ロゴ
痛いニュース公式X
「面白い」「痛い」と思ったニュースをまとめてお届け!

2024年03月04日

【あなたにもチェルシー、あげたい】 終売であげられなくなる。

1 名前:首都圏の虎 ★:名無しさん@涙目です。(新日本) [US]2024/03/04(月) 10:40:41.05ID:kfIEit/b0●
明治のキャンディー「チェルシー」3月に終売 「販売を終了せざるを得ない状況」で53年の歴史に幕

 明治が販売するキャンディー「CHELSEA(チェルシー)」が2024年3月をもって販売終了予定であることが、ねとらぼ編集部の取材で明らかになりました


引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/694e88dd4396960ca3a5c8189cc903d8126f7abe
4: 名無しさん@涙目です。(長崎県) [IT] 2024/03/04(月) 10:42:40.72 ID:xLDhTeKZ0
美味いキャンディ増えたからな。
昔は美味いのは黄金糖、いちごみるく、チェルシーしかなかった。

5: おろしから揚げ(埼玉県) [US] 2024/03/04(月) 10:42:47.21 ID:SFx1FZ3u0
バター味とヨーグルト味とコーヒー味の3種類だっけ?

6: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2024/03/04(月) 10:42:54.94 ID:B8Z+EhPl0
今の子供にあの味は受けない

7: 名無しさん@涙目です。(宮城県) [JP] 2024/03/04(月) 10:42:58.15 ID:ddpFGML/0
ママの味じゃないもんな

8: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/03/04(月) 10:43:06.81 ID:kSH/eMQG0
ヨーグルトの好き

10: 名無しさん@涙目です。(庭) [RU] 2024/03/04(月) 10:43:43.17 ID:CO/llCd20
味覚糖の純露はまだあるのか?

17: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/03/04(月) 10:46:18.54 ID:hQF5sMxV0
>>10
味覚糖の商品の息の長さは異常
まださくらんぼの詩とか売ってるからな

13: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2024/03/04(月) 10:45:04.82 ID:7B1l3wUH0
転売ヤーがさっそく買い占めそう

14: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] 2024/03/04(月) 10:45:18.55 ID:8KBA4e0R0
あのヨーグルト味に変わるものあるのか

16: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [IT] 2024/03/04(月) 10:45:55.14 ID:RtnT+AWf0
これはアカンやろ
縮小させても続けるべきだわ

22: 名無しさん@涙日です。(茸) [FR] 2024/03/04(月) 10:48:39.59 ID:mse8K/KU0
ヨーグルト以外は正直嫌いだった

24: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2024/03/04(月) 10:48:53.49 ID:BtAYMS0F0
看板的なお菓子は残したほうがいいと思うけどねぇ

25: 名無しさん@涙目です。(みょ) [KR] 2024/03/04(月) 10:48:57.00 ID:1QWpV3eo0
紅茶味好きだったはずだったがそんな製品なかったわ

27: 名無しさん@涙目です。(宮城県) [US] 2024/03/04(月) 10:50:17.77 ID:T3wk1m/I0
無いなら無いでいいわ
似た感じのヴェルタース オリジナルがあればいい・・・・

28: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [JP] 2024/03/04(月) 10:50:18.52 ID:Yn4Jywkz0
明治ってこれ系の商品ってあとグミしかないだろ グミを減らせよ

29: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/03/04(月) 10:50:36.55 ID:oWRFDfi40
ヨーグレットとハイレモンも今は明治じゃないしな

31: 名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ] 2024/03/04(月) 10:52:02.65 ID:8m1h56/p0
もひとつ〜チェルシ〜

32: 名無しさん@涙目です。(徳島県) [CN] 2024/03/04(月) 10:52:32.60 ID:f4xUUWZz0
今は無味の飴が流行る時代だからなー

35: 名無しさん@涙目です。(茸) [ID] 2024/03/04(月) 10:53:43.76 ID:wtjfXvP/0
50年ぶりで舐めるか

36: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/03/04(月) 10:54:29.11 ID:5s1YbnfW0
明治といい森永といいここ何年かロングセラー切り過ぎじゃないの?信じられないわ

