2024年03月10日
電気工事士はまずドロップキックの練習をするってマジで?
1 名前:名無しさん@涙目です。:2024/03/10(日) 11:22:41.96 ID:H6IVsPw70●.net
電気屋「ドロップキックを練習しました」 “嘘みたいな本当の話”
2024.3.10 TRILL
家庭をはじめ、身近な場所でもよく起こる「感電」。継続的に感電し続けることで死に至ることもある大変危険な事故です。
DXエンジニア兼プログラマであり、電気と深い関わりのあるお仕事をなさっているイチロヲ(@ichirowo)さんが、「感電している人を引き剥がすための訓練」についてX(旧Twitter)上に投稿したところ、「難しそう」「大変なんだよね」などのコメントと4万いいね(2024/3/8時点)が集まりました。
引用元
https://trilltrill.jp/articles/3499561
電気屋なので、感電している人を引き剥がす為に飛び蹴りの練習をした事があります。
— イチロヲ📛 (@ichirowo) March 2, 2024
60kgの砂袋に対して真上にジャンプして足先だけで動かそうと飛び蹴りをしても意外とびくともしません。全身を使って竜巻旋風脚のつもりで蹴らないと動かないので、電気に関わる方は竜巻旋風脚を練習した方が良いです
2024.3.10 TRILL
家庭をはじめ、身近な場所でもよく起こる「感電」。継続的に感電し続けることで死に至ることもある大変危険な事故です。
DXエンジニア兼プログラマであり、電気と深い関わりのあるお仕事をなさっているイチロヲ(@ichirowo)さんが、「感電している人を引き剥がすための訓練」についてX(旧Twitter)上に投稿したところ、「難しそう」「大変なんだよね」などのコメントと4万いいね(2024/3/8時点)が集まりました。
引用元
https://trilltrill.jp/articles/3499561
3: 名無しさん@涙目です。(石川県) [RO] 2024/03/10(日) 11:26:31.76 ID:gKkIoAIf0
自分も落下したときにかなり痛いと思うがそんなことを言っている場合ではないと
いうことだな
いうことだな
5: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/03/10(日) 11:31:06.72 ID:eQTYWHHT0
筋肉硬直して離れなからね
9: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2024/03/10(日) 11:32:53.10 ID:WVxPzx390
安全の為にもっとも重要な技術だから
33: 名無しさん@涙目です。(庭) [NL] 2024/03/10(日) 11:45:38.20 ID:z8ZEQOQH0
>>1
まあこれは仕方ないよ。丁寧にやったら自分も感電するんだし。漏電してそうな時は手のひら側で触らずに手の甲でとかもっと周知してもいいと思う
まあこれは仕方ないよ。丁寧にやったら自分も感電するんだし。漏電してそうな時は手のひら側で触らずに手の甲でとかもっと周知してもいいと思う
2: 名無しさん@涙目です。(庭) [QA] 2024/03/10(日) 11:24:59.75 ID:CjKQU7zt0
200ボルトだとドツんと来る。
4: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2024/03/10(日) 11:28:31.99 ID:9+P7gVPV0
邪神ちゃんかな
ロイヤルコペンハーゲンも練習しないとね
ロイヤルコペンハーゲンも練習しないとね
6: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [UA] 2024/03/10(日) 11:31:07.52 ID:4XcL7EQk0
ピカチュウ飼えないやん
8: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ] 2024/03/10(日) 11:32:36.42 ID:qNFcHlEn0
ヒップアタックとかタックルより足での攻撃のほうが自分が助かる可能性高いってことなんかね
32: 名無しさん@涙目です。(みょ) [JP] 2024/03/10(日) 11:45:38.19 ID:VOFWgGCJ0
>>8
基本、電工は非導通の安全靴を履くからね
感電してる奴の体に触れば自分も感電するから靴の裏で蹴飛ばせって話
基本、電工は非導通の安全靴を履くからね
感電してる奴の体に触れば自分も感電するから靴の裏で蹴飛ばせって話
11: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2024/03/10(日) 11:33:13.88 ID:/XtiiEEU0
絶縁ブーツ履いてる
12: 名無しさん@涙目です。(茸) [CL] 2024/03/10(日) 11:33:30.60 ID:d+yJqPCw0
ケンカキックだと力乗らないからな
17: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2024/03/10(日) 11:36:58.32 ID:G1FGbXTQ0
ソースだと飛び蹴りじゃん
ライダーキックみたいに勢いつけて飛び込むのもこえーし、回し蹴りか
ライダーキックみたいに勢いつけて飛び込むのもこえーし、回し蹴りか
25: 名無しさん@涙目です。(庭) [QA] 2024/03/10(日) 11:42:48.28 ID:CjKQU7zt0
フライングクロスチョップでもイケそうだ
27: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2024/03/10(日) 11:44:05.87 ID:hZU/MXZU0
感電したら骨まで見えるの?
