと覚えさせないとダメ。
410. Posted by     2024年03月13日 02:51
待避場所がない普通の電車ならしゃーないで許容するけど新幹線なら特権振りかざして座席にふんぞりかえってないで通路なりにいくのが普通だと思うけどね
409. Posted by    2024年03月13日 02:22
>>313
あやされたいのは周りの大人だからねぇ
408. Posted by    2024年03月13日 02:17
>>390
疲れ切ってんのは新幹線に母子で乗る必要があった親子もだろwたかだか30分の間にどれだけ泣いてたんだ?って書いてんのに。
子無し弱者はガタガタうるせえとか書いてないことを勝手に補完しされても。。
子無しがというより子どもを分かって無いのに主語でかすぎとは思うわ。
静かになったのは知らんおばさんが睨んで凄んだからで言う事聞いたわけでは無い。
自分より弱者の他人にすみませんって言われたい、怒りでパワーチャージしてる人っているよねーって話
407. Posted by 名無し   2024年03月13日 02:09
親が放置してると勘違いしてる人いるけど、子供って親がなだめると余計に甘えて大声で泣くんです。もっと駄々をこねて益々収集がつかない状況になります。
406. Posted by     2024年03月13日 01:36
普通に子供が泣いてたら、まずは「どうしたの?」じゃないの?
理由があって泣いてるんだから、そのストレスを取り除いてやれば良いのだけど、小さい子は理由を上手く言語化できないから難しいんじゃないの?
405. Posted by    2024年03月13日 01:33
子供が泣くのはしょうがないことは分かるよ
でも放置するのは親が悪い
泣き止まないとしても、頑張ってあやそうとしてくれてれば「大変だな」っていう感情になるよ
放置されてたら文句言いたくもなる
実際言うかどうかは別だが。
404. Posted by     2024年03月13日 01:31
>>43
それは子供が喜びそうな動画探してるだけのこともあるで
403. Posted by    2024年03月13日 01:24
そんあギャン泣きしてる子供がいるなら、親が子供抱えてデッキに行くのが普通だろう
本当に親が何もしないで放置してたんなら、そんな親に何言っても無駄だよ
402. Posted by     2024年03月13日 01:24
>>368
子供が泣いてる理由は色々
ただ泣くなと叱っても意味がない
知らない大人に泣くなと叱られても、ただ怖がらせているだけ
あと子供は見抜いてるよ
こいつは教育のために叱ってるんじゃないってな
401. Posted by    2024年03月13日 01:23
>>387
10時間も前の1行のコメがそんな刺さったのか?
400. Posted by     2024年03月13日 01:18
>>368
能力者乙w
399. Posted by     2024年03月13日 01:02
そういう振る舞いが恥ずかしくないのもう引きこもりニートな無敵の人と同じ部類の人間だよね
398. Posted by     2024年03月13日 01:01
2、3歳ならまぁ泣くときあるでしょ
でも親はまじで何してたんやろな
397. Posted by     2024年03月13日 00:38
>>395
JR東海の回答と大きく異なる。勝手に代弁するな
396. Posted by    2024年03月13日 00:32
>>1
バカって脳みそが少ないから、自分がガキの頃同じようにギャン泣きしてただろうことすら想像出来ないんだろうな。まあ親がバカなら子もバカか。
395. Posted by あ   2024年03月13日 00:28
デッキに行けで終わる話題で、子無しがどうのこうの言ってるヤツは異常だぞ。
通話はデッキでやれって新幹線でアナウンス流れてるだろ。通話以外で立てる音も基本デッキに行けなんだよ。それ以外の解釈は無いぞ。
394. Posted by     2024年03月13日 00:22
>>344
それは躾ではない
393. Posted by     2024年03月13日 00:19
>>386
遊び回ってる子供を叱るのは躾になるが
泣いている子供を叱っても何の躾にもならんよ
3歳児が泣いている理由は無限にあるから、
ただ「泣くな」と叱っても対処療法にもならない
392. Posted by     2024年03月12日 23:42
子なしだけど、電車とか公共の場所はある程度許容しないと。
それが嫌なら自家用車で出かければいいんだし。

ただ、声楽とか弦楽四重奏のコンサートとかに子供連れてくるのは本当にやめてほしい。フィリップ・ジャルスキーの東京公演で子供がずっと泣いてて係りの者に強制退場させられてたけど、そもそも入れるなと思う。
391. Posted by    2024年03月12日 23:37
泣いてて何もしない親とか大外れやん
390. Posted by     2024年03月12日 23:33
>>387
世の中には疲れ切ってる人だっているよ
「余裕がないババア」とかさんざん言われてるけど
そう言うように余裕がない人たちだっているかも知れないそんな人たちにはあなたはどう思うの?
子無し弱者はガタガタうるせえ発言権なんてねえよって?それじゃ論理が破綻してますよ
結局のところ差別意識が基づいているからこの手の議論は並行線
389. Posted by     2024年03月12日 23:28
子どもは社会が育てるもの、まあそうなのかも知れないが子持ち様が過ぎる。
まだまだ目的地まで時間あるのに至近距離でずっと泣き声を聞かされる方の身にもなってあげるべきやろ
子育て大変なのはわかるよ、でもそれを汲んでほしいなら
このひとがうんざりするぐらい迷惑を被っている立場にも寄り添ってあげるべきやん
「いや無理なんですよ私たちも大変なんですよ、だから貴女が我慢してね」じゃ議論としてそもそも破綻している
だからこれほど炎上してるんやな
388. Posted by    2024年03月12日 23:18
>>65
妄想と思っててかわいそう
387. Posted by    2024年03月12日 23:14
>>34
たかだか30分のうち何分子ども泣いてたの?
うちなんて通院帰り1時間何やってもずっーと泣き止まず本当辛かったけど後ろに座った奥さんが一緒にあやしてくれたり、ディズニーで列に並んでる時にグズグズし始めたけど前にいたお兄さん2人がぬいぐるみであやしてくれたりありがたかった。
我が子はぐずって泣く歳じゃ無くなったけど、小さい子がぐずってたらこっそりいないいないばあとか泣いてる子にぬいぐるみで手振ってあげたり、このおばさんより子どもの扱い慣れてると思う
親云々もだけど、ありがとうよりすみませんって言われたい人っているよね
386. Posted by     2024年03月12日 23:14
でも、こういうおばちゃんがいなくなったから、躾がおざなりになって来てると言うのはあるよね。子供が悪いわけではなく、親が悪いんだけど、ちゃんと躾けられてたらこんな事にはならないから、まだ改善の余地のある子供に言うしかなくなるのは仕方ない。
385. Posted by 名無し   2024年03月12日 22:21
いつもこの人には、泣けば言う事を聞いてくれると判断したら、何を言っても自分の要求を通すために泣く、甘えるから、親がこれなら言ってもムダだな。他人が言わないと意味がないから、今回のこれは、ありだと思う。
384. Posted by     2024年03月12日 22:17
子供の時は五月蠅いもんだ
それが普通

みんな五月蠅くして育ってくんだわ
余裕がない性格悪い連中はてめーのがギャンギャン五月蠅いのが分かってないからな
383. Posted by    2024年03月12日 22:16
子供がギャンなきは仕方ない
親がどういう対応をしてたかが問題、ギャン泣きして放置であれば親を注意すれば良い
親が泣き止まそうとしてるなら諦めて見守るわ
382. Posted by    2024年03月12日 22:15
このYoutuberは悪くないだろ。
世の中には静かな子供も山ほどいるんだから「子供ってそういうもの」って斬り捨てるんじゃなくて、まずは子供に自分が周りに迷惑をかけていることを自覚させて、それでも静かにならないんなら親に言う。親が黙らせないんなら子供に直接言ってもいいだろ。
今回親を通すステップを飛ばしてるけど、親がしない躾を他人がやってくれたんだからむしろ感謝すべき。
381. Posted by    2024年03月12日 22:02
>ノイキャン付きのヘッドフォン買えよ
ノイキャンは原理上高音域には弱い
すぐ近くでギャン泣きなんかされたら防音能力に定評のある機種でも多少マシになる程度にしかならんわ
まあそこに音楽かけたら掻き消されてほぼ気にならん程度にはなるが
380. Posted by    2024年03月12日 21:55
>親全く注意しないから
問題はここだろ
「子どもだから泣くのは仕方ない」じゃなくて親のせい
379. Posted by    2024年03月12日 21:26
>>361
俺なら(絶対無い)
378. Posted by    2024年03月12日 21:25
>>299
そもそも親だって勘弁して欲しいのにあやしてないわけないと思うけど
しかも先に謝って欲しいのなんで?言われて謝ってんだからそれ以上何を求めてんの?こういう人父親だったら絶対言わないんだよね。注意するにしても大人のいい方ってものがあるよ
しかも2歳児に言えば分かるって、どぎついババアにメンチ切られて泣くのを忘れるほどビビっただけで理解はしてないってw
377. Posted by     2024年03月12日 21:15
子供はさぞ怖かったろうな
人外化した化物がわめいてるんだから
376. Posted by         2024年03月12日 21:10
親が頑張ってあやしてたら俺はスルーするけど
他人事みたいに無視してたから後ろの席から座席キックしたわ
375. Posted by    2024年03月12日 20:58
叱ったりあやしたりして、それでも泣き止まないなら仕方ないと思うが
最近の親は本当に一切何もしないからな
電車やバス乗っててほぼ毎日騒ぐ子供と遭遇するが、静かにさせようとしてる親、ここ十年で3人しか見ていない
374. Posted by     2024年03月12日 20:57
そもそも親が放置してるのがヤバいでしょ。泣いてるのに放置ってネグレクトで児童虐待で通報してもいいんじゃない??
373. Posted by    2024年03月12日 20:55
>ノイキャン付きのヘッドフォン買えよ
そんなんで防げたら苦労しない
372. Posted by     2024年03月12日 20:45
2と3を一緒にすなや全然違うぞ
371. Posted by .   2024年03月12日 20:45
みんなもイヤホン買おう!
370. Posted by 366   2024年03月12日 20:43
>>363
個人的な感想ですが、それ本当に悲しい。礼儀正しいを良しとする、平成以降の日本の暗黒面。
そこまで、他人の無作法?(いや、赤ちゃんが泣くとかふつーのことのはずなのに)を許せない日本? 他人様に許されないだろうと忖度する一方で、そこで忖度するコストをカウントして、同じくらいに、他人様の行動に対しても、自分が忖度した分、それは絶対許さないとする??
いやいや、赤ちゃんが泣くとか、ふつーでしょ。この国が、超少子化になった理由もわかったような?いや、少子化になったから、こういう風潮になったのか?卵が先か鶏が先か?
369. Posted by    2024年03月12日 20:41
>>1
不気味の谷の住人
368. Posted by     2024年03月12日 20:39
>>211
ワシ、生まれた時からの記憶あるが3才なら理解出来てたぞ
ワシは早々と諦めるタイプだったが兄が癇癪起こして要求を通すタイプで、よくよく観察してると癇癪起こして成功経験があるからやるんだよ、確率は低いけど成功するかもしれないから
兄の癇癪に効果的だったのは知らないオッサンから雷落とされる事だったな
367. Posted by     2024年03月12日 20:34
>>162
お宅の子は聞き分けの良い良い子ねとよく言われてたが赤ん坊の頃から、これは止めてくれと教えてただけだぞ
三つ子の魂百までという、三つになる前に教えねばならんと思ってたが違うのか?
二歳のイヤイヤも線引きしてこれは絶対許さんということは守らせたぞ
親の機嫌次第で今日は許してあげるとか線引きを曖昧にするとガキが理解出来ず馬鹿になるからな、線引きは絶対だ
366. Posted by     2024年03月12日 20:34
正直、瞬間的には、ユーチューバーがおとなげなーって思ったが、だが、ちゃんと記事読むと、まあ、ちゃんと、幼児が泣き止んでるということで、ほぼほぼ無問題なのかな。ただ、このエピソードが、それだけで完結していたら良かったんだけど、それを、SNSで発信するということでの、別次元になってしまっている・・ あばばやばすぎる。こんなん賛否両論ありすぎる。

