2024年02月15日
楽天、3394億円の赤字wwwwwwwwwwwww 相変わらず携帯事業で苦戦
1 名前:うんち:2024/02/14(水) 15:16:20.85 ID:abi5hNuF0.net
楽天G最終赤字3394億円 23年12月期、携帯の投資が重荷
楽天グループが14日発表した2023年12月期の連結決算(国際会計基準)は最終損益が3394億円の赤字(前の期は3772億円の赤字)だった。赤字幅は縮小したものの、携帯電話事業の設備投資が引き続き重荷で、5年連続の最終赤字となった。
売上高にあたる売上収益は前の期比8%増の2兆713億円、営業損益は2128億円の赤字(前の期は3716億円の赤字)だった。携帯電話事業の営業損益は3375億円の赤字(前の期は4792億円の赤字)だった。クレジットカードや銀行など金融事業は好調だったが、補うことはできなかった。
引用元
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC141IU0U4A210C2000000/
楽天G最終赤字5年連続 23年12月期無配、携帯足かせ:日本経済新聞https://t.co/nMCK062dvg
— ……@ (@uuhhjg) February 14, 2024
楽天グループが14日発表した2023年12月期の連結決算(国際会計基準)は最終損益が3394億円の赤字(前の期は3772億円の赤字)だった。赤字幅は縮小したものの、携帯電話事業の設備投資が引き続き重荷で、5年連続の最終赤字となった。
売上高にあたる売上収益は前の期比8%増の2兆713億円、営業損益は2128億円の赤字(前の期は3716億円の赤字)だった。携帯電話事業の営業損益は3375億円の赤字(前の期は4792億円の赤字)だった。クレジットカードや銀行など金融事業は好調だったが、補うことはできなかった。
引用元
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC141IU0U4A210C2000000/
9: 名無しさん@涙目です。(糸) [US] 2024/02/14(水) 15:22:39.07 ID:/GBba1jy0
米ドル建て社債買ってやれ
13: 名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ] 2024/02/14(水) 15:23:51.10 ID:ynzfzaWh0
カケホ込でデータ3GB980円は破格すぎるから何とか続いて欲しい
15: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/02/14(水) 15:25:10.04 ID:UGembg650
助けて楽天カードマン
14: 名無しさん@涙目です。(糸) [US] 2024/02/14(水) 15:24:14.14 ID:5fbw1NLM0
証券は?証券も死ぬの?
16: 名無しさん@涙目です。(糸) [ZA] 2024/02/14(水) 15:25:31.05 ID:Apk4oJxP0
携帯事業諦めろよ
意地になってたら倒産するだけだぞ
意地になってたら倒産するだけだぞ
21: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2024/02/14(水) 15:26:51.35 ID:1+Yedztr0
楽天ペイぃ!
25: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] 2024/02/14(水) 15:27:39.45 ID:FN2g+6iZ0
そろそろなんか売らないと
Edyとか
Edyとか
26: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/02/14(水) 15:27:52.65 ID:vEBCxgjR0
三木谷の人間性が嫌いだからかかわらないソフバンも同様
どうしょうもない場合を除いて薄汚い連中とは関わらない
どうしょうもない場合を除いて薄汚い連中とは関わらない
28: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] 2024/02/14(水) 15:28:23.33 ID:ffUKkwLF0
やばすぎだろwww
30: 名無し(ジパング) [ニダ] 2024/02/14(水) 15:29:41.74 ID:v1xsR1J50
ドンマイドンマイ!
32: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR] 2024/02/14(水) 15:30:34.64 ID:MYAH1F5x0
KDDIか禿に売れ
33: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2024/02/14(水) 15:31:23.71 ID:AddkiZ1x0
ナベツネに根回ししてないからだな
34: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2024/02/14(水) 15:31:27.88 ID:GduS9K3c0
米倉涼子も今田美桜も仕事を選んだら良かったね
35: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [CN] 2024/02/14(水) 15:31:33.99 ID:f4XkQ4Pq0
これにはホリエモンもにっこり
36: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [JP] 2024/02/14(水) 15:31:35.97 ID:807y3wwH0
モバイルの赤字が1400億も減ってる
あと3年で黒字化できる
あと3年で黒字化できる
40: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ] 2024/02/14(水) 15:33:02.85 ID:SzZadVgr0
楽天には関わらないようにしてる
41: 名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ] 2024/02/14(水) 15:33:11.51 ID:nkum7h5m0
こんだけ赤字なら俺に1億円ぐらいくれても良いだろ!
