ロゴ
痛いニュース公式X
「面白い」「痛い」と思ったニュースをまとめてお届け!

2024年01月22日

SNS上の「投資しませんか」という広告に騙されて40代男性が1900万円詐欺被害に遭う

1 :ポータルサイトで新着順にニュース探してスレ立てしてます:2024/01/21(日) 10:44:31.15 ID:3+5jK+A50.net
去年12月、北海道函館市に住む40代の男性が、SNSで知り合った人物にウソの投資をそそのかされ、1900万円をだまし取られました。警察は投資詐欺事件として捜査しています。

警察によりますと、函館市の40代の男性は去年9月上旬、SNS上の「投資しませんか」という広告をクリックしたのをきっかけに、「ミズシマ」を名乗る人物と知り合いました。


引用元
https://news.infoseek.co.jp/article/hbc_1121604679431749845/
4: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [FR] 2024/01/21(日) 10:46:05.03 ID:naIdJRGq0
あほ

3: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/01/21(日) 10:45:49.52 ID:ZQcqSqX30
投資系CMに多いキモい女はなんであんなの使ってるの?

5: 名無しさん@涙目です。(新日本) [US] 2024/01/21(日) 10:48:12.59 ID:fUWf/udZ0
あぶねえ
NISA始めるとこだったわ

7: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [BR] 2024/01/21(日) 10:48:22.55 ID:saGZzCQI0
アホ大杉

8: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN] 2024/01/21(日) 10:48:46.18 ID:1bQ2XOjq0
投資すると意識高い系になれるの?ボンクラ釣ってんの?

10: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN] 2024/01/21(日) 10:50:06.56 ID:uzj5hyYi0
NISAが儲かるってやたら見るけど怪しいな

49: 名無しさん@涙目です。(庭) [FR] 2024/01/21(日) 14:54:06.39 ID:Aw79ZtfK0
>>10
馬鹿の書き込み

11: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/01/21(日) 10:52:10.42 ID:EcMFX0KW0
この手の投資話は
・なぜ自分でやらないのか
・相手はどうやって利益を上げるのか
・自分の利益を払ってくれない場合はどう対処できるか

これを考えれば大抵嘘であることが分かる

12: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/01/21(日) 10:53:17.46 ID:2SaauYls0
そもそもFXの投資ってのが意味わからん。FXなら自分でやれよ。

16: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EG] 2024/01/21(日) 10:55:17.51 ID:x73/oErw0
金持ちから1番簡単に金取るのって強盗か投資なんだな

17: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/01/21(日) 10:56:00.97 ID:sZANmzne0
バカは死ななきゃ治らない

19: 名無しさん@涙目です。(栃木県) [SE] 2024/01/21(日) 10:57:51.94 ID:SK5e8fn00
投資したいなら情弱のままでいてはならない

20: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EG] 2024/01/21(日) 10:58:46.96 ID:x73/oErw0
金使わない金持ちから金取って市場に流してるんだから別に悪いことでもない気がするけど

22: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR] 2024/01/21(日) 11:20:48.89 ID:wrS5bEkp0
なんでその金でNISAやidecoやらんかったの?

23: 名無しさん@涙目です。(日本のどこかに) [EU] 2024/01/21(日) 11:24:58.73 ID:6+o4erqn0
銀行から融資して貰えないからお前みたいな人に借りに来てる時点で気付け

24: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/01/21(日) 11:25:26.38 ID:RaR5WeXS0
正直者「働きたくねえなあ」
正直者「楽して金稼ぎてえなあ」
正直者「月利回り10%?めっちゃ儲かるやん」
正直者「これで俺も勝ち組や!」


正直者がバカを見る社会

27: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/01/21(日) 11:28:44.33 ID:WPkzrvJ/0
金持ちのドラ息子の個人情報とか高く売れそうだな

31: 名無しさん@涙目です。(東京都) [HK] 2024/01/21(日) 11:55:13.98 ID:9mqFadbR0
FXなんて丁半博打と同じだかんな

32: 名無しさん@涙目です。(東京都) [HK] 2024/01/21(日) 11:56:07.25 ID:9mqFadbR0
サイコロで絶対儲けます、あなたのお金をお預けください と同じ意味だかんな

40: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2024/01/21(日) 13:17:18.96 ID:JMFG8U9r0
こんなアホでも1900万貯めてるのにお前らと来たら

41: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [RO] 2024/01/21(日) 13:38:33.27 ID:CRRYo1zn0
今の40代で1900万円出せる人ってかなり少ないだろ。
30代よりも少ないかも。

43: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [TW] 2024/01/21(日) 14:04:11.82 ID:dX0hzLmI0
年収300万でも実家暮らしなら10年で3000万だろ?
なんか変か?

