ロゴ
痛いニュース公式X
「面白い」「痛い」と思ったニュースをまとめてお届け!

2024年03月10日

元女子サッカー選手「男と同じ努力してるのに女子選手の賃金が低いのはおかしい!」

1 :草井満子:2024/03/09(土) 19:12:39.03 ID:xnJ52PH80●.net



3: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/03/09(土) 19:13:15.87 ID:yYn3R8qf0
結果がすべて

4: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] 2024/03/09(土) 19:13:28.91 ID:eiMjVdHS0
大手企業と同じ努力してるのに中小企業の給料低いのはおかしい

5: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2024/03/09(土) 19:13:36.00 ID:h3euW7JT0
じゃあ男女分けるの止めようぜ
同じように活躍できれば同じように報酬もらえるよ

6: ななし(庭) [CN] 2024/03/09(土) 19:13:48.57 ID:3aCsv7u/0
答え「女子サッカーはエロくないから」

7: 名無し酸(茸) [US] 2024/03/09(土) 19:13:55.97 ID:/sLeofZr0
スポーツはな…男を上回ってから言って下さい(´・ω・`)

9: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [RU] 2024/03/09(土) 19:14:43.46 ID:MzRn3a/N0
高校部活チームに勝ってからいえ

10: 名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US] 2024/03/09(土) 19:15:03.16 ID:lbtl8F8e0
実力的には男子中学生に負けるレベルだしな

13: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [RU] 2024/03/09(土) 19:15:17.03 ID:pINpA8mb0
フィギュアスケートはそんなことないんだから甘えでは?

14: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN] 2024/03/09(土) 19:15:29.03 ID:UyogyiOl0
人気ないからだよ 男子と同じくらい集客してから言えよアホ

16: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2024/03/09(土) 19:15:45.55 ID:uItwF+v+0
悔しかったら同じ土俵に立てばいい

17: 名無しさん@涙目です。(茸) [GB] 2024/03/09(土) 19:16:57.77 ID:1o/Pm66C0
スタジアムを男子並みに満員にしてからだな

19: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/03/09(土) 19:17:16.84 ID:2xlYrstX0
同じだけ収益あげてから言え
できてねーなら諦めろ

22: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2024/03/09(土) 19:17:57.31 ID:GNJjtIRG0
確かにそうだ、男のチームの面接受けて見れば

24: ななし(庭) [CN] 2024/03/09(土) 19:18:16.08 ID:3aCsv7u/0
ああ、この人LGBTなのな
画像検索したら男しか出てこなかった

26: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/03/09(土) 19:19:01.87 ID:sN/frMkR0
美人が水着でサッカーすれば客も増える

27: 名無しさん@涙目です。(茸) [NO] 2024/03/09(土) 19:19:07.79 ID:1ftzrQnK0
どこかの国の女子サッカーがそれで潰れたな
賃金の平等訴えてさ

29: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE] 2024/03/09(土) 19:19:09.58 ID:EaYpzwhe0
そもそも努力と賃金とは比例するものでないし

30: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [GB] 2024/03/09(土) 19:19:10.46 ID:/jWyxzRG0
女子というだけで見せ物としての価値が低いから仕方ない

32: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2024/03/09(土) 19:19:23.69 ID:TCpf4E8r0
集客がもっとあれば賞金も上がるんじゃないの?

36: 🎩(埼玉県) [MX] 2024/03/09(土) 19:20:12.44 ID:N0wGd52N0
同じ努力ってどうやって確認したんだ?

38: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2024/03/09(土) 19:20:17.91 ID:VLPJcBKf0
比べるなら他の女子スポーツとだろ
もっとカメラ寄せて顔とかオッパイとか尻をアップにして揺らしまくれよ、ユニフォームもぴっちりしたやつな
そういう見てる人にとって面白くする努力が他の女子スポーツに比べて足りない

40: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/03/09(土) 19:20:23.30 ID:xqOI3ISw0
集客が賃金の対価だからな
努力でいいならオレも金持ちじゃないとおかしい

44: 名無しさん@涙目です。(茸) [NO] 2024/03/09(土) 19:21:50.30 ID:1ftzrQnK0
>>41
アメリカの女子アメフトがそれで成功したな

43: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ] 2024/03/09(土) 19:21:13.94 ID:mAHG1O520
例えば、男でももっとマイナーなフィールドホッケー選手はさらにひどい状況だろ

男女関係ない

マイナー競技種を選んだ者の末路

46: ◆65537PNPSA (SB-Android) [JP] 2024/03/09(土) 19:21:59.41 ID:VvaKCgo10
努力が飄香されるのは学生時代までだよ
大人になったら結果を出さないと誰も評価してくれない

48: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] 2024/03/09(土) 19:22:07.87 ID:fZg2kPf40
実際のところ興行として面白いの?

54: 名無しさん@涙目です。(茸) [NO] 2024/03/09(土) 19:23:40.47 ID:1ftzrQnK0
>>48
日本がワールドカップ優勝した日本アメリカ戦は面白かったな
サッカーの試合で俺は過去一盛り上がった

52: 親子丼(茸) [CN] 2024/03/09(土) 19:23:13.02 ID:P+GIH6cK0
賃金と努力とか関係無いから

53: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2024/03/09(土) 19:23:25.95 ID:JSjVIB690
高校生にボコボコにされるレベルなのに金貰えてる事に感謝したら?

58: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2024/03/09(土) 19:24:19.45 ID:+3ENyLSA0
人気ないから仕方ない
人気上がれば上がるであろう頑張れ

59: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN] 2024/03/09(土) 19:24:21.62 ID:jkIeOw6K0
女子の方が人気あるスポーツいくらでもあるんだから楽しませられてない現状と理由をちゃんと把握するべき、理由は「女子だから」ではない

61: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] 2024/03/09(土) 19:24:38.42 ID:55NH6cFm0
大坂なおみは男子と同じスポーツで65億稼いでますよ

65: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [EU] 2024/03/09(土) 19:25:09.85 ID:8skEGwqk0
なでしこリーグが金を生み出すように努力するしかないんじゃないの
素人目には女子プロサッカーリーグには需要がなさそうに見えるけど

72: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/03/09(土) 19:25:58.40 ID:xDJcYbsO0
ワタシがメッシと同じ年俸が貰えないのはおかしい!って話題もあったな

73: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2024/03/09(土) 19:26:14.85 ID:DT7S4ovk0
正直女子ゴルフの方が見てて面白い
顔もどういうわけか女子ゴルフの方が可愛い子多いし

80: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/03/09(土) 19:27:39.83 ID:xDJcYbsO0
客が集まったら集まったで性的に見るな!性的搾取!とか喚くんだろ
アホか


元スレ:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1709979159/


マイぼーる! 1 (ジェッツコミックス)
いのうえ空
白泉社
2013-08-26


スポンサードリンク

この記事へのコメント

426. Posted by     2024年03月16日 12:13
金にならんからやろ、わかってるくせに
425. Posted by     2024年03月16日 07:58
迫力もないしヒョロヒョロの球蹴りは単純につまらない
高校生にも勝てないんじゃないの?
424. Posted by      2024年03月13日 13:26
集客に見合った対価だろ
まさか、客も呼べない奴が価格を吊り上げようとしてる?

まさかねぇ?
423. Posted by     2024年03月13日 03:32
パワーとスピードが求められる男と同じ土台では勝負できないだろ。色気とか繊細さとかが生えるスポーツなら男より稼げるはず。そういうことだ。
422. Posted by     2024年03月12日 20:09
興行としての魅力がないのが問題ってだけで男女関係ねーから
マイナースポーツと同じ
努力するだけで成果をくれとか阿呆でしかない
421. Posted by    2024年03月12日 08:40
お前が見過ごしてきた、人気ないけど努力した人を一人でも救ってからなんか言えよ 笑
420. Posted by イキリ弁慶   2024年03月12日 04:17
その努力の成果が客すらよべないパンダレベルだからそれしか貰えないんだよw
419. Posted by     2024年03月11日 22:06
がんばれトランスジェンダー、雌スポーツを蹂躙してしまえー
418. Posted by     2024年03月11日 21:23
Xリーグっていう大人気の女性フットボールがありましてね
417. Posted by     2024年03月11日 17:38
能力の差じゃないかな?
416. Posted by    2024年03月11日 16:26
46:努力が飄香されるのは学生時代までだよ

ちょっと何言ってるのかわからない。
415. Posted by    2024年03月11日 16:26
46:努力が飄香されるのは学生時代までだよ

ちょっと何言ってるのかわからない。
414. Posted by     2024年03月11日 16:26
46:努力が飄香されるのは学生時代までだよ

ちょっと何言ってるのかわからない。
413. Posted by     2024年03月11日 16:17
>1 セパタクロー日本代表とサッカー日本代表が同じ給料もらえないのはおかしい!って言われたらこの人は自分の給料下げても良いと思えるんか?
412. Posted by    2024年03月11日 14:59
同じ時間を注いで努力してって、勝負師の言葉とは思えんな。
子供じゃないんだから、結果がすべてでしょ。
久保建英よりうまくなったら稼げると思いますよ。
411. Posted by     2024年03月11日 14:49
???
スポーツも含めて「芸事」って興業成績に応じてギャラもらえるわけじゃん?
 
それが嫌なら虚業を辞めて実業しなよ
410. Posted by     2024年03月11日 14:04
>>78
絶対違うw
409. Posted by     2024年03月11日 14:03
>>80
どれだけ可愛く失敗出来るかで人気度変わるな
408. Posted by     2024年03月11日 13:56
>>291
そんなことでしか優位に立てないとかホントそういうとこだぞ
407. Posted by     2024年03月11日 13:53
>>287
J2でもそこそこ貰えるはずだけどJ1よりJ2の方が良いことあるんか?
406. Posted by     2024年03月11日 11:44
男子くらい人気がでれば儲かって環境も良くなるのでは?
スポーツも人気商売だし結果を出してないなら賃金差は仕方ない。
405. Posted by む   2024年03月11日 10:45
世界戦の決勝くらいしか注目度上がらないしな
その注目度が地方大会レベルで得られないならしゃあない
404. Posted by     2024年03月11日 10:19
見る価値があるプレイしてくれよ
男と比べて面白いと思えないんだよ
403. Posted by     2024年03月11日 10:12
所詮は、男のまねごと。
402. Posted by     2024年03月11日 09:13
テニス女が「私たちは5セットマッチを戦う体力がなく、
女子のトップが男子のランキング1000位程度のクソ雑魚だけど男子と同じ賞金額を要求する!」で成功しちゃったんだよねぇ
男女平等を掲げているにもかかわらず男女の枠を取り払うべきとは言わない不思議な人たちだった
401. Posted by     2024年03月11日 09:05
>>381
まず水着に耐えうるルックスの選手を揃えるところから始めないと
400. Posted by        2024年03月11日 08:26
だからさ、男女平等にてもう男とか女というわけかたしなければ
いいんだよ。一緒くたにして代表になればいいだけだろ。
それこそが男女平等だよ。
399. Posted by    2024年03月11日 08:12
男子サッカーと同じくらいのスピードで動いて
同じくらい迫力のある試合をすればきっと盛り上がるよ。
398. Posted by     2024年03月11日 08:07
こういうこと言い出した女は周りが何言っても敵にしか見えてねえから無駄。
PMS収まるまでスルーが吉。
397. Posted by     2024年03月11日 07:54
プロスポーツ=ショービジネスは興行で収益をあげるのが全て
私達頑張ってますからとアピールしても集客やスポンサーが少なければどうしようもない
396. Posted by    2024年03月11日 07:14
子供みたいなこと言ってないでせめて男子高校生に勝てるくらいになりなさい
395. Posted by     2024年03月11日 06:11
スポーツは結果が全て
集客力も実力のうち
394. Posted by アルファ   2024年03月11日 04:00
言いたい事は分かるけどね。自分も性別で悩みがある人間として、やっぱり性別での差異に悩む事はある。厳しいコメントも多いけど、努力する事は大事だけど努力でどうにもならない事はあるのも現実だし、サッカーみたいなスポーツも観客ありきのお仕事だからなとはどうしても思う。

