ロゴ
痛いニュース公式X
「面白い」「痛い」と思ったニュースをまとめてお届け!

2024年02月04日

タマホーム、ネジ飛び出し写真公開ツイッタラーに損害賠償請求を準備していると表明→批判殺到w

1 :うんち:2024/02/04(日) 00:53:40.02 ID:Tvb8IzOV0.net
タマホーム、Xでトラブルになっていたユーザーに損害賠償請求を準備と発表。「スラップ訴訟」と批判浴びる


引用元
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/41072c5b436c74240bd76f5503cbd51d38edf6ef
3: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/02/04(日) 00:55:01.12 ID:ea49flju0
え?
タマホームが訴えられるんじゃなく、タマホームが訴えるの?

5: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/02/04(日) 00:56:25.07 ID:mhdKxx2c0
そりゃ法的には出来るよ

9: 名無しさん@涙目です。(東京都) [TW] 2024/02/04(日) 00:58:12.72 ID:aF9d6pvk0
タマ◯ホームやらオープ◯ン・ハウスで家買う奴は頭がどうかしてる

11: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2024/02/04(日) 00:58:47.85 ID:zfbB4CUP0
怖すぎて草

14: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/02/04(日) 01:01:50.15 ID:bDvYNjgI0
瑕疵なんて必ずあるもんだし
言い方一つで変わるんだから

15: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2024/02/04(日) 01:02:05.16 ID:xomEuYlp0
自宅訪問は恐ろしいな
コンプライアンス大丈夫か

17: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/02/04(日) 01:02:41.70 ID:xKmK47kp0
名誉毀損じゃなくて損害賠償なん?

18: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/02/04(日) 01:02:46.14 ID:WQin5Ntc0
ネジ飛び出しは事実だったんでしょ

19: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2024/02/04(日) 01:03:28.98 ID:LTZKIaZv0
飯田建設とかも微妙なラインだと思ってたけれど、タマホームに比べたらマトモだな

22: 名無しさん@涙目です。(和歌山県) [JP] 2024/02/04(日) 01:04:06.43 ID:cyNENx400
アンケートに書いた住所から自宅突撃とはマジやべー案件やん

25: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [BR] 2024/02/04(日) 01:05:09.61 ID:cZ6EuClZ0
ネジ一本くらいでギャーギャーうるせーよ

181: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] 2024/02/04(日) 02:10:08.21 ID:NCFCeL8b0
>>25
タマホーム 「あの後すぐ直しました。ごめんね」

で済んだ話じゃないんか?

27: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2024/02/04(日) 01:05:17.75 ID:cgErL8Ml0
タマホームは糞みたいな仕事した職人を訴えるのが先だろ
ゴミみたいな下請け抱えてる事がバレてるんだぞ

38: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/02/04(日) 01:08:37.86 ID:9pbiIcvz0
>>27
糞みたいな職人の仕事を確認してないタマホームがヤバい
モデルルームでこれを見逃すのはかなりヤバい

30: 味噌南蛮(ジパング) [US] 2024/02/04(日) 01:06:10.82 ID:Yk586wiZ0
事実陳列罪w

33: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/02/04(日) 01:06:40.73 ID:o2iYM2Oh0
こんな出来事があったのか、記事にもなるは、知られたくない事実、余計に拡散してるやん

35: 名無しさん@涙目です。(庭) [MX] 2024/02/04(日) 01:07:12.75 ID:GFjjltc70
客を訴えるってワケわかめ
菓子折持って飛んで行って謝罪だろ普通
訴えてどうすんだよ

37: 名無しさん@涙目です。(庭) [FR] 2024/02/04(日) 01:08:07.63 ID:Kv7GRbDv0
自分が使った職人責めないで指摘したユーザー詰めるってどういうこった

41: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/02/04(日) 01:09:25.80 ID:2rKZIsiQ0
タマホームは個人情報を目的外使用する会社ってことか?

43: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/02/04(日) 01:09:56.84 ID:aO1cRcwV0
建築とかヤクザのフロントみたいなもんだろうに

45: 名無し(みかか) [US] 2024/02/04(日) 01:10:36.07 ID:NfYxLueV0
モデルルームの工場したことないけど激安なんだろうな
相当の手抜き仕上げだし、社内検査でダメも出てないんだろうな

46: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/02/04(日) 01:10:39.59 ID:oeheyQJF0
こういう時のためにクラウドファンディングがあるんだろ?
金集めて全面戦争しろよ

47: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [BR] 2024/02/04(日) 01:10:48.07 ID:SzbkTHaU0
この会社ってヤバイ会社なのか?

49: 名無しさん@涙目です。(茨城県) [ID] 2024/02/04(日) 01:11:17.61 ID:1j2Nbbj90
こんなハウスメーカーで建てたいと思う奴居るの???

50: 名無しさん@涙目です。(東京都) [DE] 2024/02/04(日) 01:11:17.78 ID:iKTo5mZ/0
リリース出す必要あったの?

53: 名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ] 2024/02/04(日) 01:12:08.53 ID:aUz9QMaK0
タマホームってなんか問題ある会社だよね
さらに自分で悪評振りまいて大丈夫なんか?

55: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2024/02/04(日) 01:12:19.76 ID:g6yQEe4z0
ビス飛び出してたわゴメンネで終わる話なのにバカジャネーノ

58: 名無しさん@涙目です。(茸) [PL] 2024/02/04(日) 01:13:16.96 ID:yJdyvq/u0
自ら薪をくべて燃やすスタイルwアホかよw

61: 名無しさん@涙目です。(みかか) [ZA] 2024/02/04(日) 01:14:14.68 ID:SElDiK1f0
内容が民事っぽいけそ民事で警察はなにかできるの?

