2024年01月29日
大学の授業中、学生が「鍋」を食べる...驚きの光景にSNS賛否両論 許可した教授が明かす「自由」めぐる深い理由
1 名前:煮卵 ★
2024/01/28(日) 13:12:45.75ID:lZHJh+Yd9
大学の授業中に鍋を食べる学生が現れた――。
大阪公立大学の教授がX(旧ツイッター)に投稿したそんな写真がSNSで話題になった。
投稿したのは、ポピュラー音楽研究者で同大学教授の増田聡さん。
以前から「自分の授業では教室で鍋をやってもいい」と許可しているという。
今回の学生の行動について「わたしは大学とはこういう場所であるべきだと思ってます」との見解を示した。
引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/43aafecd1293c3eeef21c05f51bf9df3be8ca04f
大学の授業中、学生が鍋を食べる...驚きの光景にSNS賛否両論 許可した教授が明かす「自由」めぐる深い理由#大学の授業 #鍋 https://t.co/p54dnf8S7e
— J-CASTニュース (@jcast_news) January 28, 2024
大阪公立大学の教授がX(旧ツイッター)に投稿したそんな写真がSNSで話題になった。
投稿したのは、ポピュラー音楽研究者で同大学教授の増田聡さん。
以前から「自分の授業では教室で鍋をやってもいい」と許可しているという。
今回の学生の行動について「わたしは大学とはこういう場所であるべきだと思ってます」との見解を示した。
引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/43aafecd1293c3eeef21c05f51bf9df3be8ca04f
4: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/28(日) 13:13:52.12 ID:rRf2mp510
自由には責任がセットなんだが
10: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/28(日) 13:14:32.71 ID:CHaazOop0
教室で食べなくてもいいのに
15: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/28(日) 13:15:31.44 ID:rRf2mp510
我儘を「自由」というのか
そういや事実の指摘も「誹謗中傷」という時代だもんな
そういや事実の指摘も「誹謗中傷」という時代だもんな
11: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/28(日) 13:14:53.10 ID:cEdaKu4d0
麻布では可能
14: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/28(日) 13:15:30.40 ID:24Wbu/oz0
無償化いらんやろ
16: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/28(日) 13:15:36.45 ID:dK1WgxeZ0
まあ大学は研究機関であって教育機関じゃないからな
17: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/28(日) 13:15:42.20 ID:3QtwFh++0
鍋やっていいよ
単位落とすけど
単位落とすけど
19: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/28(日) 13:16:14.20 ID:XOJJOou/0
他の学生も腹が減ってくるので迷惑
22: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/28(日) 13:16:27.42 ID:GqWlNxc60
>大学って本来こういうもんだよね
どう勘違いするとこれが本来だと思うんだ
どう勘違いするとこれが本来だと思うんだ
25: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/28(日) 13:16:38.95 ID:SxsEMqoq0
さすがにキムチ鍋はあかんやろな
27: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/28(日) 13:16:47.56 ID:Hzgi2/Xx0
単位やるバカ
29: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/28(日) 13:17:16.23 ID:OfnMHIjb0
コミケで焼き肉やった連中居ますし
36: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/28(日) 13:18:43.56 ID:8VjxFano0
川崎球場的なあれか。
酒も飲めないと嫌だな。
酒も飲めないと嫌だな。
40: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/28(日) 13:19:31.37 ID:goR4zqyG0
焼き肉や焼きそばや焼き魚はダメかな
シュウマイ弁当やカレーはどうなんだろ
シュウマイ弁当やカレーはどうなんだろ
58: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/28(日) 13:21:14.45 ID:OuOpUqvc0
この講座で学べることに含まれているってことか
59: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/28(日) 13:21:15.44 ID:lHYPjOff0
三流大学らしい風景
62: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/28(日) 13:21:48.66 ID:iQ3oxpBL0
次は焼肉だ!
69: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/28(日) 13:22:30.66 ID:baYc0bnc0
鍋をする俺、
京大ではありそう
京大ではありそう
75: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/28(日) 13:23:38.30 ID:baYc0bnc0
頭が凄く良ければOKと感じる不思議
78: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/28(日) 13:24:03.03 ID:CC+/m5yf0
鍋の匂いとか迷惑だけど
79: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/28(日) 13:24:34.03 ID:acbeBYFa0
モラルの欠損
81: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/28(日) 13:24:49.41 ID:EW2SBOHq0
アホや
90: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/28(日) 13:26:10.54 ID:RzCOpuA30
別に好きにすりゃいいじゃん
99: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/28(日) 13:26:28.67 ID:/8B1+8Q/0
こういうのを許すと
相手を選んで行動する輩を増長させると思う
相手を選んで行動する輩を増長させると思う
102: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/28(日) 13:27:01.08 ID:iOcw9rQn0
誰か一人が匂いが気になるから止めて欲しい
と言ったらどうするんだ?
と言ったらどうするんだ?
109: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/28(日) 13:27:44.51 ID:6KTanJPi0
迷惑だ
130: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/28(日) 13:29:46.30 ID:BhNr/yxt0
講義中にトイレ行くようなもんかね
200: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/28(日) 13:35:28.09 ID:RNgl6Src0
鍋を行ったことを観測してるなら
大学っぽい
大学っぽい
211: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/28(日) 13:36:07.24 ID:vfXD2cfi0
履き違えてるわ
213: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/28(日) 13:36:21.27 ID:/T6hzfzM0
特殊学級かな?
346: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/28(日) 13:51:43.00 ID:UTlN0u8f0
これが、自由なの
348: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/28(日) 13:51:44.07 ID:STPNInTV0
迷惑かけないとか当たり前だけど、火気厳禁な
368: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/28(日) 13:54:20.39 ID:/esJyObV0
教授に促された自由ねえ
396: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/28(日) 13:56:55.67 ID:cAiz1BoV0
ワロタ
「教授!熱燗一本つけてくれ!」とか言いたいw
「教授!熱燗一本つけてくれ!」とか言いたいw
424: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/28(日) 13:59:38.65 ID:CoHsfpZP0
鍋やってる時点で他の学生に迷惑かけてるだろ
431: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/28(日) 14:00:25.05 ID:R/RcSjZx0
冷めた考えの爺さんだな
455: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/28(日) 14:02:22.00 ID:uzJr2VfS0
消防法にひっかかるけどな
464: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/28(日) 14:03:21.57 ID:zj1Tz4Ly0
>>455
大学の研究室、ゼミ室は消防法の範疇外。
大学の研究室、ゼミ室は消防法の範疇外。
483: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/28(日) 14:05:24.58 ID:gLYNkvdY0
一番前の席でやれや
484: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/28(日) 14:05:25.31 ID:+Zb4UxlI0
オランダの学校は自由と聞いた
544: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/28(日) 14:12:13.58 ID:z45GkXBw0
自由を履き違えた人に育ちそう
596: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/28(日) 14:19:04.36 ID:e551V48o0
大阪公立大での出来事だから吉村知事が何か言え
628: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/28(日) 14:22:11.76 ID:zRLmB+6Q0
え?会社でそれが通るか教えろよ
646: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/28(日) 14:25:13.49 ID:qMX67lqt0
親の責任だな
683: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/28(日) 14:29:09.92 ID:zZ6BWk4m0
火事になっても知らんぞ…
725: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/28(日) 14:34:05.41 ID:z45GkXBw0
ちゃんと勉強したい人の自由を侵害しない範囲でやるのが自由なんだと教えてあげて
元スレ:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1706415165/0-
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)
2022-01-25
スポンサードリンク
この記事へのコメント
416. Posted by 悩める大学生 2024年02月06日 11:22
僕もこの教授の講義受けたい
好きなときに飯食べて寝て動画見てゲーム出来るんでしょ
それで優取れるならボーナスステージ過ぎる
全国の大学でこのシステムを導入してほしい
好きなときに飯食べて寝て動画見てゲーム出来るんでしょ
それで優取れるならボーナスステージ過ぎる
全国の大学でこのシステムを導入してほしい
415. Posted by 2024年02月02日 21:33
かまってちゃんもここまで来ると…
414. Posted by 2024年01月30日 23:34
>>31
脳害が何か言ってる
脳害が何か言ってる
413. Posted by 2024年01月30日 22:03
教室で煮炊きすることを大学側は認めてるのか?
教授には大した権限ないぞ
教授には大した権限ないぞ
412. Posted by 2024年01月30日 17:05
休講にして自由な時間与えてやれよ
411. Posted by 2024年01月30日 14:11
>>207
本文載せずに記事へのリンクを張るクソ管理人に文句言え
仮に元スレ段階でそうだったとしても、元スレ自体がまとめ用に建てられたクソスレだからな
本文載せずに記事へのリンクを張るクソ管理人に文句言え
仮に元スレ段階でそうだったとしても、元スレ自体がまとめ用に建てられたクソスレだからな
410. Posted by 2024年01月30日 14:08
何処のFランかと思ったら公立大学でこのレベルかよ
こんな連中を公金で補助して学ばせる価値ないだろ
こんな連中を公金で補助して学ばせる価値ないだろ
409. Posted by . 2024年01月30日 11:23
普通は講義中に鍋をやる必要性見出せないから常識ある人間ならやらないわな。
ただ講義中に鍋をする意義はあったかどうかは当人達しかわからない、その結果を知りたいよね。
ただ講義中に鍋をする意義はあったかどうかは当人達しかわからない、その結果を知りたいよね。
408. Posted by 2024年01月30日 11:12
教授が許可しても学校が許可せんと思うんだが…
火事が起こったら学校の責任になるというのに
雇われ教授ごときがよくもまぁ勝手な采配しよるなぁ
火事が起こったら学校の責任になるというのに
雇われ教授ごときがよくもまぁ勝手な采配しよるなぁ
407. Posted by 2024年01月30日 11:05
>>44
何十回も弱男連呼してるお前の事だな、可哀想に
何十回も弱男連呼してるお前の事だな、可哀想に
406. Posted by 2024年01月30日 11:04
>>154
さすがゆとりオジサン、常識が欠如したまま大人になっちゃったんだねえ
こんな大人にはなりたくないねえ
昭和爺さんからも見下されZ世代からも見下され、全世代中で最底辺なのは可哀想だけどせめて常識は身につけてくれよ
さすがゆとりオジサン、常識が欠如したまま大人になっちゃったんだねえ
こんな大人にはなりたくないねえ
昭和爺さんからも見下されZ世代からも見下され、全世代中で最底辺なのは可哀想だけどせめて常識は身につけてくれよ
405. Posted by なあ 2024年01月30日 11:00
>>330
お前さあ、前も教えてやったけど別々のコメントにアンカつけてレスするならコメント分割しろって
爺さんになると学習能力下がるのか?
俺の爺ちゃんは言ったらすぐ修正できるけどなあ
お前さあ、前も教えてやったけど別々のコメントにアンカつけてレスするならコメント分割しろって
爺さんになると学習能力下がるのか?
俺の爺ちゃんは言ったらすぐ修正できるけどなあ
404. Posted by 2024年01月30日 10:58
>>16
迷惑かけてるから注意されてるのにそのセリフ言う奴多いよな
迷惑かけてるから注意されてるのにそのセリフ言う奴多いよな
403. Posted by 2024年01月30日 10:56
>>145
お前、前に他人から「お前頭悪いだろ」って言われてた奴だろ
もう少し読解力と思考力を持て
お前、前に他人から「お前頭悪いだろ」って言われてた奴だろ
もう少し読解力と思考力を持て
402. Posted by 2024年01月30日 10:53
>>5
アメリカ=自由の国だなんて幻想は昭和の遺物だぞ、アメリカの方が自由がない
そもそも大学は日本の方が昔から火炎瓶投げたり騒いだりして自由かつテキトーにやってただろ
アメリカの大学は3回欠席したら単位くれない教授ばっかりだし毎日5時間くらい勉強しなきゃならんくらい課題出るし講義中に鍋なんて始めようもんなら即退室&プロベーション(次何かやらかしたら退学勧告)だぞ
アメリカ=自由の国だなんて幻想は昭和の遺物だぞ、アメリカの方が自由がない
そもそも大学は日本の方が昔から火炎瓶投げたり騒いだりして自由かつテキトーにやってただろ
アメリカの大学は3回欠席したら単位くれない教授ばっかりだし毎日5時間くらい勉強しなきゃならんくらい課題出るし講義中に鍋なんて始めようもんなら即退室&プロベーション(次何かやらかしたら退学勧告)だぞ
401. Posted by 2024年01月30日 10:48
>>230
君コメントズレてるよ
君コメントズレてるよ
400. Posted by 2024年01月30日 10:46
>>6
皮肉を理解する知能がないと苦労するな
間違っても京都には行くなよ
皮肉を理解する知能がないと苦労するな
間違っても京都には行くなよ
399. Posted by 2024年01月30日 10:45
>>348
諦めろお前の負けや
諦めろお前の負けや
398. Posted by 2024年01月30日 10:29
>>57
迷惑に感じてる学生はいなかったとか言ってるけど同調圧力で反対できなかっただけだろうな。
迷惑に感じてる学生はいなかったとか言ってるけど同調圧力で反対できなかっただけだろうな。
397. Posted by 2024年01月30日 10:16
>>24
脳害世代さんがまた自慰してるw
脳害世代さんがまた自慰してるw
396. Posted by 2024年01月30日 08:53
別に鍋やるのは自由だけど、わざわざ授業中にやる必要あるか?
他の生徒に迷惑だって考えないか?むしろ教師がそれを許可するとか「俺の授業は真面目に受ける価値も無い」と言ってるようなもんだが
そんな大学に行く必要あるか?
他の生徒に迷惑だって考えないか?むしろ教師がそれを許可するとか「俺の授業は真面目に受ける価値も無い」と言ってるようなもんだが
そんな大学に行く必要あるか?
395. Posted by 2024年01月30日 06:45
>>392
教授は周りに迷惑かけない限り、自由だといっているんだが?