40: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/03/04(月) 10:55:37.48 ID:0pSkZcWq0
こういうの公式に発表される前に出しちゃう人って社会人として失格だよね

41: 名無しさん@涙目です。(福島県) [CA] 2024/03/04(月) 10:56:06.50 ID:xoXMgHIE0
明治は営業が下手くそ

45: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2024/03/04(月) 10:56:50.38 ID:/VbGmkgN0
転売ヤー爆買いからの賞味期限切れ

49: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [PL] 2024/03/04(月) 10:57:34.45 ID:9D2B19BY0
売ってるの見たこと無い

50: 名無しさん@涙目です。(宮城県) [US] 2024/03/04(月) 10:58:03.34 ID:T3wk1m/I0
一方で不二家ソフトエクレアってまだ売ってるんだな

54: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ] 2024/03/04(月) 10:59:00.12 ID:dnWdfC4c0
ヨーグルトだけでいいから続けてくれよ

57: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/03/04(月) 11:01:27.61 ID:e5fzFa8n0
甘いから最近は買ってなかったなぁ

60: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ] 2024/03/04(月) 11:02:25.07 ID:E6CkxU1a0
たけのこの里なら納得だけどチェルシーはちょっと信じられない

62: 名無しさん@涙目です。(庭) [MX] 2024/03/04(月) 11:04:16.34 ID:iyrtfvms0
てかまだ売ってたのに驚いたわ

63: 番組の途中ですが名無しです(大阪府) [IT] 2024/03/04(月) 11:07:52.35 ID:1KgfUzxb0
まじかよ
ヨーグルトスカッチ買いだめなきゃ

65: 名無しさん@涙目です。(みょ) [BR] 2024/03/04(月) 11:11:02.39 ID:FuOcfCMN0
カルミンも終売しやがったし、ラムネを売り続けてる森永を見習え

71: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/03/04(月) 11:20:23.57 ID:0YVAEtM80
そういやもう明治のお菓子全然食ってないなぁ
やっぱカールが東日本で売らないのはダメだわ

73: 名無しさん@涙目です。(長崎県) [US] 2024/03/04(月) 11:24:46.47 ID:ImPer+N40
箱に入ってた四角いキャラメルと思わせて飴のイメージ

75: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [FR] 2024/03/04(月) 11:26:27.19 ID:h8ya7kOj0
ホラ吹きだったヤツのあだ名がチェルシーだったな

76: 名無しさん@涙目です。(高知県) [GB] 2024/03/04(月) 11:27:37.31 ID:XV+Ujkd80
チェルシーは、銀歯泥棒

82: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [NL] 2024/03/04(月) 11:38:26.24 ID:GIJhYM/C0
小梅ちゃんがあればいい

84: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2024/03/04(月) 11:41:40.50 ID:xG9gVcKF0
なんでよりによってチェルシーが無くなるんだよ
ミルク系とかアホみたいに大量にあるんだから、そういう奴が終売になりゃ良いのに

39: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ] 2024/03/04(月) 10:55:16.17 ID:cMCU+GWb0
惜しむクセに買ってないという


元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1709516441/




スポンサードリンク
dqnplus at 22:01│Comments(151)食生活

この記事へのコメント

151. Posted by     2024年03月06日 17:53
さくらんぼの詩は2021年で生産終了してるぞ
嘘つきやがって
150. Posted by     2024年03月06日 13:49
>>130
ひろゆきと同レベルのバカ
統計数値と個人行動の区別もできない義務教育の敗北例
社会にいたら迷惑な害虫だろ。
149. Posted by へんかめ   2024年03月06日 10:47
ほーら、チェルシー
もひとーつー、チェルシー

良いCMだったな
最後に食べたのいつだったろうか
無くなるのは寂しいね
148. Posted by    2024年03月06日 02:40
コーヒーがミルクティーに入れ替えられて以降、買うのやめた
今、またコーヒー入ってたんだな、知らなかったよ
147. Posted by     2024年03月06日 01:49
とりあえず1ダース買った
146. Posted by 774   2024年03月06日 00:21
>明治は営業が下手くそ

