2024年02月23日
識者「田舎のヤンキーが結婚して家建ててアルファード乗り回せるのは子供の教育に金かけないから」
1 :うんち:2024/02/22(木) 15:21:18.45 ID:UMf4aNrY0.net
田舎のヤンキーファミリーがたいして金稼いでないのに家を建てて、まあまあいい車乗ってる理由、めちゃくちゃシンプルに子供の教育費用とかほぼかけてないから。子供の未来を燃やして家建ててアルファード買ってる。
— 金沢 容 (@kanazawa_you) February 21, 2024
3: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2024/02/22(木) 15:22:01.60 ID:VSLqbK0l0
中卒高卒がガキ作ったらゴミ製造税取れ
6: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [CN] 2024/02/22(木) 15:24:45.83 ID:oRBma7pv0
全く問題ないね
7: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN] 2024/02/22(木) 15:25:02.85 ID:FkO505vT0
田舎なら余裕だろう
タダで空き家貰ってくればいいんだから
タダで空き家貰ってくればいいんだから
9: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/02/22(木) 15:25:32.08 ID:+ZjMfny10
マイルドヤンキー
11: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2024/02/22(木) 15:26:58.00 ID:Tb0YXIvN0
親が援助してくれるんだよ
12: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [EU] 2024/02/22(木) 15:27:33.69 ID:GHg3Xsh10
車を先に買ってて家買うときに新築でリフォームしないのにリフォームローンつけて車の残金も払うのよ
16: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [IN] 2024/02/22(木) 15:28:37.87 ID:A+6U8KBu0
これは一理あるな
17: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/02/22(木) 15:28:38.76 ID:t2r8tEZv0
親もアホだからそこに環境格差が生じるって気が付かない
22: 名無しさん@涙目です。(庭) [FR] 2024/02/22(木) 15:30:26.45 ID:hJHXRlpf0
金かけても親がソレなら期待できんやん
ちゃんと血が受け継がれてる
ちゃんと血が受け継がれてる
26: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/02/22(木) 15:31:46.10 ID:r7TBvGZe0
むしろ今時が金かけすぎだと思うけどな
27: チーズハンバーグ(埼玉県) [US] 2024/02/22(木) 15:31:48.91 ID:VNMKpUxj0
本当にたいして金稼いでないのか?
31: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2024/02/22(木) 15:32:38.48 ID:2F9P74cH0
仕事して金稼いで自由に生きてなにか悪いんや?偉そうに有識者ぶって貧乏なんワロタ
34: 名無しさん@涙目です。(みょ) [US] 2024/02/22(木) 15:34:24.52 ID:kWX7ThCY0
女も適齢期で結婚して子供2、3人産んでるし
全く問題ないわな
全く問題ないわな
35: チーズハンバーグ(埼玉県) [US] 2024/02/22(木) 15:35:33.92 ID:VNMKpUxj0
ニートやナマポの妬み
37: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ] 2024/02/22(木) 15:37:00.98 ID:VrGUNi1v0
羨ましいなら自分も田舎ヤンキーになればよいだけなのでは
40: 名無しさん@涙目です。(石川県) [ニダ] 2024/02/22(木) 15:38:40.67 ID:pnvDc6kk0
勉強してないのにいい暮らししててズルい!
41: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2024/02/22(木) 15:39:08.65 ID:pqANxHgl0
まぁ、東京のFラン大に行って、東京のホワイトカラーにこだわってブラック企業に入って
人生終わるよりはずっと良いんじゃね?
人生終わるよりはずっと良いんじゃね?
42: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/02/22(木) 15:39:39.55 ID:TA0YFBgk0
チー牛「僕が東京へ出稼ぎに行って働いても金も家も車も持てないのに、格下のヤンキーが持てるのはナゼだ!」
43: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/02/22(木) 15:40:05.01 ID:595KgTJy0
信じられない狭い家に住んでいながら、車だけは高級車って結構いるんだよな
まあどこにカネ掛けるかなんて人の自由だけどね
まあどこにカネ掛けるかなんて人の自由だけどね
46: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/02/22(木) 15:41:15.81 ID:16LZm06I0
ごちゃごちゃ言う前に結婚して子供作れや
49: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/02/22(木) 15:41:57.46 ID:uVt0UTw30
どんな偏見だよ、中卒で現場仕事続けてたらそこらの大卒より金持っとるわ
54: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/02/22(木) 15:43:25.56 ID:22nQMGT90
東京で子育ては虐待
東京出身で大成した人間を見たことがない
By マツコ
東京出身で大成した人間を見たことがない
By マツコ
60: 名無しさん@涙目です。(日本のどこかに) [CN] 2024/02/22(木) 15:46:52.00 ID:WVwHfleR0
教育費って費用対効果が低いんだよな
生命保険よりも悪いかも
生命保険よりも悪いかも
62: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [JP] 2024/02/22(木) 15:48:58.54 ID:AJw1EdVO0
この前成績優秀な子供が両親殺した事件があったな
67: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/02/22(木) 15:52:11.49 ID:7wm0Jt4b0
まあ生き方としてサラリーマン目指さないならアリだろう?
コレからの時代職人不足は間違い無いんだから
コレからの時代職人不足は間違い無いんだから
69: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/02/22(木) 15:52:42.32 ID:pIQf2Xk80
少子化の原因は教育費も一因
人生最高の幸せである子育てを難しくしているのは塾やら予備校が高学歴信仰を広めてること
人生最高の幸せである子育てを難しくしているのは塾やら予備校が高学歴信仰を広めてること
70: うんこるぞう(茸) [US] 2024/02/22(木) 15:52:44.37 ID:1pBdZm5d0
東京都市圏近郊の競争が異常なんだよ
73: 351(ジパング) [ニダ] 2024/02/22(木) 15:55:29.52 ID:vJiX3Aae0
若者の貧困がーなんて言ってるけど若者がみんな金持ちでしたなんてバブルのころですらないからな
この手のマスコミやらはどこの平行世界の話をしてるのか
この手のマスコミやらはどこの平行世界の話をしてるのか
76: 名無しさん@涙目です。(福井県) [GB] 2024/02/22(木) 15:57:06.28 ID:LrNazCxg0
そんなかけなくても家建ててアルファード乗れるならそのほうがええw
77: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN] 2024/02/22(木) 15:59:30.12 ID:ujMSATeJ0
それで幸せに暮らしてるならええやん
78: 名無しさん@涙目です。(和歌山県) [CN] 2024/02/22(木) 15:59:50.81 ID:zs0+JEsy0
別に義務教育は受けさせてるならそれでいいだろ
それ以上の教育が必要と考えるかどうかは親の自由じゃね
それ以上の教育が必要と考えるかどうかは親の自由じゃね
81: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CR] 2024/02/22(木) 16:01:38.93 ID:ZlOO2ig10
ヤンキーに文明の進化は関係無いからねw
86: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ] 2024/02/22(木) 16:04:41.90 ID:7nF0jxkT0
それはそれで良いんじゃないの
98: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2024/02/22(木) 16:14:07.42 ID:KDkDc04R0
アルファードとプリウスだけは買ってはいけないものとして認識している
99: 名無しさん@涙目です。(茨城県) [US] 2024/02/22(木) 16:14:41.82 ID:L9yWbtoZ0
田舎でガテン系って結構稼げるんじゃねーの?
108: ニュース速報(三重県) [US] 2024/02/22(木) 16:20:47.46 ID:Tckm1x690
>>99
中卒の鳶職親方が普通に2000万の外車乗って豪邸住んでる
中卒の鳶職親方が普通に2000万の外車乗って豪邸住んでる
117: 名無しさん@涙目です。(みょ) [US] 2024/02/22(木) 16:26:52.53 ID:N3pzdmvx0
高い教育費を払ってニートになられると悲しいな
元スレ:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1708582878/
スポンサードリンク
この記事へのコメント
393. Posted by キムチクセェんだよ 2024年02月28日 09:30
>>386
なんか、金の仕組みを理解していないようで不憫
金なんぞ余りまくる&節税で新車なんだよ
事業主の仕組みとか知らねぇんだろうな
なんか、金の仕組みを理解していないようで不憫
金なんぞ余りまくる&節税で新車なんだよ
事業主の仕組みとか知らねぇんだろうな
392. Posted by 名無し 2024年02月27日 23:48
そもそも掛ける場所があるのか?
良い教育なんて田舎に無いだろうし。
良い教育なんて田舎に無いだろうし。
391. Posted by 2024年02月26日 18:57
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
390. Posted by 2024年02月26日 17:12
田舎でも、学がなくても自営業やったりして収入はあったりするんだよな
389. Posted by 2024年02月26日 15:45
ヤンキーってちゃんと世代交代できてるなとは思う
388. Posted by 2024年02月26日 14:54
>>386
親にとっての負債そのものの馬 鹿なお前にはそう見えているだけだろ
まともな人間は自家用車の一台くらい持っている
親にとっての負債そのものの馬 鹿なお前にはそう見えているだけだろ
まともな人間は自家用車の一台くらい持っている
387. Posted by あ 2024年02月26日 13:15
>>265
都会生まれの貧乏人より田舎の金持ちのほうが遥かに選択肢多いんだけどね。
都会生まれの貧乏人より田舎の金持ちのほうが遥かに選択肢多いんだけどね。
386. Posted by マイカーはゴミ負債 2024年02月26日 11:33
>>5
マイカー持つ時点で負債という概念を理解してない馬鹿なんだよなあ。
マイカー持つ時点で負債という概念を理解してない馬鹿なんだよなあ。
385. Posted by マイカーはゴミ負債 2024年02月26日 11:32
>>4
実際、教育にカネかけずにクルマ(笑)マイホーム(笑)とかいう負債にカネかけるのなんて例外なく馬鹿なんだよなあ。
交通刑務所懲役囚人のほぼ全員は車カス。
実際、教育にカネかけずにクルマ(笑)マイホーム(笑)とかいう負債にカネかけるのなんて例外なく馬鹿なんだよなあ。
交通刑務所懲役囚人のほぼ全員は車カス。
384. Posted by マイカーという馬鹿しか持たないゴミ負債 2024年02月26日 11:28
>>3
マイホームとマイカーは所有するほどに損する典型的な負債。持つやつはほんと馬鹿。
マイカーを例に出すなら40年間で3396万円以上も維持費で損するゴミなんだよな。
交通刑務所懲役リスクも高い。運転はアホしかしない。
マイホームとマイカーは所有するほどに損する典型的な負債。持つやつはほんと馬鹿。
マイカーを例に出すなら40年間で3396万円以上も維持費で損するゴミなんだよな。
交通刑務所懲役リスクも高い。運転はアホしかしない。
383. Posted by マイカーはゴミ 2024年02月26日 11:27
>>1
マイホームとマイカーなんて典型的な負債なのに持つやつはほんと馬鹿だよな。
マイカーを例に出すなら40年間で3396万円以上も維持費で損するゴミだ。
交通刑務所懲役リスクも高い。運転はアホしかしない。
マイホームとマイカーなんて典型的な負債なのに持つやつはほんと馬鹿だよな。
マイカーを例に出すなら40年間で3396万円以上も維持費で損するゴミだ。
交通刑務所懲役リスクも高い。運転はアホしかしない。
382. Posted by 2024年02月26日 11:25
身近にサンプルがいないので分からん
381. Posted by 2024年02月26日 09:26
DQNは人を恫喝したり、弱い物イジメ
したりして、生きててもロクなことしないから。
そうい事さえしなければ何してても文句はないわ。
したりして、生きててもロクなことしないから。
そうい事さえしなければ何してても文句はないわ。
380. Posted by 2024年02月25日 14:42
田舎ヤンキーは18くらいで結婚して家建てたりしてんな。都会で暮らすより幸せそうだよ。
379. Posted by 2024年02月25日 14:04
金かけないから未来ないわけでも無いとは思うけど当たり外れは大きいわなw
学はなくとも年収4桁5桁行くのもいるけど底辺這いずる奴のが多いからね
学はなくとも年収4桁5桁行くのもいるけど底辺這いずる奴のが多いからね
378. Posted by 2024年02月25日 07:30
子供も居ないのにアルファードどころか車も自宅も持ってない人は誰にお金を使ってるんです?
377. Posted by 2024年02月25日 07:18
田舎は老後の面倒は子供が見るものって考え方だから自分たちでなんとかできるお金を残したりしてないんだよね。
その分のお金も使ってると思う。
その分のお金も使ってると思う。
376. Posted by 2024年02月25日 05:38
>>368
子供が結婚するときには巡り巡って家建てたりしてあげるってループだし
金かける時期がズレてるだけだよなぁ
子供が結婚するときには巡り巡って家建てたりしてあげるってループだし
金かける時期がズレてるだけだよなぁ
375. Posted by 2024年02月25日 00:40
統計取った訳でもないのに「ヤンキーが地元で成功してる」って言われてもね
一部の成功例を上げてそれを全体に見せる、詐欺の手法かよ
一部の成功例を上げてそれを全体に見せる、詐欺の手法かよ
374. Posted by 2024年02月24日 22:51
アルファードって去年モデルチェンジしたばっかだけど
その前のは200万以下からあるし
わりと古びないからその前のなんて50万以下からあるし街中でもよく見かける
デカい車の代名詞みたいになてるけどグレードによってはそんな高い車でもない
アルファードに幻想があるというか嫉妬しすぎなんでは?
その前のは200万以下からあるし
わりと古びないからその前のなんて50万以下からあるし街中でもよく見かける
デカい車の代名詞みたいになてるけどグレードによってはそんな高い車でもない
アルファードに幻想があるというか嫉妬しすぎなんでは?
373. Posted by 2024年02月24日 22:45
違う気がするなあ
都内の大学で講師やってるけど、田舎の奴って学資ローンで来てる訳でもない奴が多くて金持ってんなーってよく話題に上がるし
都内の大学で講師やってるけど、田舎の奴って学資ローンで来てる訳でもない奴が多くて金持ってんなーってよく話題に上がるし
372. Posted by 宮崎県民はバカ 2024年02月24日 22:09
土地代がタダなのは大きいよ。
あと頭のよい私立がそもそもないから公立一択。
あと頭のよい私立がそもそもないから公立一択。
371. Posted by 2024年02月24日 22:07
国立大学で授業料免除を受けている人の家庭は、教育費どころか生活費で精一杯なのに、そこを卒業する本人の収入は一般の人よりも高い。
教育費をかけた子供は優秀になる割合が高くなるのは確かだけれど、あくまでも「割合が高くなる」だけ。
教育費をかけた子供は優秀になる割合が高くなるのは確かだけれど、あくまでも「割合が高くなる」だけ。
370. Posted by 2024年02月24日 22:00
誰?そんなクソコメントしかできない奴が識者なの?
369. Posted by 2024年02月24日 21:58
3人以上の子供がいたら表彰モンだよなあ・・・
368. Posted by あ 2024年02月24日 21:31
そうやって育った子供も田舎で教育費かけないで家建ててアルファード乗って子供3人作ってたらそれはそれで幸せのループじゃね?