講義中に鍋をして、匂いで周りに迷惑をかけていいとは一言も言っていないし学生達も匂いで周りに迷惑をかけないよう工夫してやっている。
ちなみに早稲田では私語厳禁の講義中に音も匂いも出さずに鍋をしていた(笑)
教授は周りに迷惑かけない限り、自由だといっているんだが?
講義中に鍋をして、匂いで周りに迷惑をかけていいとは一言も言っていないし学生達も匂いで周りに迷惑をかけないよう工夫してやっている。
ちなみに早稲田では私語厳禁の講義中に音も匂いも出さずに鍋をしていた(笑)
394. Posted by 名無し 2024年01月30日 06:15
許可とるのダサいとか許可とらなくてもやれよって言ってる人は
これが無許可で鍋をしたニュースだったら称賛すんのかな。
これが無許可で鍋をしたニュースだったら称賛すんのかな。
393. Posted by a 2024年01月30日 05:14
先生に自分の日頃の教育のたまもので学生が自由を獲得したと思わせるため言われた通り鍋をしてあげただけでしょ
この学生は上司や年上にゴマすって上手い事気に入られるタイプだわ
この学生は上司や年上にゴマすって上手い事気に入られるタイプだわ
392. Posted by 2024年01月30日 02:44
教授に許可されてやる事の何が自由なんだかね
すごく幼稚
授業中に非常識なことをするのが自由なら
ビール飲んでタバコ吸って麻雀して窓ガラス割って車壊さないと。
過去にそういう人達たくさんいたよ
すごく幼稚
授業中に非常識なことをするのが自由なら
ビール飲んでタバコ吸って麻雀して窓ガラス割って車壊さないと。
過去にそういう人達たくさんいたよ
391. Posted by . 2024年01月30日 00:44
>>306
違う授業を受ける生徒や先生が同じ教室内にいると思ってんの?学校行った事ある?
そもそも学生の頃だって隣のクラスで笑い声が聞こえるみたいな授業の日とかもあったろ。それを一々お前は注意しにいったのか?
違う授業を受ける生徒や先生が同じ教室内にいると思ってんの?学校行った事ある?
そもそも学生の頃だって隣のクラスで笑い声が聞こえるみたいな授業の日とかもあったろ。それを一々お前は注意しにいったのか?
390. Posted by 名無し 2024年01月30日 00:18
高い学費払って鍋を食う余裕なんて海外じゃありえないわ
大学は一部の人に限った方が良いんじゃない
大学は一部の人に限った方が良いんじゃない
389. Posted by エネルギー名無し 2024年01月29日 23:25
早弁ならぬ早鍋か。
388. Posted by 2024年01月29日 23:20
授業中鍋はOKで、立ち上がって背伸びはNGという教授の線引きが理解不能
387. Posted by 2024年01月29日 22:51
大学生がこういうバカやるのは良いけど、教授まで一緒になってしまうのは違うわ
386. Posted by 2024年01月29日 22:44
SNS乞食の戯言
385. Posted by 2024年01月29日 22:05
>>381
多分それも気づきの一つで、突き詰めれば
「家で鍋した方が楽しめるんじゃね?」に行き着くと思う
それも含めて、常識にとらわれず、自分の頭で考えて結論を出すことが大事だと思う
少なくとも、事この場において、「授業中に鍋をするのが非常識だから」否定してる人は論外だと思うよ
常識に身を委ねて、思考を止めてるってことだから
多分それも気づきの一つで、突き詰めれば
「家で鍋した方が楽しめるんじゃね?」に行き着くと思う
それも含めて、常識にとらわれず、自分の頭で考えて結論を出すことが大事だと思う
少なくとも、事この場において、「授業中に鍋をするのが非常識だから」否定してる人は論外だと思うよ
常識に身を委ねて、思考を止めてるってことだから
384. Posted by 2024年01月29日 21:57
>>379
確実に踏まえてないことが分かった
常識の檻の囚人さんよ
それなりの大学を出てるやつなら分かると思ってたが、残念だよ
せめて自分の頭で考えなさいな
確実に踏まえてないことが分かった
常識の檻の囚人さんよ
それなりの大学を出てるやつなら分かると思ってたが、残念だよ
せめて自分の頭で考えなさいな
383. Posted by なななな 2024年01月29日 21:52
これだけたくさんの意見やら中傷やらが集まっていること自体で、自由と権利と責任についてだとか、当事者と第三者の温度差だとか、常識と非常識の境界であるとか、なんかいろいろなことを学び考えるヒントになっているような気がする。
なんてな。
なんてな。
382. Posted by 2024年01月29日 21:51
学生も教授もレベルが落ちていってるという事で
381. Posted by 2024年01月29日 21:46
匂いでない工夫しろとか言ってる馬鹿よ
それじゃ食べ物のおいしさ半減しちまうだろ
大学の講義中に、そうまでして食う必要がどこにあるんだよ
それじゃ食べ物のおいしさ半減しちまうだろ
大学の講義中に、そうまでして食う必要がどこにあるんだよ
380. Posted by 2024年01月29日 21:30
高校で昼休みに許可取らずに鍋やって楽しんだことはある
なんだかんだでいい経験だった
なんだかんだでいい経験だった
379. Posted by 2024年01月29日 21:25
>>376
それ踏まえて話してんのに意味わかってなくて草
議論のためだけの反論に価値はないわ
それ踏まえて話してんのに意味わかってなくて草
議論のためだけの反論に価値はないわ
377. Posted by 2024年01月29日 21:09
>>370
世間の声もフィードバックしなくちゃ
せっかくの教育が台無しじゃないか?
世間の声もフィードバックしなくちゃ
せっかくの教育が台無しじゃないか?
376. Posted by 2024年01月29日 21:05
>>311
「常識だから」で思考停止していたら、学問なんか発展しないよ
だから、その常識が合理的か、時代に沿っているか、考えることが大事なんだよ
例えその常識が合理的なものだったとしても、考えた結果きちんと腹落ちして、次からは抵抗なく常識に従うことができる
「常識だから」で思考停止していたら、学問なんか発展しないよ
だから、その常識が合理的か、時代に沿っているか、考えることが大事なんだよ
例えその常識が合理的なものだったとしても、考えた結果きちんと腹落ちして、次からは抵抗なく常識に従うことができる
375. Posted by 2024年01月29日 20:55
>>359
無法松
無法松
374. Posted by 2024年01月29日 20:53
>>310
客がいる前で、舞台の下で「モツ鍋」作って食べてたら客からヤジが飛んで黒服に連れてかれたっていう映画があってだな。
客がいる前で、舞台の下で「モツ鍋」作って食べてたら客からヤジが飛んで黒服に連れてかれたっていう映画があってだな。
373. Posted by 2024年01月29日 20:51
>>291
生徒「悪かった!謝る。謝るよぉ!!」
教授「うむ!おそれいった!それでこそだ!」
生徒「悪かった!謝る。謝るよぉ!!」
教授「うむ!おそれいった!それでこそだ!」
372. Posted by 2024年01月29日 20:49
>>325
クイーンズブレイド(ビビッドアーミー)
クイーンズブレイド(ビビッドアーミー)
371. Posted by 2024年01月29日 20:48
令和版・無法松の一生
370. Posted by いゃいゃ 2024年01月29日 20:47
368. Posted by
幼稚園児には鍋はできんし、大学生だからこそだろっ♪
常識しかないヤツに音楽なんぞを学ばせても、音楽家とぃうよりも音楽屋くらいな者にしか成れないだろ♪
別に大学に行く必要も無ければ、この教授から学ぶ必要も無い。自分自身で大学と学ぶべき教授を選んだのは学生だょ♪
本人達が自分自身で選んだ道なので、他人のオマェがどぅこぅ言うのは、おこがましぃんだょ❤(ӦvӦ。)
幼稚園児には鍋はできんし、大学生だからこそだろっ♪
常識しかないヤツに音楽なんぞを学ばせても、音楽家とぃうよりも音楽屋くらいな者にしか成れないだろ♪
別に大学に行く必要も無ければ、この教授から学ぶ必要も無い。自分自身で大学と学ぶべき教授を選んだのは学生だょ♪
本人達が自分自身で選んだ道なので、他人のオマェがどぅこぅ言うのは、おこがましぃんだょ❤(ӦvӦ。)
369. Posted by なるほどぅ 2024年01月29日 20:38
だが、
ポピュラーと、とぃうよりも、ロックなのでは? ❤(ӦvӦ。)
ポピュラーと、とぃうよりも、ロックなのでは? ❤(ӦvӦ。)
368. Posted by 2024年01月29日 19:55
こんな幼稚園児未満の知能と常識しかないゴミクズが大学生とか終ってるな
367. Posted by 2024年01月29日 19:24
賛はどういう層がやってるの…?
366. Posted by s 2024年01月29日 19:01
大学生「ナベの研究」
365. Posted by 、 2024年01月29日 19:00
ナベやるときは、ばれないようにしろ。
364. Posted by 名無し 2024年01月29日 18:57
鍋は周りに迷惑をかけるから駄目だと思考停止するより
周りに迷惑かけない方法を試行錯誤して実行する方がよほど大学生らしいけどな
常識的に考えて、駄目だと思われる事を試行錯誤してクリアしていくのは社会人でもかなり重要な能力だと思う
周りに迷惑かけない方法を試行錯誤して実行する方がよほど大学生らしいけどな
常識的に考えて、駄目だと思われる事を試行錯誤してクリアしていくのは社会人でもかなり重要な能力だと思う
363. Posted by 名無し 2024年01月29日 18:41
匂いが…とか言っている馬鹿がたくさんいるけど
大学なんだから、匂いとかで迷惑をかけない工夫ぐらい考えろよ
大学はただ講義を聞くだけの場じゃないんだぞ
大学なんだから、匂いとかで迷惑をかけない工夫ぐらい考えろよ
大学はただ講義を聞くだけの場じゃないんだぞ
362. Posted by 名無し 2024年01月29日 18:36
ちなみに早稲田の時はいっさい音も臭いも出さずに
誰にも迷惑をかけずに鍋していたらしいぞ
誰にも迷惑をかけずに鍋していたらしいぞ
361. Posted by 2024年01月29日 18:22
これは学生が自主的にやったんじゃなく教授がやれって促したんだろ
バズりたかったんだろうがしょうもない教授だな
マッチポンプやん
バズりたかったんだろうがしょうもない教授だな
マッチポンプやん
360. Posted by 2024年01月29日 18:08
例え許可されてても、やらないのが当たり前
授業中にナベ食う事にどんなアドバンテージがあるんだ
何の学びになる?
普通に迷惑だしアホだろ
授業中にナベ食う事にどんなアドバンテージがあるんだ
何の学びになる?
普通に迷惑だしアホだろ
359. Posted by 2024年01月29日 18:01
これは教授が講義中に鍋をやることを促しているからな
むしろ、ようやっと鍋をやる学生が現れたって言っているくらいだし
だがなぁ、匂いとか回りの学生に迷惑だろ・・・
むしろ、ようやっと鍋をやる学生が現れたって言っているくらいだし
だがなぁ、匂いとか回りの学生に迷惑だろ・・・
358. Posted by 2024年01月29日 18:01
「わたしは大学とはこういう場所であるべきだと思ってます」
いや、まじめに受けたい奴の邪魔になるレベルのことは認めちゃダメだろ。みんな同じだけ授業料払ってるんだからな😡
義務教育で先生が生徒を叱りにくくなって、親も子を叱れないから、調子に乗ってこういうことやって、友達とちょい悪自慢とかしだすんだよなこいつら。寿司ペロとやってることは一緒
叱れないなら、せめて、出席カウントするから外でやれって言え
いや、まじめに受けたい奴の邪魔になるレベルのことは認めちゃダメだろ。みんな同じだけ授業料払ってるんだからな😡
義務教育で先生が生徒を叱りにくくなって、親も子を叱れないから、調子に乗ってこういうことやって、友達とちょい悪自慢とかしだすんだよなこいつら。寿司ペロとやってることは一緒
叱れないなら、せめて、出席カウントするから外でやれって言え
357. Posted by 2024年01月29日 17:52
本人はウケ狙いで傾いてるだけで
自由がどうとか全く考えてないと思う
自由がどうとか全く考えてないと思う
356. Posted by 2024年01月29日 17:43
許可されてるなら全然いいと思う
授業中っていってもゼミかもしれないし国公立だとゼミとか人数少ないから生徒は8人くらいしか居ないよ
ほいで先生は3人だったわウチは
それなら授業しながら鍋も出来そうじゃね
授業中っていってもゼミかもしれないし国公立だとゼミとか人数少ないから生徒は8人くらいしか居ないよ
ほいで先生は3人だったわウチは
それなら授業しながら鍋も出来そうじゃね
355. Posted by 2024年01月29日 17:39
禁止されてないからやる じゃなくて
許可されてるからやる だし別にいいんじゃねーの
許可されてるからやる だし別にいいんじゃねーの
354. Posted by 2024年01月29日 17:16
学生が「鍋」を食べる
グズラかよ。
グズラかよ。
353. Posted by 2024年01月29日 17:07
>>25
ブーメランだぞ
ブーメランだぞ
352. Posted by 名無し 2024年01月29日 16:56
早稲田大学准教授「講義中に化粧をしている学生は見たことがないが、最後列で鍋をしているのは見たことがある。」
351. Posted by 名無し 2024年01月29日 16:53
>>317
本来、大学は教育機関じゃない。研究機関。
大学が教育機関とかレベルの低いFランの考え方。
本来、大学は教育機関じゃない。研究機関。
大学が教育機関とかレベルの低いFランの考え方。
350. Posted by 2024年01月29日 16:39
8年前に早稲田で同じことやった時は、消防法の関係で次はないとか言われてたけど、大阪で真似する人が出て何より。
349. Posted by 2024年01月29日 16:31
>>348
お前キモいな
お前キモいな
348. Posted by 2024年01月29日 16:09
>>198
お前1人で脳内パーティしてるんだって?と煽られてるのにも気が付けない弱者男性
お前1人で脳内パーティしてるんだって?と煽られてるのにも気が付けない弱者男性
347. Posted by あ 2024年01月29日 15:58
若い内の貴重な学ぶ機会を
自分で捨てる自由か。
自分で捨てる自由か。
346. Posted by 2024年01月29日 15:35
>>285
出たコスパタイパ厨
出たコスパタイパ厨
345. Posted by 2024年01月29日 15:34
大阪公立てなんやねん聞いたことないわと思て調べたら
市立と府立がっちゃんこして創ったんかいや
こないに程度下がるもんやねんな
市立と府立がっちゃんこして創ったんかいや
こないに程度下がるもんやねんな
344. Posted by あ 2024年01月29日 15:17
ダンジョン飯かよ
343. Posted by だめじゃないですか 2024年01月29日 14:51
税金とか補助金を全くもらってない私学なら勝手にしてくださいって思う
それでも公共の場である学校での振る舞いとしては最低の部類だなぁ
それでも公共の場である学校での振る舞いとしては最低の部類だなぁ
342. Posted by 2024年01月29日 14:46
ウんこ入れるニダ
341. Posted by ああ 2024年01月29日 14:43
弁当はともかくとして火を使うのはアウトだろ
340. Posted by 2024年01月29日 14:41
最近の人は反語的な表現を理解出来なかったりするからな
例えば「こんなこと許されるのか?」というと
本気で「許されるわけないだろバカがよ」と返ってくる
「迷惑かからないならやっていいよ」は「迷惑だからやるな」の意味なんだよ
例えば「こんなこと許されるのか?」というと
本気で「許されるわけないだろバカがよ」と返ってくる
「迷惑かからないならやっていいよ」は「迷惑だからやるな」の意味なんだよ
339. Posted by 木瓜 2024年01月29日 14:38
大勢のクズの中の一人ってだけ
338. Posted by 2024年01月29日 14:37
大学教授にもピンキリ居るから
337. Posted by a 2024年01月29日 14:36
あとまぁ大阪系方面とかに釘を刺しておきますが、自然人の人権とかについてちゃんと考えてね?
