2024年02月12日
漫画家・新條まゆ氏、『セクシー田中さん』の件で小学館批判したら「取引先に根回し」されたと明かす 「さすがにやり方が汚い」
1 名前:冬月記者 ★:2024/02/12(月) 02:25:48.55 ID:E54Cl8819.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/b6f5b366f333522c7f3060cb85352ccba5cef046
漫画家・新條まゆ氏 小学館批判で知人漫画家から「取引先に根回し」され憤り「さすがにやり方が汚い」
「快感フレーズ」などの人気作を手がけた漫画家・新條まゆ氏が11日、自身のX(旧ツイッター)を更新。
昨年放送された日本テレビ系ドラマ「セクシー田中さん」の原作者で漫画家の芦原妃名子さんが急死したことを受け、発行元の小学館を批判したことで、知人の漫画家から「取引先に根回し」をされたことを明かし、憤りを示した。
引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/b6f5b366f333522c7f3060cb85352ccba5cef046
漫画家・新條まゆ氏 小学館批判で知人漫画家から「取引先に根回し」され憤り「さすがにやり方が汚い」 | デイリースポーツ芸能 #セクシー田中さん #ntv #小学館 #新條まゆ https://t.co/IV2I0R5YYl
— yamada4649 (@yamada4649ver1) February 11, 2024
漫画家・新條まゆ氏 小学館批判で知人漫画家から「取引先に根回し」され憤り「さすがにやり方が汚い」
「快感フレーズ」などの人気作を手がけた漫画家・新條まゆ氏が11日、自身のX(旧ツイッター)を更新。
昨年放送された日本テレビ系ドラマ「セクシー田中さん」の原作者で漫画家の芦原妃名子さんが急死したことを受け、発行元の小学館を批判したことで、知人の漫画家から「取引先に根回し」をされたことを明かし、憤りを示した。
引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/b6f5b366f333522c7f3060cb85352ccba5cef046
2: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/12(月) 02:27:04.03 ID:Szk20WS00
怖い世界だな
6: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/12(月) 02:28:16.64 ID:kLY4Lpqk0
うわあああああああ
8: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/12(月) 02:28:30.02 ID:3ZYqebLB0
知人かよ
怖いな
怖いな
7: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/12(月) 02:28:29.96 ID:pZTIEe5O0
小学館を敵に回すのはアホ
9: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/12(月) 02:28:43.46 ID:qCWod46O0
その漫画家のポストの内容まで言ってるから特定出来るやろ
10: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/12(月) 02:28:47.65 ID:CGUfHJGB0
独占企業にあるあるだな
11: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/12(月) 02:28:55.56 ID:QL4mEIOB0
やっぱり闇が深い世界だな
12: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/12(月) 02:29:07.66 ID:b/cKL6it0
自分は小学館からひどい目に遭わされてないから己の飯の種の心配しかしてないんじゃね
いま小学館擁護しとけば俺安泰、みたいな
いま小学館擁護しとけば俺安泰、みたいな
13: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/12(月) 02:29:17.44 ID:+xPx+n5y0
当該の漫画家について詳細は明かさなかったが、「その漫画家のポスト見に行ったら『小学館叩いてる漫画家は先生の死を利用して叩きたいだけ』とか『リスペクトがないって表現はいかがなものか』って言ってて」などと紹介。
もしかして……
https://i.imgur.com/LxVtQOT.jpg
もしかして……
https://i.imgur.com/LxVtQOT.jpg
37: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/12(月) 02:33:39.03 ID:DfFMdhRG0
>>13
だいぶ分かりやすく引用したなw
だいぶ分かりやすく引用したなw
14: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/12(月) 02:29:18.93 ID:mpQ+n/950
小学館潰れたらいいわ
15: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/12(月) 02:29:26.12 ID:40lmOTYG0
漫画家も派閥とかあるんだな
23: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/12(月) 02:31:05.60 ID:6tkXzNrU0
もう原作映像化問題関係ない話ばっかやな
26: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/12(月) 02:31:29.23 ID:2YC8shZx0
何か日テレ以上に闇を感じるな
39: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/12(月) 02:33:57.20 ID:ujII/a5w0
小学館の大量左遷とかあり得そうで驚く
43: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/12(月) 02:35:58.48 ID:h0MQ4c9v0
原作者も圧かかったのか・・・
だよな
どうでも良い脚本家()のインスタ投稿ぐらいで追い詰められるわけない
だよな
どうでも良い脚本家()のインスタ投稿ぐらいで追い詰められるわけない
47: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/12(月) 02:36:44.20 ID:S8KLNMVR0
コナンくんどうすんのこれ
61: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/12(月) 02:39:54.03 ID:ujII/a5w0
>>47
コナンの担当の製作プロは読売と太い人だから関係ない
コナンの担当の製作プロは読売と太い人だから関係ない
55: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/12(月) 02:38:46.96 ID:rBRX8CDI0
何かデマや誤情報に振り回されてないか?
