ロゴ
痛いニュース公式X
「面白い」「痛い」と思ったニュースをまとめてお届け!

2024年02月10日

ひろゆき氏、“学校給食にふりかけ持参OK”に猛反対 「出された料理の味を変えることは、すごく失礼で下品であるということを…」

1 :冬月記者 ★:2024/02/09(金) 23:54:04.37 ID:r8CrThwN9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/32252beae169f9fa5ed5ed016b9e82223b588684

ひろゆき氏“学校給食にふりかけ持参OK”猛反対なワケ 「残さず食べるのは大事」だが…

 実業家の西村博之(ひろゆき)氏(47)が9日、ABEMA「Abema Prime(アベプラ)」(月〜金曜後9・00)にMCとしてリモート生出演し、学校給食を巡るふりかけ論争について自身の考えを語った。

 兵庫県川西市の中学校で、生徒が自宅からふりかけを持参することを許可する試みが行われている。白米などのフードロスを減らす観点からの方針だが、市議会で紛糾している。


引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/32252beae169f9fa5ed5ed016b9e82223b588684
2: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/09(金) 23:54:54.03 ID:44T2QWij0
お前の生き方がそもそも人もしてあるべき姿じゃないだろw

3: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/09(金) 23:55:11.63 ID:zeVJA0sA0
今の給食ってパンじゃないの?

5: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/09(金) 23:55:47.12 ID:Ctx3rxze0
ひろゆきに失礼とかいう概念あったのか

6: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/09(金) 23:56:00.98 ID:aHbwZCvZ0
ソースかけるのも失礼か?

7: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/09(金) 23:56:22.36 ID:NO91gYIL0
逆にこいつはふりかけ推進派とばかり

8: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/09(金) 23:56:24.11 ID:Nkot2onU0
出された料理に調味料付けたりするのはいいの?

11: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/09(金) 23:57:06.85 ID:34H+jIpq0
白飯を食えない子供が増えてるらしいからな
味がないから食えないらしい

14: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/09(金) 23:57:50.35 ID:b+QNOnLk0
>>11
おかずないと食えないわ

13: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/09(金) 23:57:38.12 ID:y6N2EjgZ0
ひろゆき、逆張りしない時がやたら伝統的真っ当さの時あるよな

15: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/09(金) 23:57:50.51 ID:+lE4UW9J0
墓石蹴飛ばせる奴が失礼とか下品なんてよく言えるな

19: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/09(金) 23:58:28.44 ID:tnXj4CF/0
好き嫌いせずに食う勉強の筈だからな
舌育てる為にも賛成やわ

20: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/09(金) 23:58:32.37 ID:543Q8VRd0
品位語ってて草 なんかあったのか

129: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/10(土) 00:11:32.61 ID:YMYDJJF+0
>>20
米山に叩かれ過ぎて自分を見失ったのかな?

29: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/09(金) 23:59:49.40 ID:vjYVkcyo0
美味しんぼの見過ぎ

33: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/10(土) 00:00:39.25 ID:J2Hh8eOU0
いつものひろゆきなら食べる人間の好きにさせろくらい言うだろ

36: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/10(土) 00:01:02.66 ID:2EvPX+1U0
高級料亭にマヨネーズ持参しそうな奴が何言ってんねん

38: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/10(土) 00:01:11.91 ID:Gt8RORbP0
まぁ確かに一理ある
せっかく作った料理を一口目食べる前に調味料ぶっかける奴とかいるしな

41: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/10(土) 00:01:29.62 ID:I4jT/iAv0
ふりかけはセーフやろ
レトルトカレーはアウトやけど

44: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/10(土) 00:01:42.17 ID:Hub5m0M90
それで残さず食べるならいいじゃん
これ以上体小さくしてどうする

51: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/10(土) 00:02:37.70 ID:ocWntEwv0
こいつの言う事はいつもくだらない

53: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/10(土) 00:02:54.67 ID:Z20cVVi/0
西村博之
「白飯食べる人、バカです笑」
「味ついてないものを無理矢理食べる必要ありません笑」
「桃屋さんにはいつもお世話になってます」

61: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/10(土) 00:04:18.13 ID:4i/3zlAY0
そもそもひろゆきが意見する立場にないだろう
黙ってろ

69: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/10(土) 00:04:49.63 ID:lDZeKb1F0
ご飯に牛乳をだすのは失礼以前にバカ

72: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/10(土) 00:05:02.41 ID:igpVigSG0
物価高でおかずが貧相になったから、各自ふりかけ持参してねという話でしょ

84: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/10(土) 00:06:33.83 ID:IEQR0BdV0
>>72
まさにキシダ禍だな
キシダ政権が通貨や物価の安定すら放棄した無能政権だからね

83: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/10(土) 00:06:31.08 ID:uP7wimNV0
そもそもおかずに対してご飯の量が多いからこうなってんだろ?
コストの問題でカロリーを米に依存してんだよ

88: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/10(土) 00:07:21.10 ID:igpVigSG0
物価高だから、おかずを減らして、その代り白米を増やしたいのだろう

93: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/10(土) 00:07:56.36 ID:G7QphLa00
サラダを出されたら塩とかマヨネーズとかドレッシングとか調味料をかけずに食べてるのかな

96: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/10(土) 00:08:14.37 ID:hVEx5Zm/0
むしろひろゆき辺りが出しそうな案なのに反対派なんだ

112: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/10(土) 00:09:30.85 ID:z4cKGaSB0
>>96
人がひろゆきは賛成しそうだなって感じると反対するんだよw

100: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/10(土) 00:08:38.86 ID:doDBZm6N0
こいつに礼節や品性を語る資格はビタ一文ないw

103: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/10(土) 00:08:44.90 ID:y2MqWFA10
いや、だから残さないためにふりかけ使うんだろwww
頭悪いなほんとに

107: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/10(土) 00:08:57.02 ID:ktBW36UA0
ふりかけだろ?
マヨネーズ持参とかならそうだろうけどさw

109: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/10(土) 00:09:14.48 ID:Dzg14Qti0
>これでおいしい料理ですよというのを

別に出してる側はそんなことは言ってないと思うけどね

116: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/10(土) 00:10:02.74 ID:FUBqQvL80
だから、そもそも通常よりご飯多めだって言ってんだろ。

120: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/10(土) 00:10:34.93 ID:8HWjtb1q0
出された判決に従わず賠償金払わないのはすごく失礼で下品だと思います