ホントこれはそう思う
カールを関東で売らないしカレー味は終売するし、マーケティングしてると思えない。
145. Posted by    2024年03月05日 19:13
年に1回くらい買いたくなる商品
144. Posted by     2024年03月05日 17:53
買わなければ惜しむなとか言う極論ガイジ
143. Posted by    2024年03月05日 17:14
懐かしいと思うしなくなるのもさみしいけど
正直そんな美味しくないよねあれ

バター味はなんか味の前に脂っぽさが来るからキツイ・・・若さが必要な食い物なのかね
142. Posted by     2024年03月05日 15:27
地元だとスーパーやコンビニで売ってないんだよな
見かけたら買うと思うんだけど
141. Posted by あい   2024年03月05日 14:45
チェルシーは昔はスーパーで売っていましたが、今は見なくなったでこれだったですね。
原料が、危なくなって終了したと私は思っています。
140. Posted by     2024年03月05日 14:35
近年耳にすることは無くなったが、チェルシーの歌も歴代何人もの歌手が歌い継いできたものだからそういう喪失感もある
139. Posted by    2024年03月05日 13:42
でもまだ5億売れてるんか
生産ラインの老朽化とかもあるんかねぇ
138. Posted by 草   2024年03月05日 13:06
2002年で25億が
2022年には5億まで売り上げ落ちたらそりゃ終売するわ
137. Posted by    2024年03月05日 13:03
吐き気するから嫌いやったわ
136. Posted by     2024年03月05日 12:58
好きだったけどそもそも飴自体買わないからなあ。
箱に入っててオシャレなのはいいんだけど、ライバルの飴って袋に入っててフックにかけられてるイメージが強い。飴売り場のフック商品がほとんどになると箱の商品は並べにくい。目立たないと売れないし、チェルシー買いに来た客も扱ってるかすら分からないから店員に聞かず他の商品買っていく人もいるはず。
135. Posted by     2024年03月05日 11:56
カールの時と同じで買い占め入るんだろうな
134. Posted by     2024年03月05日 11:38
>>126
飴はオワコンでは無いよ
by大阪のおばちゃん
133. Posted by     2024年03月05日 11:31
ちょっと悲しい
子供の頃からお世話になりました
132. Posted by     2024年03月05日 11:17
まだ売ってたのか、もうとっくに販売終了だと思ってた
131. Posted by     2024年03月05日 11:16
転売屋の餌食かなと思う暇もなく話題になってた
130. Posted by    2024年03月05日 10:49
両津勘吉「普段は売ってても気にも留めないくせにいざ販売終了となると欲しがる馬鹿が出てくるんだ 舐めてんのか」
129. Posted by    2024年03月05日 10:47
>>1
誰と誰がケンカしてんの?
128. Posted by     2024年03月05日 10:08
おもえば全然買っていないからな。そりゃ終了もするわ
127. Posted by      2024年03月05日 09:59
ヴェルタースオリジナルに転向するわ
126. Posted by     2024年03月05日 09:55
飴自体がもうオワコンだよな、オーラルケアの大敵すぎる
のど飴以外なくなっていい
125. Posted by      2024年03月05日 09:38
チェルシー・ローレック「名前の由来のお菓子が・・・」
124. Posted by     2024年03月05日 09:09
子供の頃舐めてて懐かしがって買う年齢層が40歳以上くらいかな?
その重要な客層が年齢的に虫歯とか血糖値とか気にしだして飴とかキャラメルとか避けだすからね。
厳しい状況だと思うよ。
123. Posted by    2024年03月05日 08:49
朝のニュースでもうどこも売り切れだと言ってた
最後にちょっと欲しかったけど