64: 名無しさん@涙目です。(星の眠る深淵) [US] 2024/02/04(日) 01:15:11.16 ID:LaUs8J7J0
>>61
なにも出来ないしする義務もない

66: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ] 2024/02/04(日) 01:15:32.12 ID:NzmXBukh0
昔から超ブラックだよなぁ
よくやるわ

67: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CA] 2024/02/04(日) 01:15:49.12 ID:oRn+eeN00
問題ある会社だから、ネジが飛び出していたわけで、大工や職人さんの扱い方も酷そうな会社だね。

74: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [FR] 2024/02/04(日) 01:19:39.21 ID:u2NwPmx80
タマホームの顧問弁護士、大丈夫?

75: 名無しさん@涙目です。(香川県) [US] 2024/02/04(日) 01:19:48.13 ID:UuTaU6xW0
タマホームが一言「ごめんなさい」って謝れば済む話だろ?
いつからこんな世の中になったの?

79: 名無しさん@涙目です。(東京都) [NL] 2024/02/04(日) 01:21:21.18 ID:3YwQs50w0
間違った対応のオンパレードや

88: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2024/02/04(日) 01:23:50.74 ID:+Vyj3A3a0
プライバシーポリシーどうなってんの?
アンケに住所書いてあっても目的外の利用はアウトだろ

98: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2024/02/04(日) 01:26:38.41 ID:lQ8p5JJH0
施工不良だったならそれを真摯に説明すべきで自宅に押しかけて揉み消そうとするのは愚の骨頂
脅迫で逆に訴訟し返せばいいのでは

128: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2024/02/04(日) 01:38:48.15 ID:q6HY9Y890
これは経過見てみたいな


元スレ:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1706975620/




スポンサードリンク
dqnplus at 14:01│Comments(197)社会

この記事へのコメント

200. Posted by     2024年02月06日 16:47
個人情報を規約外の不正利用した分際で何言ってんだ?
タマホームは被害者じゃなくて加害者だろ
199. Posted by        2024年02月06日 11:25
そりゃそうなるわ。
真実でも名誉棄損になるんだよな
198. Posted by     2024年02月06日 01:00
未だにTVCMに金使ってる企業に家を任せられない
近所の目があるから地元の大工がヨロシ
197. Posted by     2024年02月06日 00:23
民事だから云々言ってるやついるけど、個人情報の目的外利用は個人情報保護法違反だから刑事では?
196. Posted by あ   2024年02月05日 22:56
タマホームっていったら昔からネットでブラック企業で有名だったけど本当だったんだね。昔からネットで有名なブラック企業は三菱電機とかああいうのがあったけど何かしら問題おこしている
195. Posted by     2024年02月05日 20:25
何に対する損害なのか計算方法が気になる
194. Posted by    2024年02月05日 13:17
自分ならモデルルームや赤の他人の家の施工ミスをネットで晒し上げることは無いとしても、もしも自分や自分の親戚等が金払って建ててもらった家で施工ミスされたら写真撮って担当者にクレーム入れるし近所に悪い口コミをすることもあるだろう。
そのとき謝罪や反省ではなく「敵」扱いして企業全体で外部の人間を敵認定してホームページで宣戦布告、クレーム入れた人の名前や住所を業務上知ってることを脅しの手段に使う、都合の悪い発言を黙らせるために自宅に怒鳴り込みやスラップ訴訟で対抗してくる企業。関わりたくないな。
ここまで露骨に企業全体の「敵」扱いなら自宅の次は勤務先や子供の学校などに社員総出で襲撃や中傷活動もしてきそうだ。入院中の老母に和解のお願いという建前で凶器持って大勢で押しかけて恫喝や脅迫もしてくるだろうね。