まぁ大陸系の系統の人間はそういうの苦手かもしれませんが。しかし言っておくと、ロジックでそういうのはちゃんとある事になっているので。
まぁ大阪系鹿児島系とかはびっくりするくらい不法な性質の人間が多いので困りますね。
まぁ大陸系の系統の人間はそういうの苦手かもしれませんが。しかし言っておくと、ロジックでそういうのはちゃんとある事になっているので。
まぁ大阪系鹿児島系とかはびっくりするくらい不法な性質の人間が多いので困りますね。
336. Posted by 2024年01月29日 14:35
鍋をやりたい学生は受講生にアナウンスした上で、迷惑に感じる学生がいないことも確認した
そりゃ、こんな異常者と関わりたくないから注意しないだけで腹ん中では迷惑だって思われてるだろ
そりゃ、こんな異常者と関わりたくないから注意しないだけで腹ん中では迷惑だって思われてるだろ
335. Posted by 2024年01月29日 14:29
性行為や犯罪もOKとか言い出しそう
言わせてもらうと自由の意味を履き違えていると思うわ
言わせてもらうと自由の意味を履き違えていると思うわ
334. Posted by a 2024年01月29日 14:24
※332訂正 >>431宛 「だけなにでは?」→「だけなのでは?」
※333 まず犯罪・不法・違法・不適切事務を行わないように、となるでしょう。まぁ国公立の施設である大学の教室内で鍋とかはあまり良くないと思われますね。
大陸系(大阪系鹿児島系部落系創価学会系等含む)はまず犯罪・不法・違法・不適切事務を行わないように。(あれこれと勝手に自分達にとっての都合から理由を付けて問題ある事をする者達が多いと見ますが。 なお、何度も言っていますが私は大陸系ではない。私の権利を侵害してこないように。)
※333 まず犯罪・不法・違法・不適切事務を行わないように、となるでしょう。まぁ国公立の施設である大学の教室内で鍋とかはあまり良くないと思われますね。
大陸系(大阪系鹿児島系部落系創価学会系等含む)はまず犯罪・不法・違法・不適切事務を行わないように。(あれこれと勝手に自分達にとっての都合から理由を付けて問題ある事をする者達が多いと見ますが。 なお、何度も言っていますが私は大陸系ではない。私の権利を侵害してこないように。)
333. Posted by 2024年01月29日 14:12
他者の迷惑。
授業は勉強の時間。
授業は勉強の時間。
332. Posted by a 2024年01月29日 14:11
>>431 冷めてますかね? 大阪の人間にそういう言葉を使いたいだけなにでは?
>>455 まぁそういうのがありそうに思われますね。国公立の施設の財産の使い方として適切なのかどうなのか、という問題もあるように思われます。
>>464 教室では。というか、範疇外になりますかね?どの法令で?
>>725 自由の侵害というか権利の侵害でしょう。で、まぁ国公立の施設であるとちょっと問題があるのではないか感ありますね。まぁ音楽の説明に使うので加熱機器が云々とかであれば多少の許容が出てくるかもしれなくはあるかもしれませんが。(なお1812は色々な所で使用する道具に制限がある。)
>>455 まぁそういうのがありそうに思われますね。国公立の施設の財産の使い方として適切なのかどうなのか、という問題もあるように思われます。
>>464 教室では。というか、範疇外になりますかね?どの法令で?
>>725 自由の侵害というか権利の侵害でしょう。で、まぁ国公立の施設であるとちょっと問題があるのではないか感ありますね。まぁ音楽の説明に使うので加熱機器が云々とかであれば多少の許容が出てくるかもしれなくはあるかもしれませんが。(なお1812は色々な所で使用する道具に制限がある。)
331. Posted by a 2024年01月29日 14:11
>>22 まぁ大阪・大阪系にありがちな、という感じがします。
>>25 そう思われますね。
>>29 まぁそれは特段に許可を受けてないとそもそも施設の使用として不適切となるものでは。なおキッチンカーとかは普通に何台も来てますので、コミケ会場で適法に、規則違反無く、焼肉をする・提供する事は可能でしょうと思われます。
>>58 学校側はそういう事を想定していないでしょう。
>>69 それはコンプレックスの吐露ですかね?
>>75 ねーーーわ。
>>25 そう思われますね。
>>29 まぁそれは特段に許可を受けてないとそもそも施設の使用として不適切となるものでは。なおキッチンカーとかは普通に何台も来てますので、コミケ会場で適法に、規則違反無く、焼肉をする・提供する事は可能でしょうと思われます。
>>58 学校側はそういう事を想定していないでしょう。
>>69 それはコンプレックスの吐露ですかね?
>>75 ねーーーわ。
330. Posted by a 2024年01月29日 14:11
>>4 なお、その言葉を口実に犯罪・不法・不適切事務を行って良いというものではない事について、大阪系近辺はちゃんと認識しておくべきでしょう。そして他の者をオルグしつつ「他人に迷惑がかかる」とか言ってその他の者の権利・財産・身体等を侵害・傷害したりすべきではない・してはいけない事についてもちゃんと常時認識しておくべきでしょう(そういう事が出来ないから大阪系等は不法なのではないかと思われますが。)。まず法・コード的規定について沿ってもらいたいものですね。あと、人をちゃんと個人として扱うように。
>>10 まぁ学問の教授に利益無さそうな感じがしますね。理工学の授業で教室内で加熱器具を使う必要があるとかであれば加熱器具を使う意義があると思われますが。
>>11 でも適切ではないでしょう。
>>14 私も無償化には賛成ではないです。公的な支援が行われる事についてはある程度賛成する部分がありますが。
>>16 いえ、教育機関ですよ。教育機関として成立しているのは学位がある事からも明らかでしょう。かなり強く研究機関としての側面もありますが、存在意義について排他的に2択で選ぶとなると教育機関となるでしょう。 なお、>>16のような言葉を言い出した人間をとっつかまえたいのですが、どこの誰ですかね?犯人、探しましょう。そいつは社会に不適切な言説を撒き散らした奴です。
>>17 単位云々ではなくまず停学とかの処分ですかね感。まぁとりあえず注意とかが通常かと思われますが。
>>10 まぁ学問の教授に利益無さそうな感じがしますね。理工学の授業で教室内で加熱器具を使う必要があるとかであれば加熱器具を使う意義があると思われますが。
>>11 でも適切ではないでしょう。
>>14 私も無償化には賛成ではないです。公的な支援が行われる事についてはある程度賛成する部分がありますが。
>>16 いえ、教育機関ですよ。教育機関として成立しているのは学位がある事からも明らかでしょう。かなり強く研究機関としての側面もありますが、存在意義について排他的に2択で選ぶとなると教育機関となるでしょう。 なお、>>16のような言葉を言い出した人間をとっつかまえたいのですが、どこの誰ですかね?犯人、探しましょう。そいつは社会に不適切な言説を撒き散らした奴です。
>>17 単位云々ではなくまず停学とかの処分ですかね感。まぁとりあえず注意とかが通常かと思われますが。
329. Posted by 2024年01月29日 14:10
講義受けにきたのに鍋の臭いを90分間我慢し続けなきゃいけないのか
俺は自由の意味を履き違えていたようだ
俺は自由の意味を履き違えていたようだ
328. Posted by 2024年01月29日 14:05
0~100まで自由です、つってるのに100の鍋する人が出てこなくて残念って記事だったが
まぁ今後鍋イケるならUFO食うか、とかになりそうだが
まぁ今後鍋イケるならUFO食うか、とかになりそうだが
327. Posted by 2024年01月29日 14:02
パンかゼリー系飲料くらいにしとけ
326. Posted by 2024年01月29日 13:59
>>324
?
親の話なんて一言もしてないけど
?
親の話なんて一言もしてないけど
325. Posted by 2024年01月29日 13:54
>>288
お前だけなんだけどそれ
何が表示されてるん?マジで…
お前だけなんだけどそれ
何が表示されてるん?マジで…
324. Posted by 2024年01月29日 13:53
>>312
親はこんなこと教えてないわい
親はこんなこと教えてないわい
323. Posted by 2024年01月29日 13:51
>>322
だって教授がすすめてるのに?
だって教授がすすめてるのに?
322. Posted by 2024年01月29日 13:50
>>317
大学で教える内容じゃないだろ
家庭で躾けておかないといけない問題だ
大学で教える内容じゃないだろ
家庭で躾けておかないといけない問題だ
321. Posted by 2024年01月29日 13:48
一段上の席から消しゴムのカス投げ入れたるわ
320. Posted by a 2024年01月29日 13:39
まぁ教室の本来の使い方ではないでしょう。何らかの利益があるような使い方ではないでしょう。あまりすべきではない事でしょう。
自由といいますが、公務員も国公立の財産の使用も自由ではない事について認識してほしく思います。(で、まぁ、自由については、0%とか100%とかでなく、何らかの拘束があったら自由ではないです。で、100%の自由とかはこの世のどこにも存在しないです。何の粒子も束縛から逃れられないものです。で、まぁ、人の社会についても人であれば逃れられない(人の作った)規定というものが存在するようになっています。自由について意識するより規則について意識した方が良いかと思われますが。まぁ不適切な束縛について考える事に意義はありますが、しかし自由について考える事に意義は無いでしょう(まぁ自由について考えるという言葉で不適切な束縛について考えるのとかはいいですが。)。)
反日・反社会の方面を支援するような心があるのでは、とか疑います。
大阪・大阪系はやはり駄目だな、と見る事が出来るような記事及び記事エントリなのではないか、と見たりします。
自由といいますが、公務員も国公立の財産の使用も自由ではない事について認識してほしく思います。(で、まぁ、自由については、0%とか100%とかでなく、何らかの拘束があったら自由ではないです。で、100%の自由とかはこの世のどこにも存在しないです。何の粒子も束縛から逃れられないものです。で、まぁ、人の社会についても人であれば逃れられない(人の作った)規定というものが存在するようになっています。自由について意識するより規則について意識した方が良いかと思われますが。まぁ不適切な束縛について考える事に意義はありますが、しかし自由について考える事に意義は無いでしょう(まぁ自由について考えるという言葉で不適切な束縛について考えるのとかはいいですが。)。)
反日・反社会の方面を支援するような心があるのでは、とか疑います。
大阪・大阪系はやはり駄目だな、と見る事が出来るような記事及び記事エントリなのではないか、と見たりします。
319. Posted by 2024年01月29日 13:38
な?大学無償化なんてしなくていいだろ?
318. Posted by 2024年01月29日 13:37
就職してから会議の場でそれやってみろ
どうなるかは想像に任せる
どうなるかは想像に任せる
317. Posted by 2024年01月29日 13:36
こういうバカを正すのが教育機関の仕事だろ
教育する気の無い教育機関など無くしてしまえ
教育する気の無い教育機関など無くしてしまえ
316. Posted by 2024年01月29日 13:34
教師に隠れて授業中に早弁する高校生とかと何が違うんだよ
315. Posted by 2024年01月29日 13:31
典型的な自由を履き違えてるバカ
314. Posted by 2024年01月29日 13:28
>>291
常識を疑え()って意味かもね
疑う対象として「授業中に鍋をしてはならない」は初歩的すぎてつまらないとは思うけど
常識を疑え()って意味かもね
疑う対象として「授業中に鍋をしてはならない」は初歩的すぎてつまらないとは思うけど
313. Posted by a 2024年01月29日 13:28
>>1 まぁ好ましくないでしょう。あと火元管理とかの観点からも良くないでしょうし、火元管理をしている人からも許可をもらうべきものだったでしょう。国公立の財産の使用方法として適切というものでもないでしょう。まぁ不適切なものでしょう。あとまぁ「迷惑をかけなければ」というような事だけではなく法的な事についても気にしましょう。「わたしは大学とはこういう場所であるべきだと思ってます」とかいうのはそいつの勝手であって何ら価値があるものではない。大阪公立大学という土地の事もあり、大阪の反抗の一つと見る事も出来そうな感じがしますね。「法」ではなく「迷惑」を口実として大阪系の人間が犯罪・不法・不適切事務を行いまくっている事が見えていないのでしょうかね。まぁ大阪の人間は目の悪い人間が多いようですが。不法な人間達、見えてます?