53: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2024/01/21(日) 15:32:01.31 ID:9WNKa5Om0
>>43
それと1900万詐欺被害に何か関係あるの?

51: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/01/21(日) 14:55:51.68 ID:JD/9hRfw0
SNSで知り合った奴に金を預ける神経が分からん優しい両親や友人に恵まれて40年以上平和に生きてきたのかなあ

54: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/01/21(日) 15:39:41.51 ID:YDVuMEpu0
ろくな審査しないで詐欺広告乗せるほうも罰しなきゃ無くならないだろうね

57: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [HU] 2024/01/21(日) 16:11:51.43 ID:X8sltxYL0
あーあ、折角の老後資金が…

59: 名無しさん@涙目です。(奈良県) [US] 2024/01/21(日) 16:16:34.44 ID:mARS9xWy0
うっそだろおい

60: 番組の途中ですが名無しです(大阪府) [US] 2024/01/21(日) 16:20:35.03 ID:LQ6NJuwq0
氷河期って本当に可哀相…

62: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/01/21(日) 16:53:10.77 ID:c6koOm8h0
素直に米国債買うだけでいいのに

64: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [PK] 2024/01/21(日) 17:01:41.23 ID:QJ1OfWvB0
40歳で1900万も振り込めるって事は
金を湯水のように使える富裕層さんって事だな

65: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EG] 2024/01/21(日) 17:15:02.17 ID:x73/oErw0
氷河期とか関係無しに1900万も持ってる奴に同情する余地なんか無くね?

66: 名無しさん@涙目です。(日本のどこかに) [ニダ] 2024/01/21(日) 17:18:24.96 ID:q0O/GLSZ0
マジで儲かる話を他人に教えるわけねーだろ

69: 名無しさん@涙目です。(庭) [CZ] 2024/01/21(日) 18:00:36.02 ID:JRSbFTFV0
コレ、騙した方も「あれ?」入金されてる…こういう詐欺の手口ってあるんだっけ?やばいのか?とか思ったんじゃね。

72: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2024/01/21(日) 18:14:22.71 ID:baGAVP1O0
40代でこんなのに引っ掛かるだけでもおかしいのに
こんな奴が遺産とかでは無くこの馬鹿さで働いて1900万貯金したんかな?

75: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN] 2024/01/21(日) 19:41:57.29 ID:+TCpI8Oj0
マンガアプリやSNSの広告が
株投資必勝法みたいなのばかり
大丈夫なんか?あれら

70: 名無しさん@涙目です。(日本のどこかに) [CN] 2024/01/21(日) 18:01:50.72 ID:jVPk2gAA0
ザ・バカ
映画化決定!!!!