元スレ:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1707490444/


おいしい給食 1巻 (デジタル版ビッグガンガンコミックス)
AMG出版
スクウェア・エニックス
2021-04-24


スポンサードリンク
dqnplus at 20:01│Comments(327)社会

この記事へのコメント

327. Posted by     2024年02月13日 13:33
思い出してみたら
小学校の給食には個包装使いきりの
ふりかけ、ドレッシング、マヨネーズとか出てたな
味変もアリだな
まだマジックカットが無かった頃だ
326. Posted by     2024年02月12日 17:59
ふりかけOKになったらマヨラーが味の凌辱を開始するから仕方ない
325. Posted by    2024年02月12日 16:03
>>1
どこまでをふりかけとして認めるのか、子供を預かる立場としては食中毒の問題もあります。だから認めるのは無理です。
324. Posted by     2024年02月12日 15:23
使う使わないは個人の自由ならいいじゃん
おかずによっては欲しい場合もあるだろし
323. Posted by    2024年02月12日 13:59
甘さ塩辛さの感じ具合は温度で変化する
迂闊に弁当も温められないぜ
昭和天皇が下品だったってことはあるめえよ
322. Posted by .   2024年02月12日 13:55
賠償金支払わない方が下劣で失礼だと思う
321. Posted by     2024年02月12日 13:48
下品で失礼な犯罪者のこいつに言われたくない
320. Posted by     2024年02月12日 13:44
給食にふりかけが出てくるときもあったけど?
今はないの?
319. Posted by     2024年02月12日 13:34
社会に失礼なお前が言うなw
318. Posted by     2024年02月12日 12:56
給食は一般の食堂や学食、社食の様にメニューを選べないから味変も仕方ない
残すよりマシ
317. Posted by    2024年02月12日 02:44
こいつに信念や言動に方向性なんてねーよ。茶々入れられるなら入れるだけ。そういう病気なんだよ。
316. Posted by あ   2024年02月11日 21:16
それ調味料置いてる店を批判してない?
315. Posted by     2024年02月11日 20:42
失礼なことばっか言う奴が失礼を語るのか(呆れ)
314. Posted by     2024年02月11日 19:57
そもそもメディアはなんでひろゆきなんぞを扱ってんだ?
もっとまともな人材おるやろ?
313. Posted by     2024年02月11日 19:55
「料理の味を変える」って、ふりかけるのは白米だぜ?
料理にぶっかける訳じゃないんだが・・・
そもそもそれ言っちまったらコロッケにソースかけるのも失礼って事になるが?
312. Posted by 名無し   2024年02月11日 19:26
甘味、塩味、苦味、渋み、酸味はそれぞれ別の感覚器で人によって感度は違う
なのでそもそも万人にとってうまいものなど存在しえない
味の調整が調整とか言う時点でそんなやつの言うことは聞かないくていいよ
311. Posted by 。   2024年02月11日 19:24
そもそも学校が定めたモノ以外を持ってくるという発想がおかしい。
ふりかけ許可の学校に転校しろよ。
本当にくだらない。
310. Posted by    2024年02月11日 18:34
意外だな。
ひろゆきは逆のこと言いそうなイメージだわ。
309. Posted by     2024年02月11日 18:26
それってあなたの感想ですよね
308. Posted by 名無し   2024年02月11日 18:17
ひろゆきが言っても全く説得力がない。
307. Posted by    2024年02月11日 17:45
最初からふりかけ付けとけ
306. Posted by     2024年02月11日 16:20
学校関係者だけど【主体的教育】【受容的教育】がアホみたいな曲解でまかり通ってしまってるので、教育現場としては最早何も言えないんだよね
デザートを真っ先に食べたがる子を注意して副菜主食を食べさせようとしたら泣き喚き、その姿を見た保護者から虐待通報入ったのはノンフィクション。
自閉傾向の強いお子さんは真っ白いご飯しか食べれない(炒飯や混ぜご飯NG、カレーは別盛り等の要対応)か、いつも自宅で食べてる特定のふりかけが無いと食べれないとか、あるある過ぎてうちの施設では日常茶飯事
そして我が子の発達認めない親も多いので、軽度だと教育委員会すり抜けて進学しちゃう問題もあるある。つまり、そういうことだと思うよ
305. Posted by 金ぴか名無しさん   2024年02月11日 16:07
こいつってコロコロ思想変えるよな。まぁカスなんだろうな。
304. Posted by だめじゃないですか   2024年02月11日 15:54
厚顔無恥を絵に描いたような彼に失礼という概念あったのは失笑を誘う
303. Posted by     2024年02月11日 15:27
出された料理に文句つけるな というのはあの優秀有能な妻にしつけられたんだろうけど 給食は妻の料理やレストランとはスタンスが違うぞ
302. Posted by     2024年02月11日 15:23
航空機内食とか病院食や給食は「美味しさ」が一番の目標じゃない 食中毒を起こさない・栄養 などが優先されてるから失礼ではないと思うがたくさんかけて塩分過多になるのだけは問題 塩分がほとんどないフリカケが多種あればいいんだけどな
301. Posted by     2024年02月11日 14:50
ふりかけは良いけど、他のおかずも完食すればいいんじゃない
さすがにふりかけとごはんだけ食べるのは失礼だと思う
300. Posted by     2024年02月11日 14:30
おまえ他人の発言にふりかけ掛けるかのように味変して貶すの大好物やんけ
299. Posted by     2024年02月11日 13:56
白米は調理されてるんか・・・?
298. Posted by     2024年02月11日 13:39
40年位前まで毎週水曜日は白米持参だった
当時のルールとして「梅干し(梅漬け)は可」だった
297. Posted by     2024年02月11日 13:27
おかずにふりかけかける奴でも現れたんか
296. Posted by    2024年02月11日 13:27
>>279
理屈っていうか、「文字に書かれた通りのこと」でしか話ができないタイプなんだと思う
295. Posted by    2024年02月11日 13:25
>>283
これ
店で許可なく味を変えるのとは
そもそも話が違うのよね
294. Posted by    2024年02月11日 13:23
>>284
貶すわけでもなく純粋に、そういう感覚が元々ないような本物の発達障害とかだと思っていたので
本当に意外だった
293. Posted by    2024年02月11日 13:21
出された質問をすり替えることのほうが下品で失礼な行いだぞ
292. Posted by     2024年02月11日 13:11
38: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/10(土) 00:01:11.91 ID:Gt8RORbP0
まぁ確かに一理ある
せっかく作った料理を一口目食べる前に調味料ぶっかける奴とかいるしな

スレタイとまったく関係ない話で草
291. Posted by    2024年02月11日 12:57
本来の味、正しい味とは
一体何であろうか
290. Posted by    2024年02月11日 12:44
風邪の日もあれば
空腹の日もあり
涙しながら食す日もある
289. Posted by     2024年02月11日 11:39
どっちでもいいとは思うが、そこまでガキを甘やかす必要あるか?
食いたくないならいいじゃないか、将来貧弱チビスケになるのはそいつらが選んだ道だ
288. Posted by    2024年02月11日 11:20
他人の意見を感想だけで逆張りするおじさんが何言ってるのレベル
給食はまず栄養が偏らないこと、食育を勉強することであり何故失礼かも説明しなきゃそりゃただの感想だ
それなら何故個々で味の違う家庭料理があるのって話になります。
まずは自分の好みに調節して「食べる」事から始めませんか。社会人でも定食屋でやってますよ?
287. Posted by    2024年02月11日 11:10
ただの皮肉屋だから、明日には言ってる事変わるからこいつ(の事について)と議論するだけ無駄やぞ
286. Posted by      2024年02月11日 11:05
【白米を白米のまま食べる】のは、子どもにとっての口内調味の練習でもあるからなあ。