下山田さんの特徴はずっと前から知ってて、今はサッカーを導く側になってるみたいだけど、では男子サッカーと同じぐらい稼ぐために、どこからお金を持ってくるのかを考える側になってると思う。どれだけ努力があっても結局無い袖は振れずの状態。

結局どうすればいいのかってなると、男性と同等じゃなく男性以上の努力をする必要があると思う。ドラマでも男性向けは男女観るが、女性向けはほとんど女性しか観ない。それを超える為には話題性とかがやっぱり必要だし、そうなると努力も何倍もしないといけない。スポーツって男性が作り上げた文化であるから、アウェーな戦いの場で活躍する為には「男性以上に頑張る」が必須になると思う、大変だよ。でも関係ない話だけど自分はもう子供の頃から違和感凄くて女性に産まれたかったよ、大変でもね。
393. Posted by 00   2024年03月11日 02:49
女子サッカーは男子サッカーがプロ化する為に努力してた事と同じ事を本当にしてたのか?
何か同じ努力ってのが引っかかるな
まぁ選手より運営の方の問題だが
392. Posted by     2024年03月11日 01:51
成功者の努力は必ず報われるんだよ
成功者のはな・・
391. Posted by     2024年03月11日 01:31
おかしいな…努力は必ず報われるはずでは…
390. Posted by     2024年03月11日 01:29
澤穂希レベルなら見応えも出てくるけど、基本女子サッカーってプレイがしょぼくて退屈…
男女による体格差とか関係の無いスペースに走り込んでパス受けるプレイとかも少ないし、フリーな奴ほったらかして守備がぽてぽて走ってたりするし
389. Posted by    2024年03月11日 00:37
>>1
アマチュアなら努力も評価されるが、プロは結果がすべて
388. Posted by     2024年03月11日 00:06
じゃあ俺も大谷君の百分の一くらいのトレーニングするから大谷君の年俸の100分の一くらいちょうだい?
387. Posted by     2024年03月11日 00:02
同じ努力で同じ賃金ならプロ選手は全員同じ賃金になるな
次第に競争意識が落ちてつまらなくなる
スポンサーもつかなくなって終焉を迎える
386. Posted by     2024年03月10日 23:42
こういうのの収入って、努力の結果ではなく興行としての価値でしょ?
お金の流れを全く理解していないね
385. Posted by     2024年03月10日 23:27
そもそも競技人口は等しいのか?
384. Posted by    2024年03月10日 23:07
アマチュアスポーツの祭典であるオリンピックで男女の待遇が異なることに文句を言うならわかる。
プロスポーツは興行なんだから努力がどうとか関係ない。金を払ってでも見たいと思わせられるかどうかが全て。
383. Posted by    2024年03月10日 23:06
そら中学レベルやし
382. Posted by 匿名   2024年03月10日 22:52
男子よりもたくさんの金が動けば賃金も男子より増えるだろうね。それだけのこと。
381. Posted by     2024年03月10日 22:43
水着でやるぐらいの努力してから言えよアホ
380. Posted by     2024年03月10日 22:31
ってか個人でスポンサー見つけてくれば自分だけは高給になるんじゃね?
付くかどうかは知らんが
379. Posted by     2024年03月10日 22:28
スポーツつってもショーなんだから客需要があるか無いかで変わるわけで
別に男女の差じゃないんだよな・・・
どうも差別差別言う人って勝手に男女の問題にしたがるけど
サッカーなんてまだ違うスポーツやってる人に比べたら恵まれた環境だろうし
378. Posted by    2024年03月10日 22:17
男子学生にも勝てないチーム同士の試合なんて観ててもつまらんもの
しかも基礎体力の違いから同じ時間同じ負荷を掛け続ける事なんて出来ない=同じ努力は出来ていない
興行的にも能力的にも劣っているんだから当然
377. Posted by    2024年03月10日 21:47
努力しても結果が出なければ金にならないだけだろ
376. Posted by ああ   2024年03月10日 21:39
ゴルフは女子が賞金高い
答えは出てる
375. Posted by    2024年03月10日 21:24
キャバ嬢かソープ嬢にでもなればいいんじゃ?
374. Posted by     2024年03月10日 20:56
じゃー辞めちまいなよ
373. Posted by     2024年03月10日 20:38
そういうのは女子サッカーが商業的に男子サッカーと同程度の価値まで引き上がってから言ってくれない?
そこまでの価値がないから賃金も安いんだよ
372. Posted by     2024年03月10日 20:34
人気がなけりゃ金にはならん
男子サッカーは男が見てる。女子サッカーは女が見ない
つまり女のせい
371. Posted by あ   2024年03月10日 20:33
なんか良く勘違いしてる人が居るなぁと以前から思ってるんだけど、会社と個人の間の契約である雇用契約は、個人ごとにいろいろ変える事が出来るし、それは法律とかで禁じられていないからな?
自分の契約が不満なら会社と交渉するのは当たり前の事。自分が他より働いてるなら、自分が他より会社に利益をもたらせるなら、それを客観的に示し新たな契約に更新するのは当たり前の事だよ。誰と比較してるのか知らないが、その相手がそれを済ませてただけじゃないの?
370. Posted by     2024年03月10日 20:29
努力量で金もらえるわけじゃないからな
マイナースポーツ何てもっときついでしょ
369. Posted by     2024年03月10日 20:27
男より上手くなってから言え
368. Posted by    2024年03月10日 20:19
結果でなく努力を評価しろというのはプロスポーツで一番通用しない理屈だと思うんだが
端的に言えばエンターテイメントとして魅力がないのに金を払えってことでしょ
甘ったれすぎでは
367. Posted by     2024年03月10日 20:15
収益で結果出してから言え。

プレイ内容で男に及んでないのに、他の競技みたいにお色気売り全くしてないからだろ。
率直に言わせてもらうが、汚いおばさんばっかりで観る気にならないんだよ。
366. Posted by      2024年03月10日 20:12
ま、見世物、つうか興業だからな
客を呼べるかどうか、物販が捗るかどうかで価値は決まる
365. Posted by     2024年03月10日 20:00
練習量を男と同じレベルにしてから言え
364. Posted by     2024年03月10日 19:50
観客が努力の評価をしに来てるとでも思ってんのかこの馬鹿は
何を勘違いしてるのか知らんが観客は試合を見に来てるんだよ
金が欲しいなら客が楽しいと思う集客力のある試合をしろよ
363. Posted by     2024年03月10日 19:49
男子高校生にボコされるようなスポーツを誰が金払ってみたいんだよ。需要のないものは商売になるわけねーだろ。LFLのように需要に答えればしょぼいスポーツでも商売になるで。
362. Posted by     2024年03月10日 19:40
努力が褒められるのは小学生までだろ。

男子サッカーに限らずメジャースポーツは誰かが努力してメジャースポーツになってるだけだし、女子人気は君が努力して作れば良いのでは? イキナリ結果だけ寄越せって言っても無理だわな
361. Posted by     2024年03月10日 19:35
もしこれを言うのなら、観客の数を数えてごらん
男子日本代表と女子日本代表の観客数が同じなら訴えてもいいと思う
360. Posted by    2024年03月10日 19:26
柔らかいボールを使ってビキニでプレイするような性を売り物にするか
に負けず劣らずの試合を通年でしてきっちり稼げっるなら男子サッカー選手並の給料になるよ
大半の人が結果を出すために努力が必要だけどあくまで努力が主でなく結果が全て
359. Posted by     2024年03月10日 19:23
自分に賃金を払っているのが誰かという事がわからないとこういうことを言う。
358. Posted by     2024年03月10日 19:13
男子サッカーと比べて女子サッカーの注目度が低いから
宣伝効果が低くて運営資金を引っ張り難いんだろうなぁ
男子サッカーより賃金が低いのは仕方のない事なんじゃないのかね?
357. Posted by      2024年03月10日 19:10
Jリーグ自体がスタジアムやらの補助金ありきの事業なんだよね
野球なんかと違って国策なのかと思うほど優遇され過ぎてるにも関わらず人気はイマイチ
発足してから現状では失敗しているから国会で問題提起するべきだと思うけど
356. Posted by     2024年03月10日 19:08
大人なんだから努力したら結果に関係なく認められるって思考やめな
355. Posted by     2024年03月10日 18:51
はっきり言ってこれは男女差じゃないw
354. Posted by     2024年03月10日 18:49
価格は市場の需要と供給で決まるのよ。労働の時間とか労力で決まるわけではないの。それが市場原理。経済学の1時間目で習うんだけども、大学以外でも教えたほうがいいんでない?
353. Posted by     2024年03月10日 18:43
オブラートに包まず思ってること言えよ。