312. Posted by 2024年01月29日 13:23
>>283
どちらかと言うと、教育されないと常識を身に着けられない学生の存在のほうが問題では?
どちらかと言うと、教育されないと常識を身に着けられない学生の存在のほうが問題では?
311. Posted by 2024年01月29日 13:21
>>267
そんな社会常識が高校を出るまで身についてないほうが稀有だと思うけど
一部の常識欠如者の試行錯誤に周囲が付き合わされるのは迷惑そのものでしょ
そんな社会常識が高校を出るまで身についてないほうが稀有だと思うけど
一部の常識欠如者の試行錯誤に周囲が付き合わされるのは迷惑そのものでしょ
310. Posted by a 2024年01月29日 13:18
臭いが出てスメハラに該当しそうな事は構わないのか
309. Posted by 2024年01月29日 13:17
>>231
やっていいよって言われたからやってみたって自主性のかけらもないと思うけど
やっていいよって言われたからやってみたって自主性のかけらもないと思うけど
308. Posted by あ 2024年01月29日 13:16
>>66
Z世代に地雷が多いのなんてもうバレてるから上澄みの優秀な人だけ引く手数多なんだよ
Z世代に地雷が多いのなんてもうバレてるから上澄みの優秀な人だけ引く手数多なんだよ
307. Posted by 2024年01月29日 13:15
>>301
こんなこと小中学生で身を以て経験済みだと思うけど
こんなこと小中学生で身を以て経験済みだと思うけど
306. Posted by あ 2024年01月29日 13:14
>>154
平成生まれでも変わらんよ
例えば映画館でバリバリ音立てながら煎餅食ってズーズー音立てながら飲み物飲んでも問題ないと思ってるのか?
平成生まれでも変わらんよ
例えば映画館でバリバリ音立てながら煎餅食ってズーズー音立てながら飲み物飲んでも問題ないと思ってるのか?
305. Posted by 2024年01月29日 13:13
>>24
まるで自分のことのように詳しいじゃん
まるで自分のことのように詳しいじゃん
304. Posted by 名無し 2024年01月29日 13:11
>>1
IHならええけど教室内でガスコンロ使ってたら消防来るぞ
教室内で火器使用する場合は難燃性素材やらの条件あるし
教授も懲戒もんやな
IHならええけど教室内でガスコンロ使ってたら消防来るぞ
教室内で火器使用する場合は難燃性素材やらの条件あるし
教授も懲戒もんやな
303. Posted by あ 2024年01月29日 13:11
>>10
俺は授業中の鍋反対派だが、とりあえず元記事読んで来い
水炊きにしてました、窓際の席でやってました、他の生徒の迷惑にならないように一定の配慮は見らましたって生徒の工夫()を褒めつつよくやったみたいな考え方の教授よ
俺は授業中の鍋反対派だが、とりあえず元記事読んで来い
水炊きにしてました、窓際の席でやってました、他の生徒の迷惑にならないように一定の配慮は見らましたって生徒の工夫()を褒めつつよくやったみたいな考え方の教授よ
302. Posted by 2024年01月29日 13:11
小学生くらいで卒業しなきゃいけない「自由(笑)」だろこれ
301. Posted by 名無し 2024年01月29日 13:11
ちゃんと記事読んだら納得した。
長い人生の中で、少しくらいはこういう「自由とは何か」「どこまでの自由が許されるのか」を学べる場や期間があってもいいんじゃない?
卒業してからも飲みの場でネタになりそうでいいな。
長い人生の中で、少しくらいはこういう「自由とは何か」「どこまでの自由が許されるのか」を学べる場や期間があってもいいんじゃない?
卒業してからも飲みの場でネタになりそうでいいな。
300. Posted by 2024年01月29日 13:08
高いお金払って大学に鍋しにいってんの?w
299. Posted by 2024年01月29日 13:03
サークル活動とかでもなく
受講者全員で何かしら授業に関連があるとかでもない
これ自由じゃなくて無責任無法で頭おかしいだけなのでは?
受講者全員で何かしら授業に関連があるとかでもない
これ自由じゃなくて無責任無法で頭おかしいだけなのでは?
298. Posted by あ 2024年01月29日 13:02
でもお前ら低学歴の下級じゃん
297. Posted by あ 2024年01月29日 12:59
お前らみたいな低脳ゴキブリどもはそもそも存在が有害やから
296. Posted by あ 2024年01月29日 12:58
でもお前ら低脳下級生物やし
295. Posted by 2024年01月29日 12:58
昔の民放テレビ局にはこういう人材はウケるんじゃね?
294. Posted by あ 2024年01月29日 12:57
でもお前ら低脳の下級生物じゃん
293. Posted by 2024年01月29日 12:56
お お さ か w
292. Posted by あ 2024年01月29日 12:56
↓利口な下級チンパンジー
291. Posted by 2024年01月29日 12:55
>「わたしは大学とはこういう場所であるべきだと思ってます」
業務時間中の休憩時間でも無い時に鍋なんかしたら怒られるんですが、大学はそれを認められる場所ということでしょうか?
「大学ではTPO関係なく好きなことをして良いと学んだので御社でも業務時間中に鍋をします!」と面接で言って欲しい
そういう人材が欲しい会社はとってくれるでしょう
業務時間中の休憩時間でも無い時に鍋なんかしたら怒られるんですが、大学はそれを認められる場所ということでしょうか?
「大学ではTPO関係なく好きなことをして良いと学んだので御社でも業務時間中に鍋をします!」と面接で言って欲しい
そういう人材が欲しい会社はとってくれるでしょう
290. Posted by 2024年01月29日 12:45
ウケるやろなぁ....
289. Posted by ナナシ 2024年01月29日 12:44
わざわざ大学の授業中にやる辺り「俺は普通と違うだろ?」って
変に尖った所をアピールしたがる痛い大学生。
どうせ武勇伝にでもしたいんだろ
変に尖った所をアピールしたがる痛い大学生。
どうせ武勇伝にでもしたいんだろ
288. Posted by あ 2024年01月29日 12:42
1行毎に豚ゲーの広告挟まるのなんとかなりませんか
287. Posted by 。 2024年01月29日 12:42
教える側がアホだと教えられる側もアホになるいい例だな
日本の教育レベルが下がるわけです
日本の教育レベルが下がるわけです
286. Posted by 2024年01月29日 12:33
>>282
問題有りませんわ
by深澄 澪
問題有りませんわ
by深澄 澪
285. Posted by 2024年01月29日 12:25
別に許可されてるんだからいいと思うけど、鍋で煮炊きしながら授業受けるのって非効率じゃない?
既に出来上がったもの食う方が飯に脳のリソース割かなくて済むし
あと周りの学生は集中力削がれるから、受講者全体で見ても非効率だと思うわ
既に出来上がったもの食う方が飯に脳のリソース割かなくて済むし
あと周りの学生は集中力削がれるから、受講者全体で見ても非効率だと思うわ
284. Posted by 2024年01月29日 12:25
無理をすれば道理が引っ込む:道理に反するようなことが、平気で通用することになれば、この世に正義は行われなくなるというたとえ。
まさしくこれ
まさしくこれ
283. Posted by 2024年01月29日 12:25
>>274
公的空間ではあるから公的に許される振る舞いだと思う生徒が
社会で実権を持ち出したときに自己主張をされると周りが辛いんだよ
象牙の塔とは違うんだ
公的空間ではあるから公的に許される振る舞いだと思う生徒が
社会で実権を持ち出したときに自己主張をされると周りが辛いんだよ
象牙の塔とは違うんだ
282. Posted by 匿名の日本国民 2024年01月29日 12:23
鍋を食べたのかぁ〜〜 歯が丈夫やね?
281. Posted by 2024年01月29日 12:20
すまん、鍋をかじり始めたのかと思ったのはワイだけか
280. Posted by 2024年01月29日 12:16
>>256
お前は統一教会と弱者男性だけ言ってればいいんだよカス
お前は統一教会と弱者男性だけ言ってればいいんだよカス
279. Posted by 2024年01月29日 12:15
>>196
断言していないことを
したと言って浅はかだと言うような人が
擁護するんだなと思う
断言していないことを
したと言って浅はかだと言うような人が
擁護するんだなと思う
278. Posted by 2024年01月29日 12:11
>>276
週休2日を土日休みと思っているひきこもり無職
週休2日を土日休みと思っているひきこもり無職
277. Posted by 2024年01月29日 12:10
>>139
真面目にやりたい奴の妨害になりうるから批判されてるんやで
足引っ張った奴は合格で足引っ張られた奴は不合格って誰も納得しないよ
真面目にやりたい奴の妨害になりうるから批判されてるんやで
足引っ張った奴は合格で足引っ張られた奴は不合格って誰も納得しないよ
276. Posted by 2024年01月29日 12:10
>>256
無職w
無職w
275. Posted by sage 2024年01月29日 12:08
ゲージツ家崩れの売名に乗せられる木っ端学生って感じ
どうせ優秀な学生は集まらないんだから、
イシキタカイ系に寄せるのは合理的ではある
どうせ優秀な学生は集まらないんだから、
イシキタカイ系に寄せるのは合理的ではある
274. Posted by 2024年01月29日 12:07
>>270
大学は社会常識を教える場所では無いやろ(´・ω・`)
大学は社会常識を教える場所では無いやろ(´・ω・`)
273. Posted by 2024年01月29日 12:06
>>262
そうだよ、だから普通はやらない
ひねくれ者は臭いの出ない方法を模索するかもな
そしてバカは迷惑考えないでやっちゃう
教授はどこまで考えていたか分からないけど生徒の人間性がこれで見抜けるよ
そうだよ、だから普通はやらない
ひねくれ者は臭いの出ない方法を模索するかもな
そしてバカは迷惑考えないでやっちゃう
教授はどこまで考えていたか分からないけど生徒の人間性がこれで見抜けるよ
272. Posted by 2024年01月29日 12:05
大阪民国だっせぇ〜が言いたい
byレーザーラモンRG
byレーザーラモンRG
271. Posted by 2024年01月29日 12:04
許可しとんかーい
270. Posted by んー 2024年01月29日 12:03
社会常識を教えないどころか増長させる学校の存在って必要か?
269. Posted by あああ 2024年01月29日 11:58
これがokならタバコもokやな
268. Posted by :D 2024年01月29日 11:58
小中高で常識を学んでないのか…
267. Posted by 2024年01月29日 11:53
高校までと大学では環境が大きく変わるからね
履修する教科も自由、シモなことや酒タバコ、賭け事からその他趣味にもおおらかになって、「何をしたらいいのか分からん」となる学生も相当数いる
このポストの結果巻き起こる議論や反論も含めて、どこまでならしても良いのか、自分の頭で考えることが大事なんだと思う
今回の学生も、他学生の迷惑にならないよう、臭いが出ない鍋の選定、事前の許可、当日窓の近くに座るなど、結構配慮したみたいだよ
授業の形態にとらわれない、大学ならではの良い取り組みだと思う
履修する教科も自由、シモなことや酒タバコ、賭け事からその他趣味にもおおらかになって、「何をしたらいいのか分からん」となる学生も相当数いる
このポストの結果巻き起こる議論や反論も含めて、どこまでならしても良いのか、自分の頭で考えることが大事なんだと思う
今回の学生も、他学生の迷惑にならないよう、臭いが出ない鍋の選定、事前の許可、当日窓の近くに座るなど、結構配慮したみたいだよ
授業の形態にとらわれない、大学ならではの良い取り組みだと思う
266. Posted by 2024年01月29日 11:53
教授「やったぜ!バズったわ」
265. Posted by 2024年01月29日 11:51
まとめて馬鹿すぎるわ
264. Posted by 2024年01月29日 11:49
教授の本業は研究だから、教授の迷惑にはなってないって話かもな
263. Posted by 名無し 2024年01月29日 11:49
あの先生は良い先生という評価で学校との契約が伸びたら良いから学生のことはどうだって良いんだよ。
単位が取りやすい、試験が簡単なら生徒が集まるし大学ってそんな所だろ。
単位が取りやすい、試験が簡単なら生徒が集まるし大学ってそんな所だろ。
262. Posted by 2024年01月29日 11:46
>迷惑をかけなければ何をやってもいいよ
臭いが迷惑やろ
臭いが迷惑やろ
261. Posted by 2024年01月29日 11:40
>>254
被災地行っただけで別に法に触れたわけじゃないのにぼろくそにいわれた人もいましてね
被災地行っただけで別に法に触れたわけじゃないのにぼろくそにいわれた人もいましてね
260. Posted by 2024年01月29日 11:39
食い終わったら手洗い場で鍋洗って詰まらせてそう
259. Posted by 2024年01月29日 11:39
『迷惑をかけなければ何をやってもいいよ』
それで鍋やるような頭がおかしい奴の事なんか本当は迷惑でも関わりたくないから報告せず問題になってないだけだろ
それで鍋やるような頭がおかしい奴の事なんか本当は迷惑でも関わりたくないから報告せず問題になってないだけだろ
258. Posted by 2024年01月29日 11:39
自由には責任が伴うんやと言って落とすまでがセット?
257. Posted by 2024年01月29日 11:37
こういう感じのゼミあった
256. Posted by 2024年01月29日 11:36
>>252
月曜の日中に少なくとも69辺りまでのコメント読むような時間があった人のことを言ってるのか?
月曜の日中に少なくとも69辺りまでのコメント読むような時間があった人のことを言ってるのか?