ただ偏食が酷くて充分に給食が食べられないとか、食物アレルギーが多くておかずが食べられないとか、そういうタイプの児童達が、ふりかけがあれば何とか米だけでも食ってくれるんなら...ってケースもあるだろうしね。
そんで各家庭からふりかけの持ち込みをOKにすると、今度は家庭環境の格差が出ちゃったり、学校側で食中毒の管理がしきれなかったりしてまた大変だろうし、難しいな。
285. Posted by あ   2024年02月11日 10:50
白米は「出された料理」ちゃうやろがい
論破王も歳取ったな
284. Posted by     2024年02月11日 10:28
失礼って概念持ってたんだこの人
283. Posted by     2024年02月11日 10:09
>>278
作る側がふりかけOKって言っているならふりかけ使うことのどこが失礼なのか。
使わずに残す方が失礼だろ
282. Posted by     2024年02月11日 10:07
>>280
ワイと同年代だったはずだから、老害の年齢だよ
281. Posted by     2024年02月11日 10:06
変えていいって言ってるのに
変えずに残せっていうほうが失礼だろ
280. Posted by     2024年02月11日 09:50
若者の代表とか言われてたのももう老害か?
279. Posted by     2024年02月11日 09:48
こいつ理屈でしか考えないから本当の事何も理解できていなよな。
時と場合とかそういうのがこいつには無い。
278. Posted by    2024年02月11日 09:42
言ってる人はともかく内容はその通りじゃないかな。
作った人間の気持ちを考えればよくわかる。
気にしない人ももちろんいるだろうけど
そのままの状態で食べればどちらの気持ちも害さないんだから
礼儀という意味では正しいと思うけどな。
277. Posted by     2024年02月11日 09:40
>>1
学校にふりかけ持参の発想もなかったが白米にふりかけが料理の味を変えているという発想もなかったな
276. Posted by     2024年02月11日 09:36
ふりかけないとご飯食べられなくなる将来が心配とかだったらわからなくもない
俺みたいな古いジジィは大人になってもふりかけないとご飯食べられないと宣う若人にモヤモヤしちゃうから
275. Posted by     2024年02月11日 09:32
給食にふりかけぐらい用意しろと文句言われるより持参してくるほうがマシだと思いました
274. Posted by ?   2024年02月11日 09:31
ひろゆきよ………直ぐに感情爆発させるのは辞めなさい。
君は何歳なの❓ 小3ですか❓
相手は事情あって今までの規則を変えたのだから………そこんとこを理解せずに一方的に捲し立てるのは、年齢的にも知名人としても情けないですよ📣📣
もっと大人になれ💢💢💢
273. Posted by     2024年02月11日 09:29
ふりかけないと喰えんほど給食の質が悪くなったって思ってたわ
それかとんでもなく薄味なおかずだったり?
272. Posted by     2024年02月11日 09:22
給食は「これでおいしい料理ですよ」と出された料理じゃないのよ
栄養と価格重視で味なんて無視なんよ
一食300円程度の料理に求めすぎ
271. Posted by     2024年02月11日 09:16
卓上調味料全否定で笑う
270. Posted by    2024年02月11日 09:16
バカ過ぎ
出されたらどんなものでも食うんかこいつは
269. Posted by    2024年02月11日 09:10
逆張りせずにいられないんだねえ
268. Posted by    2024年02月11日 09:02
ひろゆきは色んな友人や海外でご飯ご馳走になってたりするから
その出された飯に対して味を変えるのは失礼だ、ってことを言ってるんだと思う
267. Posted by    2024年02月11日 09:00
ふりかけ位好きにさせてやれよ
その程度の自由もない国なのかと子供達も悲しくなるわ
266. Posted by     2024年02月11日 08:45
どっちかというと、栄養士が規定どおりにした塩分摂取量を超えてしまうのが問題です!みたいな論点ならセーフだったろうに
ちょっと最近無能すぎる。むかしから逆張り無能ではあったけど
265. Posted by     2024年02月11日 08:44
ふりかけにも調味料にも失礼やな
つーかひろゆきはラーメン胡椒ドバドバおばさん側やろw
264. Posted by     2024年02月11日 08:41
>>260
いつも食べててすでに味の程度を知ってるものなら事前に調整するのは問題ないと思います
ごはんはまさにそれ
初見ならうーんてかんじ
263. Posted by     2024年02月11日 08:37
そもそも、大量調理で価格や栄養価の基準を満たすために、おいしさに注力を注ぐことができていないから。
262. Posted by    2024年02月11日 08:33
>>256
試してみたけど全然おいしくなかった
それ以来、美味しんぼの言うことは信じてない
261. Posted by     2024年02月11日 08:21
おかずが貧相になってるのでは
260. Posted by あ   2024年02月11日 08:17
食べる前に醤油かけるのとひとくち食べてから醤油かけるのってどっちが失礼なんだろう?
259. Posted by     2024年02月11日 08:00
給食のおかずがなくて、ご飯しかないならフリカケはありだろう。って言うか、おかずのない給食なんてあるのかよ。これって、ご飯と一緒におかずを食べる躾されてないだけの話じゃないのか。
258. Posted by 名無し   2024年02月11日 07:55
まあこれふりかけ持参ダメってなってたら真逆なこと言うだけだろ
いっちょ噛み逆張りするために屁理屈つけてるだけ
257. Posted by     2024年02月11日 07:55
>>231
うちも女の子いるからめちゃくちゃよく分かる
賢い子だったらある程度放っといても勝手に空気読んで成長していくんだろうけど自分がそうじゃなかったからな……
お互い頑張りましょう
256. Posted by     2024年02月11日 07:41
本※29: 美味しんぼの見過ぎ
 
美味しんぼで刺身にマヨネーズを付けている話があっただろうが
255. Posted by     2024年02月11日 07:35
ふりかけを持って来させるんじゃなくて、学校がトッピングとしてふりかけを用意しておけば問題解決じゃね?
254. Posted by あ   2024年02月11日 07:27
論破されるの怖いから、こういう事にまでケチつけだしたなwww
253. Posted by ※名前を入力してください   2024年02月11日 07:22
ひろゆきが堅物になっていく
252. Posted by     2024年02月11日 07:19
ふりかけは失礼
そんなものナシで満足できるおかずを用意しろ

くらい言えよどうせ論破するなら
251. Posted by     2024年02月11日 06:40
おまえらがモテない理由はそこだわ。
彼女に作ってもらった料理を一口も食べずに醤油をかける鈍感さ。
そして美味しければいいとか理屈をこねるところとか。
250. Posted by    2024年02月11日 06:34
ならマイマヨもOKだな
文句は言わせない
249. Posted by 中期高齢者   2024年02月11日 06:12
>>248
焼売にソース
うまい
248. Posted by 中期高齢者   2024年02月11日 06:11
>>138
かた焼きそばに酢
うまい
247. Posted by 中期高齢者   2024年02月11日 06:08
>>5
スティックタイプの「ごはんですよ」
便利やわ
246. Posted by     2024年02月11日 05:56
ラーメンにコショウかけ続ける奴か
245. Posted by はらゆき   2024年02月11日 05:47
1 年寄りは黙ってろ
244. Posted by       2024年02月11日 05:41
流石、現代に生きる諸葛亮孔明
243. Posted by ま   2024年02月11日 05:39
>>2
冷えきったご飯だから、ふりかけ持参はいいと思うよ
タラコは同族のタラコのふりかけを守るために逆張りしてるんだろ
242. Posted by のりたまが至高 異論は認める   2024年02月11日 05:12
ふりかけは 病院食でも出される事が有る栄養補助食品の面も持ってるから
少ない給食予算でやりくりしてる栄養士も助かるし 育ち盛りの学童には
栄養面で悪い事では無いだろうし 良いこと尽くめなのに何でそんなにキレてるん?
今回は少し考えが浅すぎないか?
241. Posted by     2024年02月11日 05:10
今は違うのかもしれんが、昔の給食は食うのが拷問の味のものや逆に味が全くしないものもあったぞ。牛乳でもかけて湿らせないと喉を通らないパンとか。噛んでも噛んでもなくならないナゾの肉とか。
240. Posted by 。   2024年02月11日 04:47
外食にふりかけ持っていったらみたいな話を
奥さんに話したらこっぴどく怒られたのかね
もしかしてもしかすると
239. Posted by     2024年02月11日 04:41
たらこふりかけならセーフ
238. Posted by     2024年02月11日 04:37
定食屋やラーメン屋行けば目の前に山程調味料が置いてあんだろ
237. Posted by 31アイスクリーム   2024年02月11日 03:52
食中毒や事故が起きた時に原因究明ができなくなるから持ち込み禁止!!
とか適当な理由をつけておけばいいんだよ。

本当は今度はジュースを飲始めたりとか、おやつだやデザートを
持ち込んだりとか統制が利かなくなると面倒だからなんだろうけど。。
236. Posted by    2024年02月11日 03:35
小学生に食品の持ち込みさせるんじゃねえよ

管理できる訳無いだろう
235. Posted by 吹雪   2024年02月11日 03:32
牛乳>パン>生の小麦>給食
小麦を生でかじった方がマシなレベルで不味いねん
234. Posted by 吹雪   2024年02月11日 03:27
特に肉食じゃ無いから、肉や甘い物は本能が拒否する。
233. Posted by 吹雪   2024年02月11日 03:26
「自分がされて嫌な事は嫌な事は人にやるな」と、お前らが一番口うるさいだろ、こういう時にだけ都合よく忘れるって筋が通ってねえよ