46: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2024/02/14(水) 15:33:54.45 ID:1M5zLN/I0
毎度毎度この状態で毎度毎度あと数年で挽回できるとほざくバカが現れるまでがワンセット
47: FcupJC✨(東京都) [ニダ] 2024/02/14(水) 15:34:03.42 ID:ldAguvdw0
通信事業 成功すればコイツ天才と思うし失敗すればただのバカだよなぁ
56: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN] 2024/02/14(水) 15:38:46.17 ID:tNeSyIn50
携帯電話にさえ手を出さなければこんなことには
58: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2024/02/14(水) 15:39:29.10 ID:KbaSBGMc0
うん?事業が大成功しているんじゃなかったのか?
61: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2024/02/14(水) 15:40:13.85 ID:RuZ6+mBH0
>>58
モバイル以外はね
モバイル以外はね
64: 名無しさん@涙目です。(公衆電話) [US] 2024/02/14(水) 15:41:43.86 ID:44hrcoz90
楽天グループ尾張やね
75: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] 2024/02/14(水) 15:45:32.03 ID:gRF/vl6e0
でもPTSで株価上がってるよ?
76: 名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ] 2024/02/14(水) 15:46:29.29 ID:POUSfpyN0
株主優待がすごい
音声と30Gが1年無料
音声と30Gが1年無料
77: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2024/02/14(水) 15:47:06.55 ID:yjmqNo+K0
優待で釣って上げてんのか
79: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2024/02/14(水) 15:48:37.60 ID:HdnJrC7C0
楽天mobile売却するとしてどこが買うんだ?
85: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2024/02/14(水) 15:51:43.16 ID:wzAf2ukX0
>>79
周波数が付属するか否かだな、会社だけだったらイーモバイルやウィルコムみたく精算
周波数が付属するか否かだな、会社だけだったらイーモバイルやウィルコムみたく精算
81: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/02/14(水) 15:50:03.92 ID:i6xeLF0n0
爆上げを期待してこないだ1000株買ったけど、全然屋根
84: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CA] 2024/02/14(水) 15:51:41.70 ID:ahMc9QZq0
楽天ポイント廃止不可避
90: 名無しさん@涙目です。(庭) [IL] 2024/02/14(水) 15:53:40.02 ID:VuwyV/240
俺ならCMにホリエモン使う、一緒にドラえもんも
92: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] 2024/02/14(水) 15:53:52.74 ID:gRF/vl6e0
初期のドコモ間借りSIM使ってる俺の一人勝ちでいい?
93: 名無しさん@涙目です。(京都府) [ヌコ] 2024/02/14(水) 15:54:12.02 ID:5TFOZXcQ0
プロ野球撤退
94: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN] 2024/02/14(水) 15:54:38.77 ID:J1c3K/Od0
もう楽天イーグルスを売るしかないわw
95: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2024/02/14(水) 15:57:34.78 ID:AUzt9HLS0
はよプラチナバンドやってくれ
近所の病院で楽天はいらんのや
近所の病院で楽天はいらんのや
97: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2024/02/14(水) 15:59:18.48 ID:UXvhwV6f0
楽天証券は大丈夫なのよね!?!?
148: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2024/02/14(水) 16:08:28.57 ID:D5MEw4H40
楽天はやめとけおじさん
「楽天はやめとけ」
「楽天はやめとけ」
766: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN] 2024/02/14(水) 19:01:06.09 ID:w7h15hsr0
モバイル捨てたくても買ってくれる所がないやろ
775: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN] 2024/02/14(水) 19:10:32.09 ID:V7wtdAps0
客観的に見るともう詰んでるよね
みずほに吸収されてみずほ楽天になるのかね
みずほに吸収されてみずほ楽天になるのかね
837: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2024/02/14(水) 22:05:00.18 ID:L2BOC/zO0
楽天以外に快適なとこないんだよ
潰れないでくれ
潰れないでくれ
853: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2024/02/14(水) 23:30:42.73 ID:ufgIjOdq0
マクドナルドからポイント提携切られたからだろ…
901: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/02/15(木) 07:47:20.31 ID:EUK5ydy60
もう楽天には明るい未来は無いの?
902: 名無しさん@涙目です。(茸) [TR] 2024/02/15(木) 08:02:22.28 ID:ppQA5d9/0
ブラックカード楽天だけだからつぶれないで欲しい
元スレ:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1707891380/0-
スポンサードリンク
この記事へのコメント
136. Posted by 2024年02月19日 01:44
楽天経済圏の改悪は、全てモバイルのせいだろ?