255. Posted by 2024年01月29日 11:35
京大生なら、やりかねないと思っている人がちらほらいるのがウケる笑
254. Posted by 2024年01月29日 11:34
何が悪いのかわからん
この世は法に触れなきゃ何したっていいんだよ
自民党の議員見てたらわかるだろ
この世は法に触れなきゃ何したっていいんだよ
自民党の議員見てたらわかるだろ
252. Posted by 2024年01月29日 11:29
>>69
お前は無職w
お前は無職w
251. Posted by 2024年01月29日 11:28
メ口リンQ「いただきます」
250. Posted by 2024年01月29日 11:28
臭いついて周りに迷惑だから辞めろ
249. Posted by 2024年01月29日 11:22
ボリボリゴリゴリ・・・
248. Posted by 2024年01月29日 11:22
劣化京大。
247. Posted by 名無し 2024年01月29日 11:21

246. Posted by 2024年01月29日 11:18
先生が許可を与えてるのなら我々がとやかく言うことではないな
245. Posted by 検索希望 2024年01月29日 11:18

244. Posted by 2024年01月29日 11:17
いや匂いが周りに迷惑だろ
音を全く立てずに食うとかも無理だし
これが許可されるレベルの大学廃止でいいよ
音を全く立てずに食うとかも無理だし
これが許可されるレベルの大学廃止でいいよ
243. Posted by 2024年01月29日 11:17
バカに教授やらすな
戦後の長家か
戦後の長家か
242. Posted by 2024年01月29日 11:17
本来っていうのがおかしい
正しくは「本質的には」だろう
正しくは「本質的には」だろう
241. Posted by 名無し 2024年01月29日 11:16
満足に大学にも行けなかった底辺イライラで草
どんだけ悔しかったんだよw
どんだけ悔しかったんだよw
240. Posted by 8964天安門 2024年01月29日 11:15
アステラス社員拘束の中国「日本でも同じ問題起きている」…訪中団「あそこまで反論するとは」
読売新聞オンライン
国立研究開発法人「産業技術総合研究所」の中国籍の主任研究員が、また、電子部品大手「アルプスアルパイン」の中国籍の元社員が、営業秘密を漏えいした容疑などで逮捕された事件、については捜査状況はある程度公開されていたんで、根拠を出さない邦人拘束と一緒にしないでほしい。
読売新聞オンライン
国立研究開発法人「産業技術総合研究所」の中国籍の主任研究員が、また、電子部品大手「アルプスアルパイン」の中国籍の元社員が、営業秘密を漏えいした容疑などで逮捕された事件、については捜査状況はある程度公開されていたんで、根拠を出さない邦人拘束と一緒にしないでほしい。
239. Posted by 名無し 2024年01月29日 11:15
授業中鍋食うような学校は無償化せんでええわ。
238. Posted by 2024年01月29日 11:12
>>232
その世代だって更に上の世代に育てられてるんだぞ
お前個人にこの連鎖が止められるのか?
その世代だって更に上の世代に育てられてるんだぞ
お前個人にこの連鎖が止められるのか?
236. Posted by 8964天安門 2024年01月29日 11:08
不発弾を「耐爆容器」で全国初の処理 沖縄総合事務局 避難範囲の縮小へ
沖縄タイムス
これでちょっと安心。中国製の不発率は異常。
沖縄タイムス
これでちょっと安心。中国製の不発率は異常。
235. Posted by 2024年01月29日 11:08
教授からしてバカだということか
234. Posted by conf 2024年01月29日 11:06
隣で消しカス払ってやれ
233. Posted by 8964天安門 2024年01月29日 11:05
日本は本当に大丈夫か…大災害の避難場所が「体育館」であることが「深刻すぎる理由」
現代ビジネス
災害対策費キックバック汚職万歳のイタリア絶賛(苦笑
しかもテント万歳?(呆 アホか寒空の下で凍死しろってかwww
現代ビジネス
災害対策費キックバック汚職万歳のイタリア絶賛(苦笑
しかもテント万歳?(呆 アホか寒空の下で凍死しろってかwww
232. Posted by 2024年01月29日 11:04
今の世代より前の世代の三十以上は恥を知れ
お前らが馬鹿だから馬鹿が育つんだ
お前らが馬鹿だから馬鹿が育つんだ
231. Posted by 2024年01月29日 11:04
やってる事は本末転倒だが思想は理解できる。大学で自主性は重んじるべきだし、他者への配慮をしながら自己の目的を達成するのは重要だしな。まぁでもやっぱ授業中に鍋はねーよ。
230. Posted by 2024年01月29日 11:03
>>3
試験通るなら講義全欠席で良いって講義なら取ったことあるけどね、むしろ試験でしか評価されないし
自習環境なら用意してあるからって感じでした
なおその単位取得はその大学で最難関で有名したわ
試験通るなら講義全欠席で良いって講義なら取ったことあるけどね、むしろ試験でしか評価されないし
自習環境なら用意してあるからって感じでした
なおその単位取得はその大学で最難関で有名したわ
229. Posted by 2024年01月29日 11:00
Z世代やべーな
228. Posted by 2024年01月29日 11:00
クソゴミキチガイハゲビザリーチの広告増えすぎやろ。ウイルスみたいやな。サトラレが出てる時点で気持ち悪いCMやのに広告もウザすぎキモすぎ
227. Posted by 2024年01月29日 10:59
場所が場所だけに、お笑いの授業か何かですか?
226. Posted by 2024年01月29日 10:56
「やっていい」といわれたら、そういう授業だと思うのが当然。
225. Posted by 2024年01月29日 10:55
赤塚不二夫先生の漫画に出てきそうな話
224. Posted by 2024年01月29日 10:54
教授が自身の講義に限って許可出してるならなんも問題ないやん
なんで怒ってるやつがいるの
なんで怒ってるやつがいるの
223. Posted by ざまあ 2024年01月29日 10:54
>>222
パヨクと無職の末路w
パヨクと無職の末路w
222. Posted by 2024年01月29日 10:53
>>167
桐島聡は超絶弱者男性
桐島聡は超絶弱者男性
221. Posted by 2024年01月29日 10:52
これポピュラー音楽研究だから許される(というか教授自身がこういうめちゃくちゃやるけど大学受かる程度の知識教養のある生徒を望んでる)んであって
経済学部の授業中に同じことやったらつまみ出されるからな
経済学部の授業中に同じことやったらつまみ出されるからな
220. Posted by 9 2024年01月29日 10:49
許可のいる自由は自由ではない
本当に自由にやりたいなら家でやる
本当に自由にやりたいなら家でやる
219. Posted by 2024年01月29日 10:49
講義受けながらする事では無い。
218. Posted by 2024年01月29日 10:49
家庭科の授業かな?
217. Posted by 2024年01月29日 10:48
SNS向けネタを提供したんじゃね?
216. Posted by 2024年01月29日 10:48
忖度学生
215. Posted by 2024年01月29日 10:45
金払って知識を得に来ているのに
授業中に鍋してなんかいいことあるのか?
本人は授業に集中しない他の連中も集中できなくなる
大学は自主的に積極的に学ぶという前提で
自由が許されている。これを勘違いして遊んでる馬鹿ばかり
授業中に鍋してなんかいいことあるのか?
本人は授業に集中しない他の連中も集中できなくなる
大学は自主的に積極的に学ぶという前提で
自由が許されている。これを勘違いして遊んでる馬鹿ばかり
214. Posted by 2024年01月29日 10:45
バンカラ学生が仲間と下宿で数えるほどしか肉の入ってない牛鍋つつきながら
口角泡を飛ばしつつ喧々諤々の議論を繰り広げるの図が浮かんだんだが
口角泡を飛ばしつつ喧々諤々の議論を繰り広げるの図が浮かんだんだが
213. Posted by 2024年01月29日 10:43
その教授の授業なら言われてる通り他の人に迷惑かけなければいいんじゃね
臭いキツイ奴だと迷惑になりそうだけど
臭いキツイ奴だと迷惑になりそうだけど
212. Posted by 2024年01月29日 10:41
そういえば高校の昼飯に出前とるのはどうだったんだろう…
なんかピザとか
風の噂で聞いたような
なんかピザとか
風の噂で聞いたような
211. Posted by あ 2024年01月29日 10:38
>>20
教授かやりなって言ってんだよ、意味不明だけどな
教授かやりなって言ってんだよ、意味不明だけどな
210. Posted by あ 2024年01月29日 10:37
>>18
大阪公立大って公立だろこんな馬鹿なの?って検索かけたやつ多いやろ、名前入れたら速攻で偏差値って補完されたぞ、因みに公立らしくそこそこだった
大阪公立大って公立だろこんな馬鹿なの?って検索かけたやつ多いやろ、名前入れたら速攻で偏差値って補完されたぞ、因みに公立らしくそこそこだった
209. Posted by test 2024年01月29日 10:33
卒業して会社の勤務中に鍋やれたら認めてやるよ
208. Posted by 2024年01月29日 10:33
店で迷惑行為する奴と同類。
207. Posted by 2024年01月29日 10:31
マジで本文読まん奴らが多いんだな
206. Posted by 2024年01月29日 10:25
他の生徒の勉強の邪魔をするならダメじゃねえの?
205. Posted by えなり 2024年01月29日 10:24
だからと言って鍋をやる奴ってめちゃくちゃ頭が悪いんじゃないのか
モラルや常識がないっていうか、放課後の誰も居ない教室でやるならまだマシだけど
こういうズレた思考の人達がレイープや犯罪をするイメージ
モラルや常識がないっていうか、放課後の誰も居ない教室でやるならまだマシだけど
こういうズレた思考の人達がレイープや犯罪をするイメージ
204. Posted by 名無しさん 2024年01月29日 10:24
>>196
鍋をするのは自由なら、それを怒るのも自由
教授が単位を出さないのも自由だし、警備員に連れ出されるのも自由
怒られるのを許さないのは、ただの我侭やからね
鍋をするのは自由なら、それを怒るのも自由
教授が単位を出さないのも自由だし、警備員に連れ出されるのも自由
怒られるのを許さないのは、ただの我侭やからね
203. Posted by 名無しさん 2024年01月29日 10:22
鍋をやるのは自由だけど、それを罰するのも自由やで
だから退学扱いにされても文句は言えんよな
自分の自由だけ主張して、相手の自由は批判するのはおかしいやろ
だから退学扱いにされても文句は言えんよな
自分の自由だけ主張して、相手の自由は批判するのはおかしいやろ
202. Posted by もえるあじあ 2024年01月29日 10:20
( ´_ゝ`)サンモニ「もしトランプが再選されたら〜もしトラの世界」「各国はすでに戦々恐々」「人類滅亡までの残り時間を示す終末時計の針は進む?」
2024年01月29日02:00 / カテゴリ:マスコミ
サンモニの女子アナって頭悪そうなのばっかだね
2024年01月29日02:00 / カテゴリ:マスコミ
サンモニの女子アナって頭悪そうなのばっかだね
201. Posted by U-1 NEWS 2024年01月29日 10:16
フジテレビ系の番組制作会社の社員、とんでもないパワハラっぷりをSNSで晒してしまう
2024/01/29 08:19
報道 文化
2024/01/29 08:19
報道 文化
200. Posted by 名無しさん 2024年01月29日 10:12
授業を受けたい人と同じ部屋で鍋をやるのが自由なんだろうか
こんなことをやる公立の大学は不要だと思う
こんなことをやる公立の大学は不要だと思う
199. Posted by 2024年01月29日 10:10
大阪公立ってどこだと思ったらいつの間に母校が合併してたのか
198. Posted by 2024年01月29日 10:09
>>131
パーティに呼ばれたことがないためパーティ意味を知らない体は老人頭脳は子供な奴
パーティに呼ばれたことがないためパーティ意味を知らない体は老人頭脳は子供な奴
197. Posted by 2024年01月29日 10:08
成果主義
196. Posted by 2024年01月29日 10:07
>>23
教授は鍋でコミニュケーション生まれてた言ってたから、意味が無いと外野が断言するのは浅はかだと思うよ。
この鍋に参加した人にしかわからない意味があった事と意味が無かった事が重要だし、そこを感じてほしいから、教授は自由を公言してたんだと思うけどね。
教授は鍋でコミニュケーション生まれてた言ってたから、意味が無いと外野が断言するのは浅はかだと思うよ。
この鍋に参加した人にしかわからない意味があった事と意味が無かった事が重要だし、そこを感じてほしいから、教授は自由を公言してたんだと思うけどね。
195. Posted by 2024年01月29日 10:07
選挙演説で大声で罵声上げてた馬鹿と一緒だな
何でも自由ならサル未満だよ
何でも自由ならサル未満だよ
194. Posted by 2024年01月29日 10:04
>>59
朝6時半ぐらいからこんな所に書き込むような低レベルな社長がいるような会社はどんな大学生もお断りだと思うから安心しろ
朝6時半ぐらいからこんな所に書き込むような低レベルな社長がいるような会社はどんな大学生もお断りだと思うから安心しろ
193. Posted by 2024年01月29日 10:03
>>157
さすがに鍋は無いだろ
さすがに鍋は無いだろ
192. Posted by 2024年01月29日 10:02
わざわざ電子レンジの
「ネコを入れないでください」並の説明文を教室に貼り出さなきゃいけないのか。日本も落ちぶれたもんだな…
「ネコを入れないでください」並の説明文を教室に貼り出さなきゃいけないのか。日本も落ちぶれたもんだな…
191. Posted by 2024年01月29日 10:01
京都大学のアレな連中みたい
190. Posted by 2024年01月29日 09:57
>>103
相手を見下さないと安心出来ない哀れな奴なんだろうな
相手を見下さないと安心出来ない哀れな奴なんだろうな
189. Posted by 2024年01月29日 09:57
日本人は馬鹿に育てばいい
という左翼に乗せられて若者がまんまと堕落するという地獄のような光景
という左翼に乗せられて若者がまんまと堕落するという地獄のような光景
188. Posted by 2024年01月29日 09:57
京大かとおもったら違った
187. Posted by 2024年01月29日 09:56
>>16
大抵は迷惑かけている奴の言い訳だよな
大抵は迷惑かけている奴の言い訳だよな
186. Posted by 2024年01月29日 09:53
そうだね、自由だね。
大学教員は勘違いサヨクも多そうだから自由を認めてくれるかもね。
就職活動の面接の待ち時間とかバイトの休憩時間にもやってみなよ。
そこから先は自己責任だから、どうぞお好きにw
大学教員は勘違いサヨクも多そうだから自由を認めてくれるかもね。
就職活動の面接の待ち時間とかバイトの休憩時間にもやってみなよ。
そこから先は自己責任だから、どうぞお好きにw
185. Posted by ナナシ 2024年01月29日 09:51
大学は知識を換金できる術を学ぶところ。
お金を払っている授業中に鍋を行って、その経験知識をどうやって換金するんだ?