「もっとお金欲しい!女なのにスポーツしてて凄いのに男の方ばっかり見て不公平!差別だ!この世界どーかしてる!フジコ!」

だろ?
352. Posted by 名無し   2024年03月10日 18:34
慈善事業なら努力に金払うかもしれんけどすべての興行は営利やから
男子並の給料払わなきゃいけなくなったらすべての球団が解散や
351. Posted by     2024年03月10日 18:32
金を得たけりゃ魅せろ。
やり方は問わん。
そこに男女の違いはない。
350. Posted by     2024年03月10日 18:28
成果でなく同一時間に同一行動やったから金欲しいなら時給のバイトのとこで働いたら
世の中、しっかりと数字として表れる成果出しても、上司の気分や好き嫌いで評価されないなんて事いくらでもあるよ
349. Posted by    2024年03月10日 18:19
がんばってえらいねーってなるのは小学生までだろw
348. Posted by     2024年03月10日 18:08
クラブの営業力もあるのだろうけど要求した給料分の集客力はあるの?
347. Posted by    2024年03月10日 18:08
男でも弱小リーグでプレイしてる人は低年俸だしスポンサーもつかない
でもメッシとかクリロナぐらいの金をよこせなんて言わない
346. Posted by     2024年03月10日 17:45
そんな事言うならプロなんてやめてしまえw
345. Posted by     2024年03月10日 17:33
賃金は興行収入やグッズの売上、スポンサー数で決まります
女性は世界トップクラスのアスリートが
男子高校生レベルと言われており
そんなものに金を払う人はいません
344. Posted by     2024年03月10日 17:24
肝心の女性観客が男子競技に流れるのを何とかしろや
343. Posted by    2024年03月10日 17:24
プロスポーツの世界は個人契約だから芸能人とかと同じでしょう
人気と実力次第ということ
個人やチームの人気は当然だけど、女子サッカー自体の人気が低い
342. Posted by     2024年03月10日 17:23
製造業ならともかく、人気商売で「同一労働、同一賃金」なんて言うか?フツー
341. Posted by    2024年03月10日 17:14
女子リーグ作るのやめて男子と競えば解決だな
340. Posted by    2024年03月10日 17:12
男子とか女子の違いじゃないから。
どれだけお金を生み出せるのかって話。
339. Posted by     2024年03月10日 17:12
スポーツの世界なんて男同士でも圧倒的に収入差があるだろw
338. Posted by    2024年03月10日 17:07
金が払われるかってことは需要があるかどうかが全て
努力したかは一切関係ない
337. Posted by     2024年03月10日 17:04
男子と比べると明らかに練習して無くて舐めてるもの。陸上やテニスとか男女の賞金変わらんよ。
336. Posted by    2024年03月10日 16:56
小学生以下
335. Posted by     2024年03月10日 16:55
マイナースポーツ選手「俺等の給料も上げろ」
334. Posted by     2024年03月10日 16:53
努力ってのは積み重ねだからな。
男子サッカー位の積み重ねと結果を得てのスポンサーもってから語ろうよ
333. Posted by     2024年03月10日 16:52
プロスポーツ選手でも競技や実績によって格差あるし
努力すればみんな同じ賃金なんてお花畑よ
332. Posted by    2024年03月10日 16:42
同じ競技でも男子の方が賃金低い場合だってあるだろ
そっちはどうすんだ
331. Posted by にっかんななし   2024年03月10日 16:36
給料=結果の評価なので、努力の過程は関係ないですよ
330. Posted by dd   2024年03月10日 16:35
報酬というのは努力にではなく成果に対して支払われるもの
努力した過程に対し例払われるのは、せいぜい「最低自給」の類だろう
329. Posted by    2024年03月10日 16:27
観客数が少ない → 収入が少ない

マイナースポーツのみなさん、それを理解してるから広報とか頑張ってるわけで
女性差別(笑)じゃないのよ……女子ゴルフとかすごいでしょ?
328. Posted by    2024年03月10日 16:25
そもそも女性だから条件が悪いって考えが的外れなのでは…男性だろうと、時間と心血注いだスポーツ一本じゃ食っていけない選手は大勢いるよ。
スポーツ選手自体が明日もわからない自由業なのだから、安心と良い労働条件望むならスポーツを生業にすべきじゃない。
ネガティブな発信に時間と労力使うんだったら女子サッカーの面白さを伝える努力をした方が何倍も建設的なのに、何故やらないのか。
327. Posted by     2024年03月10日 16:22
実力だけでは興行として成り立たないのなら、アメリカのアメフトみたいにランジェリーリーグとか作って客集める努力をしたらいいんじゃないの
326. Posted by    2024年03月10日 16:12
スポーツは男子XXXという競技ではなく無差別枠で実質男子
女子だけ男子は入れないってのが多い
頭の良さは男女関係ないと言われてた囲碁や将棋なんかも何故か女流枠があるけどwww
そこは問題視しないの?
325. Posted by     2024年03月10日 16:06
お前らの賃金がどうやって捻出されてるのかご存じない?
遊ぶより先にお金のめぐり方を勉強した方が良いんじゃない?
324. Posted by     2024年03月10日 16:05
報酬は自分の仕事でどれだけ利益を生み出してるかどうかだろ
お前が仕事にどれだけ時間かけたかなんて何の価値もない
323. Posted by 名無しさん   2024年03月10日 15:59
男と同じ金が欲しいなら、どうして実力主義の世界に行ったんだ?
322. Posted by     2024年03月10日 15:55
賃金が低いんやなくて広告料が低いんや
321. Posted by     2024年03月10日 15:52
スポーツなんて所詮は人気商売
人気があればスポンサーがついてその分ギャラも増える
人気がなければ男子バレーのプロチームだろうと雀の涙
320. Posted by ああ   2024年03月10日 15:52
努力すれば金になるなんて小学生の理屈じゃん
319. Posted by     2024年03月10日 15:52
賃金は集客した結果の売り上げから決まるから
売り上げ上がらないからにはどうにもならん。
318. Posted by     2024年03月10日 15:51
TS選手来たら改善されるかもね
317. Posted by      2024年03月10日 15:50
>>17
男子サッカーに入って同じように活躍できれば差別だな
無理だが
316. Posted by    2024年03月10日 15:48
性別の問題じゃないだろう
男性でもバイトしなきゃならないような競技もあるし、女性が稼いでる競技もある
315. Posted by     2024年03月10日 15:43
>>307
能力以外のところ、つまり性的目線で稼ぐしかないわけだ
プロゴルフなんてもはやグラビアみたいなもんだからな
フィジカルエリートがわざわざゴルフなんてチマチマした競技を生業にするわけがない
趣味でやるやつがほとんどだよ
まあ性的目線も能力といったら能力になるかもしれんが
314. Posted by 名無し   2024年03月10日 15:40
アイドルの世界なんて男女同じ土俵で活躍しとるやん。
313. Posted by     2024年03月10日 15:38
人気出せないのが悪いし競技人口考えたら女より男選手の方が層が厚い分プロになるの大変なんだが?
こいつと同じ努力しかしてない男選手は間違いなくプロになれないよ
312. Posted by     2024年03月10日 15:36
ボランティアではない
採算がとれるかが問題
自分たちでスポンサーを探して来る努力をしているスポーツは沢山あります
女子サッカーはそういった努力はしているのでしょうか、受け身になってませんか?
311. Posted by    2024年03月10日 15:32
資本主義について勉強してください
あ、赤の人でしたらゴメンなさいぃぃ
310. Posted by    2024年03月10日 15:30
こんな考え方で生きて見たいと思ったけどそれはそれで辛いんじゃダメだな
309. Posted by あ   2024年03月10日 15:24
性別以前に立場も境遇も違うのに、何をもって「同じ努力」と主張してるのか
自意識過剰なだけじゃん
308. Posted by    2024年03月10日 15:22
全世界全員の女子サッカー選手の年俸=メッシの年俸

かわいそうだけど競技人口が少ないのよね(´・ω・`)