モバイルさっさと処分して楽天経済圏のサービスを元に戻してくれ。
モバイルさっさと処分して楽天経済圏のサービスを元に戻してくれ。
135. Posted by 2024年02月18日 08:52
楽天証券がダメになっちゃったらSBI証券独走かな
134. Posted by 2024年02月17日 13:55
自慢の社内英語で何とかしろよwwwww
133. Posted by 2024年02月17日 01:40
今からでも携帯事業やめるわけに行かないのか、もう遅いのか。
132. Posted by 2024年02月17日 00:18
三木谷の「私は悪くない、悪いのは全部社員のせい」
というスタイルをいい加減辞めないとなぁ。
というスタイルをいい加減辞めないとなぁ。
131. Posted by 2024年02月16日 15:47
けど楽天グループの株はストップ高だったよな
なんかトレンド載ってたし
なんかトレンド載ってたし
130. Posted by 2024年02月16日 14:17
泥舟過ぎてこわくて近寄れない
129. Posted by 2024年02月16日 13:17
無料回線乞食排除で大勝利じゃなかったんか…
128. Posted by 匿名 2024年02月16日 11:40
>>124
株価が上がっても今の膨大な資金不足には1円にもならないのが大問題かと
12%超える利率で社債を発行してるし、株価上がっただけでは社債が売れないのでしょう
株価が上がっても今の膨大な資金不足には1円にもならないのが大問題かと
12%超える利率で社債を発行してるし、株価上がっただけでは社債が売れないのでしょう
127. Posted by 2024年02月16日 11:19
株価は優待乞食が買ったからだろ
こっからちゃんと維持できるのかって話よ
やっぱ優待やめます引き続き金払って契約してねってなるオチじゃないの?
こっからちゃんと維持できるのかって話よ
やっぱ優待やめます引き続き金払って契約してねってなるオチじゃないの?
126. Posted by 2024年02月16日 11:05
ここもゾッス系だから契約しないけどなかなかにしぶといね。
125. Posted by 2024年02月16日 11:03
残ってもらわないと三大クソキャリアがまた高くなる
格安MVNOも潰される
格安MVNOも潰される
124. Posted by 2024年02月16日 10:24
>>44
市場は結構好意的に見てるから株価ストップ高だったりするんだよなぁ
市場は結構好意的に見てるから株価ストップ高だったりするんだよなぁ
123. Posted by 7 2024年02月16日 10:21
ポイントの下方修正が止まらないな
カードもすぐ止められるしいいこと無いわ
カードもすぐ止められるしいいこと無いわ
122. Posted by 2024年02月16日 10:09
頑張ってくれ
俺は利用しないがあると無いのでは他社も変わる
俺は利用しないがあると無いのでは他社も変わる
121. Posted by 2024年02月16日 10:02
>>120
三木「谷」な。
三木「谷」な。
120. Posted by 2024年02月16日 09:38
ここでいっちょまえに批判してるオタクどもより三木田にの方が金持ってるし社会的に成功してるからな!
すげえんだよ三木田は
すげえんだよ三木田は
119. Posted by 2024年02月16日 09:24
>>117
社債を発行して集めたお金を赤字の補填に当ててるから。
社債を発行して集めたお金を赤字の補填に当ててるから。
118. Posted by 2024年02月16日 09:11
スマホにこれはスマホではありません楽天カードですって書いて無料で配る
117. Posted by 2024年02月16日 09:05
なんで潰れないの?
また税金から楽天の赤字救助する?
また税金から楽天の赤字救助する?
116. Posted by ななし 2024年02月16日 08:52
楽天頑張らないとキャリアは値上げに踏み切るのに自称人間さんが多いな。
115. Posted by ああ 2024年02月16日 08:46
800万人加入すれば黒字とか言っていたけど
品質が低いし他社でも同じぐらいのプランがあるからね。なかなか伸びないと思うよ。
品質が低いし他社でも同じぐらいのプランがあるからね。なかなか伸びないと思うよ。
114. Posted by 2024年02月16日 08:23
プラチナバンドもらったんやろ?
あと、スターリンクも使えたら大逆転やん。
あと、スターリンクも使えたら大逆転やん。
113. Posted by 匿名 2024年02月16日 08:14
短期(2024-2025)に返済する必要がある社債が8400億円もあるし、ドル建て新規社債が全部売れても焼け石に水なんだが
112. Posted by 2024年02月16日 08:10
>>109
生命線だから無くせない
無くなったら楽天は潰れる
生命線だから無くせない
無くなったら楽天は潰れる
111. Posted by 名無し 2024年02月16日 08:09
子会社で100億横領したやつどーなった?