71: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/03/10(日) 12:14:30.08 ID:q09K9R0Q0
>>27
暗い所なら透けて見えるかもな
暗い所なら透けて見えるかもな
39: 名無しさん@涙目です。(庭) [VN] 2024/03/10(日) 11:48:32.83 ID:MhlWAq++0
延髄斬りの練習してる
44: aa(茸) [JP] 2024/03/10(日) 11:52:00.90 ID:olaWJZ6m0
筋肉が反応しちゃうんだよ
カエル実験みたいなもん
カエル実験みたいなもん
45: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2024/03/10(日) 11:53:10.73 ID:dSZB55Mm0
アックスボンバー
51: 名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ] 2024/03/10(日) 11:59:52.37 ID:HMaLB0oJ0
そう考えるとピカチューがそこら辺歩いてるポケモンの世界ってやばいな
10万ボルトだぜ人間なんか即死だろ
10万ボルトだぜ人間なんか即死だろ
56: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/03/10(日) 12:05:48.87 ID:w0Cj+jLX0
61: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [JP] 2024/03/10(日) 12:09:16.82 ID:YKRo9ULK0
蹴る側が地面に接地してると蹴る側にも通電するからそのための飛び蹴りだろ。その上で足裏のゴム底で絶縁する。
101: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/03/10(日) 12:35:42.96 ID:Ml4zdu/c0
接地しないから電流流れないってことか
賢いな
賢いな
106: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/03/10(日) 12:40:47.93 ID:+TWWZ6va0
原則通電しながら作業しないだろ
109: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2024/03/10(日) 12:46:01.84 ID:ZDTfgTax0
検電ヨシ!Rせんっ!Sせんっ!テーせんっ!アースヨシ!よ
110: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/03/10(日) 12:49:17.52 ID:IoB7vR2k0
よく知らんけど靴履いてても感電しちゃう電圧て何ボルトくらいなの?
111: 番組の途中ですが名無しです(大阪府) [IT] 2024/03/10(日) 12:52:13.58 ID:MWb4hS4P0
蹴ろうとするから動かないんだろ
押し出す感じで、ソイツを土台に飛ぶつもりでやりゃあ全体重掛けられるぞ
押し出す感じで、ソイツを土台に飛ぶつもりでやりゃあ全体重掛けられるぞ
117: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2024/03/10(日) 12:56:22.32 ID:JX18jdoZ0
思いっきり蹴れって言ったら思いっきり蹴らないと!なめてんのか、俺を!?
132: 名無しさん@涙目です。(みかか) [PK] 2024/03/10(日) 13:05:42.70 ID:s1dLU8Nk0
底が絶縁の安全靴なら普通の蹴りでおけ
135: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [AR] 2024/03/10(日) 13:07:41.88 ID:CIMTX/Rx0
ドロップキックの練習なんかしたことねーぞ
139: 名無しさん@涙目です。(庭) [CA] 2024/03/10(日) 13:13:22.51 ID:6BLZz5Ey0
気軽に活線作業させようとするからなぁ
142: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR] 2024/03/10(日) 13:15:35.72 ID:5perKipn0
電柱最上段からのミサイルキック
143: 名無し(茸) [CO] 2024/03/10(日) 13:15:40.59 ID:L0u1iKLq0
ドロップキックなんかしたら共倒れの可能性出るだろ
工具箱でぶん殴るとかだよ
だから電工の工具箱はプラなんだよ
工具箱でぶん殴るとかだよ
だから電工の工具箱はプラなんだよ
150: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2024/03/10(日) 13:22:04.31 ID:bmG3c5ax0
カーフキックかましたら怒るだろうな
164: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [RU] 2024/03/10(日) 13:37:35.14 ID:wQYY99PY0
165: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2024/03/10(日) 13:39:23.05 ID:aMOXEca00
電気工事士は、現場仕事だから朝は早いし夜も遅いし大変だよ。
絶対にやりたくない仕事だ。
ただ、作業は楽だけどな。
絶対にやりたくない仕事だ。
ただ、作業は楽だけどな。
172: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN] 2024/03/10(日) 13:47:12.33 ID:vGSylRTh0
閃光と煙と炎が出ている電気盤にくっ付いている人をドロップキックで剥がす事なんか出来ねぇよ
75: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2024/03/10(日) 12:15:55.84 ID:Jv5FuV8m0
ドロップキックしないと死ぬの確定だが
ドロップキックして救助した場合、傷害にあたるのかね?
ドロップキックして救助した場合、傷害にあたるのかね?
元スレ:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1710037361/0-
スポンサードリンク
この記事へのコメント
166. Posted by 2024年03月16日 13:51
>>89
割とそうだね
電流値が大きかったら俺は死んでた
って経験したよ
割とそうだね
電流値が大きかったら俺は死んでた
って経験したよ
165. Posted by 2024年03月14日 05:51
これね、漏電している電柱触るだけで感電して動けなくなるんだよ。だから電柱に携わる仕事している人は触る前に漏電チェックしてる
164. Posted by 2024年03月12日 17:03
畑に盗みに入ろうとして夫婦揃って感電死してた事件あったなぁ
163. Posted by 2024年03月12日 12:06
>>100
ちゃんと考えてるに決まってるだろ。角度とか。
ちゃんと考えてるに決まってるだろ。角度とか。
162. Posted by 2024年03月12日 09:11
>>160
つっこむとこそこじゃない
状況を思い浮かべてみな
感電してる人を充電部から遠ざけるために蹴るんやで
回し蹴りそのものがあかんやろ
つっこむとこそこじゃない
状況を思い浮かべてみな
感電してる人を充電部から遠ざけるために蹴るんやで
回し蹴りそのものがあかんやろ
161. Posted by 2024年03月11日 23:36
しかし冷静に考えたら、電撃をガードやブロッキングできるのって謎
160. Posted by 2024年03月11日 23:34
竜巻は回し蹴りだからドロップキックのほうが重さあるだろ
159. Posted by 2024年03月11日 22:07
理由を言われれば納得できるが
ドロップキックと竜巻旋風脚は全く別物ではってなる?
ドロップキックと竜巻旋風脚は全く別物ではってなる?
