ロゴ
痛いニュース公式X
「面白い」「痛い」と思ったニュースをまとめてお届け!

2024年01月29日

老車カス「修理代なんて払えん。独り身の年金暮らしで払う金もない、ひもじい年寄りから金を取る気か」

1 :名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]:2024/01/29(月) 08:45:45.58 ID:1Dkd/AVj0●.net
自動車の任意保険とは?


3: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2024/01/29(月) 08:46:20.36 ID:w1Mnui9i0
しゃーない

5: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [NL] 2024/01/29(月) 08:48:10.46 ID:6qOXjI9A0
金取れるかどうかは別として請求はしろよ
金持ってるかもしれないじゃん

9: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [PL] 2024/01/29(月) 08:49:06.02 ID:XKB1/ExL0
いかにも日本人らしい言い訳だな

8: 名無しさん@涙目です。(庭) [NO] 2024/01/29(月) 08:49:04.00 ID:G1AXpOF40
生活保護だと半額の霜降り肉しか買えない…ひもじい…

13: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2024/01/29(月) 08:53:08.63 ID:YR/n6UGb0
任意無加入、支払い能力もあやしい奴に追突された事あるが、
自分とこの保険屋が立て替えて相手から取り立てるって事になったな
特約とかあんま気にせず保険に入ってるからよくわからんが

20: 名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US] 2024/01/29(月) 08:55:59.37 ID:mOh/EbM90
>>13
できるが
自分の保険の等級が変わって支払いは増えるけどな…

14: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/01/29(月) 08:53:55.02 ID:K1ulWD0J0
言い訳が全部自分の都合

15: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2024/01/29(月) 08:54:42.40 ID:dsuI7D6P0
今の現役世代はジジババより貰える年金少ないから
年金暮らしだからなんて同情されないよ

16: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ] 2024/01/29(月) 08:55:01.19 ID:3p5aWTlZ0
今は任意保険入ってない人が全体の半数くらいだけっけ

59: 名無しさん@涙目です。(東京都) [DE] 2024/01/29(月) 10:01:26.77 ID:VquKfEwL0
>>16
任意保険、どんどん値上がっとるからな。

19: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/01/29(月) 08:55:36.56 ID:1nsr77dG0
金ないなら自動車に乗らないのが正解だと思う
維持費高いだろ

22: 名無しさん@涙目です。(みょ) [EC] 2024/01/29(月) 08:57:00.13 ID:9GpG9TWc0
ジジィ「へへ、今回も助かったぜw」

24: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/01/29(月) 08:58:59.07 ID:1nsr77dG0
自動車税に保険料も込にすればいいのに
任意保険で減額すれば保険に入らないアホを排除できる
保険料も払えないアホには乗らせないこともできる

25: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN] 2024/01/29(月) 09:00:11.67 ID:0zary4sO0
まあめんどくささが先に立つのはわからんでもないが

27: 名無しさん@涙目です。(茸) [GB] 2024/01/29(月) 09:00:41.64 ID:afn6JwOp0
きっちり請求しとけよ
あと人身扱いにして免停にさせとけよ
ほんと使えんやつだな

37: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2024/01/29(月) 09:21:00.67 ID:XKBgAAq30
>>27
こういう輩は平気で無免でも運転しやがる

30: 名無しさん@涙目です。(東京都) [JP] 2024/01/29(月) 09:10:05.72 ID:by+mWVv80
アホすぎる
無保険車くらいつけないと

32: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/01/29(月) 09:14:04.40 ID:Dtta0bBV0
警察に通報せんと保険も降りんだろ

35: 名無しさん@涙目です。(みょ) [EC] 2024/01/29(月) 09:17:47.14 ID:9GpG9TWc0
>>32
この事故は通報してるが?

34: 名無しさん@涙目です。(徳島県) [US] 2024/01/29(月) 09:17:31.77 ID:+h2tQqaJ0
ボロボロポンコツの軽トラや軽バンのクソ老人は
ほぼ保険入ってないクズだからな

44: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2024/01/29(月) 09:36:57.04 ID:L4uRPexJ0
自民党が悪い。
自賠責なんて安すぎインチキ。
対人無制限と対物無制限を義務化しろ

52: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/01/29(月) 09:48:01.30 ID:R3NlV8dq0
そのポンコツ軽トラ売れよ
任意入ってなかったのはテメーの責任だろうが死に損ない

54: 名無しさん@涙目です。(光) [ニダ] 2024/01/29(月) 09:54:01.75 ID:mXYLCjcR0
ここまで自分を棚上げできるのもある意味すごい

55: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN] 2024/01/29(月) 09:57:58.71 ID:0zary4sO0
こういう奴が車乗ってるのは怖いよね
満足に運転もできないのに、事故起こしたら責任逃れするわそもそも賠償能力なかったりする

56: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/01/29(月) 09:59:07.85 ID:EalyGcnJ0
相手が面倒臭くなったら特約使って弁護士に丸投げ

58: 名無しさん@涙目です。(茸) [GB] 2024/01/29(月) 10:01:17.86 ID:afn6JwOp0
>>56
弁護士特約は大事だよなぁ

60: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR] 2024/01/29(月) 10:01:44.02 ID:y9yc+Qm90
なら身体で払ってもらおうかジジイ

61: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ] 2024/01/29(月) 10:02:55.60 ID:JHe+Gmau0
免許返納して車手放したらいい

64: 名無しさん@涙目です。(岐阜県) [CN] 2024/01/29(月) 10:10:22.26 ID:qfXBqztI0
弁護士特約あったところで相手に払う意思なかったら無意味じゃねえの

71: 名無しさん@涙目です。(みょ) [ニダ] 2024/01/29(月) 10:34:23.01 ID:ZYQy1qfx0
>>64
こっちの言うとおり払ってくれるなら弁護士特約とか不要だろ
素直に払わない奴に払わせるのが弁護士特約

65: 名無しさん@涙目です。(茸) [AU] 2024/01/29(月) 10:12:35.39 ID:pLfOWNlh0
乗り換えて3ヶ月のネット自動車保険だったけど雹害の修理代150万すぐ出してくれた
前の保険20年以上代理店に高い金払って一度も使わなかったからなんか申し訳なく思う

67: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2024/01/29(月) 10:17:10.55 ID:PsjWSnZx0
弁護士特約付けて保険会社に丸投げしとけ、示談した時点でこんなもんアホとしか思えん。

68: 名無しさん@涙目です。(茸) [AU] 2024/01/29(月) 10:19:40.29 ID:pLfOWNlh0
特約付けとけおじさん結構いるから言う通り付けてるわ
弁護士特約って付けても年額数千円しか変わらんし削るほどのもんじゃないよな

70: 名無しさん涙目です(庭) [CH] 2024/01/29(月) 10:33:37.90 ID:y7KdN1zW0
働いて金返せよ、世の中には年収150万で頑張ってるやつもいるんだぞ?お前はボケーッとして何してるんだ?