110. Posted by 2024年02月16日 08:09
全国の国道での通信を可能にすると客が大幅に増える
基本料金の安いサブ機狙いにはなるが、かなりの契約が見込める
他社だけではなく国も巻き込まないと厳しいものではあるが砕け散る前にやって欲しいw
基本料金の安いサブ機狙いにはなるが、かなりの契約が見込める
他社だけではなく国も巻き込まないと厳しいものではあるが砕け散る前にやって欲しいw
109. Posted by 2024年02月16日 07:49
楽天ポイントくん消えてしまうん?
108. Posted by 2024年02月16日 07:24
つながるなら契約するわ
今の状態じゃ無料じゃなければ使わん
今の状態じゃ無料じゃなければ使わん
107. Posted by 2024年02月16日 07:18
>>49
頑張ってるんだ!だけじゃ駄目だろ
結果出さないとさ
働いた事ないのか?
頑張ってるんだ!だけじゃ駄目だろ
結果出さないとさ
働いた事ないのか?
106. Posted by 2024年02月16日 06:15
>>49
でも現に失敗してる
原因わかっても解決してなきゃ
それは分かってないって事に等しい
解決法が間違っているのだから
でも現に失敗してる
原因わかっても解決してなきゃ
それは分かってないって事に等しい
解決法が間違っているのだから
105. Posted by 2024年02月16日 05:49
積立てNISAに会社の資金全部投資すればいいじゃんw
NISAって大儲けするんでしよ?w
どうしてやらないの?w
それが「答え」だよねw
NISAって大儲けするんでしよ?w
どうしてやらないの?w
それが「答え」だよねw
104. Posted by 2024年02月16日 04:26
もうポイント改悪され過ぎて経済圏のメリットなくなったからどうでもいいわ
103. Posted by 2024年02月16日 03:52
株主優待ぶち上げてその場しのぎ
あの株価に何の意味もないぞ
というか何も学んでないな
あの株価に何の意味もないぞ
というか何も学んでないな
102. Posted by 2024年02月16日 02:40
>>93
ファミマとガソリンスタンドで使ってるわ
ファミマとガソリンスタンドで使ってるわ
101. Posted by 2024年02月16日 02:39
音声通話が無料ってのがいい
でも今時は音声通話なんてしないんだろうな
でも今時は音声通話なんてしないんだろうな
100. Posted by 2024年02月16日 01:58
別に楽天は好きじゃないけど日本企業が赤字で喜ぶのもな
99. Posted by 2024年02月16日 01:50
>>29
それはお前が馬鹿なだけ
それはお前が馬鹿なだけ
98. Posted by 2024年02月16日 01:49
勘違いしとる奴多いけど、ガチ赤字じゃないぞ
YahooやAmazonと同じことやってるだけ
要するに節税でそういう事にしてるだけ
YahooやAmazonと同じことやってるだけ
要するに節税でそういう事にしてるだけ
97. Posted by 2024年02月16日 01:33
2010年ごろから対応がひどかったからな。
ゴールドカード特典、空港荷物敗走サービスに申し込んでも
音沙汰なし。対応の連絡先も不明。
そこからカードを解約して1度も買い物はしていない。
まぁそういうことなるとこうなるわな
ゴールドカード特典、空港荷物敗走サービスに申し込んでも
音沙汰なし。対応の連絡先も不明。
そこからカードを解約して1度も買い物はしていない。
まぁそういうことなるとこうなるわな
96. Posted by 2024年02月16日 01:31
>>93
提携ドラッグストアで日用品とか買えば?
関東圏ならツルハドラッグとかスギ薬局とかで楽天ポイントが使えるから、期間限定ポイントなんかをさっさと消化したい時なんか便利。
提携ドラッグストアで日用品とか買えば?