個人的な感想、あくまで個人的な感性での私の場合はそうなんですで言えば、「他人の赤ちゃんが泣いていようと」「それはその赤ちゃんが放置されているならば、(私が)助けないといけない!?と臨戦態勢になるが」「その赤ちゃんが赤ちゃんのお母さん(お父さん)に保護されている状態ならば」、まったく気にならない。100パーセント。赤ちゃんは、泣くの仕事でしょ。健康なしるし。
365. Posted by     2024年03月12日 20:26
嘘っぽいな〜、こういうのって突然怒る他人に幼児は一瞬ビビッて黙るけど、その後余計にギャン泣きになるw

もし注意で黙らせられるのなら、幼児が生まれながらに色々と訳ありか、普段から親が体罰ありきの厳しい躾をしてるかのどちらか。
364. Posted by     2024年03月12日 20:21
どこに賛否の余地があるんだよ
止められる騒音を止めないのはただの迷惑行為やろ
363. Posted by     2024年03月12日 20:20
>>96
はーい子育て終わったアラフォーでーす
ガキが分別つかん間は公共の乗り物に乗らない外食はしないを徹底してましたが?
車で何処でも移動したわ法事で高速八時間運転したわボケが
東京だから車持てないとか貧乏臭いこと言うなよ?銀座は知らんが月五万も出せば何処でも借りれるだろ?
362. Posted by     2024年03月12日 20:14
>>45
この子育てイージーモードでよく言うわ
ワシ、結婚早かったからガキは成人してんだが同級生まだガキ小さいんよ
ワシの頃とは雲泥の差だな、マジで税金たんまり子育てに割り振られてるから感謝しろよ
361. Posted by あ   2024年03月12日 20:13
>>69
泣き止まないんだったら新幹線なら子供連れて席離れるとかするだろ。俺なら間違いなくそうする。周りに迷惑かけてるし、すぐにその迷惑をなるべく少なくすることができるからな。
360. Posted by     2024年03月12日 20:11
>>42
ワシはかけるよ?
おっさん、あんたのガキめちゃくちゃしよるよ?と
おっさん恥ずかしいのかガキ殴って消えていくよ
359. Posted by     2024年03月12日 20:08
>>285
躾処かガキと一緒にスーパーで走り回ってるジジイよくみるぞ
ちゃんとガキ見てない家族ほど子沢山なんだよな
358. Posted by あ   2024年03月12日 20:07
流石に親は注意くらいしろと思うけどね。2-3歳ならね。親が何か行動して注意しても泣いているなら周りは我慢しろと思う。
357. Posted by あ   2024年03月12日 19:37
>>177
まともな精神持った子供なら外でギャン泣きしない
情緒不安定だからギャン泣きする。子ガチャ外れ
356. Posted by    2024年03月12日 19:15
> ノイキャン付きのヘッドフォン買えよ
3列の通路側2席が母子で幼児のギャン泣きをガン無視して静寂を楽しんでたら「なに知らん顔してるのよ!!」って車掌を呼ばれたことがある
355. Posted by    2024年03月12日 19:01
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
354. Posted by     2024年03月12日 18:52
>>4
フェミ女達「そーよ、そーよ、埼玉県クルド人、バンザイ!!万歳!!」
353. Posted by     2024年03月12日 18:52
>>306
その通りだわ
一円の価値もない命のゴミ家系の分際で特権階級気取りしてやがるわ
352. Posted by     2024年03月12日 18:51
>>257
火がなきゃ飛び火は起こらないんだよぉ
典型低脳ゴミガイジ理論見せつけなくていいよ〜
351. Posted by 名無し   2024年03月12日 18:47
2,3才だから理解が出来のないことを、理解できていない大人w
350. Posted by     2024年03月12日 18:44
>>153
週2にしろ
349. Posted by     2024年03月12日 18:44
泣き止まないのは仕方ないけど注意すらしない親はクソ
348. Posted by     2024年03月12日 18:42
>>115
正当な理由ならキレられる側が悪いが
迷惑かけた側が被害者だとでも思ってんの?
347. Posted by .   2024年03月12日 18:41
外で子どもギャン泣きしてるのが恥ずかしいと思う世代の親じゃなくなったってことか。
スーパーでギャン泣きしてるならどちらも移動できるから何も言われないだろうけど、それができない空間ではダメでしょ。
346. Posted by     2024年03月12日 18:41
>>104
どこかの国の一人っ子政策した結果と同じ様子になってるわな
政策無しでこうなってる時点で脳みそ軽いゴミを人扱いしたツケが来てるみてーだが
345. Posted by    2024年03月12日 18:39
ガキはまぁいいとして親がゴミ
ピタッと止めたのはスッキリな話だね
344. Posted by     2024年03月12日 18:38
>>243
泣いてる理由なんて関係ないよ。
この場では泣くな騒ぐなを躾けなきゃ駄目なんだからガキの事情はどうでもいい。
343. Posted by     2024年03月12日 18:36
>>32
こんなの人間扱いすんなよ
知能ある人間に失礼だろうが
342. Posted by     2024年03月12日 18:27
子供が泣くのはしょうがない
ただし我関せずの親は公共交通機関を使うな
341. Posted by    2024年03月12日 18:26
周囲に迷惑かけてんのにあやす姿勢すら見せないバカ親に比べれば
一言吐いた程度のこの女の所業なんぞ大したこっちゃねーわ
340. Posted by     2024年03月12日 18:19
>>314
そうだね
今回の件は社会からどう思われてるのかというのを
知るいい機会になったとも言える
これもまた教育
339. Posted by      2024年03月12日 18:19
ボール入りの乳でどうみても奇形の整形顔女優が人気あったりするの不思議でしょうがない
338. Posted by 名無し   2024年03月12日 18:13
>>7
とっとと死ね
337. Posted by     2024年03月12日 18:12
3歳位の子供って宥めたら
逆に泣きを強める子供おるやろ
あれは我儘通す為にやってる
336. Posted by     2024年03月12日 18:06
うるせーのはまあ我慢できる
シート蹴るクソガキを止めない親は死すべし
335. Posted by     2024年03月12日 18:05
>>2
子供は正直だから「化け物」とか言われなくて良かったね。子供が気を遣ったのかも。
あと2-3歳だと絶賛イヤイヤ期で言ってもあやしても泣き止まないし悪化する時もあるよ。
334. Posted by あ   2024年03月12日 18:02
>>324
子猫や子犬でも言ったら理解できるのに
4歳の人間の子供が理解できないって
障害有りそう
333. Posted by     2024年03月12日 18:02
>>92
チンピラや危険な人に注意するのは警察の仕事だけど?お前チンピラに注意できないなら注意するなってお前もチンピラと同じく暴力の盾を得ようとしてるやん。
こっちは常識の範囲で話してんだよ。反社の話は他所でやれ
332. Posted by     2024年03月12日 17:59
>>103
そういうのは公共の場では無くご自宅で思う存分行って下さい
331. Posted by     2024年03月12日 17:57
>>303
親は周りに謝れや、それで我慢するねん。昔からそうじゃ
330. Posted by     2024年03月12日 17:55
>>67
色んな異常者が乗る中でってなんやねんw
日本語おかしいぞww
329. Posted by     2024年03月12日 17:53
>>92
迷惑をスルーできないやつが悪いって思考だから他人に迷惑かけてもいいと思ってるとかカスだな。
くだらないこと言う前に自分を見つめ直せよ
328. Posted by あ   2024年03月12日 17:53
>>324
お前も同じ位の知能だけど
327. Posted by あ   2024年03月12日 17:51
>>162
何も理解してなくて草
326. Posted by あ   2024年03月12日 17:51
>>162
何も理解してなくて草
知能無いんだな
325. Posted by       2024年03月12日 17:51
>>218
それ無限に言い訳できるじゃん
324. Posted by     2024年03月12日 17:51
4歳以下くらいなら言っても理解できないだろ
自分の子供を想像してみろって話
323. Posted by あ   2024年03月12日 17:50
>>154
お前は何も理解してなくて草
頭悪そう
322. Posted by     2024年03月12日 17:49
米欄ですら子あり子なしで言ってること180度逆で草
まあみんな「自分」にとって都合のいい方につくよね
社会的に何が正しいかなんて所詮こんなもんよ
321. Posted by     2024年03月12日 17:49
>>179
子供がうるさいのは仕方ないんよ
でもそのうるさい状況に対して何も行動せず泣かせっぱなしにしている親は仕方なく無いよな
この場合泣き止ませる努力やデッキ等に連れ出して他の乗客への迷惑を最大限抑える行いが必要だわな