W杯も実は女子選手が出場出来る
307. Posted by 名無し   2024年03月10日 15:15
>>167
無能
現在の日本のプロゴルフ界で言うと、男子は人気低落で試合数が激減してる一方、女子は人気も賞金額も絶好調だからな。
つまり男女差の能力以外のところが違うから稼げてるんだよ。お前みたいにそういう所に気付かないと一生勝つ事はできないだろうな。
306. Posted by     2024年03月10日 15:13
如何にもみんなでお手々つないで歩きましょうで育った考えだね
日本の教育の賜物ですわ
是非勝ち取って無能政治家より努力をしてるワイにも高い給料はいるようにしてくれ
305. Posted by      2024年03月10日 15:11
世の中は努力すれば必ず報われるわけじゃない
見返りばかり期待してるような奴には相応の評価しかされない
それだけのこと
304. Posted by     2024年03月10日 15:10
筋力ないから動きがもっさり
スポーツなのに見てて面白くないものに金は払わんやろ
俺はそもそも遊んでるだけのプロ野球もプロサッカーも大嫌いや
303. Posted by     2024年03月10日 15:04
最近の日本女の異常なまでの他責精神と被害者精神の強さ何!?きしょくわる。
観戦エンタメとしておもしろくないんだから客が入らないのは当然。その結果がおまえらの給料。
給料が無から湧いてでてくるものとでも思ってんのかよwwww
考えが甘いやつが高給取りになれるわけねえだろ。甘えすぎなんだよ女は。
302. Posted by    2024年03月10日 15:03
賃金は努力で変わるわけじゃねぇだろ・・・
301. Posted by     2024年03月10日 15:03
努力で金稼ぎたいなら普通の会社に勤めればいいと思うよ
300. Posted by     2024年03月10日 15:01
他人のしょうもない勝敗にカネを払うことに理解できないんだけど
299. Posted by     2024年03月10日 14:57
男子と女子の賞金やスポンサーが同等にならないと話は始まらないぞ
需要が無いならそら金も安くなる
298. Posted by    2024年03月10日 14:54
>>27
そもそも長い期間日が当たらない生活の中我慢してきてやっと報酬が上がってきた人達となんの辛酸も味合わず背乗りして性差別を縦に金をせびるって浅ましさ通り越してる。ほぼ無給で何年地獄見てる奴がいると思ってんだろ?屍の山の後にいいとこ取りして当たり前のような発言は安易に口に出すもんじゃない。地獄見てきてから言えと
297. Posted by     2024年03月10日 14:53
>>1
男女で一緒にやらないのは差別
296. Posted by    2024年03月10日 14:52
どっちにも興味なくて見に行かないから
自分にとっては平等だな…
295. Posted by    2024年03月10日 14:48
テニスなんかもそうだけど、女子の大会の優勝者がゴリラみたいな選手ばっかりになって見るのやめたよ。技術とか本質的な部分の凄さを見たいなら男子を見るからな。じゃあわざわざ女子の競技を見る価値は?って考えたら答えはすぐわかりそうなもんだけど。
294. Posted by ななしごんべ   2024年03月10日 14:47
別にフィジカル差はあってもいいけど、まずサッカーファンって8割くらい男性やん。女性がまず女子サッカーに興味を持って積極的に応援する流れ作らないとね。
293. Posted by     2024年03月10日 14:45
男性と同等の報酬が欲しいなら男性と同等の実力を身に付けるしかないよ
男子高校生や男子中学生に負ける程度じゃ完全に実力不足
292. Posted by     2024年03月10日 14:43
>>80
そうなると技術よりも容姿の整った素人の方が需要あるわな
291. Posted by     2024年03月10日 14:39
>>37
女叩きする前に需要と供給くらい間違えないで打てんのか?
290. Posted by     2024年03月10日 14:38
お前の価値はそれぐらいだよってことだよスポーツ選手ってそういうもんだろ
289. Posted by あ   2024年03月10日 14:35
女子ゴルフ「」
288. Posted by あ   2024年03月10日 14:32
でも男子より迫力が無いじゃん。知らんけど
287. Posted by 名無し   2024年03月10日 14:32
>>27
男性サッカー選手の何処に勝てるの?J3なら凄い安いぞ、J1でもレギュラーレベルじゃないと給料安いぞJ1のレギュラーレベルだと勘違いしてるのか?
286. Posted by あ   2024年03月10日 14:29
女子サッカーでもアイドル並みに可愛ければ
手くそでもスポンサー付くぞw
285. Posted by     2024年03月10日 14:29
興行なんだから人気商売、努力の有無は無関係w
284. Posted by     2024年03月10日 14:25
「賃金」じゃなくて「契約金」だろ
スポンサーが払うかどうかなんだから
足りないと思うなら契約しなけりゃ良い
283. Posted by     2024年03月10日 14:24
他の女子スポーツに比べて恵まれてると思うけどなぁ
282. Posted by     2024年03月10日 14:23
プレイで客を呼べないんだから、ビキニサッカーでもするしかないんじゃないの?給料増やしたいんなら
281. Posted by は   2024年03月10日 14:21
同じだけ客集めてスポンサー取れば可能だよ
280. Posted by      2024年03月10日 14:21
>>275
私達は、教わらなかった😡
279. Posted by     2024年03月10日 14:21
Jリーグすら赤字で無料券バラまいて席埋めてる状況なのにそれ以下の女子サッカーに渡す金ある訳ないじゃんw
278. Posted by     2024年03月10日 14:19
シーズン通した自分達の試合の総観客数がコレで、グッズ売上がコレ、TVとネットの権利収入がコレ。
経費と人件費の支出がコレ で、自分達の報酬がこの額はおかしいでしょ!?って言わないと駄目よ?社会人なんだから
277. Posted by     2024年03月10日 14:19
前提として男女差別ズルい思考だから、何でも男女格差に結びつけちゃうんだろうね
276. Posted by ぅん   2024年03月10日 14:17
こういうこと言い出すから元男性のトランスジェンダー選手に無双されちまうんだぞ
馬鹿かこいつ
275. Posted by     2024年03月10日 14:16
>>268
小中高あるいは大学まで、ずっとサッカーしかなかった人生では、その常識を学ぶ機会なんてないもの。
親が全部管理してくれて、寮に入ったら寮が管理してくれて、自分で生活費管理する経験すらないまま、今に至ってるんだろうし
274. Posted by     2024年03月10日 14:12
スポーツの世界は人気が全て、スポンサーがどんだけつくかな事も理解しないでプロやってんの???
知能低過ぎじゃね?
273. Posted by       2024年03月10日 14:11
努力じゃなくて商業的規模で物言わなきゃ
男子J1J2と比べて観客動員数とか収益はどの程度なのか
同じだけ給料もらいたいなら興行的にも同じくらいじゃないと経営が成り立たないでしょ
272. Posted by     2024年03月10日 14:10
その差が何に起因してるか説明されてもわからないんだろうなぁ
運営側も、一般常識や学の無い、ただの体育会系はもう採用しない時代になるな。
試合での成績やパフォーマンスがいくら優れてても、ハラスメントやおバカ系は門前払いになっていくだろうな
271. Posted by    2024年03月10日 14:07
男子バレーは女子バレーより不人気で稼げないが
人気がないもんは仕方ない
270. Posted by     2024年03月10日 14:07
>>1
フェミに質問です。            Q「マザコンはキモイですか?」      フェミA「キモイ」             Q「ファザコンはキモイですか?」    フェミA「有り得ない!!」           Q「赤ん坊より、優先されるのが当たり前で、全世界から賞賛されるのは、当然と考える人達を、どう思いますか?」      フェミA「生きる価値在るの?そんな奴等!!」
Q「ここに、全身鏡があります。」
269. Posted by     2024年03月10日 14:06
この人自分の給料がどこから出てるか知らないのかな
無から出てきてると思ってなきゃこんな発言出来んよね
268. Posted by     2024年03月10日 14:04
スポーツの収益元はチケットの販売だから、賃金を努力の対価とするのは間違いだろ。
努力したんだから金よこせは、世の中舐めすぎ。
途中経過で褒められるのは子供までだ。
プロスポーツなら、結果=集客がすべて。
267. Posted by     2024年03月10日 14:03
男と違って玉蹴りの勢いないもんな
266. Posted by     2024年03月10日 13:59
仮に同じ収入になったら、女子サッカーは男子サッカーと同レベルのパフォーマンスと収益化が見込めるんでしょうか?
265. Posted by     2024年03月10日 13:58
>>219
スポーツ特待生のなかには一切勉強しないヤツも多いからなぁ
264. Posted by     2024年03月10日 13:58
女子サッカーは男子と比べて身体能力の差がすごく分かりやすいし屋外というのも相まってか男子と違って容姿的にもかなり厳しい
その割にはFIFAの活動によって過剰に恵まれた女子スポーツだと思う
263. Posted by     2024年03月10日 13:57
男女同じ基準の賃金にするとしたら、まずチームのオーナーが男子チームと女子チームの両方を持ってて、そしてチケットやグッズの売上等の男女合計金額を、男子も女子も同じ基準で成績と実績の評価に応じて各選手に配分する。
これなら男女チームに配られる給料は比較的平等になる。
ただ、男女の集客力の差を考えると、これやったチームの男子選手の給料は、他の男子チームより若干低くなるだろうね。
262. Posted by     2024年03月10日 13:56
google japan社員と同じだけの労働しているので同じ給料がもらえるようgoogleからお金配ってください
261. Posted by     2024年03月10日 13:55
プロスポーツすべて同じだろ
ビジネスなんだから需要がなきゃ、客も来ないし、
スポンサーもつかないし、給料上がらない
女子サッカーはメジャースポーツじゃない
260. Posted by    2024年03月10日 13:55
だって人気無いもの
259. Posted by     2024年03月10日 13:53
エンタメだから人気が収入に直結する
サッカーは男の方が圧倒的に人気があるから収入の差が出るのは仕方ない
258. Posted by     2024年03月10日 13:52
そこまで行った選手なら努力が必ず報われる物ではない事位わかるだろう
257. Posted by     2024年03月10日 13:52
実際に起こること
男女の給与を同じにする→しかし女性は「上昇婚」以外に全く興味が無い→結婚できない男女が増える、人口減少が進む
256. Posted by     2024年03月10日 13:50
>>167
純粋に需要が低いんだよな。
客連れて来いって話だろ。
255. Posted by a   2024年03月10日 13:49
言ってる本人は気がついてないだろうけど
こんなん共産国家思考じゃねーかよw
254. Posted by     2024年03月10日 13:48
同程度の努力・練習時間を割いてる小学生と同じ報酬なら納得やろ
ゼロで
253. Posted by     2024年03月10日 13:48
スポンサーついてない奴が悪いんやでw
252. Posted by     2024年03月10日 13:48
男子スポーツも報酬はこれから下がる
人口が減る、広告効果も下がる、広告費も下がる、球場動員数も減る
251. Posted by     2024年03月10日 13:47
成果も能力も無視して全ての労働の時給を同じにすべきって主張なのか?
売れてる俳優と駆け出しの俳優も?
250. Posted by    2024年03月10日 13:46
問題提起が目的だとしても口だけ出して金出さない人に言ったって無駄だよ
249. Posted by     2024年03月10日 13:46
だよね。単純なスローガンの同一労働ってのがわかんないように
偽装されてる日本ってな
248. Posted by     2024年03月10日 13:42
そもそも女性が女子サッカーを観ない
247. Posted by     2024年03月10日 13:42
5 努力してもパフォーマンスが低ければ客は来ないし報酬も低い
246. Posted by     2024年03月10日 13:40
そりゃ興業だからね
チケットやサポータークラブ、放映料の利益が一緒になる様に工夫するしかない
245. Posted by     2024年03月10日 13:40
社会経験無さそうな事を言いよるな
244. Posted by 名無しの養分   2024年03月10日 13:35
男子に混ざって通用するならそうしろ
その差があることに目をつぶって収入格差を言うな
その差を埋める何かが女子スポーツにない限り無理
243. Posted by    2024年03月10日 13:35
とりあえずウンコ食え
242. Posted by     2024年03月10日 13:33
いくらすごい価値があっても、その値段で買ってくれる誰かが必要だからな。
241. Posted by     2024年03月10日 13:32
仮に男子サッカーより人気があるのに年俸が安いっていうなら確かに差別だが
無いよね人気。それが理由でしょ
240. Posted by     2024年03月10日 13:31
男女じゃなくて人気の差だしなぁ
同じ数の観客やグッズ販売確保してて、報酬に差があるならともかく
文句を言うのではなく、女子リーグの人気が上がる企画を提案すべき
239. Posted by    2024年03月10日 13:29
スポーツは客呼べるかが全て
238. Posted by      2024年03月10日 13:26
澤穂希の爪の垢を飲ませてやりてーわ。彼女は一言も愚痴らずバロンドール取っていったけど
237. Posted by     2024年03月10日 13:26
逆だったら、
「人気の無い男子の為に、我々の稼ぎが無駄に使われている」
と言ってるだろうな
236. Posted by     2024年03月10日 13:25
スポーツはショービジネスだぞw
芸能人と同じ人気商売だ
極論言えば「裸サッカー」でも開催すれば
男より努力しなくてもたくさん稼げる
235. Posted by     2024年03月10日 13:24
マイナー種目のアマチュアアスリートの100%が1円ももらってないけどwアイアンマンレースとか金がかかる上、血反吐吐くような種目なのにwバカじゃないの
234. Posted by      2024年03月10日 13:23
まず女の大半が女子スポーツに興味もってないのが原因だろ
女子スポーツを盛り上げたいなら
同性の女が客として見に来るような魅力ある女子スポーツにしないとダメなんだよ
それが出来ずに成功してる男子スポーツの給料が欲しいなんてのはちゃんちゃらおかしいんよ
既に興行がなりたってる男子サッカーと一緒のものを「最初から」求めるのは無理なんよ
233. Posted by 名無し中将   2024年03月10日 13:23
賃金を、お駄賃か何かと勘違いしてんのか?
賃金はお前らが得た報酬を分配してるんだぞ。
232. Posted by     2024年03月10日 13:22
女子スポーツは興業的に無理があるんだよ
身体能力が違うし選別の度合いもぜんぜん違う