関東圏ならツルハドラッグとかスギ薬局とかで楽天ポイントが使えるから、期間限定ポイントなんかをさっさと消化したい時なんか便利。
95. Posted by 2024年02月16日 01:26
株主優待で音声+データSIMが1年無料が導入されたけど、これは2024/12期まで継続するかは未定。
ただコスパは確かにいいので、100株だけ買う人が続出し今日の楽天の株価は+15.82%と大高騰している。
ただコスパは確かにいいので、100株だけ買う人が続出し今日の楽天の株価は+15.82%と大高騰している。
94. Posted by 2024年02月16日 01:17
3000円でデータ使い放題は楽天しかないんだよなあ
ADSL無くなって光は高いし
ADSL無くなって光は高いし
93. Posted by 2024年02月16日 01:00
唯一ポイント使えてたマックが楽天ポイント取り扱い停止したよ
マジでポイント使い道ない
マジでポイント使い道ない
92. Posted by さげ 2024年02月16日 00:46
日本企業としては頑張ってるよな
91. Posted by 2024年02月16日 00:23
こんだけ毎年大赤字を垂れ流しているのに解体しない理由はなんだろうね
90. Posted by あ 2024年02月16日 00:19
>>26
楽天モバイルはプラチナバンドも手に入れたから撤退はせんだろ
今の増加ベース見たら
今年の終わりか来年には黒字入りするし
楽天モバイルはプラチナバンドも手に入れたから撤退はせんだろ
今の増加ベース見たら
今年の終わりか来年には黒字入りするし
89. Posted by 2024年02月16日 00:02
株か上がってたやん
88. Posted by 2024年02月15日 23:57
ahamoに比べて海外で使える容量が少ない
そこ改善してくれたら喜んで楽天に変えるんだが
そこ改善してくれたら喜んで楽天に変えるんだが
87. Posted by 2024年02月15日 23:52
ちまちま買い続けた3700株保有ワイ、無配当で咽び泣く
86. Posted by 2024年02月15日 23:49
楽天モバイル使ってる奴が全員犠牲になれば
楽天だけは助かるよ
楽天だけは助かるよ
85. Posted by 2024年02月15日 23:38
外資じゃないヨドや楽天で買い物してるので頑張って欲しい
楽天モバイルを快適に使ってる
今の所、入らなかった場所はない
ドコモが入らない山奥も使えてる
楽天モバイルを快適に使ってる
今の所、入らなかった場所はない
ドコモが入らない山奥も使えてる
84. Posted by 2024年02月15日 23:29
はよ撤退して3大キャリアに基地局返して
83. Posted by 2024年02月15日 23:22
>>20
働いてるのにガチでラクテソ落ちたオイラは。。。ジャスコカードとか家電量販系ヤフのは通ったんだが。
働いてるのにガチでラクテソ落ちたオイラは。。。ジャスコカードとか家電量販系ヤフのは通ったんだが。
82. Posted by 1 2024年02月15日 23:10
株価ストップ高だったことすら知らない層がニュースに踊らされてるな
81. Posted by 2024年02月15日 23:04
ここまで時間かかってるけどこれから十分成長の余地は有ると思うけどなあ
ミッキーのビジョン的にはむしろ勝負はこれからでしょ?
ミッキーのビジョン的にはむしろ勝負はこれからでしょ?
80. Posted by 2024年02月15日 22:55
最高ですかーーーっ!?
79. Posted by 2024年02月15日 22:51
米倉の広告が喋りがけたたましくて耳障り。
78. Posted by 2024年02月15日 22:50
>>72
記事のタイトルは管理人が考えてるんじゃなくて、引用元となる2chscのスレのタイトルをそのまま使ってる
記事の一番下(スポンサーリンクの上)に元スレのアドレスが載ってるよ
それにしても下らないスレまでまとめないで厳選しろって思うけどな
記事のタイトルは管理人が考えてるんじゃなくて、引用元となる2chscのスレのタイトルをそのまま使ってる
記事の一番下(スポンサーリンクの上)に元スレのアドレスが載ってるよ
それにしても下らないスレまでまとめないで厳選しろって思うけどな
77. Posted by 2024年02月15日 22:49
なんとか続いてくれ・・・
本スレにもあるが、カケホ+3GB=980円なんて俺的に最高なんだわ
本スレにもあるが、カケホ+3GB=980円なんて俺的に最高なんだわ
76. Posted by 2024年02月15日 22:46
赤字はモバイルだけで設備投資が主だからなぁ
数年かけてなら配当維持したままでも行けただろうけど一気に設備投資した方が効率が良いから決断したのかな
数年かけてなら配当維持したままでも行けただろうけど一気に設備投資した方が効率が良いから決断したのかな
75. Posted by あ 2024年02月15日 22:43
そりゃ全国にアンテナ立てるの金かかるからな
74. Posted by 2024年02月15日 22:43
株買ってやるからウクライナ外道パーティーに参加させろ
73. Posted by 2024年02月15日 22:43
ソフトバンクは爆上がりだというのに・・
72. Posted by 2024年02月15日 22:36
管理者がバカに代わってから本当にゴミサイトになったなここは
タイトルから管理者の頭の悪さが滲み出ているな
何これ無駄に草生やせば面白いとでも思ってるのか?
その程度の思考しか無いなら管理者として失格だからさっさと閉鎖しろよこんなゴミサイト
タイトルから管理者の頭の悪さが滲み出ているな
何これ無駄に草生やせば面白いとでも思ってるのか?