正確に批判しないと
正確に批判しないと
67: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/12(月) 02:41:06.33 ID:0krdiLO40
まだ揉めてんのか
76: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/12(月) 02:42:47.32 ID:faJUejI10
Xに書いてあることはまあ一意見としてありかなとは思う
取引先に悪口の根回しってのはちょっと引くな
でも男って一般社会でもこういうことやる奴いるよ普通にw
取引先に悪口の根回しってのはちょっと引くな
でも男って一般社会でもこういうことやる奴いるよ普通にw
90: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/12(月) 02:44:43.87 ID:I3a0TZln0
芦原問題がどんどん関係無い方向に行って日テレもニッコリ。
91: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/12(月) 02:44:49.78 ID:Hv7cxUP80
漫画家同士の足の引っ張り合いが始まったか
101: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/12(月) 02:47:03.07 ID:Ied92sHj0
うへぁ…
小学館腐ってんなあ
小学館腐ってんなあ
108: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/12(月) 02:48:46.00 ID:/n8spyT00
意外と小学館の味方する漫画家が多い感じだな
278: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/12(月) 03:19:15.99 ID:hps9OKxf0
>>108
意外じゃないでしょ
利害関係ある奴らに期待するなよ
意外じゃないでしょ
利害関係ある奴らに期待するなよ
112: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/12(月) 02:49:04.88 ID:+xPx+n5y0
根回しされた人にまで迷惑かかるのに
まあ新條さんガチギレしたんやろな
まあ新條さんガチギレしたんやろな
147: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/12(月) 02:56:19.94 ID:2hggPRi80
ポチみたいな漫画家もいるんだな
150: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/12(月) 02:57:02.43 ID:ZyDLLh4T0
何とかならんのか小学館
156: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/12(月) 02:58:24.01 ID:MpMO4oDF0
こう言うのが原因なんちゃいますのん
159: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/12(月) 02:58:51.05 ID:Ied92sHj0
もう出版社通して作品出す事しなくてもいいのかも
202: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/12(月) 03:03:27.30 ID:tKXkLxR90
小学館がなんかやってる訳じゃなくて仲悪い漫画家がこいつやばいって言っただけやん
根回しとは言わんだろこれ
根回しとは言わんだろこれ
215: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/12(月) 03:06:10.46 ID:BXNawSIs0
>>202
特別仲悪い風でもなかったみたいよ
会ってたときはめちゃくちゃ褒めてくれるとか言ってた
特別仲悪い風でもなかったみたいよ
会ってたときはめちゃくちゃ褒めてくれるとか言ってた
214: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/12(月) 03:05:38.26 ID:gMutC/jX0
つか根回しで注意されたんだろ
優しいやんけ
優しいやんけ
246: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/12(月) 03:13:42.92 ID:/nEoUxw00
この東毅って5chで脚本家擁護してるやつと同じ匂いがする
343: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/12(月) 03:32:09.41 ID:tPpy8BDd0
いろんな意見があっていいじゃんw
346: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/12(月) 03:32:31.89 ID:/SR3PnP40
コナン不買運動しないと小学館には効かないか
398: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/12(月) 03:43:14.25 ID:EksF0blj0
小学館こわすぎる
469: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/12(月) 04:05:49.43 ID:EsvpOmPn0
漫画家というのを常に下に見てるんだろうなあ
470: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/12(月) 04:06:04.58 ID:wvoRuxwg0
ちょろいもんだぜ
552: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/12(月) 04:43:52.01 ID:P71TLMI20
実力のある作家は新たに小学館と取引することは減るだろうね
選べる側の作家からは選ばれなくなった小学館
選べる側の作家からは選ばれなくなった小学館
567: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/12(月) 04:48:31.75 ID:PckfgzgD0
芸能事務所並みにやばい
693: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/12(月) 05:33:49.81 ID:2oph2hNr0
小学館て腐りきってるのな初めて知ったわ
みんなで集英社に逃げるとかはないんか??
みんなで集英社に逃げるとかはないんか??
889: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/12(月) 06:49:00.29 ID:xjSCx4is0
新條まゆて何の漫画で有名なんだっけ
893: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/12(月) 06:49:45.04 ID:sP8Fu0310
>>889
そのきれいな顔をふっとばしてやる
そのきれいな顔をふっとばしてやる
979: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/12(月) 07:17:22.28 ID:xHe7GqYu0
あの「海猿」騒動も小学館絡みね
837: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/12(月) 06:30:20.38 ID:fd1MiRUU0
小学館って昔から漫画家とトラブル起こしてばかりのイメージ
元スレ:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1707672348/0-/a>
スポンサードリンク
この記事へのコメント
167. Posted by 2024年02月14日 12:55
まゆたんがタイバニのホモ同人誌作ったとき、刷りすぎて壁配置されて
ほとんど売れ残って赤壁の戦いとか言われてたの思い出した
ほとんど売れ残って赤壁の戦いとか言われてたの思い出した
166. Posted by 2024年02月13日 23:47
チクリ漫画家はその昔痛い同人ばかりだしてたやつじゃん
蛸壺屋系統のひたすら暗くて殺伐とした話作ってこれぞ他人の褌でって感じだった
んで自分のオリジナル作品は電波教師というひどい物だった
蛸壺屋系統のひたすら暗くて殺伐とした話作ってこれぞ他人の褌でって感じだった
んで自分のオリジナル作品は電波教師というひどい物だった
165. Posted by 2024年02月13日 20:32
誰かと思えばライフル担いで撃たせて、ジオン幼年学校描いた人じゃないですか つか相手の方全然知らんわ
164. Posted by 2024年02月13日 18:03
東毅って焼きたてジャぱんの工口同人描いてたあいつか
色々と納得だわ
橋口たかしも担当編集への忠誠度は気味が悪いくらい高かった
最上の命医描いてた頃とか特に
色々と納得だわ
橋口たかしも担当編集への忠誠度は気味が悪いくらい高かった
最上の命医描いてた頃とか特に
163. Posted by 2024年02月13日 15:50
>>159
そりゃ死人が出ないと世間は動かんからね
君火消し下手くそすぎない?
そりゃ死人が出ないと世間は動かんからね
君火消し下手くそすぎない?
162. Posted by 。 2024年02月13日 15:48
証拠あんのかしらんが
批判しといてなぜ普通に行けると思ったのか
学生が会社を批判して内定とれるとでも?
批判しといてなぜ普通に行けると思ったのか
学生が会社を批判して内定とれるとでも?
161. Posted by 2024年02月13日 13:39
関東連合の人だっけ?
160. Posted by 2024年02月13日 13:37
マッシュルームと3Pの人?
159. Posted by 2024年02月13日 12:12
人の死をダシにして批判しようとするその根性が気にくわん
普段から批判してんならともかく、田中の作者の死を利用しとる訳だろ?そんなんセクシー田中のファンに失礼じゃんか
普段から批判してんならともかく、田中の作者の死を利用しとる訳だろ?そんなんセクシー田中のファンに失礼じゃんか
158. Posted by はる 2024年02月13日 12:10
悪い体制批判したら処分される北朝鮮のような会社ですね
157. Posted by p 2024年02月13日 12:00
根回しwww
これだからまんさんは
これだからまんさんは
156. Posted by 2024年02月13日 11:29
ニコニコ大百科の小学館問題でいろんな案件出てるからね
昔っからそういう体質
昔っからそういう体質
155. Posted by 2024年02月13日 11:05
知人かつ言動がよろしくないと感じたならまずまゆたんを裏で窘めるべきやろ
それで話通じないしまゆたんの取引先にも迷惑かかると感じた場合に
新條さんがXでこういうこと言ってるけど御社に迷惑かかりませんか大丈夫ですかと相談やろ
大体新條さんのこと裏でこう触れ回ってる人がいるよとバラされてる時点で告げ口した相手からはやべぇのはまゆたんじゃなくてお前じゃと思われてんだわ
それで話通じないしまゆたんの取引先にも迷惑かかると感じた場合に
新條さんがXでこういうこと言ってるけど御社に迷惑かかりませんか大丈夫ですかと相談やろ
大体新條さんのこと裏でこう触れ回ってる人がいるよとバラされてる時点で告げ口した相手からはやべぇのはまゆたんじゃなくてお前じゃと思われてんだわ
154. Posted by 2024年02月13日 10:55
根回しを
するも しないも
知人の自由
するも しないも
知人の自由
153. Posted by 2024年02月13日 10:33
創造者に実質的な権利がなくて、他人の物使って利益上げようという金の亡者が幅を利かせすぎてる。
一般人にとって、どちらが悪人かは明確だろう。
悪人が幸せになる世界なんて認められない。底辺がガンガン声を上げていくべき。
悪人が生きやすい世の中にしちゃ駄目だ。排除しなければいつまでたっても金の亡者がのさばるだけのくだらない社会になる。
一般人にとって、どちらが悪人かは明確だろう。
悪人が幸せになる世界なんて認められない。底辺がガンガン声を上げていくべき。
悪人が生きやすい世の中にしちゃ駄目だ。排除しなければいつまでたっても金の亡者がのさばるだけのくだらない社会になる。
152. Posted by 2024年02月13日 10:29
他人のふんどし使って利益上げようとする、腐った人が多すぎなんだよ。
日本は中間搾取が異常すぎる。
これを機に徹底的に膿を出した方がいい。じゃないと日本の産業(創作・モノづくり)自体がどんどん腐れていく。
日本は中間搾取が異常すぎる。
これを機に徹底的に膿を出した方がいい。じゃないと日本の産業(創作・モノづくり)自体がどんどん腐れていく。
151. Posted by 2024年02月13日 10:24
結局、威力業務妨害してたら怒られたって話かな?