逆に授業料取られてるだろ。
お金を払っている授業中に鍋を行って、その経験知識をどうやって換金するんだ?
逆に授業料取られてるだろ。
184. Posted by は 2024年01月29日 09:51
公立大学だけど、三流なの??
183. Posted by 2024年01月29日 09:50
講師本人が推奨してるんだからマナーとかの話ではない
「みんなどんどん発言していいよ」て言われても
緊張して自分の意見を言えない大人は多いから
「鍋食いながら聞くくらいでちょうどいい」って推奨する講師がいてもいいんじゃないの
「みんなどんどん発言していいよ」て言われても
緊張して自分の意見を言えない大人は多いから
「鍋食いながら聞くくらいでちょうどいい」って推奨する講師がいてもいいんじゃないの
182. Posted by 2024年01月29日 09:49

ヌルヌルが通用しなかった。。。
181. Posted by 2024年01月29日 09:48
まぁいいんじゃない?
本当にそれが勉強のためになって社会に出てからも役に立つのなら
本当にそれが勉強のためになって社会に出てからも役に立つのなら
180. Posted by 2024年01月29日 09:43
でも、こういう教師って、トラブルが発生すると、責任を取らないよね。
179. Posted by 2024年01月29日 09:42
烏賊を炙るよぉ〜
by八代亜紀
by八代亜紀
178. Posted by ご 2024年01月29日 09:41
40代の教授か・・
まあこの世代は遊びに行くために大学行ってた世代だし
その時点で大学とは何かを喪失してるから「だいがくはじゆう」って今も思ってるんだろうね
まあこの世代は遊びに行くために大学行ってた世代だし
その時点で大学とは何かを喪失してるから「だいがくはじゆう」って今も思ってるんだろうね
177. Posted by 2024年01月29日 09:38
七輪でくさや焼くよぉ〜
176. Posted by 2024年01月29日 09:37
音楽の授業だからじゃねー。
175. Posted by 2024年01月29日 09:36
ケースごとに色々事情はあるかもしれないので強くは言えないが、
一般論では集中して講義を受けたい人の自由を侵害してるのでアウトだと思う
一般論では集中して講義を受けたい人の自由を侵害してるのでアウトだと思う
174. Posted by 2024年01月29日 09:33
匂いが不快なので叩き出すまで自由と許容できるならいい
173. Posted by 名無し 2024年01月29日 09:31
教室に材料とか調理器具を持ち込むのが大変だよね。それを考えると、普通に大学の中庭とかでやった方が楽だし、美味しくいただけそうだね。
172. Posted by 2024年01月29日 09:30
その鍋をモデルケースに何か議論が進展するとかならまだしも、単純に楽しんだだけなら恥ずかしいな
171. Posted by 名無し 2024年01月29日 09:23
>>169
そもそも大学は教わる場じゃない
講義は自分で勉強研究するためのきっかけに過ぎない
そもそも大学は教わる場じゃない
講義は自分で勉強研究するためのきっかけに過ぎない
170. Posted by 2024年01月29日 09:19
火災が発生したら責任の所在を考える仕事が大学職員に発生するような気がする
169. Posted by 2024年01月29日 09:19
そもそもこの先生が馬鹿なんだろ
大金払って馬鹿に馬鹿を教わってどうする
大金払って馬鹿に馬鹿を教わってどうする
168. Posted by 名無し 2024年01月29日 09:16
大学を教育機関じゃないと思っている教授って、結構いるからなあ
授業と講義は違うし、なんとも言えないなあ
これが東大京大の講義の話なら、笑い話で終わるレベル
授業と講義は違うし、なんとも言えないなあ
これが東大京大の講義の話なら、笑い話で終わるレベル
167. Posted by 弱者男性 2024年01月29日 09:16
>>46
「弱者男性が他人事に毎日必死こいて批判するのも自由だしな」くらい言えやー
「弱者男性が他人事に毎日必死こいて批判するのも自由だしな」くらい言えやー
166. Posted by 2024年01月29日 09:15
よっしゃ551食べたろ!
165. Posted by 2024年01月29日 09:15
大学出てない老害イライラで草
164. Posted by 2024年01月29日 09:13
大学生(中二病)
163. Posted by 2024年01月29日 09:13
鍋をやってもいいから飛躍が無かったのはつまらんの
162. Posted by 2024年01月29日 09:12
>>153
鍋やりたいなら休んでどっかで食べてれば
鍋やりたいなら休んでどっかで食べてれば
161. Posted by 2024年01月29日 09:12
>>68
管理と監視の意味履き違えて自分の部下をストーキングしてそうなかぐわしいやつだな
管理と監視の意味履き違えて自分の部下をストーキングしてそうなかぐわしいやつだな
160. Posted by 2024年01月29日 09:11
この記事では教授が言ってるのは『迷惑をかけなければ何をやってもいいよ』らしいからな
鍋やっていいって許可出したとすれば、迷惑かからない方法があるのならやってみろ(無理だろそんなもの)って意味なんじゃねえかな
鍋やっていいって許可出したとすれば、迷惑かからない方法があるのならやってみろ(無理だろそんなもの)って意味なんじゃねえかな
159. Posted by 2024年01月29日 09:07
>>67
海外の大学は昔からもっと自由だがな
海外の大学は昔からもっと自由だがな
158. Posted by 名無し 2024年01月29日 09:05
大学が授業じゃなくて講義だからなあ
157. Posted by 2024年01月29日 09:05
>>67
社会人になったら、会議中に飯食ったりおやつ食べながらとか普通にある。
社会人になったら、会議中に飯食ったりおやつ食べながらとか普通にある。
156. Posted by 2024年01月29日 09:01
一言、
目を覚ませ。
目を覚ませ。
155. Posted by 2024年01月29日 09:01
>>1
なんの為にわざわざ大学行ってんだか笑
鍋食って自由を謳歌する為に高い学費払ってまで通ってんのかよ、そんなことに頭使ってる暇あんなら学問に集中しろアホ
なんの為にわざわざ大学行ってんだか笑
鍋食って自由を謳歌する為に高い学費払ってまで通ってんのかよ、そんなことに頭使ってる暇あんなら学問に集中しろアホ
154. Posted by 2024年01月29日 08:58
>>30
昭和の人かな?
昭和の人かな?
153. Posted by 2024年01月29日 08:58
>>23
わざわざ奇をてらった奴を叩く意味や必要性の無い行動を否定する意味が分からない
勝手にやれってだけだろ
わざわざ奇をてらった奴を叩く意味や必要性の無い行動を否定する意味が分からない
勝手にやれってだけだろ
152. Posted by 名無し 2024年01月29日 08:58
教授が開成や麻布出身だったんじゃない?笑
あのクラスの神学校は本当に自由だからね
あのクラスの神学校は本当に自由だからね
151. Posted by 2024年01月29日 08:55
鍋OKだけど、評価下がりますって落ちじゃないの?
切り抜いたコメントだから判断に困る
切り抜いたコメントだから判断に困る
150. Posted by 2024年01月29日 08:53
>>20
そもそも教授が良いって言ってて、しかも事前に許可とってやってるんだろ?
何がアホなのか理解できない
お前、社会人になって会議中飲食禁止とか言ってそうだな
そもそも教授が良いって言ってて、しかも事前に許可とってやってるんだろ?
何がアホなのか理解できない
お前、社会人になって会議中飲食禁止とか言ってそうだな
149. Posted by 2024年01月29日 08:52
自由にやらせて単位落とすなら良いと思う
148. Posted by 2024年01月29日 08:51
公立大学かよ…こんな事を許している教授はみなし公務員としての待遇を剥奪して良い
やるならせめて私立大学で自己責任でやれと言いたい
やるならせめて私立大学で自己責任でやれと言いたい
147. Posted by 2024年01月29日 08:51
他の学生の妨げにならないなら良いけど、多分そうじゃないでしょ
146. Posted by 2024年01月29日 08:50
これ学生に監督責任を転嫁してるだけやん
全員が納得してるならともかく普通に迷惑してる奴らもいるだろ
管理者として終わっとるわ
全員が納得してるならともかく普通に迷惑してる奴らもいるだろ
管理者として終わっとるわ
145. Posted by 2024年01月29日 08:49
>>9
お前よく頭悪いって言われるだろ?
自分が気に入らないから他人をボコボコにした時点でアウトなことを分からないで書き込んじゃうのか
お前よく頭悪いって言われるだろ?
自分が気に入らないから他人をボコボコにした時点でアウトなことを分からないで書き込んじゃうのか
144. Posted by 2024年01月29日 08:49
このコメントの数々を読ませてやりたい
143. Posted by 麻生 2024年01月29日 08:48
KOレベルの私立だとまともな教授は一人もいないし、国公立のいいところでもまともな教授なんて2割いれば良いほう。
あまり、多くを求めるな。
あまり、多くを求めるな。
142. Posted by 2024年01月29日 08:46
こういう大学には絶対に税金で補助金を出さないで欲しい!!
141. Posted by 2024年01月29日 08:46
自由って言うのは罰を受ける自由もあると知ること。
140. Posted by 2024年01月29日 08:44
だから常識のないZ世代なんて揶揄されるんだわ
それを教える大人も責任を負いたくないなら教職免許返納しろよ
日本の未来がマジで暗黒面なの笑えんわ
それを教える大人も責任を負いたくないなら教職免許返納しろよ
日本の未来がマジで暗黒面なの笑えんわ
139. Posted by 2024年01月29日 08:44
>>3
鍋食いながら授業聴いて知識を吸収して単位認定の為の試験を通過してればそれでいいじゃん?
逆に真面目に授業受けてたのに知識も技能も得れてない奴に単位与える奴のが問題
鍋食いながら授業聴いて知識を吸収して単位認定の為の試験を通過してればそれでいいじゃん?
逆に真面目に授業受けてたのに知識も技能も得れてない奴に単位与える奴のが問題
138. Posted by 2024年01月29日 08:44
普通なら鍋の時点で他人に迷惑かかるの分かるからやらないし
他人に迷惑かからないように鍋をやる方法を考えることもある意味頭を使うのでは
何も考えずに鍋をやったらバカだけど1回やって学習すればいい
何度も繰り返し鍋やってたら救いようがない
他人に迷惑かからないように鍋をやる方法を考えることもある意味頭を使うのでは
何も考えずに鍋をやったらバカだけど1回やって学習すればいい
何度も繰り返し鍋やってたら救いようがない
137. Posted by 2024年01月29日 08:40
教授が言っているのは「迷惑をかけなければ何をやっても良い」ってことでしょ
鍋をやってもいいけどそれで他の生徒に迷惑をかけるということを学んだらもう二度とやるなってことでは?
鍋をやってもいいけどそれで他の生徒に迷惑をかけるということを学んだらもう二度とやるなってことでは?
136. Posted by 2024年01月29日 08:40
他の生徒に配慮して、教室外でやれば良かったのにねぇ
135. Posted by 2024年01月29日 08:39
てっちりやろうぜ!
134. Posted by 2024年01月29日 08:39
受講生の邪魔にならなければ、っての考えずに好きにやる馬鹿がいる
133. Posted by . 2024年01月29日 08:36
肝心の講義の中身に関する話が出てこないのはなぜ?
132. Posted by 2024年01月29日 08:36
好きにすりゃいーじゃん
ただでさえ日本人は右に倣え精神が強すぎて自分の行いに自責の念を持つことが下手くそだから、こーゆー奴がいる中で他者や教授に関係なく自分は自分の考えや意思でどーするか思考させるのも大切かもしれん
ただでさえ日本人は右に倣え精神が強すぎて自分の行いに自責の念を持つことが下手くそだから、こーゆー奴がいる中で他者や教授に関係なく自分は自分の考えや意思でどーするか思考させるのも大切かもしれん
131. Posted by 2024年01月29日 08:35
>>38
お前、よく1人で鍋パするんだっけ?
お前、よく1人で鍋パするんだっけ?