その程度の思考しか無いなら管理者として失格だからさっさと閉鎖しろよこんなゴミサイト
71. Posted by 2024年02月15日 22:32
モバイルは周波数込みなら間違いなく売れる
70. Posted by アッシュ2nd™🎌 2024年02月15日 22:26
>>6
玊袋が痒くなくなれば楽になるのに
玊袋が痒くなくなれば楽になるのに
69. Posted by xxx 2024年02月15日 22:22
携帯キャリア大手が4社だと利益確保が難しいのが現実だよな
TU-KA(auに以降)に出資していた日産が撤退したのも解る
TU-KA(auに以降)に出資していた日産が撤退したのも解る
68. Posted by 2024年02月15日 22:15
社内の公用語を英語にするとかほんと意味わからんw
67. Posted by 2024年02月15日 22:13
>>47
これ
大手3社と違って電波つながりやすくするために新規の基地局を全国的に設置して回ってるからそれで赤字出てるんじゃないかと思う。
これ
大手3社と違って電波つながりやすくするために新規の基地局を全国的に設置して回ってるからそれで赤字出てるんじゃないかと思う。
66. Posted by 2024年02月15日 22:08
>>64
そんなたいして面白くもないネタを連投せんでも…
そんなたいして面白くもないネタを連投せんでも…
65. Posted by 2024年02月15日 22:08
ソフバンと同じで赤で申告してんじゃね〜の?
64. Posted by 2024年02月15日 22:01
29docomo 優良会員止めた
「止めた」と「止めた」の区別するのにいちいち考えないといけないから「やめた」を「止めた」と書くのは止めろ。音訓表にも「止める」で「やめる」という読み方は載っていない。
「止めた」と「止めた」の区別するのにいちいち考えないといけないから「やめた」を「止めた」と書くのは止めろ。音訓表にも「止める」で「やめる」という読み方は載っていない。
63. Posted by 2024年02月15日 22:01
29docomo優良会員止めた
「止めた」と「止めた」の区別するのにいちいち考えないといけないから「やめた」を「止めた」と書くのは止めろ。音訓表にも「止める」で「やめる」という読み方は 載っていない。
「止めた」と「止めた」の区別するのにいちいち考えないといけないから「やめた」を「止めた」と書くのは止めろ。音訓表にも「止める」で「やめる」という読み方は 載っていない。
62. Posted by 2024年02月15日 22:00
29docomo優良会員止めた
「止めた」と「止めた」の区別するのにいちいち考えないといけないから「やめた」を「止めた」と書くのは止めろ。音訓表にも「止める」で「やめる」という読み方は載っていない。
「止めた」と「止めた」の区別するのにいちいち考えないといけないから「やめた」を「止めた」と書くのは止めろ。音訓表にも「止める」で「やめる」という読み方は載っていない。
61. Posted by 2024年02月15日 21:53
あのね、ホントマジでdocomoにしといた方が、後々後悔しないよ。
いまだに分かってない奴多いけど、震災の時とかの携帯電話の繋がり方が、他のキャリアに比べてダントツだからね。
この前の能登震災の時に、docomoじゃなかった奴が思い知らされたらしいぞ。
いまだに分かってない奴多いけど、震災の時とかの携帯電話の繋がり方が、他のキャリアに比べてダントツだからね。
この前の能登震災の時に、docomoじゃなかった奴が思い知らされたらしいぞ。
60. Posted by 2024年02月15日 21:53
ホリエモンはホリエモバイルと独自でやってるから宣伝には使えないw
59. Posted by 2024年02月15日 21:51
頭が悪い名門高卒の親は1行に1000万円までなら
資産は保証されてるから安心が名言だった
資産は保証されてるから安心が名言だった
58. Posted by 名無し 2024年02月15日 21:47
とは言え、これ以上のプランの改悪なんてなれば、速攻で解約なんだけどなw 改悪の繰り返しで後が無いのは痛いところだな
57. Posted by 2024年02月15日 21:36
>>16
楽天「ぶっちゃけ、ずっと無料で電話されても困る」
楽天「ぶっちゃけ、ずっと無料で電話されても困る」
56. Posted by 2024年02月15日 21:33
値上げすればいいだけ
55. Posted by 2024年02月15日 21:33
いや〜でもケイタイ事業持ってなかったら今頃通販事業もっと駄目になってるよ
54. Posted by (´・ω・`) 2024年02月15日 21:32
楽天銀行ユーザーワイ、高見盛の見物
53. Posted by さ 2024年02月15日 21:30
創価学会員のための携帯屋だろ
52. Posted by 2024年02月15日 21:25
三木谷は孫正義みたいに成りたいんだろうな
プロ野球球団持ったり携帯事業に参入したりやってることが孫正義の後追いだし
ソフトバンクみたいな会社を目標としてるんだと思う
プロ野球球団持ったり携帯事業に参入したりやってることが孫正義の後追いだし
ソフトバンクみたいな会社を目標としてるんだと思う
51. Posted by 2024年02月15日 21:24
>>1
携帯のやつを今清算すると倒産?するから引くにしても遅い段階にいると聞いた(聞いたのは赤字が今より多いときだしソース見つからないから眉唾だけど)
三木谷の周りは楽天モバイルイエスマンしかいなくて、反対する人はとっくに去ってしまったらしい
今はやり通すか潰れるかの二択
携帯のやつを今清算すると倒産?するから引くにしても遅い段階にいると聞いた(聞いたのは赤字が今より多いときだしソース見つからないから眉唾だけど)
三木谷の周りは楽天モバイルイエスマンしかいなくて、反対する人はとっくに去ってしまったらしい
今はやり通すか潰れるかの二択
50. Posted by 2024年02月15日 21:19
まあ大赤字にして三木谷の手から離れるならその方が良い
まともな企業が安く買ってくれソニーとか買えね?