自分を否定する人はみんな悪い人っていうレディコミみたいな考え方なのかな?
自分を否定する人はみんな悪い人っていうレディコミみたいな考え方なのかな?
150. Posted by 2024年02月13日 10:03
快感フレーズ懐かしいな
149. Posted by 2024年02月13日 09:31
ゴルゴだってアサルトライフルで狙撃してるんだから腕があればいいんだよ!w
148. Posted by 2024年02月13日 09:22
日テレvs小学館 → 小学館vs漫画家 → 漫画家vs漫画家
どんどん矮小化されてこのまま何事もなかったことになりそうだな
どんどん矮小化されてこのまま何事もなかったことになりそうだな
147. Posted by 2024年02月13日 08:24
まぁワイもアサルトライフルとスナイパーライフルの違い解らんかったしな
戦争ゲームやって初めて気づいたわ使い道ぜんぜん違うけどどっちもライフルやんって
興味ない分野の細かい話なんてどーでもええからね
戦争ゲームやって初めて気づいたわ使い道ぜんぜん違うけどどっちもライフルやんって
興味ない分野の細かい話なんてどーでもええからね
146. Posted by 2024年02月13日 08:18
>>142
小学館をTV番組か何かと勘違いしていらっしゃる?
小学館をTV番組か何かと勘違いしていらっしゃる?
145. Posted by 2024年02月13日 07:10
>>1
漫画家同士の内輪揉めまで小学館のせいなのか笑
漫画家同士の内輪揉めまで小学館のせいなのか笑
144. Posted by 2024年02月13日 07:05
>>52
ひきこもりが建設的なこと出来ないよ
ひきこもりが建設的なこと出来ないよ
143. Posted by 2024年02月13日 06:19
>>129
アメリカでもアメコミより日本のコミックの方が売れてるの知らんのか?
既に日本の出版社が頑張って英語版を出して売上伸ばしてんやぞ
小学館はアレだけど集英社と講談社はフツーに頑張ってる
アメリカでもアメコミより日本のコミックの方が売れてるの知らんのか?
既に日本の出版社が頑張って英語版を出して売上伸ばしてんやぞ
小学館はアレだけど集英社と講談社はフツーに頑張ってる
142. Posted by 名無し 2024年02月13日 06:13
とりあえず、サンデーとかのスポンサー企業のリスト化早よ。
小学館の全雑誌のスポンサー企業をランキング形式にするだけで、アクセス数稼げそうですね。
小学館の全雑誌のスポンサー企業をランキング形式にするだけで、アクセス数稼げそうですね。
141. Posted by 2024年02月13日 05:47
ツイート内容は立場的には理解出来なくもない事言ってなくもないのに、裏で根回しとか言うキモい行動する所がお察し
人の本心は言葉より行動に出るんだな
人の本心は言葉より行動に出るんだな
140. Posted by 2024年02月13日 05:07
東毅くんさぁ…汚いってか陰湿でキモいんだわ、やり口が
139. Posted by あ 2024年02月13日 04:59
経営者のやしろあずきと仲がいい、手広くやってるってことは新條まゆは経営者的な実業家的な目線があるんじゃない?
それで漫画家を格下(兵隊?)と見なしている小学館の上層部の人間と話したら上からになり、彼らはカチンときて漫画家の癖に偉そうと思われ話し合いがうまくいかないのでは?
それで漫画家を格下(兵隊?)と見なしている小学館の上層部の人間と話したら上からになり、彼らはカチンときて漫画家の癖に偉そうと思われ話し合いがうまくいかないのでは?
138. Posted by 2024年02月13日 04:29
誰かと思ったらちっちゃなライフルで狙撃の人か
負けないでね!
負けないでね!
137. Posted by 2024年02月13日 02:56
嫉妬かねえ?漫画家同士がいがみ合ってるんじゃ、いつまでたっても個人事業主のまま、出版社のいいなりになるしかないんじゃないの?
136. Posted by 2024年02月13日 02:38
>>135
名誉毀損にはなるな
頭悪そう
名誉毀損にはなるな
頭悪そう
135. Posted by 2024年02月13日 02:13
>>133
なんねーよ
頭悪そう
なんねーよ
頭悪そう
134. Posted by 名無し 2024年02月13日 01:40
何を根回しされたんだよ
133. Posted by 2024年02月13日 01:09
いや、普通に出版社をSNSで批判したら業務妨害にあたるがな。そりゃ関係者に通達もするわw
132. Posted by 2024年02月13日 01:02
みんなだんだん飽きてきてるけど、これははっきりさせないと繰り返されるやつだから忘れないでほしい
131. Posted by 2024年02月13日 00:52
>>129
アメコミ業界も終わってると聞くけどねえ…
隣の芝は青いの典型みたいなコメントだな
アメコミ業界も終わってると聞くけどねえ…
隣の芝は青いの典型みたいなコメントだな
130. Posted by 2024年02月13日 00:40
東ってやつはろくなのいないな
129. Posted by 2024年02月13日 00:06
漫画はアメリカでやった方がええわ。日本の出版社ゴミだから英語版先に出してから外資に日本語版出して貰った方がいい。日本はどうせ終わるんだから英語圏ファーストがいい。
128. Posted by 2024年02月13日 00:01
裏訊いたら結構あれだよな。右翼で特権で例外、そんな感じだろう
ただの部落の集りなくせに
ただの部落の集りなくせに
127. Posted by 122 2024年02月12日 23:59
>>18
ちゃんと結果さえ出せば自由と給与を保証される外資の今の環境で働いちゃうと日本企業の監獄みたいな会社には戻れない。
日本企業に戻ると給与がスゲー下って、労働時間が増えて、監視社会になって、完全フレックスも無くなって、面倒くさい上下関係やしがらみが増えて、完全在宅OKから週に何回も出社を強制とかにされてとかになるんだろ?