転売サイトで食品類は買いたくないし、もう諦めよう
122. Posted by     2024年03月05日 08:39
あなたにはチェルシー、あげないw
121. Posted by        2024年03月05日 08:20
そもそも飴が好きじゃないから
120. Posted by     2024年03月05日 08:13
まじかよしっかりしろよアブラモビッチ!
119. Posted by     2024年03月05日 08:12
>>115
ロッテはどんな感じですか?
118. Posted by     2024年03月05日 08:11
>>115 明治の衛生事故
2012年 8月 「明治ミルクプリン」、風味不良により23万個回収。
2013年 9月 「明治ヨーグルトR−1」などに異物混入、100万本を回収。
2015年 5月 「明治」チーズに髪の毛が混入、発覚から12日間も放置。
11月 旭川工場でアルカリ性洗剤6000ℓを石狩川に放流。
12月 明治「チョコっとグラノーラ」の包装に破損があり回収。
117. Posted by     2024年03月05日 08:09
>>115 明治の衛生事故
2009年 6月 「低脂肪乳」を牛乳と表示し、乳等省令違反で摘発、販売中止。
2010年 6月 沖縄明治乳業がアレルギー物質「落花生」の表示記載をせず違反。
      8月 「とろけるチーズ」などにステンレス破片が混入、23万個回収。
2011年 6月 神奈川工場製造の学校給食牛乳から放射性セシウム6ベクレルを検出、事後対応にマスコミから厳しい批判が出る。
12月 埼玉工場製造の粉ミルクから放射性セシウム30・8ベクレルを検出、発覚から2週間の放置。
116. Posted by 名無し   2024年03月05日 07:57
ヨーグルトは好きだったな。
飴自体買わないが、無くなってもしゃーないか。
115. Posted by     2024年03月05日 07:55
>>114
何がどうであろうとXッテよりは何百倍も良い
114. Posted by     2024年03月05日 07:45
5 明治は衛生管理がずさんなイメージが有ります
113. Posted by     2024年03月05日 07:29
医薬の方でもMeijiSeikaの製造工場行くと体操の時間があってBGMにチェルシーの曲流れるんだけど
あれも曲を変えるのかね
112. Posted by     2024年03月05日 07:06
1年後にリバイバルイベントでヨーグルト味が期間限定で販売される、と予想する。(希望的観測)
111. Posted by     2024年03月05日 07:01
チェルシーいいからサクマドロップス復活させてほしい
110. Posted by     2024年03月05日 06:30
>>7
無職!?
109. Posted by    2024年03月05日 05:58
まあ売れないなら仕方ないけど季節商品で
新フレーバー入れたアソートは定期的に販売してブランドは維持して欲しい……
108. Posted by    2024年03月05日 05:55
昔はヨーグルト味が好きでバターとコーヒーの何が美味いのかわからんかった
今はどれも美味しいと思うがだいぶ前から既にコーヒー単品はなく
ついに終売か……頻繁に買わない人間が何を今更と言われたら反論できないけど
107. Posted by     2024年03月05日 05:49
チェルシーいいからカルミン復活させてほしい
106. Posted by 名無し   2024年03月05日 05:16
子供の頃からある謎の不味い飴という印象
105. Posted by w   2024年03月05日 04:01
昨日久しぶりに買ってみたけど美味かった
でも頻繁には買わない商品だな
104. Posted by    2024年03月05日 03:59
ヨーグルトだけは代わりがきかんから続けてほしかったなあ
103. Posted by     2024年03月05日 02:59
昔好きだった飴
カティーサーク
ライオネスコーヒーキャンディー
102. Posted by     2024年03月05日 02:51
あのパッケージが好き
ノスタルジー