367. Posted by 2024年02月24日 20:29
>>325
子どもの金かけて回収とか言う考え方が傲慢だよね
子どもの金かけて回収とか言う考え方が傲慢だよね
366. Posted by 2024年02月24日 19:07
つまり、アルファード乗って家建てることは、
いい大学を出なくてもできるって言ってるんやね?
日本豊かすぎわろた
いい大学を出なくてもできるって言ってるんやね?
日本豊かすぎわろた
365. Posted by hknmst 2024年02月24日 18:59
「子供の未来を燃やす」ってみたことない表現だな。詩とかなら自由だけど。
364. Posted by 2024年02月24日 18:42
>>360
身の程を知ってるので独り身だから身の丈に合わないことをしてる人が鼻につくんでしょ
身の程を知ってるので独り身だから身の丈に合わないことをしてる人が鼻につくんでしょ
363. Posted by 名無し 2024年02月24日 17:48
当然の如く高等教育も受けてないけど、親もそれなら、子もそうでw
でも、それで回っているな良いんじゃないか?!博士号もってたって、食えない人もいるんだからさ、遥かに幸せだろ
でも、それで回っているな良いんじゃないか?!博士号もってたって、食えない人もいるんだからさ、遥かに幸せだろ
362. Posted by 2024年02月24日 17:00
>>301
あれって駐車場の線の横幅が入らないから誘導してもらって停めてる場合もあるらしい
でもどっちにしろ迷惑は掛けてるよな
あれって駐車場の線の横幅が入らないから誘導してもらって停めてる場合もあるらしい
でもどっちにしろ迷惑は掛けてるよな
361. Posted by 2024年02月24日 16:57
>>133
少なくともあなたの考え方は悲愴的過ぎるのは分かる
少なくともあなたの考え方は悲愴的過ぎるのは分かる
360. Posted by g 2024年02月24日 15:53
「酸っぱい葡萄」の典型的な例かな?
ヤンキーが「たいして金稼いでない」って根拠が無いんだよね。
何かしらの家計簿や貯金額の統計データがあるの?
そう言うあなたは、大層なお金を稼いで結婚して大きなお家を建てて
子供にたんまり教育費用をかけてあげているの?って問いたいね。
ヤンキーが「たいして金稼いでない」って根拠が無いんだよね。
何かしらの家計簿や貯金額の統計データがあるの?
そう言うあなたは、大層なお金を稼いで結婚して大きなお家を建てて
子供にたんまり教育費用をかけてあげているの?って問いたいね。
359. Posted by 2024年02月24日 14:44
アルファードでドライブするのが一番子供のためになる投資では
358. Posted by 2024年02月24日 14:42
教育は投資、投資価値が有る子どもか否か、見極めが重要w
357. Posted by 2024年02月24日 14:19
>>356
効きすぎだろ草
効きすぎだろ草
356. Posted by 2024年02月24日 14:16
…現にゴミがゴミ産んでるような悪質害獣クソ子連れが存在してるのに
「シットガー!」とか書いてる香具師等はガイジ丸出しだな(呆れ
「シットガー!」とか書いてる香具師等はガイジ丸出しだな(呆れ
355. Posted by 2024年02月24日 14:12
>>352
それは無職の投稿主のことか?
それは無職の投稿主のことか?
354. Posted by 2024年02月24日 14:08
>>353
それ以前に適性があるからな
合ってもいない勉強するより手に職もったほうがいい
それ以前に適性があるからな
合ってもいない勉強するより手に職もったほうがいい
353. Posted by 2024年02月24日 13:57
すごいマジレスすると田舎だと勉強してもそれが生かせる職がまずない。
工業系出て手に職付けないと何もできないからあながち間違ってない。
工業系出て手に職付けないと何もできないからあながち間違ってない。
352. Posted by 2024年02月24日 13:55
今だけで生きているからだろ
351. Posted by 2024年02月24日 13:35
子供コロコロ産んじゃって…
350. Posted by 2024年02月24日 13:32
親とおなじようにブルーカラーの職人かなんかやればいいだけなんだから立派な血統教育だろ
無駄な教育に浪費しないほうが家族全体が健康に金回りよく人生を送れるんだよ今の時代
無駄な教育に浪費しないほうが家族全体が健康に金回りよく人生を送れるんだよ今の時代
349. Posted by 2024年02月24日 12:55
毎月何万も家賃払ってないからじゃね
348. Posted by 2024年02月24日 12:51
>>134
今時そんなブラックは淘汰されてるか、年寄りばかりよ。
職人系なら、やる気とそれなりの頭があれば、底辺ブラックなんか当然として、そこらの中小よりも遥かに労働環境も給料もマシよ?
ヤンキーにしても、子供の事を考えてる奴は結構いるし、親ガチャ子ガチャの時代だからな。
金掛けて育てられた連中の一部は、国会みれば成果が分かるだろう?
エリートコースを歩んだ連中が舵取りして、現状があるんだが、そこはどうなの?
今時そんなブラックは淘汰されてるか、年寄りばかりよ。
職人系なら、やる気とそれなりの頭があれば、底辺ブラックなんか当然として、そこらの中小よりも遥かに労働環境も給料もマシよ?
ヤンキーにしても、子供の事を考えてる奴は結構いるし、親ガチャ子ガチャの時代だからな。
金掛けて育てられた連中の一部は、国会みれば成果が分かるだろう?
エリートコースを歩んだ連中が舵取りして、現状があるんだが、そこはどうなの?
347. Posted by だいらいでん 2024年02月24日 12:45
オレらはあっちを気にするけど
あいつらはオレらのことなんて気にしてないぞ
あいつらはオレらのことなんて気にしてないぞ
346. Posted by 2024年02月24日 12:30
凄く視野が狭い人間だねこの人
345. Posted by 名無し 2024年02月24日 12:30
少し間違ってるな。田舎では、そのアルファードに友人を乗ってBBQに行ったりして、人とのつながりを強くしておくことが将来の安定的な収入に繋がるんだよね。特に建設関連で飯食ってくにはそれが一番。そうした処世術を子どもに教えるという点では、東大現役合格を頂点とするラットレースに子どもを投げ込むよりよほどしっかりしてると思うぞ。
344. Posted by 2024年02月24日 12:27
なんもわかってねーな
親の支援金で買ってんだよ
親の支援金で買ってんだよ
343. Posted by 2024年02月24日 12:26
経済回してくれて別にいいと思うけどな
田舎のヤンキーでもトビやってたり夫婦でトラックやってたりで意外と高収入だったりする
そんで子どもも似たように早く結婚して家建てるならめっちゃくちゃありがたい存在な気するけどな
田舎のヤンキーでもトビやってたり夫婦でトラックやってたりで意外と高収入だったりする
そんで子どもも似たように早く結婚して家建てるならめっちゃくちゃありがたい存在な気するけどな
342. Posted by 2024年02月24日 12:15
世の中には底辺の職もいっぱいあってだな
低学歴の人も必要なんだよ
低学歴の人も必要なんだよ
341. Posted by 2024年02月24日 12:14
ヤンキーのその行為がさも悪い事かのように表現するのはどうかと思うぞ。こんな考えが評価されるような世の中ではどんどん少子化が進む一方だろうな。まあこんな寂しい考え方ばかりの世界ならば滅んでしまって良いとも思う。
ぶっちゃけ妬みで言ってるだけなんじゃね?
車に金をかけた事と愛情を子供に注いでない事はイコールじゃ無いだろ。その車を使って家族で旅行とか言ってる可能性だってあるだろ。そりゃアルファードのお金で他の事が出来ただろってのはそりゃそうだけど。そんなの誰にだって言える事だぞ。
しかもそういう車を作るメーカーには罪無いのか?国の法律・規制に不備は無いのか?
ぶっちゃけ妬みで言ってるだけなんじゃね?
車に金をかけた事と愛情を子供に注いでない事はイコールじゃ無いだろ。その車を使って家族で旅行とか言ってる可能性だってあるだろ。そりゃアルファードのお金で他の事が出来ただろってのはそりゃそうだけど。そんなの誰にだって言える事だぞ。
しかもそういう車を作るメーカーには罪無いのか?国の法律・規制に不備は無いのか?
340. Posted by 2024年02月24日 11:53
田舎にいるやつってのは親や親戚とひとまとまりで資産想定して生活してるのが多いからな
自分の事は1から10まで何もかも自分の金でやるという発想は無い
まあ正解ではあるけど
自分の事は1から10まで何もかも自分の金でやるという発想は無い
まあ正解ではあるけど
339. Posted by 2024年02月24日 11:47
識者とその子孫が教育費に金を費いやす都市部でしか生きていけない遺伝子って話なだけでは?
多様性の否定だと思う
知力でも体力でも遺伝的に恵まれた人間は金などかけずとも人並み以上に勝手に育つ
人並み以下の物しか持たない識者が他者を認められない弱者思想に染まる
多様性の否定だと思う
知力でも体力でも遺伝的に恵まれた人間は金などかけずとも人並み以上に勝手に育つ
人並み以下の物しか持たない識者が他者を認められない弱者思想に染まる
338. Posted by 2024年02月24日 11:44
そういうのもいると思うけどそれが全てかのように語るのはどうなんだろうか
337. Posted by 名無し 2024年02月24日 11:34
>>3
家賃にしろ新築にしろ、日本人は住む所に金をかけすぎなんよ
家賃にしろ新築にしろ、日本人は住む所に金をかけすぎなんよ
336. Posted by 名無し 2024年02月24日 11:33
人の金の使い方にケチ付けんなよ
稼いだ金を使う割合をどうすべきかなんてそれこそ偏っててまともな教育とは思えん
稼いだ金を使う割合をどうすべきかなんてそれこそ偏っててまともな教育とは思えん
335. Posted by 2024年02月24日 11:28
まあ折角大学でたのに中小で平均年収以下みたいな給料で生きてる奴よりはええわな
家庭もあってめちゃ社会貢献してるしな
家庭もあってめちゃ社会貢献してるしな
334. Posted by 2024年02月24日 11:10
>>308
教育機関や就職先も同じ割合ならそれでええでw
あと転入転出もな。
教育機関や就職先も同じ割合ならそれでええでw
あと転入転出もな。
333. Posted by 2024年02月24日 11:07
>>53
その価値観を否定するのとガソリンで未来燃やしてるって批判するのと何ら変わりがないね
その価値観を否定するのとガソリンで未来燃やしてるって批判するのと何ら変わりがないね
332. Posted by 2024年02月24日 11:05
田舎で持ち家ならお金かからないからね
工場で夜勤してる人なら収入も多いし
工場で夜勤してる人なら収入も多いし
331. Posted by 2024年02月24日 10:55
これは本当かも…
そもそも田舎は学歴がなくても普通に暮らしていけるから
低収入でも地元からでなければ貯金もできる
中卒高卒でブルーカラーでも住宅の質とかの生活レベルはたぶん都内の人よりいい
そもそも田舎は学歴がなくても普通に暮らしていけるから
低収入でも地元からでなければ貯金もできる
中卒高卒でブルーカラーでも住宅の質とかの生活レベルはたぶん都内の人よりいい
330. Posted by 2024年02月24日 10:43
妬みにしか聞こえない。
329. Posted by 2024年02月24日 10:43
田舎は土地代安いし娯楽もないし車は必需品でローン組む場合が多いから折角なら好きなやつ買いたいって良い車買うだけじゃ?学生からいい車乗ってるやつもいるし
教育にお金かけようにも習い事も塾も数ないし種類も限られててどこ行くにも送迎が必要だから田舎でエリート育成するのは物理的に難しい
教育にお金かけようにも習い事も塾も数ないし種類も限られててどこ行くにも送迎が必要だから田舎でエリート育成するのは物理的に難しい
328. Posted by 2024年02月24日 10:42
くだらない記事
327. Posted by 2024年02月24日 10:39
で、こいつはご立派な家族とやらを築いてるのかねぇ
326. Posted by 2024年02月24日 10:21
かくして識者の血統は絶え引き継がれないのだ。
325. Posted by 2024年02月24日 10:13
子供に金掛けたからって、将来それを回収できるとは限らない。
金よりも愛情かけた方がマシなのでは?
田舎のヤンキーみたく、庭付きの広い家でのびのび育てて、でかい車で休日はしょっちゅう遊びに行く方が、こどもの健やかな成長に繋がると思う。
少なくとも、金かけて塾に押し込んで歪んだ愛情注ぐよりまともに育つよ。
金よりも愛情かけた方がマシなのでは?