大体、学校の給食の味付けに慣れると将来、糖尿になるって
うちは子供の頃から菓子が禁止で[食べる風習が無い]ので
砂糖を使った料理は見るだけで内蔵が締め付けられて苦しい思いをした。
232. Posted by    2024年02月11日 02:52
>>1
そういう作った人に配慮してなんてのは家で親が教えることだろ、なんでもかんでも学校に押し付けてんじゃねえよアホが。そんなんだから子供をペット扱いしてるバカ親だらけなんだよ猿
231. Posted by    2024年02月11日 02:47
>>224
男の子だったら自分が子供の頃の記憶を参照して「いいから食いやがれ!」とゴリゴリいける気がするんだけど、女の子がどういう感じかわからなくてつい甘やかしてしまう
とは言え、子供の為にならないので頑張ってみます
230. Posted by 名無し   2024年02月11日 02:45
普段から他人に料理出すやつの言葉ならともかく、自分の感性が世界標準と思い込んでるやつが言うな
229. Posted by .   2024年02月11日 02:11
農家「美味しく食べて頂けたらお好きな食べ方をなさって下さい。大事なのは残さないこと。残されてしまうのが一番悲しいんです」
228. Posted by     2024年02月11日 02:10
ご飯に粉々にしたうまい棒をふりかけしてるような顔をしておいて何という物言い
227. Posted by    2024年02月11日 02:08
ご飯には醤油とマヨネーズ
226. Posted by 吹雪   2024年02月11日 02:00
パンと牛乳の方が給食費が安いし給食より美味しいというのに
給食って何であんなに高くて体に悪く不味いものを選ぶのか不思議だよ
225. Posted by     2024年02月11日 01:52
飯が臭いのは何故なのかを考えて物言えや
224. Posted by     2024年02月11日 01:50
>>213
ちゃんと叱ったり思い通りにいかない経験もさせて、「物事に自分を合わせる」事を教えないとね
「自分に合わせて物事を曲げる」のが当たり前になると我慢が出来ない、協調性がない、社会のルールが守れない子になる
もう学校でぶん殴られたり泣くほど怒られたりしないから親がマジで必死にやんないといけない
223. Posted by     2024年02月11日 01:44
あんたの感情やん
かけられるコメは何もおもてないで
222. Posted by     2024年02月11日 01:42
人の自由を妨害する思想のほうが失礼ではないのか?
221. Posted by         2024年02月11日 01:39
ビジネススタイルが「何かについてまず反対から入る」だからそう言わざる負えない
ともかく発言に根拠も責任感も全くないから参考意見程度に扱うのが正解
220. Posted by     2024年02月11日 01:38
炊いた米に米以外の味が付いてるとでも?
219. Posted by     2024年02月11日 01:26
安全地帯からコメントするのを生業にしてるヤツも十分下品だから
218. Posted by 吹雪   2024年02月11日 01:25
>>217
作っている人どういう味覚なのか給食のおかずが砂糖の塊だったぞ
217. Posted by 吹雪   2024年02月11日 01:21
俺の所の給食は不味くて地獄だった(>_<)牛乳やパンだけで良い
216. Posted by    2024年02月11日 01:12
牛乳嫌いだったからコーヒー粉持ち込みたかったわ
215. Posted by 名無し中将   2024年02月11日 01:03
撮影に平気で遅刻して開き直る奴が、礼儀を語るとはwwwww
214. Posted by    2024年02月11日 01:02
昔と違っておかずがショボいから白米残るねん
213. Posted by    2024年02月11日 00:59
子供の頃の習慣ってのはあとを引く
幼稚園児の子供が白米残すからポケモンとかのふりかけで釣って食べさせてたら、ほんとに毎食「ふりかけぇ」と要求するようになったからな
212. Posted by     2024年02月11日 00:46
なに言ってんだかよくわからんが
これアベマがアーカイブ出してないから
元動画見たやつほとんどいないだろ
211. Posted by    2024年02月11日 00:16
>>3
ひろゆきを弱者男性認定したら訴えられるんじゃね?
もっともヤツに日本の司法に頼れる権利があるかは怪しいが
210. Posted by     2024年02月11日 00:14
ふりかけが無いと給食が食べられないって・・・え?今の子ってどんな食生活してんだよw
209. Posted by     2024年02月11日 00:13
損害賠償を国外逃亡して踏み倒す奴の方がよっぽど下品
208. Posted by Posted by   2024年02月11日 00:12
ふりかけOKになった学校の給食の質ってどうなんだろう。
普通にちゃんと美味しいメニューになっているのかね。
一時期問題になったエン〇〇フーズみたいな、冷めたお弁当の
学校だったら、ふりかけくらいと思うが…
一般的な給食は、汁物やおかずで、充分ご飯が消費できるからなあ。
207. Posted by     2024年02月10日 23:37
>出された料理の味を変えることは、すごく失礼で下品