75: 名無しさん@涙目です。(島根県) [JP] 2024/01/29(月) 10:41:40.37 ID:N0WMHQ+X0
え? 事故して警察呼んでないの
人身じゃなくてもとりあえず 呼ばなきゃ
相手がどんなに面倒くさい奴でも保険屋呼んできて あとは全部任せればいいのに

77: 名無しさん@涙目です。(茸) [KR] 2024/01/29(月) 10:48:49.19 ID:2nuBeLNZ0
真面目に働いて来たなら蓄えがあるだろ
いい加減な人生やってきたからそうなってるだけ

78: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/01/29(月) 10:51:16.03 ID:grddh5y00
>>77
おまえが言うと滑稽

72: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] 2024/01/29(月) 10:35:45.54 ID:/juy+Svq0
自分がどんなに注意してもこういうカスがいる以上生涯事故ゼロはまずありえんからな
いざって時に弁護士に任せられるのはやっぱ楽よ


元スレ:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1706485545/




スポンサードリンク
dqnplus at 22:01│Comments(266)社会

この記事へのコメント

266. Posted by    2024年01月31日 15:47
>>252
無駄もなにもこの特約、殆どの損保で車両保険に自動付帯なんだけど…
それに、客観的に見て過失0って条件だから、いくら相手が「お前も悪い」と言っても、駐車場に止まってる車に当てておいてそれは通用しないぞ?
265. Posted by     2024年01月31日 10:37
>>117
逆。裁判で負ける要素がないので、肩代わりして代理人としてでてくる。
264. Posted by     2024年01月31日 10:33
相手が任意無加入でも、弁護士特約&相手の過失が十割なら、保険屋は代理人として裁判で確実にむしり取れるので、等級減なしで、保険屋受け持ちで修理できる。
263. Posted by     2024年01月31日 09:36
お前らの未来なのに

保険義務化しろとかってるけど契約の自由とかあるからな
262. Posted by     2024年01月31日 07:56
死ぬのを待つしかない
261. Posted by       2024年01月31日 06:15
ひもじいかどうかは知った事ではない
社会的な責任を果たせ
260. Posted by 氷河期   2024年01月30日 23:00
無保険者は居直るから弁護士特約は絶対必要
259. Posted by 名無し草   2024年01月30日 22:28
弁護士特約過信してる奴大杉

今回のジジイはともかく、本当に蓄えの無い無敵の人からは何にも取れない
払える奴はそもそも任意保険入ってる

あれこそ、付けるだけ無駄オプション
258. Posted by     2024年01月30日 21:52
保険の弁護士特約つけとけよ
金が無いとほざいてもむしり取れるぞ
257. Posted by     2024年01月30日 21:05
示談したのに文句言ってら
256. Posted by 名無しさん   2024年01月30日 19:14
本当に金ないかなんて請求せんと分からんぞ。まあ、キチガイに関わって損するのは確かだけど
255. Posted by 名無し   2024年01月30日 18:51
このジジイが次は死亡事故を起こしたら、面倒くさくなって警察沙汰にしなかったお前のせいだからな!
254. Posted by     2024年01月30日 18:29
>>224
お前一人で勝手に死んでろ馬鹿が
253. Posted by     2024年01月30日 18:26
ジジイ「わしには払えません、この通り年金暮らしで金もなく…」
お奉行「その軽トラは貴様の物であろう」
252. Posted by     2024年01月30日 17:59
米178
・過失0だと保険屋は仲介拒否する
・そもそも相手は過失0を認めない
だから付けるだけ無駄オプション筆頭やぞそれ。
付けるなら弁護士費用肩代わり系の奴や。
弁護士に委託して終わり。使えん派遣オペレーターとの無駄なやり取りもせんでええし、猿の相手も極力回避できる。
251. Posted by    2024年01月30日 17:54
事故であり警察へ通報。保険屋にも連絡を。相手と話す必要はない。逆に話すな。言質を与えるな。
250. Posted by はげ   2024年01月30日 17:14
駐車場でババアがカートアタックしてきて車に傷がついた
かーちゃんくらいの老婆だったので謝れば許しますよと言ったら発狂して何故か自分で警察呼びやがった すぐにお巡りさん来て事情を聞いてババアに説教してくれた それでも謝らない笑
はよくたばれよ
249. Posted by 名無し   2024年01月30日 16:49
車両被害だけでさえ許せないのに人身被害遭遇したら泣き寝入りも出来ないだろう。万が一の為に無保険特約。
248. Posted by    2024年01月30日 16:48
気にせず警察呼べよ
保険屋に丸投げしろ
247. Posted by     2024年01月30日 15:43
FAQ
Q.人身事故に切り替えて相手の自賠責使わせろ
A.駐車中で誰も乗ってない間にぶつけられたので切り替えられない
246. Posted by     2024年01月30日 15:43
FAQ
Q.自分の保険会社に任せろ
A.過失割合が相手10:自分0の場合は自分の保険会社は動けない、今回の件は弁護士特約等にも入ってなかった
245. Posted by     2024年01月30日 15:42
FAQ
Q.警察呼べ
A.呼んだけど物損事故なので警察にできることは事故報告書の作成だけで、あとは当事者同士で解決してくださいって言われる
244. Posted by     2024年01月30日 15:35
警察呼んで保険会社に対応させろよ
243. Posted by ななし   2024年01月30日 15:25
自動車任意保険未加入は全体の6割じゃなくて1割だぞ。それでもその辺走ってる車の10台に1台って思うと超怖いよな
242. Posted by     2024年01月30日 15:01
これは甘やかすこいつが悪い。
241. Posted by     2024年01月30日 14:37
ジジイの年金差し押さえろよ
240. Posted by     2024年01月30日 14:36
指何本かへし折ったらカネが出てくるんじゃね?
239. Posted by    2024年01月30日 14:31
この投稿者もこのジジイと同レベルの認識なんだろうな
めんどいから許したとか終わってるよ
どっちも免許返納しろ
238. Posted by    2024年01月30日 14:25
>ひもじい年寄りから金を取る気か
取るんだよ
何諦めてんねん
237. Posted by     2024年01月30日 14:20
>>235
どうせこの手の爺さんは反省も学習もしないからリリースしようがしまいが被害は増えるよ
236. Posted by     2024年01月30日 14:03
これ金がないってのがウソだったみたいだぞ。
老害の妄言を鵜呑みにしたら痛い目みる。
235. Posted by     2024年01月30日 13:44
Xで愚痴ってないで車売らせてでも金の工面させろや
面倒だからってクズをリリースしてる奴が被害者面してんじゃねーよ
こういう奴がいるから被害が拡大すんだよ
234. Posted by     2024年01月30日 13:42
ほんま老人なって 金ないって
みじめやなw
233. Posted by     2024年01月30日 13:27
糞老害に容赦すんなよ
232. Posted by     2024年01月30日 13:18
>>230
物損事故では警察が事故証明出すだけで後は何もしないぞ
金が払えないからって交通刑務所行きになる訳無いだろ
 