田舎のヤンキーみたく、庭付きの広い家でのびのび育てて、でかい車で休日はしょっちゅう遊びに行く方が、こどもの健やかな成長に繋がると思う。
少なくとも、金かけて塾に押し込んで歪んだ愛情注ぐよりまともに育つよ。
324. Posted by 2024年02月24日 10:07
アホファードのフロントグリルってジャギの仮面もしくは下ろし金のイメージw
323. Posted by 2024年02月24日 10:02
金かけてゴミを爆誕させる喜び
322. Posted by 2024年02月24日 09:53
都会の人が取材もせずに考えた妄想記事やな。
コメもbotなのか同じコメや的外れなコメばかり。
プリウスと軽四に二極化してたけど、例の事件で今はSUVと軽四に二極化してる。黒のアルファードはいるけど少ない。車も家も金持ちの家は親がポンと買ってやるんやろな。その代わり親と一緒に住んで三世代同居。
田舎は土地が安いってのはある。田舎でも農家は1軒ぐらいしかない。その少ない農家はたいてい地主。広大な土地を持ってる。普通の家より金持ち。バブルの時に広大な田んぼや畑を売って金持ちになった土地成金がいる。
ヤンキーは小中は地元の庶民が通う普通の学校に通って高校は底辺私立に行く。ヤンキーは親の家業を継ぐだけだから就職氷河期の影響を全く受けてない。後先考えずに猿みたいにヤッてデキ婚する。すぐ離婚するカップルが多い。だからシングルマザーが多い。水商売のホステスが多い。人口が少ないのにその類いの飲み屋街がやたら多い。
田舎はマフィア経済で昔から黒の33ナンバーに乗ってるのはカタギじゃない人って相場が決まってる。平成バブルの時にビジネスに乗り出した組が多い。フロント企業がやたら多い。人口は少ないのにいかにもって感じのアレな人がやたら多い。建設業界は何々組って名前の会社がやたら多い。日本全体は不景気だけど景気対策と称して政治家の会社が工事を受注する。何にも景気良くならんけど。
コメもbotなのか同じコメや的外れなコメばかり。
プリウスと軽四に二極化してたけど、例の事件で今はSUVと軽四に二極化してる。黒のアルファードはいるけど少ない。車も家も金持ちの家は親がポンと買ってやるんやろな。その代わり親と一緒に住んで三世代同居。
田舎は土地が安いってのはある。田舎でも農家は1軒ぐらいしかない。その少ない農家はたいてい地主。広大な土地を持ってる。普通の家より金持ち。バブルの時に広大な田んぼや畑を売って金持ちになった土地成金がいる。
ヤンキーは小中は地元の庶民が通う普通の学校に通って高校は底辺私立に行く。ヤンキーは親の家業を継ぐだけだから就職氷河期の影響を全く受けてない。後先考えずに猿みたいにヤッてデキ婚する。すぐ離婚するカップルが多い。だからシングルマザーが多い。水商売のホステスが多い。人口が少ないのにその類いの飲み屋街がやたら多い。
田舎はマフィア経済で昔から黒の33ナンバーに乗ってるのはカタギじゃない人って相場が決まってる。平成バブルの時にビジネスに乗り出した組が多い。フロント企業がやたら多い。人口は少ないのにいかにもって感じのアレな人がやたら多い。建設業界は何々組って名前の会社がやたら多い。日本全体は不景気だけど景気対策と称して政治家の会社が工事を受注する。何にも景気良くならんけど。
321. Posted by あ 2024年02月24日 09:51
>>14
十代から働いてるからね
都心だと一人暮らしするか、車持つかのどちらかって選択になるけど
十代から働いてるからね
都心だと一人暮らしするか、車持つかのどちらかって選択になるけど
320. Posted by え 2024年02月24日 09:39
田舎の土地は安いし、親の土地貰ったり、車を買ってもらったりもできるだろ、親も近くに住んでくれると何かと便利、街と違って高い塾ないし
319. Posted by l 2024年02月24日 09:34
で、納税せずナマポを受給するだけのクソが増えるw
318. Posted by 2024年02月24日 09:29
>>5
教育には金よりも手間かけたかどうかだからなあ…
塾や家庭教師に金かけることよりもやる気を持たせて持続させるほうが何倍も難しいわ
教育には金よりも手間かけたかどうかだからなあ…
塾や家庭教師に金かけることよりもやる気を持たせて持続させるほうが何倍も難しいわ
317. Posted by 2024年02月24日 09:25
こんだけ経済回して何が不満なんや
他人の子供の将来心配する前に自分の未来を心配せーや
他人の子供の将来心配する前に自分の未来を心配せーや
316. Posted by 2024年02月24日 09:06
>>162
地元の利権に食い込んでれば代々食いつないで行けるだろうけどそっからあぶれた人間は出ていくしかない。
勉強できたところで地元に居場所がなくて追い出された身としてはもっかい市町村合併して地獄を見て欲しいとすら思う。
地元の利権に食い込んでれば代々食いつないで行けるだろうけどそっからあぶれた人間は出ていくしかない。
勉強できたところで地元に居場所がなくて追い出された身としてはもっかい市町村合併して地獄を見て欲しいとすら思う。
315. Posted by 2024年02月24日 08:51
結婚後の親の幸せは子供の不幸で成り立つ
314. Posted by 2024年02月24日 08:45
結局子供が居なければ社会的な義務すら果たせてないわけだから、まだ子供が居た方がマシ
313. Posted by あああ 2024年02月24日 08:28
図星なカッペどもが発狂してて草
312. Posted by 2024年02月24日 08:12
>>290
貯金もない、結婚も子供を設けることすらできない独身低収入
"無職"も含め、そういう底辺暮らしの輩は大卒よりDQNの方が圧倒的に多いんだがw
貧しい暮らしで大学までは無理とはいえ必死に働いて育てたのに、グレて他人様に迷惑かけることばかりの猿になられた親のほうが余程浮かばれんわ
貯金もない、結婚も子供を設けることすらできない独身低収入
"無職"も含め、そういう底辺暮らしの輩は大卒よりDQNの方が圧倒的に多いんだがw
貧しい暮らしで大学までは無理とはいえ必死に働いて育てたのに、グレて他人様に迷惑かけることばかりの猿になられた親のほうが余程浮かばれんわ
311. Posted by 2024年02月24日 07:23
教育格差とか言うけど、そこまで収入差出るのは一部の大企業に就職出来た人だけ
310. Posted by あ 2024年02月24日 07:21
>>115
いやそんな行かないと思うけど。そうならもっと家の値段が高く(人件費*材料費)ないとおかしい。
いやそんな行かないと思うけど。そうならもっと家の値段が高く(人件費*材料費)ないとおかしい。
309. Posted by あ 2024年02月24日 07:19
>>112
50年後外国に使われるだけの奴隷みたいな国なるぞ。
50年後外国に使われるだけの奴隷みたいな国なるぞ。
308. Posted by あ 2024年02月24日 07:13
>>85
割合ではないなら人口的に当たり前では?
割合ではないなら人口的に当たり前では?
307. Posted by あ 2024年02月24日 07:09
>>11
ナマポ増えると、マイナス5人くらいになんだが、産むだけじゃ意味ない。
ナマポ増えると、マイナス5人くらいになんだが、産むだけじゃ意味ない。
306. Posted by あ 2024年02月24日 07:03
高卒で働いてたら(12年働く)、30くらいまでなら大卒(8年働く-大学の費用)より金持ってるのでは?
そこから逆転するけど。
あと田舎の場合、都心の半分くらいで家帰るからね。
教育費にかけてないのは同意というか、教育そのものをしてない。
そこから逆転するけど。
あと田舎の場合、都心の半分くらいで家帰るからね。
教育費にかけてないのは同意というか、教育そのものをしてない。
305. Posted by 2024年02月24日 07:03
何処にディスる要素あるんだ?
都会でマナポ生活してるやつより何万倍もマシだし役に立ってるじゃん。
とりあえずマナポは国が一元管理してど田舎に集めて集中管理したら良いと思う。(人間らしい生活は都会じゃなくても出来るし、負担も軽くなる。遊びたきゃ金稼いで自立しろ)
都会でマナポ生活してるやつより何万倍もマシだし役に立ってるじゃん。
とりあえずマナポは国が一元管理してど田舎に集めて集中管理したら良いと思う。(人間らしい生活は都会じゃなくても出来るし、負担も軽くなる。遊びたきゃ金稼いで自立しろ)
304. Posted by 2024年02月24日 05:33
>>166
世に多くいる弱男はローンもないのにギリギリの生活して貯金の概念もないんですがそれは
世に多くいる弱男はローンもないのにギリギリの生活して貯金の概念もないんですがそれは
303. Posted by 2024年02月24日 05:32
>>161
発想がマイルドヤンキー未満で草
発想がマイルドヤンキー未満で草
302. Posted by 。 2024年02月24日 05:31
最近は自分が中卒だからって教育力いれる人増えてきたよ
いつまで平成価値観でいるの?
ヤンキーになんかされたのか
いつまで平成価値観でいるの?
ヤンキーになんかされたのか
301. Posted by 2024年02月24日 05:30
>>148
外車で停めてる金持ってそうなアホはよく見るな
外車で停めてる金持ってそうなアホはよく見るな
300. Posted by 2024年02月24日 05:28
>>170
一次産業の多くは自営の個人事業主で、馬鹿には到底出来ないって話だろ馬鹿
一次産業の多くは自営の個人事業主で、馬鹿には到底出来ないって話だろ馬鹿
299. Posted by 2024年02月24日 05:25
>>131
その大量の年収1000万以下が働くから、年収1000万以上の価値が保証されるんだろうが。
聞いた話ばかりで本質を理解してない馬鹿にありがちな論理。
その大量の年収1000万以下が働くから、年収1000万以上の価値が保証されるんだろうが。
聞いた話ばかりで本質を理解してない馬鹿にありがちな論理。
298. Posted by 2024年02月24日 05:24
ど、ど、ど、正論である。
297. Posted by 2024年02月24日 05:19
生まれ持った才覚がない人間に、努力というメッキを施したところで、40歳くらいで剥がれるという説もある。
全体としては、やはり才のない者は上に立ってほしくないわけで、誰も彼も大学に行くよう誘導している今の社会は望ましくない。
もちろん個人的に考えれば、それでもいい暮らしをしてほしいと思うのも理解できるが、結局それは、実態に見合わない給与をもらいたいと言っているのと同じ。害でしかない。
全体としては、やはり才のない者は上に立ってほしくないわけで、誰も彼も大学に行くよう誘導している今の社会は望ましくない。
もちろん個人的に考えれば、それでもいい暮らしをしてほしいと思うのも理解できるが、結局それは、実態に見合わない給与をもらいたいと言っているのと同じ。害でしかない。
296. Posted by 2024年02月24日 05:19
>>96
この国で未来の希望を持ってないやつは、その衰退国で価値の保証されない現金や資産をひとりで抱えて
孤独な老後になんの希望を見てるんや?
短絡的に『資産』こそが老後に最善であると盲目的に生活してるんやないか?
その資産すらない奴はマジで救いようがないけどな
この国で未来の希望を持ってないやつは、その衰退国で価値の保証されない現金や資産をひとりで抱えて
孤独な老後になんの希望を見てるんや?
短絡的に『資産』こそが老後に最善であると盲目的に生活してるんやないか?
その資産すらない奴はマジで救いようがないけどな
295. Posted by 2024年02月24日 05:10
>>73
ニートや低収入のほうが圧倒的に納税しないぞ
マイルドヤンキーのほうが色々物欲があるから納税は多い
またその子供や孫や曾孫が納税していくから納税額は比べ物にならん
ニートや低収入のほうが圧倒的に納税しないぞ
マイルドヤンキーのほうが色々物欲があるから納税は多い
またその子供や孫や曾孫が納税していくから納税額は比べ物にならん
294. Posted by 2024年02月24日 05:05
>>50
田舎だと平屋の借家とかもある
だがそれするなら程度の良い中古住宅買って子供が自立してから建て直したほうが絶対いい
田舎だと平屋の借家とかもある
だがそれするなら程度の良い中古住宅買って子供が自立してから建て直したほうが絶対いい
293. Posted by 2024年02月24日 05:00
どう考えても金掛け過ぎだろ今は。それで余計に少子化に向かってるんだから馬鹿みたいだわ。
292. Posted by 2024年02月24日 04:58
>>33
中古住宅なら上モノはタダだろうが新築だとそうはいかん
半端に田舎だと家建てる職人も嫌がって集まらん
中古住宅なら上モノはタダだろうが新築だとそうはいかん
半端に田舎だと家建てる職人も嫌がって集まらん
291. Posted by 2024年02月24日 04:48
>>134
職人でも法人化しているところは福利厚生ちゃんとしているぞ
その辺の会社を退社したところで安定的な年金は兎も角、
それなりの規模の会社じゃなければしっかりとした退職金が出るとは限らんだろ
職人でも法人化しているところは福利厚生ちゃんとしているぞ
その辺の会社を退社したところで安定的な年金は兎も角、
それなりの規模の会社じゃなければしっかりとした退職金が出るとは限らんだろ
290. Posted by 2024年02月24日 04:44
>>279
貯金もない、結婚も子供を設けることすらできない独身低収入の大卒のほうが
そのDQNとやらより底辺だってこと?
底辺大卒の親も遊びたいときに遊ぶ金を削って教育費を出してても浮かばれねぇな
貯金もない、結婚も子供を設けることすらできない独身低収入の大卒のほうが
そのDQNとやらより底辺だってこと?
底辺大卒の親も遊びたいときに遊ぶ金を削って教育費を出してても浮かばれねぇな
289. Posted by 2024年02月24日 04:35
>>190
なんで 笑 がいるん?
なんで 笑 がいるん?
288. Posted by 2024年02月24日 04:26
都会のマンションがKURUってる。田舎では800万で60坪の土地が買え1200万で家が建つ。何なら1000万で中古住宅がある。過疎化なめんなよ。
287. Posted by 2024年02月24日 04:19
逆だよ逆。都心のヤツらが教育費に無駄に金使いすぎなんだよ。
習い事だのクラブだの塾だの私立校だの、本人がやりたいって言うんならまだいいけど、親が見栄を張るために躍起になって札束落としてるののが大半だもん。見てらんないよ。
習い事だのクラブだの塾だの私立校だの、本人がやりたいって言うんならまだいいけど、親が見栄を張るために躍起になって札束落としてるののが大半だもん。見てらんないよ。
286. Posted by 2024年02月24日 04:01
給食費よりホイール代
285. Posted by 2024年02月24日 03:32
教育費をべらぼうにかけるから二人目は無理
っていう連中は確かにいる
そんなやつらには金を出す必要はない
地方で三人四人産んでくれる女に出してあげる方がいい
っていう連中は確かにいる
そんなやつらには金を出す必要はない
地方で三人四人産んでくれる女に出してあげる方がいい
284. Posted by 2024年02月24日 03:15
いざとなったら暴力で解決できるという手段も選択肢も持っているのは強いよ。
283. Posted by 2024年02月24日 03:13
親がヤンキーの家でヒキニートは極めて稀なケース、
どちらかと言えば子供の未来燃やしているのは、子供のやりたい事では無く子供の学歴に拘った教育してる親。
どちらかと言えば子供の未来燃やしているのは、子供のやりたい事では無く子供の学歴に拘った教育してる親。
282. Posted by 名無し 2024年02月24日 03:06
無駄に金つかって経済回してくれてるんだから、ありがてーやん。
281. Posted by 2024年02月24日 02:58
>>170
で、お前はそのバカにしとる奴らより上等な人間なん?
で、お前はそのバカにしとる奴らより上等な人間なん?
280. Posted by 2024年02月24日 02:25
>>279
計画的に無職で独身の男女が多い昨今、結構マシなのでは?
計画的に無職で独身の男女が多い昨今、結構マシなのでは?
279. Posted by 2024年02月24日 01:51
>>1
DQNの辞書に「貯金」「計画」は無い。
結婚&子供も出来ちまった婚ばかりなり。
DQNの辞書に「貯金」「計画」は無い。
結婚&子供も出来ちまった婚ばかりなり。
278. Posted by 2024年02月24日 01:38
メキシコ人漁師とアメリカ人旅行者っぽい話でもあるな
277. Posted by 2024年02月24日 01:33
>>10
車の車種しか合ってないけど、関連性あるの?バカなの?
車の車種しか合ってないけど、関連性あるの?バカなの?