元スレ:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1705801471




スポンサードリンク
dqnplus at 19:01│Comments(139)社会

この記事へのコメント

141. Posted by .   2024年02月08日 17:42
配信業者がちゃんとしないのが悪いんだけど、そんな粗悪な業者使う所もちゃんとしろって話だ
140. Posted by      2024年01月28日 03:14
これ、
広告載せてるSNS訴えたら?
139. Posted by     2024年01月24日 20:01
>>136
だからさ、もうちょっと頭使いなさいよ
138. Posted by     2024年01月24日 16:21
40代で娯楽に興じず貯めた2千万だとすれば、
突然そんなギャンブルに投じるのには違和感を感じるから
親の遺産をつっこんだのかな。
どちらにしても騙す側の奴には怒りしか感じないけどね。
詐欺系の刑罰はもっと重くしろよとは思うな。
それこそ残りの人生かけるぐらいの重みをさ。
137. Posted by     2024年01月24日 16:12
最近やたら「今投資しないと損」系の広告増えたけど、ねずみ講の末端が自分より下位層を捕まえて逃げ切りたいのか、投資では儲からんから情報商材に切り替えたのかのどちらかだと思ってる。
136. Posted by    2024年01月24日 01:01
国家主導の儲け話だから危ないとか言ってるような馬鹿にはNISAなんてできないからやめとけ
自分で調べる能力のない奴には無理
大人しくパチスロでも打ってろ
135. Posted by     2024年01月23日 21:43
俺が一昨年買った東京電力株は既に倍以上にw
投資先は自分で探せwww
134. Posted by b   2024年01月23日 12:16
一応、投資に人を誘うのはおかしい話ではなくて、
「単純に原資や規模が大きくなれば儲けやすいから」というのもある。
ただ、必ず儲けられる保証はない。
133. Posted by     2024年01月23日 10:28
そんなアホなのに金は持ってたんだな
しかしもう死ぬまで貧乏やな
132. Posted by     2024年01月23日 10:20
こういうの、詐欺広告を掲載するサイト側の責任といてもいいんじゃね?
131. Posted by 名無し   2024年01月23日 10:16
とりあえずその端末で1回調べてからにしようとは思わんのかね。
130. Posted by      2024年01月23日 08:35
>>129
何で端金なのに被害届出したの?我田引水、君も気を付けろよ
129. Posted by    2024年01月23日 08:21
こんな大金を騙し取られる時点で2000万円がはした金みたいな金持ちなんだろ。アホだの同情だのが的外れ。10円落として拾うのメンドクセーから警察に丸投げみたいな事だろ
128. Posted by      2024年01月23日 04:48
NISAなら〜って書いてる人、本気で普及させたいなら逆効果だからやめた方がいいよ
国家主導の儲け話って時点で金持ってる人は警戒するから
127. Posted by    2024年01月23日 03:55
1900万も持ってたなら株価高騰してる今の段階でもディフェンシブ銘柄ならNISAで買うだけでも利益出たろうに…
一年前から株価全然変動してないキリンオススメよ笑
有る意味すごい
126. Posted by    2024年01月23日 03:35
安倍コインを持ち続けてるからやろ
125. Posted by    2024年01月23日 01:35
逆に親が金持ちのボンクラでほぼノーダメであって欲しいわ
40代まで金溜め込んだ結果が、自力で何も調べずに、詐欺の話なんてもう散々ニュースやSNSで手口流れてんのにハマったとなると救いようがないやん…
認知入ってる年寄りでもなく…
124. Posted by 名無しの通りすがり   2024年01月23日 00:44

こんなアホなのに、1900万円持ってるのが不思議や。

競馬で大穴でも当てたんか、アホが金を持てる理由なんて、それぐらいしか思いつかん。
123. Posted by あ   2024年01月23日 00:08
インスタに出ていた求人広告の募集条件がおかしすぎて調べたらやっぱりおかしかったことあったな
まともな企業の広告以外は無視した方がいい
122. Posted by     2024年01月22日 23:59
FXって文字見ただけで逃げれよ
121. Posted by     2024年01月22日 23:15
>>77
どうやったらNISAで損できるの?と思ったけど海外ETFじゃないとそれもあるのか
120. Posted by     2024年01月22日 23:12
>>114
医師とか、金持ちとわかるとそういうのすげーくるんだろうな...
119. Posted by     2024年01月22日 23:11
>>102
複利のしくみを調べろよほんと
118. Posted by    2024年01月22日 23:11
そのへんのFPも大なり小なり詐欺っぽい商品売りつけるし中には出資法違反のFPなんかも混じってるから変な商品売ってきたら名刺もらって警察へGOw
117. Posted by     2024年01月22日 23:10
そんだけ金あったら余剰金半額でも新NISAの枠全部潰せるし、プラスで投資もできるやん・・・めちゃくちゃもったいねー