自分ならもし建てた家の施工ミスでこんなことされたらこっちも弁護士立てて家を返すから支払った金を全額返金+退職してこの企業に住所知られてない外国に引っ越す事への補償金+個人攻撃への精神的苦痛に相応の賠償金を要求すると思う。弁護士同伴で警察にも相談するかもしれない。
193. Posted by 774   2024年02月05日 13:05
ネジ出てますよって言えば済む話なのにバズれると思ってウキウキで晒した承認欲求の塊みたいな輩は訴訟でも食らわせないと学ばないだろ
クズ同士潰しあえ
192. Posted by    2024年02月05日 12:54
>>189
ネジ飛び出し云々より自宅待ち伏せ&鬼電&訴訟(序でに住所も一部晒す)と言う一企業とは思えん行動が問題視されてると思う
191. Posted by x   2024年02月05日 12:41
展示場入るにも家建てるにも「ネットに書きません」って誓約書書かされるようになると。
190. Posted by     2024年02月05日 11:56
お前らな、家を買う時は必ずチェックしろよ?そして必ず専門家を連れて行け。でないととんでもないところが結構上位に居るから。そらあもうすごいものだぞ?
189. Posted by     2024年02月05日 09:59
>>188
ハウスメーカーと言うが現場で作業しているのは下請けの一人親方だからな
188. Posted by    2024年02月05日 09:55
ハウスメーカーはゴミしかおらんのか
まじで勘弁してくれよ日本中からゴミを一掃してくれ
187. Posted by    2024年02月05日 09:52
そりゃこんな企業じゃ木村拓哉もOPENHOUSEに鞍替えするわなw
186. Posted by     2024年02月05日 09:30
>>68
買う気もないのに2万もらって
釘が見えてるミスを喧伝する営業妨害の
悪徳クレーマーには懲罰賠償くらわせないとね笑
185. Posted by     2024年02月05日 09:27
>>49
不正利用とは???
解釈しだいで営業と言えますけど
184. Posted by     2024年02月05日 09:26
>>40
公開しなきゃいいじゃん笑
183. Posted by     2024年02月05日 09:25
>>19
2万もらって同意してんだろ笑
182. Posted by     2024年02月05日 09:25
>>16
アカウント名は自分で公開してるやん笑
どこ在住かは知らんかったけど
181. Posted by     2024年02月05日 09:23
>>11
企業として利用しているんだから私用ではないよね笑
180. Posted by     2024年02月05日 09:22
>>9
2万と引きかえに取得してるんだし
利用するって書いてあるからいいんでは
解釈のしようによっては正当よ
179. Posted by     2024年02月05日 09:20
>>4
SNSであげなければいいだけだぞ
178. Posted by     2024年02月05日 08:50
相変わらずヤバー会社で草
そのうちビッグモーターのようになりそうやな
177. Posted by 玉金ホーム   2024年02月05日 08:26
原因精査します!ご指摘ありがとうございました!
みたいなん表面上やっときゃいい話なのにやばい企業って露呈させただけなんなんなんタマホーム。
タマホームのこと考えたことなかった自分としては、釘出てたのは「ふーん、施工が甘い会社なのかな、でもそんなことたまにはあるわな。」くらいだったのにこうきたら「関わっちゃいけない会社」と思わざるを得ないぞ。
今回の事で掘ったらやべー事でてくるし、反ワクチンの話も初めて知った。
176. Posted by 長谷工   2024年02月05日 08:24
173. Posted by xxx
長谷工もひどいモノだぞ♪ 設計施工が滅茶苦茶で中学生に図面をひかせたのか?って感じだぞ(# ゚Д゚)
175. Posted by     2024年02月05日 06:38
まあ、全国展開のハウスメーカーなんて、屋根裏とか床下に入れば、凄いことになってるからなw内壁なんかコンセント増設で穴当てりゃ、建築廃材出てくるしなw
ロクデモナイよ
174. Posted by    2024年02月05日 00:48
>>1
ちんさんがボコボコにされてるとこに、タマさんも
173. Posted by xxx   2024年02月04日 23:56
タマホーム
こんな対応じゃイメージ悪すぎて売り上げどころか
株価も落ちるだろ