101. Posted by     2024年03月05日 02:35
人工甘味料に弱いので、この手の昔から有る飴は貴重だったんだけど、寂しい限りだね。
100. Posted by    2024年03月05日 02:21
>>48
糖質制限とか健康志向の時代になったからね
99. Posted by    2024年03月05日 02:20
こういう看板ものは売れなくても維持するようなものだと思うけど
そんなの言ってられないくらい売れなさすぎたのかな
98. Posted by    2024年03月05日 02:13
>>30
カールは西日本限定だから俺は普通に買える
でも明治どうした?ってかんじ
次はアポロとかマーブルとかかな?
たけのこの里やきのこの山とかだと暴動が起こるな
97. Posted by     2024年03月05日 01:52
そんなに好きな物でもなかったがこれに代わる飴となるとなかなかないかもな
96. Posted by ななし   2024年03月05日 01:37
最近、はまって買ってんだよ・・・味が三種類あって、そのうち一つがヨーグルトだから落差で新鮮味がある!
そういえばキャンロップも無くなっちゃんだよな?
95. Posted by a   2024年03月05日 01:34
ところで飴商品にアドバンテームが使われている事がまず無いのは何故なのであろうか?
アドバンテームならアスパルテームよりも圧倒的にメタノール発生の問題が少ないと思われるのであるが。
移行するべきではないのか。移行するべきと思われるのであるが。
ネオテームを使用しているアメリカの方が日本より偉いと思われるのである。
94. Posted by    2024年03月05日 01:22
心配になってボンタンアメ調べたらまだ売ってた
来年で100年やな
93. Posted by    2024年03月05日 01:22
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
92. Posted by    2024年03月05日 01:22
今日スーパーでチェルシー爆買いオヤジいたんだがこういうことだったのか
91. Posted by     2024年03月05日 01:20
言うほど売れてなかったのは確かだよ
90. Posted by チー牛   2024年03月05日 01:18
韓国に媚び諂った結果がこれか
89. Posted by a   2024年03月05日 01:18
還元水飴又はそれ以上に良いもの(オリゴ糖はここに入れて可)を使用で砂糖・果糖・ブドウ糖の使用無し(あとスクラロースも不使用であってほしい。加えてメタノール・ホルムアルデヒド・ギ酸での攻撃が行われている現在は容量オーバーの関係でアスパルテームも幾分控えたい(攻撃が無ければあまりセンシティブにならないのだが。…いやほんとエスニッククレンジングシティ福岡市さぁ…。なお今はキムチが脊髄壊してきてるわ(冗談ではなく、キムチが使われて脊髄が壊されている。)。ほんとエスニッククレンジングシティ福岡市さぁ…。)。)、というのが飴商品を買う基準になってしまっているので、自然購入対象が限られるのである。
なお、チェルシーとはそれなりに違うであろうが、カンロのノンシュガー果実のど飴、結構良いものであるように思われます。
88. Posted by     2024年03月05日 01:08
ヨーグルト味好きだったけどガキの頃から数十年買ってないな
87. Posted by 吹雪   2024年03月05日 01:08
>>83
修正する箇所は、そこだけじゃ無いだろw 最後の句点は、その文字の後ろには付けないんだぞ、そちらの方が余程に違和感有るわ
86. Posted by 赤ちゃん   2024年03月05日 00:54
ミルキーもらうから平気♪
85. Posted by     2024年03月05日 00:52
ヨーグルトは美味いから好きだったんだけどな
案の定転売厨が張り切っててもうネットでは買えそうにないな
84. Posted by     2024年03月05日 00:51
あなたには僕のチェリーあげたい
83. Posted by    2024年03月05日 00:50
>>76 ×小学生の時に買った以来か。⇒小学生の時に買って以来か。