276. Posted by 2024年02月24日 01:30
>>4
反日左翼まいまい、たまには良いこと言うじゃん
反日左翼まいまい、たまには良いこと言うじゃん
275. Posted by 2024年02月24日 01:30
大体職人だよね。
274. Posted by アッシュ2nd™🎌 2024年02月24日 01:17
>>20
玊袋教育は大事
玊袋教育は大事
273. Posted by ななし 2024年02月24日 00:54
こういう分析?主張?を、全てのケースが説明できなければゴミ、みたいな扱いする人いるよね
こういうケースで反例1つ持ち出してハイ論破ってすごいバカっぽく見える
こういうケースで反例1つ持ち出してハイ論破ってすごいバカっぽく見える
272. Posted by 2024年02月24日 00:47
実際そうだと思う。それに土地も実家の隣とかばかりだし。
271. Posted by あ 2024年02月24日 00:47
今時の学生の99%が高校を卒業し、8割以上が大学に進学するのに、教育に金掛けてないとかどんな分析したらそんな結論になるんだか。
ガチ金掛けて教育するなら大学行ってから専門分野に進むために投資するか否か、だろうに。
ガチ金掛けて教育するなら大学行ってから専門分野に進むために投資するか否か、だろうに。
270. Posted by (´・ω・`) 2024年02月24日 00:45
なるほど本能的に托卵だと感づいてるけど多少は頭が働くか下手に事件起こすより自分と血の繋がってないガキに金をかけないという手段に切り替えてる奴らが増えているわけか
269. Posted by 2024年02月24日 00:39
田舎のヤンキーが自営だったら普通に金持ってる可能性はある
うちの地元の農家なんかそれ
高卒で嫁が看護婦、継いだ農家の収入がえぐい
うちの地元の農家なんかそれ
高卒で嫁が看護婦、継いだ農家の収入がえぐい
268. Posted by 2024年02月24日 00:37
面白い視点だし実際そうなんだろうな
説得力しかないわ
説得力しかないわ
267. Posted by 田舎 2024年02月24日 00:36
親と同居して家の頭金やら食費やら出してるれるから車とかに金使えるんだよ
266. Posted by 2024年02月24日 00:36
家は残るんだし、子供の役にも立つだろう
265. Posted by 2024年02月24日 00:35
>>48
ほんそれ
ド田舎に生まれただけで負け組だと思うわ
ほんそれ
ド田舎に生まれただけで負け組だと思うわ
264. Posted by 紅蓮の生わさび 2024年02月24日 00:29
>>11
ほんとそれ
ここに来ていまだに子供持つハードル上げてどうするの?
ほんとそれ
ここに来ていまだに子供持つハードル上げてどうするの?
262. Posted by 2024年02月24日 00:16
>>4
教育(笑)に金かけすぎ、家事させた方が本人の為
料理も掃除も出来ないヤツが社会にでても野垂れ◯ぬだけじゃん
食わなきゃ生きていけない
「生◯与奪の権を他人に握らせるな」
野良猫でも知ってる事や
教育(笑)に金かけすぎ、家事させた方が本人の為
料理も掃除も出来ないヤツが社会にでても野垂れ◯ぬだけじゃん
食わなきゃ生きていけない
「生◯与奪の権を他人に握らせるな」
野良猫でも知ってる事や
261. Posted by 2024年02月24日 00:02
図星つかれた低学歴ヤンキー湧きすぎやろ
260. Posted by 2024年02月24日 00:01
正直低学歴は必要だぞ
みんな大卒じゃ就職や人件費が終わる
それこそ外国人のほうが安いになる
みんな大卒じゃ就職や人件費が終わる
それこそ外国人のほうが安いになる
259. Posted by 2024年02月23日 23:59
かけようが無い
塾なんて街に出なければ無いし
塾なんて街に出なければ無いし
258. Posted by 名無し 2024年02月23日 23:44
いや、社会の下層の中での金持ちや。これ以下は町営住宅、ボロアパート、刑務所に住んどるで。借金、犯罪、過労等に苦しんどるんや。普通の人の金持ちよりクオリティ落ちるとるやろ?
257. Posted by 2024年02月23日 23:42
いや子供に金かけてるよ
かけられない世帯は軽に乗ってるよ
かけられない世帯は軽に乗ってるよ
256. Posted by あああ 2024年02月23日 23:39
トヨタ株はDQNの将来を燃料に上昇するってことね。
255. Posted by 2024年02月23日 23:37
それもまた人生
254. Posted by 2024年02月23日 23:35
えっ!?でもこういうのが一次産業とか土木担って貰わんと困るやん
知恵捨てやぞ
まぁ一部から反社生れちゃううけどコラテラルやろ
知恵捨てやぞ
まぁ一部から反社生れちゃううけどコラテラルやろ
253. Posted by 2024年02月23日 23:33
この人が言ってるのは「両親ともに学歴なくて収入も良くないのに持ち家で高い車に乗っているような家庭は子供の教育費をかけないから」って事でしょ。
あの人達ってハナから子供はお金かかる習い事や部活はさせないし、公立高校に行かせて卒業後は働かせる気だから進学費用を貯める気さえないんだよね。だから普通の親なら車や家を買うにしても設備のグレード下げたりして教育に回す分のお金をナチュラルに使っちゃう。
それで子供が案外賢くて進学希望した時に「あんだけ車乗り回して羽振り良いのに大学行かせるお金がないってどういう事? まさかこの18年まともに貯金してないのか?」と気付いて疎遠にされるまでがワンセット。
同じ中卒高卒でも忍耐力やら技術があって同じ会社を長く続けてお給料貰えてたり、仕事頑張って上り詰めて稼いでるような人は別って事みたいだし。
あくまで対象は「学歴もお金もないのに高い車に乗って持ち家の家」だからね、それなら子供にお金かけないからというのも納得だわ。
あの人達ってハナから子供はお金かかる習い事や部活はさせないし、公立高校に行かせて卒業後は働かせる気だから進学費用を貯める気さえないんだよね。だから普通の親なら車や家を買うにしても設備のグレード下げたりして教育に回す分のお金をナチュラルに使っちゃう。
それで子供が案外賢くて進学希望した時に「あんだけ車乗り回して羽振り良いのに大学行かせるお金がないってどういう事? まさかこの18年まともに貯金してないのか?」と気付いて疎遠にされるまでがワンセット。
同じ中卒高卒でも忍耐力やら技術があって同じ会社を長く続けてお給料貰えてたり、仕事頑張って上り詰めて稼いでるような人は別って事みたいだし。
あくまで対象は「学歴もお金もないのに高い車に乗って持ち家の家」だからね、それなら子供にお金かけないからというのも納得だわ。
252. Posted by 2024年02月23日 23:29
そうやって育った子どももまた将来
たいして稼げず、自分の子どもの教育費用を犠牲に
家建てて車買って嫁と2,3人の子を育てる人生を歩むのだった
…変に背伸びするより幸福な人生なのでは?
たいして稼げず、自分の子どもの教育費用を犠牲に
家建てて車買って嫁と2,3人の子を育てる人生を歩むのだった
…変に背伸びするより幸福な人生なのでは?
251. Posted by 2024年02月23日 23:26
ワイら独身と違って犯罪起こさず子供育ててくれてればどんな家で車だろうと凄いし偉い
250. Posted by 2024年02月23日 23:20
田舎のヤンキーの子でも看護師とかになれば大して勉強できなくてもそれなりの稼ぎ出来るし
そのため田舎の看護師はヤンキーあがりが割といるのである
そのため田舎の看護師はヤンキーあがりが割といるのである
249. Posted by 2024年02月23日 23:11
今の親が教育に金かけすぎなんよ
塾なんてもうガチャの世界だし。
それよか地元で働いて低コスト生活子だくさんの方が
日本の生産性には寄与してると思われ
塾なんてもうガチャの世界だし。
それよか地元で働いて低コスト生活子だくさんの方が
日本の生産性には寄与してると思われ
248. Posted by 2024年02月23日 23:05
勉強ばっかしてきたワイからすると田舎のヤンキーになりたかったと思うわ
絶対あっちの方が面白いやん
絶対あっちの方が面白いやん
247. Posted by 2024年02月23日 23:04
現実、田舎のヤンキーがいい車持ち家で子供に金かけていないにも関わらず、その学歴低いヤンキーの子供が早くに結婚していい車持ち家というのが現実だからな。
そもそも金をかければ稼げる子に育つという前提が大いに間違っている
そもそも金をかければ稼げる子に育つという前提が大いに間違っている
246. Posted by 名無し兵 2024年02月23日 23:01
教育に金かけるってのも結局は親のエゴだしなぁ
どっちが真に子供のためなのかは神のみぞ知る
どっちが真に子供のためなのかは神のみぞ知る
245. Posted by 七原 2024年02月23日 23:00
結構前からそうだけど、大学とか出ずに中卒や高卒で仕事始めた方が稼げるケースが多い
単純に社会人として数年のアドバンテージもあるし
単純に社会人として数年のアドバンテージもあるし
244. Posted by 2024年02月23日 22:50
子育て支援なんてしてないで小作り増税した方がいいな
243. Posted by 2024年02月23日 22:46
今後の子作り子育てできる日本人の平均像がこれかもしれない。
242. Posted by 2024年02月23日 22:44
だって田舎のヤンキー的生き方が正しいなら勉強だけしてきた陰キャの人生ってなに?ってことになるから
間違っててもらわないと困るのよ
間違っててもらわないと困るのよ
241. Posted by 2024年02月23日 22:43
>>236
そうなんだよなw
いくらいい家や車を持ってても余裕があるかないかはすぐわかるw
余裕がないなら建売や大衆車にすればいいのにといつも思うw
そうなんだよなw
いくらいい家や車を持ってても余裕があるかないかはすぐわかるw
余裕がないなら建売や大衆車にすればいいのにといつも思うw
240. Posted by あ 2024年02月23日 22:42
まあ普通より上程度で
本当にエリート職みたいなのはいなくて
そういう職には子供に金かけてる層の方が多いだろうけど
でもまあ普通より上で十分だと思うわ
そして親がエリート職で金かけられたのに転落して底辺って奴お前らに多そうだよな
だから敵視するんだろうが
本当にエリート職みたいなのはいなくて
そういう職には子供に金かけてる層の方が多いだろうけど
でもまあ普通より上で十分だと思うわ
そして親がエリート職で金かけられたのに転落して底辺って奴お前らに多そうだよな
だから敵視するんだろうが
239. Posted by 2024年02月23日 22:39
>>14
ベトナム人雇うより日本人雇う方が手続き楽だし利益出るからね
技能持ちなら尚更
ベトナム人雇うより日本人雇う方が手続き楽だし利益出るからね
技能持ちなら尚更
238. Posted by あ 2024年02月23日 22:38
頭でっかちでプライドだけ高く
結局何者にもなれずに安賃貸で独身よりよほど賢いよね
そして悔しいだろうがそういう奴の子供が意外と良い学校行っていいところ勤めたりするんだよなこれが
結局何者にもなれずに安賃貸で独身よりよほど賢いよね
そして悔しいだろうがそういう奴の子供が意外と良い学校行っていいところ勤めたりするんだよなこれが
237. Posted by 2024年02月23日 22:38
>>228
その通りだな。だから、学歴の必要とされない1次産業の担い手が不足することになり後継者不足問題が生じている。
しかしたとえ三流私大で曲がりなりにも学べば、中卒や高卒では得ることができない知識や価値観を身に着けることができるし、視野も広がるという利点がある。一長一短だね。
その通りだな。だから、学歴の必要とされない1次産業の担い手が不足することになり後継者不足問題が生じている。
しかしたとえ三流私大で曲がりなりにも学べば、中卒や高卒では得ることができない知識や価値観を身に着けることができるし、視野も広がるという利点がある。一長一短だね。
236. Posted by 2024年02月23日 22:38
家とか車持ってて金あるように見えるじゃん?
あれ、ローンで買ってるからカツカツなんやでw
土方だけじゃなくて、サラリーマンも一緒だけどw
職についていれば金貸してくれるから、ヒキニートには一生関係ないけどなw
あれ、ローンで買ってるからカツカツなんやでw
土方だけじゃなくて、サラリーマンも一緒だけどw
職についていれば金貸してくれるから、ヒキニートには一生関係ないけどなw
235. Posted by あ 2024年02月23日 22:36
逆に言えば、無駄に教育にお金をさえかけなければ人が羨むような暮らしが家族でできるということを証明しているわけだね。
234. Posted by 2024年02月23日 22:33
子供作らないやつよりまし
233. Posted by 2024年02月23日 22:32
勉強より体力。健康な体が宝だ。
頭がよくても、AIの進歩でいらない人間になる。
頭がよくても、AIの進歩でいらない人間になる。
232. Posted by 名無し 2024年02月23日 22:32
子供も同じ生活するから問題なくね?
江戸時代の農民みたいなもんだろ
江戸時代の農民みたいなもんだろ
231. Posted by 2024年02月23日 22:30
消費して子供産んでりゃ絶対正義やろ
自称高学歴はなんで田舎のヤンキーが気になるのか
自称高学歴はなんで田舎のヤンキーが気になるのか
230. Posted by 2024年02月23日 22:24
教育に金を使おうにも私立も塾もなければ使うにも使えんわな
公立のほうが偏差値高い学校が多いし無理やり私立に行く必要はどこにもない
大都市の場合私立学校のほうが公立よりも多いわけで必然的に私立を選択せざる得なくなるから塾に行く必要もある
公立のほうが偏差値高い学校が多いし無理やり私立に行く必要はどこにもない
大都市の場合私立学校のほうが公立よりも多いわけで必然的に私立を選択せざる得なくなるから塾に行く必要もある
229. Posted by あ 2024年02月23日 22:21
ヤンキーの子供は大卒がやりたがらない土木業やトラックドライバーになってくれるありがたい存在じゃん
228. Posted by 2024年02月23日 22:21
>>188>>193
笑ってるけど本当にそうだからね
大学全入時代になったことで無駄に学歴を持った人間を量産した結果が今の日本
溢れ返った大卒のために意味不明な価値観や仕事が増える始末
その一方でブルーカラーの人手が不足して色んなものが価格高騰
ぶっちゃけ移民入れないともう回らんのよ
笑ってるけど本当にそうだからね
大学全入時代になったことで無駄に学歴を持った人間を量産した結果が今の日本
溢れ返った大卒のために意味不明な価値観や仕事が増える始末
その一方でブルーカラーの人手が不足して色んなものが価格高騰
ぶっちゃけ移民入れないともう回らんのよ
227. Posted by 2024年02月23日 22:21
>>223
分不相応な生活を夢見て身動き取れないアホよりよほど現実見てて頭いいよなと思う
分不相応な生活を夢見て身動き取れないアホよりよほど現実見てて頭いいよなと思う
226. Posted by 2024年02月23日 22:20
高卒の人たちって子供を大学に行かせるという考えが薄いから
学資保険とかやってない人多いわ
「勉強なんかできんでもなんとかなる」
ってよく言ってる
学資保険とかやってない人多いわ
「勉強なんかできんでもなんとかなる」
ってよく言ってる
225. Posted by 2024年02月23日 22:20
子だくさんなのは上の子供に下の子の面倒見させてるから。そして母親は40代でおばあちゃんになっちゃった〜と嬉しそうに話す。そして娘も息子も孫も40代で孫ができる。同じ家に離婚した娘と孫娘が同居してる
224. Posted by 2024年02月23日 22:19
教育に金かけて育ててもらわなくても、早くに結婚して子供作って家建ててアルファード乗れるんだから良いやん
その子供も若い元気なパパとママで持ち家でアルファード乗りながらのびのび育って、早く結婚して…と繰り返して行く
金かけて教育してもらっても兄弟も少なく狭い家で車もなく高齢になって子供ができて…を繰り返すよりよほど幸福じゃね
その子供も若い元気なパパとママで持ち家でアルファード乗りながらのびのび育って、早く結婚して…と繰り返して行く
金かけて教育してもらっても兄弟も少なく狭い家で車もなく高齢になって子供ができて…を繰り返すよりよほど幸福じゃね
223. Posted by 2024年02月23日 22:15
違うよ、自分に無駄な学費と時間をかけずに早く働き始めたからだよ。
大学に入れば高給職につけるという幻想を持たず、稼ぐにはまず働くという現実をみた結果だよ。
大学に入れば高給職につけるという幻想を持たず、稼ぐにはまず働くという現実をみた結果だよ。
222. Posted by 2024年02月23日 22:13
バカとハサミは使いよう。
皆が皆頭良くなってホワイトカラーばかりになっても困るんだよ。
肉体労働しかできない層ってのは一定数必要。
皆が皆頭良くなってホワイトカラーばかりになっても困るんだよ。
肉体労働しかできない層ってのは一定数必要。
221. Posted by 2024年02月23日 22:13
身体使う職業ってあとが悲惨だからね。早いと30代でもう身体ダメになって離職なんて事になる
勿論大抵は50代60代でも働くだろうが、そのダメージは身体に残り続けるってわけ
それに比べて頭で稼ぐ職業ってのはいくつになっても本人の努力で稼げる
ようはそれだけ伸びしろに差があるんだよね
だから肉体労働って羽振りいいんだよ?若い内しか金にならないんだから
将来の稼ぎを前倒しにしてるだけってわけ
勿論大抵は50代60代でも働くだろうが、そのダメージは身体に残り続けるってわけ
それに比べて頭で稼ぐ職業ってのはいくつになっても本人の努力で稼げる
ようはそれだけ伸びしろに差があるんだよね
だから肉体労働って羽振りいいんだよ?若い内しか金にならないんだから
将来の稼ぎを前倒しにしてるだけってわけ
220. Posted by 2024年02月23日 22:12
先のこと考えて子供は作りませんでした!だとさw
政治に知見がある方々が白票投じてご満悦ってのと似てるねw
イデオロギーはどうでもいいからその結果どうなるのかちょっとでもかんがえてくれると嬉しいかも〜
政治に知見がある方々が白票投じてご満悦ってのと似てるねw
イデオロギーはどうでもいいからその結果どうなるのかちょっとでもかんがえてくれると嬉しいかも〜
219. Posted by 2024年02月23日 22:12
子供を作らないスレ民より真っ当
218. Posted by 、 2024年02月23日 22:09
家族ぐるみで商売するので子ども要員がいるのさ。
217. Posted by 、 2024年02月23日 22:09
こんなの田舎にはゴロゴロいて珍しくないが。東京にはいないのか?