在日韓国人社員が名前を言い間違えただけで客を訴えた積水ハウス並みにイメージ悪い
172. Posted by あ   2024年02月04日 23:45
時文なら喜んで戦わせてもらうが
171. Posted by ウホッ   2024年02月04日 23:12
まんま岸田だなw
170. Posted by    2024年02月04日 22:26
ネジ飛び出し写真も
アンケート住所での自宅訪問も
全部事実なんやろ?恥ずかしくないんか…
169. Posted by    2024年02月04日 22:12
いつも居る痒いニキも訴訟が怖くてこれにはダンマリw
168. Posted by    2024年02月04日 21:43
仮にこのX民の発言が全部嘘だったとしても、都道府県だけとは言え住所記載とか企業として頭おかしいとしか言えん
アンケートの個人情報使って家に待ち伏せ&アカウント特定&県名暴露を平気でやるとか絶対他の顧客の個人情報も悪用してんだろ…
167. Posted by     2024年02月04日 21:27
下品極まりないうっせぇわの替歌をCMにしたり女性社員の目に酒を注いだりコロナはデマとかワクチン打つなとか色々なウ ワ サのある会社ですねー
166. Posted by conf   2024年02月04日 21:25
捏造を主張するならわかるが、ネジの存在は否定してないんだな。
165. Posted by Posted by   2024年02月04日 20:47
クズは、自虐ネタが好きな
自ら油注いで、焼肉焼いても家焼くなよ
164. Posted by     2024年02月04日 20:34
>>30
規約が企業の保身のために消費者不利を歌っている内容は消費者保護法からみて規約に能力はなくなる。ただの社内ルールで法的拘束力はない、無効。
163. Posted by     2024年02月04日 20:26
社員に反ワク強要社長もここだっけ
162. Posted by     2024年02月04日 20:25
捏造ディスリだと判断したんだろうなあ
それだけの確信があったからこその強硬姿勢だろうし
その辺の事情は当人同士でしか知り得ないことではあるから
外野は手を突っ込まない方がよさげ
161. Posted by     2024年02月04日 20:06
CMバンバン流してるところはどこも信用していない
160. Posted by     2024年02月04日 19:22
以前も重度のパワハラや反ワク社長で話題になったばかりだな
結局この会社がおかしい原因は社長なんか?
159. Posted by 名無し   2024年02月04日 19:18
法的手段とって批判されるとか謎すぎるw相手が適法に沿った行動してるなら何も問題ないはずやろ?
158. Posted by     2024年02月04日 19:12
タマホームはタマホームでクソなんだけど、これ大騒ぎしてるX投稿者も乞食クズなんだよなぁ
157. Posted by     2024年02月04日 19:03
愛知県の某氏はタマホーム公式サイトでXのアカウントまで晒されてるがええんか?
いわゆる「心ある方々」がタマホームにこいつの家族の名前や写真や勤務先を垂れ込んだらいくら貰えるんだろう?
156. Posted by あ   2024年02月04日 18:57
モデルルームだったかもしれないけど、解体中のタマホームの壁に断熱材が入ってなくて引いた。正規の住宅には断熱材入ってますように..
155. Posted by     2024年02月04日 18:51
タマホームに損害を与えているのは、
1.ネジを取り付けた人
2.自宅凸をした人
3.訴訟をチラつかせて脅しをかけている人
だろう。自分は株主じゃないからどうでも良いけど、
株主はこの辺りの人に損害賠償を請求したらどうだ?
154. Posted by     2024年02月04日 18:46
そりゃ訴えられるわな。
自分の家ならわかるがさ。
ま、やることやっちまったわけだし、頑張って裁判で主張したらいい。
153. Posted by     2024年02月04日 18:42
つーか階段にこの方向で打ち込む意味考えると
軋んだからビス打っとこ的な雑な対応に思えるがw
152. Posted by     2024年02月04日 18:40
釘ならまだしも頭に十字切られてるからビスだろうし
下地もボードじゃなく木だから飛び出ないと思う
最初から出てるか後止め
151. Posted by     2024年02月04日 18:39
CMに芸能人を使ってる企業はブラックとみていい
150. Posted by     2024年02月04日 18:35
タマホームって良い評判聞いた事ないな
149. Posted by     2024年02月04日 18:32
タマホームは現地工務店への外注、だから大工の腕次第
148. Posted by ^^   2024年02月04日 18:30
訴えられた方が儲ける結果になるのでは…?
その場で関係者に言えとか言ってる奴らだけが、こういう会社を買い支えればいいんじゃないかなー
147. Posted by     2024年02月04日 18:28
>>36
飛び出たじゃなくて打ち込まれた可能性もな
146. Posted by     2024年02月04日 18:26
>>18
たしかに、ネットだからな。
似た感じの別の場所の写真を展示場の写真としてアップしたり、加工してアップした可能性を少しだけ頭に入れて内容見る必要はあるかもな
145. Posted by    2024年02月04日 18:24
タマひゅんホーム
144. Posted by     2024年02月04日 18:23
不自然な破れがあるが、これ完成後にビス打ってないか?
クロス破れは補修するだろ、そもそもクロスの下処理でバリ取るし
っていうかコーキングも打ってないがマジでモデルルームか?
143. Posted by 名無し中将   2024年02月04日 18:13
>>75
いや、ごめんなさいとかの前に、いきなり画像をアップロードして晒し者にしたんだから、これは明確に名誉棄損だよ。
バカッターが淘汰されていい気味だわ。
141. Posted by    2024年02月04日 18:09
こういうのは公共性があるから違法にはならない・・・はず
元の投稿を見ていないが、そちらが悪意ある書き方だと微妙だが
140. Posted by         2024年02月04日 18:08
有名な会社のアンケートに社外の人間が回答したらアンケートに書いた住所に社員が乗りこんで脅しにくる会社w
回答内容なんかには興味が無くて人を脅したいときにどこの住所に脅しに行けば良いかを知りたかったんかなw
仮にプライバシーポリシーや収集した個人情報の利用目的に「住所氏名書いた人には社員による脅しや怒鳴り込みがあります」ゲストの規約に「荒事担当のコワモテが自宅に来ることに同意します」なんて文言を(見えないほど小さい文字でこっそり)書いてたとしても社会通念上認められないんじゃないかな
139. Posted by    2024年02月04日 18:07
普通に個人情報保護法違反の可能性すらある
個人情報は収集の際に提示した目的以外の使用は当然禁止しているからね
アンケートになんて書いてあったのか気になるところ
138. Posted by yohei   2024年02月04日 17:51
家はDIYで建てるのが一番
137. Posted by    2024年02月04日 17:48
こわいな
前に財団Bに一方的に摂り込み詐欺建議の断定でいきなり損害賠償を求められたことあるけど。取り込み詐欺とかじゃなく。何となくそれ思い出した。
136. Posted by    2024年02月04日 17:45
頭のネジなくしちゃったんか
135. Posted by    2024年02月04日 17:20
100歩譲って投稿者に何か問題があったとして、それでタマホームの問題がなくなるわけじゃないのよ
134. Posted by    2024年02月04日 17:20
これが反ワクだ!
133. Posted by    2024年02月04日 17:16
タマホームでは買いません
132. Posted by    2024年02月04日 17:12
タマホームって社長が反ワクだったところ?
131. Posted by 名無し   2024年02月04日 17:05
>>97
仮に最初の投稿が全くの嘘だったとしても、普通、公式HPに「損害賠償の請求」とか書かないよ
130. Posted by  .   2024年02月04日 17:05
>>69
いや善意を持った人がSNSに企業の悪事を載せないとタマホームみたいな悪徳企業の商品間違って買ってしまうかもしれないから困るんだが