82. Posted by     2024年03月05日 00:48
特別な存在がいなくなったのか・・・令和らしい消え方
81. Posted by   hknmst   2024年03月05日 00:44
「スコットランド伝統の味」なのになんでチェルシーやねん。
沖縄のお菓子を「浅草」とかと命名するみたい。
80. Posted by     2024年03月05日 00:34
チェルシー消えても
ホワイト口リータがあれば生きていける。
79. Posted by    2024年03月05日 00:34
近所のコンビニにもスーパーにも売ってないから舐めたくても買えないんよ
78. Posted by     2024年03月05日 00:32
>>59 あのCMの女の子はもう亡くなっているかな?

ぼくは幼くしてチェルシーのCMで白人美少女のイメージをすりこまれ、フランスベッドの「ハードプロ」と原ヘルス工業「バブルスター」でとどめをさされて洋物専門になりました。責任取ってください。
77. Posted by     2024年03月05日 00:25
アメはもりもり山のくだもの飴、があればいいかな
76. Posted by は   2024年03月05日 00:23
小学生の時に買った以来か。
75. Posted by     2024年03月05日 00:23
元々何で売れてるか分からなかった
74. Posted by     2024年03月05日 00:20
貴様にもチェルシー献上したい
73. Posted by     2024年03月05日 00:19
歴代CMのCDあったなぁw シモンズとか南沙織とか
でも今の人に聞かせてもナニコレでしょ
72. Posted by     2024年03月05日 00:19
子供のころヨーグルトだけは人気あった
1年位前に安売りで食べたけど、無くなっちゃうんだな
71. Posted by なおと   2024年03月05日 00:17
ただより怖い物はないんやで
ハメる作戦なんやで
バカでもわかるやろ😁
70. Posted by     2024年03月05日 00:16
美味い飴なんて別に増えてないだろ
69. Posted by     2024年03月05日 00:14
サッカーのチェルシーも終わってるしな、しゃーない
68. Posted by    2024年03月05日 00:10
あんまり好きじゃなかったから別にいいかも
67. Posted by あ   2024年03月05日 00:01
♪チェルシーは鯖の味〜♪
66. Posted by     2024年03月04日 23:54
予想通り転売屋にとってメルカリに
65. Posted by     2024年03月04日 23:47
なくなってほしくない><
64. Posted by    2024年03月04日 23:37
子供の頃から今も買い続けてるのってカンロ飴とミルキーだけだわ
チェルシーってなんかすぐ飽きちゃって1箱全部食べれなかった
63. Posted by 俺内野手   2024年03月04日 23:33
そんなら他社にレシピごと売るとかすればいいのに
62. Posted by 774   2024年03月04日 23:32
そういや、チェルシー見なくなってたな
ちょっと癖があるのよな
61. Posted by     2024年03月04日 23:29
子供の頃はヨーグルトが好きだったけど
大人になってからバタースカッチにハマった
チェルシーの唄も良い曲で記憶に残ってる
60. Posted by     2024年03月04日 23:23
入院中の絶食中のアメ許可出たときの、バターが丁度良かったんだけどな〜
59. Posted by    2024年03月04日 23:22
あのCMの女の子はもう亡くなっているかな?
58. Posted by     2024年03月04日 23:18
そういや売ってるの見かけなくなったな
昔はちょいちょい買ってたんだけど…
あのパッケージと濃厚な味が好きだった
57. Posted by     2024年03月04日 23:18
まだあったんだぁと言われることほど悲しいことはない。それがないだけマシである
56. Posted by     2024年03月04日 23:18
カールのチーズ味とかいう臭くてクソ不味い菓子を終売しろよ
55. Posted by    2024年03月04日 23:17
>>22
そこまでとなるとお前が味覚か頭おかしい説あるな
54. Posted by     2024年03月04日 23:14
今は美味しい国産飴以外にも韓国グミ()まであるしとどめを刺されてもお菓子無い。(鼻ほじ)
53. Posted by あ   2024年03月04日 23:08