弱者男性の俺にはマジで無理。想像するだけでゲロ吐きそう。
ちゃんと結果さえ出せば自由と給与を保証される外資の今の環境で働いちゃうと日本企業の監獄みたいな会社には戻れない。
日本企業に戻ると給与がスゲー下って、労働時間が増えて、監視社会になって、完全フレックスも無くなって、面倒くさい上下関係やしがらみが増えて、完全在宅OKから週に何回も出社を強制とかにされてとかになるんだろ?
弱者男性の俺にはマジで無理。想像するだけでゲロ吐きそう。
126. Posted by 2024年02月12日 23:54
少女漫画の帝王はないだろ…少女向けエ・ロ漫画で売れた時期もあったけどその後は…
ミームになったから知名度はあるが
ミームになったから知名度はあるが
125. Posted by 名無し 2024年02月12日 23:51
>>2
相手が分かってるんなら逆に目の前で三色カルトディスって反応見ればはっきりするぞ
相手が分かってるんなら逆に目の前で三色カルトディスって反応見ればはっきりするぞ
124. Posted by 名無し 2024年02月12日 23:49
>>1
他人の悪評ばら蒔く手口は三色カルトの常套手段
他人の悪評ばら蒔く手口は三色カルトの常套手段
123. Posted by 2024年02月12日 23:47
新條まゆの取引先ってやしろあずきの会社の?
122. Posted by 2024年02月12日 23:45
>>18
俺、外資だからさ。
俺、外資だからさ。
121. Posted by 2024年02月12日 23:44
>>11
えぇと、、、、
まず自分が読みましょうか?
えぇと、、、、
まず自分が読みましょうか?
120. Posted by 2024年02月12日 23:42
>>38
そう思う。
昔の職場に居た新人派遣さんがなけなしの給料で絵とか本とか必死に買ってた。
額面11万とかなのに、実家に寄生して浮かせたお金を自分のオタク趣味に全額投資してて、全く理解出来ない生き方だったから印象に残ってる。
そう思う。
昔の職場に居た新人派遣さんがなけなしの給料で絵とか本とか必死に買ってた。
額面11万とかなのに、実家に寄生して浮かせたお金を自分のオタク趣味に全額投資してて、全く理解出来ない生き方だったから印象に残ってる。
119. Posted by 2024年02月12日 23:34
>>10
お前の脳内では男女問わずここの住民全員が弱者男性って事にしたいんだろ?
お前の書き込みってそもそも弱者男性に向けてないよな?噛みついてるのも実際別の層だよね。
お前の脳内では男女問わずここの住民全員が弱者男性って事にしたいんだろ?
お前の書き込みってそもそも弱者男性に向けてないよな?噛みついてるのも実際別の層だよね。
118. Posted by 2024年02月12日 23:33
単に同業者の足の引っ張り合いやんけ
稀によく見るよ
陰湿だねえ
稀によく見るよ
陰湿だねえ
117. Posted by 2024年02月12日 23:33
新條まゆとか少女マンガの帝王やんけ
ようそんなの敵に回せるな
ある意味すごいわその告げ口したやつ
ようそんなの敵に回せるな
ある意味すごいわその告げ口したやつ
116. Posted by ばば 2024年02月12日 23:25
欧州中世の教会みたいだな。宗教改革で民主化になって既得権は消えた。いまは情報の民主化って言われてるよね。学校の既得権も消えつつあるしスポーツの教え側の既得権も消えてきてる。自学自習が可能な裁量の範囲がどんどん広がって、やる気さえあれば個人競技なら自力でオリンピックメダルだしね。大学で時間かけて学んでいた基礎的な授業に限れば誰でも手に入る。業界の慣習で楽してカネ儲けてた層が駆逐される流れなんだろうね。いずれゼロtoワンで生み出せる人がもっと豊かになればいいと思う。
115. Posted by 2024年02月12日 23:20
>>114
東毅は「首輪付けられてる」ってやつだな
東毅は「首輪付けられてる」ってやつだな
114. Posted by 2024年02月12日 23:15
東毅もアニメ化で糞アニメに改変された被害者だろうに
113. Posted by 2024年02月12日 23:10
>>80
小説というより文学かな。直木賞とかの。
詳しい話は省くけど、もともと左翼インテリが蔓延っている業界だから狭い世界で浮世離れした意識が普通になっている。たぶん自分達が業界を支えていると思っている。でも漫画の売り上げで会社が持っているというのもわかっているから余計にねじ曲がっているという。
わかりやすくいうと分家が本家を抜いている時の本家の心情かな。
セブンイレブンのイトーヨーカドーとか?
小説というより文学かな。直木賞とかの。
詳しい話は省くけど、もともと左翼インテリが蔓延っている業界だから狭い世界で浮世離れした意識が普通になっている。たぶん自分達が業界を支えていると思っている。でも漫画の売り上げで会社が持っているというのもわかっているから余計にねじ曲がっているという。
わかりやすくいうと分家が本家を抜いている時の本家の心情かな。
セブンイレブンのイトーヨーカドーとか?
112. Posted by 2024年02月12日 23:10
>>80
小説というより文学かな。直木賞とかの。
詳しい話は省くけど、もともと左翼インテリが蔓延っている業界だから狭い世界で浮世離れした意識が普通になっている。たぶん自分達が業界を支えていると思っている。でも漫画の売り上げで会社が持っているというのもわかっているから余計にねじ曲がっているという。
わかりやすくいうと分家が本家を抜いている時の本家の心情かな。
セブンイレブンのイトーヨーカドーとか?
小説というより文学かな。直木賞とかの。
詳しい話は省くけど、もともと左翼インテリが蔓延っている業界だから狭い世界で浮世離れした意識が普通になっている。たぶん自分達が業界を支えていると思っている。でも漫画の売り上げで会社が持っているというのもわかっているから余計にねじ曲がっているという。
わかりやすくいうと分家が本家を抜いている時の本家の心情かな。
セブンイレブンのイトーヨーカドーとか?
111. Posted by エネルギー名無し 2024年02月12日 23:05
>みんなで集英社に逃げるとかはないんか??
小学館の親会社に?
小学館の親会社に?
110. Posted by 2024年02月12日 22:57
グループでもないのにテレビと出版社が結託してるって時点でアレだよ。
109. Posted by 2024年02月12日 22:54
マジか、東毅最低だな
108. Posted by 2024年02月12日 22:38
争え…もっと争え…
107. Posted by 2024年02月12日 22:36
いや小学館側に一切の非が無いとは思わんけど割合的には圧倒的に日テレ側がクソな案件なんじゃねえの?日テレの責任回避に動いてるコメントもそれだけで問題あるやろ
106. Posted by 2024年02月12日 22:34
これバレるって事は伝えた社員が何こいつって感じで本人に伝えたから発覚したわけだろ?