そもそも、お前らだって他のやつを押しのけてプロになったけど、努力じゃ超えられない生まれ持っての才能の差があったはず
同じことだ
231. Posted by     2024年03月10日 13:21
こいつら高校生に10点差ぐらいつけられる分際でギャラ上げろとか
図々しすぎるだろw
230. Posted by     2024年03月10日 13:21
これはナブラチロワ
229. Posted by    2024年03月10日 13:17
>>222
ゴルフは男子の方が実力では上でも女子ツアーの方が人気でスポンサーも多いものな
男女の能力差は集客の絶対的な要因ではないから、やはり女子サッカーの(集客への)努力不足だろう
228. Posted by Posted by   2024年03月10日 13:16
卓球とか女子の方が凄いイメージだが
227. Posted by    2024年03月10日 13:14
そもそも努力とか時間とか関係あるか?もっと楽して短時間でこのゴミより稼いでる奴なんて星の数ほどいるだろ。なんでこんな的はずれなこと言ってんだこいつ?
226. Posted by まぬけ   2024年03月10日 13:14
馬鹿が天才と同じ努力してるのに結果出せないのはおかしい
225. Posted by      2024年03月10日 13:13
女子バレーみたいに身長が高くてスタイルの良い女性が出てるなら見たいと思うけど
女子サッカーってチビが多すぎなんよ
224. Posted by     2024年03月10日 13:08
>>215
野球も金属バット可で7イニングだったりと割りと違う
223. Posted by あ   2024年03月10日 13:07
結果出せばいいんだよ
結果が全てだ
222. Posted by 名無し   2024年03月10日 13:05
客が集まるかどうかだよ
221. Posted by    2024年03月10日 13:05
以前にアメリカの女子代表選手が男女の待遇差にクレームつけたことがあったけど、その時のアメリカでは女子サッカーの方が人気あったから正当な要求だった
220. Posted by    2024年03月10日 13:05
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
219. Posted by     2024年03月10日 13:04
中学か高校で習う経済の勉強してないのが悪いんじゃないの?
218. Posted by     2024年03月10日 13:04
そもそも玉けり遊びでお給料もらえてることがおかしいとは思わないんですか
217. Posted by     2024年03月10日 13:02
理由は一つ
男の方が圧倒的に「見応えがある」から
男競技を見た後に女競技をみるとまるでスローモーション化のような
錯覚を起こす、つまんねぇんだよ単純に、スポーツに関わらず賃金は
需要によって変動するから努力してるのに〜とかお門違いなんだわ
216. Posted by 名無し   2024年03月10日 13:02
集客とかレベルとか関係なしに女子スポーツの賃金だけを男子と同じ水準にしたらしたで、男子スポーツの世界で通用しなかった元男の性同一性障害(詐称も含む)の選手たちが更に押し寄せて、産まれながらの女子選手の活躍の場を奪ってしまう可能性もあるんじゃないか?
215. Posted by    2024年03月10日 13:02
>>196
他の女子スポーツだと、男女でボールのサイズやコートの変えて身体能力に合わせてる
バスケなら小さいボール使ってるし、バレーなら低いネット使ってる
女子野球は知らんけどソフトを女子用の競技とするならやっぱり球場を小さく使ってることになる
サッカーももう一回り小さいフィールドにした方がゲームとして見れるものになりそう
214. Posted by    2024年03月10日 13:01
いっぺんプリンスリーグあたりに放り込んで
思い知らせてやればいい
213. Posted by     2024年03月10日 13:01
>>136
女叩きロボットくんはバカな女を見つけて叩くロボットなだけでしょ?
なぜロボットが自分を頭がいいと思ってんだよ
頭がいいんじゃなくて頭をよくみせることに命かけてるのが女叩きロボットくんやで
212. Posted by .   2024年03月10日 12:58
同じルールで戦ったら弱いんだから、エ.ロを前面に出すしかねーよ
あきらめろよw
211. Posted by semi   2024年03月10日 12:56
だって男子の方がサッカー上手いんでしょ?
知らんけどw
210. Posted by    2024年03月10日 12:56
フィギュアスケーターはアスリートというよりアイドルだろ
本田真凜とかシニアの成績ボロボロなのにやたら稼いでるし
209. Posted by    2024年03月10日 12:55
アホかな?
女子サッカーに集客力がないんだから当たり前やろ
208. Posted by     2024年03月10日 12:54
もっと見た目で選んでアイドルに寄せれば男より簡単に稼げるだろ
207. Posted by     2024年03月10日 12:53
>>196
バレーや卓球はスピード、パワーのない女子の方がラリーが続くから見てても楽しい
フィギュアや女子体操は技術やスピードでは劣るものの女性ならではの曲線美がある
女子野球はしょぼいからコンパクトにした女子ソフトボールになってる
女子サッカーは男子フィールドと同じじゃなくてもっと小さなフィールドにするとか
ボールを変えるとか興行として面白い風にしていかないといけないよ
206. Posted by o_o   2024年03月10日 12:52
国内ならスケートとゴルフくらいなら男子の大会より賞金高いでそ
視聴者が多いかどうか、スポンサーがつくかどーかだから
205. Posted by     2024年03月10日 12:52
ユニフォームを水着とかにすれば観に行く
204. Posted by 名無し   2024年03月10日 12:52
オレなんか365日休み無しで毎日夜中までせっせと翻訳の仕事してるのに、年収が日本の平均年収未満とかありえんだろ!
203. Posted by    2024年03月10日 12:50
男子テニスとかパワーがあり過ぎて逆につまらんから
競技自体に男子向き女子向きがあるのかもしれん
202. Posted by     2024年03月10日 12:50
古い価値観だな
「努力」が美徳とされたり世間から評価されるのは昭和までだよガチで
201. Posted by ななし   2024年03月10日 12:49
>>94
あとはフィギュアスケートとか?
200. Posted by     2024年03月10日 12:49
計れない努力より図れる人気が全て
人気を出すようにすれば良いだけ
女子だからという理由に逃れると良くないわ
199. Posted by 匿名   2024年03月10日 12:48
日本は、世界と真逆に進む時代遅れの国だから。
日本では、いまだに男性優遇、女性差別だから。
海外で働いた方がいいよ。
アメリカの方が男女平等で扱ってくれるよ。

いまだに、日本の政治家は男性ばかり。 日系企業の社長も男性ばかり。
198. Posted by     2024年03月10日 12:47
同じ時間練習や試合してるから賃金も上げろなんてふざけた理屈がプロで通じる訳ねーだろ
客呼べるかどうかがプロ選手の賃金の基準でしょ。まあ身体能力やテクニックも客呼べる能力と相関はしてるだろうけど、Jリーグの知名度ない若手と試合で数分もまともに動けないカズとどっちに金出すかと言われたら後者で、技術や身体能力で敵わないなら脱ぐなりアイドル売りするなり何でもいいから客呼べる努力しろよ
197. Posted by あ   2024年03月10日 12:44
努力は賃金と関係ないやろ。めちゃくちゃ努力して看護師になった人とほどほどの努力で医師になった才能ある人じゃ給料違うやろ?
男子と同じくらい観客が熱狂するなら同じ給料になるんじゃないかな
まあつまりチケットの売り上げと人気が全てだよ
196. Posted by     2024年03月10日 12:44
たまに女子サッカーの放送とかあってみるけどスピードと迫力が無さすぎてつまんない
あれなら高校男子サッカーの方がよっぽど面白い
他の女子スポーツは面白いのも多いのになんでサッカーだけショボく感じるんだろう
195. Posted by    2024年03月10日 12:44
性別が理由なわけないだろ
194. Posted by    2024年03月10日 12:43
田嶋陽子を監督にして
客席をクソフェミで埋め尽くせ
193. Posted by     2024年03月10日 12:41
男女どうこう以前に、それなら稼げるスポーツやれば?としか…
稼げないスポーツの世界に入ってから知ったならそれは己の失態だろう
192. Posted by    2024年03月10日 12:41
アニメーターなんて、必死に努力して結果出して巨大な富を生み出しても
蚊のションベンみたいな給料しかもらえないんだぞ!!
191. Posted by    2024年03月10日 12:40
A.V女優と男優同じ仕事してるのに…
190. Posted by     2024年03月10日 12:40
総理の給与だけ上がります
189. Posted by    2024年03月10日 12:39
全てが能力で決まる訳でもないけど、現状の女子サッカーはエンタメとしてもレベル低いから仕方ない
男子より身体能力で劣る以上は、エンタメとして盛り上がれるような工夫が必要なのに何もしてないもの
先日のリーグ戦で観客230人とか見たけど、それだと運営は完全に赤字だろうし、選手が試合出るのに参加料取られないだけまだ良心的なんじゃない?
188. Posted by    2024年03月10日 12:38
サッカーのユニフォームをスカートにしようぜ
観客激増間違い無しだし給料も伸びるよ!
187. Posted by     2024年03月10日 12:37
2位 アーモンドアイ
7位 ジェンティルドンナ
9位 ブエナビスタ
12位 ウオッカ
競走馬は平等やな。
サッカーも男は斤量背負って女子と混合にするべき。
186. Posted by デマ太郎   2024年03月10日 12:36
なんで女子サッカーは失墜したの?
一時は今の大谷みたいに、毎日なでしこなでしこだったのに
185. Posted by      2024年03月10日 12:36
見世物の値段なんか需要次第だろ
184. Posted by     2024年03月10日 12:35
あのどんくさい動きを見るよりも男子高校生の試合見てる方がマシなんよ
金もらえるだけありがたいと思えよw
183. Posted by     2024年03月10日 12:33
>>180
利益の出ない中小零細の自称優秀な社員が賃上げ要求してるようなもんだよな
無い袖は振れないのに
182. Posted by     2024年03月10日 12:33
こうやって女性は社会進出して来ました
181. Posted by     2024年03月10日 12:31
>>178
女子サッカーなんて猿みたいなブスしかいないでしょ
180. Posted by     2024年03月10日 12:31
人気ない、成果が出ない、スポンサーがつかない、のないない尽くしだから、低賃金なんだよ。脳筋じゃなかったら、経済がどうやって回ってるか理解できるよな。
179. Posted by     2024年03月10日 12:30
プロスポーツは慈善事業では無い
178. Posted by     2024年03月10日 12:30
興行なんだから水着着たりしたら儲かるんちゃう
177. Posted by     2024年03月10日 12:30
アスリートだと客呼べるかどうかじゃね
スポーツとはいえ見る側にしてみりゃけっきょくエンタメだし
女子サッカー人気ないしな
176. Posted by    2024年03月10日 12:30
あなたの1万分の1以下の努力もしてない顔が良いだけの女があなたの1万倍の年収の男と結婚して幸せになるのは不公平だと思う?
175. Posted by     2024年03月10日 12:30
客先訪問数が同じなのだから、売り上げショボくても売り上げトップの奴と報酬も同額にしろ!と喚く営業マンと同じだね
174. Posted by       2024年03月10日 12:29
賃金が高ければ、より高いパフォーマンスを発揮できるというわけでも無いだろう。
結果(=賃金)は(パフォーマンスの)後からついてくるもんなんだよね。
173. Posted by     2024年03月10日 12:28
同一労働で同一結果を出してるなら同一賃金でいいと思うけど
同一の結果(集客ほか)出してないじゃない
なんならサッカーの場合労働力(サッカーのレベル)も低いでしょ
172. Posted by     2024年03月10日 12:27
>>170
努力を評価しろというのなら、集客力こそ努力の成果なのにね
女子サッカーが集客できてないのは女の努力不足だよな
つまち、やっぱり評価には値しない
171. Posted by     2024年03月10日 12:26
A代表って別に性別の制限なかったと思うが?
170. Posted by     2024年03月10日 12:25
給料が努力の対価として払われると説明されたなら当然の怒り
集客してなんぼの世界でそんな間抜けな契約する奴いないし、そう言う世界と知らなかったわけがないだろ
169. Posted by     2024年03月10日 12:25
こいつLLGBTってやつだろ?
都合のいい時だけ女面すんなよ
168. Posted by     2024年03月10日 12:24
圧倒的興行収益のある男子サッカーと報酬を同額にしたら、それこそ男性差別でしょ
167. Posted by     2024年03月10日 12:23
>>1
女の賃金が低い理由?
女の能力が低いから
166. Posted by 、、、   2024年03月10日 12:22
不人気で金が集まらないのに男子サッカーと同額にしたらそれこそ不公平ですな。
165. Posted by     2024年03月10日 12:21
>>153
女さんリアルでは手加減されてるが、すっかりネットではボッコボコに叩かれるようになったよね
それが男性の本音であると認めたくないから、最近は弱者男性という新たな差別ワードを生み出して現実逃避してる
前はキモヲタや童貞だったか
164. Posted by     2024年03月10日 12:21
男子サッカーと同じだとレベルが違うからしょうがない。
フットサルにしてユニフォームも変えて、競女のような感じになればワンチャンあるかもだけど、フェミとかが許さないだろうからなぁ。
163. Posted by あ   2024年03月10日 12:21
努力がどうこう言ったらお前らが押し退けて来た選手になれなかった人らも努力したのにおかしいと声を上げられることになる
お前はそのときに何て言うんだ?
可哀想だから私の報酬分けると言うよな?当然
162. Posted by     2024年03月10日 12:21
本当に男と同等だと思ってるなら男に混じってサッカーしてみろよ
161. Posted by     2024年03月10日 12:20
ワイがプレミアを見るのは迫力と闘争心溢れるサッカーが見たいからやな
160. Posted by     2024年03月10日 12:20
同じサッカーでもJFLとか働きながらやってる男性選手もいるしなぁ
159. Posted by ムーンオブヌーン   2024年03月10日 12:20
痛いニュースががががが
158. Posted by 123456   2024年03月10日 12:19
努力した者がすべて報われるとは限らん。
しかし!報われた者は皆すべからく努力しておる!! by 鴨川会長
157. Posted by ムーンオブヌーン   2024年03月10日 12:18
アメリカがもはや国としての機能を止めているように見える( 'ω')