130. Posted by 2024年01月29日 08:34
>>1
痛いニュースらしい良いまとめ記事
痛いニュースらしい良いまとめ記事
129. Posted by 2024年01月29日 08:31
とりあえず教室内で火を使っちゃいけませんってとこから徹底しないと
128. Posted by 2024年01月29日 08:30
>>127
こういうの子供の頃大人に教えてもらいたかったわ
それでも実際に経験しないとわからないこともあるだろうけど心の傷をかなり軽減出来たはず
こういうの子供の頃大人に教えてもらいたかったわ
それでも実際に経験しないとわからないこともあるだろうけど心の傷をかなり軽減出来たはず
127. Posted by 2024年01月29日 08:28
こういうのは高校出てある程度の自由を手に入れた子供が試し行動でどこまでやって良いのか?をネタを言い訳に確認する為にしてるからほっときゃいいと思うわ。誰も相手にしなかったり匂いや音で友達に苦情を言われたりで、ただくっそサムイ事に気づいて将来黒歴史化するだけ。空気読め無くて将来武勇伝にしちゃうアホだけ隔離や教育しとけ
126. Posted by 2024年01月29日 08:25
ことは大学施設の使用方法に関する事柄だから
いち教授の裁量権を逸脱する、無効な許可だろう
いち教授の裁量権を逸脱する、無効な許可だろう
125. Posted by 2024年01月29日 08:20
>>23
楽しそうにしてる人が許せない弱者男性
楽しそうにしてる人が許せない弱者男性
124. Posted by 2024年01月29日 08:18
>>101
どっちかっていうと新しい言葉使いたがるのは子供だけどな
昔はネット用語を実生活で使うヤツは痛いヤツって認識があったけど
ネットが急速に普及して子供もネットを使うようになってからネットと現実の言葉の垣根がなくなった
youtubeで流行った言葉が流行語大賞をとるまでになったな
どっちかっていうと新しい言葉使いたがるのは子供だけどな
昔はネット用語を実生活で使うヤツは痛いヤツって認識があったけど
ネットが急速に普及して子供もネットを使うようになってからネットと現実の言葉の垣根がなくなった
youtubeで流行った言葉が流行語大賞をとるまでになったな
123. Posted by 2024年01月29日 08:18
>>66
人手不足だからって誰でもいいわけじゃないぞ
ロクなのがいないから人手不足なんだぞw
人手不足だからって誰でもいいわけじゃないぞ
ロクなのがいないから人手不足なんだぞw
122. Posted by 2024年01月29日 08:17
>>9
弱者男性「…(頼むーだれか、あいつらをボコボコにしてくれ!)」
弱者男性は常に他力本願
弱者男性「…(頼むーだれか、あいつらをボコボコにしてくれ!)」
弱者男性は常に他力本願
121. Posted by 2024年01月29日 08:15
>>83
日本て弱者男性に優しい国だよな
海外ならなぶり殺しにされてる
日本て弱者男性に優しい国だよな
海外ならなぶり殺しにされてる
120. Posted by 2024年01月29日 08:14
>>4
弱者男性は学歴関係なく弱者男性
弱者男性は学歴関係なく弱者男性
119. Posted by 名無し 2024年01月29日 08:13
アホな学生が勘違いするから止めてくれ・・・
118. Posted by 2024年01月29日 08:12
親が教えろ
↑↓
学校で教えろ
以下ループ
↑↓
学校で教えろ
以下ループ
117. Posted by 2024年01月29日 08:12
これで単位を落とすのも得るものが無くて無駄に大学生活を過ごすのも本人の自由だからね
成人した大人の行動には責任が付きまとう事を忘れてはいけない
成人した大人の行動には責任が付きまとう事を忘れてはいけない
116. Posted by 2024年01月29日 08:11
家でやれや。お猿さんでもやろんぞ。
>ポピュラー音楽研究者
なにこのDQN専攻w
これは学科・専攻もろとも廃科・廃攻レベルやろ。
>ポピュラー音楽研究者
なにこのDQN専攻w
これは学科・専攻もろとも廃科・廃攻レベルやろ。
115. Posted by 2024年01月29日 08:10
誰でも大学に入学できる時代の象徴
教育分野は政治も手を入れられないので、社会が増えすぎた大学の閉鎖をSNSなどで盛り上げるしか無い。
大学存続のために訳の分からない留学生に税金を投入する必要はない。
教育分野は政治も手を入れられないので、社会が増えすぎた大学の閉鎖をSNSなどで盛り上げるしか無い。
大学存続のために訳の分からない留学生に税金を投入する必要はない。
114. Posted by 2024年01月29日 08:10
キムチキムチキムチキムチキムチキムチキムチキムチキムチキムチ
113. Posted by 2024年01月29日 08:09
こんなので大学無償化とか馬鹿馬鹿しいよな
112. Posted by 2024年01月29日 08:07
教授が言ってるんだったら問題無いだろ
111. Posted by 2024年01月29日 08:06
教授が良いって言ってるなら何食ってもいいと思うけどさ、火を使うのは駄目だろ
110. Posted by 名無しさん 2024年01月29日 08:03
そうしないと学生が来てくれないんだろうな
109. Posted by 2024年01月29日 08:01
キムチ鍋やって異臭発生!
108. Posted by 絵は書けないけど 2024年01月29日 08:01
>>104
そういうことを
言われてわかるひとは
こういう問答まで行かない気はするわ
もう疲れたよ
これがるーべんすのえなんだねえ
そういうことを
言われてわかるひとは
こういう問答まで行かない気はするわ
もう疲れたよ
これがるーべんすのえなんだねえ
107. Posted by 2024年01月29日 08:00
>>105
15歳だよ(´・ω・`)
15歳だよ(´・ω・`)
106. Posted by 2024年01月29日 08:00
それによってなにか発見があったり生まれたのであれば無駄ではない
そうでなければ馬鹿が見つかっただけで他の生徒は時間を無駄にしたことになる
そうでなければ馬鹿が見つかっただけで他の生徒は時間を無駄にしたことになる
105. Posted by 2024年01月29日 07:57
>>76
15年前っておっさんいくつやねん…
15年前っておっさんいくつやねん…
104. Posted by 2024年01月29日 07:54
これで出来上がるのは「何か法律に違反してんですか?ハイ論破」というクソゴミ
大学でやることじゃないよね
大学でやることじゃないよね
103. Posted by 2024年01月29日 07:54
>>28
自己嫌悪でもしてんの?
どんな時間に粘着してこいつ書き込みしてんの、病気の人だろ
自己嫌悪でもしてんの?
どんな時間に粘着してこいつ書き込みしてんの、病気の人だろ
102. Posted by 2024年01月29日 07:51
>>1
食事中にも授業をやるならともかく、授業中に食事は勉学に集中出来てないってことであまりよろしくない気がするな
メシ食いながらじゃないと集中出来ないって奴かもしれんが、それなら気心知れた人達だけで私室やるべきだと思う
食事中にも授業をやるならともかく、授業中に食事は勉学に集中出来てないってことであまりよろしくない気がするな
メシ食いながらじゃないと集中出来ないって奴かもしれんが、それなら気心知れた人達だけで私室やるべきだと思う
101. Posted by 2024年01月29日 07:49
>>24
こどおじとか弱者男性とかいかにもネットジジイが連呼しそうな単語をバカの一つ覚えみたいに言ってる爺さんがなんか言ってら
こどおじとか弱者男性とかいかにもネットジジイが連呼しそうな単語をバカの一つ覚えみたいに言ってる爺さんがなんか言ってら
100. Posted by 2024年01月29日 07:49
例えば奇抜な恰好するだけでも他人に影響を及ぼす事は大人になる前から理解できてる事だと思うが
99. Posted by 名前 2024年01月29日 07:49
火災報知器発報せんの?
98. Posted by 2024年01月29日 07:46
>>57
管理者が目の前にいる教室と電車では状況がかなり違うのに同一視してしまう底脳男性
管理者が目の前にいる教室と電車では状況がかなり違うのに同一視してしまう底脳男性
97. Posted by 2024年01月29日 07:43
???「炭火焼肉するわ」
96. Posted by 2024年01月29日 07:43
責任を無視した自由を容認してるという事は講義中に突然この教授をブン殴っても自由で許される…って事?!
95. Posted by 2024年01月29日 07:42
>>61
普通差はあれど匂いは出るだろ
普通差はあれど匂いは出るだろ
94. Posted by 2024年01月29日 07:41
この教授は他の学生の迷惑を考えないものとするような自由は単なる身勝手だという事をまず学ばないといけないな
93. Posted by 2024年01月29日 07:36
>>57
自由と好き放題は違うわな
自由と好き放題は違うわな
92. Posted by 2024年01月29日 07:36

91. Posted by 2024年01月29日 07:34
頭のおかしな連中がSNSやYoutuberで情報発信する嫌な世の中に
なったのだがら増長させないためにも無用な自由は与えるなよ
バカがチキンレースを始める未来しか見えないわ
なったのだがら増長させないためにも無用な自由は与えるなよ
バカがチキンレースを始める未来しか見えないわ
90. Posted by 2024年01月29日 07:34
>>32
この場合は大卒評価の上下差が拡がるだけじゃ?
この場合は大卒評価の上下差が拡がるだけじゃ?
89. Posted by 2024年01月29日 07:33
>大学で授業を受ける態度は、居眠りを禁止されるような高校までの学び方とは違い、個々の学生が自発的に考えるべきであって、何が他人に迷惑をかけるのかということも自分で考えなければいけません。
「自発的に考えた結果鍋って頭ん中小学生かよ」って皮肉だろこれwww
「自発的に考えた結果鍋って頭ん中小学生かよ」って皮肉だろこれwww
88. Posted by 2024年01月29日 07:29
表現文化学教室は料理の研究もやるんだね
87. Posted by 2024年01月29日 07:28
勉強しに来てる人にとってはいい迷惑だろうけどそんな人はいないのかもしれん
86. Posted by 2024年01月29日 07:26
賛否も何も教授がそれで良いと言っているのだから、その教室はそれで良いだろ。
食中毒が発生した時に教授が責任を取るやろ。
食中毒が発生した時に教授が責任を取るやろ。
85. Posted by 2024年01月29日 07:24
生徒側が要求してきたならともかく、教える側からこういうの言い出すのは「自分の教えに自信が無いか、またはまともに教育する気が無い」からだろ。
なぜかっつーと、仮にこの生徒達の成績が悪くても「自分の教え方が悪いのではなく生徒が授業聞いてないから」って事にできるからな。自由という大義名分を悪用して自分が責任放棄してるだけ。
なぜかっつーと、仮にこの生徒達の成績が悪くても「自分の教え方が悪いのではなく生徒が授業聞いてないから」って事にできるからな。自由という大義名分を悪用して自分が責任放棄してるだけ。
84. Posted by 2024年01月29日 07:22
>>78
関係ない話を政治に絡めるやつが一番アホなんだよなぁ…
日本語読めてないんだし
関係ない話を政治に絡めるやつが一番アホなんだよなぁ…
日本語読めてないんだし
83. Posted by 2024年01月29日 07:19
>>5
アメリカも自由を謳歌してるのは底辺かアウトローがメインだぞ
上に行けば行くほど日本よりも同調圧力や相互監視が強い
ホワイトカラーにタトゥー入れてる人がいないように、自由の国だなんだは日本人の妄想だぞ
アメリカも自由を謳歌してるのは底辺かアウトローがメインだぞ
上に行けば行くほど日本よりも同調圧力や相互監視が強い
ホワイトカラーにタトゥー入れてる人がいないように、自由の国だなんだは日本人の妄想だぞ
82. Posted by 2024年01月29日 07:18
意識高い系が感化されそう
81. Posted by . 2024年01月29日 07:03
その教授の講義だけ人気が殺到w
80. Posted by 2024年01月29日 07:02
モラルハザードの元凶だろ
79. Posted by 2024年01月29日 06:59
>>74
実は本当にAIなんじゃないかと
しばらく前から疑ってるんだけど…
実は本当にAIなんじゃないかと
しばらく前から疑ってるんだけど…
78. Posted by 2024年01月29日 06:59
大阪にもバカ田大学があるんやなw
というか、ワクチン詐欺の大阪大学も含めて、大阪府大阪市が運営している公的機関がアホ維新に汚染されているんだろうなぁ・・
というか、ワクチン詐欺の大阪大学も含めて、大阪府大阪市が運営している公的機関がアホ維新に汚染されているんだろうなぁ・・
77. Posted by 名無しさん\(^o^) 2024年01月29日 06:57
講義中にやるの?
それはおかしくない?いくら教授がいいと言っても駄目でしょ。鍋についての内容の授業ならまだしも全く関係ないなら駄目だと思う。
それはおかしくない?いくら教授がいいと言っても駄目でしょ。鍋についての内容の授業ならまだしも全く関係ないなら駄目だと思う。
76. Posted by 2024年01月29日 06:56
15年くらい前にも同じような記事あったよ
自分がやったことと同じ事を、若者がやったときに叩くのはどうなん?
自分がやったことと同じ事を、若者がやったときに叩くのはどうなん?