まあ他人の金だし、何に使ってもどうでもいいか
116. Posted by    2024年01月22日 23:10
騙される無駄な金持ってたのが無くなり騙される心配が無くなり良かったねwそういうの含めて投資にはお金を守る技術や知性は必要だw
115. Posted by あ   2024年01月22日 23:08
リノシーだっけ。あれやたらみるわ
114. Posted by だいちゃん   2024年01月22日 22:56
医師だけどうちの診療所にもひっきりなしにこういう電話が来る
そんなの受付も普通はとりつがないから高校や大学の同級生だとか色々と嘘をついて電話してくる
嘘ついて電話してくる相手と金融取引する人は皆無だろうと思うし何度もかけてくるウザい奴はボコって取り押さえて警察に突き出してやろうと思ってそんなに良いお話なら是非ともお会いして話を進めましょうというと絶対に来ない不思議
113. Posted by     2024年01月22日 22:14
電話で「未公開株が〜」って言ってきたことがあるけど、
「ふーん、あそう、良かったね(遠い目)」で電話終わったけど、
詐欺電はよく掛かってくるからウザイ
 
(特にハルエネ・・・某電力会社と勘違いさせる内容は詐欺だろ)
112. Posted by    2024年01月22日 22:11
詐欺に引っかかるのは分かるけど少額で始めれば良いのに。
なぜ欲張って全力するんだろう。
どんだけ自身があっても投資やギャンブルでそれは無いわ。

この手の被害者が若いときに公営ギャンブルで痛い目に合っていれば、
一撃で大金を失うことは無かったのにと思う。
111. Posted by     2024年01月22日 22:08
こういうのは人間関係希薄で無駄にプライド高い小金持ちがターゲット。

人間関係希薄な人は丁寧で明るいヨイショ対応する人に飢えてる、詐欺カナ?でもまあ騙されたと思って遊びでちょっとだけ賭けてみるか!でもう終了、最初は儲けを夢見て突っ込む、貯蓄の半分も失えば今度はマイナス分だけでも取り戻そうと突っ込む、

人間関係希薄だと相談する人いないし、プライド高いと崖っぷちに立たされるまで公的機関に相談もしない。
110. Posted by     2024年01月22日 22:07
投資は余剰金 でやること 
109. Posted by    2024年01月22日 22:07
海外で骨延長手術して以降、投資を誘うラインが手を変え品を変え人を変えしつこくてしつこくて……
『投資を勧めるのであれば韓国人がオススメですよ、投資のために借金までしてくれます』
そう言ったら何もこなくなったよw
108. Posted by    2024年01月22日 21:39
>>87
Z世代を中心に、人間関係が希薄になっているらしいよ
友達といってもスマホ越しだったり、相談先がネットだったり
そんな人はSNSの方が身近→SNS経由ですごい人(詐欺師)と知り合う→ネットで調べると本当っぽい→盲目で全部信じ込む。他の人が忠告する余地がないので最後まで落ちていく

なので最近の詐欺のパターンは、比較的若い人がSNSで一本釣りか、職場の先輩に紹介料目当てで売られるのが多いみたい
107. Posted by あ   2024年01月22日 21:38
広告を本気で信じる奴w
この人はSNSもやめた方が良いわ
106. Posted by     2024年01月22日 21:36
嫌なら断れたはず、二毛作だ
とかいうネトウヨ特有の謎理論
105. Posted by     2024年01月22日 21:36
自分の儲けを度外視して他人様に金を貢ぐ聖人と出会う確率は?
104. Posted by     2024年01月22日 21:33
投資するのなら自分でしっかり調べてやらんと駄目でしょうに
ウマい話は個人に来るわけがないだろうにな
103. Posted by    2024年01月22日 21:32
投資で月10%利息が貰えると信じるのって銀行の定期預金金利知らないんじゃね
102. Posted by う   2024年01月22日 21:31
NISAとかやる意味ないよな