ラインナップが増えすぎてひとつひとつの寿命が短くなってるんやろねえ
よくない兆候やね
52. Posted by     2024年03月04日 23:05
変な甘さがあるよな
飽きる甘さだけど
51. Posted by     2024年03月04日 23:05
安心しろ需要は関東撤退したカールより遥かにない
50. Posted by     2024年03月04日 23:04
高級感あるアメだったのに
そっち方面に切り替えて、ブランディングしたら大ヒットするで
もったいない・・・
49. Posted by なくなるのにも理由がある…   2024年03月04日 23:02
懐かしいなオイ!いざ無くなるとなると欲しくなる・・・・・そうでもないかも!
48. Posted by     2024年03月04日 22:59
明治HDの製菓部門はちょっと負け続きな気がして心配だな
47. Posted by    2024年03月04日 22:56
ここは所詮便所の落書きの場です
嫌なら株主総会で発言してください
46. Posted by 。   2024年03月04日 22:54
>>45
毎月箱買いくらいしろや
45. Posted by     2024年03月04日 22:51
マジでヨーグルト味だけでいいから続けろ
他の味はほとんど食った記憶が無いがヨーグルトはたまに無性に舐めたくなる
44. Posted by    2024年03月04日 22:48
安易な判断で定番消すと後々苦労するぞ
誰もが知ってる定番商品を生み出し続けられると言うなら話は別
43. Posted by     2024年03月04日 22:46
パッケージデザインがいいよな、味は甘すぎだったが
42. Posted by     2024年03月04日 22:44
転売対策に増産してこっそりもう少しだけ長く続けようぜ
41. Posted by ┐(´∀`)┌   2024年03月04日 22:44
今でも袋入りのを常備してるのに
どうしてくれるんだよ
40. Posted by    2024年03月04日 22:37
>>13
どっかのブランドの鞄の事だ!ってヤツね
あのブランドのチェルシーはとっくの昔に販売終わってるから何言ってんだって思ったわ
39. Posted by 名無し   2024年03月04日 22:36
中身は大して美味くないからいいんだけど、パッケージのデザインが良いから消えるのはもったいない
38. Posted by     2024年03月04日 22:36
>>1
弱者男性には思い出なんてないよ
彼らの引き出しネットの中だけやし
37. Posted by マル秘の1箱   2024年03月04日 22:33
なら、KitKatが最後には口にできるんだな
36. Posted by     2024年03月04日 22:28
鞄に常備してるから毎週1〜2個買ってるんだが…
1人で頑張っても駄目なんだよな
35. Posted by     2024年03月04日 22:28
売ってりゃ買うけど、近隣で売ってるとこ完全に無くなってたわ。
34. Posted by     2024年03月04日 22:28
これ口に中でつるっと滑って飲み込んでしまうから油断ならない飴だった
33. Posted by ロリゲイ】エプスタインまたポアw【電通当麻   2024年03月04日 22:27
KpopもどきのアイドルJO1が「電通、吉本、韓国、クールジャパン機構、ドワンゴ、ソニー、アミューズ、謎の学校法人」案件だと判明 [142853473に天下りバレてるところでワロタ
本当腐っ文科省天下り斡旋】
> 嶋貫氏が22年1に特別顧問として再就職したことが判明している学校法人滋慶学園の事案では学園のグループ法人が26年3月末に大学の設置を申請した際、審査段階で嶋貫氏を学長予定者としている点について是正意見が出ることを当時の審議官らが人事課職員に提供していたことも判明。
32. Posted by     2024年03月04日 22:26
オヤジがよく通勤で買ってたな
子供の頃はそれを貰って食ってたもんだ
31. Posted by     2024年03月04日 22:26
>>14
ミルキーや
30. Posted by    2024年03月04日 22:26
おやつのカールと同じ現象
需要と供給、資本主義市場からの敗北
29. Posted by     2024年03月04日 22:24
チェルシーのパッケージデザインは殺さないでおいてほしい
28. Posted by    2024年03月04日 22:23
>>19
ヨーグルトだけは残して欲しいくらい好きやわ
スーパーじゃ見掛けなくなったからダイソー行ったら絶対買うし
27. Posted by 名無し   2024年03月04日 22:22
これはアカンやろ
縮小させても続けるべきだわ