216. Posted by 2024年02月23日 22:08
土方だからやろ
年食ってからが大変だけど
年食ってからが大変だけど
215. Posted by 名無し 2024年02月23日 22:04
子どもの教育に金をかけなければいけないという思想が蔓延したことが少子化の一因でもある
移民受け入れより、マイルドヤンキーにソルジャー産んでもらったほうがまだいい
移民受け入れより、マイルドヤンキーにソルジャー産んでもらったほうがまだいい
214. Posted by 2024年02月23日 22:02
マウント合戦をやらないからだな。
213. Posted by 2024年02月23日 22:01
死んだら何も持っていけんのに
何をそんなに頑張る必要があるん?
適度においしもん食えればそれだけでええねん
何をそんなに頑張る必要があるん?
適度においしもん食えればそれだけでええねん
211. Posted by 2024年02月23日 21:49
都心で独身用マンションの賃料程度で田舎なら豪邸が建つんだよ
利率計算できる脳力もないからナンボでもローン組んで車を買う
先のことを考えることできないから学資など気にせず子を作る
利率計算できる脳力もないからナンボでもローン組んで車を買う
先のことを考えることできないから学資など気にせず子を作る
210. Posted by 2024年02月23日 21:48
こういうのって嫁が看護師で子供育てながら自分も稼いでたりする家多いよな
田舎の元ヤン女ってガッツあるの多いわ
田舎の元ヤン女ってガッツあるの多いわ
209. Posted by 2024年02月23日 21:46
この手の素人のX発言記事は単なるレス乞食の対立煽りなのでスルー推奨
208. Posted by この 2024年02月23日 21:43
実際立派だと思う。ローン返して子供育てるのは想像以上に大変だよ。自分は経験あるの?無いのに勝手な妄想で語っちゃう。
207. Posted by 2024年02月23日 21:42
単純に都会にくらべて色々安いからじゃね?
なんだかんだで金持ってる人も多いし
なんだかんだで金持ってる人も多いし
206. Posted by 2024年02月23日 21:41
>>1
ヤンキーなら陰キャから金を奪ってんじゃね
ヤンキーなら陰キャから金を奪ってんじゃね
205. Posted by 2024年02月23日 21:38
>>17
ブランチュールがええどす
ブランチュールがええどす
204. Posted by 2024年02月23日 21:38
>>44
田舎は公立のが優秀だから金かからないんだよ
習い事も市でやってるのもあるし、塾いかなくても学校が十分やってくれるしな
田舎は公立のが優秀だから金かからないんだよ
習い事も市でやってるのもあるし、塾いかなくても学校が十分やってくれるしな
203. Posted by あ 2024年02月23日 21:37
ヤンキーという部分で見下してて、彼らの仕事内容をまったく見てない
いかにもにわかインテリのあたまでっかちが言いそうな寝言ですわ
いかにもにわかインテリのあたまでっかちが言いそうな寝言ですわ
202. Posted by 2024年02月23日 21:37
親が中卒大工とかで子供に勉強しろなんて言ったことない人の子供がいい大学出て都庁に入ったりする
親の学歴なんて関係ないね
親の学歴なんて関係ないね
201. Posted by 2024年02月23日 21:37
大工とか鳶とか大手の工場勤務とかが多いんだろ
年取るとキツイとかはあるけど、若いうちは大卒のそこそこいい会社ホワイトカラーやってるやつより金もらえる
それに親の持ってる土地とか二世帯で半分以上親が持ってくれるとか教育に金かけないとか合わせりゃそりゃアルファードくらい残クレでいける
年取るとキツイとかはあるけど、若いうちは大卒のそこそこいい会社ホワイトカラーやってるやつより金もらえる
それに親の持ってる土地とか二世帯で半分以上親が持ってくれるとか教育に金かけないとか合わせりゃそりゃアルファードくらい残クレでいける
200. Posted by 2024年02月23日 21:36
都会の中途半端なサラリーマンより
田舎のガテンのほうが稼げる
田舎のガテンのほうが稼げる
199. Posted by 2024年02月23日 21:35
Fラン行って借金してないからでは?
198. Posted by 2024年02月23日 21:34
原価に近い格安で売ってくれる友人伝手もある。
これはマジで大きい。
これはマジで大きい。
197. Posted by 2024年02月23日 21:33
金もない車もない自分の家もない上に心に余裕もない
田舎のヤンキーのほうが人としてマシじゃねーか
田舎のヤンキーのほうが人としてマシじゃねーか
196. Posted by 2024年02月23日 21:32
何故xはこんなマウントポストがバズってしまうのか
195. Posted by 2024年02月23日 21:31
別にそれでいいだろ
本当に才能が有り勉強する価値のある子なら、返還不要の奨学金で進学すればよい
勉強する気もない馬鹿がなんとなく高等教育(笑)を受けて金と時間を無駄にするのは社会にとっても悪いこと
本当に才能が有り勉強する価値のある子なら、返還不要の奨学金で進学すればよい
勉強する気もない馬鹿がなんとなく高等教育(笑)を受けて金と時間を無駄にするのは社会にとっても悪いこと
194. Posted by 2024年02月23日 21:31
保険とか入ってないんだろ
193. Posted by 2024年02月23日 21:30
>>188
そういうこと
ブルーカラーになってくれる貴重な戦力だからねw
そういうこと
ブルーカラーになってくれる貴重な戦力だからねw
192. Posted by 2024年02月23日 21:28
>>83
女の子だったら大当たりやん。
って違うわw
女の子だったら大当たりやん。
って違うわw
191. Posted by 2024年02月23日 21:28
>>82
女の子だったら大当たりやん。
チビからは男しか産まれないとおもってんの?
女の子だったら大当たりやん。
チビからは男しか産まれないとおもってんの?
190. Posted by 2024年02月23日 21:27
一次産業は彼等の貴重な職の受け皿だからな笑
189. Posted by 2024年02月23日 21:27
>>80
女の子だったら背が低いのは大当たりやん。
チビからは男しか産まれんのか?
女の子だったら背が低いのは大当たりやん。
チビからは男しか産まれんのか?
188. Posted by 2024年02月23日 21:26
いや、そういう層も居てくれんと、マジで国として詰むぞw
子供の事なんて何も考えず、ポンポン子供作ってくれるんだから
有難いだろ。100パー大学行って皆ホワイトカラー希望だったら
誰がブルーカラーの仕事をやるんだって話
子供の事なんて何も考えず、ポンポン子供作ってくれるんだから
有難いだろ。100パー大学行って皆ホワイトカラー希望だったら
誰がブルーカラーの仕事をやるんだって話
187. Posted by 2024年02月23日 21:26
私立行かなくてもみんな公立だから、
都会と違って公立も普通の子ばかり
アルファードは高すぎてローンだろ
住宅が都会より金かからないだけ
都会と違って公立も普通の子ばかり
アルファードは高すぎてローンだろ
住宅が都会より金かからないだけ
186. Posted by 2024年02月23日 21:25
>>76
どんどん産んで育ててほしいよね。
別に頭悪くても関係ないし。
ドライバーとか職人とか足りてないし。
このままじゃ田舎の働き手なくなって限界きて税金で保護とか支援ってなっちゃう。
どんどん産んで育ててほしいよね。
別に頭悪くても関係ないし。
ドライバーとか職人とか足りてないし。
このままじゃ田舎の働き手なくなって限界きて税金で保護とか支援ってなっちゃう。
185. Posted by 2024年02月23日 21:24
>>182
??
何が言いたいのかよく分からないけどコメ書く程度が努力に感じるなら
もう少し人生真面目に生きるべきでは?
??
何が言いたいのかよく分からないけどコメ書く程度が努力に感じるなら
もう少し人生真面目に生きるべきでは?
184. Posted by 2024年02月23日 21:22
言う程教育に金かける必要あるか?
普通に公立校を進学すれば塾通わずに済むだろ
普通に公立校を進学すれば塾通わずに済むだろ
183. Posted by 2024年02月23日 21:18
一般家庭よりも車に掛ける金額の割合が多いのは間違いないと思う
182. Posted by 名無し 2024年02月23日 21:17
>>179
まとめコメ欄にごみのようなお説教書き込むのは努力なのかい?
まとめコメ欄にごみのようなお説教書き込むのは努力なのかい?
181. Posted by 2024年02月23日 21:11
始めからあわよくば大学くらいの感覚だろうから社会では平均以下にしかならんのですよ
180. Posted by 2024年02月23日 21:10
>>169
SAPIX通わせてMARCH止まりとか意味わからんよなw
SAPIX通わせてMARCH止まりとか意味わからんよなw
179. Posted by 2024年02月23日 21:06
他人なんてのは自分達が見えてるほど単純じゃないってだけ
きみらの事を他人が理解できないように、きみらも他人を理解できてないってこと
そのヤンキーくん達に金があるのは、きみらがイビキかいて寝てたり、ゲームやアニメ、YOUTUBEでボケーっと時間潰してる時に努力した結果なだけでしょ
きみらの事を他人が理解できないように、きみらも他人を理解できてないってこと
そのヤンキーくん達に金があるのは、きみらがイビキかいて寝てたり、ゲームやアニメ、YOUTUBEでボケーっと時間潰してる時に努力した結果なだけでしょ
178. Posted by 2024年02月23日 21:05
相手も稼ぎも学歴もないゴミ以下の連中が何言ってんだ
177. Posted by . 2024年02月23日 21:03
>>156
ゼネコンのマンション商業施設みたいに管理されきった現場じゃなければ雇われでも年収1000万超える職人結構いるしな。19の友達の給与明細見せてもらったら手取りで60万もらってたし。
朝早いのと気温の影響が大きすぎるのに目を瞑ればいい職業だよな。
ゼネコンのマンション商業施設みたいに管理されきった現場じゃなければ雇われでも年収1000万超える職人結構いるしな。19の友達の給与明細見せてもらったら手取りで60万もらってたし。
朝早いのと気温の影響が大きすぎるのに目を瞑ればいい職業だよな。
176. Posted by 2024年02月23日 21:01
まあこれはちょっとわかるわ
金かからないスポ少がめんどくせえ親ばっかりなのもこのせい
金かかるクラブチームとか水泳だと変な親率は下がる
金かからないスポ少がめんどくせえ親ばっかりなのもこのせい
金かかるクラブチームとか水泳だと変な親率は下がる
175. Posted by 名無し 2024年02月23日 21:01
>>173
お前と真逆の人生だな
お前と真逆の人生だな
174. Posted by 2024年02月23日 21:00
でもそういうゴミしか子供産まないからいなくなったら出生率終わるで
173. Posted by 、 2024年02月23日 21:00
それはそれで良いと思う。
高校や大学へ行かずに就職できる。稼業も継げる。
代々、親と暮らす3世帯が築ける。
近所の地域コミュニティと関係性が保てる。
市町村の議員や首長に抜擢される。
最高じゃん。
高校や大学へ行かずに就職できる。稼業も継げる。
代々、親と暮らす3世帯が築ける。
近所の地域コミュニティと関係性が保てる。
市町村の議員や首長に抜擢される。
最高じゃん。
172. Posted by 2024年02月23日 20:59
一次産業って別に金なんてないぞ
むしろ借金のが多い
農業するにも漁業するにも経費0なんてわけないからな
後者が親戚にいるが年中仕事できるわけでもないのに1000万円越えの漁船買う羽目になってて気の毒だと思う
組合から1000万円強制で借金させられてるって事なんだから
むしろ借金のが多い
農業するにも漁業するにも経費0なんてわけないからな
後者が親戚にいるが年中仕事できるわけでもないのに1000万円越えの漁船買う羽目になってて気の毒だと思う
組合から1000万円強制で借金させられてるって事なんだから
171. Posted by 2024年02月23日 20:59
いやいや、あいつらはガチ底辺を使う側に来てるから稼げてるぞ、子供への金の使い方が頭おかしいのが多いが
170. Posted by 2024年02月23日 20:56
>>147
それ経営者じゃなくてただの自営の個人事業主ですw
経営者と自営業の違いぐらい知ってくださーいw
そんなだから馬鹿にされるんだよ?一次産業ってw
それ経営者じゃなくてただの自営の個人事業主ですw
経営者と自営業の違いぐらい知ってくださーいw
そんなだから馬鹿にされるんだよ?一次産業ってw
169. Posted by 2024年02月23日 20:55
必死こいて教育に金かけても実を結ぶとは限らんしな
168. Posted by 2024年02月23日 20:52
まあ、日本もいい感じに26世紀青年の世界になりそうじゃん
167. Posted by 2024年02月23日 20:50
教育に金かけても将来ヤクザとか総長とか犯罪者とかニートになるかもわからんしな
166. Posted by 2024年02月23日 20:49
アルファード(600万)
一戸建て(4000万)
毎月ローンでギリギリの生活だぞ
しかも貯金という概念がない
一戸建て(4000万)
毎月ローンでギリギリの生活だぞ
しかも貯金という概念がない
165. Posted by 2024年02月23日 20:47
>>92
バカすぎワロタ
少なくとも子供のほうがニートよりコストかかるんだぞ、飼うだけなら裕福じゃなくて普通の家庭でも余裕だわw
ちなみに資産家ほど財産の維持をさせるために、色々勉強させるからニート率は低いんだぞwww
バカすぎワロタ
少なくとも子供のほうがニートよりコストかかるんだぞ、飼うだけなら裕福じゃなくて普通の家庭でも余裕だわw
ちなみに資産家ほど財産の維持をさせるために、色々勉強させるからニート率は低いんだぞwww
164. Posted by 2024年02月23日 20:46
メキシコ漁師と旅行者のコピペかよ
ブルーカラー見下してそう
ブルーカラー見下してそう
163. Posted by 2024年02月23日 20:39
にもかかわらずそういう層には手厚いよね。
やるべきことが逆でしょ。
いつまでこんなのを支えなきゃいけないの?