節約すればいいだけなんだよね
101. Posted by @   2024年01月22日 21:27
こんだけ投資詐欺が溢れているのに
私のところには来ないのはなんでだろう。
100. Posted by アホの坂田   2024年01月22日 21:20
ドアホwww
99. Posted by     2024年01月22日 21:03
ねずみ講とまったく同じ
話を持ちかけられて時点で詰みだ
98. Posted by    2024年01月22日 21:02
赤の他人の投資話に乗るのが理解できない
確実に儲かるなら絶対他人に話したりしないわ
97. Posted by     2024年01月22日 21:01
あったま弱っ。
96. Posted by    2024年01月22日 20:56
(私に)投資しませんか?ってことなんだろう。
行間読まないと。
95. Posted by     2024年01月22日 20:46
NISA1ミリも関係なくて草
池沼はおもしろいなあ
94. Posted by    2024年01月22日 20:42
>>68
角栓チンアナゴ
93. Posted by 匿名   2024年01月22日 20:40
今の時代に儲かるのは、政治家の裏金だけだよ。
92. Posted by 吹雪   2024年01月22日 20:39
>>89
尻から変な笑いが出ます。
91. Posted by     2024年01月22日 20:39
すこし投資の勉強すれば詐欺だと分かるのになぜやらない
90. Posted by コンタクトレンズ   2024年01月22日 20:39
>>83
そういうの全部詐欺なんだよなぁ…必要なものならコンビニやスーパーやマツキヨで買うわ、俺
89. Posted by    2024年01月22日 20:35
1900マンもスるお金を貯められるのに引っ掛かるのか
自分の残高みて変な笑いが出た190円ならスれる
88. Posted by hhh   2024年01月22日 20:34
KENZO出番や。
ってか、詐欺って何万件も報告があるけど、立件されるのって数十件だってな。
よく警察が動いてくれたね。
87. Posted by         2024年01月22日 20:30
なんでSNSなんてゆう何一つ信頼できる要素の無いモン経由で自分の金を投資する気が起きるんだ??
まだ相手が女とかなら下心でひっかかるとかあるかもだけどオッサンやん。。。
86. Posted by    2024年01月22日 20:29
>>82
詐欺の定義によるが、まぁ相当怪しいもんだと思うよ
投資信託で自分が買った商品の仕組みを、手数料含めて完全に説明できる人いるのかな?
85. Posted by は   2024年01月22日 20:29
インベスト イン キシダ!
84. Posted by    2024年01月22日 20:27
この手の投資詐欺は結構からめ手らしいけどね
着実に信用を重ねてから騙すし、難しい仕組みで疑いにくくする
報道の仕方も悪い、手口の情報を出さないから被害者が増え続ける

というわけでNISAは大丈夫?本当に信じられるかな。
誰が一番リスクなく得をしているか、考えた方がいいよ
83. Posted by 吹雪   2024年01月22日 20:25
(素人が株を肯定し始めた...。この人破産するわ・・)
82. Posted by     2024年01月22日 20:23
>>19
詐欺スレでは必ずこういうこと言う世間知らずが湧くよな
投資信託はみんな詐欺なのか?儲けるにはタネ銭がないと儲からないという当たり前のことも分からないのか?
81. Posted by     2024年01月22日 20:22
>>20
海外の市場に流れていくんだよなぁ
80. Posted by     2024年01月22日 20:20
せいぜい年利10%が関の山だぞ
ETFは過去の平均がそんくらい
個別でギャンブルしたいならお好きにどうぞ
79. Posted by コンタクトレンズ   2024年01月22日 20:15
警察は行政になんか後ろめたいものでもあるんだろうが、のさばらせてるから情報を手軽に悪用・転用されるんだよ

行政が招き入れて行政が管理して行政が看過しているモノを、行政が「増やしている」に決まってる、普通はそう考えるんだよ

とりあえずお前ら空気読めwwwwwwwww
78. Posted by    2024年01月22日 20:14
ネット広告は詐欺だらけてことだよな
いいかげん規制が入れよなんだこの詐欺大国
あと就職氷河期はもう50代な、時間は経ってんだアップデートしろ
77. Posted by    2024年01月22日 20:12
>>1
普通にNISAで損したワイが通るで〜
76. Posted by コンタクトレンズ   2024年01月22日 20:11
>>72
そんなこと俺に言われても…( 'ω′)←
75. Posted by 吹雪   2024年01月22日 20:11
>>68
ああ、分かるよそれ(怒)パソコン買って何かやれるゲームないかと思ってサイト見ていたら、しつこいくらいに出てくるんで、もうパソコンも投げ捨てて破壊してしまった程に腹立つよな
74. Posted by コンタクトレンズ   2024年01月22日 20:09
計画性の無いバカが何人出て沸こうが大したことも出来ないが、見ていられないで手をくべるなら効率を考えるべきだろ

同類なのかとw
73. Posted by コンタクトレンズ   2024年01月22日 20:07
だから言ってんだよ、テロだって( 'ω′)