75. Posted by 2024年01月29日 06:55
>>61
油煙と湯気が出るんじゃないですかね
油煙と湯気が出るんじゃないですかね
74. Posted by あい 2024年01月29日 06:55
生徒が、自由に無いのに気付いて校長先生と相談して許可を得たと思います。
61さん
汚さない(学校の教科書も含みます。)も含みます。
61さん
汚さない(学校の教科書も含みます。)も含みます。
73. Posted by 2024年01月29日 06:55
客員教授が好きってやってるのかと思ったら本当に教授か…
まぁ日本の大学教授らしいなレベルが
まぁ日本の大学教授らしいなレベルが
72. Posted by 2024年01月29日 06:55
>>59
ワロタ
ワロタ
71. Posted by 2024年01月29日 06:54
>>66
一流企業は全然引く手数多じゃないぞ
現実を見ろ
一流企業は全然引く手数多じゃないぞ
現実を見ろ
70. Posted by 2024年01月29日 06:53
他の受講生に迷惑かけなければって言うけど普通に迷惑だろ
臭いもすれば音もする
真面目に受講したい生徒が割りを食うのはおかしいわ
臭いもすれば音もする
真面目に受講したい生徒が割りを食うのはおかしいわ
69. Posted by 2024年01月29日 06:53
>>57
弱者男性の誹謗中傷に憤っている人たちはたくさんいるね
弱者男性の誹謗中傷に憤っている人たちはたくさんいるね
68. Posted by 2024年01月29日 06:53
監督できてない不手際もこういう言い訳すれば責任逃れできる
67. Posted by 2024年01月29日 06:51
もう日本の大学は、大学とは言えないんじゃあないかなあ
66. Posted by 2024年01月29日 06:49
>>64
若者は人手不足で引く手数多、これが現実
羨む若くない弱者男性
若者は人手不足で引く手数多、これが現実
羨む若くない弱者男性
65. Posted by 2024年01月29日 06:49
>>62
若者は人手不足で引く手数多、これが現実
羨む弱者男性
若者は人手不足で引く手数多、これが現実
羨む弱者男性
64. Posted by 2024年01月29日 06:47
就活の面接時に鍋やってたことをドヤ顔で語って速攻で落とされそうw
63. Posted by 速いだけが取り柄の名バイプレーヤー 2024年01月29日 06:45
「注意して逆切れされたらいやだな。じゃあどうする?」
大喜利の一番最初の岡本信人的回答を強情張って押し通すから…
大喜利の一番最初の岡本信人的回答を強情張って押し通すから…
62. Posted by 2024年01月29日 06:45
一流大卒でも文学部や芸大出身者は企業から嫌厭されて就職に苦労するってよく言われるけど
教授がこのレベルなんだからそら取りたくないわな
教授がこのレベルなんだからそら取りたくないわな
61. Posted by 2024年01月29日 06:45
喋らない。物音をたてない。匂いを出さない。
他の学生に迷惑をかけないなら何やってもOK
他の学生に迷惑をかけないなら何やってもOK
60. Posted by 2024年01月29日 06:44
痛々しい学生
59. Posted by 2024年01月29日 06:43
厨二くさいなw
いくら天才でもおれの会社にはいらない。勝手に独立してくれたらいい。社内にこんな突拍子もないやついたら風紀、秩序乱すだけで、他の社員をまとめんの大変だから、上司としては迷惑極まりないというか、そこから教えないといけないと思うと、気が滅入る。そういうのは小学生くらいで卒業してほしい。
いくら天才でもおれの会社にはいらない。勝手に独立してくれたらいい。社内にこんな突拍子もないやついたら風紀、秩序乱すだけで、他の社員をまとめんの大変だから、上司としては迷惑極まりないというか、そこから教えないといけないと思うと、気が滅入る。そういうのは小学生くらいで卒業してほしい。
58. Posted by 2024年01月29日 06:42
賛否の賛って誰だよって思ったら教授かよ、てか唆してんのかよ
高説垂れてるけどただの人気取り。こんなことせにゃ
自由を学べないと思ってるならたかが知れてる
高説垂れてるけどただの人気取り。こんなことせにゃ
自由を学べないと思ってるならたかが知れてる
57. Posted by 2024年01月29日 06:39
>>1
「迷惑をかけなければ授業中に鍋をやってもいい」
生徒が何人いるか知らんけど、本当に一人も迷惑や不快を感じてないのか?
何も言われないからどこで何やろうと自由。ってのは電車で迷惑かけてるチンピラや近所住人に不快与えてる893と同じ理屈だぞ猿教授。
「迷惑をかけなければ授業中に鍋をやってもいい」
生徒が何人いるか知らんけど、本当に一人も迷惑や不快を感じてないのか?
何も言われないからどこで何やろうと自由。ってのは電車で迷惑かけてるチンピラや近所住人に不快与えてる893と同じ理屈だぞ猿教授。
56. Posted by 2024年01月29日 06:38
密室の公共の場で臭いのつよい鍋を許可する神経がやばい
教師はクズだがこいつは筋金入りだ
教師はクズだがこいつは筋金入りだ
55. Posted by 2024年01月29日 06:30
立場によっては横車を押せるみたいな
あさっての方向に学習する学生がいそうでちょっとやだ
あさっての方向に学習する学生がいそうでちょっとやだ
54. Posted by 2024年01月29日 06:28
弱者男性が人目引くにはこのくらいしないとな
53. Posted by 2024年01月29日 06:27
記事にもなって教授は売名出来るし学生はSNSでバズれるしWInwinじゃん
Tiktok名門大学として学生も集まるだろう
Tiktok名門大学として学生も集まるだろう
52. Posted by 2024年01月29日 06:25
自由とか多様性という概念に酔ってるな
51. Posted by 2024年01月29日 06:24
>>37
教授がルールと思い込んでる低知能
飲み会呼ばれたことないから無礼講の言葉を額面通りうけとる阿呆ぶり
教授がルールと思い込んでる低知能
飲み会呼ばれたことないから無礼講の言葉を額面通りうけとる阿呆ぶり
50. Posted by 2024年01月29日 06:19
よく考えたら実践してみないと分からないタイプの学生には教育効果がすごく高いのかも
49. Posted by 🔥真司🔥 2024年01月29日 06:19
>>29
白痴の方ですか?
白痴の方ですか?
48. Posted by 2024年01月29日 06:18
>>26
🪃
🪃
47. Posted by 2024年01月29日 06:17
>>44
いやいや
教授が許可すれば教室で鍋は許される
っていうだけの話だし…
大学が問題視してもめ出したらちょっと面白いけど
そんなわけもなさそうだし
いやいや
教授が許可すれば教室で鍋は許される
っていうだけの話だし…
大学が問題視してもめ出したらちょっと面白いけど
そんなわけもなさそうだし
46. Posted by 2024年01月29日 06:16
>>24
本日の自分語り乙⸜(*´꒳`*)⸝
本日の自分語り乙⸜(*´꒳`*)⸝
45. Posted by 2024年01月29日 06:16
>>43
誰にも相手にされない弱者男性
誰にも相手にされない弱者男性
44. Posted by 2024年01月29日 06:15
>>40
わざわざ例外的な話を探し出して叩きたがる弱者男性
弱者男性は、鬱憤をはらすため、いつもまとめサイトで叩く相手を探してる
わざわざ例外的な話を探し出して叩きたがる弱者男性
弱者男性は、鬱憤をはらすため、いつもまとめサイトで叩く相手を探してる
43. Posted by 2024年01月29日 06:14
批判するなら生徒じゃなくてコレ許してる教授と大学やぞ
まぁ日本の大学なんてこのレベルだから世界には相手にされないし好きにやるのが一番よ
まぁ日本の大学なんてこのレベルだから世界には相手にされないし好きにやるのが一番よ
42. Posted by としあき 2024年01月29日 06:14
>>大学の研究室、ゼミ室は消防法の範疇外
消防法はそんな甘いもんじゃねーぞ
消防法はそんな甘いもんじゃねーぞ
41. Posted by 2024年01月29日 06:14
>>10
在日認定はじめる弱者男性
在日認定はじめる弱者男性
40. Posted by 2024年01月29日 06:14
教授が許可してるからこの授業ではよいとして
他の授業で鍋をやりだしたら問題になるところまで含めて
自由と責任みたいな話になるのか
こっちが例外すぎて
他の授業で鍋をやりだしたら問題になるところまで含めて
自由と責任みたいな話になるのか
こっちが例外すぎて
39. Posted by 2024年01月29日 06:13
>>14
弱者男性は、文字の読み方は知ってるが文章は読めない実質文盲だから
弱者男性は、文字の読み方は知ってるが文章は読めない実質文盲だから
38. Posted by 2024年01月29日 06:13
>>31
自宅で鍋パという発想がない子供部屋おばさん
自宅で鍋パという発想がない子供部屋おばさん
37. Posted by 2024年01月29日 06:09
>>21
教授が許可してるのだけどね
文字の読み方はわかるが、文章は読めない実質文盲弱者男性
教授が許可してるのだけどね
文字の読み方はわかるが、文章は読めない実質文盲弱者男性
36. Posted by 2024年01月29日 06:09
親が学費を払ってたらこれ見てどう思うんだろうな
35. Posted by 2024年01月29日 06:09
鍋はともかく火は使ったら危ないやろ
34. Posted by 2024年01月29日 06:08
大正時代のとっちゃん坊やというヤツだな
33. Posted by 2024年01月29日 06:08
>>18
存在価値のない弱者男性
存在価値のない弱者男性
32. Posted by 2024年01月29日 06:07
>>11
大卒を羨む高卒弱者男性
大卒を羨む高卒弱者男性
31. Posted by 2024年01月29日 06:07
>>2
一人鍋しかできない弱者男性
一人鍋しかできない弱者男性
30. Posted by ななし 2024年01月29日 06:05
講義をする場で鍋を食うのが自由ですか?
普通は自由以前に第三者にニオイや食事の音で食欲を刺激するから迷惑と考えるんだけどな
普通は自由以前に第三者にニオイや食事の音で食欲を刺激するから迷惑と考えるんだけどな
29. Posted by 2024年01月29日 06:04
>>13
老害化した弱者男性
老害化した弱者男性
28. Posted by 2024年01月29日 06:03
>>20
大人になれない弱者男性
大人になれない弱者男性
27. Posted by 2024年01月29日 06:03
>>19
目立たない、空気のような弱者男性
目立たない、空気のような弱者男性
26. Posted by 2024年01月29日 06:02
>>16
ネットで誹謗中傷くりかえす弱者男性は迷惑
ネットで誹謗中傷くりかえす弱者男性は迷惑
25. Posted by 2024年01月29日 06:01
>>9
リアルでは何も言えない臆病弱者男性
リアルでは何も言えない臆病弱者男性
24. Posted by 2024年01月29日 06:01
>>22
こどおじ弱者男性は、自分では若いつもりだが、それは単に大人になれていないだけ
実際には体は老いて、行動パターンは老害化し、本物の若者であるZ世代を叩くのが大好きな弱者男性の醜い真の姿
こどおじ弱者男性は、自分では若いつもりだが、それは単に大人になれていないだけ
実際には体は老いて、行動パターンは老害化し、本物の若者であるZ世代を叩くのが大好きな弱者男性の醜い真の姿
23. Posted by 2024年01月29日 06:00
講義中に食事をとる必要性がわからない
この授業中に飲食が許されているとしてわざわざ用意の手間と注意が食べ物に行き過ぎる
携行食ではないものにする必然性が感じられない
わざわざ奇をてらう理由が分からない
この授業中に飲食が許されているとしてわざわざ用意の手間と注意が食べ物に行き過ぎる
携行食ではないものにする必然性が感じられない
わざわざ奇をてらう理由が分からない
22. Posted by 2024年01月29日 05:58
>>1
とにかく誹謗中傷したくてたまらない弱者男性
開示や訴訟はコストに見合わないから自分は大丈夫と思っている人間のクズ
とにかく誹謗中傷したくてたまらない弱者男性
開示や訴訟はコストに見合わないから自分は大丈夫と思っている人間のクズ
21. Posted by 2024年01月29日 05:55
大学の教室は火気禁止なはずだが。
20. Posted by 匿名 2024年01月29日 05:54
授業中はアホだろ
いい大人で何してんだこいつ?
いい大人で何してんだこいつ?
19. Posted by 2024年01月29日 05:54
目立つ俺カッコイイ!!って感じなのかな??
18. Posted by 2024年01月29日 05:52
こんなの起こるのそもそもボーダーフリーの大学だろうから
その大学自体に存在価値ないしこれで良いよ
その大学自体に存在価値ないしこれで良いよ
17. Posted by 2024年01月29日 05:51
ポリコレもそうだよね。(小声)
16. Posted by 2024年01月29日 05:49
「誰にも迷惑かけていないからいいだろ」
これ誰かに迷惑かけてる奴の常套句な気がする…
これ誰かに迷惑かけてる奴の常套句な気がする…
15. Posted by 2024年01月29日 05:46
個人的には
モラル云々はともかくまぁ犯罪ではないよね
というのと
その上で周りの迷惑を鑑みれるか
というのとがあるかな
モラル云々はともかくまぁ犯罪ではないよね
というのと
その上で周りの迷惑を鑑みれるか
というのとがあるかな
14. Posted by 2024年01月29日 05:46
>>6
公立なのわかって言ってるんじゃないの?
公立なのわかって言ってるんじゃないの?
13. Posted by しねしね団 2024年01月29日 05:45
元府立大学の所を歩いてる奴らは白痴のかたわ顔してる(笑)🤣
文系で数学いらん大学は所詮この程度。あえて言うとカス🤭
文系で数学いらん大学は所詮この程度。あえて言うとカス🤭
12. Posted by 外道戦記 2024年01月29日 05:43
二桁ゲド戦記
11. Posted by 2024年01月29日 05:34
誰でも大学に入れるから
10. Posted by 2024年01月29日 05:32
キムチ人がキムチ鍋食べたんだろうな
9. Posted by あ 2024年01月29日 05:27
鍋をする自由があってもいいとは思う
ただそれを迷惑に感じた人がやってる奴をボコボコにする自由もセットで認めないといけない
ただそれを迷惑に感じた人がやってる奴をボコボコにする自由もセットで認めないといけない
8. Posted by yohei 2024年01月29日 05:27
成績が良ければいい
7. Posted by . 2024年01月29日 05:20
「迷惑をかけなければ何をしても良い」
当たり前のことを否定する奴は何が目的なんや?
まさか「ネットで見てる俺が不愉快だから許さない!」って理屈か?
当たり前のことを否定する奴は何が目的なんや?
まさか「ネットで見てる俺が不愉快だから許さない!」って理屈か?
6. Posted by . 2024年01月29日 05:19
>>3
自由な学生を見てイライラするのはわかるが元記事を読めwww
自由な学生を見てイライラするのはわかるが元記事を読めwww
5. Posted by 2024年01月29日 05:18
アメリカなら、普通だろ。
日本の目指す普通の国になってきた。
日本の目指す普通の国になってきた。
4. Posted by マナー講師 2024年01月29日 05:17
以下、底辺高卒怒りのマナー攻撃
3. Posted by 2024年01月29日 05:16
講義に参加しないけど単位を与えろ
ってのも自由で済ますならいいんでないの?
ところでそんなこと言うなら私立だよな当然
まさか公立で言ってないよな?
ってのも自由で済ますならいいんでないの?
ところでそんなこと言うなら私立だよな当然
まさか公立で言ってないよな?
2. Posted by 2024年01月29日 05:14
鍋がやりたきゃ自宅でやれ
1. Posted by 2024年01月29日 05:13
どうでもいいクソ記事だな
ネタ切れならもうこんなゴミサイト閉鎖しろよバカ管理者
ネタ切れならもうこんなゴミサイト閉鎖しろよバカ管理者