129. Posted by     2024年02月04日 17:04
>>69
いや善意を持った人がSNSに企業の悪事を載せないとタマホームみたいな悪徳企業の商品間違って買ってしまうかもしれないから困るんだが

128. Posted by     2024年02月04日 17:04
>>5
オープンもね。
大手ハウスメーカーで働く職人すべてが悪い訳ではないが、基本的に地域の工務店は地域の信頼がないと厳しくなるので必然と職場環境も厳格になりがちで、そういう工務店に弾き出されたようなやつが大手の下請けに集まる傾向があるようです。
そして大手ハウスメーカーも現場監督を数件に一人しか置かない事が多く、業者間の連絡や品質の維持が出来ていない事が多いです。
家たてる場所間違えちゃった★とかね
127. Posted by     2024年02月04日 17:01
>>1
事実陳列損害賠償請求で草
126. Posted by    2024年02月04日 16:57
>>65
おさえておさえて
125. Posted by    2024年02月04日 16:49
> これどっちもどっちだから
同レベルであかんやつがおる
124. Posted by あ   2024年02月04日 16:47
>>30
争点はそこだが公益にかなってる内容じゃたまに勝ち目ないぞ。
そもそも規約より法律が上
123. Posted by     2024年02月04日 16:44
ハッピーデイ ハッピーライフ タマホーム
122. Posted by    2024年02月04日 16:41
タマホーム側の最初の主張が相手側の嘘ということだったし
まだわからんよ
121. Posted by     2024年02月04日 16:35
>>55
それじゃ施工不良物件を扱ってる業者の注意喚起にならないだろ
住宅だぞ
誰かが被害者になってからじゃ遅いんだよ
120. Posted by     2024年02月04日 16:32
反社やんけ
119. Posted by     2024年02月04日 16:30
アンケート→自宅直撃→訴える

アホなの??
118. Posted by     2024年02月04日 16:29
大丈夫大丈夫って言えばオッケーなんじゃなかったっけ?
117. Posted by    2024年02月04日 16:24
>>97
じゃ丁寧に釈明すりゃ良いだけだろ
116. Posted by    2024年02月04日 16:23
ガ◯ジしかおらんの???
115. Posted by あ   2024年02月04日 16:13
呼ばれたわけでもないのに家知ってるから押し掛けて恫喝する、それでも黙らなければスラップ訴訟する
タマホームってどこの組のフロント企業だっけ?
いま暴対法あるから今後の展開次第ではケツモチの組も追及されないかな
114. Posted by 名無し   2024年02月04日 16:08
ワクチン接種してタマホームの人間が近づいてこないようにしなきゃ
113. Posted by    2024年02月04日 16:07
写真見たら施工としては不良ではないが、モデルルームでこれならレベルが低いって程度だな
構造上問題無い事を説明すれば済んだ話なのに
自分から訴訟起こして炎上拡大させて、対応のマズさを喧伝していくスタイルとかいう
つーかリリースに個人情報乗せるとか逆に訴えられてもおかしくなくね?
112. Posted by     2024年02月04日 16:07
タマホームが何でネジ1本にここまで発狂しているのか全く分からない
111. Posted by    2024年02月04日 16:04
>>84 >>85 >>86
タマホームが悪いまで読んだ
110. Posted by     2024年02月04日 15:54
>>108
上層部は腐っとるということでー。
109. Posted by     2024年02月04日 15:52
>>94
あると思います。
108. Posted by     2024年02月04日 15:52
逆にご指摘ありがとう!だと思うが。対応一歩間違えると
企業イメージって急落する良い例だよ。
ま、上層部がどのような考え方をしているか分かっただけでも
非常に有意義な案件だったよ。
107. Posted by     2024年02月04日 15:51
>>93
イキり社長の逆ギレ指示かな?
106. Posted by     2024年02月04日 15:51
>>89
出るどころか跳んでもてますやんかー。
105. Posted by     2024年02月04日 15:49
>>56
良いことだ。
104. Posted by     2024年02月04日 15:47
>>40
マジコレ。
103. Posted by    2024年02月04日 15:44
>>80
歳だから天に召されたのさ
102. Posted by     2024年02月04日 15:44
>>26
勝てそうw
101. Posted by     2024年02月04日 15:43
>>22
買えませんの間違いでは?
100. Posted by     2024年02月04日 15:42
>>16
キティガイですなぁ。
99. Posted by a   2024年02月04日 15:41
えーっと、鹿児島系大阪系創価学会系、これは警察云々とか言って不法を行う事を正当化している事態とかが関わっている記事エントリか?
98. Posted by 痛な名無し   2024年02月04日 15:41
何だよ

やっぱピッグモーターだけじゃないんだな?