感謝なんてしないどころか文句しか言わず攻撃的なのに。
やるべきことが逆でしょ。
いつまでこんなのを支えなきゃいけないの?
感謝なんてしないどころか文句しか言わず攻撃的なのに。
162. Posted by 2024年02月23日 20:38
>>134
70で現役の大工なんて腐る程おるし嫁さんも大概働いてるからなんとなるぞ。
大家族主義をナメたらあかんわ。
それに退職金だって大手と公務員以外2000万いかんぞ
70で現役の大工なんて腐る程おるし嫁さんも大概働いてるからなんとなるぞ。
大家族主義をナメたらあかんわ。
それに退職金だって大手と公務員以外2000万いかんぞ
161. Posted by 2024年02月23日 20:37
一次産業では大して儲からんだろ
金持ちのマイルドヤンキーは
何か悪いことでもしているんじゃないか?
カツアゲとかビッグモーターとか
金持ちのマイルドヤンキーは
何か悪いことでもしているんじゃないか?
カツアゲとかビッグモーターとか
160. Posted by 2024年02月23日 20:36
アルファード乗ってるヤンキーなんて目立つだけで滅多にいないだろ
159. Posted by 2024年02月23日 20:36
田舎じゃ公立学校しか教育機関なんてないんだからお金のかけようがないだろ
158. Posted by あああ 2024年02月23日 20:32
これって、都会人の嫉妬だよね。
157. Posted by 名無し 2024年02月23日 20:32
友達も彼女もいない実家暮しのこどおじの嫉妬でしかないからな😂😂
156. Posted by 2024年02月23日 20:31
ゼネコン社員やけど
職人は20代で500〜600万とかざらやぞ
サラリーマンが40代前後で得る収入を20代で得てる
しかも独立のハードルも低く、独立すれば1000万なんて普通に稼げる
建設業はどこも人手不足だから、会社さえ間違わなければサラリーマン以上の生活ができる
職人は20代で500〜600万とかざらやぞ
サラリーマンが40代前後で得る収入を20代で得てる
しかも独立のハードルも低く、独立すれば1000万なんて普通に稼げる
建設業はどこも人手不足だから、会社さえ間違わなければサラリーマン以上の生活ができる
155. Posted by 2024年02月23日 20:29
家業継ぐんだから別によくね?
みんな大学行ってサラリーマンじゃ地方回らんやろ
みんな大学行ってサラリーマンじゃ地方回らんやろ
154. Posted by 1 2024年02月23日 20:29
法律を守っている限り、何に価値を見出すかは本人の自由や。社会的生物である限り、価値はその属する集団の強い影響を受ける。それは仕方がないが、何を選ぶかは個人の自由や。
153. Posted by あ 2024年02月23日 20:27
公立学校の教育だけで、未来がつかめないなら
その公教育がまちがっておりそいつが責任とれ
その公教育がまちがっておりそいつが責任とれ
152. Posted by 2024年02月23日 20:26
それもあるけどもともと持ち家ってのがでかいんじゃね
東京は家賃高すぎなんや
東京は家賃高すぎなんや
151. Posted by 2024年02月23日 20:25
それで十分生きていけるんだからいいじゃない
むしろクソ高い家賃払いながら金ない金ない言ってるアホ都民こそどうなのよ
むしろクソ高い家賃払いながら金ない金ない言ってるアホ都民こそどうなのよ
150. Posted by 2024年02月23日 20:23
まぁ、教育とか大半が徒労に終わるって分かってるんだろ。
ある意味、正しいよ。
ある意味、正しいよ。
148. Posted by 2024年02月23日 20:21
スーパーの駐車場で障害者用スペースに停めてるあいつらだろ
人間として最底辺だと思ってるよ
人間として最底辺だと思ってるよ
147. Posted by 2024年02月23日 20:20
>>140
お前が言いたいのってもしかして二次産業のことか?一次産業て農業、林業、漁業とか普通に経営者クラスでそんなにポストねーだろw中高卒より頭悪そうで草
お前が言いたいのってもしかして二次産業のことか?一次産業て農業、林業、漁業とか普通に経営者クラスでそんなにポストねーだろw中高卒より頭悪そうで草
146. Posted by 名無し 2024年02月23日 20:19
それで親も子も人生が成り立つならそっちの方が生命として正しいな。
何が「子供の将来を燃やしてる」だよ。
勝手に高校やら大学やらが行くのが良いこと前提で話してんじゃねー。
何が「子供の将来を燃やしてる」だよ。
勝手に高校やら大学やらが行くのが良いこと前提で話してんじゃねー。
145. Posted by 2024年02月23日 20:18
低所得、結婚できない、消費しない弱男に比べたら
ヤンキーの方が国家に対する貢献度は上だわ
ヤンキーの方が国家に対する貢献度は上だわ
144. Posted by 2024年02月23日 20:17
このゴミが見下してるチンピラヤンキーなんてほとんど肉体労働でゴミが嫌がる仕事を率先してやって高い給料稼いでるよね。こんな的はずれなこと言ってて恥ずかしくねーのかな?
143. Posted by FL 2024年02月23日 20:17
田舎には上手に教育をする塾や家庭教師が無いんからなんじゃないかな?
週後5塾とか、家庭教師とかやってる人いるけど、頭悪いお子さん多いよ。
週後5塾とか、家庭教師とかやってる人いるけど、頭悪いお子さん多いよ。
142. Posted by 2024年02月23日 20:17
そういう人が居ないと第一次産業が成り立たない
141. Posted by 2024年02月23日 20:17
>>4
うん、ただの弱男 誰かを貶めないと自我を保てない病
うん、ただの弱男 誰かを貶めないと自我を保てない病
140. Posted by 2024年02月23日 20:16
一次産業って馬鹿でもできて金になる数少ない職業だからねw
そら頭がない人間は必死に一次産業にいくよw
そうしないと生きる事できないんだからw
だから金があって大好きなアルファード()に乗れるってわけw
そら頭がない人間は必死に一次産業にいくよw
そうしないと生きる事できないんだからw
だから金があって大好きなアルファード()に乗れるってわけw
139. Posted by 2024年02月23日 20:15
全く欠片も正しくない。実際は親と同居してたり親にお金出してもらったり女側も良く働いたりと一族全体で助け合ってるから。いつもはさんざんチンピラが言う絆を馬鹿にするくせにこういう時はない設定にするのは無理があんぞ工作野郎
138. Posted by 舎 2024年02月23日 20:14
建売戸建ての玄関先に黒のアルファードと黒のNBOXカスタムが並んで停まっている
田舎でよくある風景
田舎でよくある風景
137. Posted by 2024年02月23日 20:13
中途半端な大学に行くよりも高校を卒業して地元で手に職を付けた方が早く結婚できるし人生楽しい
136. Posted by 2024年02月23日 20:12
田舎の3K労働者って下手すりゃそこそこの企業なんかよりも多く貰ってるしおかしなことじゃないんだよなあ
135. Posted by 2024年02月23日 20:12
ヤンキーの子供はコミュ力と生活力がありチー牛にならない
が、パワーがありすぎて警察の厄介になることもある
が、パワーがありすぎて警察の厄介になることもある
134. Posted by 2024年02月23日 20:11
>>47
職人は目先の金は良いけど厚生年金も退職金もないからなぁ。子供の教育に金かけてるイメージは沸かないかな
職人は目先の金は良いけど厚生年金も退職金もないからなぁ。子供の教育に金かけてるイメージは沸かないかな
133. Posted by ^_^ 2024年02月23日 20:09
意識の高さから都内の私文に入るためにわざわざ上京してきて、給料が良くない企業に入って、ワンルームに10万弱払い続けるせいで金も貯まらず、30から40で愛の無い利害関係のみの結婚をして、共働きのせいで子供は寂しい思いをしながら育っていき、やがて子供の親離れとともに一緒に住んでいるだけの他人と2人きりになるような人生とどっちがいいんだろうか。
132. Posted by 2024年02月23日 20:09
4050で子供作って成人と同時に老後の面倒見させられるよりはよっぽど良いだろ
131. Posted by あほか 2024年02月23日 20:08
問題なのはこうしたアホが国家に国家に害なしてること。
税金も対して収めないくせにインフラに治安に汚染にとコストが高い
生きてるだけで誰でもコストは掛かるものだが、対して稼げないのに人並み以上に負荷だけかける
まあ今や年収1000以下はもう全員国から見れば赤字国民なんだが。
税金も対して収めないくせにインフラに治安に汚染にとコストが高い
生きてるだけで誰でもコストは掛かるものだが、対して稼げないのに人並み以上に負荷だけかける
まあ今や年収1000以下はもう全員国から見れば赤字国民なんだが。
130. Posted by ※ 2024年02月23日 20:08
農家の息子や漁師の息子なんかは、不景気になったと口では言いながら10代で子供作って海に山に遊びに行っとる。
子供は親の後継いで同じように生きる。
案外、そういう人生が正解なのかもな。
子供は親の後継いで同じように生きる。
案外、そういう人生が正解なのかもな。
129. Posted by 2024年02月23日 20:07
短命で金に困らないか
長寿で死ぬまで労働か
どちらか選べ
長寿で死ぬまで労働か
どちらか選べ
128. Posted by 2024年02月23日 20:07
浅い人生観してんなぁ
そんなだからいつまでも下から上見上げて他人の重箱突く事でしかアイデンティティ保てない人生になるわけ
わりとまじで
そんなだからいつまでも下から上見上げて他人の重箱突く事でしかアイデンティティ保てない人生になるわけ
わりとまじで
127. Posted by 2024年02月23日 20:07
子供が幸せなら、どちらでも良い。
126. Posted by 2024年02月23日 20:06
金かけてもニートや独身になるなら掛けないほうがましだよねw
125. Posted by 名無しのねいろさん 2024年02月23日 20:05
とりあえずうちが借金親で自分の趣味にだけ金使う親だったから
親になるのを資格制にして最低限の学力テストを実施してほしい
うちの親にいくら政府が金配っても自分の趣味優先で
一年後には借金してると思う
親になるのを資格制にして最低限の学力テストを実施してほしい
うちの親にいくら政府が金配っても自分の趣味優先で
一年後には借金してると思う
124. Posted by も 2024年02月23日 20:05
生涯独身勢からしたらそれでも雲の上のぞんざいよ
123. Posted by 名無しの発達障害者 2024年02月23日 20:05
アルコールの規制に緩くて医療費無料の日本に来るような移民は大抵アル中が多い。
大麻合法化するだけで自立した生活を目指せるのに、社会にがっつり依存する自立不可のアル中を増やすと、社会システムが破綻するだけ。
社会システムが破綻しないと死ぬ権利が認められないとか、日本人がどんどん不幸になるだけなんですけど。
122. Posted by 2024年02月23日 20:04
親父高卒の元ヤンだけどトヨタ入社して結構いい生活してるよ
20代で家建てて車も5年に一度買い替えてるし
子供3人大学まで行かせてる
20代で家建てて車も5年に一度買い替えてるし
子供3人大学まで行かせてる
121. Posted by 2024年02月23日 20:04
なんやかんやと喚き散らす頭でっかちになるより
少々アホでも犯罪起こさず社会の歯車となって真っ当な仕事してるほうがよっぽど有意義だと思うんだが
少々アホでも犯罪起こさず社会の歯車となって真っ当な仕事してるほうがよっぽど有意義だと思うんだが
120. Posted by 名無しの発達障害者 2024年02月23日 20:03
みんながみんな同じ価値観だという認識でドヤる人って、全体主義な軍人様だからかい?