まぁ親注意せず子供にダイレクトしたこの女もダメだけども
320. Posted by あ   2024年03月12日 17:49
>>157
痛いとか苦しいで泣いてるなら別だけど
わがままで泣いてるなら叱ることは必要
319. Posted by      2024年03月12日 17:48
>>197
それただのヤ◯ザ論法な。
だから頭の弱い女って暴力男に惹かれるんだろうけどな。
318. Posted by     2024年03月12日 17:46
これマジで本文66なんよな
おっさんが同じこと言ったら通報されて事案当たり前なのに性別が違うだけでまるで被害者かのように振舞える
これが犯罪女割引きです
317. Posted by     2024年03月12日 17:41
心の醜さは隠せませんでした
316. Posted by     2024年03月12日 17:38
泣き止まないのであれば子供の口を手で塞げばいい
昔の親はみんなそうしていた
あやすのでも注意するのでもなく、物理的に塞げばいいのに、何故その発想が無いのか
315. Posted by     2024年03月12日 17:36
子供を際限なく甘やかすことが正解だと思っている愚者は死ぬべき
314. Posted by     2024年03月12日 17:35
親が躾けられないなら、周囲の大人が躾けるのが当たり前
社会性絶無のバカ共が多すぎて困る。この人は正しいことをしている
お前らがそんなんだからZ世代の子供はおかしいんだろうが
313. Posted by     2024年03月12日 17:33
>>244
周りにあやしている姿勢を見せるのも親の仕事ですよ。泣き止まなくていいから。
312. Posted by      2024年03月12日 17:31
>>244
今回のお題はこれねって言われてんのに何訳分からないこと言ってるんですか?この話におかしな所があるなら分かるんだけど。
311. Posted by ななし   2024年03月12日 17:29
……これ何が問題なの? なにも言わず舌打ちとか親に噛みつかないだけ優しいじゃん
310. Posted by     2024年03月12日 17:26
統一創価信者は大人が注意しちゃいけないと思ってんだな 洗脳
309. Posted by 流れ星   2024年03月12日 17:21
やっぱり独身税は必要やね
308. Posted by r   2024年03月12日 17:18
怒鳴るとかじゃなく普通に注意しただけじゃん
親も誰も何も注意しないのは人の育てかたとして間違いと言ってもいい、良くない事だよ
307. Posted by ななこ   2024年03月12日 17:14
他所の2、3歳児を相手に直接怒ってる女性がいたらドン引きするな。
友達なら当然FAする。
痴漢とかには何も言えないのに相手が子供ならなんでも言うとかパワハラモラハラだよ。
もっとスルースキル磨いて欲しい。日本終わってる。
306. Posted by     2024年03月12日 17:02
>>272
申し訳無さそうにしている無職に親が「生きててくれるだけで孝行だよ」って言うのと
無職が開き直って「俺が生きてるだけで孝行っしょw」って言うのは違うんよな

最近は子供を優待チケットかなんかと勘違いしとるのが多い
305. Posted by     2024年03月12日 17:02
これはクソガキになる予感
304. Posted by     2024年03月12日 17:00
※281
子供と関わったことがないの?と言いながらのその持論は、つまりあなたは子供を殴ったことがあるんですね
協調性も社会性も倫理観もなく、自分が中心の世界で生きてるのかわいそうですねw
303. Posted by    2024年03月12日 16:58
>>290
まぁそれが普通だよな
・子供は泣くのが仕事
・周りは我慢するのが仕事
・親はあやすのが仕事
この三権分立が大事
302. Posted by     2024年03月12日 16:58
>>251
ってコメント欄じゃなくて直接だったら何も言わないんだろ

301. Posted by         2024年03月12日 16:55
「おう、どうした、虐待か?通報しとく?」

これで親が親するよ。
300. Posted by       2024年03月12日 16:53
思い出した。訂正、3人目だ。3人のうち1人はどうでもいい奴だったのですっかり忘れてた。3人の共通点で分かったんだが。私も同じ気持ちだから戻れない。よく分からんが距離を置いた方がいいと思う。この話は2度とせん。よって記事への米を続ける。
299. Posted by     2024年03月12日 16:52
>>296
言われる前に言おうや…
298. Posted by とっど   2024年03月12日 16:51
子供には寛容になるべきだが、「子供なんだからしょうがないでしょ」という親の開き直った態度はどうかと思う。
297. Posted by     2024年03月12日 16:44
社会性があるかどうかは子供への対応でわかる
296. Posted by    2024年03月12日 16:38
>>138
最終的に申し訳なさそうにすみませんって言ったわけだから親に対してそれ以上言える立場って何?
賢しらに晒す必要もないやろ
295. Posted by .   2024年03月12日 16:38
新幹線も飛行機も乗り物全て子供隔離してほしい。
子供が居る人同士でどうぞギャーギャー騒いで下さい。女性専用車両とか電車はあるし子供専用作ってみたらいいと思う。
294. Posted by     2024年03月12日 16:33
>>257
継続的な騒音が一喝で終わるなら儲けもんだろ
293. Posted by     2024年03月12日 16:32
>>251
極道や巨漢に注意されたら即チビって土下座するくせに笑わせるわ
292. Posted by       2024年03月12日 16:30
こわい←最高のほめ言葉。私の本質を理解した者が言う言葉。それを言ったのは2人目。1人目は戦友。理解されたらありがとうと言うしかない。そんなこわい私が怖いと言う=よっぽど怖いおじさんということ。礼は言うが戻らんぞ。
291. Posted by     2024年03月12日 16:29
>>229
親が注意しないからだろ
他人様に感謝しろよ
290. Posted by     2024年03月12日 16:27
>>97
うちも子供いるけど何時間だろうがあやせないようなら乗らないよ
もしくは休憩しながら行く
289. Posted by     2024年03月12日 16:24
>>45
迷惑かけてる側が言うことじゃないぞ
しつけくらいできないなら産むなよ
288. Posted by     2024年03月12日 16:24
東京からの帰り道グリーン車で後ろの席のおっさんがずっと咳してて最悪だったわ
他の席は埋まってるしデッキに避難したところでそいつがどこで降りるかわからんから我慢したわ
あのおっさんコロナだったんだろか
287. Posted by     2024年03月12日 16:23
個人差あるだろ。黙ったら、賢いね、すごいねって褒めろ。
286. Posted by     2024年03月12日 16:22
>>103
子供の方はスルー出来ても親はスルー出来ないんよ
285. Posted by     2024年03月12日 16:21
>>106
しつけできない馬鹿親が増えたよな
迷惑かけてる側が移ればいい
284. Posted by    2024年03月12日 16:18
何故泣き出したかが気になるところで、本人もそれをじっくり掘りさげた方がいい。
283. Posted by     2024年03月12日 16:12
まあ言ってやめたなら親が微妙だった気もするけど状況がわからん
282. Posted by    2024年03月12日 16:09
堀江「うるさいガキには睡眠薬飲ませろ!」
281. Posted by あ   2024年03月12日 16:04
親が開き直ってるとかアホか。子供は100回言っても理解出来ないんだわ
お前らと同じで社会性も協調性もなく、自分が世界の中心だからな