民事訴訟で損害賠償請求起こして裁判所が財産差し押さえしてくれるかどうか
231. Posted by     2024年01月30日 13:13
ひもじいじじい?ひもじじい?
230. Posted by    2024年01月30日 13:09
警察呼べよ
保険を自分ので行ったとしても損害賠償請求は保険会社が代わりにやってくれる
その際に当人に支払い能力が無ければ警察に連絡が行って交通刑務所で勤めて来いという流れになる

ちなみに普通の事故で自分の保険会社から入院費とかが支払われるけど
あれも「掛かった金額を相手の保険会社に後日損害賠償請求する仕組み」だからね?
229. Posted by    2024年01月30日 12:53
俺もスーパーの駐車場でドアやられた事あるわ。
その爺さんも任意ナシ・年金・市営住宅ってコンポでカネなし。
弁護士特約あったから損保に丸投げしたけど、特約なかったら
痛い出費になっただろうなぁ。
228. Posted by     2024年01月30日 12:51
面倒でも少額訴訟を起こして身ぐるみ剝がすしかないね
227. Posted by     2024年01月30日 12:49
ちなみに「ひもじい」は「もじ」の部分が
伏せ字で、正確には「饑い(ひだるい)」だ
そうです。
226. Posted by    2024年01月30日 12:41
「はい取ります」で良いだろ
その前に警察呼べよ当て逃げだろ
225. Posted by     2024年01月30日 12:21
任意保険入ってない奴が逃げ得っておかしいだろ
任意保険無しで事故って払わないようなら、裁判所の方で強制的に給与なり預金の差し押さえしなさいよ
それで破産するならしたら良いさ、車に乗るってそう言うことなんだよ
モノ壊すならまだマシで、万が一に人でも轢いたらどうするつもりなんだよ
224. Posted by うふふ   2024年01月30日 12:20
日本人はみんな死ねば良かったのにね!

地震でコロナで 死ね!
223. Posted by     2024年01月30日 12:11
>>216
自分の治療費を考えなければそうなるかもね。
後遺症残ってもしらんけど。
222. Posted by 名無し   2024年01月30日 12:08
>>209
いやならない
俺も以前に10:0の事故を起こされて支払い逃れされて警察に報告したが一切相手にされなかった
もちろん事故証明は取ってある
221. Posted by    2024年01月30日 12:02
払って悪因悪果を悔いながら餓死しろ
自賠責入らないで運転しておいてその言い訳が通るかよ
220. Posted by     2024年01月30日 12:00
この手のクソ爺にぶつけられた経験者だけどなぜ警察を呼ばない?
認知症なのか話し合いにならないし怒鳴り散らせば誤魔化せるとボケた頭で思い込んでるからまずは警察を立ち会わせろ。あとは保険屋と警察の仕事だしやらなきゃ次は誰かが犠牲になるぞ。
219. Posted by     2024年01月30日 12:00
年金もらえる時点で優遇されてると気づかない真正のクズ
それが今の年寄り
218. Posted by     2024年01月30日 11:53
マジでボロい車乗った老害は取り締まってくれ
217. Posted by     2024年01月30日 11:49
>>210
自賠責は物損は対象外だから、対物補償の任意保険に入っておかないと自腹で弁償しなければならない。
216. Posted by    2024年01月30日 11:49
これだと無理して任意保険入らない方が得するって事になってしまうな。
215. Posted by    2024年01月30日 11:46
とりあえず警察は呼ぼう
こんなジジイだと車検切れてるかもしれないし、免許も失効してるかもしれない
それだけだと自分の車の修理費は取れないけど…相手の身内を引きずり出して弁済させるとか

で、相手が任意保険入ってなくても、自分の車両保険に無過失事故特約が入っていれば等級ダウンなしで車両先行払いしてくれて、取り立ては保険会社側がどうにかするよ
214. Posted by 通りすがり   2024年01月30日 11:33
次に被害者が出るように 老人の犯罪幇助だという事実
213. Posted by なんだかな   2024年01月30日 11:32
現行司法は加害者無双だから 駄々をこねられても心を鬼にしてきっちり落とし前を付けなければいけない 
212. Posted by     2024年01月30日 11:31
事故の示談を自分でするからめんどくさくなる
あーはいはいと聞き流して警察呼んでおけばいい話
逃げられてもナンバーをスマホで撮っておけばいい
後は自分の加入してる保険屋に丸投げ
211. Posted by     2024年01月30日 11:14
障碍者と高齢老人には、連帯保証をつける制度を!
210. Posted by     2024年01月30日 11:09
自賠責保険って義務ちゃうのん?
209. Posted by     2024年01月30日 11:07
>>206
民事は介入しないけど、被害届として出せば捜査せざるを得ないし、証拠が確定すれば刑事事件で提訴する。

もっとも、それだけでは被害者にはお金は入らないが。
208. Posted by    2024年01月30日 11:02
金のかわりに軽トラもらっとけよ
207. Posted by あ   2024年01月30日 11:02
ふつけた方も悪いが許す方も同じくらい悪い
こんな成功体験与えたらまた同じこと繰り返す
206. Posted by 名無し   2024年01月30日 10:56
警察に報告しても物損は介入しないから「裁判起こしてどうぞ」で門前払いされる
だからこのような馬鹿げたことがまかり通ってしまう
205. Posted by     2024年01月30日 10:52
金取るとかそう云うことじゃなくてしでかしたことの責任取れということなんだけどね、責任取れないなら施設で大人しく飯食えばいいついでに車も乗るな。権利だけ主張するボケ老人は車乗らないで都心部で歩いて生活しなされ不便な田舎が原因だ
204. Posted by      2024年01月30日 10:51
取るも何も先に損害与えられてそれを返してもらうだけだよなこれ
203. Posted by    2024年01月30日 10:47
年金生活者でも損害賠償請求して差し押さえは可能
年金自体は差し押さえられんが、銀行に振り込まれた時点で差し押さえ可能
窓口現金受け取りならアカンが
202. Posted by    2024年01月30日 10:42
警察呼んで取るものはきっちり取れ
身勝手な年寄り甘やかすのは優しさじゃねえよ
201. Posted by あ   2024年01月30日 10:40
>>117
保険使ってないのに下がるわけ無いだろ?
200. Posted by あ   2024年01月30日 10:36
>>127
それは周りとお前が基地過ぎるだろう
199. Posted by     2024年01月30日 10:36
老人に年金やら社会保障やら貢がされまくって感謝どころか罵倒される貧乏島国www