米の飯が料理のわけないだろ。ばかかw
下品は、なんでも首を突っ込んで見当違いな意見を言う、ひろゆきのほうだろ。
206. Posted by     2024年02月10日 23:33
俺の小学校の時の担任はおかずで白米食えない人に塩掛けてくれてたわ
今思うと不衛生で気持ち悪い
205. Posted by 暇つぶしの名無しさんー   2024年02月10日 23:29
何でもかんでも一々こいつ出てくるなあ。
うぜー
204. Posted by     2024年02月10日 23:27
何でもかんでも思い通りに与えりゃいいってもんじゃないからな
甘やかされて育ったZ世代の出来見てたら分かるだろ
出された飯すら受け入れられないようではまともな人間にならない
203. Posted by     2024年02月10日 23:24
>>5
ちがうよー。
お前みたいな底辺勘違い野郎をボコボコに罵倒するのが楽しいんだよ?
毎日みんなに罵倒されて頭イカれちゃいましたかー?
202. Posted by    2024年02月10日 23:23
どうせ何時もの逆張りだから何言ってても中身がないよ。
201. Posted by    2024年02月10日 23:22
牛乳が栄養のためってのもただの嘘でアメリカが日本に欧米風の食べ物を慣れさせるために無理やりねじ込んだだけ。単体の牛乳が白米に合うわけがない。ミルク粥でもキツイ
200. Posted by    2024年02月10日 23:17
給食で出る米は低品質でまずいからふりかけくらい入れて当然だろ
まともな米を出して失礼とか言うならまだしも給食なんて古古米とか廃棄米だろあんなもんふざけんなよせめて塩くらい用意してやれや犬の餌だよ
199. Posted by     2024年02月10日 23:13
味変は基本的な料理の楽しみ方の一つだと思うが
198. Posted by    2024年02月10日 23:13
高菜、食べてしまったんですか!?
197. Posted by     2024年02月10日 23:12
ふりかけってごはんにかけるものだと思ってたがひろゆきは違うんか?
196. Posted by     2024年02月10日 23:12
こいつの口から失礼なんて言葉が出るとは
195. Posted by    2024年02月10日 23:10
食べても食べなくても何でもいい気がするけどね金払った物をどうするかなんてどうでもいいでしょ。払わないやつが居るならそいつには提供するなと言いたいが
194. Posted by     2024年02月10日 23:08
>>58
私立ならまだ許されるけど話題になってる中学校は公立学校だからね
平等な栄養管理の公共サービスとして失格
193. Posted by       2024年02月10日 23:05
>>46
雑穀の単位面積あたりの収量はコメの半分
エチオピア民は雑穀のテフ好きだけど国からは小麦とトウモロコシを植えろと言われてる
192. Posted by     2024年02月10日 23:03
いちいちこんなコメントを取り上げるからややこしいことになる
無視しとけばいいだけ
191. Posted by     2024年02月10日 22:59
ごましおにしとけ
うまいから
190. Posted by    2024年02月10日 22:58
>>2
白米が料理なのは確かに料理なんだが違和感あるのは俺だけか?
そもそも白米だけ食ってもうまくないからおかずと一緒に食べるだろ
それも失礼なのか?
189. Posted by     2024年02月10日 22:57
この人意外と狭量なんだな てっきり真逆の考えと思ってたわ
188. Posted by     2024年02月10日 22:56
「美味しんぼ」かつおにマヨネーズの回かと思った
187. Posted by     2024年02月10日 22:53
>>45
前提として栄養管理と調理が徹底していることだな
もし栄養管理と調理が杜撰ならば保護者側が自分の子どもにトッピングを持たせるのは正しいことになる
前提を明らかにしないと賛成も反対もない
186. Posted by     2024年02月10日 22:51
ひろゆきは他人に説教できるような生き方してないだろ
185. Posted by ラッコ   2024年02月10日 22:50
なんか意外、
えっ別にいいんじゃないすかとか言う人かと思った
184. Posted by    2024年02月10日 22:49
>>84
自分が極論マンに成り果ててる自覚ないんだろうなぁ
白米とおかずを同列で考えるのはおかしい人だけだよ
183. Posted by 契約しだい   2024年02月10日 22:46
脚本家が原作者の意にそぐわない改変をするなってことかな。
182. Posted by     2024年02月10日 22:45
海苔とかじゃあかんのか
181. Posted by     2024年02月10日 22:44
賠償金から逃げ回ってる奴が失礼云々語ってるの控えめに言ってゲ◯ジ
180. Posted by    2024年02月10日 22:42
白米のふりかけと、ラーメンの味が変わるほどアレコレぶっ込むのを混同していらっしゃる
179. Posted by     2024年02月10日 22:41
>>35
初めてお前の書き込みに有意性を感じた。今度やるわ。
去年梅干し漬けた時の紫蘇を乾燥させて粉末にしたゆかりが結構あまうまてんだよな。
カツオふりかけは手元にないからリアルおかかでやるか。
そうすると、昆布出汁か緑茶でも良さそうだな。
178. Posted by      2024年02月10日 22:40
>>131
私立学校ならともかく兵庫県川西市立中学校は公立の義務教育
もし保護者側による勝手なトッピング追加を許しているようでは栄養管理の不徹底および公共サービスの不平等として公務失格ではないか
177. Posted by     2024年02月10日 22:36
>>34
1許せば100まで。乞食根性が酷いな。そういう常識が無いやつが居るから学校とかのルールってどんどん意味不明になってくんやで?
176. Posted by 名無し   2024年02月10日 22:35
たまには良いこと言うやん
175. Posted by     2024年02月10日 22:35
>>33
カレー、、(呆れ)
そのためにお前だけ税金上げますね。
174. Posted by      2024年02月10日 22:33
>>15
どれだけお前の茶碗にふりかけが掛かってんだよ?
その位で味覚も壊れんわ。老害脳か?
173. Posted by Neutralizing   2024年02月10日 22:32
パンはパンでも食べられないパンはなんだろう?
172. Posted by     2024年02月10日 22:30
>>169
うちの娘は喜んでポケモンふりかけもってくな。
別にそれが何も恥ずかしいとも思わん。
171. Posted by     2024年02月10日 22:27
>>31
痛いニュースでお気持ち表明しないで、DMでもなんでも本人に伝えろ。
170. Posted by     2024年02月10日 22:24
それじゃ、ふりかけは何のためにあるんだ?
ふりかけを作ってる人達に失礼ではないのか?
169. Posted by    2024年02月10日 22:24
>>1
スネ夫みたいな奴が、松茸味とかキャビア味とか持ってくるだろうから反対。エスカレートすると、シングルマザー炙り出し刑に遭う
168. Posted by Neutralizing   2024年02月10日 22:21
ていうかフランスパンさぁ
167. Posted by     2024年02月10日 22:21
白米にどんな繊細な味付けがされているの?
味付けがされていないものには失礼ではないだろ
白米に塩でもダメってか?
166. Posted by Neutralizing   2024年02月10日 22:20
ていうかひろゆきって、フランスからわざわざ日本の給食に口出ししてんの?w
165. Posted by 名無し   2024年02月10日 22:20
馬鹿舌が批判してる感じある
164. Posted by     2024年02月10日 22:19
給食事情なんて学校によって違うからな
ひとくくりにはできん
163. Posted by     2024年02月10日 22:17
>>10
ボギー大佐→ヒトラーのキン.タマ→サルゴリラチンパンジー
162. Posted by     2024年02月10日 22:17
食育も兼ねてるから何でもかんでも個人のやりたいようにやらせるのは違うやろ
161. Posted by     2024年02月10日 22:16
>>147
牛乳は食後に飲むもので食事でとるものって感じじゃないね 栄養考えてんだって反対されるだろうから牛乳とは別に飲料付けて欲しいね
160. Posted by     2024年02月10日 22:14
スタンスに一貫性がなくて、逆張りしてるだけ

側から見てて、ただのピ工ロが 滑稽だわ
159. Posted by Neutralizing   2024年02月10日 22:13
いいからそこの醤油取ってくれよ
158. Posted by    2024年02月10日 22:13
昆虫ふりかけならOKということで・・・
157. Posted by あ   2024年02月10日 22:12
そんなん言ったらラーメンにコショウなんてどうなんのよ
156. Posted by 名無し   2024年02月10日 22:12
>>141
もともとこんな奴だって
変わったのは、こいつの手口を看破して理解して対応力を身に着けた周囲の方だ
昔はお前を含めて無知だったから過大評価してただけ
155. Posted by Neutralizing   2024年02月10日 22:11
とんかつは岩塩か?コノヤロー
154. Posted by 和   2024年02月10日 22:11
>>70
払う払わないを決めるのは司法で当事者じゃねえよw
ゴミみたいな擁護してんじゃねえぞ。
153. Posted by Neutralizing   2024年02月10日 22:10
ていうかひろゆきもソースが無いとわめき出すじゃん
152. Posted by    2024年02月10日 22:10
おかずに食べる物がある前提で出してるもんだしそれを否定するのはまぁ確かに失礼と言えなくもないな
旦那が調味料使っててそんなに不味いなら食うなみたいな話は昔からあるし
だだ提供してる側はそんな事気にして食べられない事を望んでないと思うんだよな
美味しく健康に食べてもらう事が目的であってそれがより多くに届くなら本望って立場のはず
151. Posted by 名無しの読者さん   2024年02月10日 22:09
>「それは食べ方のバランスが間違っている。こういうおかずだったらこういうバランスで食べるべきだよねと学ぶべき」

年齢による味覚の受容体の量や家庭の食環境にも個人差があるのに、
何言ってんだ?
150. Posted by     2024年02月10日 22:09
ふりかけごときであーだのこーだの あほちゃうか 二階堂のハゲに罰金刑でふりかけ100年分全国の学校給食に支給させろ カス
149. Posted by Neutralizing   2024年02月10日 22:08
フランスパンそのまま食ったらさぁ…
148. Posted by 名無し   2024年02月10日 22:08
先生の負担が増えるからほんと止めとけ、ひろゆきはいい加減消えとけよ
147. Posted by    2024年02月10日 22:08
>>60
白米に牛乳出すの止めれば解決しそうではある
かわりに麦茶出して欲しかった記憶
146. Posted by Neutralizing   2024年02月10日 22:07
なんなら俺らゆとり世代は、給食自体にふりかけがついていたことがあるハズなんだけど、ひろゆき大丈夫?w
145. Posted by    2024年02月10日 22:07
裁判から国外逃亡する事に比べたらふりかけなんてなんでもない事だろ
144. Posted by     2024年02月10日 22:06
ひろゆきは寧ろ推進派と思ったわ
143. Posted by ロリゲイ】エプスタインまたポアw【電通当麻   2024年02月10日 22:06
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でた
亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)いたという行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」の3/4) AAS
公明党は「創価学会部」の意見を無視で中心メン
バーである北岡伸一座長代理に来てもらって、くわしく聞きたいとちなみに日野は創価
聖教新聞でインタビュー受けてたし、福岡で地区部長やってる6創価というと、スクエニのCGデザイナー後藤宣広もそうだな
142. Posted by     2024年02月10日 22:06
遅刻を正当化していたやつがいうセリフか?
141. Posted by     2024年02月10日 22:05
知ったかぶりして的外れな意見を述べることも下品で恥ずかしいことなのだ
ひろゆき、お前はいつからそうなってしまったのだ
140. Posted by Neutralizing   2024年02月10日 22:05
>>134
わかる。

けど個人的にはわさびふりかけの方が好き。そして梅入りゆかりはもっと好き
139. Posted by     2024年02月10日 22:05
ふりかけが悪いとは思わんが
そんなに貧相な給食なのか?
138. Posted by    2024年02月10日 22:04
>>36
ラーメンに酢は入れないけど、胡椒とかラー油入れるけどなにか?
137. Posted by Neutralizing   2024年02月10日 22:03
>>95
ひろゆきなのに…
136. Posted by    2024年02月10日 22:03
>>7
いきなり自己紹介し始めたぞ('ω' ;)
135. Posted by     2024年02月10日 22:02
きっかけとなった小学校の事例が、「おかずが先になくなってご飯が余るから何とかしたい」ってことなんだから
三角食べができるように食育したらいいだけだと思う
一生ふりかけ持って暮らすのかと
134. Posted by     2024年02月10日 22:00
タラコふりかけって美味しいよね(*´ω`*)
133. Posted by あ   2024年02月10日 21:59
せっかく炊いた白米の味変なんて言語道断!