腐り切った壺痴民政権下で急成長した腐り切った糞企業wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
97. Posted by     2024年02月04日 15:41
そもそも出て来てる情報が投稿者側からしかないし
なんか嘘書いてたとかじゃないの
96. Posted by あ   2024年02月04日 15:40
クレームの正当性を精査できてないんだろうね。
正当性のないクレームには厳正に対処してもいいが今回は違う。判断誤ったねタマホーム。
95. Posted by    2024年02月04日 15:39
> アンケートに書いた住所から自宅突撃
記入する際の個人情報利用許諾からしてこの時点でアウトでは?
それに許諾自体で謳ってあっても使い方が異常すぎで色々基本法を踏み抜いてて、同意したか自体が無効になるやつ
94. Posted by    2024年02月04日 15:37
モデルルームの不備を公開したら訴訟されるんだな。
ココで家買って不備があって公開しても訴訟されそう。
93. Posted by     2024年02月04日 15:33
>>90
こういうのはだいたい上からの指示やろ
92. Posted by     2024年02月04日 15:33
>>11
あるわけないじゃないっすかぁー。
91. Posted by     2024年02月04日 15:32
>>5
らしいですね。品質とか対応とかが。
90. Posted by    2024年02月04日 15:31
社内に誰か止める奴いなかったんかよ…
89. Posted by     2024年02月04日 15:30
>>79
きっと頭のネジが
88. Posted by     2024年02月04日 15:29
自社の評判落とすような仕草
これ決めたやつ背任にならんの?
87. Posted by     2024年02月04日 15:29
>>4
でしょうね。力で黙らせる893方式やねー。買うこともないだろうけど周囲にも言いふらしとこー。
86. Posted by a   2024年02月04日 15:27
>>55 と思われるのですけれどね。
>>61 まぁ刑事に関係する事態として告訴・告発・被害届・通報(情報提供)とかが行われていたりしないのであれば、何もしないのでは。刑事が関わらずに済みそうな内容に思われはします。まぁタマホームのしている事について幾分か疑惑が持たれるような感じではありますが(画像を消させたというのが強要的でなかったのかどうかとか。あとまぁ、損害賠償請求を準備しているとかいうのはちょっとまぁ脅迫的であるように思われますね。訴訟に関係してのそういう表明についての犯罪性についての考え方とかについて当方詳しくないですが。)。
>>79 大陸系の"固さ"が問題であるように思われますね。
>>98 まぁ問題ある者達は口頭とかでのやり取りを極度に好むように思われますね。 安倍政権後期、菅政権とかで行政にもそういう病が増えたように思われますが。普通にメール・書面での対応を行うようにしろよと。証拠を残す(行政においては望ましい事でしょう。なので通常は証拠が残るようなメール・書面での対応を行うものでしょう。)のを嫌がるがために口頭でのやり取りに偏重しようとするのは病的と考えます。
85. Posted by a   2024年02月04日 15:26
>>17 民事での損害賠償、というのは求めている事で、その事由として名誉毀損となるような事態がある、という事(というか主張)でしょう。まぁ刑事だったら普通に刑法230条の2の名誉毀損についての公共の利害に関する場合の特例から無罪となるものでしょうと思われます。で、まぁ、民事的にも厳しいかと思われますね。モデルルーム等であっても施工の不備とかが存在しうる事について示している事態について示す事が公共の福祉的に見て問題となるものでもないでしょうし(むしろ公共の福祉にかなうものでしょう。)、損害賠償を命じるのは問題あるかと思われますね。
>>22 >>41 >>88 まぁ提示してある規定にもよるかと思われますが、コンプライアンス的な問題の存在可能性を疑いますね。
>>181 と思われるのですが。
>>27 >>38 というかまぁ、結局、タマホームという事業者であるわけで、責任を負うのはタマホームでしょう。まぁモデルルームで問題ある状況を発生させていた事についてはそれなりに反省が必要なのではないかかと思われます。
>>43 まぁどうもそういう感じに思われる事態が再びちらほらと、という感じが。まぁ国土交通省が創価学会の影響を強く受けるようになっているのが問題でしょうと思われます。あとまぁ、多分、大阪系とかも悪さしてるでしょうね、と思われます。
>>47 記事>>1を見る限りだとどうも問題があるように思われますね。
84. Posted by a   2024年02月04日 15:26
>>1 まぁ何というか、よろしくない感じがしますが。瑕疵を発生させているのはどこなのか、と考えると、それはタマホームになるのではないですかね?怪我(タマホームが発生させた場合、刑法211条業務上過失傷害となるものでしょう。)の発生可能性についての注意喚起の意味があるものですし、公益性のあるものなので(モデルルームについてはそれなりに外部の人が訪れるようなものであるはずでしょう。注意喚起が行われるのは適切性があるものかと思われます。)、そういう訴訟は無理筋では。不適切な投稿?損害?まず自ららの問題としての反省が必要なのでは。写真を削除させたようですが、ぶっちゃけ、刑法223条強要罪の既遂の事態ではないかとも思われるような事態と見ますが(様態によりますが、どうもあれこれ見ると疑わしい感じが。)。しかも更にスラップですか。無茶苦茶な事をしているように思われますが。まぁ内容詳細について分からないのですが、問題ないような範囲での情報提示が行われていたのにこのような事をタマホーム側がしているとすると、相当心証悪いですね。
>>3 まぁちょっとタマホーム側が刑事犯罪の事態に片足突っ込んでるように思われますね。ちょっと厳しいですね。
>>5 まぁ訴訟提起が出来たとして、不適切に思われますね。
>>14 必ず、ではないでしょうが、まぁ時々あるものでしょうとは思われます。で、当該モデルルームには問題があったとなるもののように思われます。そういうのはわりとある事でしょうし、実際に存在したのであれば、それはタマホーム側の問題でしょうし、受け止めて反省すればいいだけのように思われるのですが、一体どういう事態なのでしょうね。
>>15 様態によりますが、あまり好ましい感じではないですね。
83. Posted by    2024年02月04日 15:22
バレなきゃ良いという日本的な詐欺文化が根強く効いてますねw
82. Posted by 名無しさん   2024年02月04日 15:19
公式発表で訴えてますってマジでアホやな
81. Posted by     2024年02月04日 15:16
>>80
自慰してる時は書き込めないだろ
80. Posted by 弱者男性   2024年02月04日 15:14
>>44
そういや、最近アッシュはどうしたん?
79. Posted by タマホーム   2024年02月04日 15:14
プレスリリースを脅迫と晒し上げに使うという、個人情報の神活用
斬新過ぎて頭ハッピーライフやで
78. Posted by     2024年02月04日 15:11
自分で評判落としておいて名誉毀損とかアホかと
77. Posted by     2024年02月04日 15:11
ヤクザ企業だな
76. Posted by     2024年02月04日 15:10
ネットに上げずに対応をお願いすれば訴えられなかった可能性微レ存
75. Posted by     2024年02月04日 15:06
インテリヤクザ
74. Posted by     2024年02月04日 15:06
現場の暴走じゃなくて、本社からの指示だったってこと?