美しい国をありがとう自民党 明日の島国はもっと美しくなってるよwww
198. Posted by あ   2024年01月30日 10:35
>>3
こんなクズ次も同じことするだろう、でそれが人身事故だったらどうするの?
197. Posted by    2024年01月30日 10:28
つーか修理するような事故なら警察に報告しないといけないのに義務違反やんこいつ。何被害者ぶってんだ?免許返納させろよ
196. Posted by    2024年01月30日 10:26
普通相手が女だろうとジジイだろうとぶつけられた時はまず最初のカマシが重要なんて常識中の常識だろ。最初のカマシで相手が下出にでたら威圧感は維持したまま敬語ではなし、イキってきたらオメーがぶつけたんだよな?俺が悪いのかお前が悪いのかお前の口で答えろと相手が謝罪するまでとことん追い込むのが基本でしょ。
195. Posted by     2024年01月30日 10:24
警察はあてになりません
194. Posted by     2024年01月30日 10:22
自賠責の補償範囲を任意保険分がカバーできるくらいに拡大して強制加入させる方向には行かないモンなのかねえ?
むしろ自賠責保険料を3倍位にして、その程度すら払えない貧困層には車を持たせないほうがええやろ
193. Posted by     2024年01月30日 10:22
保険屋は金を払いたくない
192. Posted by     2024年01月30日 10:12
老害にいいように舐められたアホ
191. Posted by 匿名   2024年01月30日 10:04
それで面倒だからで許せるのカーコンビニで5000円以下かセルフでどうにかできる程度だろ。
190. Posted by     2024年01月30日 10:04
話読んでない人多すぎだけど警察は呼んで事故対応はしたって書いてるじゃん
その警察が話し合いで解決しろなんだから
車乗ってたら自賠責でむちうちでも理由つけて病院通いで取れるだろうけど、乗ってないし、こいつが面倒だから自分で直すってんだからどうでもいいわ
189. Posted by     2024年01月30日 09:41
投稿者の別ポスト
>母親に話したら「アンタも人がいいわね」と言われたので「親の育て方が良かったからだよ」と返しておいた

もう完全にこいつが馬鹿
人がいいんじゃなくてジジイに根負けして逃げただけの馬鹿
こいつのせいでまたジジイが事故起こして別の人を困らせる
188. Posted by 匿名   2024年01月30日 09:39
無責任な老害だな。
責任取れないなら車運転すんな。
187. Posted by     2024年01月30日 09:38
いや面倒でも警察呼んで締め上げろよ…
こうやって逃げるから老害どもが調子に乗るんだよ
186. Posted by    2024年01月30日 09:32
ツーか無保険で車運転するの犯罪だろ
そもそもこの調子だと免許も更新してないんじゃ?
185. Posted by    2024年01月30日 09:30
そのボロ車売って金作れよおいぼれ
184. Posted by     2024年01月30日 09:26
保険入れよ
クソガキと変わらんレベルじゃねーか
183. Posted by     2024年01月30日 09:21
>>58
民事の損害賠償は無い袖は触れぬで泣き寝入りだな
某掲示板管理人も金あるのに払わずバックレただろ?
182. Posted by     2024年01月30日 09:20
>>25
体で払えばいいわ
一発千円で殴らせてくれるなら五万まで慶んで払うぞ
そんな奴を集めれば金足りるんじゃね?
181. Posted by     2024年01月30日 09:11
>>1
さすが男さんのやること
被害者スタンス大好きだもんねー
180. Posted by     2024年01月30日 08:55
>>167
走行中、横から急に飛び出してこられて事故っても、自分にも過失割合発生するからね。
当然、相手が死亡した場合や後遺症が残った場合でも過失分は払うからね。
まぁお金持ちなら入らなくても良いのかもしれない。
179. Posted by 名無し   2024年01月30日 08:54
>>いかにも日本人らしい言い訳だな
海外に行ったことも日本人にすら知り合いもいない人間が日本人以外の何を知っているのかw

日本人下げをしたいがためだけに何も知らん外人を出してくるなよw
普通に外人の方がもっとすげえわw
178. Posted by     2024年01月30日 08:51
保険会社によっては無過失事故補償特約ってのもあるから、入った方が良いよ。
過失割合が0なら使っても等級は下がらない。
自分の保険会社が立て替えて払ってくれる。
保険会社から相手に請求してくれて、こちらは何もしなくてOK
相手が払えても払えなくても関係なし。
177. Posted by     2024年01月30日 08:50
>>3
やさしい?意味不明。
まず、物損の交通事故なんだから警察呼んで、保証は保険会社に連絡だろ
176. Posted by    2024年01月30日 08:38
物損事故は警察は何もしてくれないからな
任意保険に弁護士特約付けとけ
175. Posted by     2024年01月30日 08:30
えっ?普通にとるよ?当たり前じゃんアホか
年金暮らし?それがどうした?俺には関係無いし、そもそも保険も掛けられん分際で車乗り回してんじゃねーよクソ老害
そもそも俺は老害がゴキブリより嫌いだから、むしろ必要以上に金毟り取ったるわwww
174. Posted by    2024年01月30日 08:30
これマジ?全額負担したなら自業自得やぞ……
年金暮らしだろうが高齢者だろうが等しく罰を与えないとダメだろ
173. Posted by     2024年01月30日 08:10
その脚で軽トラを鉄屑屋に売りに行かせろ
172. Posted by     2024年01月30日 08:04
その爺さんも、あと20年も生きられないよ

男性80歳の生存率半分
171. Posted by     2024年01月30日 08:02
年金詐欺
170. Posted by     2024年01月30日 07:55
軽トラを差し押さえて金にすればええやん
169. Posted by     2024年01月30日 07:40
何泣き寝入りしてんだバカか。
ナンバー晒すくらいしろ。
168. Posted by     2024年01月30日 07:38
きっちり請求しろよ、何が面倒くさくなってだ
だだこねればまかり通ると学ばせるな 怒。
とりあえず警察よべよ
167. Posted by     2024年01月30日 07:33
保険は30年以上加入したことないな
事故らなければ良い話よ
166. Posted by     2024年01月30日 07:30
ま、現状ぶつけられ損100%だよね。
結局保険料高くなるの覚悟で修理してもらうしかない。
165. Posted by    2024年01月30日 07:23
じじいはスーパーで完全に止まって品物選んでるときにカートぶつけてきて
トラブル避ける為にすいませんって言ってやると気を付けろ!って顔して謝らずに去ってくからなあ