158. Posted by 2024年03月11日 20:51
ドロップキックって自分も蹴った後に落下するんだけど・・・
そっちが怖い
そっちが怖い
157. Posted by 2024年03月11日 19:25
命がけで働いてる現場の連中には頭上がんねぇや
お疲れ様ですマジで大変そうだ
お疲れ様ですマジで大変そうだ
156. Posted by 2024年03月11日 14:20
>>150
だったら最後の一言は余計だな
なんの根拠もなく大丈夫とか書くな
だったら最後の一言は余計だな
なんの根拠もなく大丈夫とか書くな
155. Posted by 2024年03月11日 12:45
マジレスだが電工の夜間学校通ってたけどそんなもんはしない
でも感電状態では筋収縮して握ったものを離せないから蹴り入れてでも引き剥がせってのは常識
でも感電状態では筋収縮して握ったものを離せないから蹴り入れてでも引き剥がせってのは常識
154. Posted by 2024年03月11日 11:33
>>21
そんな高圧は飛び蹴りでも危険だよ
そんな高圧は飛び蹴りでも危険だよ
153. Posted by 2024年03月11日 11:27
>>99
叩き壊れなかった場合に感電する可能性があるから駄目でしょ。
ドロップキックの場合は、触れたあとに離れる可能高いから。
叩き壊れなかった場合に感電する可能性があるから駄目でしょ。
ドロップキックの場合は、触れたあとに離れる可能高いから。
152. Posted by 2024年03月11日 11:23
>>33
逆だよ、高圧なんて感電した時点で終わるから、助ける時間何て無いよ。
むしろ、ドロップキックが必要なのは弱電だよ。
逆だよ、高圧なんて感電した時点で終わるから、助ける時間何て無いよ。
むしろ、ドロップキックが必要なのは弱電だよ。
151. Posted by 2024年03月11日 11:17
脚立から落下して什器にドロップキックしてる奴は見たことある
150. Posted by 2024年03月11日 11:08
>>137
だから、家でもなるから危ないって言ってるだろ。
他の人が上げてるけど、42vから死ぬ可能性が出てくるからな。
家庭用電源は100v、ブレーカー落ちなきゃ死んでもおかしくないよ。
だから、家でもなるから危ないって言ってるだろ。
他の人が上げてるけど、42vから死ぬ可能性が出てくるからな。
家庭用電源は100v、ブレーカー落ちなきゃ死んでもおかしくないよ。
149. Posted by 吹雪 2024年03月11日 11:06
ドロップキックは遊びでよくやっていた・・
自分やられた事無いから痛みが分からないけど必ず泣かせてしまう
どんなものか分からんから加減の仕方がイマイチで俺は躊躇しちゃうね
自分やられた事無いから痛みが分からないけど必ず泣かせてしまう
どんなものか分からんから加減の仕方がイマイチで俺は躊躇しちゃうね
148. Posted by 名無し 2024年03月11日 11:04
骨折ってでも外せって言われるよね
高電圧だと吸い付い離れなくなるからって事だけど、いったーい位しか体験した事ないわ。
人の切っておいだぞは信用するな。は本当
ヘルメットも高級品は溶けて守る層があるけど、下請けは安いの使ってるw
高電圧だと吸い付い離れなくなるからって事だけど、いったーい位しか体験した事ないわ。
人の切っておいだぞは信用するな。は本当
ヘルメットも高級品は溶けて守る層があるけど、下請けは安いの使ってるw
147. Posted by 2024年03月11日 11:03
ドロップキックされて頭を地面に強打して亡くなったらどういう責任になるんだろ
146. Posted by 2024年03月11日 10:12
目指すはザ・コブラだな
145. Posted by 2024年03月11日 09:42
理屈はわかるがそれが正規の対処法として掲げられるわけないだろうに。
連鎖的な二次被害に遭う可能性もあるのだから。
連鎖的な二次被害に遭う可能性もあるのだから。
144. Posted by 2024年03月11日 09:24
怪しいのは手のひらじゃなくて手の甲で触れるといいって昔聞いた
でもそんな怪しいのはまず触れない方がいいとは思うけど
でもそんな怪しいのはまず触れない方がいいとは思うけど
143. Posted by 2024年03月11日 08:55
感電してる人を押すなら空中でってことか
接地して押したら自分も感電するもんな
とても正しいことだな
接地して押したら自分も感電するもんな
とても正しいことだな
142. Posted by 2024年03月11日 08:43
ドロップキックと竜巻旋風脚って全然違うじゃねーかw
要するに地面や壁なんかに接地せずになるべく頭から遠い部分を使って勢いよく吹っ飛ばせってことだろ。太い絶縁棒みたいなのはないの?それで思いっきりつついたほうが効率よくね?
要するに地面や壁なんかに接地せずになるべく頭から遠い部分を使って勢いよく吹っ飛ばせってことだろ。太い絶縁棒みたいなのはないの?それで思いっきりつついたほうが効率よくね?
141. Posted by 2024年03月11日 08:34
にわか電気工事士わらわらで草
世の中知らん事の方が多いって知ってた方がええで
無知の知ってやつや
世の中知らん事の方が多いって知ってた方がええで
無知の知ってやつや
140. Posted by 2024年03月11日 08:32
>>134
漏電してキュービクルの外箱を開けようとして感電、死亡の事故例もある
ドアノブを握った状態で筋肉が硬直して手が離れなくなるんやで
その状態からの救助ならドロップキックでも有効ではある
っていうかケーブルってなんの話や?