失礼とかどうとかいう話じゃないだろ
132. Posted by     2024年02月10日 21:58
ひろゆきは出したまま食べるほうを批判すると思っていたから意外だ。
131. Posted by     2024年02月10日 21:58
>>28
それをさせないのはいいけどなら給食は改善をするべきだよ 学校が許可するって事は少数の文句とかじゃなくて大勢の意思からだろうし給食に問題があると考えるべき
130. Posted by     2024年02月10日 21:58
タバスコとか七味とか知らないのかコイツ
裁判バックれて逃げてる方がよっぽど下品だと思うが
129. Posted by あ   2024年02月10日 21:57
ジュースじゃないと飲めない奴らと一緒でふりかけないとご飯食べれない人を作るのか
128. Posted by     2024年02月10日 21:52
>残さず食べるのは大事
人間の体は、ゴミ箱ではない。
個々人で食事の適量や内容は異なる。
生活保護世帯は金持ちだから、ふりかけが買える。
127. Posted by     2024年02月10日 21:51
ふりかけという選択肢はあっていいと思う
世の中味覚が合ってる人ばかりでもない

ただこの人の場合、いつもやってる、ネットの逆張りという感じしかしない
126. Posted by     2024年02月10日 21:51
>>1
自分は反対だけど反対する理由が失礼は理由として無いわって思う
自分の場合は給食でふりかけ持参しても良くなったその理由がおかずの貧相化によるご飯余りでそれを消費するためのものって思う
相手にそこを補う事をしてもらい出すと方向性がそこ改善するではなくて足りない分は各自補うという事にも成り得るから反対
学校が主体となってやってるから少数では無くて大勢による意志だし失礼とかじゃなくて給食の不備が原因のものだと思えるしそんなことされて何してんだーとか反発するよりまずそんなことさせてることを恥じるべきだと思った
125. Posted by     2024年02月10日 21:50
白米やめて米粉パンにしよう
124. Posted by 名無しさん   2024年02月10日 21:48
いつもなら逆だよな
上等な料理にハチミツぶっかけるような行為を自由が云々で正当化して相手に老害のレッテル貼ってクソガキから支持集めてそう
123. Posted by さげ   2024年02月10日 21:47
知らんけど牛乳の量2倍にしてホビット対策したほうがいいですよ
122. Posted by     2024年02月10日 21:45
金貰って言ってそう
金貰えれば逆のことも言いそう
121. Posted by 名無し   2024年02月10日 21:44
味塩こしょうとマヨネーズも持参OKにしようぜ
120. Posted by     2024年02月10日 21:44
失礼なのは確かだと思うが
地域によっては酷い給食もあるからなぁ
119. Posted by 774   2024年02月10日 21:44
じゃあ食堂においてる調味料って失礼な物なんだな。
118. Posted by     2024年02月10日 21:41
給食にも味変用のトッピングとかが並ぶ時代に!?
117. Posted by    2024年02月10日 21:39
それじゃ家でも使えないじゃん
116. Posted by     2024年02月10日 21:38
イギリスだと料理にほとんど味がついてないからソースかけまくって自分の好みの味にするて聞いたが。それこそガン×ソードのヴァンとか99.9の主人公みたいに。「それってあなたの考えですよね」て発言が自分にも刺さりまくってると思うわ。
115. Posted by    2024年02月10日 21:38
味付け海苔持ってく
114. Posted by    2024年02月10日 21:35
味薄いからって塩や醤油足すのと白米にふりかけは意味が違うだろ
それふりかけ全否定だよね
ふりかけ作ってる人に失礼だろ
113. Posted by    2024年02月10日 21:33
ふりかけ=調味料って思ってるのかな?
112. Posted by     2024年02月10日 21:33
それ略
111. Posted by 名無し   2024年02月10日 21:33
F爺と在仏日本人ら総出でフルボッコにされて以降はフランス語りは一切せず日本のストーカーにw
110. Posted by     2024年02月10日 21:33
昭和生まれのおっさんだけどごましおならOKだった気がする
109. Posted by       2024年02月10日 21:32
学校給食は美味しいと思い込みたいだけで
栄養重視で並以下の味
108. Posted by     2024年02月10日 21:31
>>102と言っとくがお前を煽ってるのは弱者男性叩いてるからじゃねーよ。理由くらい分かってんだろ?
あと、いつもの顔真っ赤で「そんな事言うやつは弱者男性!」の意図のレスって的外れてるからこのスレの住民に刺さらないんだよ。
反論されるのも、相手が顔真っ赤なのではなくてお前のレスが的外れ過ぎて論点がどっか行ってる宇宙人だからだぞ?そのへんとかもわかってるのか?
叩いたり煽りたいなら少しは勉強しろよ?阿呆ネカマオバサン()
107. Posted by     2024年02月10日 21:29
急に謎のこだわりを出してきたな
106. Posted by    2024年02月10日 21:29
このひろゆきは偽者だろ
本物のひろゆきは「給食って必要ないですよね?」とか屁理屈捏ねて言うぞ
105. Posted by    2024年02月10日 21:28
賠償金も払わないで被害者に失礼な事をしたアホが何だって?
104. Posted by     2024年02月10日 21:27
親「めんどくせえ」
これが現実
103. Posted by あ   2024年02月10日 21:25
ふりかけってことは白米だべ?
料理の味もなにも米の味だけやん。
米や水、研ぎ方、浸水時間とか無茶苦茶こだわってんの?給食で?別にふりかけくらいいいだろ。
炊き込みご飯とかにふりかけだったら馬鹿舌なだけだけどな。
102. Posted by    2024年02月10日 21:24
>>101
フェミのふりしたり、Z世代のふりしたりオバサンのフリしたり大変だな。全部キャラづくりが中途半端でバレバレなんだよ。
お前、地頭悪いだろ?
それはどうしょうもないから諦めて布団の中で手足バタバタして眠れない夜でも過ごしてろよw
101. Posted by    2024年02月10日 21:21
>>98
自分が弱者男性なのを認めたくなくて弱者男性叩きをしてりゃ心が救われるのか?
現実は何も変わんねーぞw
お前は一生弱者男性未満の底辺のままだって。諦めろよw
100. Posted by     2024年02月10日 21:18
また米山に負けそう
99. Posted by       2024年02月10日 21:18
>>28
常識ないんか?飲食店への調味料持ち込みってフードコートでもないかぎり発覚次第叩き出されるぞ、管理外食品による食中毒のリスクと店への明確な侮辱行為の両方でな
ちな自分の地域は箸持参するご飯メニューの時はふりかけパックがついてた
しかし量がほんと少なくてご飯全量カバーできないから残りそうになった時に使う必殺技扱い
ふりかけ要らない奴は必要な奴に譲ったりした
プリンのように争奪戦にならないから自分と他人は味覚が違うとか助け合いは大事だねの醸成に繋がってたな
98. Posted by     2024年02月10日 21:18
>>7
おっさんを叩いてZ世代を擁護することで自分は若者と偽装したい弱者男性叩きオバサン(♂)
加齢臭がスゲーんだよお前。弱者男性にバカにされてジタバタしてるそのクセェ布団早く洗えよ。あといい加減風呂入れ。
マジでクセェんだよ、お前。
97. Posted by     2024年02月10日 21:17
何か言わなきゃと思っての発言かな
あんまり意味はなさそう
96. Posted by     2024年02月10日 21:16
ひろゆきの時代よりおかずの量が減ってんだから許してやれよ
95. Posted by     2024年02月10日 21:16
ならお前は醤油もソースも唐辛子も全部禁止な
94. Posted by     2024年02月10日 21:16
昭和は今みたいに味覚狂ってなかったからなぁ
自分も今はふりかけないと食べれない
93. Posted by    2024年02月10日 21:13
そもそもなんでこいつの発言がニュースになるの、暇なの
92. Posted by 名無し   2024年02月10日 21:13
Z世代ぐらいのバカガキに人気らしいけど、ビジネス誌()とかヤフーニュースにもよく持て囃されてるあたり、家庭や会社に居場所が無いような残念なオジサン世代にもコイツの信者多そう。
91. Posted by     2024年02月10日 21:13
今日ふりかけ忘れたから食べられませんとか言い出したりそれを逆手に取ったり
ふりかけの解釈拡大してポテチ砕いて持ってきたりとか
面倒くさいことが色々起きてアホなルールができたりするんだろうな
90. Posted by       2024年02月10日 21:13
給食にふりかけつけろ!ってのなら同意できんが
自前でもってくるなら別にいいじゃんとは思う
89. Posted by     2024年02月10日 21:12
賠償金踏み倒すのは失礼には当たらない
88. Posted by     2024年02月10日 21:11
個人に合わせて作ってくれたなら失礼かもしれないけど、
集団に向けて作られたものが自分に合わなかったら、
自分で調整するしかないよね
87. Posted by キムチ   2024年02月10日 21:09
なんか最近のタラコ一般人になっちゃったね
86. Posted by    2024年02月10日 21:08
普段何食ってるかによるなw
ジャンクなら問題ないけどなんちゃらホテルのお高い飯屋で初手塩胡椒を3往復とかしたらシェフが牛刀もって出てきそうw
85. Posted by .   2024年02月10日 21:05
マナー()狂信者は理由にならないが、栄養士が考慮した塩分量無視するのは良くないことぐらいアホでもわかる
84. Posted by     2024年02月10日 21:05
>>11
ふりかけ位良いんじゃね?の甘えを出すのが弱者男性。
叩く時に刺さってないんだよなぁ。地頭の悪さが滲み出てる。
83. Posted by    2024年02月10日 21:04
賠償金払わないで逃げ回って中学生に指摘されたり
元県知事がやんわりその事を指摘するのをぼやかしたのに自爆して指摘される失笑されるのは
下品で失礼じゃないのだろうか
82. Posted by     2024年02月10日 21:04
要約すると、ふりかけ使う人は食べ方のバランスを学べなかった残念な人で、失礼で下品で人としてあるべき姿ではない、って事?