別におかしな事言ってるわけでも無いのに第三者が謎に告げ口して信頼関係も無いから本人にまで伝わってるの笑える
別におかしな事言ってるわけでも無いのに第三者が謎に告げ口して信頼関係も無いから本人にまで伝わってるの笑える
105. Posted by 2024年02月12日 22:34
小学館はクソなんだろうけど漫画家が正義かと言われるとそうでもないしなあ
104. Posted by 2024年02月12日 22:29
>>1
頭が小学生
頭が小学生
103. Posted by 2024年02月12日 22:25
で、誰なの?
その告げ口したクソ漫画家って?
その告げ口したクソ漫画家って?
102. Posted by 2024年02月12日 22:24
他人を蹴落とすのはラクだし楽しいよねwww
101. Posted by 2024年02月12日 22:22
S「いけっ!ファンネル!特定してこの男漫画家をたたけ!!」
100. Posted by あ 2024年02月12日 22:21
>>98
出版社に媚びる奴が大した売上のない奴ばかりで売上ある奴が小学館から逃げ出して売上下がればどうなるかわからん。
小学館刊の実写化作品を今は読みたくないし観たくない。
出版社に媚びる奴が大した売上のない奴ばかりで売上ある奴が小学館から逃げ出して売上下がればどうなるかわからん。
小学館刊の実写化作品を今は読みたくないし観たくない。
99. Posted by あ 2024年02月12日 22:19
>>82
亡くなった原作者のブログ内容から見るに脚本の修正お願いしたのに制作側から4週間音信不通とか、連載中の作品抱えて素人ながら見様見真似で書いたけど納得出来るものではなかったとか「プロの方に調えてただくはすがそれもなくて」とかTV局側が騙しうちでさせたような印象さえあるが?
出版社側が連載執筆よりも脚本書き優先して欲しいとでも?
亡くなった原作者のブログ内容から見るに脚本の修正お願いしたのに制作側から4週間音信不通とか、連載中の作品抱えて素人ながら見様見真似で書いたけど納得出来るものではなかったとか「プロの方に調えてただくはすがそれもなくて」とかTV局側が騙しうちでさせたような印象さえあるが?
出版社側が連載執筆よりも脚本書き優先して欲しいとでも?
98. Posted by 2024年02月12日 22:18
そうやって媚びる奴が出てくる限り
会社は改善しないだろうな
目の前に人参ぶら下げられていない馬なのに
会社は改善しないだろうな
目の前に人参ぶら下げられていない馬なのに
97. Posted by 2024年02月12日 22:18
漫画家 お前もか
96. Posted by 2024年02月12日 22:12
>>1
小学館と日テレ擁護は自民党サポーターですよ
小学館と日テレ擁護は自民党サポーターですよ
95. Posted by あ 2024年02月12日 22:12
>>51
漫画家協会は資金力なくて理事の人達は手弁当で動くそうだからまず資金力だな。
漫画家協会は資金力なくて理事の人達は手弁当で動くそうだからまず資金力だな。
94. Posted by あ 2024年02月12日 22:11
>>45
代表作の快感フレーズとかは月2回発行の少コミで締切に追われながら描いてたそうなんでよくネットでネタにされる迷シーンがザクザク。(女性漫画家は男性より体力ないので少女・女性向け週刊連載は無いけど月2回発行雑誌でも大変らしい。)
代表作の快感フレーズとかは月2回発行の少コミで締切に追われながら描いてたそうなんでよくネットでネタにされる迷シーンがザクザク。(女性漫画家は男性より体力ないので少女・女性向け週刊連載は無いけど月2回発行雑誌でも大変らしい。)
93. Posted by 2024年02月12日 22:09
この事件の特徴は絶対に風化しないこと
つまらないドラマ化が行われるたび、むかし作家が死んだ、テレビ局と出版社の対応が酷かった、と作者も読者も必ず思い出していくだろう
局と出版社は歴史に名を刻んだね
つまらないドラマ化が行われるたび、むかし作家が死んだ、テレビ局と出版社の対応が酷かった、と作者も読者も必ず思い出していくだろう
局と出版社は歴史に名を刻んだね
92. Posted by あ 2024年02月12日 22:05
>>43
当初は小学館に非はないと思われてたけど、日テレに追随する形で詳細黙りだったし社外発信はしないって社内での話が出回ってから読者層から不信感高まったよ。
編集部からのコメントも対応遅すぎてメディアの大衆コントロールのガス抜きにしか見えなくなったし。
当初は小学館に非はないと思われてたけど、日テレに追随する形で詳細黙りだったし社外発信はしないって社内での話が出回ってから読者層から不信感高まったよ。
編集部からのコメントも対応遅すぎてメディアの大衆コントロールのガス抜きにしか見えなくなったし。
91. Posted by 2024年02月12日 22:05
当たり前やろこれ
取引先に損害与えるかも知れないんだから普通は自重する所なのに
それでも乱闘騒ぎに混ざりたいなら身辺整理してからにしろよと思うわ
取引先に損害与えるかも知れないんだから普通は自重する所なのに
それでも乱闘騒ぎに混ざりたいなら身辺整理してからにしろよと思うわ
90. Posted by 2024年02月12日 22:04
根回しってSNSに書くなとか? 仲間内で文句の言い合いを 御注進 してたのか? 余計ヒト位暴露されてて笑うしか無いな。
89. Posted by あ 2024年02月12日 22:02
>>31
楳図かずおの「小学館ではもう描かない」宣言もあるし、萩尾望都が集英社の漫画誌での山岸凉子との対談で「小学館で描く時は編集者にネーム見せない」発言もあるよ…
それにしろくまカフェの作者がされたことも今回クローズアップされた。
楳図かずおの「小学館ではもう描かない」宣言もあるし、萩尾望都が集英社の漫画誌での山岸凉子との対談で「小学館で描く時は編集者にネーム見せない」発言もあるよ…
それにしろくまカフェの作者がされたことも今回クローズアップされた。
88. Posted by 2024年02月12日 22:00
新條の問題はあれだね、
漫画出版社は現役ドラフトをやればいいんだね
みんな満足
漫画出版社は現役ドラフトをやればいいんだね
みんな満足
87. Posted by え 2024年02月12日 21:57
根回ししたのが男ってのがまた
86. Posted by 名無し 2024年02月12日 21:56
こういう性根のやつは嫌いだから確認したら名前も作品も知らないやつだったからどうでも良かった
85. Posted by 2024年02月12日 21:55
汚いなさすが忍者きたない
に見えた。
に見えた。
84. Posted by 2024年02月12日 21:52
>>73
才能ないの自覚してるけど他にできる仕事もないからじゃね
弄られてちょっとでも金もらえるなら何でもいいんだろ
才能ないの自覚してるけど他にできる仕事もないからじゃね
弄られてちょっとでも金もらえるなら何でもいいんだろ
83. Posted by 2024年02月12日 21:51
やっぱ小学館が最大のガンだった
そりゃ日テレや脚本家もクソだがコイツラは自分の利益に目がくらんだって面もあるが、小学館は漫画家を第一に守るのが仕事なのにこれなんだもの
お前らは漫画家の作品のお陰で飯食ってるんだろーが
そりゃ日テレや脚本家もクソだがコイツラは自分の利益に目がくらんだって面もあるが、小学館は漫画家を第一に守るのが仕事なのにこれなんだもの
お前らは漫画家の作品のお陰で飯食ってるんだろーが
82. Posted by 2024年02月12日 21:50
原作者が脚本を担当なんて異常自体は出版社側から相当の要望がないと起こり得ないでしょ
そこだけ見ても少なくともセクシー田中さんの件に関しては小学館が原作者に寄り添って真摯な対応をしてたことの証だと思うがなあ
そこだけ見ても少なくともセクシー田中さんの件に関しては小学館が原作者に寄り添って真摯な対応をしてたことの証だと思うがなあ
81. Posted by 2024年02月12日 21:48
>>11
弱者男性って言いたいだけだから
ちゃんと文章読んでないんでしょ?