漏電してキュービクルの外箱を開けようとして感電、死亡の事故例もある
ドアノブを握った状態で筋肉が硬直して手が離れなくなるんやで
その状態からの救助ならドロップキックでも有効ではある
っていうかケーブルってなんの話や?
139. Posted by 2024年03月11日 08:26
>>75
検電機を当てるだけの事にスポット当てて取り上げるとかどんな会社だよ
検電機を当てるだけの事にスポット当てて取り上げるとかどんな会社だよ
138. Posted by 2024年03月11日 08:14
>>10
目の前で感電してるのにあんな装着しづらい手袋をもたもたとつけてる余裕あると思うか?
目の前で感電してるのにあんな装着しづらい手袋をもたもたとつけてる余裕あると思うか?
137. Posted by 2024年03月11日 08:11
>>126
もしブレーカーが故障してたらどうするんや?
お前さんのにわか知識を披露して素人に変な先入観を持たせるのは危険なことだぞ
もしブレーカーが故障してたらどうするんや?
お前さんのにわか知識を披露して素人に変な先入観を持たせるのは危険なことだぞ
136. Posted by 2024年03月11日 08:08
>>82
資格持ってるだけじゃそりゃやらねえだろ
会社の実務講習でならあってもおかしくない
電気工事士資格取ったからって電柱に胴綱一つで登って両手で作業する練習なんかしないだろ?
でも電力会社の新人研修ではある
俺の親父が講師で呼ばれてたわ
資格持ってるだけじゃそりゃやらねえだろ
会社の実務講習でならあってもおかしくない
電気工事士資格取ったからって電柱に胴綱一つで登って両手で作業する練習なんかしないだろ?
でも電力会社の新人研修ではある
俺の親父が講師で呼ばれてたわ
135. Posted by 2024年03月11日 08:04
>>53
その角材が人間1人を吹き飛ばせる質量があればおk
ないならただの死体蹴り
その角材が人間1人を吹き飛ばせる質量があればおk
ないならただの死体蹴り
134. Posted by 2024年03月11日 08:01
嘘松すぎるわ新卒で大手で働いたけど聞いたことない
もしかして関電元のケーブルなんかを持った状態で動かなくなるとでも?漫画とちゃうぞwアホかww
もしかして関電元のケーブルなんかを持った状態で動かなくなるとでも?漫画とちゃうぞwアホかww
133. Posted by 2024年03月11日 08:01
>>111
力が足りないし乗らん
あと地面に足接しているとそこがアースになって自分持ち感電する確率たかまる
勢い付けてキックは正解ではあるけどうまく蹴れるかはまた別だし
力が足りないし乗らん
あと地面に足接しているとそこがアースになって自分持ち感電する確率たかまる
勢い付けてキックは正解ではあるけどうまく蹴れるかはまた別だし
132. Posted by 2024年03月11日 07:21
工作の実技試験並みに事前練習しないと受からないんだよな
筆記と工作実技通っても蹴技試験で落とされる奴の多い事w
筆記と工作実技通っても蹴技試験で落とされる奴の多い事w
131. Posted by 2024年03月11日 07:09
…竜巻旋風脚はどうみてもドロップキックの上位形態ではないが。
130. Posted by 🍅電気ぐなかなか🍅 2024年03月11日 07:01
>>6
ひきこもり無職
ひきこもり無職
129. Posted by 2024年03月11日 06:53
ブランカを呼べば問題ない
128. Posted by あ 2024年03月11日 06:41
正義のキックだな
127. Posted by 2024年03月11日 06:24
ビ・ビ・ビビビビクラゲーション!
126. Posted by 2024年03月11日 06:23
>>18
家のでもなるよ。
ただ、ブレーカーが落ちるから大丈夫だろうけどね。
家のでもなるよ。
ただ、ブレーカーが落ちるから大丈夫だろうけどね。
125. Posted by エイトマン 2024年03月11日 06:17
高圧送電線にカラスがとまっても感電しないだろ?
つまりはそういうことだぞ
つまりはそういうことだぞ
124. Posted by 2024年03月11日 05:17
竜巻旋風脚なんか重さもないしケガさせるだけだろ
超裂破弾にしろ
超裂破弾にしろ
123. Posted by 名無し 2024年03月11日 04:45
木の棒で叩くほうが現実的だけどな
122. Posted by 2024年03月11日 04:25
電気工事で通電前に作業することないから嘘松も大概にしろって思ったけど、ツイ主は電気屋であって工事士じゃなさそうだなw
感電は工場のメンテで良く起きるものだぞw
感電は工場のメンテで良く起きるものだぞw
121. Posted by 2024年03月11日 03:44
身を使って竜巻旋風脚のつもりで蹴らないと???
仮に疾風迅雷脚だったとしてもドロップキックの方が重量乗ってないか?
仮に疾風迅雷脚だったとしてもドロップキックの方が重量乗ってないか?
120. Posted by イキリ弁慶 2024年03月11日 03:34
いうて電気の2は要勉強だぞ?1に至っては欲しいと思った程度の気持ちならたりないくらいだ。
119. Posted by あ 2024年03月11日 03:23
>>36
練習するのはマジらしいが、それ使って助かった人は実際にいるんだろうか?
練習するのはマジらしいが、それ使って助かった人は実際にいるんだろうか?