テロで無いにしてもマルチかねずみ講か詐欺か、よくて路上駐車だろ( 'ω′)
72. Posted by 吹雪   2024年01月22日 20:07
[株][借金の保証人][賭け事]は3大タブーだろうが!
71. Posted by アッシュ2nd™🎌   2024年01月22日 20:06
>>3
玊袋に投資しませんか?
70. Posted by    2024年01月22日 20:03
中途半端に金持ってる奴が一番騙されやすい
69. Posted by コンタクトレンズ   2024年01月22日 20:03
もとより安全性を欠いた惑星なんかさっさと滅べばいいんだよマジで( 'ω′)

それを聴いて実際に地球を滅ぼそうとするヤツが現れる始末なんか、警察がどうこうできるはずも無いだろうが( 'ω′)

ハナから話なんか聞いてないだろ、お前ら( 'ω′)
68. Posted by     2024年01月22日 20:02
肌ケアとかのキモい広告とかもなんとか汁
67. Posted by     2024年01月22日 20:00
金預けてかわりに投資してもらうならちゃんとした証券会社の投資信託に投資すればいいのに、なんで身元も保証できない個人に任してしまうのか?
66. Posted by    2024年01月22日 20:00
SNSで被害に会ったというのは聞くけど
捕まえたってのはあんま聞かないな
せいぜい頂き女子ぐらいか?
65. Posted by     2024年01月22日 19:57
自分で高配当株買ってればいいのに
なぜ他人にキャッシュを託す人がいるんだろう
64. Posted by .   2024年01月22日 19:54
他人の不幸でメシがウマイってやつは投資は勿論、必要最低限以外の消費せず節制し市場に流通しない金額を少しでも増やすこと
63. Posted by ばかw   2024年01月22日 19:54
バカは駆逐されても自業自得
全く同情すらできんわ
62. Posted by コンタクトレンズ   2024年01月22日 19:54
こいつら本気で地球滅ぼせるつもりだぜ( 'ω′)

中二病は中二病でしかないというのに…
61. Posted by     2024年01月22日 19:54
40代で…ヤバいな(境界?)
60. Posted by 吹雪   2024年01月22日 19:53
>>51
これを投稿するのに散々NGワードに引っ掛かったわw
59. Posted by .   2024年01月22日 19:52
NISAったか
58. Posted by コンタクトレンズ   2024年01月22日 19:52
これ絶対に警察のせいにされるわ〜w

東京公委だっつってんだろぉ
57. Posted by     2024年01月22日 19:51
>>14
生きづらいやろ
56. Posted by     2024年01月22日 19:50
職場で保険の勧誘に捕まってるのを見てると何も調べない人種って割といるんだなってなる
一方でNISAの話は誰も聞かない
55. Posted by     2024年01月22日 19:49
投資は自分で管理しないつもりなら一生貯金で良い
楽はしたいけど金は増やしたいっていう人間がその心理に付け込まれてアホな話に騙される
54. Posted by 名無し   2024年01月22日 19:48
まだ若いのに可哀想に
自分でネット証券開いて無難にオルカンとかsp500買ってりゃ20年後は安泰なのにな
53. Posted by コンタクトレンズ   2024年01月22日 19:47
違反者がなんか文句言ってて草なんですけどね
52. Posted by .   2024年01月22日 19:46
登録免許持ってない人に金を預けるのは100%サギだと思わなきゃ
51. Posted by 吹雪   2024年01月22日 19:46
最近、デ,.ぶと検索してごく普通のブログを読んでいて(このおばさんよく頑張ったな)と小遣いを上げようと思って下に有ったカバンの画像をクりックしたところ、わンくリっク詐欺だった。
50. Posted by 名無し   2024年01月22日 19:44
>>14
お金に関してはそれが普通じゃね?
誰であろうと不用意に大金持ってるなんて言うもんじゃないだろ
49. Posted by     2024年01月22日 19:44
>金使わない金持ちから金取って市場に流してるんだから別に悪いことでもない気がするけど

特殊詐欺グループの言い分だな

海外に流れているからなーんの役にもたってない
48. Posted by コンタクトレンズ   2024年01月22日 19:43
( 'ω′)o[アドリブで!]o