生産終了言うてるのにコイツは何言ってるんや
26. Posted by     2024年03月04日 22:22
ライオネスコーヒーキャンディーはまだあるのか?
25. Posted by CHEMISTRYの歌が好きだった   2024年03月04日 22:22

ほ〜ら、CHELSEA、もひと〜つ、CHELSEA♪
24. Posted by ロリゲイ】エプスタインまたポアw【電通当麻   2024年03月04日 22:21
KpopもどきのアイドルJO1が「電通、吉本、韓国、クールジャパン機構、ドワンゴ、ソニー、アミューズ、謎の学校法人」案件だと判明 [142853473に天下りバレてるところでワロタ
本当腐っ文科省天下り斡旋】
> 嶋貫氏が22年1に特別顧問として再就職したことが判明している学校法人滋慶学園の事案では学園のグループ法人が26年3月末に大学の設置を申請した際、審査段階で嶋貫氏を学長予定者としている点について是正意見が出ることを当時の審議官らが人事課職員に提供していたことも判明。
23. Posted by     2024年03月04日 22:20
特に美味しいってわけじゃないからなぁ
22. Posted by     2024年03月04日 22:20
飴なんてもうジジババしか食わんだろ
グミも体に悪いし
チョコも口の中気持ち悪くなるし
碌なお菓子ねえわ
21. Posted by     2024年03月04日 22:20
ライオネスコーヒーキャンディーの方が古いのに。。。
20. Posted by 外道戦記   2024年03月04日 22:18
>>3
四六時中コメント欄でゴネる事しかしないで生産性がない弱者男性連呼君がなんだって?^^
19. Posted by     2024年03月04日 22:16
チェルシーはヨーグルト派だわ
18. Posted by 外道戦記   2024年03月04日 22:16
二桁ゲド戦記
17. Posted by     2024年03月04日 22:16
売ってたから買おうと思ったけど、無くなる今まで食べなかったんだから
そう食いたい味じゃないんだよなぁって思って買わなかった。
16. Posted by 名無しさん   2024年03月04日 22:15
私のおじいさんがくれた初めてのキャンディー、 それはヴェルタースオリジナルで私は4歳でした
その味は甘くてクリーミーで、こんな素晴らしいキャンディーを貰える私はきっと特別な存在なのだと感じました
今では私がおじいさん、孫にあげるのはもちろんヴェルタースオリジナル
なぜなら、彼もまた特別な存在だからです

が、まだある
15. Posted by     2024年03月04日 22:15
チェルシーで金髪女性に憧れた
14. Posted by     2024年03月04日 22:13
チェルシーはママの味
13. Posted by    2024年03月04日 22:09
これデマだって情報もなかった?
12. Posted by    2024年03月04日 22:09
アメってのど飴しか買わんわ
11. Posted by な   2024年03月04日 22:08
>>10
韓流ブームなんか最初っから無いのに、ゴリ押しする馬鹿がいるって、マジ?
10. Posted by     2024年03月04日 22:06
弱者男性は、チェルシーをなめていたあの頃から、子供部屋にこもったまままるで成長していないって、マジ?
9. Posted by な   2024年03月04日 22:06
日本のヤンキー観たら、韓国男は直ぐに尻尾巻いて逃げ出すしwww
8. Posted by ロリゲイ】エプスタインまたポアw【電通当麻   2024年03月04日 22:05
田栄一郎くんのバスターコール展、超絶ガラガラ過ぎるwwwwwwwwwwwwwwww [243251451] (904)
2:ワンピースバスターコール 公式フィギュアの頭を切り刻んだグロ画像を芸術作品として展示してしまう [579392623] (161)
3:【画像】尾田栄一郎くんのバスターコール展、いくらなんでも酷すぎるwwwwwwwwwwwwwwww [243251451] (514)
4:ワンピースの「バスターコール・プロジェクト」限定ソフビ人形が予約販売開始! 1万32送料料別途) [613525999] (160)
5:尾田栄一郎先生、ステマと叩かたバスターコールプロジェクトを復活させる [484453404] (68)
6:芸能人も参加するワンピース海賊版グッズ制作者軍団"バスターコール"がヤバい「バンダイや東映はワンピ
7. Posted by     2024年03月04日 22:05
>>4
独身弱者男性の平均寿命は60代。
懐かしのお菓子だけじゃなく、お前ら自身も消える運命
6. Posted by な   2024年03月04日 22:05
韓国男は、甲斐性無いから世界一の少子化で韓国はオワコンじゃん
5. Posted by     2024年03月04日 22:04
若者ぶっている弱者男性だが、体は老い、新しいものを嫌い古いものを懐かしむ行動パターンはすっかり老害。
本物の若者であるZ世代をねたみ、叩くネタをまとめサイトで探してる
4. Posted by     2024年03月04日 22:03
>>3
共産党嫌いな割りに、資本主義に順応できない弱者男性
3. Posted by     2024年03月04日 22:03
>>1
弱者男性は、ろくに金使わないくせに、あれしろこれしろってうるさいって、マジ?
2. Posted by     2024年03月04日 22:02
2ゲット
1. Posted by     2024年03月04日 22:02
過去の思い出に浸る老害弱者男性

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor

このブログ内を検索
WWW を検索

📮ご意見・ご要望

📝サポーター募集

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク
厳選サイト記事紹介