118. Posted by あ 2024年03月11日 03:22
>>28
君というかこいつおばさんだぞ
君というかこいつおばさんだぞ
117. Posted by あ 2024年03月11日 03:21
>>10
練習しないで蹴ったくらいじゃ動かないって言ってるんだから手で動かせない状態前提でしょ
練習しないで蹴ったくらいじゃ動かないって言ってるんだから手で動かせない状態前提でしょ
116. Posted by あ 2024年03月11日 03:18
>>15
無線部の人が昔機材動かす時に感電したって言ってたな…
無線部の人が昔機材動かす時に感電したって言ってたな…
115. Posted by 2024年03月11日 03:08
キュービクルなら手遅れだわ
配電盤一次なら脚立を蹴っ飛ばせ
末端ならブレーカー落ちるわ
そもそもどう言う状態の想定でドロップキックとか言ってんだ?
工事をやった事も一通りの工程を見た事も無さそうだな
配電盤一次なら脚立を蹴っ飛ばせ
末端ならブレーカー落ちるわ
そもそもどう言う状態の想定でドロップキックとか言ってんだ?
工事をやった事も一通りの工程を見た事も無さそうだな
114. Posted by 2024年03月11日 02:47
邪神ちゃん
113. Posted by 2024年03月11日 02:32
高電圧だと触れなくても寄っただけで通電するけど大丈夫?
112. Posted by 2024年03月11日 02:29
>ケンカキックだと力乗らないからな
アホかw
ケンカキックだと力が乗る乗らない以前に単純に自分がアースになって端子として接続しちまうだろうがw
アホかw
ケンカキックだと力が乗る乗らない以前に単純に自分がアースになって端子として接続しちまうだろうがw
111. Posted by 2024年03月11日 02:02
>>8
ヤクザキックで良さそうな
ヤクザキックで良さそうな
110. Posted by 2024年03月11日 02:00
>>5
電圧高そう
電圧高そう
109. Posted by 2024年03月11日 01:59
ライオット弾撃ち込めばええやんハハッ、ワイ天才か
108. Posted by 2024年03月11日 01:59
>>7
上手いこと言ったつもり感が滲み出ててイラッとしたから2点
上手いこと言ったつもり感が滲み出ててイラッとしたから2点
107. Posted by 2024年03月11日 01:57
>>1
絶縁グローブはめてジャーマンスープレックス
絶縁グローブはめてジャーマンスープレックス
106. Posted by 2024年03月11日 01:49
竜巻旋風脚の形分かって言ってるか?
105. Posted by 2024年03月11日 01:49
ドロップキックの練習するよりラバーシューズ履けよ
104. Posted by 2024年03月11日 01:46
>>98
緑のやつでP連打したらどうや?
緑のやつでP連打したらどうや?
103. Posted by 2024年03月11日 01:44
ちょいちょい助ける側も感電するやり方ドヤ顔で語ってるやつが居るのは何なんだw
102. Posted by 2024年03月11日 01:44
運送会社では人を轢いてしまったらバックしてトドメをさせって教わるんだと。
確実に死んでくれたほうが重体・重症・後遺症で生きられるより金銭面で楽なんだと。
全ての会社がこれ言うとは思えんが、ダンプ乗りは常識らしい。
確実に死んでくれたほうが重体・重症・後遺症で生きられるより金銭面で楽なんだと。
全ての会社がこれ言うとは思えんが、ダンプ乗りは常識らしい。
101. Posted by 2024年03月11日 01:42
>>94
タツノコプロのお家芸だな
タツノコプロのお家芸だな
100. Posted by 2024年03月11日 01:25
東京電力系の協力会社にいたがそんな話は聞いたことがない
だいたいにしてドロップキックした方も巻き添え食う恐れが多分にあるのにそれを練習すると思うか?
ちょっとは頭使えよ
だいたいにしてドロップキックした方も巻き添え食う恐れが多分にあるのにそれを練習すると思うか?
ちょっとは頭使えよ
99. Posted by うp 2024年03月11日 01:13
当たり所によっては内臓破裂なり、頭打って脳挫傷なり何でもあるので
接触部位の手とかをハンマーで叩き壊すくらいでもいいんじゃないかなって思った
接触部位の手とかをハンマーで叩き壊すくらいでもいいんじゃないかなって思った
98. Posted by 2024年03月11日 01:02
竜巻旋風脚より波動拳の方が触れずに済むしオススメ
97. Posted by 2024年03月11日 00:29
昔に比べ高所作業も増えたし、ドロップキック以外の方法を学んでおかないとな。
ソーラーパネル設置中に感電してドロップキック。二人仲良く落下とかありそうで怖い。
ソーラーパネル設置中に感電してドロップキック。二人仲良く落下とかありそうで怖い。
96. Posted by 2024年03月11日 00:20
>「難しそう」「大変なんだよね」などのコメント
なんでこんな適当なコメント選んだんだw
なんでこんな適当なコメント選んだんだw
95. Posted by 2024年03月11日 00:06
佐山先生がおられるな。
94. Posted by マルチシスター 2024年03月11日 00:04
ちょっと!骨が透ける表現考えたの誰よーーっ!