車は煽り運転がようやく罪になったが老害罪がないのが終わってる
164. Posted by     2024年01月30日 07:22
払えんかどうかはお前が判断する事じゃないだろ老ガイジ
163. Posted by     2024年01月30日 07:15
クズほどごねるんだから警察呼んで逮捕してもらえばええんや
民事不介入を宣言させておいて事故は事故として記録残して保険や使って搾り取るのが普通
162. Posted by g   2024年01月30日 07:10
無保険車に2度もらい事故したことある。
1回目の東京海上のときは相手に直談判して治療費を取れるだけ取ってくれた。
2回目は三井住友海上で契約していたが、
「相手の言い分を尊重しましょう」「俺さんは高めに見積もりだしていませんか?もう少し安くできるのでは?」「このキズは元々あったキズじゃないですか?」となぜかこっちに値切るだけ値切ってきた。
どっちの保険会社だよと言いたくなった。
161. Posted by 名無し   2024年01月30日 07:06
いや沈めとけよ
野放しにしたら被害者増えるだろうが
160. Posted by     2024年01月30日 06:53
軽トラ乗ってるなら年金暮らしではないのでは?
159. Posted by    2024年01月30日 06:45
>>88
自分のコメにレスするとかボケ老人かな?w
158. Posted by     2024年01月30日 06:43
>>154
自賠責保険
ボケ老人なら車検すら通してなさそう
157. Posted by     2024年01月30日 06:41
安いネット保険なんて、事故起こして一度保険使ったら次は加入を拒否されると聞いたが本当かよ。そりゃあ保険料安いわ。
156. Posted by クソガイジ   2024年01月30日 06:39
>>83
たから、クソガキを車に乗せてはいけない。クソガキ金が無いなら、親から取るべき。
害児に情け無用。でOK?w
155. Posted by    2024年01月30日 06:37
追突されて自分が悪くないなか特約使ったのに、次の年から保険料上がる理不尽さよ
154. Posted by     2024年01月30日 06:30
そもそも車検で強制的に十分な支払い能力のある保険に入れろよと思う。同時に無保険車への超高額な罰金もな
逃げ得がまかり通りすぎ

153. Posted by    2024年01月30日 06:23
>>3
優しい?このシチュエーションでにもせず諦める事を優しいとは言わない気がする。なんでも許してるのは諦念に近い気もするよ
152. Posted by     2024年01月30日 06:04
じゃぁ、車乗るな。ちゃんとやっとる奴らに迷惑じゃ。
151. Posted by Atuma   2024年01月30日 05:56
なら金払わない代わりに車の廃車と免許返納しろジジイって言ってやりゃいい
150. Posted by     2024年01月30日 05:43
>>145
よう免許も持てないチャリカス
149. Posted by     2024年01月30日 05:38
独り身なら死んでも悲しむ人いないんだからさっさとしね
148. Posted by     2024年01月30日 05:14
こういうバカジジイには積極的に裁判起こした方がいい
舐められ過ぎだ
147. Posted by     2024年01月30日 05:07

歳を取ってるとか年金暮らしとか、被害者側に関係あるのか?
146. Posted by 吹雪   2024年01月30日 05:04
俺も実費で直した事有るわ・・・(>_<)
道南の何という地名なのか知らんけどド田舎で赤信号を止まっていたら左手の居酒屋から車が出てきて横をぶつけられて、ぶつかったら止まれば良いのにタイヤから煙上げながらそのまま延々と押し込まれて、その後逃げたので捕まえたんだけど、既に夕方に差し掛かっていて警察を呼んでいたら明日、札幌に絶対間に合わ無えー!!と思って、相手は知能障害者だったので呼ばずに互いに実費にして急いで帰って来た。
145. Posted by     2024年01月30日 04:48
高齢者に限らず車カスなんてこんなのばっかりだろ
金がないから、とか言って任意保険に入らないゴミ屑だらけ
高齢者だけというイメージ操作やめろ!車を運転するような車カスは全員屑という事実を認めろ
144. Posted by     2024年01月30日 04:43
在日
143. Posted by     2024年01月30日 04:33
無敵すぎる
142. Posted by    2024年01月30日 04:32
日本はホントに老人無双な国だな
141. Posted by     2024年01月30日 04:25
カツカツで生活してるのに車載る不思議

歩けよ、健康にもいいし
車載って時間短縮しても、空いた時間にTV見てるだけだろ
140. Posted by ...   2024年01月30日 03:41
金が無くて払えないんじゃなくて、ただ払いたくないだけじゃん。車売って金作ればいいだけの話なんだから。払いたくないのは誰でも一緒。甘やかすな。
139. Posted by ...   2024年01月30日 03:39
110番通報して事件ですか事故ですか?で「事件です」って言えばいいだけでは。器物損壊事件でしょ?
138. Posted by     2024年01月30日 03:17
こういう老人に限って軽トラの他にクラウン持ってるし、普通に一戸建てに住んでるよ。
老人の口先は絶対に信用しちゃダメ。
普通に請求した方がいい
137. Posted by あ   2024年01月30日 03:11
あのな
弁護士特約があろうがなかろうが、無い袖は振れないの
カツカツで生活してる奴からは最低限の生活保障以上の請求はできない
そんな奴は今の日本には履いて捨てるぐらいいる

もう、破綻してるんだよ、この国のシステムは
136. Posted by     2024年01月30日 03:10
いや保険屋に代われよ
直接交渉してんじゃねーよアホか
135. Posted by 匿名   2024年01月30日 03:10
年金暮らしでひもじい年寄りといってるのに軽トラを持てるほど金持ってんじゃん
134. Posted by あ   2024年01月30日 03:08
大変だったと思うが、そんなカスを放流さしないたて゛ほしい。
133. Posted by     2024年01月30日 02:36
あーこれは戦争負けますわぁ
132. Posted by     2024年01月30日 02:13
金がどうこうじゃなくて人身に切り替えて務所ぶち込めって
クソみたいな言い訳垂れて野糞を世に放つな
131. Posted by     2024年01月30日 02:09
この爺は、神様かも知れない。
将来、天国に案内してくれるかもしれない。
130. Posted by あ   2024年01月30日 02:06
車と家売れば金払えるだろ
129. Posted by     2024年01月30日 02:04
なんで責任果たさないゴミ老害が勝利した話を聞かされなきゃならんの。負けた上に報告して皆を嫌な気分にさせるとかマジで報告者もゴミ。
128. Posted by     2024年01月30日 02:02
>対人無制限と対物無制限を義務化しろ
どこの保険屋がそれ乗ってくれんの。現実見てから言え。
127. Posted by    2024年01月30日 02:00
>>102
うちなんて止まってたウチの車に自転車の方が突っ込んで来たのに、周りに強く勧められてなぜかウチが見舞金払う羽目になったぞ
126. Posted by     2024年01月30日 01:57
じゃあ年金から修理費寄越せでええやろ
そのまま餓死してくれた方が世のためや
125. Posted by    2024年01月30日 01:56
自分に落ち度がないなら自分の保険の等級落とさずに修理代でるのでは?
もちろん警察介入して
124. Posted by    2024年01月30日 01:52
ひもじいのはお前の責任やろと
今のバカモノみたいな言い訳すんなよ
123. Posted by     2024年01月30日 01:51
リンク先も読まずに勝手に思い込みだけで話してる奴が多すぎる。それこそ老人並の認知力だなw
警察は呼んだと書いてあるだろうに
122. Posted by a   2024年01月30日 01:24
「そうだよジジイ、徹底的にしぼりとってやるよw」ぐらい言い返そうぜ
121. Posted by    2024年01月30日 01:23
デマっぽいが本当か?警察呼んでいない時点で信憑性がかなり低い。