ネジのミスくらいなら別に大したことじゃなかったのに
対応を間違えまくって目茶苦茶イメージダウンしとるやん
73. Posted by     2024年02月04日 15:05
目に見える圧を感じますな……他のタマホユーザーへの見せしめかと。
72. Posted by     2024年02月04日 15:05
指定暴力団とタマホームの違いがわからん
71. Posted by    2024年02月04日 15:04
公益性のある発信だから問題なし!
タマホームは一般個人しかも顧客相手にスラップ訴訟やめろ!
70. Posted by     2024年02月04日 15:03
当事者以外の消費者に警戒躊躇されようが法廷で会おうする心意気よ
69. Posted by     2024年02月04日 15:02
タマホーム嫌いだけど脊髄反射でSNSに上げるのはお前たちも気をつけないとあかんよ
68. Posted by    2024年02月04日 15:02
悪徳企業に対しては損害分を超える懲罰賠償を日本でも認めたらいいのに
67. Posted by     2024年02月04日 15:01
よりよいサービスの一環に損害賠償請求が含まれちゃうとか草。
66. Posted by     2024年02月04日 15:00
「確認不足でした ご指摘ありがとうございました」とか言えばタマホームの好感度上がったのにな
65. Posted by     2024年02月04日 14:59
>>2
乞食はてめえだろレス乞食
殺すぞ
64. Posted by    2024年02月04日 14:57
こういうのって顧問弁護士がいるんじゃないの?
入れ知恵してやばいからやめとけって言わないのかよ……
63. Posted by     2024年02月04日 14:56
ヤベー会社とは思ってたがここまでとは
62. Posted by 🍅2月10日はニートの日🍅   2024年02月04日 14:56
>>30
ひきこもり無職
61. Posted by    2024年02月04日 14:55
自らビッグモーター並みの企業だと認めたな
60. Posted by     2024年02月04日 14:52
ビッグモーターと共に消えてくれ
59. Posted by     2024年02月04日 14:52
>>14
でも玉の気持ちもわからなくはない
見学だけで2万だか3万だかお金配りしたのにネガキャンされたらなぁ
自宅押しかけは擁護できんが
58. Posted by 外道戦記   2024年02月04日 14:51
二桁ゲド戦記
57. Posted by     2024年02月04日 14:50
間接損害で請求するって言ってんの?
準備どころか相談すらできてないだろ
56. Posted by     2024年02月04日 14:49
悪手を重ねているな
他の業者のシェア獲得のチャンスになってしまっている
55. Posted by    2024年02月04日 14:48
>>31
なら勝手に人のもの撮ってうpらなきゃいいのに
54. Posted by      2024年02月04日 14:47
タマホーム社長
「コロナは5Gの電波に乗ってやってくるんだ!」
「ワクチン打ったら5年以内に死ぬぞ!」
こういう社風ですから
53. Posted by     2024年02月04日 14:47
今から家買うであろう若い奴等はほぼSNSやってるのに馬鹿だねぇ
52. Posted by     2024年02月04日 14:46
>>1
握りつぶされてつぶあんがこしあんになるの
51. Posted by     2024年02月04日 14:46
タマホームって新入社員に眼球に酒注いだりしたパワハラあったよね
50. Posted by     2024年02月04日 14:46
また誰かのやつ切り貼りしたんかと思ったら
ガッツリ投稿者名載せてるの草
やはりアンケートなんて絶対書いちゃいかんな
49. Posted by     2024年02月04日 14:46
法的にグレーどころかアウトな事やってんのに訴えるとか草
職務上知り得た情報の不正利用で逆に訴えられるだろこれ
なにより自分から訴訟起こして一連の流れが世間に知れ渡る方が遥かにデメリット大きいだろうに、馬鹿すぎる
48. Posted by     2024年02月04日 14:45
まあ既に終わってる会社だから無敵なんだろうな
どーせ訴訟しようが訴訟しまいが誰も買わない
47. Posted by     2024年02月04日 14:44
さすが社長が反ワク運動の基地◯だけあるな
相当なブラック企業らしいし
46. Posted by     2024年02月04日 14:42
セルフ名誉棄損w
大会社ならありがとうございますで流すのにね
45. Posted by     2024年02月04日 14:42
ビッグモーターみたいな社風なんだろう
44. Posted by     2024年02月04日 14:42
>>1
玉袋ホーム
43. Posted by    2024年02月04日 14:40
SNS掲載せずに、直接投書なり展示場で一言言えば済んだ話を周知させるから、逆に理解させられる側になるんだよ。SNS投稿当初は、受けるだろうなーとか安易な考えだったんだろうけどやり方が姑息。
42. Posted by (´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)   2024年02月04日 14:40
日本「政府終わってます。国内企業終わってます。中抜きと性加害とパワハラが国技です」
41. Posted by     2024年02月04日 14:39
>>17
社員さんオツカレース
40. Posted by     2024年02月04日 14:38
個人のSNSアカウントを公式に載せちゃう時点で終わってる
39. Posted by    2024年02月04日 14:38
>>35
人為的なものだからと言って
施工時のものとは限らないという
話だろう
38. Posted by    2024年02月04日 14:38
ご指摘ありがとうございます、ですんだ話なのに貧困島国では政治家から大企業まで知能やモラルが崩壊しとるなw