コミュ障どもがよ…
47. Posted by コンタクトレンズ   2024年01月22日 19:42
警察が言わなそうだから俺が言うけど、お前ら警察に恨みでもあんの?wwwwwww

詐欺集団を招き入れてるのも看過しているのも行政、次は絶対に「増やす」ことになるって言ってるじゃんwwwwwwwww

行政はカスっつってんのに、いつまで警察のせいにできるつもりなんだよ?wwwwwwwww
46. Posted by     2024年01月22日 19:40
伊丹十三が生きていたなら、簡単に詐欺に引っかかるバカを題材にした映画を撮っていたかもだな
45. Posted by あ   2024年01月22日 19:39
>>7
いただき女子に引っかかった人とどっちが賢いだろうな
44. Posted by コンタクトレンズ   2024年01月22日 19:39
虫つぶし楽しいwwwwww楽しいwwwwww

( 'ω′)
43. Posted by 吹雪   2024年01月22日 19:39
管理人、NGワード教えろ
42. Posted by     2024年01月22日 19:37
ほんとのバカはニーサにも手を出さないほうがい
41. Posted by コンタクトレンズ   2024年01月22日 19:37
>>37
私に相談してくれれば…?w
40. Posted by 吹雪   2024年01月22日 19:37
綴ったと言ってみるテスト
39. Posted by     2024年01月22日 19:37
よく分からんけどNISAに投資しませんかって騙されたんやろ
38. Posted by コンタクトレンズ   2024年01月22日 19:36
詐欺じゃないのか( 'ω′)?
37. Posted by ぺぺりん   2024年01月22日 19:35
自分で考えてない楽して儲けようなんて頭があるから騙されるんだろうな
お花畑だわ
私に相談してくれれば、いろいろ教えてやったんだがな
35. Posted by コンタクトレンズ   2024年01月22日 19:35
( 'ω′)←優良運転者

他に何か…( 'ω′)

お話になりませんね〜
34. Posted by 。   2024年01月22日 19:35
ただのアホで草
33. Posted by 吹雪   2024年01月22日 19:34
架空請求と言ってみるテスト
32. Posted by コンタクトレンズ   2024年01月22日 19:33
小雑魚が湧いて放っておいてもどうせ滅亡するだろうが、わざわざ犯罪として取り上げるくらいならもっとマトモな的を射れば良いだろ( 'ω′)

サッカーでも普通は一貫してゴールを狙うんだよ、ねちっこく相手の反則を引き出そうとかオフサイドトラップとか、見ているこっちが恥ずかしいんだわ( 'ω′)

あと路上駐車やめろお前らダサいぞ( 'ω′)
31. Posted by 吹雪   2024年01月22日 19:33
デブと言ってみるテスト
30. Posted by    2024年01月22日 19:33
1900万円もあれば、わいのにわか投資知識と経験でも年100万円は稼げる
もっとこまめに上手く運用すれば倍は行けるんちゃうか
FIREが4000万円というのも納得やわ
29. Posted by     2024年01月22日 19:33
米国債なんて今や中国のジャンク債より信用がないゴミなのにw
28. Posted by 吹雪   2024年01月22日 19:32
管理人、ここのNGワード明らかにして欲しい
どの単語が引っ掛かってんのか分から無いわ
27. Posted by     2024年01月22日 19:29
新しい脱税の手口か?
25. Posted by yohei   2024年01月22日 19:27
投資は全部詐欺だと思う。儲かる話は他人に教えないと思う。
24. Posted by    2024年01月22日 19:26
投資とか競馬とかもそうだけど
儲かるってのはわかったからじゃあその儲かった金持ってきてくれよって思うわ わざわざなんで自分がやらなきゃいけないんだかっておもわんか?
23. Posted by    2024年01月22日 19:26
日本株は日経銘柄ばかり上がっていて実際は上がってない銘柄多いしなw
22. Posted by     2024年01月22日 19:25
こんな境界知能が1900万持っている現実
21. Posted by    2024年01月22日 19:25
アホ過ぎワロタ
20. Posted by コンタクトレンズ   2024年01月22日 19:25
商品も取り扱ってない「店舗(笑)」とかがデカい顔し出したら雑魚が湧いた兆候だろ( 'ω′)