叱って殴っても余計泣くだけ。メンタルが落ち着くまで出来る事が無いんだよ。
お前ら今までの人生で子供と関わった事がないの?
280. Posted by     2024年03月12日 16:03
>>3
この女は子供出来なさそうだけど、万が一できたらヒスって子供に虐待するタイプだよな
子供なんて親の思い通りにならない事の方が多いんだから
279. Posted by あ   2024年03月12日 16:02
>>257
騒音より低い音量だと相手に届かないんだから必然的に音量でかくなるに決まってるべ
当たり前なことなに言ってんだ?
278. Posted by     2024年03月12日 16:01
>>264
>文句言ったり相手になにか求めるのもまたおかしいわけで
これ頭おかしい発想だって気付いてよ。じゃあ文句言われることに文句言うのもおかしい話なんだから、素直にごめんなさいしとけよ、って事になるわけで。
そもそも「静かに周りに迷惑をかけずに乗車する」事が前提にある以上、泣き声で迷惑かけてるのは事実なんだから一言謝る事すら出来ないの?
ましてや「お前がどっかいけば良い」とかチンピラそのものじゃん。土足で前の座席に足置いてたキチガイと同レベルだぞ
277. Posted by あ   2024年03月12日 16:00
>>272
お客様は神様、を客側が言うのと似てるね
276. Posted by あ   2024年03月12日 15:59
人に迷惑をかけると怒られることを知ったんだしこの子にとって良い経験だったと思うよ。
じゃないとおでんツンツンとか湯呑みペロペロみたいなクズが簡単には出来上がる
275. Posted by     2024年03月12日 15:56
子供は騒ぐものだが、何もしないのと躾は違うと思う
注意ぐらいいいんじゃない
周りの人も良くやったって内心思ってるだろうし、ここで文句言ってる人も実際その場にいたら助かったって思うんじゃない
俺は注意出来ないけど・・・
274. Posted by jj7   2024年03月12日 15:43
いやうるさいよね。なんでそういう時親って申し訳なさそうにしたり黙らせようとしないの?
273. Posted by     2024年03月12日 15:39
覚えてない癖によくいうわ
都合良すぎる
272. Posted by    2024年03月12日 15:38
「子供は騒いで当然うるさくて当然」ってのはまともな親が子供をたしなめる努力をしてもなお収まらないような時に
周囲が「まあ子供は騒ぐもんだから」って仕方なく許す時の言葉であってさ
親の方が開き直ってずうずうしく言う言葉じゃないんだわ
271. Posted by    2024年03月12日 15:37
>>262
お前はお前で知能に問題ありそうだなきもちわりーよお前
270. Posted by    2024年03月12日 15:36
別にそのくらいのことは自由だと思うけどなんでSNSで発言してんの?トラブルなかったっぽいのに共感が欲しかったのか?
269. Posted by    2024年03月12日 15:31
金持ち
268. Posted by     2024年03月12日 15:29
ネットの声はおかしいほうが大多数になりがち
267. Posted by    2024年03月12日 15:27
2,3歳とかコントロール無理だろ
266. Posted by     2024年03月12日 15:27
子供が泣くのはしゃーない
が、親があやす事なく放置してるのはありえん
265. Posted by     2024年03月12日 15:25
外で泣かせるために新幹線を使うのか...
264. Posted by     2024年03月12日 15:24
>>140
理解しろってのはおかしいのは確かだが、文句言ったり相手になにか求めるのもまたおかしいわけで
素直に他所行くなりそんなのに居合わせないようグレードの高い場所用意するとかやりようはある
263. Posted by     2024年03月12日 15:20
>>244
横からすまんが、文章にない部分を勝手に創作して他人叩き始める奴の方がどう考えても浅はかやろw
262. Posted by    2024年03月12日 15:20
…スレにゴキブリみてーに湧いてる境界知能共が叱らない子育て(大爆笑)を推奨して
ゴミがゴミ産んでるような悪質害獣クソ子連れ共を増長させてんだろうな(唾棄
261. Posted by    2024年03月12日 15:19
>>245
流石生活保護不正受給トップの大阪人はんは心に余裕がありますなぁw
自分の事しか頭に無いやつの発想って感じするわ
てか文章から東京へのコンプレックスすごいなお前w
260. Posted by     2024年03月12日 15:16
ゴミ親の尻ぬぐい
259. Posted by     2024年03月12日 15:15
奇形ユーチューバー
258. Posted by    2024年03月12日 15:13
小さい子供はトンネルで気圧がかかっても泣き出すからな
257. Posted by しらん   2024年03月12日 15:12
だいたい子供よりそれに対してうるさいって言ってるやつの声のほうがうるさい
256. Posted by    2024年03月12日 15:10
外出た瞬間 泣かれたわ 大人は見てみぬ ふりしてる
ガン 飛ばしたら 泣き止んだ 整形 定期的にマッチポンプ
255. Posted by    2024年03月12日 15:07
「言えばわかる」から「うるさい」と言ったってこっちゃろ
何もおかしな話じゃないな
254. Posted by       2024年03月12日 15:07
言わな分からん奴おるでな。ンなこと言わんでも分かるやろって黙っとったらエスカレートしてくぞ。面倒やが早いうちに言った方がいい。ワイは面倒くさがりやで子供には言わんが横着な大人には言うようにした。でないと警察の手を借りる羽目になる。甘やかされた大人ってのはホンマおぞいぞ、やることが。
253. Posted by    2024年03月12日 15:04
>>245
うちの地方は今もそんな感じ
252. Posted by    2024年03月12日 15:02
>249
4〜5歳からだな
251. Posted by    2024年03月12日 14:59
でも親が極道や巨漢だったら何も言わないんだろ
躾だ教育だとか笑わせるわ
250. Posted by     2024年03月12日 14:59
昔はって言ってるけど、昔の方が放置親が多かったし、子ども自体も多かった。騒ぎっぷりも半端やなかったで。

昔を美化して今に不満を垂れてる奴は昔も今もそしてこれからも不満垂れ続けるんやで。
249. Posted by ななし   2024年03月12日 14:59
子どものうちに躾けなければいつ学ぶんだって話。高校生?社会人?中学入ったら言う事聞かんぞ。
子どもは毎秒大人に近づいている。点の視点で子育てしたら将来取り返しのつかないことになるぞ。

躾けて大人しくなるかどうかは別の話。躾をしよう。
248. Posted by     2024年03月12日 14:55
ワイもパチ屋で隣がボタン連打でうるさい時に
「うっせえな」ってぼそっと言ったら静かになったわ

やっぱある程度の意志表示は必要やな
247. Posted by     2024年03月12日 14:53
35年ほど前、乳幼児避けでANA高知線の喫煙席に座ったら、横に幼児を抱いた女が来て驚愕したことがある
もちろん、気圧差で泣き叫んでいた
246. Posted by     2024年03月12日 14:53
2,3歳とかコントロール無理だろ。子なしでも流石にわかる。
245. Posted by     2024年03月12日 14:51
泣き続ける子供がいたら、おばちゃんがニコニコしながら「元気やなあー」って寄っていき、おっちゃんは「子どもは泣くのが仕事やからな」とニコニコしている環境で育った俺には東京ルールが理解不能。

お前らの地域もみな、東京みたいに心の狭い奴がカッコいいみたいな感じになってるの?
244. Posted by    2024年03月12日 14:51
>>34
あやしてなかったってこの女が一方的に書いてるだけ
そんな話を事実認定して物を言う浅はかさのほうが悪だわ
243. Posted by    2024年03月12日 14:49
>>236
第三者はその子供泣いている理由がわからない
242. Posted by     2024年03月12日 14:47
>>116
ちゃんと親が躾けないから子供が親を舐め腐ってるだけだぞ?
裏を返せば親は手を出さないし甘やかしてくれるという信頼感でもあるんだが。
だから何をするかわからない第三者の言うことは聞くんだよ。
おもちゃとか甘やかし方面の黙らせ方じゃ効果がない。気迫と雰囲気で厳しくすればいい。
241. Posted by     2024年03月12日 14:46
>>200
昔は子供がうるさくしてたら親が謝ってたからいえいえ子育て大変ですねってなってたけど今はここ見りゃわかるように子供に注意しても黙らない子供はうるさくて当然みたいに注意しない放置親が増えたから子持ちと子供嫌いが増えてるだけ
240. Posted by ゴルゴ   2024年03月12日 14:46
うちの地方の私鉄だと大人がビール片手に大騒ぎ、子どもは走り回り、女子高生は悲鳴のような声を上げ続け、誰かがシューマイを喰ったりするわけだけど、誰も何も気にしてない。

特殊なのか?
239. Posted by 64天安門   2024年03月12日 14:46
そういう放置する親に育てられた子供は、いつ新幹線の中では静かにするものだと学ぶのだ?
238. Posted by     2024年03月12日 14:45
ぼくは指示するわ
237. Posted by     2024年03月12日 14:44
3
今の親って樋屋竒應丸や宇津救命丸を知らないの?
スマホ世代なのに無知にも程があるんじゃねーかと。
236. Posted by     2024年03月12日 14:43
>>69
それ親が子供に舐められてるだけだぞ?
親は絶対に自分には何もしないってわかってるからな。
第三者が口を出すとそいつは何をするかわからないから泣き止む。
だから第三者に叱ってもらうってのは効果的な躾
235. Posted by     2024年03月12日 14:36
>こわいおばさん 凄まれる 恐怖体験 学んでいく
おばさん言われると心の底からムカつくが、こわいおばさん言われたらムカつかん。なぜならある一定ラインを超すとおばさんはおじさんと化す。これは冗談や謙遜で言っているのではなく事実。おじさんに発情されたおじさんはブチギレる。これはおじさん(こわいおばさん)悪くない。
おばさん呼ばわりはまるで女房扱いだから距離が近すぎるが、こわいおばさん呼ばわりは「こわい」と認識した分だけちゃんと距離を置いている。そう、それが礼儀や。ありのままの私を理解してもらえて嬉しいよ。ありがとう。
234. Posted by .   2024年03月12日 14:35
泣く子はしょうがないよ。
親がーって話もイライラ解消ポイント探してるだけでしょ。
ノイズキャンセリングヘッドホンがいいよ。BOSEのやつオススメ。
233. Posted by    2024年03月12日 14:33
教育方針とかで、子供が何やっても怒らない親いるぞ
232. Posted by あ   2024年03月12日 14:33
>>122
マジでこれ。
ファミレスやら飲食店で親の気を引きたくて騒ぐガキはひたすらエンドレスで「ねーねーママこれ見てママー」繰り返し、馬鹿親は他の馬鹿親とのお喋りに夢中かスマホに夢中とか、マジでイカレてるわ。
許されるならこういう馬鹿親の頭スマホに押し付けてーわ(笑)てめぇのガキの面倒くらいみろや
231. Posted by ⭐️   2024年03月12日 14:32
子供には良い経験だったのでは?突然のことでびっくりしただろうけど。親はショボーンてなるかもしれないけど、注意してくる人が中々の整形女だったって分かってよかったじゃん。綺麗でまともな人に怒られたと思うと落ち込んじゃうけどさ。
230. Posted by     2024年03月12日 14:30
整形顔は怖いから、大人の俺でも泣き止むと思うわ。