あ、文章をマトモに読むことすら出来ないのに弱者男性を連呼して馬鹿にしてんの?お得意の弱者男性未満じゃん?wwwww
弱者男性って言いたいだけだから
ちゃんと文章読んでないんでしょ?
あ、文章をマトモに読むことすら出来ないのに弱者男性を連呼して馬鹿にしてんの?お得意の弱者男性未満じゃん?wwwww
80. Posted by 2024年02月12日 21:46
小学館に限らないけど、出版社って媒体によって厳然としたランク付けがあって
例えば小説は上の方だし漫画は一番下だった
漫画の編集部に異動になったら左遷かと嘆いたりしたそうだ
これは大分前の話だけど、今でもその空気が残っているんだろうね
例えば小説は上の方だし漫画は一番下だった
漫画の編集部に異動になったら左遷かと嘆いたりしたそうだ
これは大分前の話だけど、今でもその空気が残っているんだろうね
79. Posted by 2024年02月12日 21:45
さっさと出版社と契約終了してKindleに移ればいいのに
世界がマーケットになる
世界がマーケットになる
78. Posted by いまはArcTimes 2024年02月12日 21:43
CLP!
CLP!
CLP!
立憲民主党の提供でした
CLP!
CLP!
立憲民主党の提供でした
77. Posted by 2024年02月12日 21:41
細谷ふぁねる並のクソモラルだな
76. Posted by 2024年02月12日 21:38
だって人の創作物で飯食ってる連中だもん。本当はネットができた時点で要らない連中
75. Posted by 2024年02月12日 21:37
きみまるかよ
同人ゴロが小学館擁護してんのは草ですよ
同人ゴロが小学館擁護してんのは草ですよ
74. Posted by 2024年02月12日 21:36
もう手売りしかないだろ。組織VS個人の構図じゃ勝ち目がない。正に資本主義
73. Posted by 2024年02月12日 21:35
ポチ漫画家って明日は我が身とは思わんのかな
いつ自分の作品が好き勝手いぢくりまわされるかわからんのによく着いていく気になるもんだ
いつ自分の作品が好き勝手いぢくりまわされるかわからんのによく着いていく気になるもんだ
72. Posted by 2024年02月12日 21:32
ドラえもんやらコロコロやら名探偵コナンやら儲けてる漫画もあるだろうに
何でこんな漫画や漫画家を下に見てる思われるようなやらかしばっかやってんだろうな
むかーし好きだっため組の大吾って漫画の続編もサンデーから何故かマガジン系列に変わってたけどこれも何かあったりしたのかね
何でこんな漫画や漫画家を下に見てる思われるようなやらかしばっかやってんだろうな
むかーし好きだっため組の大吾って漫画の続編もサンデーから何故かマガジン系列に変わってたけどこれも何かあったりしたのかね
71. Posted by 2024年02月12日 21:31
身近な敵に至近距離で背後から打たれる感じか。目立った行動はできないよな、特にSNSで発信とかね。
70. Posted by 2024年02月12日 21:29
>>68
どうも日テレが小学館に罪を着せたくてネット工作員を雇ってるみたいね
すぐ隣は電通だし何とかしてくれと泣きついたんじゃないか?
どうも日テレが小学館に罪を着せたくてネット工作員を雇ってるみたいね
すぐ隣は電通だし何とかしてくれと泣きついたんじゃないか?
69. Posted by 2024年02月12日 21:29
チクった取引先が新條にタレ込んでるのが笑う
人望も信用もまるでないんだな知人漫画家
人望も信用もまるでないんだな知人漫画家
68. Posted by 2024年02月12日 21:20
まあ小学館自体は前々から評判悪いのあったのは既知の事実だけどさ
セクシー田中さんの件に関しては原作者自身は小学館に信頼を置いてるんだよな
元から小学館に恨みがあった人が今回の件に便乗して小学館叩きするのは芦原妃名子の思いを踏みにじりまくりだから普通に印象悪い
セクシー田中さんの件に関しては原作者自身は小学館に信頼を置いてるんだよな
元から小学館に恨みがあった人が今回の件に便乗して小学館叩きするのは芦原妃名子の思いを踏みにじりまくりだから普通に印象悪い
67. Posted by 2024年02月12日 21:18
この人昔の作品でキャラのライフルの構え方おかしすぎてネットミームになってた印象が大きいわ
後年になって作者本人がライフルの模型で実演してて笑ったわ
後年になって作者本人がライフルの模型で実演してて笑ったわ
66. Posted by 2024年02月12日 21:16
誰コイツシリーズ
65. Posted by 2024年02月12日 21:15
ちょろいもんだぜ
64. Posted by あ 2024年02月12日 21:10
もう小学館というよりかメディア業界が終わりすぎてるのに変わる気がなさすぎる
63. Posted by 2024年02月12日 21:07
だから漫画家もちゃんと組合作って会社と交渉しないからそういうことになる
頭が悪い低学歴ばっかりだから舐められてるんだよ大御所こそ積極的に動いて組合みたいなもの作れよボケ
頭が悪い低学歴ばっかりだから舐められてるんだよ大御所こそ積極的に動いて組合みたいなもの作れよボケ
62. Posted by 2024年02月12日 21:05
連載してくれるのが小学館しかないような低レベルの漫画家だと逃げるに逃げれないからな
61. Posted by 2024年02月12日 21:05
小学館はこういう闇臭い話を山ほど聞くよ
一度噴き出したら止まらなくなるんじゃない?