増える意味もないのに、減る意味もへったくれも無いわ、さっさと摘発しろ、どうせマルチだろ( 'ω′)

それとも何か、「詐欺でない」とでも…( 'ω′)
19. Posted by     2024年01月22日 19:22
儲かるなら自分でやるよ
話を持ってくる時点でだいたいはおかしい
投資で損をしても「は?そんなの知りませんよ。」だからなw
18. Posted by コンタクトレンズ   2024年01月22日 19:21
まして令和のこのご時世に、新しく起業だの投資だの、胡散臭いとかいうレベルじゃねーぞ。バカが見るブタのケツってやつだろ

たいてい根っこはマザコンファザコンの雑魚がオミコシされてるだけなんだから、さっさと行政は…

あっ、行政は…行政は…行ピーー(フリーズ)
17. Posted by     2024年01月22日 19:20
SNSで知り合っただけの人間を信じる40代の純真さよ
16. Posted by ああああ   2024年01月22日 19:19
SBIとか松井証券とか、モロに騙られているから
訴えたほうがいいと思うよ!!
15. Posted by コンタクトレンズ   2024年01月22日 19:16
「投資をする」とか「起業する」とかいう言葉って、ねずみ講やマルチの常套句だろ( 'ω′)

痛いニュースにも何故かたまにそういった手合いが湧くが、親に顔向け出来ないからと普通は口に出さない言葉だと思うわ( 'ω′)
14. Posted by さ   2024年01月22日 19:16
今までよく生きてきたなと思う
ピュアすぎんだろ
俺なんかもう周りが全部敵に見えて仕方ないのに
統失に片足突っ込んでる自覚はある
13. Posted by    2024年01月22日 19:15
>>1
男は捕まっても刑務所に入る必要は一切ない
何故なら刑務所は男だけ坊主にするというまごうことなき差別をしている悪だからだ
国が悪事をしている時に国民は絶対に国に従ってはいけない
悪の国家に従わないことが戦争を起こさない唯一無二の方法だからだ
12. Posted by 外道戦記   2024年01月22日 19:15
>>8
動画広告でやたら見かけるChatGPTを騙った投資勧誘と同類か?
11. Posted by 外道   2024年01月22日 19:13
>>4
弱者男性連呼叩きしてる時点で矛盾してますな^^
10. Posted by コンタクトレンズ   2024年01月22日 19:12
( 'ω′)o[( 'ω′)]o
9. Posted by     2024年01月22日 19:12
犯人グループは中国人らしい
8. Posted by     2024年01月22日 19:11
同じ犯人グループじゃね?
>50代男性が8100万円 70代女性が2800万円 高額被害の詐欺相次ぐ 札幌市中央区
FX投資アプリシステム担当者を名乗る人物から促され、50代の男性は昨年8月上旬から12月上旬までの間に19回にわたり約8100万円を指定の口座に振り込みましたが、金を引き出そうとしたところ出金できず、詐欺に気が付いたということです
7. Posted by     2024年01月22日 19:08
バカなのにお金持ちで草
6. Posted by 外道戦記   2024年01月22日 19:08
>>1
弱者男性連呼君が動画広告の投資勧誘で騙されるに1ペリカ^^
5. Posted by     2024年01月22日 19:07
>>4
嫌韓流の時代から考えると、もう在日認定しつづけて20年なんて弱者男性も多いが、
弱者男性の在日認定がもとで追放されたり破滅したりした奴は誰一人いないという、、、
4. Posted by     2024年01月22日 19:06
>>3
弱者男性は、まとめサイトで叩き先を探して、うっぷんを晴らすのを何十年も続けて、一生を終えるって、マジ?
3. Posted by     2024年01月22日 19:05
>>1
弱者男性は、投資する奴や起業する奴は、いつか失敗して破産するんだろ、って言い聞かせて何もしない自分を納得させてる
2. Posted by 外道戦記   2024年01月22日 19:04
一桁ゲド戦記

動画広告でも投資勧誘やってたな
1. Posted by     2024年01月22日 19:04
投資する元手がない弱者男性

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor

このブログ内を検索
WWW を検索

📮ご意見・ご要望

📝サポーター募集

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク
厳選サイト記事紹介