整形はこっち見んな
229. Posted by       2024年03月12日 14:30
子供の泣き声は騒音じゃないからな

親が注意するのは正しいが、他人が注意するのは少しおかしい。
228. Posted by    2024年03月12日 14:29
整形マッチポンプ
227. Posted by     2024年03月12日 14:29
子供の声にイラつく気持ちは分かるが
>ビジネスに乗らなかったわたしが悪いけど
って最初に自分の非を出しておけば何言ってもなんでも許してくれる感じに持ってこうとする奴ってみみっちいザコが多いよね
226. Posted by 麻生   2024年03月12日 14:28
東京は心が狭いほうがカッコいいっていう風潮だけど、地方にはそんな風潮は無いからな。

子どもが騒いだくらいでキレ散らかしてる大人とか見たら、面倒な人がいるよと思ってしまう。

X民なんて子供のころ騒ぎまくって、大人になって文句言いまくって、老人になって老害化するやつばかりだろ。お前がまず迷惑を掛けるな。
225. Posted by     2024年03月12日 14:25
なだめる様子も見せない親の時点でお察しでしょ
どう相手してもある一定数の人から注意する方が悪者扱いにされる
224. Posted by .   2024年03月12日 14:22
>デッキも行かず周りに申し訳ない態度もとらず放置してる親が最悪って話ですよ

子供は仕方ないけどこういう親は腹立つわ
223. Posted by    2024年03月12日 14:22
子供を叱る親や、子供に怒鳴る老人の方がうるさい
222. Posted by    2024年03月12日 14:19
これ何でSNSにあげてんの?承認欲求?
221. Posted by    2024年03月12日 14:17
>>196
ワガママで泣いている子ばかりじゃないしな
220. Posted by     2024年03月12日 14:15
子供が泣くのは煩いと思うけどそれ自体はしょうがないでもあやしたり宥めたりもせず子供放置の場合とか
そらうるせえ言われてもしょうがないんじゃないか

余裕ない人や子供いない人が増えたってのはたしかにあるけど
加害者側なのに子供がやったことですからって言っちゃうような
そういう子供を盾にしたら許されると思ってる親も増えてるしなあ
219. Posted by     2024年03月12日 14:15
>>217
あー、コメ主がそういう主張なのか。カスだな。
218. Posted by    2024年03月12日 14:14
>>217
あやしたら余計に泣く子じゃね
217. Posted by     2024年03月12日 14:14
>>92
あやす素振り見せてたらその通りだけど、これはそれすら無かったって書いてるくね?
216. Posted by あ   2024年03月12日 14:13
いちいちイキがるな。店員に威張るクソと同じ
まるでいい事したかの様な気分になってる所ががまた気持ち悪い

注意して言う事聞くわけないだろ
生涯無産がよ
215. Posted by a   2024年03月12日 14:12
殴られたとかじゃなく叱られた程度ならいいんじゃないの?子供の頃に外で泣きわめいてたら怒られたからってトラウマになるのか
214. Posted by          2024年03月12日 14:10
ふぅ。おんJ楽しい。昼寝してからまた続きやるもん。支えられとる感じがする。精神的に。ここや米170みたいなユーザーに。
213. Posted by ビスタEX   2024年03月12日 14:08
新幹線も近鉄ビスタカーみたいな個室が有るといいのにね
212. Posted by     2024年03月12日 14:07
普通に言葉で注意されただけやん。これくらいは叱られとかないと子供が中学生くらいになったらモンスターになるで。
211. Posted by    2024年03月12日 14:07
>>201
騒いでいたら怒られたは理解できるが
泣いていたら怒られたは理解できない
210. Posted by     2024年03月12日 14:06
>>203
赤ちゃんはそうだけど子供が泣くのは必須じゃないぞ?
209. Posted by     2024年03月12日 14:03
人の居るところでギャン泣きしてたらこわいおばさんに凄まれることもあるという恐怖体験することで学んでいく
208. Posted by    2024年03月12日 14:02
>>116
アホでしょあんた
こういうところでヘイト買ってるバカ親ってのは『床でギャン泣きしてる子供をスマホポチポチしながら「店員さんに怒られるよー」ってやてるようなバカ親』って話であって抱っこしてる親に関して文句言ってる奴がいたら逆にそっちが叩かれるって話
207. Posted by     2024年03月12日 14:01
親の対応が悪いけどこいつも大概やな
206. Posted by    2024年03月12日 13:59
>>51
店で走り回ってるガキ放置してるゴミ親とかとか、スマホ大音量でアニメ見せてあやしてるつもりもゴミ親とかはムカつくな
205. Posted by     2024年03月12日 13:58
ズレた子供育てたことあるマウント書いてる嫌われもんのママがいるけど周囲への気遣いの無さが批判されてるだけでしょ
そして親の素行の悪さは子供にダイレクトに伝わる

204. Posted by      2024年03月12日 13:57
お化けが喋れば黙るだろ普通の人間なら
203. Posted by      2024年03月12日 13:56
まあうるさいのも事実だが、子供が泣くことは生育上必須だしなあ
それを押さえつけるようなやり方はあかんやろ
しかもそんな夢に出るような改造顔で脅すのはあかん
202. Posted by 8964天安門   2024年03月12日 13:56
中国習近平主席の官邸に車が突進…「殺人犯共産党」の叫び声も
中央日報日本語版

拡散♪拡散♪
201. Posted by     2024年03月12日 13:56
>>176
子供育てた事ある?3歳児は自分がこうしたらどうなるが理解できてる
200. Posted by     2024年03月12日 13:55
昔は子供がうるさくてもまあまあお互い様が通用してたような気がするが、今は子供持てる人なんて昔よりもずいぶんと減って特権階級化してるようにみえるのでよけい腹が立つのかもな
199. Posted by アッシュ™🎌   2024年03月12日 13:55
>>6
化け物玊袋がかゆい
198. Posted by    2024年03月12日 13:54
馬鹿女がSNSでイキってもこの程度にしかならんな、自分の子供に出来たらまたSNSで自慢して見せろよwww
197. Posted by     2024年03月12日 13:54
>>67
まぁそうだよね
ギャン泣きしているのが子供じゃなくて2mの大男だったら絶対文句言わないだろうしね
196. Posted by     2024年03月12日 13:53
>>157
3歳ぐらいなら分かっててわがまま通すために泣くぞ
195. Posted by    2024年03月12日 13:52
>>183
コンビニ弁当犬食いするコピペ思い出したわ
194. Posted by なんだかな   2024年03月12日 13:52
底辺の民衆と同じ席にいるからだろ 
チャーター便で行けば静だと知らないのか
193. Posted by     2024年03月12日 13:51
この人が言ってることが本当ならよくやったとしか。
親の言うことは聞かないけど知らない大人の言うことはよく聞くからね子供は。
192. Posted by 8964天安門   2024年03月12日 13:51
大みそか特番「笑ってはいけない」シリーズが終了へ…「後継番組」のMCに挙がる芸人の名前
現代ビジネス

「改変してはいけない〜」でお願いします
「募金ネコババしてはいけない〜」でもOK
190. Posted by あ   2024年03月12日 13:49
外に出たら目が悪い人だっている
耳から情報得ている人にとっては終わらないギャン泣きは騒音
189. Posted by 匿名   2024年03月12日 13:48
親に甘えてるから泣き止まないんであって
他人に注意されるとスンッって大人しくなるのはある話
188. Posted by    2024年03月12日 13:48
>>92
騒ぐガキは迷惑だから止められないなら外に出すなよ
187. Posted by    2024年03月12日 13:46
子供が離れていっても注意しないし追いかけない親をちらほら見るようになった
どっちに声かけてもこっちがキレられる社会だから声はかけない
186. Posted by     2024年03月12日 13:45
子供よりこいつの不自然な整形顔に注意したいw
185. Posted by        2024年03月12日 13:45
胡散臭い奴だから叩きのまとめになっているが
大谷が言ってたら親子を叩いてんだろwしょーもな