93. Posted by 2024年03月10日 23:53
>>14
もたもたしてたら黒焦げになるような感電したら、感電した時点で死んでるから助けるだけ無駄だぞ
もたもたしてたら黒焦げになるような感電したら、感電した時点で死んでるから助けるだけ無駄だぞ
92. Posted by 2024年03月10日 23:32
ELB付けろよ
6.6kVなら諦めろ
6.6kVなら諦めろ
91. Posted by 2024年03月10日 23:22
これは屋外工事やるとき時の話な。それも主に1種だが。基本的に絶縁タイプの靴や道具を使ってるし、屋内は電源切ってやるので、こんな事はまず起きない。
90. Posted by 2024年03月10日 23:18
ゾン100ではドロップキックだと感電するので非絶縁体の棒でどかせとか言ってたな
鉄下駄か濡れた靴でも履いてない限り感電するとは思えんのだが
鉄下駄か濡れた靴でも履いてない限り感電するとは思えんのだが
89. Posted by 2024年03月10日 23:15
>>15
100Vはかなり不快で済むけど、200V食らった人によるとバットで殴られたと思った程の衝撃らしい
100Vはかなり不快で済むけど、200V食らった人によるとバットで殴られたと思った程の衝撃らしい
88. Posted by 2024年03月10日 23:10

87. Posted by 2024年03月10日 23:09
竜巻旋風脚で草
86. Posted by 2024年03月10日 23:02
やればわかるから疑問に思てる人は電気工事の会社に就職しよう!くいっぱぐれはないぞ!
85. Posted by ムーンオブヌーン 2024年03月10日 23:00
>>74
('ω′ = 'ω′)
('ω′ = 'ω′)
84. Posted by ぬう 2024年03月10日 22:58
32文人間ロケット砲!
83. Posted by 2024年03月10日 22:56
竜巻旋風脚よりも、稲妻レッグラリアートを練習した方が良さそう
82. Posted by . 2024年03月10日 22:56
20年以上前に資格とってるがそんなことやった記憶ねーわ
81. Posted by 名前 2024年03月10日 22:52
設備管理の仕事してた時、電気設備の点検で感電した奴が、先輩社員から飛び蹴り喰らって助かった話を聞いたわ
80. Posted by エネルギー名無し 2024年03月10日 22:40
ライダーキックの練習した方が・・・
79. Posted by 2024年03月10日 22:36
シルバージャンプはつむじ風
シルバーキックは命がけ
そういうことだ
シルバーキックは命がけ
そういうことだ
78. Posted by 2024年03月10日 22:35
邪神ちゃん禁止
77. Posted by 名無し 2024年03月10日 22:32
>>72
雷は電圧がでか過ぎて絶縁破壊が起きるからだろ?まあ、ネットの情報を鵜呑みにしないで、ちゃんと安全講習受ければその辺の事ももっと詳しく知ることが出来ると思うよ
雷は電圧がでか過ぎて絶縁破壊が起きるからだろ?まあ、ネットの情報を鵜呑みにしないで、ちゃんと安全講習受ければその辺の事ももっと詳しく知ることが出来ると思うよ
76. Posted by 2024年03月10日 22:25
下手に触れないからな、対処法として妥当
75. Posted by 2024年03月10日 22:24
嘘です
最初に教え込まれるのは、検電の仕方です
最初に教え込まれるのは、検電の仕方です
74. Posted by 2024年03月10日 22:21
わざわざドロップキックなんてしなくても電気より速く動けば感電しないのでは?
73. Posted by 名無し 2024年03月10日 22:15
>>40
何ボルトから危ないって感覚はあんまりオススメしないな。テスターの校正がミスってたらアウトだし。電気は危ないっていう意識を持つことの方が重要だと思う
何ボルトから危ないって感覚はあんまりオススメしないな。テスターの校正がミスってたらアウトだし。電気は危ないっていう意識を持つことの方が重要だと思う
72. Posted by 2024年03月10日 22:06
足裏なら触れても大丈夫なんか?
雷だとゴム底でも関係ないみたいやが
雷は1億ボルトらしいけど、送電線の50万ボルトくらいなら平気なんか?
雷だとゴム底でも関係ないみたいやが
雷は1億ボルトらしいけど、送電線の50万ボルトくらいなら平気なんか?
71. Posted by ムーンオブヌーン 2024年03月10日 22:03
だから富樫仕事島
70. Posted by 1 2024年03月10日 22:02
ヒップアタックでいいだろ
69. Posted by ムーンオブヌーン 2024年03月10日 22:02
うっかりフラグ回収しちゃったじゃん
やめてやろうかこのゲーム
やめてやろうかこのゲーム
68. Posted by ムーンオブヌーン 2024年03月10日 22:00
負けイベントじゃねーかクソが
66. Posted by 2024年03月10日 21:58
弱者男性連呼してるのは、パヨクババァって、マジ?
65. Posted by 2024年03月10日 21:57
ざよ“ごお”お“お”お“お”お“!!!!
64. Posted by ムーンオブヌーン 2024年03月10日 21:55
女児を…助ける…( 'ω')
63. Posted by 2024年03月10日 21:55
ドロップキックを男性すれば「命を助けていただいてありがとうございます」
ドロップキックを女性にすれば「私は暴行を受けた、うったえてやる」
ドロップキックを女性にすれば「私は暴行を受けた、うったえてやる」
62. Posted by ムーンオブヌーン 2024年03月10日 21:54
>>60
それだとレインメーカーじゃね
それだとレインメーカーじゃね
60. Posted by 2024年03月10日 21:53
オカダカズチカを召喚
59. Posted by ムーンオブヌーン 2024年03月10日 21:52
戸愚呂島?富樫、仕事しろ
58. Posted by ムーンオブヌーン 2024年03月10日 21:50
俺、妖刀かまいたちを最強にしたら結婚するんだ…( 'ω')
これが最後の冒険だから…
あっ、あんなところに巻物(途切れている)
これが最後の冒険だから…
あっ、あんなところに巻物(途切れている)
57. Posted by 2024年03月10日 21:50
踵落としじゃダメなの?