なぜその状態でまた動こうとしたし( 'ω')
156. Posted by     2024年03月10日 12:18
同じ努力ってのもようわからんけどな
男女の体力差なんて瞭然で運動量で同じ事するのは無理やろ
155. Posted by     2024年03月10日 12:18
中学生に惨敗する連中の競技に魅力あんの?
154. Posted by ムーンオブヌーン   2024年03月10日 12:16
>>145
結婚した→金くれ
子供生まれた→金くれ
怪我した→金くれ
死んだ→金くれ←死なないでww
153. Posted by     2024年03月10日 12:16
>>137
だから昭和までは男が守ってやってたのに
男女平等とかくだらないこといってるから現実叩きつけられてギャオオンが止まらない
152. Posted by     2024年03月10日 12:15
単に女子サッカーが競技として人気無いだけでしょ
スポーツといえど興行なんだから集客してナンボ
それができないから男性サッカーの収益食い潰して存在してるんだろうに
でも女さんは「努力を評価しない周りが悪い!」「女性だから見下されて関心を持たれないのだ!」
と他責変換するんだよな
もうさあ、女は被害者でいないと死ぬ病気にかかってるモンスターだよね
151. Posted by     2024年03月10日 12:15
男子高校生に惨敗するレベルでもせめて同じだけの集客力があるというのならまだわかるが
男子と同じだけの給料出すためのお金はどこから湧いてでてくるんだよ
150. Posted by    2024年03月10日 12:15
女子サッカーの歴史は始まったばかりなんだから
カネになんかなるわけねーだろ
149. Posted by     2024年03月10日 12:15
アマチュアと違ってプロスポーツってのは興行なんだから客が居ない時点で諦めろって話
男女格差じゃなくて興行力
それも理解せず金だけくれとかやばいな
148. Posted by ムーンオブヌーン   2024年03月10日 12:14
いや、かくいう俺もギャザやってたしな…w

ギャザってイギリス発祥だからねww

とりあえずみんな、イギリスにごめんなさいしよっかw
147. Posted by     2024年03月10日 12:13
女はそもそも話題にならないとサッカーみない
男のサッカー好きは女の試合なんかみない
格闘技と同じだよ
146. Posted by     2024年03月10日 12:13
男子サッカーはバラエティ番組とか催事イベントに積極的に関わってサッカー自体を盛り上げてきたけど女子はなでしこの時にひな壇でお客様扱いされてるのがほとんどで、数年もしたら消えてったやん

人気上げていかないと難しいと思う
145. Posted by     2024年03月10日 12:13
苦痛の量に比例して報酬が発生するようなシステムでこの世は動いてないので
144. Posted by    2024年03月10日 12:13
モーガンは年収数億円あっただろ
143. Posted by ムーンオブヌーン   2024年03月10日 12:12
なんかちょっとイギリス人混ざってる…w
142. Posted by lunaty   2024年03月10日 12:12
男女は元来、役割が違うのに同じにしようとした結果
そうなるようになってる。
141. Posted by ムーンオブヌーン   2024年03月10日 12:11
ヤベーみんなウォール街の話をし出したぞ
140. Posted by     2024年03月10日 12:11
大好きなサッカーやってお金もらえるんだぞ?
努力なんてやってあたりまえやろ、皆しとるわ
139. Posted by か   2024年03月10日 12:11
選手の給料に繋がる客の数が雲泥の差だからしゃーない。
138. Posted by    2024年03月10日 12:11
ガラッガラの観客席を見ても現状に気付かんて
アホなのか?
137. Posted by     2024年03月10日 12:10
女さんて楽だよね
全ての落ち度や過ちを「女だから差別される」で他責に変換できるんだから
136. Posted by あ   2024年03月10日 12:10
そもそも同じ努力したかどうかなんて測れないよね?
そして努力したら報われる保証なんてないよね?
女ってどうしてこうもバカが多いんだ?
135. Posted by     2024年03月10日 12:10
努力したことを評価しろって言うやつ多いけど
他の人は努力してないとでも思ってんのかね
134. Posted by       2024年03月10日 12:10
男女じゃなくて人気の問題じゃん
バレーなんか男の方が稼げないぞ
興行に意識が向いてない方が問題だぞ
133. Posted by ムーンオブヌーン   2024年03月10日 12:10
>>129
さすがに日銀ストップ入るよなぁ…
132. Posted by     2024年03月10日 12:09
努力で賃金が上がるってどこの世界で生きてんだ?

結果が全てだろボケカス
131. Posted by    2024年03月10日 12:09
女子サッカーに可能性が無いわけじゃないんだよ
女子サッカーの遅さやパワーの無さが独自の魅力を
生み出す可能性だってある
ただ、その活路は激しく競争しながら試行錯誤を
繰り返すことでしか見つからない  ひたむきに頑張れ
130. Posted by ムーンオブヌーン   2024年03月10日 12:09
死ぬって言ったらどうするんだろう?
129. Posted by     2024年03月10日 12:08
無から金が生まれてると思ってんのか?
128. Posted by ムーンオブヌーン   2024年03月10日 12:08
まぁ死なない…( 'ω')←ゲス野郎
127. Posted by ムーンオブヌーン   2024年03月10日 12:07
これは多分俺のせいだな、って…wwww
126. Posted by     2024年03月10日 12:07
つまりサッカーと比べて稼げてない他のスポーツ選手は努力が足りないって事?
125. Posted by    2024年03月10日 12:06
女子サッカーは世界的に人気がいまひとつのように思う
そはいえバイト掛け持ちの薄給では辛かろうよ
124. Posted by    2024年03月10日 12:06
集客力の問題としか言い様がない
ペタンク日本代表がサッカー日本代表と同じくらい稼げないのはおかしい、って言ってるようなもん
123. Posted by    2024年03月10日 12:06
べつに女子に対して給料をケチってるわけじゃなくて女子リーグの市場が小さいんだからしゃーねーだろ。職業選択の自由はあるんやで。
122. Posted by ムーンオブヌーン   2024年03月10日 12:06
>>119
スポーツ選手の賃金の仕組みって、そういやどうなってるんだろう?
121. Posted by ムーンオブヌーン   2024年03月10日 12:05
ラグが発生しているのは否めないw

そして君らの死亡フラグはどこへww
120. Posted by    2024年03月10日 12:04
どれだけ利益を生み出すかそれだけだから男女関係ないどころかむしろ平等
119. Posted by     2024年03月10日 12:04
そのお賃金
どこから引っ張ってくるか考えたことあるの?
118. Posted by ムーンオブヌーン   2024年03月10日 12:03
これなぁ…

どちらかと言えば、言わない方が良いと思うんだよ、俺
117. Posted by     2024年03月10日 12:03
客入れてペイできなきゃ無理やろ
116. Posted by     2024年03月10日 12:03
経済の観念を全く理解していないからこんなトンチンカンなことが言えるんだな
単純に男子サッカーよりも女子サッカーの方が顧客を惹きつけないから報酬が低い、という単純な話
かりそめにもプロを名乗るんだったら、顧客であるファンに金を出してもらう方法を考えろ

自分だけが努力すればいいというのは所詮アマチュアよ
115. Posted by ムーンオブヌーン   2024年03月10日 12:02
思ったんだけど…( 'ω')( 'ω')( 'ω')( 'ω')( 'ω')
114. Posted by     2024年03月10日 12:01
「同じだけ頑張っているのに!」
ホント??
113. Posted by ムーンオブヌーン   2024年03月10日 12:01
安全第一などひとまずは捨て置き、とりあえず絶滅に加担、あわよくば加速すべくもろ手を捧げようとは、まぁなる…wwwwwwwww
112. Posted by    2024年03月10日 12:01
男が俺より成果出してる人間が俺より給料高いのは気に食わんって言ったらただの馬鹿だが、そのセリフを女差別に当てはめると通ると思えてしまうところがやべえ世の中だよ
111. Posted by     2024年03月10日 12:00
日本だけに限るのであれば
ゴルフだけは女子の方が稼いでいる
飛ばす技量は男子プロの方が上なんだけどね

そういう意味で考えると
女子サッカーは金を集める力が弱いのだろう
110. Posted by ムーンオブヌーン   2024年03月10日 11:59
暴論、他人事ではあるものの…( 'ω')