まともな企業が安く買ってくれソニーとか買えね?
49. Posted by 2024年02月15日 21:19
>>36
大企業のビジネスはそんなに浅い思考でやってないよ
あなたの知能では一生理解できない
大企業のビジネスはそんなに浅い思考でやってないよ
あなたの知能では一生理解できない
48. Posted by q 2024年02月15日 21:18
進むも地獄戻るも地獄だよ。手出したのが最大の間違い
47. Posted by 2024年02月15日 21:18
設備投資に結構かけたらしいし、赤字幅も徐々にだが狭まってきてるしまだ上向く目はあると思うわ
俺は楽天株持ってないからどうでもいいんだけど
俺は楽天株持ってないからどうでもいいんだけど
46. Posted by 2024年02月15日 21:16
>>28
ソフバンはjフォンの設備をそのまま利用できたから全然状況違うんじゃないかな
ソフバンはjフォンの設備をそのまま利用できたから全然状況違うんじゃないかな
45. Posted by 2024年02月15日 21:14
モバイル無くても赤字じゃん
44. Posted by 2024年02月15日 21:14
>>27
楽天社員さんかな
楽天社員さんかな
43. Posted by 2024年02月15日 21:13
モバイル以外は調子イイという誰だ?こんな負の遺産野郎とか言い出したのは。
42. Posted by . 2024年02月15日 21:10
球団がねぇ…
41. Posted by 2024年02月15日 21:05
快楽天
40. Posted by な 2024年02月15日 21:04
ここで売れとか言ってるやつは経営、投資向いてないだろwww
なんだかんだでユーザー増えてるし、プラチナバンド入るし、ドコモは値上げだし
なんだかんだでユーザー増えてるし、プラチナバンド入るし、ドコモは値上げだし
39. Posted by 2024年02月15日 21:04
楽天もSBも携帯事業続けている限りは赤字でも会社は潰さないっていう総務省おかしくね?
38. Posted by 2024年02月15日 21:03
西友を高級スーパーにすれば良いのに
37. Posted by ❓ 2024年02月15日 21:02
楽天はそんだけの赤字出すのは誰の責任だと思いますか❓❓❓
ヒント………三木谷浩史の、資産は数兆円☝️🤭
これがヒントです☝️😉
ヒント………三木谷浩史の、資産は数兆円☝️🤭
これがヒントです☝️😉
36. Posted by 2024年02月15日 20:59
コラボ王の楽天がスマホだけ苦戦
何が失敗の原因かを突き止めてないからだろうな
何が失敗の原因かを突き止めてないからだろうな
35. Posted by 2024年02月15日 20:59
>>23
草生やすのに恨みなんて必要か?
むしろ恨みがあったら草じゃ済まんだろ
草生やすのに恨みなんて必要か?