184. Posted by     2024年03月12日 13:44
3歳前後で大声張り上げて泣いてる子供は確かにイラつく
183. Posted by    2024年03月12日 13:42
整形女の目の前で子供ののどをかき切って
「これでいいですか?」
って笑顔で言うホラー映画が観たい
182. Posted by       2024年03月12日 13:42
米170の言う通りで新生児と猫の鳴き声は気にならん。しかし発情期の猫の鳴き声はまた違うので、近所の爺さん「うるさい!」って叫んで窓ピシャンッ閉めて庭で交尾してる猫らを一喝してた。これは爺さんが正しい。よってこの女性も正しい。ワイも正しい。しつこい安価は発情期の猫と同じ、一喝すべき。
181. Posted by     2024年03月12日 13:41
ギャン泣きする子供を放置するような親は電車とか公共交通機関を利用しないでくれ
180. Posted by     2024年03月12日 13:40
昭和ならそういうおじさんいたけどな
179. Posted by     2024年03月12日 13:40
>>1
こどもはウルサイものだ
お前らもそうだったのだから諦めろ
178. Posted by    2024年03月12日 13:40
泣きわめくのは百歩譲ってしょうがないけど、走り回らせてる親は死ね
177. Posted by     2024年03月12日 13:40
>>36
それなら子供はみんな障害者になるね
176. Posted by    2024年03月12日 13:36
3歳児が叱責を理解するわけないだろ
恐怖のストレスで偶然泣き止んだだけ
175. Posted by    2024年03月12日 13:35
>>86
犬猫飼ってる人は自分でケージ買って
電車に乗る時入れてるじゃん
それと同じだよ
174. Posted by     2024年03月12日 13:33
>>110
こんな糞みたいな親子見てたら子供欲しいと思わなくなるしそら少子化進むよな
173. Posted by 金ぴか名無しさん   2024年03月12日 13:30
正論やん。子供は何でも許されるはない。事実注意すれば泣き止んだわけだし。
172. Posted by     2024年03月12日 13:29
>>160
2〜3歳時に『イヤイヤ病』も、『嫌い嫌い病』も、              一切、発病も発症も、          外出時には皆無だった、               40歳整形オバサンに失礼だろ!!
彼女はフェミニストなんだぞ!!
171. Posted by    2024年03月12日 13:29
「言えばわかる」ではなく、「恐怖を植え付けた」では?
170. Posted by    2024年03月12日 13:28
赤ちゃんの生理的な鳴き声は全然気にならないんだけど、3才児くらいのキンキンする甲高い叫び声には殺意すら覚えるレベルで嫌。躾のなってない馬鹿犬を見た時と同じ気分になる。
169. Posted by     2024年03月12日 13:28
申し訳無さそうにしてたり
泣き止ませないようにしたり
デッキまであやしに行ってたりする人が多かったけど
最近は泣かせっぱなしがデフォなの?
168. Posted by     2024年03月12日 13:27
泣き止まそうとする素振りも見せない親には文句言っていいと思う。
167. Posted by    2024年03月12日 13:26
我慢する代償を欲しているだけ。
親に申し訳無さそうにされても静かにはならないが、我慢してやっているんだと、溜飲を下げたい欲が満たされる。
166. Posted by    2024年03月12日 13:26
親も困ってただろうから、泣き止んでよかったね。
165. Posted by      2024年03月12日 13:26
この女性が正しい。子供ではなく親に言えって意見あるけどこの子供が親の言うこと聞かないからこうなったわけで親も感謝してんじゃね?まあこの女性には謝罪してるけどそれは感謝したからだよ。感謝と謝罪って親和性高い。
164. Posted by    2024年03月12日 13:25
泣き止ませる努力しないとか、ほんと終わってる親だな。
なんで一方的に叩いてるのか
163. Posted by あ   2024年03月12日 13:25
泣くのは自由だけど
注意するのもこっちの自由だろ
162. Posted by あ   2024年03月12日 13:24
2歳とか全然言う事聞かせるなんて無理やぞ

子育てした事ないやろ
161. Posted by    2024年03月12日 13:24
グロテスクな整形顔で人に迷惑かけてることについては
どう思っているのだろうか
160. Posted by     2024年03月12日 13:22
>>1
自分が、2〜3歳時には、           絵本の登場人物の様に、素直で正直で礼儀正しかった!                と認識&認知、自分の人生さえ捏造しまくってる、                  激痛オバサン(笑)。
通称、フェミニストである!!
159. Posted by     2024年03月12日 13:20
>>22
問題点をちゃんと理解しましょう。
158. Posted by    2024年03月12日 13:18
軽くジャニってやれ
157. Posted by    2024年03月12日 13:18
>>152
子供に何を叱るんだ?
泣いてる理由がわかるのか?
156. Posted by     2024年03月12日 13:18
>>131
俺らは理性で「仕方が無いから我慢するもの」と捉えてるけど、
お前は本能的に許せるものしか許せないんだね
154. Posted by    2024年03月12日 13:17
泣いてる子供は止められんだろ
記事の子は泣き止んだパターンだが、更にギャン泣きするパターンもあるぞw
153. Posted by    2024年03月12日 13:16
猿ぐつわと亀甲縛りで解決
俺も週一で同じことされてるし
152. Posted by     2024年03月12日 13:16
他人に叱られる経験は必要
その時親も同時に叱責する事で子供に責任という物を後々覚えさせることができる
そういった経験がないと自他の区別がつかないモンスターになりかねない
151. Posted by    2024年03月12日 13:16
この人がどうかはわからないが、こういう女性が子供産むと、今度は「子供が騒いでなぜ悪い」というイメージ
150. Posted by     2024年03月12日 13:15
ビジネス??グリーン車のこと?
149. Posted by    2024年03月12日 13:13
ガキをクスリで眠らせてから乗車しろ
148. Posted by     2024年03月12日 13:13
デッキに連れて行ったりせずに居座れる神経凄い
注意したことをわざわざSNSで晒す神経も凄い

どっちとも関わりたくない
147. Posted by     2024年03月12日 13:12
泣き叫ぶ子を必死になってあやしてるのなら、まだ許せるけど、スマホや会話に夢中になって放置する親は正直ムカつく。
145. Posted by     2024年03月12日 13:11
>>96
子供いるけど、泣き止まない時は周りには気を遣って謝るわボケ
お前みたいな開き直ってる恥知らずと一緒にするなや
144. Posted by     2024年03月12日 13:11
整形してる時点で人権ねーから!ww
さっさと消えな
143. Posted by 名無し中将   2024年03月12日 13:11
泣いたときに「ヨシヨシ」と甘やかすから余計に泣くようになるんだろ…。
甘やかしすぎなんだよ、最近の親は。
142. Posted by    2024年03月12日 13:10
注意したのは中国人らしいね
降りればいいのに
141. Posted by     2024年03月12日 13:10
>>1
働けと何度も注意されてるのに引きこもり続けるニート
140. Posted by     2024年03月12日 13:09
>>116
居合わせただけの他人に「その‘母親を理解してあげる」義理なんてないからな
そんな姿勢だから子連れ様って言われてるの気付こうな
近くの人くらいには「すみません、無視しないと泣き止まないんです」の一言くらい言える様になりましょう
139. Posted by    2024年03月12日 13:06
はしゃいで走り回ってるのはアウト。
親が注意して静かにさせるべき。
泣いてるのはしゃーない。
138. Posted by     2024年03月12日 13:06
>>69
じゃあ周りにすみませんって言うよね普通

私は頑張ったんだからしょうがないの!って姿勢がダメなのよ
別に泣いてようが泣き止もうが実のところそこまで関係ない
137. Posted by .   2024年03月12日 13:05
整形してもなおブサイクで真顔で詰められたらそりゃ笑うのガマンして黙るかもね!
136. Posted by    2024年03月12日 13:04
まぁ整形ねーちゃんもお辛いとは思うよ
卵子は「整形前の」DNAを抱えてるからさ、子作りしたら捨てた筈の過去の自分が現在と未来を収穫に来る訳よ
そんな人にとって子作りセッは絶対勝てないバトルだし、その成果物である子供は徹底的なマウントラッシュでしょ
自分には辿り着けない現実そのものだから、声も聞きたくない!ってなるんやろね
135. Posted by    2024年03月12日 13:04
>>131
子供の声は周りが無視できないように不快に聞こえるようにできてるってちゃんとした研究結果があるんだぞ
もし本当に心地よく感じるならそれは異常者やからや
134. Posted by     2024年03月12日 13:03
泣くのは仕方がないけど
黙って見ているってのは違うとは思う うるせえし
133. Posted by    2024年03月12日 13:02
子供に言ってんじゃないよ親である大人に言ってるんだよ
132. Posted by     2024年03月12日 13:01
>>96
お前の親子の事情は周りの乗客には関係ない。その程度もわからんバカは表に出るな


しゃーないならしゃーないで周りにすみませんの一言も言えないから子連れ様とか言われて子連れの肩身が狭くなるんだよアホ
131. Posted by     2024年03月12日 13:00
子供の泣き声を五月蠅いと感じるのは異常者だからな
まともな人間なら子供の泣き声は心地よく感じる
129. Posted by    2024年03月12日 13:00
親が注意してないなら正論じゃん
整形とか相手を馬鹿にするのはいいのに子供への発言には過敏ってバランス変だわ
128. Posted by    2024年03月12日 12:59
子供を拒否してたら完全に終わるから「我慢」するが




お前らも幼稚園やら保育所が近くにあったらもっと遠くでやってくれ思うようになるでw
127. Posted by    2024年03月12日 12:59
グリーン車だけでも子供禁止にしろ
126. Posted by あ   2024年03月12日 12:59
>>115
それで良いんだよ
どんな形であれ子供は学習する
あれをすると怖い目に合うという経験が
子供を成長させる
125. Posted by     2024年03月12日 12:59
状況説明が一方向だから真相不明。スルーでヨシ
124. Posted by    2024年03月12日 12:59
今は亡きイリュージョンのエッロゲで、安易に輪郭縮小キャラメイクしたらこういう顔になるのよな
123. Posted by     2024年03月12日 12:59
>>89
俺もそうだわ
122. Posted by 奈々氏   2024年03月12日 12:58
よく見てると親の顔伺いながら泣き叫んでるような子供もいるし、そういう奴はやんわりと一言言ってやると鳩が豆鉄砲食らったような反応でピタッと泣き止んだりする。