放置するにも、いささか見苦しいというか、こう…

あわよくば絶滅に手をくべられはすまいか、といった具合の感情が、フツフツと…w
109. Posted by 名無し   2024年03月10日 11:59
同じだけ努力したら報われるべき、なんて妄言は子供時代までにしとけ
108. Posted by あ   2024年03月10日 11:59
おんなじ努力をしてもおんなじ結果出さないとな、実力や集客力が同じにならないと意味ないよ、頑張ってる人は世の中沢山いる。
107. Posted by     2024年03月10日 11:58
そもそも男子サッカーと女子サッカーでは
プロになるための競争倍率が違うからなぁ
価値が違うのは仕方ない
106. Posted by    2024年03月10日 11:58
同じだけ興業で儲からないからだろう…
105. Posted by    2024年03月10日 11:58
女子サッカーが稼いでる金額と使ってる金額を具体的に教えてやれよ
104. Posted by ムーンオブヌーン   2024年03月10日 11:57
安全第一って何だっけってならない?
103. Posted by    2024年03月10日 11:56
ゴルフの石川遼は過去獲得賞金2億円ほどに対してCM等の出演料は15億円とかだったぞ
プロスポーツはお金が欲しいから賃金で稼ぐ!って事自体がズレてる

この人のスター性が足りてない、努力が足りてないんじゃないの???
102. Posted by 。   2024年03月10日 11:56
>>80
でもサッカー女の不細工率を考えると見たくないぞ。
そもそも何してもどうせ下手糞なんだから、まずは不細工をレギュラーから外して可愛い子だけを試合に出してみるのはどうか。
101. Posted by         2024年03月10日 11:56
努力した後の結果を出せよw
100. Posted by     2024年03月10日 11:55
ならサッカーもトッププレイヤーと3軍をギャラいっしょにしないと
99. Posted by     2024年03月10日 11:54
それならスポンサーになってくれる企業探しから始めた方がいい
スポンサーが強けりゃッパだろうがモッヂボールだろうが鬼ごっこだろうが人気スポーツになれるし必然的に給料も上がる
“女子サッカー”のスポンサーな
98. Posted by     2024年03月10日 11:54
女子選手の賃金上げたいなら男子がどうとかじゃなくて女子が応援して金払うべきって主張すればいい関係ないのに責任だけ押し付けるなよ
97. Posted by     2024年03月10日 11:54
>>83
というより、そういうショーになりつつある
ゲーム初心者の実況プレイと言うか、なんでこうなったっていう、普通じゃ見れない予測不能な展開が楽しみなだけな気がするわ
96. Posted by    2024年03月10日 11:52
正直努力に関しても男子サッカー選手の圧勝だと思うぞ
長谷川唯みたいに休養以外では絶対にスタメンから外れない選手は男子にはいない
三苫や久保だって半年後にはどうなっているか分からないし
若手もどんどん育ってるからな
男子サッカーの方が明らかに過酷な競争をしている
95. Posted by     2024年03月10日 11:52
まぁ結局ビジネスとして成り立ってるかとか
需要の規模がでかいとかの次元だからな。
それで選手の給料が決まるわけだし。
だから賃金格差とかの問題では無いと思う。
94. Posted by     2024年03月10日 11:52
テニスやゴルフくらいか
男子と金銭面で拮抗しているのは
93. Posted by     2024年03月10日 11:51
プロ野球選手の二軍が、大谷やイチローと同じ努力しているのに、賃金が違うのがおかしいって言ったら、それを認めるのか?

そもそもスポーツ選手なんて、結果が全ての業界だろ
男子と同じだけの経済効果もなく、集客ができないから給与が低いんだが、見たくもない人達に見ろ見ろとでも言うつもりなのか?
92. Posted by     2024年03月10日 11:51
3 人種差の方がデカいだろ
サッカーで言えば黄色人種に産まれただけでもう決してW杯は絶対に勝てない死刑宣告を受けるんだぞ
91. Posted by    2024年03月10日 11:50
>>87
ジャニーズがしゃしゃり出てきて(ピンハネして)おかしくなった
90. Posted by    2024年03月10日 11:50
そういや他のスポーツは女子も人気あるよな
給料は知らんけど
89. Posted by     2024年03月10日 11:49
Jリーグ発足前の男子サッカーより遥かに恵まれた環境だよね
88. Posted by    2024年03月10日 11:49
経済の勉強をするところから始めたほうが良いな
小学生じゃないんだから・・・
金は無限に湧いてくるわけではない
どこからか入ってきた金を、選手の賃金や練習環境・大会運営の費用になる
さて、どこからどうやって資金を調達しているでしょうか?
それが分かれば男女で差ができる理由が分かるから、そこからどうすれば改善するか考えられるようになるでしょう(訳:勝手にやってろ)
87. Posted by    2024年03月10日 11:49
プロスポーツは結果
稼げるスポーツは勝って人気を得てきたんだ
ただしバレーは除く
世界戦で勝ってるのに扱い悪すぎってかーちゃんが怒ってた
86. Posted by    2024年03月10日 11:49
サッカーでどのようにお金を稼いでいるかわかっていれば、無駄口も減るだろう
金稼いでる立場からしたら、ストレス溜まってんやろうとしか思えないし、金稼いでる立場でものを考えられないと共感できない
85. Posted by     2024年03月10日 11:48
まずいラーメン屋に「うちは何時間もかけてスープ作ってんだよ!」「もっと金ありゃ旨い物作れるんだよ」って言われてもまずい店に金落としには行かんやろ
84. Posted by べく   2024年03月10日 11:46
1 SNSでウダウダ愚痴ってる暇があんならスポンサーに営業かけるなり努力しろよ。
83. Posted by     2024年03月10日 11:46
>>見た目では覆せないくらいプレーが見劣りするんだろうか
サッカーの質的にはぶっちゃけ高校サッカーの方がはるかにマシ
全てのスピードが遅いし、通るはずの無いパスが通り入る筈の無いシュートが入る
あれで楽しみたいなら、動きの質だったり視野の広さとかのフィジカルに影響を受けない部分での見方をせにゃならん
82. Posted by    2024年03月10日 11:45
別に女子サッカーが弱いというか男女のフィジカルの違いがあるからしょうがない。
その上でなんか努力してるの?
男に比べて力が無いならさ、ドル売りとまでは行かなくても
パフォーマンスや営業努力でファンを獲得しようとしたりしてるの?
もっと一般人に興味を持ってもらう努力すればいいのに
81. Posted by     2024年03月10日 11:45
いや……しょうがないじゃん……
あれじゃない?
もうちょっと売り方工夫すれば?
80. Posted by     2024年03月10日 11:45
ランジェリーサッカー とかやったら給料アップするかもよw
79. Posted by     2024年03月10日 11:44
男排除する差別的なルールで女だけのリーグに引きこもってるのは自分達だぞ
男女平等平等言うなら腕とか足とか欠損してるわけでもないし女子限定リーグじゃない普通のプロチームに参加すればいいだけだろう
男子高校生のトップ層以下の身体能力だから男ならプロ諦める程度の実力でも女だから金貰えてる現実に気付くだろうが
興行として見てもランジェリーフットボールみたいに売り作って差別化してるならともかく男子ならプロ未満のプレイを金払ってまで見に行くわけないから集客面での努力不足だよそれでも国際試合のナショナリズムで注目されるだけ他のマイナースポーツよりマシな待遇だし
78. Posted by     2024年03月10日 11:44
スレタイ悪意ありすぎだと思う

ここのコメント欄に書いてあるような女子サッカーの現状はもちろん理解した上で「どうしたらいいだろう?」という意図かと
77. Posted by 名無し   2024年03月10日 11:44
出た出た
実力足りてないのを棚上げして周りが悪い男が悪い、果ては女なんだから優遇しろ
これがあるからまんは愛想振り撒くか受付お茶汲み主婦程度しか役割がないんだよ、権利主張する前にその低スペ改善してからもの言えよ
76. Posted by    2024年03月10日 11:44
ジェンダー差別なんて言ってる奴らに良いように操られて哀れな
生物学的な差は覆しようがない
金が欲しいなら、男女差が無いこと、女性が得意なこと、男性より優れていることで頑張るしかない
で、そのとき、男性から女性はズルいとか言われたらどう思うか考えられるような人間になろうね
75. Posted by     2024年03月10日 11:43
頭悪すぎて笑う
74. Posted by あ   2024年03月10日 11:40
発信することは自由。
発信したところで稼げるようにはならん。
以上
73. Posted by    2024年03月10日 11:40
だったらお前らは俺のハ゜ンツを高額で買うのか?
72. Posted by     2024年03月10日 11:40
女性の方が見た目で客呼べそうなんだけどな
見た目では覆せないくらいプレーが見劣りするんだろうか
71. Posted by    2024年03月10日 11:38
女子テニス選手や女子ゴルフ選手が
なぜ大金を稼ぐことができているのか
ちゃんと分析すればいいじゃん
子供じゃないんだからさ
70. Posted by     2024年03月10日 11:38
個人の頑張りで評価してくれるのは学生まで
社会に出たら結果が重視される
69. Posted by    2024年03月10日 11:36
アメリカ女子代表の尻馬に乗っかってんだろうが
あんな連中に同調しても男子サッカーから切り離されて
余計ビンボーになるだけだぞ
67. Posted by     2024年03月10日 11:34
だって…雑魚じゃん😇
女子プロサッカー選手よりその辺の高校男子サッカー部の方が強いんだから

同じ時間かけても下手くそな絵を描いたらイラストレーターとしては食っていけないんよ
サッカー選手として生活するレベルにないってだけの話でしょ
66. Posted by    2024年03月10日 11:34
知らんがな。
でも男よりガッツがあるのは確か。
Jリーグ発足してから金満選手が増えてハングリー精神の欠片もない人が増えた。
65. Posted by     2024年03月10日 11:34
興行だから客呼ぶ努力からしろよ
64. Posted by 浜のナポリタン   2024年03月10日 11:34
女子サッカーの魅力上げて集客率高めて大手スポンサーの手助けも借りられるようにするしかないんだよ。声だけ上げて金が出てくるわけねぇだろ。
63. Posted by    2024年03月10日 11:34
いまの時代、その考え方を主張することはできるがこの先も受け入れてもらえるかどうかはわからない。興業収入で男子と比肩するようになれば自ずと変わってくる。外からの意見としておかしいではなく、まず下山田さんの職場や環境から変えていく努力を。むずかしい。
62. Posted by     2024年03月10日 11:33
>>6
足りてないのは知能
ショウビジネスなのにパフォーマンスが劣るなら安いのは当たり前
同じ野球してるからって、その辺の2軍選手に大谷と同じ年俸払えるか?
61. Posted by    2024年03月10日 11:33
カーリングは、パワープレイになりがちな男子より、精密さとパワーのバランスが良い女子の方が面白い
60. Posted by     2024年03月10日 11:32
欧州女子代表がヌ/ード写真まで出して強化資金稼いでた時に、日本の女子代表は男子代表が稼いだ金を強化費用にしてたわけで
そういうのもあってW杯優勝出来たんだよなぁ
もうこんな事ほざくなら、予算体系を女子と男子で分離しようぜ
あと、年俸に関してた単純に市場原理の反映でしかないんで、スポンサーに文句言えば?
懇切丁寧に「興行で稼げないからだ」って説明してもらえるかもよ
59. Posted by .   2024年03月10日 11:32
アスリートに限らず、頑張りを認められず賃金に反映されない人間は男女問わず居ますよ…。
58. Posted by     2024年03月10日 11:31
スポーツって結果が全ての業界でしょ
俺も大谷と同じだけ努力して同じ年俸貰いたいわ
57. Posted by    2024年03月10日 11:31
男子サッカーだって最初から稼げる仕事だったわけじゃない
ラモスレベルでさえキャリアの大半を月給十数万円でしのいでた
それでもサッカーを続けた先人がいるから今の億単位の年俸があるわけで
後輩の踏み台になんかなりたくないと思うならやめちまえよ
56. Posted by      2024年03月10日 11:31
集客率上げろよ
見世物である以上は客がいねえと金になんねえんだわ
55. Posted by 四角メガネ   2024年03月10日 11:30
世の中に平等なんてないんだよ

イケメンと同じだけの時間を注いでスキンケアして、全身脱毛したのに
ブサイクの俺はまったく女性にモテないのはおかしい!!!