なるほど、わからん、

だがしかし、これほどの事を言うからにはきっと壮大な何らかのエピソードがあるのだろうから、もっとふりかけについてインタビューすべき。
81. Posted by a   2024年02月10日 21:03
また問題ある書き込みを大陸系(大阪系平家系鹿児島系等含む)がしている…という見方になる記事エントリ。
80. Posted by 名無し   2024年02月10日 21:02
賠償金踏み倒してる海外逃亡犯がどうして日本にいちいち論客気取りで口出しするの?w
79. Posted by ?   2024年02月10日 21:00
ひろゆきがダメと言ったらダメってわけじゃないんだから目くじらたてんな。クールに「それってあなたの感想ですよね」って返しておけ。
78. Posted by    2024年02月10日 21:00
作った人に対して失礼って話をよく耳にするけど
工業製品を作ってる俺の立場からしたら仕事は給料を貰う手段でしかないから
わざと壊そうが雑に扱おうが買った人の好きなようにしてくれと思う
77. Posted by     2024年02月10日 21:00
ひろゆきが明らかに自分に関係ない給食のあれこれに猛反対というのは意外だが、失礼とかは置いとくとしても給食に白米だけ出てくることなんてなくて何かしらおかずがあるはずで、ふりかけが無くてもそれで食べれば良くない?という点では同意できる
76. Posted by 政経ワロスまとめニュース♪   2024年02月10日 20:58
【動画】元自衛官、小学校の避難訓練を妨害するデモ隊(中核派)を注意「児童かわいそうやん!」 → デモ隊「可愛そうじゃないよ!」「戦争したいのか?」「人権侵害!」
2024年02月10日
左翼悲報
75. Posted by     2024年02月10日 20:54
「不味っ!死ね!」って言ってるのと同じというか
行為で明確に意思を示してるからそれ以上の侮辱行為だけど
ぶん殴られる覚悟があるなら言論の自由はあるって感じ
74. Posted by     2024年02月10日 20:51
それってあなたの感想ですよね
なんかデータとかあるんですか
73. Posted by     2024年02月10日 20:50
ふりかけ程度じゃ気にはならないけど
マヨラーみたいになるのは困る
他人のふりかけでアレルギーとかマウントが起きると面倒だし
一つ許せばアレやコレと言ってエスカレートさせる多文化強制もあるしなぁ
72. Posted by     2024年02月10日 20:48
意味わかんないな
チャーハンやまぜご飯にふりかけだったら分からんでもないが
白飯にこそフリカケやごま塩かけて食うだろ
71. Posted by     2024年02月10日 20:48
失礼の権化みたいな奴が何言ってんだw
70. Posted by     2024年02月10日 20:42
ひろゆきの賠償金踏み倒しは、掲示板黎明期で法整備無かった時の
クソ判決が原因で、法整備された今だと開示され書き込んだ本人に請求されるから責めるもんじゃないだけどな
別件の賠償金は普通に払ってるし、払う必要のない金は払わないと踏み倒しただけなんよね
69. Posted by     2024年02月10日 20:41
キムチくせーのみんな嫌でしょ。
68. Posted by     2024年02月10日 20:41
これぞまさにお前が言うな
67. Posted by     2024年02月10日 20:41
だったら、お前は飯を食いながらワインを飲むな!
66. Posted by     2024年02月10日 20:41
お前の日頃の言動の方が失礼で下品だろ・・・
65. Posted by    2024年02月10日 20:40
逆張りしたいだけだから持参NGの風潮だったらOK派でコメント出してそう
64. Posted by     2024年02月10日 20:40
韓国系がキムチを持ってきて差別問題になって結局禁止になる
63. Posted by 名無しさん   2024年02月10日 20:39
逆張りがすぎる
味変がダメなら米は米だけで食べることになる
たまご、納豆、キムチなどなど全てアウトに
62. Posted by     2024年02月10日 20:39
白米に対して出された料理の味を変えるとか何言ってんのって感じだが
もしかして今どきのガキはおかずにもふりかけ掛けるのか?
61. Posted by     2024年02月10日 20:38
それって、ひろゆきの主観ですよね。
60. Posted by     2024年02月10日 20:36
>>1
ふりかけで食えるようになるなら許可した方がいい
栄養価や礼節を気にした結果食ってもらえないなら本末転倒だ
59. Posted by     2024年02月10日 20:36
もって来るふりかけで、格差が発生するから反対です。
by社会民主党
58. Posted by     2024年02月10日 20:36
金持ちの家が高級ふりかけ持って行って格差が露骨になるから止めた方が良いぞ
57. Posted by     2024年02月10日 20:35
アレルギー体質の子も居るのだから、そこは多様性、って事で、ね!
56. Posted by     2024年02月10日 20:35
>>36
酸辣湯麺とかね。
55. Posted by 外道戦記   2024年02月10日 20:35
>>3
煉獄コロアキの弟子になれば己を見つめ直す事が出来るよ^^
54. Posted by     2024年02月10日 20:35
下品な生き方そのものの奴に言われてもなぁ
53. Posted by    2024年02月10日 20:34
わしの若い頃はーみたいなもんか
52. Posted by あ   2024年02月10日 20:34
今の給食はひろゆきの頃より貧弱なメニューになって栄養足りないだろうから仕方ないんじゃね?
ふりかけって戦前の貧乏だった頃に米だけで足りない栄養を補うために普及したものだからな
統一自民党とザイム真理教のおかげで昔の貧乏な日本に戻りつつあるということだ
51. Posted by     2024年02月10日 20:34
キュウリのQちゃん、漬物も認めろや!
by鶴瓶
50. Posted by え   2024年02月10日 20:33
栄養が変わるということで。
ダメなのか。
49. Posted by     2024年02月10日 20:33
賠償金から逃げるのは失礼じゃないから
48. Posted by     2024年02月10日 20:33
>>46
黄河文明かよ(´・ω・`)
47. Posted by     2024年02月10日 20:32
白飯と牛乳の相性は悪いのです(´・ω・`)
46. Posted by s   2024年02月10日 20:31
白米小麦をやめて、アワやヒエ、キビを出せば良かろう。
45. Posted by a   2024年02月10日 20:31
まぁ私も反対です。
1.味付けの無いご飯でも食べれるようになっておきましょう。
2.ナトリウムが増えるのは望ましくないです。
という点からですが、まぁ、1.について、それなりに重要ですので、ふりかけが無くてもご飯が食べれるという事について、ちゃんと身に付けていてほしいものです。
44. Posted by     2024年02月10日 20:31
この人いつも自分に都合のいいことやればいいみたいなこと言ってるから逆に変だな、自分の子供の食育とかそうしてるからなんだろうか?
43. Posted by     2024年02月10日 20:31
わさびふりかけも美味しい
42. Posted by    2024年02月10日 20:31
そもそも給食はギリギリの予算内で決められた栄養満たすために、味なんか二の次三の次で作ってるからな
味で勝負してる飲食店と同じ様に語ってる奴が馬鹿
41. Posted by s   2024年02月10日 20:31
ラモス瑠偉「日本人なら、お茶漬けやろ」
40. Posted by     2024年02月10日 20:30
>>36
平塚市には酢拉麺を出す店が在るからな
39. Posted by    2024年02月10日 20:29
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
38. Posted by w   2024年02月10日 20:29
マイ塩もダメね。
37. Posted by なな   2024年02月10日 20:28
つーか、話題がどうでも良すぎて、どーでもいい
36. Posted by 名前   2024年02月10日 20:28
>>1
ラーメンに酢入れて味をマイルドになるとか言って食べる人がいるよね
35. Posted by Neutralizing   2024年02月10日 20:28
そして俺の秘伝レシピを伝授