一度噴き出したら止まらなくなるんじゃない?
60. Posted by . 2024年02月12日 21:04
やってることが金の卵や金蔓を囲って中抜き見ヶ〆料せしめるだけなら堅気の商売とは認められない反社扱いされてもおかしくない
59. Posted by なし 2024年02月12日 21:04
快感フレーズのアニメは完全に別物だったね。
58. Posted by 2024年02月12日 21:02
電波教師の人か…ドラマ化とは縁がない漫画家なのかな?だとしたら出版社側に付くかもなあ…
57. Posted by 2024年02月12日 21:01
>元のポスト「小学館の漫画家としては「小学館はクソ」みたいな発言をされると傷付きます」
>まゆたん「クソみたいな発言と言われた!」
新條まゆの言ってることがなんかおかしくなってきてない?
大丈夫?この更年期
>まゆたん「クソみたいな発言と言われた!」
新條まゆの言ってることがなんかおかしくなってきてない?
大丈夫?この更年期
56. Posted by Neutralizing 2024年02月12日 21:00
一人ポッキーゲーム楽しいぞ( 'ω')ポリポリ
( 'ω')<実はトッポだけどな!
( 'ω')<実はトッポだけどな!
55. Posted by 2024年02月12日 20:53
卑怯な小学館
やり口がジャーニーズと同じやん
やり口がジャーニーズと同じやん
54. Posted by 2024年02月12日 20:51
ビグモ、ジャニ、吉本に続くのは小学館になったか
全く反省してないのも同じ
全く反省してないのも同じ
52. Posted by ペス 2024年02月12日 20:50
>>1
はりついてないで、もっと有意義な事に注力しなよ
はりついてないで、もっと有意義な事に注力しなよ
51. Posted by 2024年02月12日 20:50
漫画家組合みたいなの必要だわ
個人対企業では飛びぬけたワンピース級の特大ヒット作がないと戦いに持ち込めない
個人対企業では飛びぬけたワンピース級の特大ヒット作がないと戦いに持ち込めない
50. Posted by 2024年02月12日 20:47
ジャニーズに次いで小学館も色々あるんだなぁ
令和暴かれる年号になったなぁ
令和暴かれる年号になったなぁ
49. Posted by 名無し 2024年02月12日 20:47
>>16
そりゃあんたの妄想だろ。
そりゃあんたの妄想だろ。
48. Posted by Neutralizing 2024年02月12日 20:45
俺なんかもう自分でチョコレート買って食っちまったぜ( 'ω')
46. Posted by Neutralizing 2024年02月12日 20:44
>>42
いや知らんけど
いや知らんけど
45. Posted by 2024年02月12日 20:44
関係ないがツイッターみて新條まゆさん2次絵が上手なようで吃驚。
なんか顔に対して胴体ごつくて、手足がかかなり長いイメージだったわ。
なんか顔に対して胴体ごつくて、手足がかかなり長いイメージだったわ。
44. Posted by Neutralizing 2024年02月12日 20:43
うわぁ…
43. Posted by 名無し 2024年02月12日 20:43
この件では小学館に非は無かったのにこの人はあさっての批判、誹謗中傷してたんだから訴訟されないだけありがたいと思わないと。
42. Posted by 2024年02月12日 20:43
小学館ってビッグモーター並に燃やさないといけない企業じゃね?
終わってるよここ
終わってるよここ
41. Posted by 2024年02月12日 20:43
メディアなんて日本で最も汚い部類の連中.だしそらそーよ
40. Posted by 一本筋を通す名無し 2024年02月12日 20:42
安倍が悪い
39. Posted by 2024年02月12日 20:40
パヨが、自分の別垢で書きこんだネットコメントを「ほらネットではこんな意見がたくさん」ってやる奴のちょっと工夫したやり方
38. Posted by 2024年02月12日 20:39
>>8
寧ろ弱者男性って他に出費がないからきっちり買う側では?
寧ろ弱者男性って他に出費がないからきっちり買う側では?
37. Posted by 8964天安門 2024年02月12日 20:39
やまぬ『セクシー田中さん』問題 人気漫画家が憂う「原作者の意見は『痛い』の風潮」に同業者から思わぬ攻撃の“場外乱闘”
SmartFLASH
小学館日テレが、立場弱い漫画家に圧力掛けて(バレバレ
もう客商売としては終わってますよ
SmartFLASH
小学館日テレが、立場弱い漫画家に圧力掛けて(バレバレ
もう客商売としては終わってますよ
36. Posted by 2024年02月12日 20:39
元のポスト「小学館の漫画家としては「小学館はクソ」みたいな発言をされると傷付きます」
まゆたん「クソみたいな発言と言われた!」
微妙に改変してませんか?
まゆたん「クソみたいな発言と言われた!」
微妙に改変してませんか?
35. Posted by 2024年02月12日 20:36
やぱ〜り脚本家が悪いね
34. Posted by 外道戦記 2024年02月12日 20:35
>>6
今日はやたら強いコメントしてるけどそんなにハッスルしたいなら煉獄コロアキの弟子になりハッスルダンスのレッスン受けたら?^^
今日はやたら強いコメントしてるけどそんなにハッスルしたいなら煉獄コロアキの弟子になりハッスルダンスのレッスン受けたら?^^
33. Posted by 中国はカルト 2024年02月12日 20:35
中華系経営の会社アルアル
表向きは誠実に振る舞って、腹は真っ黒
表向きは誠実に振る舞って、腹は真っ黒
32. Posted by 2024年02月12日 20:34
>>25
話題になった当初は偏向報道で脚本家擁護してたけど無理って判断したのかそれ以降はしてないね
話題になった当初は偏向報道で脚本家擁護してたけど無理って判断したのかそれ以降はしてないね
31. Posted by 2024年02月12日 20:34
佐藤秀峰 雷句誠 新條まゆ
これ本当に小学館だけが問題か?って気がしてきたぞ
これ本当に小学館だけが問題か?って気がしてきたぞ
30. Posted by 2024年02月12日 20:33
漫画家も相当性格悪いやんけ
これ小学館ガーじゃなくて業界まるごとクズなんやろ
さっさと自我気にしなくていいAIに駆逐されてくれ
これ小学館ガーじゃなくて業界まるごとクズなんやろ
さっさと自我気にしなくていいAIに駆逐されてくれ
29. Posted by 2024年02月12日 20:33
これが彼らの本性なんだろうな
原作者へのリスペクトなんて微塵も無いんだろう
原作者へのリスペクトなんて微塵も無いんだろう
28. Posted by 外道戦記 2024年02月12日 20:32
>>20
漫画アプリがあるの知らない情弱男性かな?^^
漫画アプリがあるの知らない情弱男性かな?^^
27. Posted by 外道戦記 2024年02月12日 20:30
>>11
記事全部読んでないでしょ^^
知人の漫画家が根回しをしたんだよ^^
記事全部読んでないでしょ^^
知人の漫画家が根回しをしたんだよ^^
26. Posted by 123456 2024年02月12日 20:30
取引先に批判的なコメント出したら敬遠されんのは当然じゃね?