56. Posted by 名無し 2024年03月10日 21:50
>>33
業務を行ってる人間だけ知ってれば良い。一般の人達は危険な設備に近づかなければ、まず問題ない
業務を行ってる人間だけ知ってれば良い。一般の人達は危険な設備に近づかなければ、まず問題ない
55. Posted by 2024年03月10日 21:49
自分が完全に空中にいる状態でキックが出来ないとダメ
少しでも地面に接していると漏電元→相手→自分→地面の順に通電し感電する
少しでも地面に接していると漏電元→相手→自分→地面の順に通電し感電する
54. Posted by ムーンオブヌーン 2024年03月10日 21:47
指圧師とか目潰し女とかクソ懐かしい
ちなみにテーブルマウンテン(SFC)のほうはブフーよりも罠師が好きだった
店主を地雷で爆破しまくって、泥棒やりまくってたなぁ…( 'ω')←ゲス野郎
ちなみにテーブルマウンテン(SFC)のほうはブフーよりも罠師が好きだった
店主を地雷で爆破しまくって、泥棒やりまくってたなぁ…( 'ω')←ゲス野郎
53. Posted by 名無しさん 2024年03月10日 21:47
ようするに靴の裏みたいな絶縁体で突飛ばせれば何でもいいんだよ
角材持ってスウィングしても問題なし
角材持ってスウィングしても問題なし
52. Posted by 2024年03月10日 21:46
>>1
飛び蹴りされたのがきっかけで不登校になったんだよね
飛び蹴りされたのがきっかけで不登校になったんだよね
48. Posted by ムーンオブヌーン 2024年03月10日 21:45
月影村(GB)の直後のストーリーだと!?
47. Posted by 2024年03月10日 21:42
電気工事士だけどやったことない
46. Posted by 2024年03月10日 21:42
そう云えば、先日JRの感電事故で感電した作業員は、どうなったんだろうね?
45. Posted by 2024年03月10日 21:41
練習してるかは分からないが、対処法としては正解だよね
靴の裏はゴムで絶縁体だから、感電者に触れても自分は感電しない
靴の裏はゴムで絶縁体だから、感電者に触れても自分は感電しない
44. Posted by 2024年03月10日 21:41
蟷螂拳の穿弓腿みたいなのじゃだめなんか?
43. Posted by 2024年03月10日 21:41
>>21
まさに危険作業中の緊急時における対処という事なんやね
某通信大手サーバー室なら入った事あるけどあのメット作業服の人等もキック練習してたんだな
まさに危険作業中の緊急時における対処という事なんやね
某通信大手サーバー室なら入った事あるけどあのメット作業服の人等もキック練習してたんだな
41. Posted by 名無し 2024年03月10日 21:40
感電したヤツを助けるためか
40. Posted by 2024年03月10日 21:39
>>33
42Vを電気の世界では「死にボルト」と呼ぶんやで?
by御坂 美琴
42Vを電気の世界では「死にボルト」と呼ぶんやで?
by御坂 美琴
39. Posted by 外道戦記 2024年03月10日 21:37
>>1
下半身不随の人に言ったらアウトじゃねそれ?^^
下半身不随の人に言ったらアウトじゃねそれ?^^
38. Posted by 2024年03月10日 21:37
>>14
言いたいことは大体合ってるんだが
それだと相手がモンスターみたいだ
言いたいことは大体合ってるんだが
それだと相手がモンスターみたいだ
37. Posted by アッシュ2nd™🎌 2024年03月10日 21:36
>>9
電気工事士はまず玊袋をかくのってマジで?
電気工事士はまず玊袋をかくのってマジで?
36. Posted by 2024年03月10日 21:36
始業前に毎朝、同僚相手にドロップキックの練習します
35. Posted by 2024年03月10日 21:35
>>12
そういう事言うの止めろよ
そういう事言うの止めろよ
34. Posted by 外道戦記 2024年03月10日 21:35
>>6
弱者男性連呼君の場合電気止められてるじゃね?^^
弱者男性連呼君の場合電気止められてるじゃね?^^
33. Posted by 2024年03月10日 21:34
電気工事士の中でも高圧扱ってる人じゃないと必要ないスキル
32. Posted by 外道戦記 2024年03月10日 21:34
>>4
弱者男性連呼君でも簡単に取得できる資格なの?^^
弱者男性連呼君でも簡単に取得できる資格なの?^^
31. Posted by あ 2024年03月10日 21:33
いまどきは受け身も取れないザコばかりだからな
安全な遊具ばっかりにしたせいで、危険察知能力がまったく磨かれないまま社会に放り出されてる奴ばかり
オトコもオンナも、殴られて暴言吐かれて強くなっていくんだよ
安全な遊具ばっかりにしたせいで、危険察知能力がまったく磨かれないまま社会に放り出されてる奴ばかり
オトコもオンナも、殴られて暴言吐かれて強くなっていくんだよ
30. Posted by 外道戦記 2024年03月10日 21:32
>>9
その手の病気患ってる人に言ったらアウトは発言やで^^
その手の病気患ってる人に言ったらアウトは発言やで^^
29. Posted by 2024年03月10日 21:31
練習なんかするわけ無いだろ
実技試験あるんだからそれができなきゃそもそも合格できない
実技試験あるんだからそれができなきゃそもそも合格できない
28. Posted by 外道戦記 2024年03月10日 21:30
>>7
弱者男性連呼君はコメント欄で一方的に捲し立てて交流すら出来てないじゃないですか^^