54. Posted by     2024年03月10日 11:30
見せ物、興行なんだから、売上でギャラが決まるのは当たり前かと
53. Posted by 名無し   2024年03月10日 11:30
世の中、女子サッカーよりも安月給で働いてる人たくさんいるのに

ボール遊びで金もらえるだけありがたいと思えよまーん共が
52. Posted by     2024年03月10日 11:28
ゴルフは女子の方が稼ぐぞ
少しくらい物調べてから語れよ
51. Posted by     2024年03月10日 11:27
努力して漫画書けば尾田と、野球をすれば大谷と、将棋をすれば藤井と同じくらい稼げるのか?まんさんってやっぱマジで脳みそお花畑でもあるんじゃね?
集客に注力したんか?
客を呼べないならプロじゃないんよ。
50. Posted by     2024年03月10日 11:27
大谷と同じ時間野球してるのに・・・
49. Posted by    2024年03月10日 11:27
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
48. Posted by     2024年03月10日 11:26
努力しただけで賃金があがったのは、バブル前までのはなしだよね
今は2000年以降の成果主義の時代なんだが
47. Posted by     2024年03月10日 11:25
女子リーグの平均観客数って1500人程度だろ、つまりJ3以下なわけだ
それでこの言い様?ふざけてんのかね
46. Posted by ひきこもり無職   2024年03月10日 11:25
>>27
性差別にすり替える弱者男性
45. Posted by     2024年03月10日 11:25
>>9
努力だけに意味があるのは小・中学生の部活まで
プロは結果が全てなんだから客を呼べるような試合をすればいいだけ
プロのアイススケートは男女で収入差はない というより女子の方が多いんじゃないか?
44. Posted by 名無し   2024年03月10日 11:25
スポーツって客を集められるかどうかよね
大谷翔平が何億も稼ぐのは、それだけ客を集められるからであって
43. Posted by     2024年03月10日 11:25
大リーグと草野球で比較してなんで同じ給料貰えないのぉ?
42. Posted by    2024年03月10日 11:25
努力量に限るなら、大谷と互角のアスリートは山ほどいるけどな
41. Posted by     2024年03月10日 11:23
イケてない中学生男子みたいな顔だから、見てても面白くないじゃん
40. Posted by     2024年03月10日 11:23
市場原理にまん割は勝てないんや
すまんな
39. Posted by    2024年03月10日 11:22
>比べるなら他の女子スポーツとだろもっとカメラ寄せて顔とかオッPとか尻をアップにして揺らしまくれよ、ユニフォームもぴっちりしたやつなそういう見てる人にとって面白くする努力が他の女子スポーツに比べて足りない

こういうこと言い出すのが沸いてムカつくからあんまりこういうこと言わないで欲しいプロになったとして将来どうか考えなかったのかと野球の佐々木選手なんか親まで将来の事で助言してる
38. Posted by     2024年03月10日 11:21
女としての見た目が良いならともかく男みたいな容姿の人多いし
男みたいな容姿なら普通に男のスポーツでいいや
37. Posted by         2024年03月10日 11:21
需要と共通による市場理論ってまん様には理解できねーんだろうなぁ・・・
相撲を男性力士より必死になって努力したところで給与は0なのと同じ
36. Posted by    2024年03月10日 11:21
財布を混ぜるから面倒臭い奴が湧くんだよ
JFAを男子サッカー協会と女子サッカー協会に分けて
それぞれの収支を独立させろ
35. Posted by     2024年03月10日 11:20
>>6
地下アイドルが「テイラースウィフトと同じ努力してるのに売れないのはおかしい」と言うようなもんだよね
34. Posted by あ   2024年03月10日 11:20
興行をなんだと思ってるんだって話だよな
需要の薄い興行、娯楽なんてどこもそんなもんだわな
おひねりを山分けするビジネスモデルなんだから
男子サッカーがそこそこ売れてるから勘違いしちゃったのか
33. Posted by あ   2024年03月10日 11:20
だって女子サッカーつまんねんだもん。。
努力の量と報酬のバランスでいったら、マイナースポーツのほうがもっと理不尽だろうな。
ほんとフェミって馬鹿
32. Posted by    2024年03月10日 11:19
もっと上手におねだりしないとオチンギンは上げられませんねぇ
31. Posted by     2024年03月10日 11:18
知らんがな
興味ない
30. Posted by    2024年03月10日 11:18
女性差別だーとか騒いでる人も同じ感覚なのかね?男と女じゃ競技人口が圧倒的に違うし、そこに立てるまでに選別される数も全然違う。 同じ時間を使ってって自惚れも良い処では?
29. Posted by     2024年03月10日 11:18
金にならないからだろ
辞めればいい
28. Posted by     2024年03月10日 11:18
試合見ても高校サッカー以下レベルのサッカーを
どうやって金払って楽しんで見ろっていうんや

せめて超美人&ナイスバディでやって?
27. Posted by 弱者男性   2024年03月10日 11:16
>>1
何でもかんでも性差別にすり替える思考の浅はかさに辟易する
26. Posted by     2024年03月10日 11:15
お金落とす客が大勢居て、その客を当て込んで初めてスポンサーもつくものだし、それがなければどれだけ頑張っていようが凄い選手だろうが対価としてのお金は貰えないわな。プロスポーツなんてショービスなんだから。
25. Posted by     2024年03月10日 11:15
努力じゃなくて収益だからなぁ・・・
24. Posted by    2024年03月10日 11:15
もうこれだけ男女平等が叫ばれて、かつLGBTとかで性別の境目が曖昧になってるんだから、スポーツの男女分けをやめるべきだと思う。それが唯一の解決策。
23. Posted by    2024年03月10日 11:14
何でサッカーって単位でくくるの?
スポーツ全体で見たら女子サッカーは恵まれてる方なんだから
他のスポーツに利益を渡したら?
22. Posted by    2024年03月10日 11:14
野球選手と同じだけの時間を注いで努力をしたとしても、野球選手よりも賃金も環境も悪い労働条件で陸上競技をすることになる日本の現状。

と言っているのと大して変わりない。
21. Posted by     2024年03月10日 11:14
サラリーマンとスポーツ選手で額が違うすぎるのもおかしいけどな
20. Posted by あ   2024年03月10日 11:14
であれば野球の一軍と二軍、サッカーのJ1とJ3も格差あるのダメだよね
19. Posted by 名無し   2024年03月10日 11:14
どの職種でもそうだけどがんばりが売上上昇に必ずしもつながらないのはあるある過ぎてね・・・
18. Posted by    2024年03月10日 11:14
同じ能力があって男女に格差があるなら差別だけどサッカーはそうじゃないからね
17. Posted by RRRKKK   2024年03月10日 11:13
男女平等にと言う流れを否定するわけじゃないけど、スポーツに関しては女子の方が身体的に劣るし、そもそも需要が少ないんだよね
性別以前に需要がないものを高く売ろうとしても無理が生じるよね
それでも平等に扱えとなるとこの前の女子WCみたいに、企業は扱わない(扱えない)になっちゃうんだよな
16. Posted by    2024年03月10日 11:13
見世物としてお金稼ぐんだから同じ練習しようが客に見せるパフォーマンスが違うから給料も違う
プロと同じ練習したからって素人のコンサート見に行くやつおらんやろ
15. Posted by     2024年03月10日 11:13
ちなみに女子サッカーワールドカップは参加条件に女子である事が必須だが
サッカーワールドカップは性別による参加規制はない
14. Posted by ななし   2024年03月10日 11:12
>>6
需要のないものに力入れて努力したところで無駄なんだよな
13. Posted by     2024年03月10日 11:12
単純にスポンサー付かないからでしょ
すでに書かれてるけど女子の方が賃金上の競技もある
12. Posted by あ   2024年03月10日 11:12
スポーツなんて結局人気商売なんだから人気が出なけりゃ給料低いのは当たり前や
11. Posted by     2024年03月10日 11:10
プロゴルファーも女子はそこそこ稼げてるな
天辺は桁が違うけど中間でもリーマンの年収よりは稼げるから夢あるよ
9. Posted by     2024年03月10日 11:09
努力量を認めて欲しいとかこいつ本当にアスリートか?
こいつ以上に努力してこいつより評価されてない選手なんて
いくらでもいるだろ
こんな甘えた事言ってる時点で
こいつが本気でスポーツやってこなかったって事が解る
8. Posted by a   2024年03月10日 11:09
大陸系は、筋トレしてても精神修養してても健康に気を遣った生活をしていても、傷害してきますよ。
7. Posted by     2024年03月10日 11:09
男の人は男子サッカーを、女の人は女子サッカーを見ればいいと思うの♡
6. Posted by    2024年03月10日 11:09
需要と供給すらわからないの?
賃金ではなく知識が足りていないのでは?
5. Posted by     2024年03月10日 11:07
マイナー競技の人はそもそもバイトしながら続けてたりするわけだが、まがりなりにもプロがあるだけマシだと思えや
ってか同じ額を貰いたいなら、最低限同じ観客数にしてみろ
4. Posted by     2024年03月10日 11:07
コミーだ
3. Posted by     2024年03月10日 11:06
嫌ならやめろ
2. Posted by     2024年03月10日 11:05
(´・ω・`)しらんがな

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor

このブログ内を検索
WWW を検索

📮ご意見・ご要望

📝サポーター募集

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク
厳選サイト記事紹介