貧しい国では精神も何もかも貧しくなるんやなwwww 美しい国をありがとう自民党
37. Posted by     2024年02月04日 14:37
まあ食べ物に異物混入してたのをSNSにアップするのは企業が気の毒だと思って見てた(混入をゼロにはできないから)
ただ今回はタマホームの元々のイメージがね…
36. Posted by なかし   2024年02月04日 14:37
>>27
なるほど。建てた時点では飛び出してなくて後で勝手に飛び出してきた可能性があるのか。タマホームやべえな
35. Posted by    2024年02月04日 14:36
>>27
ネジなめんな。あんな感じで後から出てくるなんてあるわけねー
34. Posted by    2024年02月04日 14:36
ネジが飛び出しているのは頭だった
33. Posted by     2024年02月04日 14:36
悪徳企業
32. Posted by    2024年02月04日 14:36
一般住宅と一緒で不法侵入も出来るし
いつの時点でネジが飛び出てたかはなんとも言えない
31. Posted by なかし   2024年02月04日 14:35
>>17
なんで客が言ってやらなきゃいけないの?お前のところの商品だろ。
30. Posted by 弱者男性   2024年02月04日 14:35
>>1
内覧に規約みたいなものがあって、撮影NGとかSNS投稿禁止とか、その他なにかしらの約束事が形式的に存在していた場合は、事実がどうかは関係なくて、規約に反して損害を生じさせた場合の金額が争点になる可能性はある。
29. Posted by 異世界報道   2024年02月04日 14:35
個々の社長、去年でてたな、コロナワクチン打った社員は厳罰みたいなこと、言っとたな。
28. Posted by    2024年02月04日 14:35
これどっちもどっちだから

企業をなめんじゃねーって姿勢もわかるっちゃーわかるよ
ただ対応がバカだなってのは企業側だと思うけどね
27. Posted by    2024年02月04日 14:33
けどいつの時点でネジが飛び出てたかはユーザーには分からないよね
建てたときには出てなくて何らかの理由で出てて
しばらくしてお客さんが見学に来た時にはそのまま出てたのをたまたま発見しても
事実とは異なるとは言えないけど
いつの時点でネジが飛び出てたかはなんとも言えないよね誰でも入れるからね
複数人で見に来た人すべてを張り付いて監視してるわけでもないし
26. Posted by     2024年02月04日 14:31
個人情報の不適切な利用で訴え返して欲しい
25. Posted by     2024年02月04日 14:31
タマホームらしいっちゃタマホームらしい。
24. Posted by    2024年02月04日 14:30
「事実とは異なる投稿」とも書いてないし、不適切な投稿(自社にとって都合の悪い投稿)なんだろうなw
22. Posted by     2024年02月04日 14:29
タマホームでは買いません
21. Posted by    2024年02月04日 14:27
ショールームって誰でも入れるから
建てたあと公開する契約で建てた人とか
オープンハウスしてたとこ買う人って
セキュリティチェックしてから買う人もいるよね
20. Posted by     2024年02月04日 14:27
たかがネジ一本と侮った会社の末路が見れそうだな
19. Posted by .   2024年02月04日 14:26
モデルルームのアンケートに書かれた住所ってそもそも個人情報まともに扱う企業なら書かせないよね
18. Posted by     2024年02月04日 14:25
タマホームのショールームでの話だよね?
17. Posted by    2024年02月04日 14:23
>>14
無理筋?なんでまず建物の持ち主に撮影許可とネジの飛び出しについて言わなかったの?
それとも言ったの?
16. Posted by ななし   2024年02月04日 14:22
リリースに個人の情報を載せるとか正気か?
14. Posted by    2024年02月04日 14:21
タマホームの話題になると無理筋な擁護湧いて来て
投稿者叩きになるから面白いんだよなあ
13. Posted by     2024年02月04日 14:21
握りつぶされてこしあんに?
12. Posted by     2024年02月04日 14:20
何の罪で訴えるんだ?
事実陳列罪?
11. Posted by     2024年02月04日 14:20
アンケートを私用で勝手に使うとか情報コンプラどうなってるの?
10. Posted by     2024年02月04日 14:18
おかしい奴しかいないから世間がどういう反応するかわからないんだろな
9. Posted by ななし   2024年02月04日 14:15
個人情報保護法無視の犯罪をして個人を脅し訴える・・・これが企業のすることか?
8. Posted by     2024年02月04日 14:14
頭悪すぎだろ
7. Posted by     2024年02月04日 14:14
タマ「消せっ!消せっ!!
6. Posted by    2024年02月04日 14:14
モデルルームって誰でも入れるからね…
誰がいつの時点でそういう状態にしたか分からないのに拡散したらさ…
5. Posted by    2024年02月04日 14:12
タマは昔から界隈で有名だよね
4. Posted by    2024年02月04日 14:06
これ、金払って建ててもらった後に何かしら問題があっても同じような対応されるんか?
3. Posted by     2024年02月04日 14:05
事実握りつぶそうとした挙句の暴挙
余計買ってもらえなくなるだけでは?
2. Posted by     2024年02月04日 14:04
こじきあんどーすんのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1. Posted by     2024年02月04日 14:04
こしあんがビビってるの?

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor

このブログ内を検索
WWW を検索

📮ご意見・ご要望

📝サポーター募集

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク
厳選サイト記事紹介