神様ではないのは間違い無いけどさ。
119. Posted by 2024年02月23日 20:03
金をかけても家庭を顧みない人よりはマシだと思うよ
117. Posted by マーン 2024年02月23日 20:02
あいつら土方職だけど手に職持ってるから意外と稼げるんだわ
116. Posted by a 2024年02月23日 20:01
田舎なので家業がある、後継いで欲しいから家も建ててもらえるし、車も買ってもらえる。
ただ実家の横とかに家建てられて、同居に近い・・
ただ実家の横とかに家建てられて、同居に近い・・
115. Posted by 2024年02月23日 20:01
土方とか誰もやりたがらない仕事をやるから稼ぎはいいんだよ
20代で月収40万とかザラにいる
20代で月収40万とかザラにいる
114. Posted by 2024年02月23日 20:01
東京住みの低所得者は、子供どころか結婚もせず、都民のレッテルのために給料の大半を家賃に溶かしてるけどねw
113. Posted by な 2024年02月23日 20:01
>>86
金持ってるヤンキーは子供に何千万って金あげてるわな実際
子供に金渡したら子供がだめになるみたいなアホな親のいう意見を間に受けてる親がおるような家はやっぱ栄えない
格差は広がるのは明らかなのに貧乏人が子供に金渡さずに金持ちの子供とどう勝負するんやって話やしな
金持ってるヤンキーは子供に何千万って金あげてるわな実際
子供に金渡したら子供がだめになるみたいなアホな親のいう意見を間に受けてる親がおるような家はやっぱ栄えない
格差は広がるのは明らかなのに貧乏人が子供に金渡さずに金持ちの子供とどう勝負するんやって話やしな
112. Posted by 2024年02月23日 19:59
最近むしろdqnの生き方が正解なんじゃないかと思えてきた。
塾とか大学とか金がかかるせいで子供を産めなくなり、少子高齢化が進み
収入は貯金してばかりで経済が回らず国が衰退する。
日本が一番輝いていた高度経済成長期なんて子供バンバン生んで高卒で働いて当たり前の時代で
貯金より家と家電と車買って経済を回してた。
塾とか大学とか金がかかるせいで子供を産めなくなり、少子高齢化が進み
収入は貯金してばかりで経済が回らず国が衰退する。
日本が一番輝いていた高度経済成長期なんて子供バンバン生んで高卒で働いて当たり前の時代で
貯金より家と家電と車買って経済を回してた。
111. Posted by ・ 2024年02月23日 19:59
そんな奴らはドンキの常連で品性が欠片も無い
110. Posted by 2024年02月23日 19:59
田舎でガキに金をかけても確率が低いんじゃないの
109. Posted by 名無しの発達障害者 2024年02月23日 19:59
チビ同士で結婚するのはいいけど、子供を産むのだけはやめてくれ。
食うか食われるかの野生の世界じゃないんだからさ、小指まで小さすぎる奇形児で生まれてくる子供が不幸すぎる。
劣等種ばかり産んで、優越感にひたれるとは到底思えないもの.。
自分に嘘をついてまで、アル中のパンチドランカーになりたくないね。
108. Posted by 2024年02月23日 19:58
安い賃貸の駐車場にクラウンがとまってんだよ
案の定見た目がアレな家族が家から出てきて苦笑したわ
無理に背伸びしちゃってまあ
案の定見た目がアレな家族が家から出てきて苦笑したわ
無理に背伸びしちゃってまあ
107. Posted by 名無しの発達障害者 2024年02月23日 19:58
チビとノッポのSLカップルをもっと推奨していかないと、少子化は避けられません。
106. Posted by あ 2024年02月23日 19:57
この金沢容ってやつは典型的な”意識高い系”だな。
与沢翼に憧れてなれなかった奴(笑)
与沢翼に憧れてなれなかった奴(笑)
105. Posted by あ 2024年02月23日 19:56
鳶職や長距離ドライバーで休みは少ないけど下手な大卒リーマンより稼ぐぞ
104. Posted by 2024年02月23日 19:56
去年辞めていった新卒のバカが東京至上主義で狂ってた
新幹線で新潟に向かってる間ずっと「こんな場所に住んでたらまともに教育を受けれないんでしょうね」とか「こいつらどうやって生活してるの?生活保護?」とかしつこかった
新幹線で新潟に向かってる間ずっと「こんな場所に住んでたらまともに教育を受けれないんでしょうね」とか「こいつらどうやって生活してるの?生活保護?」とかしつこかった
103. Posted by 2024年02月23日 19:55
こういう時の比較対象は何故か土建業の上澄み
なら都会でガッツリ子供を教育してるホワイトカラー親層も上澄みにして比較しろやボケ
なら都会でガッツリ子供を教育してるホワイトカラー親層も上澄みにして比較しろやボケ
101. Posted by 名無しの発達障害者 2024年02月23日 19:54
チビ同士で結婚するのはいいけど、子供を産むのだけはやめてくれ。
食うか食われるかの野生の世界じゃないんだからさ、奇形児で生まれてくる子供が不幸すぎる。
劣等種ばかり産んで、優越感にひたれるとは到底思えないもの.。
自分に嘘をついてまで、アル中のパンチドランカーになりたくないね。
100. Posted by 2024年02月23日 19:53
無駄です
日本人は絶滅します
日本人は絶滅します
99. Posted by 2024年02月23日 19:53
教育費とか教育格差とかそんなの(あんまり)関係無いのが田舎の強みでは
98. Posted by 2024年02月23日 19:53
>>9
おい、こいつこそ弱者男性だろ
いつものやつわかないのか?
おい、こいつこそ弱者男性だろ
いつものやつわかないのか?
97. Posted by 名無しの発達障害者 2024年02月23日 19:52
チビ同士で結婚するのはいいけど、子供を産むのだけはやめてくれ。
食うか食われるかの野生の世界じゃないんだからさ、奇形児で生まれてくる子供が不幸すぎる。
劣等種ばかり産んで、優越感にひたれるとは到底思えないもの.。
96. Posted by 2024年02月23日 19:52
教育費をかけないのは結果論でしかない
自身の老後資産まで考えいないし常に短絡的刹那主義的に生活している
この衰退国で盲目的に未来の希望を持っている
自身の老後資産まで考えいないし常に短絡的刹那主義的に生活している
この衰退国で盲目的に未来の希望を持っている
95. Posted by 2024年02月23日 19:51
貧困っていうのは再生産されるものだが
地方のDQNが貧乏人の再生産をし続けない限りこき使える不可触賎民がいつかいなくなるからな
もし田舎がエタヒニンを作ることをやめてしまったら
都会のガキから落ちこぼれが生まれることになる
地方のDQNが貧乏人の再生産をし続けない限りこき使える不可触賎民がいつかいなくなるからな
もし田舎がエタヒニンを作ることをやめてしまったら
都会のガキから落ちこぼれが生まれることになる
94. Posted by 名無しの発達障害者 2024年02月23日 19:51
アルコールの規制に緩くて医療費無料の日本に来るような移民は大抵アル中が多い。
大麻合法化するだけで自立した生活を目指せるのに、社会にがっつり依存する自立不可のアル中を増やすと、社会システムが破綻するだけ。
社会システムが破綻しないと死ぬ権利が認められないとか、日本人がどんどん不幸になるだけなんですけど。
93. Posted by 2024年02月23日 19:51
田舎は教育に金かける必要ないからな
地元の小学校に行って地元の中学校に行って、高校も行ける範囲の高校行って
金かけるところといえば、せいぜいが塾か習い事ぐらいしかない
親も一緒で、金使うような店がない
だから車を買えるだけの金がある
地元の小学校に行って地元の中学校に行って、高校も行ける範囲の高校行って
金かけるところといえば、せいぜいが塾か習い事ぐらいしかない
親も一緒で、金使うような店がない
だから車を買えるだけの金がある
92. Posted by 2024年02月23日 19:50
>>85
アタマ悪過ぎで草w
ナマポと違ってニートするには実家がある程度
裕福でないとできないんだが
ニート問題は先進国にはあっても途上国には存在しないしな
アタマ悪過ぎで草w
ナマポと違ってニートするには実家がある程度
裕福でないとできないんだが
ニート問題は先進国にはあっても途上国には存在しないしな
91. Posted by 名無しの発達障害者 2024年02月23日 19:50
チビ同士で結婚するのはいいけど、子供を産むのだけはやめてくれ。
食うか食われるかの野生の世界じゃないんだからさ、奇形児で生まれてくる子供が不幸すぎる。
劣等種ばかり産んで、優越感にひたれるとは到底思えないもの.。
90. Posted by 2024年02月23日 19:50
>>73
もうちょい税金と景気と地域活性化について調べたほうがええで。
もうちょい税金と景気と地域活性化について調べたほうがええで。
89. Posted by あ 2024年02月23日 19:49
>>38
日本人が減った分海外から労働力引っ張ってきてるから、社会的負担は結果変わらなくなってそうだけどなw
日本人が減った分海外から労働力引っ張ってきてるから、社会的負担は結果変わらなくなってそうだけどなw
88. Posted by 2024年02月23日 19:48
生物は進化の過程で淘汰されていくからな
どんだけ見下しても子孫を残せるやつが優秀ってだけ
どんだけ見下しても子孫を残せるやつが優秀ってだけ
87. Posted by 名無しの発達障害者 2024年02月23日 19:47
チビ同士で結婚するのはいいけど、子供を産むのだけはやめてくれ。
食うか食われるかの野生の世界じゃないんだからさ、奇形児で生まれてくる子供が不幸すぎる。
86. Posted by 2024年02月23日 19:47
「家族みんなで協力してる」からでもあるんですよ
良い大学に通ってる有能な方は理解していらっしゃるでしょう
良い大学に通ってる有能な方は理解していらっしゃるでしょう
85. Posted by 2024年02月23日 19:47
>>38
ニートが多い都道府県
1位 東京都 2位大阪府 3位神奈川県
教育費www
ニートが多い都道府県
1位 東京都 2位大阪府 3位神奈川県
教育費www
84. Posted by あ 2024年02月23日 19:46
>>12
教育費を沢山かけるのが当たり前みたいになったのも少子化に影響してるらしいな
Fラン大学行かせるのに金かけてるのとか普通に無駄だしな…
教育費を沢山かけるのが当たり前みたいになったのも少子化に影響してるらしいな
Fラン大学行かせるのに金かけてるのとか普通に無駄だしな…
83. Posted by 金ぴか名無しさん 2024年02月23日 19:45
そういう風に金かけられないで育ったやつが
家買ってアルファード乗ってられるんだから
教育に金なんてかける意味がないw
家買ってアルファード乗ってられるんだから
教育に金なんてかける意味がないw
82. Posted by 名無しの発達障害者 2024年02月23日 19:45
チビ同士で結婚するのはいいけど、子供を産むのだけはやめてくれ。
食うか食われるかの野生の世界じゃないんだからさ、子供が不幸すぎる。
81. Posted by 名無し 2024年02月23日 19:45
>>73
別に若い人が大量にいれば納税者なんていなくても皆勝手に野菜だなんだ作り出すから活気は出るぞ
国なんざ経済にただ乗りしてる寄生虫みたいなもんだしな
別に若い人が大量にいれば納税者なんていなくても皆勝手に野菜だなんだ作り出すから活気は出るぞ
国なんざ経済にただ乗りしてる寄生虫みたいなもんだしな
80. Posted by 名無しの発達障害 2024年02月23日 19:44
チビ同士で結婚するのがいいけど、子供を産むのだけはやめてくれ。
食うか食われるかの野生の世界じゃないんだからさ、子供が不幸すぎる。
79. Posted by 外道戦記 2024年02月23日 19:44
二桁ゲド戦記
78. Posted by 名無し 2024年02月23日 19:43
>>48
とにかく一番没落するのは移民の入りが悪い衰退田舎で建売のしょぼい家を数千万で建てちゃう先祖代々の土地にこだわってるアホな会社員やと思う
とにかく一番没落するのは移民の入りが悪い衰退田舎で建売のしょぼい家を数千万で建てちゃう先祖代々の土地にこだわってるアホな会社員やと思う
77. Posted by 2024年02月23日 19:43
>>25
顔真っ赤で草
顔真っ赤で草
76. Posted by あ 2024年02月23日 19:42
当たり前の話。鳶が鷹を生むなんて話早々ない、殆どは蛙の子は蛙なんだよ
教育に金かけた所で遺伝子が優秀じゃなければ伸びない、ヤンキーはその辺分かってるよ
教育に金かけた所で遺伝子が優秀じゃなければ伸びない、ヤンキーはその辺分かってるよ
75. Posted by 名無しの発達障害者 2024年02月23日 19:41
アルコール飲まずに日常会話ができるような、長期の資産運用でのんびりとした家に嫁ぐのがいいと思う。
車に乗れるようなマルチタスクだったら、ポツンと一軒家でニワトリを飼ったり、暇つぶしに野良仕事したり、自然の素材を採取してアロマオイルを精製したりとか、そういう暮らしができたんやろな羨ましい。
74. Posted by 2024年02月23日 19:41
「頼むから子どもも大学にやれないような生活しててくれ!稼ぎの全てを車に突っ込んでるような計画性の無い破綻した人生であってくれぇ!」って願望が透けて見えてるのよ
「子どもができる」って結婚もできない連中が思うよりはるかにデカい出来事だからな
若い頃ヤンチャしてたような奴も大半は子どもの為に貯金しよう、夫婦2馬力で頑張ろうって変わる訳
ネットに張り付いて生きてるからネットに動画流すような馬鹿夫婦、馬鹿親子しか知らないんだろうけど
「子どもができる」って結婚もできない連中が思うよりはるかにデカい出来事だからな
若い頃ヤンチャしてたような奴も大半は子どもの為に貯金しよう、夫婦2馬力で頑張ろうって変わる訳
ネットに張り付いて生きてるからネットに動画流すような馬鹿夫婦、馬鹿親子しか知らないんだろうけど
73. Posted by 名無し 2024年02月23日 19:41
マイルドヤンキーはたいして納税してくれんから
彼らの子供も納税しない
必要なのは子供ではなくて、納税者なんだよ
だから納税しない外国人は永住権停止にしようとしている
彼らの子供も納税しない
必要なのは子供ではなくて、納税者なんだよ
だから納税しない外国人は永住権停止にしようとしている
72. Posted by 2024年02月23日 19:41
>>7
蚊がそうやってアピールしても無意味やで。
蚊がそうやってアピールしても無意味やで。
71. Posted by 2024年02月23日 19:40
>>31
田舎の金持ちは普通に金を持ってますから、金持ちなんですよね
これ、意外と知られていない
田舎の金持ちは普通に金を持ってますから、金持ちなんですよね
これ、意外と知られていない
70. Posted by 名無しの発達障害者 2024年02月23日 19:40
みんながみんな同じ価値観だという認識でドヤる人って、全体主義な軍人気質だからかい?
69. Posted by ぺぺりん 2024年02月23日 19:40
全てはデフレで給料上がらないのが原因じゃないかな
68. Posted by 2024年02月23日 19:40
田舎→土地建物安い
車→いまどき残価設定ローンが常識
ちょっとは社会情勢の変化くらい追ってからポストした方がいいと思うんだ
車→いまどき残価設定ローンが常識
ちょっとは社会情勢の変化くらい追ってからポストした方がいいと思うんだ
67. Posted by な 2024年02月23日 19:39
>>48
そう
ただ田舎でも移民の入りが悪いところはもう衰退えぐいから賢い田舎住みは土地買い漁って大規模農業やるか、移民が多い将来明るいところに家族で移住して4馬力で適当に生きて結果豊かみたいな形になってくるやろな
そう
ただ田舎でも移民の入りが悪いところはもう衰退えぐいから賢い田舎住みは土地買い漁って大規模農業やるか、移民が多い将来明るいところに家族で移住して4馬力で適当に生きて結果豊かみたいな形になってくるやろな
66. Posted by 2024年02月23日 19:39
>>9
結婚出来ない子供関係ないチー牛は既に存在がマイナス
結婚出来ない子供関係ないチー牛は既に存在がマイナス
65. Posted by 2024年02月23日 19:39
また家庭はおろかろくに女とも付き合ったことないやつが妻子持ちにマウントとってんのか
結婚は地獄って出来もしないくせに自分に言い聞かせて
結婚は地獄って出来もしないくせに自分に言い聞かせて
64. Posted by 2024年02月23日 19:38
誰?