みんな警察をきちんと呼びましょう。もしくは任意保険に入っていれば保険会社に連絡しよう。事故で気が動転することもあるので親兄弟、知人に連絡するのもありです。
120. Posted by い   2024年01月30日 01:22
>>36
意味不明…事故して相手100%悪いなら、警察呼び、相手の保険屋呼んで話し合うやろ?
保険入ってなければ、警察に相談かつ加害者に修理代請求…修理後、修理請求書を持って加害者宅へ凸しなきゃ…本人ゴネたら、警察通報し加害者の家族、親族に連絡させるとか…色々やり方あると思うけど…
119. Posted by    2024年01月30日 01:18
じゃあ乗るなよ
118. Posted by こ   2024年01月30日 01:17
>>34
この案件では呼んでる…事故処理してサッサと撤退されたんだと…「示談でどうぞ」みたいな…
117. Posted by え   2024年01月30日 01:13
>>26
相手が100%悪ければ、こっちの保険屋はアドバイスはしてもらえるけど、動かないのでは?動いてもらうと保険使う事になり、等級下がるのでは?こっちの保険を使いたくないなら、相手の保険屋に動いてもらうのが筋だけどね…車両保険があれば等級下がらず、次の掛け金が上がるだけ…
116. Posted by    2024年01月30日 01:09
それで良ければ青葉も死刑にならんな
115. Posted by     2024年01月30日 01:07
全く反省しないのは草
お天道様は見ているぞじじい
114. Posted by は   2024年01月30日 01:06
>>22
坂発進がヤバいでないかい?
または停止時から発進時のエンストで後続車への迷惑行為…
113. Posted by     2024年01月30日 01:04
>>55
そこは人身にしなきゃ
112. Posted by       2024年01月30日 01:03
年金や口座差し押さえ請求できるでしょ。キチンと命が無くならない範囲でぐうの音が出なくなるまで修理代と治療費請求して、それすら通らないなら住んでる周辺に聞き込みしながら事実をばら撒いて行け。
111. Posted by あ   2024年01月30日 01:02
めんどくさいって、駄々こねるジジイの相手は警察がするだろ?
車同士の事故はどっかの店舗の駐車場であっても警察呼ばないといけないぞ。
110. Posted by       2024年01月30日 01:01
老人が持ってなくても家族が盛ってるだろうし少額裁判請求するわ。そんで、差し押さえる。