怒鳴ったり暴力は駄目だけど、周りの大人が叱ってやるのは必要なことだと思う。
近所の大人に叱られないから、他人に迷惑というのが大きくなっても理解できてない子が増えた気がする。
顔が怖いのはともかくw
121. Posted by     2024年03月12日 12:58
問題は「泣き喚いてる子供を放置してる」事であって「子供が泣いている」事じゃない、って事がわからないアスペ多すぎない?
子供なんて泣いてなんぼなんだから、周りにすみません、ってポーズ取っときゃそれで良いんだよ
実際周りは子供の泣き声で不快感を被ってるわけだし、謝る理由はあるだろ
120. Posted by    2024年03月12日 12:58
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
119. Posted by     2024年03月12日 12:58
小さい子供は泣くのが仕事だし
それを許せる心の広い人間が大人ってもんだ
ただ申し訳無さそうにもしない親はくたばれ
118. Posted by    2024年03月12日 12:57
なんで子供に言うんだ?
俺は病院の待合で好き勝手はしゃいでるガキが居て、
そいつの父親に大人しくさせろって文句言ったぞ?
んで親子共々シュンとなった
117. Posted by あ   2024年03月12日 12:57
むしろ3歳くらいなら結果泣き止まなくても注意しなきゃいけないんだよ
それが教育だ
子供いないから分からない?
こっちからすれば子供いるのに分からないのかレベルなんだけど
親の資格ないよ
116. Posted by     2024年03月12日 12:56
>>34
実際には文句付ける人は母親の努力なんて見えないんだよ。見てない。母親が子供を抱っこして子供の体をさすっていても気づかないし、それを努力と認定しない。そういうもんだよ。
おもちゃちらつか出て泣かないでーとか言ってるのが「あやす努力」とか思い込んでる。現実は違うけど子育て経験ないからわからんのよ。
115. Posted by なかし   2024年03月12日 12:56
これ子供が理解したとか反省したんじゃなくて、知らない大人に急にキレられてビビっただけなんだよな。
てか誰だって知らんやつに急にキレられたらビビるからな
114. Posted by    2024年03月12日 12:55
>>102
親は子供の目を見て「どうした?」と聞く程度でいい
113. Posted by     2024年03月12日 12:55
でも注意もしない親は親としては失格だろ
子供がいようがいなかろうが公共の場所では人に迷惑かけないように振る舞うのが普通
112. Posted by    2024年03月12日 12:54
近くに親がいるから甘えて泣くんだぜ
親と違う車両に席取って座らしとけ
死にやしねえって
110. Posted by     2024年03月12日 12:53
余計に少子化が進むやん

この思考の人は日本から追い出した方がいい
109. Posted by     2024年03月12日 12:52
>>97
努力するような親がその後とはいえ完全放置するか?
考えてから物言えよ
108. Posted by は   2024年03月12日 12:52
>>94
日本が静かすぎるから中国人旅行客が驚くらしいな
107. Posted by     2024年03月12日 12:51
赤ちゃんなら仕方がないけど3歳ぐらいならそうだな
106. Posted by     2024年03月12日 12:51
>>22
その場がうるさかったら自分が移動するわ。なんでそういう行動もせずに子供を脅すのか全く理解できない。
104. Posted by     2024年03月12日 12:51
日本全体で病的に子供に躾ないでいい空気作られてるが少子化は躾しない免罪符じゃねンだわ
ガキを新幹線に載せるなら最低限の躾はやれと。ギャン泣きしたら席を立って人の少ない通路に行かせる努力ぐらいは見せろ。
103. Posted by     2024年03月12日 12:50
>>69
どうかな。自分は子供の為にも折れない親の姿勢は大事だと思う。他人がいれば甘やかしてくれるって学びはマイナスだし。
つかこの程度なら生暖かい目でスルーすればいいだけだと思うが。
102. Posted by あ   2024年03月12日 12:50
>>96
泣き止まないからスマホいじって放置するんですか?
101. Posted by     2024年03月12日 12:49
最初に私が悪いって言ってるんだから悪いのはこの人だぞ
100. Posted by     2024年03月12日 12:49
2歳は微妙だが3歳ならほとんどがわかる
親が何もたしなめないのはいかんね
99. Posted by あ   2024年03月12日 12:49
>>45
俺は子供の頃ちゃんと怒られたから
98. Posted by    2024年03月12日 12:48
イヤホンで激しめの曲聴いてたら
ガキの泣き声なんて聞こえんだろ
新幹線移動なんて2〜3時間程度だし
97. Posted by     2024年03月12日 12:48
>>10
努力仕切ったあとの可能性は?
1秒も開けずにずーっと努力しろと言うなら君がやればいいのに。
96. Posted by    2024年03月12日 12:48
ここ子供いないやつ多いのな
走り回って騒いでるならともかく、泣いたりぐずったりしてる子供は親が注意してもどうにもならない
お前らが子供の頃もそうだったんだよ
95. Posted by     2024年03月12日 12:46
親が全く気にしないでスマホいじってるとかなら怒る気持ちもわからなくないが、そうじゃないなら許容するべき。
説明はできなくても泣きたくなる時が子供にはある。何かを主張したいけどそれができないから泣く。
子供に理解させる前にそれくらいは大人が理解すべき。
94. Posted by    2024年03月12日 12:46
日本が中国ぐらいにクラクションバンバン鳴って大声で喋る中国人だらけになったら目立たなくなるから早く中国共産党に支配されるべき
93. Posted by あ   2024年03月12日 12:46
>>86
そりゃ親だろ
92. Posted by     2024年03月12日 12:46
>>26
子育経験があったらたかが30分乳幼児の子供が泣いてる程度なら「お母さんも大変だな」くらいしか思わん。むしろその親子を心配する気持ちのほうが湧くもんだよ。
迷惑って言うけどさ、こんな程度の迷惑がスルーできない人間ってキャパ狭いし未成熟で人生経験が浅すぎない?子供にこれだけ言えるなら、街歩いてるチンピラもどきには襲いかかってないとだめだろ。弱者にだけ言うから小物なんだよ。
91. Posted by     2024年03月12日 12:45
子供五月蠅いしな
後からなんだかんだ言っても
注意して餓鬼黙らした時点で、母親擁護派の敗北なんだなが
90. Posted by っd   2024年03月12日 12:45
子供持つまではわりとそう思っていましたごめんなさい
89. Posted by あ   2024年03月12日 12:45
>>76
自分はバスで騒いで親に怒られたよ
お前が親からまともな教育を受けてないからって
周りの人も同じだとは思わない方がいいよ
88. Posted by    2024年03月12日 12:44
>>4
弱者男性、ユーチューバーを叩くか幼児を叩くか悩み中

弱者男性「その幼児は女だったかい🧐❓」
87. Posted by     2024年03月12日 12:44
顔が怖かったのかな。
86. Posted by ななし   2024年03月12日 12:44
>>80
誰がそのコストを負担するのだろう?
85. Posted by    2024年03月12日 12:44
親があやすともっと泣く、他人が注意すると泣き止む
泣き止ませてくれて感謝してると思うよ
84. Posted by    2024年03月12日 12:44
幼児 「この顔  何かがおかしい・・・」
83. Posted by あほか   2024年03月12日 12:43
>>「ねぇうるさいんだけど。」