「梅入りゆかり」+「かつおふりかけ」で、梅しそかつお飯

だしをかけても良いぞよ( 'ω')ウム
34. Posted by     2024年02月10日 20:28
ふりかけがおkならレトルトカレーもおkやろ(´・ω・`)
33. Posted by ああああ   2024年02月10日 20:27
教室にふりかけ、玉子、カレールー、納豆、各種の箸休めなどおいておけばそれでよろしい!!
32. Posted by    2024年02月10日 20:26
他人に強制するな。
31. Posted by     2024年02月10日 20:25
もうちょっと合理的な人間かと思ってたわ
失望しましたコミュ抜けます
30. Posted by     2024年02月10日 20:24
>>28
飲食店で味が合わなかったら、二度と行かないやろ。
給食には、その選択肢が無い。
29. Posted by     2024年02月10日 20:23
残すよりはええやろ(´・ω・`)
28. Posted by    2024年02月10日 20:22
これもひろゆき正しいね
大人になって飲食店に自分のうちからもってきたドレッシングやらふりかけやらを使う感性に育てるべきじゃないよ
27. Posted by    2024年02月10日 20:22
賠償金払わないで逃げ回ってる奴に言われたくないな
26. Posted by 外道戦記   2024年02月10日 20:21
二桁ゲド戦記
25. Posted by     2024年02月10日 20:21
錦松梅もアカンの?
by創業100年位
24. Posted by     2024年02月10日 20:21
食いしん坊万歳で出された料理が本当に不味い場合、随分と変わった味ですねぇとか、こういう味付けが好みの方もいらっしゃるのですねなどで、誤魔化すらしい。
23. Posted by     2024年02月10日 20:19
>「出された料理の味を変えることは、すごく失礼で下品であるということを…」

だったら、外食のトッピングもアカンなw
22. Posted by    2024年02月10日 20:18
たぶん実際奥さんが作ってくれた料理に調味料かけて怒られて矯正されたんじゃない?
21. Posted by     2024年02月10日 20:18
>>13
大阪うまいもんの歌
20. Posted by     2024年02月10日 20:16
他人の家にお呼ばれして味付けが足りないって言って調味料を足すならまだしも、給食のふりかけくらい好きにしたらいいやんけ…
19. Posted by な   2024年02月10日 20:16
韓国男は、性犯罪ばっかりするから危なっかしいですね〜www
18. Posted by     2024年02月10日 20:14
相変わらずしょーもな逆張りしてるだけの鬱陶しいおっさん
17. Posted by     2024年02月10日 20:14
>>3
お前に必要なのは給食じゃなくて就職だわ
16. Posted by Neutralizing   2024年02月10日 20:13
>>13
サル→モネラ→菌
15. Posted by 名無し   2024年02月10日 20:12
毎日ふりかけかけてたら塩分取り過ぎになるな。あと、味覚が偏って大人になってから自然の味を楽しめなくなる。
14. Posted by     2024年02月10日 20:11
盛り付ける当番次第で
つゆだくになったりならなかったりで味変わるやん
13. Posted by     2024年02月10日 20:11
>>10
たこ焼き→餃子→お好み焼き
12. Posted by     2024年02月10日 20:10
カメヤのわさびふりかけが好きです。
11. Posted by     2024年02月10日 20:09
>>7
大人になれないまま子供部屋でで老害化してる弱者男性が、昔を思い出してもう40代半ばのひろゆきの言うまま、他人を叩いて万能感に浸ってるって、マジ?
10. Posted by Neutralizing   2024年02月10日 20:09
サル→ゴリラ→チンパンジー
9. Posted by     2024年02月10日 20:09
ラーメンにいきなり胡椒かける人って
8. Posted by な   2024年02月10日 20:08
弱者男性って、軍隊でいじめられてる韓国人のことだしwww
7. Posted by     2024年02月10日 20:08
>>5
インターネットが新しいと思ってる弱者男性。残念ながら、5ちゃんやまとめサイトは既に老害オッサンの趣味です。
6. Posted by Neutralizing   2024年02月10日 20:07
判決っていうか全ケツっていうか
5. Posted by     2024年02月10日 20:07
>>3
若者ぶりたいけどすでにオッサンの弱者男性は本物の若者が大嫌い。
まとめサイトで若者叩きネタを探してる
4. Posted by ロリゲイ】エプスタインまたポアw【電通当麻   2024年02月10日 20:06
創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [4799139補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動たふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとしこれを止めに入った運動員の男俺は創価学員だけど
いつも幸福実現党に投票してるぞ
3. Posted by     2024年02月10日 20:05
>>1
すでに行動パターンが老害化している弱者男性
2. Posted by 123456   2024年02月10日 20:05
ふりかけにいい印象はないし失礼云々も理解しないことはないが、それより飯食う方が大事。
ふりかけぐらいで栄養バランス崩れる訳でもねえし。
1. Posted by    2024年02月10日 20:04
白米にふりかけは別にいいだろ

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor

このブログ内を検索
WWW を検索

📮ご意見・ご要望

📝サポーター募集

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク
厳選サイト記事紹介