せめて、外出こわがって車乗らなくなったり文句言わなくなるまで老人という名の赤ちゃん帰りした存在を躾けて痛い目に合わせないと同じ事を繰り返して犯人の癖して他人を責めるから叩きのめしておくべき。
109. Posted by     2024年01月30日 01:01
任意にするのやめよーぜ
沖縄とかマジで入ってないやつ多いからな
108. Posted by さ   2024年01月30日 01:00
>>11
普通、加害者が治す治さない云々、車修理へ出して修理代請求するよね?
このスレ主、警察呼んだはいいけど、修理後請求してゴネたら警察に相談すれば良かったのでは?修理前にゴネられ諦めた?意味が分からん…
107. Posted by     2024年01月30日 01:00
>>37
事故に遭ったら1/4の確率で当たるのか…。地域とかにもよるんだろうけど。
106. Posted by     2024年01月30日 00:59
>>37
共済含めば加入率は年々上がってて
今89パーくらいだよ。ネットの書き込みに騙されないでちゃんと調べてるの偉い。
105. Posted by     2024年01月30日 00:58
年金もらってる時点でそこら辺の若者より金持ちじゃん
引く必要無かっただろ
104. Posted by     2024年01月30日 00:54
※92
1万でも貰えるならってこの人は1円も貰えてないみたいだけど?
103. Posted by     2024年01月30日 00:53
この老人は今後も平然と自動車を乗り続けて
あっちこっちぶつけるんだろうか
恐ろしいのが野放しになってるな
102. Posted by そ   2024年01月30日 00:48
>>9
意味不明だよな…俺の子供の自転車事故なんて、警察呼ばれ、速攻で車を修理に出されて凹んでもないバンパー修理で約20万円請求きてた…子供が一時停止してた車へ当たったんだけど、俺じゃあなく嫁が事後現場へ行き写メ取ってて何にもなってなかったのに…子供いわくタイヤかホイール付近へ当たっただけだったのに…って…まあ自転車保険で解決したけど…被害者いわく「遠出(遠方の親戚の家)するので2日ほど、連絡とれません」って言ってたらしい…事故して修理(20万円ほど)するなら事故車で遠出するハズないよね…修理屋とグル(保険金詐欺)された…
101. Posted by     2024年01月30日 00:47
>>22
マニュアルでも事故るオチ
100. Posted by あ   2024年01月30日 00:44
いや事故なら警察呼べよ
99. Posted by    2024年01月30日 00:44
加害者について、一軒家で厚生年金のみ収入であれば、事故で生活は破綻します。慎重な方であれば生活削って保険入ってたのにね。退職金を食いつぶしてると、今までと同じ生活できないけど本人が選んだんでしょ。
高齢者は働いていた給料と同じ生活をし働かない人がほとんどです。やめてすぐは失業保険もありますし、60〜65歳で日本人は大体が区切ってる人多くなるんですよね。
そしたら金無くなって急激な節約生活になるんですが・・・
トラブルが起きた際に膨大な出費に混乱しその場しのぎなのでそういう言葉発したんじゃないかなって邪推。被害者には加害者に請求する権利はあります。保険屋でも警察でも挟んでいいです。したいならお好みでどうぞ
個人的にこういう人増えそうで悲しいわ。
98. Posted by ななし   2024年01月30日 00:38
本人が自腹修理を受け入れたんなら他人がどうこう言う必要ないわなw
オレなら警察呼んで事故処理してもらって自分の保険会社に投げるけど
97. Posted by    2024年01月30日 00:36
日本の老害男さんは面倒臭さの塊みたいなもんだからな。精神年齢が低く無駄にプライドが高く自身に非があっても自分は悪くないお前が悪いの一点張り。指摘や注意の内容を理解するオツムもなく、全部悪口にしか受け取らない
96. Posted by 95   2024年01月30日 00:32
みんな金融リテラシーがない
95. Posted by 93   2024年01月30日 00:30
>>71
二重払いではない。
94. Posted by     2024年01月30日 00:30
ウシジマくんみたいに、その場で色んな人乞食させて金集めさせればいいじゃん
93. Posted by    2024年01月30日 00:29
>>1
最近はこのクソジジイに限らず保険を使うことすら拒否してゴネ得を狙うクズが多いので保険の弁護士オプションは必要
92. Posted by     2024年01月30日 00:05
自分なら相手面倒だし、1万でも貰えるなら貰って自分で塗装だけするかな
弁護士特約なんてつけてないし
この人警察呼んで後は本人らで話し合いしてねだけだし、10万かかるみたいだけど自分でも取り立て出来るとも思えない
91. Posted by     2024年01月30日 00:04
加害者のくせに被害者面するクズを甘やかしたら増長するだけ
そういう自省できないクズほど徹底的に責任を追及しろよ
90. Posted by     2024年01月29日 23:56
お前らの未来の姿だぞしっかり見とけ
89. Posted by あ   2024年01月29日 23:50
任意保険入ってないのなら徹底的に取り立てなきゃ
ケツの毛まで毟り取れ
88. Posted by    2024年01月29日 23:46
>>83
それ。
弱者であることを恥じろとは言わんが、それを武器にするようなさもしいクソはくたばってどうぞ。
87. Posted by     2024年01月29日 23:41
リンクしか貼らない記事だと、Twitter垢が無い人にはリプライに書かれてる追記とか見れないから補足情報が分からないな
86. Posted by     2024年01月29日 23:39
>>72
保険によっては過失ゼロでセーフなのもあるし等級がダウンするのもある
85. Posted by     2024年01月29日 23:37
バカみたいな話ばっかり
84. Posted by     2024年01月29日 23:27
子連れなら同情するけどその歳でろくに貯蓄もない高齢者なんか遠慮しなくていいでしょ
まともに歳を重ねていればそこそこの財があるはず
83. Posted by ク ソジジイ   2024年01月29日 23:27
>>1
だから、年寄りを車に乗せていけない。
ジジイ金が無いなら、家族から取るべき。
老害に情け無用。
82. Posted by くま   2024年01月29日 23:26
物損事故だと民事事件にしかならないから、首が痛くなったとか言って診断書を警察に提出すれば人身事故扱いで刑事事件として警察が介入する。
民事で賠償取れなくても刑事裁判で罰金刑が確定、払えなければ懲役になる。行政処分で免停に出来る。
81. Posted by ぺぺりん   2024年01月29日 23:26
とりあえずそのぐらい修理しなくても動くだろう
5万以内で保険で直せばいいだろう?
あとは保険屋に任せればそのジジイの請求は代わりにやるでしょう
80. Posted by 名無しさん   2024年01月29日 23:22
嘘くさいな
まとめサイトのネタになるくらいだから人気ネタなんだろうな
79. Posted by .   2024年01月29日 23:21
こんなゴミは即その場で殺せ
78. Posted by 名無し   2024年01月29日 23:17
自動車保険の弁護士特約は、点数減に成らないから、使うべきだな、相手が払える払えないは関係ないし、こちらの手間はあるけど、費用は掛からない まあ、簡裁・地裁はレベル低いから妙な判決になるリスクはあるけど
77. Posted by     2024年01月29日 23:16
これ、その場ではっきりさせておいたほうがいいんじゃない?警察なり来てもらってさ。後でその老人がむち打ちになったとかで面倒なことになったとき、自分の責任だと認めたことにならないか?
76. Posted by    2024年01月29日 23:15
>>58
弁護士雇って裁判勝てば勿論できるけどそこまでやる労力に見合うかというとね
75. Posted by    2024年01月29日 23:15
無保険車特約つけないのが悪い
以上
74. Posted by    2024年01月29日 23:15
義務と責任は老若男女分け隔てなく負うものだな。
73. Posted by     2024年01月29日 23:07
ただのプラスチックを塗装したものに10万とかぼったくるメーカーにも問題がある
72. Posted by     2024年01月29日 23:07
>できるが
>自分の保険の等級が変わって支払いは増えるけどな…
自分の過失が0なら等級は変わらん筈
71. Posted by     2024年01月29日 23:03
二重払いになってる自賠責と任意保険を一緒にすればいいのよ
70. Posted by Neutralizing   2024年01月29日 23:03
>>68
都庁に免許センターありまぁす!
69. Posted by     2024年01月29日 23:02
取り立てろよ
そうすれば危険なジジイが今後車に乗らなくなるかもしれんじゃん
それで早死にしてくれれば年金も浮くしいいことしかない
68. Posted by    2024年01月29日 23:01
嘘松
67. Posted by     2024年01月29日 22:59
相手の言い分なんて聞くな
淡々と警察に連絡して保険会社を経由して処理しろ
66. Posted by Neutralizing   2024年01月29日 22:59
セガール関係無い…( 'ω')
65. Posted by     2024年01月29日 22:57
安楽死認めない老害のお前らに文句を言う資格はないかな
64. Posted by Neutralizing   2024年01月29日 22:56
「都庁に免許センターありますよ」って意味、わかった?wwwww
63. Posted by     2024年01月29日 22:56
>>57
単独かつ自分の所有物でやったならいいよ
他人を巻き込んでるのに頭おかしいんかお前
62. Posted by Neutralizing   2024年01月29日 22:55
>>21
社用車ならまだマシ、かもな…いや、皮肉でなく
61. Posted by     2024年01月29日 22:55
当て逃げなら警察呼んだ方がええわ
60. Posted by     2024年01月29日 22:55
>>7
59. Posted by     2024年01月29日 22:55
年金暮らしとはいいご身分ですね!でええやろ
58. Posted by     2024年01月29日 22:54
>>25
損害賠償責任とか差し押さえとかそういう話ができるのでは?
57. Posted by     2024年01月29日 22:53
バンパーなんてぶつかって傷ついてナンボだろ
ちょっとの傷も許せない日本人が異常なんだよ
56. Posted by     2024年01月29日 22:53
これ見る限り自分も任意保険入ってなかった?
例え100:0案件でも警察入れて保険会社呼ぶ必要あるよね
任意保険入ってないなら弁護士費用とか必要になるだけだから泣き寝入り仕方ない
その為の車両保険
55. Posted by     2024年01月29日 22:49
自分の不注意でこっちに迷惑かけといてグダグダ言うなら警察呼んで相手有責の物損事故確定させるわ
こっちが駐車スペースに停めてたならこっちの責任問われんし
後は警察と保険屋に爺の相手を任せる、爺がどうなろうが知ったこっちゃねえ
54. Posted by Neutralizing   2024年01月29日 22:49
>>52
セガールじゃないから無理だよ
53. Posted by Neutralizing   2024年01月29日 22:48
だから都庁に免許センターあるから以下略
52. Posted by     2024年01月29日 22:47
代わりにフロントガラス叩き割ってやれよw
51. Posted by     2024年01月29日 22:47
>>25
払わんでいいから、これ以上迷惑かける前に死ねと言ってやりたい
50. Posted by     2024年01月29日 22:46
>>9
ほんそれ
次にそのジジイが若者轢き殺したらどうだろうか?
49. Posted by    2024年01月29日 22:45
こんな老ガイは殴り死なせてもいいよ
48. Posted by Neutralizing   2024年01月29日 22:41
( 'ω')( 'ω')( 'ω')。o(テロだな…)
47. Posted by     2024年01月29日 22:40
管理人は、酒もタバコも車も
ってか、カネがないのね
46. Posted by Neutralizing   2024年01月29日 22:40
自分で郵便局逝けよ( 'ω')👉
45. Posted by Neutralizing   2024年01月29日 22:38
郵送しよう