弱者男性連呼君はコメント欄で一方的に捲し立てて交流すら出来てないじゃないですか^^
27. Posted by owai 2024年03月10日 21:29
嘘に決まってるじゃん
26. Posted by ムーンオブヌーン 2024年03月10日 21:29
仮面ライダーが一番最初にライダーキック練習する的なアレ
25. Posted by ムーンオブヌーン 2024年03月10日 21:28
ヒュッ…
( 'ω')👉 三⚡ >>20
( 'ω')👉 三⚡ >>20
24. Posted by 外道戦記 2024年03月10日 21:28
二桁ゲド戦記
23. Posted by 2024年03月10日 21:27
電気工事士 感電 キック でググレカ〇
つーか本スレで背景情報かなり出てるぞ
つーか本スレで背景情報かなり出てるぞ
22. Posted by 2024年03月10日 21:26
小学生の時に理科の先生が嬉しそうに喋ってたな
21. Posted by 2024年03月10日 21:25
>>18
6600vの高圧って呼ばれる部分だな
変なことしなきゃ一般人はまず触れない部分であることが多い
生活に近い部分で言えば、電柱の上とか電気室の中とかキュービクルなどやね
6600vの高圧って呼ばれる部分だな
変なことしなきゃ一般人はまず触れない部分であることが多い
生活に近い部分で言えば、電柱の上とか電気室の中とかキュービクルなどやね
20. Posted by 2024年03月10日 21:24
>>19
危ないから股間に閉まっときなさい
危ないから股間に閉まっときなさい
19. Posted by ムーンオブヌーン 2024年03月10日 21:21
( 'ω')っ⚡スッ…
18. Posted by 2024年03月10日 21:21
どのくらいから飛び蹴り対象になるのか知りたかったわ
家のコンセントで感電してるくらいじゃないんだろ?
家のコンセントで感電してるくらいじゃないんだろ?
17. Posted by 2024年03月10日 21:20
>>11
と知ったか弱者女性がドヤ顔
と知ったか弱者女性がドヤ顔
16. Posted by 2024年03月10日 21:20
>>10
アホだろ
感電して硬直してる人間なんてグローブ越しに掴んだ程度で動くかよ
引き剥がそうと抱えた瞬間にお前も感電して死ぬぞ
まあ諦めて黒焦げになってから回収する前提ならそれでもいいが
アホだろ
感電して硬直してる人間なんてグローブ越しに掴んだ程度で動くかよ
引き剥がそうと抱えた瞬間にお前も感電して死ぬぞ
まあ諦めて黒焦げになってから回収する前提ならそれでもいいが
15. Posted by 2024年03月10日 21:16
そっかぁ、最近の奴は感電経験ないんだな
14. Posted by 2024年03月10日 21:16
引き剥がそうとすると相手にすごい力でつかまれて一緒に感電
もたもたしてると黒焦げになる
笑い事じゃなく本気で、跳び蹴りでないと助けられない
電気の仕事ってのはそういうもんだ
もたもたしてると黒焦げになる
笑い事じゃなく本気で、跳び蹴りでないと助けられない
電気の仕事ってのはそういうもんだ
13. Posted by 8964天安門 2024年03月10日 21:14
杉田氏、再びアイヌ中傷 「存在しない差別話す人」
共同通信
公金貰ってコスプレしてる方々ご立腹(苦笑
共同通信
公金貰ってコスプレしてる方々ご立腹(苦笑
12. Posted by なんだかな 2024年03月10日 21:14
配電盤に触る前に 完璧な耐電装備をせず「ヨシ!」の一言だけの
現場ネコさんはそのまま逝かせてやるべき
現場ネコさんはそのまま逝かせてやるべき
11. Posted by 2024年03月10日 21:13
>>8
弱者男性が知ったか始める話題
弱者男性が知ったか始める話題
10. Posted by 2024年03月10日 21:13
絶縁手袋持ってるから
普通にそれ装備して動かすだけや
普通にそれ装備して動かすだけや
9. Posted by 2024年03月10日 21:13
>>6
感電してないのに、筋肉が硬直している弱者男性
感電してないのに、筋肉が硬直している弱者男性
8. Posted by 2024年03月10日 21:12
勢いをつけて静止できない状態で蹴り飛ばすことが大切なんや
自分も感電したらおしまいだからな
自分も感電したらおしまいだからな
7. Posted by 2024年03月10日 21:11
>>2
人との交流が苦手な弱者男性
人との交流が苦手な弱者男性
6. Posted by 2024年03月10日 21:11
>>4
電気工事士も人手不足
子供部屋の電気ぐなかなか直らず泣く弱者男性
電気工事士も人手不足
子供部屋の電気ぐなかなか直らず泣く弱者男性
5. Posted by 2024年03月10日 21:10
ひとけただったら
韓日友好は未来永劫永遠に続く!
独島、サハリン、対馬、日本の領有権絶対諦めよう!!
日本テレビの人殺しテレビ!!
韓日友好は未来永劫永遠に続く!
独島、サハリン、対馬、日本の領有権絶対諦めよう!!
日本テレビの人殺しテレビ!!
4. Posted by 2024年03月10日 21:10
>>3
電気工事の資格を取れない弱者男性
電気工事の資格を取れない弱者男性
3. Posted by 2024年03月10日 21:09
>>1
自民党「電気工事士も足りないな。弱者男性使えないから外国人よぼう」
自民党「電気工事士も足りないな。弱者男性使えないから外国人よぼう」
2. Posted by 2024年03月10日 21:08

1. Posted by 2024年03月10日 21:08
キックできない弱者男性