むしろ恨みがあったら草じゃ済まんだろ
34. Posted by 2024年02月15日 20:58
安くしないと客が離れる
でも高くしないと赤字
完全破綻モデル
社内では携帯事業以外からの風当たりが強そうね
でも高くしないと赤字
完全破綻モデル
社内では携帯事業以外からの風当たりが強そうね
33. Posted by ななし 2024年02月15日 20:53
ケーコジにいいように喰われただけだろ
32. Posted by 2024年02月15日 20:52
談合3兄弟と比べれば楽天はだいぶマシ
ハゲフォンとかもう使う気にもならん
ハゲフォンとかもう使う気にもならん
31. Posted by 巻き爪 2024年02月15日 20:51
( 'ω')o[( 'ω')]o
30. Posted by 2024年02月15日 20:48
こんなのの社長がダボス会議に呼ばれてたりするんだぜ
29. Posted by 2024年02月15日 20:46
無料に釣られたとは言え、docomo優良会員止めたのに速攻で掌返しされたし、勝手に(自動で)リボで寄生虫みたいなサイレント複利されてから、極力楽天は使わないと決めています。
28. Posted by 2024年02月15日 20:44
ソフトバンクも序盤は似たような感じだったけど気がついたら勝ち組企業になってたね
27. Posted by 2024年02月15日 20:44
携帯事業の赤字が順調に縮小してるからいけると思うんだが
26. Posted by 2024年02月15日 20:43
>>9
そりゃまだ基地局たてまくってるんだからそうだろ
そりゃまだ基地局たてまくってるんだからそうだろ
25. Posted by 2024年02月15日 20:43
ドイツやソ連の独裁者と一緒だわな。
部下に厳しくする割に自分の大失敗は放置したまんまだよね。
事業所に売り上げ死守命令連発かな?
部下に厳しくする割に自分の大失敗は放置したまんまだよね。
事業所に売り上げ死守命令連発かな?
24. Posted by 2024年02月15日 20:43
社内公用語英語!とか遊んどる場合ちゃうで
携帯に手を出して火の車やんけ
携帯に手を出して火の車やんけ
23. Posted by 2024年02月15日 20:39
タイトルに草生えてるけど楽天に恨みでもあるのか?
22. Posted by 2024年02月15日 20:37
国内個別株は買っても日経連動ファンドは買わない
中長期で衰退することは明白だからだ
時間軸が違うだけで他は同じ
中長期で衰退することは明白だからだ
時間軸が違うだけで他は同じ
21. Posted by 2024年02月15日 20:36
すまんな。1円端末5台くらい貰ったオレのせいだ。
20. Posted by 2024年02月15日 20:36
>>15
いや審査に落ちるのは生活保護野郎
いや審査に落ちるのは生活保護野郎
19. Posted by あ 2024年02月15日 20:36
横領された分はいくら取り返したんだ?
18. Posted by 2024年02月15日 20:35
去年、海外株で損害だしてアリババ全部売って補填したソフトバンクとどっちがヤバイか勝負やな
まあ、armとかいうクソ株の値段何故かあがったから楽天不利かな?w
マネーゲームは大変やね
まあ、armとかいうクソ株の値段何故かあがったから楽天不利かな?w
マネーゲームは大変やね
17. Posted by 名無し 2024年02月15日 20:32
セゾングループと同じように黒字の分野から売却して最後は解体だろうね。
16. Posted by 2024年02月15日 20:30
マジでカケホーダイが便利だからこのまま続けてくれ
15. Posted by 2024年02月15日 20:29
>>1
弱パンチ連打男性は楽天カードの審査に落ちる
弱パンチ連打男性は楽天カードの審査に落ちる
14. Posted by 2024年02月15日 20:28
0円ユーザー切っても赤字?もうやめたら?
13. Posted by あ 2024年02月15日 20:23
株価はストップ高ということしらのか?5chの馬鹿たち
12. Posted by 2024年02月15日 20:20
困ったら郵便局から金吸い上げるから平気
11. Posted by 2024年02月15日 20:18
一応今後は上向く予定らしいので期待だな
10. Posted by 2024年02月15日 20:18
個人的に楽天には頑張ってほしい
9. Posted by 2024年02月15日 20:17
>>7
てんらく
てんらく
8. Posted by 2024年02月15日 20:17
優待目当てに100株買った
これで通信費削減できる
これで通信費削減できる
7. Posted by れいわ新選組と統一教会は同じです 2024年02月15日 20:15
>>6
れいわ新選組と統一教会は同じです
れいわ新選組と統一教会は同じです
6. Posted by 従業員が 2024年02月15日 20:14
>>3
楽せんようにがんばらな!
楽せんようにがんばらな!
5. Posted by 名無しさん 2024年02月15日 20:13
楽天ポイントカードは止めてほしい
レジで毎回聞かれてめんどい
レジで毎回聞かれてめんどい
4. Posted by 2024年02月15日 20:13
>>2がんばれ〜
3. Posted by 2024年02月15日 20:12
>>1くせんするらくてん
2. Posted by ツタン・カーメン・ノリコ 2024年02月15日 20:12
がんばれ楽天〜〜!
1. Posted by 2024年02月15日 20:11
らくせん