コメントを公に出したのは自分自身やし、根回しもなんも最初のトリガーは自分やん。
コメントを公に出したのは自分自身やし、根回しもなんも最初のトリガーは自分やん。
25. Posted by 2024年02月12日 20:28
テレビでこの件やってる?
朝しかテレビみないけどまだみたことないわ
朝しかテレビみないけどまだみたことないわ
24. Posted by 2024年02月12日 20:27
>>14
いやあれはあれで鬱陶しいんだよ
なんか快楽感情と結び付いちゃってるから
死ぬまで擦り続けるぞって分析聞いて
あ〜らまあ( ̄▽ ̄;)って感じ
だいじょばないでえっす
いやあれはあれで鬱陶しいんだよ
なんか快楽感情と結び付いちゃってるから
死ぬまで擦り続けるぞって分析聞いて
あ〜らまあ( ̄▽ ̄;)って感じ
だいじょばないでえっす
23. Posted by 2024年02月12日 20:26
>>1
( 'ω')っ🪞
( 'ω')っ🪞
22. Posted by 2024年02月12日 20:25
>>10
効いてる効いてる
効いてる効いてる
21. Posted by 2024年02月12日 20:24
>>19
弱者男性が実力ある漫画家集めて独自に雑誌でも作ればいいんじゃね
弱者男性が実力ある漫画家集めて独自に雑誌でも作ればいいんじゃね
20. Posted by 2024年02月12日 20:23
>>16
※小学館のコンテンツを違法ダウンロードしてる弱者男性の発言です
※小学館のコンテンツを違法ダウンロードしてる弱者男性の発言です
19. Posted by 2024年02月12日 20:22
小学館の漫画編集部なんて漫画家を電池呼ばわりするような連中だから
トラブル起こそうが知ったこっちゃないんだよな
それくらいプライドだけは無駄に高い連中の集まりよ
トラブル起こそうが知ったこっちゃないんだよな
それくらいプライドだけは無駄に高い連中の集まりよ
18. Posted by 2024年02月12日 20:21
>>15
日本企業でやって行けない弱者男性
日本企業でやって行けない弱者男性
17. Posted by あ 2024年02月12日 20:20
自弑した原作者をダシに、自分の不満鬱憤を晴らしてるようにしか見えんのよな、いちょ噛みしてきた漫画家連中って。
まっとうな漫画家は、自弑した方の遺書が公開されるまでは黙っておくべきって言ってるし、それが妥当だと思うわ。
つーか叩くなら脚本家だろうがよ〜。
まっとうな漫画家は、自弑した方の遺書が公開されるまでは黙っておくべきって言ってるし、それが妥当だと思うわ。
つーか叩くなら脚本家だろうがよ〜。
16. Posted by 2024年02月12日 20:19
ただでさえ小学館は原作者になにかしたんじゃないか、亡くなる前に干すと脅してたんじゃないかと思われてるのに
小学館擁護の漫画家が小学館に厳しい意見を発信した漫画家の悪評をばら蒔いて、業界から干そうとしてるんだから
小学館のイメージが更に悪くなったね
バカな味方は最悪
小学館擁護の漫画家が小学館に厳しい意見を発信した漫画家の悪評をばら蒔いて、業界から干そうとしてるんだから
小学館のイメージが更に悪くなったね
バカな味方は最悪
15. Posted by 2024年02月12日 20:17
もうこんなんやめなあかんよ。
根回しとか実力のない奴がやることやん。
スネ夫みたいなん多過ぎて日本がダメになる。
根回しとか実力のない奴がやることやん。
スネ夫みたいなん多過ぎて日本がダメになる。
14. Posted by 2024年02月12日 20:17
>>13
表でも誰も仲良くしてくれない弱者男性は安心だな
表でも誰も仲良くしてくれない弱者男性は安心だな
13. Posted by 2024年02月12日 20:16
表では仲良くして裏では…って一番人間不信になるパターンじゃん
そら自〇したくもなるわ
そら自〇したくもなるわ
12. Posted by 2024年02月12日 20:16
漫画家同士の喧嘩か。
好きにして下さい。
好きにして下さい。
11. Posted by 2024年02月12日 20:16
>>2
小学館「が」根回ししたのではなく、小学館「に」根回しをされたという話のようだが、弱者男性は記事を読めてないという
小学館「が」根回ししたのではなく、小学館「に」根回しをされたという話のようだが、弱者男性は記事を読めてないという
10. Posted by 2024年02月12日 20:14
>>7
弱者男性w
弱者男性w
9. Posted by ななしー 2024年02月12日 20:14
性悪館
8. Posted by 2024年02月12日 20:12
>>6
※弱者男性は違法ダウンロードの話題になると、「作者風情が」とか「見ていただいて幸せだろ」とか言い出します
※弱者男性は違法ダウンロードの話題になると、「作者風情が」とか「見ていただいて幸せだろ」とか言い出します
7. Posted by 2024年02月12日 20:12
>>6引きこもり喪女は、まともな男に心の汚さを見透かされてて、脳味噌お花畑の都合のいい勘違いをしながら、男性様を叩いてるって、マジ?
6. Posted by 2024年02月12日 20:10
>>1
妙だな。テレビを見ていないはずの弱者男性が、まとめサイトでテレビの話題に興味津々だぞ?
妙だな。テレビを見ていないはずの弱者男性が、まとめサイトでテレビの話題に興味津々だぞ?
5. Posted by 2024年02月12日 20:09
相手が無名な漫画家ならともかく
色々な意味で有名な漫画家に対して行うとか何考えてるんだよw
色々な意味で有名な漫画家に対して行うとか何考えてるんだよw
4. Posted by 2024年02月12日 20:08
電波教師の作者か
つまりサンデー編集部ってことだぞ
つまりサンデー編集部ってことだぞ
3. Posted by 外道戦記 2024年02月12日 20:07
一桁ゲド戦記
2. Posted by 2024年02月12日 20:07
特定されてんのかよ
1. Posted by 2024年02月12日 20:06
キモい弱者男性と就職できない無職ひきこもりと犯罪予備軍れいわ共産党信者がヤケクソになっています