63. Posted by 2024年02月23日 19:37
最近はヴェルファイア乗ってる人も多い気がする
62. Posted by 2024年02月23日 19:37
稼ぎがなくても資産があるか否かで変わってくるから何とも
年齢を聞いて将来に備えているかな?とは考えてしまう場面は結構あるが
年齢を聞いて将来に備えているかな?とは考えてしまう場面は結構あるが
61. Posted by 名無しの発達障害者 2024年02月23日 19:36
アルコールの規制に緩くて医療費無料の日本に来るような移民は大抵アル中が多い。
大麻合法化するだけで自立した生活を目指せるのに、社会にがっつり依存する自立不可のアル中を増やすと、社会システムが破綻するだけ。
社会システムが破綻しないと死ぬ権利が認められないとか、日本人がどんどん不幸になるだけなんですけど。
60. Posted by 名無しの発達障害者 2024年02月23日 19:35
アルコール飲まずに日常会話ができるような、のんびりとした家に嫁ぐのがいいと思う。
車に乗れるようなマルチタスクだったら、ポツンと一軒家でニワトリを飼ったり、暇つぶしに野良仕事したり、自然の素材を採取してアロマオイルを精製したりとか、そういう暮らしができたんやろな羨ましい。
59. Posted by な 2024年02月23日 19:35
>>48
高度経済成長の頃に建てられた良い家をわざわざしょぼい建売に変える田舎のアホな会社員とか見てると同じ金で土地広げて農業とかやらないんだからそら適当に4馬力で助け合いながら生きてるヤンキーの方が金持ちになるやろなと思う
高度経済成長の頃に建てられた良い家をわざわざしょぼい建売に変える田舎のアホな会社員とか見てると同じ金で土地広げて農業とかやらないんだからそら適当に4馬力で助け合いながら生きてるヤンキーの方が金持ちになるやろなと思う
58. Posted by 2024年02月23日 19:35
田舎は土地がクソ安いからだろ
家建ててしまえば家賃も駐車代もいらんし評価額低いから固定資産税も安い
家建ててしまえば家賃も駐車代もいらんし評価額低いから固定資産税も安い
57. Posted by 2024年02月23日 19:33
3世代vs核家族のどっちが経済的にゆとりがあるか
ちょっと考えればすぐわかるだろ
ゆたかな暮らしをしたければ独立なんてしなければいい
ちょっと考えればすぐわかるだろ
ゆたかな暮らしをしたければ独立なんてしなければいい
55. Posted by 名無し 2024年02月23日 19:32
>>48
アホな田舎の会社員だと
アホな田舎の会社員だと
54. Posted by 名無しの発達障害者 2024年02月23日 19:32
アルコールの規制に緩くて医療費無料の日本に来るような移民は大抵アル中が多い。
大麻合法化するだけで自立した生活を目指せるのに、社会にがっつり依存する自立不可のアル中を増やすと、社会システムが破綻するだけ。
53. Posted by 名無し 2024年02月23日 19:31
>>48
まああとヤンキーはそこまで土地とかに縛られる価値観してないからそういう意味で何も考えれずに没落していくことはあまりない
アホな会社員とかだと先祖代々の土地にこだわって田舎に家あるのに何千万でしょぼい建売立て替えて、宗教に金突っ込んでたりするからね
まああとヤンキーはそこまで土地とかに縛られる価値観してないからそういう意味で何も考えれずに没落していくことはあまりない
アホな会社員とかだと先祖代々の土地にこだわって田舎に家あるのに何千万でしょぼい建売立て替えて、宗教に金突っ込んでたりするからね
52. Posted by 2024年02月23日 19:31
児童手当で自動車ローン払ってる奴らは結構いる
51. Posted by あ 2024年02月23日 19:31
酷い言葉だ。各地に産業が有りそこで懸命に働いてる人が居るから都市圏に住んでる有象無象が食べれるのに。教育をダシにしたけど、基本義務教育だけで良いんだよ?何を持って教育を語るのかな。日本人だよな?
50. Posted by 2024年02月23日 19:30
持ち家はでかい。
賃貸で上下左右に気を使ったりマジでめんどくさい。
それなりに生きていけるんなら別になんでもいいんじゃね。
他人の家に興味ない
賃貸で上下左右に気を使ったりマジでめんどくさい。
それなりに生きていけるんなら別になんでもいいんじゃね。
他人の家に興味ない
49. Posted by 2024年02月23日 19:29
まぁ何というか
劣等感の一つでも抱かなきゃ出てこない言葉だなとは思うよ
劣等感の一つでも抱かなきゃ出てこない言葉だなとは思うよ
48. Posted by 2024年02月23日 19:29
>>22
今時ネット繋がってたら資産運用困らんし(昔は銀行とかが地方の金持ち回ってた)
世帯収入に余裕有ると貯金が貯金産む好循環
そりゃ金無い層もいるけど都会にも田舎にも両方居る
田舎ってだけで思考停止する方が恥ずかしい
今時ネット繋がってたら資産運用困らんし(昔は銀行とかが地方の金持ち回ってた)
世帯収入に余裕有ると貯金が貯金産む好循環
そりゃ金無い層もいるけど都会にも田舎にも両方居る
田舎ってだけで思考停止する方が恥ずかしい
47. Posted by コックサッカー 2024年02月23日 19:28
>>3
銭湯に行った時に、サウナで入れ墨の子供持ち元ヤン兄さん達とよく会話をしますが、職人が殆どで自営も多いので、稼ぎは平均的なサラリーマンより良いですよ。
子供の教育にお金をかけていないかどうかは知りませんがね
銭湯に行った時に、サウナで入れ墨の子供持ち元ヤン兄さん達とよく会話をしますが、職人が殆どで自営も多いので、稼ぎは平均的なサラリーマンより良いですよ。
子供の教育にお金をかけていないかどうかは知りませんがね
46. Posted by 2024年02月23日 19:27
田舎ってそんなもんやし、結婚も出来ず、低収入で他人の足しか引っ張ることしかできない、ツイフェミやキチガイ活動家よりマシ。
45. Posted by 2024年02月23日 19:27
田舎って具体的にどこだよ
福岡とかか?
福岡とかか?
44. Posted by 2024年02月23日 19:27
別に(どうでも)ええやん
しかしステレオタイプな文章やな・・・
つーか、子供の教育なんか、塾まみれと私立いかせなきゃそんなに発散しないやろ
しかしステレオタイプな文章やな・・・
つーか、子供の教育なんか、塾まみれと私立いかせなきゃそんなに発散しないやろ
43. Posted by 2024年02月23日 19:26
>>13
変わらないというか、下手したらその見下してるヤンキー以下な可能性も...w
変わらないというか、下手したらその見下してるヤンキー以下な可能性も...w
42. Posted by 2024年02月23日 19:26
みんなで豊かになるなんて理想論
ある一定程度底辺層や被差別民がいないと社会は成り立たない
境界知能のネトユトから犯罪者だけを効率的に除去できる限りヒエラルキーがあった方が健全な社会だといえる
近年は移民が激増して今までの社会システムが崩壊しつつあるのが気がかりですが
ある一定程度底辺層や被差別民がいないと社会は成り立たない
境界知能のネトユトから犯罪者だけを効率的に除去できる限りヒエラルキーがあった方が健全な社会だといえる
近年は移民が激増して今までの社会システムが崩壊しつつあるのが気がかりですが
41. Posted by 名無しの発達障害者 2024年02月23日 19:26
アルコール飲まずに日常会話ができるような、のんびりとした家に嫁ぐのがいいと思う。
車さえ乗れたら、ポツンと一軒家でニワトリを飼ったり、暇つぶしに野良仕事したり、自然の素材を採取してアロマオイルを精製したりとか、そういう暮らしができたんやろな羨ましい。
40. Posted by さ 2024年02月23日 19:26
田舎の方が子供の教育にかかる金は高いからな
子供が都会の大学に合格してもそこからが更なる地獄や
子供が都会の大学に合格してもそこからが更なる地獄や
39. Posted by 2024年02月23日 19:25
>>29
草
草
38. Posted by は 2024年02月23日 19:25
バカなガキなんて社会的負担になるだけ
少子化で構わない
少子化で構わない
37. Posted by 名無し 2024年02月23日 19:25
>>22
女は働かないみたいなところやったら多くて二人だけやからそこまで金持ちでもない
4人働いてたら全員無能でも1500万くらいはいくし クソみたいな職場やったらすぐやめなよとか家族で押しかけて抗議で終わり
女は働かないみたいなところやったら多くて二人だけやからそこまで金持ちでもない
4人働いてたら全員無能でも1500万くらいはいくし クソみたいな職場やったらすぐやめなよとか家族で押しかけて抗議で終わり
36. Posted by 2024年02月23日 19:25
いや、偏見じゃね?自分が大して稼いでない独身弱男だからって僻んでるんかな?
35. Posted by 2024年02月23日 19:25
服や日用品に金かけないからだろ
だいたいドンキで揃えてる感じ
だいたいドンキで揃えてる感じ
34. Posted by 2024年02月23日 19:25
高卒ブルーカラーに都会のチー牛が給料負けてるだけじゃない?
33. Posted by 2024年02月23日 19:24
田舎なんて家の価値0に等しいだろ(笑)
その分全力で車いけるなら余裕で買えるわ
その分全力で車いけるなら余裕で買えるわ
32. Posted by あ 2024年02月23日 19:24
実家土地持ち、教育費かけない、未来のこと考えてなく貯金しない
これだな
まぁ今が若いときに楽しければ良いのは正解かも
これだな
まぁ今が若いときに楽しければ良いのは正解かも
31. Posted by 2024年02月23日 19:23
>>4
田舎に知り合い居ないか少ないんだろうな
田舎の金持ちは普通にかね持ってるの知らなくて
変な思い込みがありそう
田舎に知り合い居ないか少ないんだろうな
田舎の金持ちは普通にかね持ってるの知らなくて
変な思い込みがありそう
30. Posted by な 2024年02月23日 19:23
ヤンキーじゃなくてもそのうち母娘で看護士やから金持ちの家でイケメン顔面ロンダリングしていく家とかそのうち出てきそう
29. Posted by 2024年02月23日 19:22
>>21
アイツ「ジャーㇰ…ジャーーーㇰ…(エサが持ってこられる)ジャーーーーーーク!ダーーーーーーン!、ジャーーーーーク!…カリカリカリカリ」
アイツ「ジャーㇰ…ジャーーーㇰ…(エサが持ってこられる)ジャーーーーーーク!ダーーーーーーン!、ジャーーーーーク!…カリカリカリカリ」
28. Posted by 2024年02月23日 19:21
いうほどそうか?
住宅も都会に比べりゃ安いし、親の金もあるだろうし
住宅も都会に比べりゃ安いし、親の金もあるだろうし
27. Posted by 2024年02月23日 19:20
>>3
田舎のヤンキーが普通に暮らすのが許せないのが今の官僚や自民政治家
田舎のヤンキーが普通に暮らすのが許せないのが今の官僚や自民政治家
26. Posted by 1 2024年02月23日 19:20
ディスカウントストアで
現行アルファード見ると悲しい
現行アルファード見ると悲しい
25. Posted by 名無しの通りすがり 2024年02月23日 19:20
アル中で家庭内暴力のヤンキー家系に嫁ぐのは、アル中の猛者じゃないと無理やろ。
24. Posted by 2024年02月23日 19:20
これが老害か
23. Posted by 2024年02月23日 19:19
ヤンキーほど結婚して子供つくってるけどね
22. Posted by な 2024年02月23日 19:19
ヤンキーって分かりやすくて女も働いてたら爺ちゃんばあちゃん親二人の4馬力とかやから金持ちなんよ
21. Posted by 2024年02月23日 19:19
>>2
あれ?アイツは?エサの時間かな
あれ?アイツは?エサの時間かな
20. Posted by アッシュ™🎌 2024年02月23日 19:19
>>2
健全な玊袋の使い方で玊袋がかゆい
健全な玊袋の使い方で玊袋がかゆい
19. Posted by 2024年02月23日 19:18
結婚して子供作って教育に金掛けてる人がこれ言うならまあわかるけどな
子供おらん奴が言っても「おまえより田舎のヤンキーのほうが国に貢献してるぞ」で終わる話
子供おらん奴が言っても「おまえより田舎のヤンキーのほうが国に貢献してるぞ」で終わる話
18. Posted by 2024年02月23日 19:18
田舎が田舎たる所以
どうあっても発展しないのよなぁ
まあそれが良いという話もあるが
どうあっても発展しないのよなぁ
まあそれが良いという話もあるが
17. Posted by 2024年02月23日 19:17
貧困島国民は
アルフォート食ってろ
アルフォート食ってろ
16. Posted by 2024年02月23日 19:16
子供いないのにアルファードはダサくない?
14. Posted by 2024年02月23日 19:14
ヤンキーはお前らと違ってブルーカラーでそこそこ稼ぎは良いからな。
頭が悪いなら体力勝負よ
頭が悪いなら体力勝負よ
13. Posted by 2024年02月23日 19:13
別にいいんじゃね
元スレのゴミがそいつらと変わりねえのにマウント取ってるのは笑えるが
元スレのゴミがそいつらと変わりねえのにマウント取ってるのは笑えるが
12. Posted by 2024年02月23日 19:13
一人に絞って金かけて育てた結果、少子化加速して40人に一人はニートとなり死ぬ迄の負債抱る家庭の方がええのんか?人数多く育てれば少子化解決するしリスク分散になるし問題ないやろ?
11. Posted by マインドヤンキー 2024年02月23日 19:12
だからなんなん?
子供いないと将来の年金減るからもっと産め
子供いないと将来の年金減るからもっと産め
10. Posted by 2024年02月23日 19:11
まさしく知り合いのアルファード乗ってるデブこんなんだよw
でもカネに余裕あるのは
飲食店経営してるフリしてコロナ給付金してるから(本人が得意気に語ってた)
でもカネに余裕あるのは
飲食店経営してるフリしてコロナ給付金してるから(本人が得意気に語ってた)
9. Posted by 2024年02月23日 19:11
>>5
兄弟も多いから何人かは淘汰されて犯罪者になるぞ
トータルではマイナス
兄弟も多いから何人かは淘汰されて犯罪者になるぞ
トータルではマイナス
8. Posted by 2024年02月23日 19:10
いいとこ突いてるな
7. Posted by 2024年02月23日 19:10
富豪農家も多いし、田舎に塾は無いから、ヤンキーは結婚するだろうよ。オスの孔雀アピールだよ。
女達の方が田舎の因習を嫌がり、逃げるケースが多いらしいがね。
女達の方が田舎の因習を嫌がり、逃げるケースが多いらしいがね。
6. Posted by 名無し 2024年02月23日 19:10
他人なんてどうでもいいじゃない。
くだらね。
くだらね。
5. Posted by 2024年02月23日 19:08
教育に金かけなくてもそいつらのガキも家建ててアルファード乗れるんだから勝ち組じゃん
4. Posted by まいまい 2024年02月23日 19:07
自称識者でしょ
3. Posted by 2024年02月23日 19:05
実家の農地に家を建てた分で予算が浮いているのでは
2. Posted by 2024年02月23日 19:03
>>1ヤンキー玊袋が痒い
1. Posted by 2024年02月23日 19:02
妙だな。玊袋が痒くなってきたぞ??