言い方がアホ丸出し。
82. Posted by ななし   2024年03月12日 12:43
注意しているのかしていないのかで違う。注意して親が困っているなら周囲がサポートしてあげるべき。親が放置していると思われているのだから親がダメだろ。大変なのはわかるが他者は教育方針などその環境は知らんのだよ。
自宅と幼稚園や保育園やテーマパークと公共の場や公共交通機関などの差くらい社会人なら理顔できるよな?
81. Posted by あ   2024年03月12日 12:43
>>68
耳栓代は誰が出すの?
80. Posted by    2024年03月12日 12:42
防音ボックスでの輸送を義務付ければいいのに
79. Posted by     2024年03月12日 12:41
一見やばそうに見えるけど、子供も他人からどう思われるかわからないから騒いでるってのもあるから
こういう経験があれば騒がなくなる可能性はあるよな
わからん子供には効かないけどわからないだろうってやらないと
わかる子も考える機会がなくて続けてしまうこともある
78. Posted by    2024年03月12日 12:40
確かにあの顔はピタっと泣き止むくらい怖いよなwww
77. Posted by     2024年03月12日 12:40
>>2
毎日自分語りガイジ
76. Posted by     2024年03月12日 12:40
「子供ギャン泣き」ってしか書いていないから、この子供が何歳児くらいなのか分からんのだよな
それでだいぶ話が変わってくるんだけど、子供というものに共感性がない人は、自分の過去は振り返らず棚に上げる都合の良い人って感じ
75. Posted by 名無し   2024年03月12日 12:37
公共の場で騒がない、人に迷惑をかけないと教えるのが親の仕事
叱らなくて放置するのもネグレクトっていう虐待の一種
74. Posted by     2024年03月12日 12:37
2〜3才が言葉を理解して泣き止むかはともかく、親は泣き止ませる努力くらいはして見せろよとは思う
別に怒れとかじゃなくてあやすなり何なり
それだけで「親は何してんねん」から「親も大変やな」に印象がガラリと変わる
73. Posted by     2024年03月12日 12:37
ネットワイ「子どもは騒ぐもんやろいちいち怒るなや」
乗車客ワイ「うるせーーー!!!」
72. Posted by     2024年03月12日 12:37
世の中ほとんどはまともな親だけど、ごく一部騒ぐダニを注意もせずにスマホに夢中な連中はいるからな。
71. Posted by あ   2024年03月12日 12:36
うるせぇのは注意しないとな。
今じゃ馬鹿親まで一緒になってガキと騒ぐとか、世も末だわ
70. Posted by     2024年03月12日 12:36
>>4
認知歪みすぎ。
馬鹿なこと言ってねーで外にでて働け。
69. Posted by     2024年03月12日 12:34
>>10
これは難しい問題で、構うと余計泣き止まなくなるから心を鬼にしてあえて放置するパターンもあるんよね
ただし周りはそんなの分からん&泣き止ませる努力がみえるほうがイライラも少しは軽減するから、やはり公共の場では放置しないのが正解かとは思う
68. Posted by    2024年03月12日 12:33
静かにしてほしいけど、不特定多数の人がいる共有の場で、強制は難しい
過敏になってしまうなら、対策として耳栓をおすすめする
不可抗力のストレスで損しないように生きてほしい
67. Posted by     2024年03月12日 12:33
>>8
公共の交通機関なんだから色んな事情を抱えた人間が乗ることは当然だろ
色んな異常者が乗る中で数少ない文句言える相手が小さい子供とその母親ってだけだろ
66. Posted by 外道戦記   2024年03月12日 12:32
ギャン泣きして収まらないならデッキへ連れて行けって思うわ
65. Posted by     2024年03月12日 12:32
妄想子有り多すぎだろ
泣き止まそうとしてねえなら言って当然はないにしても言われて当然だわ
64. Posted by ー   2024年03月12日 12:32
親が完全に放置しててもNGだが
とりあえず性格悪
63. Posted by     2024年03月12日 12:30
整形の不気味さに驚愕したのだろう
62. Posted by 成田   2024年03月12日 12:29
親も子供が泣きやんで感謝してるんじゃない?
61. Posted by     2024年03月12日 12:29
叱らない親が多すぎる 叱るのは立派な教育
まあ2.3歳は微妙なラインではあるとは思うが注意はすべき
60. Posted by     2024年03月12日 12:28
グリーン車で泣けば許されたのに
59. Posted by     2024年03月12日 12:28
新幹線を使わずに車で移動すれば良いんじゃね?
58. Posted by     2024年03月12日 12:28
>>44
なんかいいパンチラインでワロタ
57. Posted by ん   2024年03月12日 12:27
注意をしなくても何らかの働き掛けを子供にしていたのならまあしゃーないなとは思うが
56. Posted by あ   2024年03月12日 12:26
そもそも子供いるなら公共機関使うなよ
55. Posted by     2024年03月12日 12:26
>>4
レスバしかできないやつの脳みそってこうなってるのか
海外の移民受け入れで国を犠牲に自分たちは儲かるってだけで弱者男性要素どこにあるねん。
54. Posted by 外道戦記   2024年03月12日 12:26
>>1
これがプリマ脳か^^
53. Posted by    2024年03月12日 12:26
ビジネス?
52. Posted by    2024年03月12日 12:26
うるさいのを我慢してた周りの人達は感謝してると思うよ
51. Posted by     2024年03月12日 12:25
>>13
でもこの意見多いと思うよ
嫌いなのは子供じゃなくて何もしない親なんだよ
子育てする方は聞き慣れてるかもしれないけど他人にとっては騒音だからね
親がどうにかしろってのは誰でも思うこと
50. Posted by 外道戦記   2024年03月12日 12:25
二桁ゲド戦記
49. Posted by     2024年03月12日 12:25
>>42
恥ずかしいイキリオヤジ
48. Posted by     2024年03月12日 12:25
子供の魅力は(子供の頃にしか許されないフリフリのドレスとか言った)外見だけ!
実際は泥と涎まみれの不衛生でうるくてうろちょろしてうっかりぶつかったら親がすっ飛んで来るマップ兵器でしかない
47. Posted by     2024年03月12日 12:25
※8
ほんそれ。小学生になるまでバスツアー以外でバスに乗ったことなかったわ。そのバスツアーも近所の同級生家族10組ぐらいで固めて他人に迷惑かけないようにしてたし・・・。大して金持ちじゃない家庭ばっかりだったが、そういう教育はしっかりしてた地域だったな。
46. Posted by    2024年03月12日 12:25
泣き止まねぇならデッキ連れて行けやと思うな
45. Posted by     2024年03月12日 12:24
子育てしにくいわー
ママが生きづらい世の中だわー
お前らも子供の時迷惑かけたくせに自分を棚にあげるなよ我慢しろよ
子供いないやつは批判する権利すらないからな?
44. Posted by     2024年03月12日 12:24
>>29
韓国人説ありますからね。しつこいし日本語おかしいし山本太郎推してるし
43. Posted by     2024年03月12日 12:24
うるさいとは全く思わないが、親としてなだめる努力はした方がいいと思う。
ギャン泣き放置でスマホポチポチしてる親を見るとなんか哀しくなる。
42. Posted by     2024年03月12日 12:22
こういう人って子供と一緒にいるのが母親だけの時しか文句言わないよね
俺が子供連れてる時は警察しか声かけて来ない
41. Posted by     2024年03月12日 12:22
そらバケモン見たら涙ぐらい引っ込むわな
40. Posted by      2024年03月12日 12:20
>>14
不同意性行罪「それは無理です」
39. Posted by あ   2024年03月12日 12:19
お前も顔がごちゃごちゃしててうるさいから黙ってろババア
38. Posted by     2024年03月12日 12:19
>>13
言われる方が悪いよね?お前の好きな自己責任論だぞw
37. Posted by     2024年03月12日 12:18
>>30
実際そうなんじゃないですかね。何十年も無職なのが現実ですからね
36. Posted by あ   2024年03月12日 12:18
>>14
ギャン泣きしてる子供って発達とか癇癪持ちだから高確率でチー牛の仲間入り
35. Posted by     2024年03月12日 12:17
>>30
ごめん。
彼または彼女にはに訂正。
ちゃんと配慮しないとギャオルからな
34. Posted by     2024年03月12日 12:17
この人、整形だから煽られてるけど、子供あやさず煩いままにしている親がどう考えても悪い。
33. Posted by あ   2024年03月12日 12:16
まー自分の子供は可愛いんだけどさ他人の子供って石ころみたいなもんだからね
ましてや子供いない奴らからしたらそれ以下の存在だよ。多分害虫とかそのレベル

だから気持ちはわかるよ
32. Posted by     2024年03月12日 12:16
>家の中でギャーギャー泣かれたくないから外で思いっきり泣かせてるんだよ
>家に帰ったら泣き疲れて少しは大人しくなるからな

自己中クソ人間が親になれるって終わってんなこの国
31. Posted by    2024年03月12日 12:16
親で言っても泣き止まないから放置とか言ってるのはほぼ虐待一歩手前だから
30. Posted by     2024年03月12日 12:16
>>28
彼にはもう弱者男性しか拠り所がないのかもしれない
29. Posted by     2024年03月12日 12:15
>>7
君はもう少し日本語に気を使ったら?
28. Posted by     2024年03月12日 12:15
>>15
こんな書込みで脳内麻薬がでて満足できるのだから安いもんだよね 
なりたくはないけどw
27. Posted by    2024年03月12日 12:13
JR「ベストエフォートです」
26. Posted by     2024年03月12日 12:13
>>23
他人に迷惑しかかけてこなかった人生?
25. Posted by 8964天安門   2024年03月12日 12:13
ロシア、欧米の3倍砲弾生産か 年300万発、戦闘優位に
共同通信

ウクライナごとき(失礼)に1年以上かけて攻め落とせないなんて、もう十分恥晒してるんですが? ksks
もともとアメリカに全く追いつけてなかったってことだねw
24. Posted by      2024年03月12日 12:12
>>11
もっとまともなこと言えよ😅
23. Posted by    2024年03月12日 12:12
>>8
まともに子育てしたことがないことがよく分かるコメント
22. Posted by    2024年03月12日 12:11
子供をうるさいと感じるのも、ギャン泣きしてる子供を静かに指せるのは難しいって考えもどっちも間違ってない
片側に立って一切の譲歩なく他方を非難しあってるだけじゃヘイトが貯まるだけ
21. Posted by      2024年03月12日 12:10
>>14
マジ
20. Posted by     2024年03月12日 12:10
なまはげ役ごくろうさま
19. Posted by     2024年03月12日 12:10
5 誰コイツシリーズ
18. Posted by あ   2024年03月12日 12:09
売り時を見誤った勘違い女の末路
17. Posted by     2024年03月12日 12:09
>>5
君日本語が少々下手だね😅
16. Posted by      2024年03月12日 12:08
>>3

S Work車両知らないの?
15. Posted by     2024年03月12日 12:08
>>1
そんなこと考えてるの君?
まぁ思想の自由だけど、自分のこと弱者男性っていちいち名乗る必要あるの?
14. Posted by     2024年03月12日 12:08
弱者男性より、そのギャン泣きしている赤ちゃんの方が先に結婚して子供作りそうって、マジ?
13. Posted by     2024年03月12日 12:07
>>10
自分がギャン泣きの現場にいたら、親が努力をしたところで、努力が足りない、そもそも公共交通機関にのるな、などと言い出すであろう弱者男性。
11. Posted by     2024年03月12日 12:06
>>8
子どものいる世帯に無茶苦茶をいう弱者男性
どういうやつかよくわかるな
10. Posted by     2024年03月12日 12:06
泣き止ます努力が見られるなら温かい目で見られるが
完全放置なら整形の人に同意するわ
9. Posted by     2024年03月12日 12:06
新幹線にものれないのに、リニアを応援している弱者男性
リニアの建設が始まったら、今度は中抜きだなんだと言っているであろう弱者男性
8. Posted by      2024年03月12日 12:05
スレ21

まともな親はギャン泣きするような子どもを連れて
公共交通機関を利用しない

お前はまともな親ではないだけだ
7. Posted by     2024年03月12日 12:05
4000万円もはらえない弱者男性
それはともかくとして、弱者男性は少しは見た目に気を使えよ
6. Posted by 🍅エア社会人🍅   2024年03月12日 12:04
>>4
ひきこもり無職
5. Posted by     2024年03月12日 12:04
>>3
ニュアンスを理解できない弱者男性
4. Posted by     2024年03月12日 12:04
>>2
自民党「外国人さん達にきてもらうことにしたから、子無しの弱者男性は安心して絶滅してくれていいよ。嫌いなんだろ、女。」
3. Posted by     2024年03月12日 12:03
>>新幹線で30分だしビジネスに乗らなかったわたしが悪いけど
 
いつから新幹線にビジネスシートが出来たんだ?
2. Posted by     2024年03月12日 12:03
>>1
弱者男性は、子供を叩き棒にして誰かを叩くのは大好きだが、子供自体は大嫌い
1. Posted by     2024年03月12日 12:02
女性も子供も大嫌いな弱者男性、どちらを叩こうか悩む

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor

このブログ内を検索
WWW を検索

📮ご意見・ご要望

📝サポーター募集

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク
厳選サイト記事紹介