都庁に郵送しよう

着払いで
44. Posted by Neutralizing   2024年01月29日 22:37
これは「都庁逝け」フラグ
43. Posted by Neutralizing   2024年01月29日 22:36
だから、都庁に免許センターあるから…w
42. Posted by Neutralizing   2024年01月29日 22:34
フラグですって言ったら、フラグ…

まぁ、別にいいか…( 'ω')←観客席
41. Posted by Neutralizing   2024年01月29日 22:33
>>34
ていうかもう留置所に住めばいいよ
40. Posted by なるほどぅ ❤(ӦvӦ。)   2024年01月29日 22:30
ふむふむ、ふむふむふむ、っとジジイの言い分をジジィが疲れ果てるまで聞いてやってから、まぁ、それはそうかも
しれないが、話の続きは警察署で聞きましょう♪って警察を呼ぶだろ、だって道交法ってのは警察の管轄だし、
円も縁も無いジジイを「かわいそう」とか考えるよりも道交法が優先デスしね♪道交法をどうこう出来る訳で無し
39. Posted by     2024年01月29日 22:30
こんな老害の命より自分の車のほうが大切に決まってるだろ
絶対に許さん
38. Posted by Neutralizing   2024年01月29日 22:29
飲むなよって言ったら飲むなよって意味だよ。

( 'ω')<もはやこれまでかと!
37. Posted by    2024年01月29日 22:29
>16
>任意保険入ってない人が全体の半数
マジか?と思ってググってみたら損害保険料率算出機構の2022/3データで未加入率約25%だったわ
それでも多いっちゃ多いな
36. Posted by ン   2024年01月29日 22:29
老人は払えん言い続けてそのまま逝けば逃げ切れるからある意味真の無敵の人やろ
ワイ老人や老人っぽい車見かけたらまず距離取るようにしてるわ
35. Posted by     2024年01月29日 22:28
無保険に車乗らせるなよ。少なくとも事故起こしたやつ免許取り消せ自賠責やめて民間の保険強制にしろよもう
34. Posted by     2024年01月29日 22:26
とにかく警察呼べ
33. Posted by    2024年01月29日 22:25
>>22
マニュアル信者はアホやんな
事故の本質を理解出来とらんわ
32. Posted by Neutralizing   2024年01月29日 22:23
わかったから酒は飲むなよ。
31. Posted by Neutralizing   2024年01月29日 22:22
( 'ω')( 'ω')( 'ω')。o(あいつ絶対に自動車で来るよ…)
30. Posted by 、   2024年01月29日 22:21
身体のどこかが痛いって言って人身事故にしてしまったら?
最悪、金は取れなくても痛い目に合わせることはできるやろ?
29. Posted by Posted by   2024年01月29日 22:21
老害爺の軽トラと住まいと年金差し押さえすればいい。
28. Posted by Neutralizing   2024年01月29日 22:21
🚩←フラグです
27. Posted by     2024年01月29日 22:20
いや金は取れよ
26. Posted by    2024年01月29日 22:20
面倒って保険屋呼んで任せれば大体やってくれるだろ
25. Posted by    2024年01月29日 22:19
胸糞悪いが無い袖は振れないしなあ
まさか体で払えって訳にもいかんし
24. Posted by     2024年01月29日 22:19
死刑で
23. Posted by 外道戦記   2024年01月29日 22:19
二桁ゲド戦記

弁護士特約はあった方がいいな
22. Posted by     2024年01月29日 22:19
どうせ無免許でもボケて運転するんだろうからせめて老人には強制でマニュアル車しか売らないようにするしかないのでは
21. Posted by 名無し   2024年01月29日 22:19
社用車に信号で止まってる時にカマ掘られたことらあったなー無保険に。
残念ながら法人名義だったから車やら売ってもらって払ってもらったみたい。
彼どうしてるかなー今
20. Posted by /   2024年01月29日 22:18
無価値なじじぃ相手だからこそ、取り立てて貰うことが出来るんだよ。
じじぃがどうなろうが、知ったことか。
19. Posted by Neutralizing   2024年01月29日 22:17
自動車運転して良いんですかねw
18. Posted by Neutralizing   2024年01月29日 22:16
年金暮らし
+自動車運転
+事故

ちょっと…w
17. Posted by    2024年01月29日 22:15
>>11 ※11
普通、「ほならね、サラ金に一緒に行こか🤗」
となるよね
16. Posted by Neutralizing   2024年01月29日 22:14
ひも爺さんじゃよ(ヽ´ω`)
15. Posted by だめじゃないですか   2024年01月29日 22:13
きっちり請求しろよ
そういうとこなぁなぁにするとこの老人また事故起こして同じこと言いだすぞ
14. Posted by んー   2024年01月29日 22:13
軽トラを売って補填させれば良い
13. Posted by     2024年01月29日 22:12
金取んのかよ!?
くそったれ!
12. Posted by    2024年01月29日 22:12
>>3 ※3
悲しいかな
振り込め詐欺や、ホストホステス詐欺などが蔓延るこの令和の世の中
貴方みたいに優しい人ほど、犯罪者のターゲットにされるのだ・・・
11. Posted by    2024年01月29日 22:12
こんなクソ馬鹿すぎる言い訳してきたら絶対潰すってなるよな
10. Posted by     2024年01月29日 22:09
>>8
セクシー田中さんがGさつ
なされたようです
9. Posted by    2024年01月29日 22:08
請求しろよ馬鹿すぎる
8. Posted by     2024年01月29日 22:08
>>6
セクシー田中さん。
7. Posted by セクシー田中   2024年01月29日 22:07
>>1
セクシー田中さんが
おなくなりになりました
6. Posted by 弱者男性   2024年01月29日 22:07
>>1
私が弱者男性です
5. Posted by     2024年01月29日 22:06
これぞゴネ得
4. Posted by     2024年01月29日 22:06
うん。
3. Posted by     2024年01月29日 22:06
優しさMAX
この人に良いことがありますように
2. Posted by    2024年01月29日 22:03
ナマポは民事において最強・・・!
1. Posted by     2024年01月29日 22:03
ひもじぃじゃ

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor

このブログ内を検索
WWW を検索

📮ご意見・ご要望

📝サポーター募集

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク
厳選サイト記事紹介