2024年01月21日
「タイパ」のためにやっていること 3位「倍速視聴・10秒スキップ」、2位「ネットショップ・ネットスーパー」、1位は?
1 :煮卵 ★:2024/01/20(土) 15:22:33.81 ID:VQnY6lTo9.net
タイムパフォーマンス(タイパ)を最も意識して行っていることは何か。
日本インフォメーション(東京都中央区)が調査結果を発表し、1位は「ながら動画視聴」(29.4%)だった。 2位は「ネットショップ・ネットスーパーの利用」(28.9%)、3位は「動画の倍速視聴/10秒スキップしながらの視聴」(24.0%)が続いた。
引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e2fca0fb0db436ea59568a959ec150f2cf13013
【ITMedia】 「タイパ」のためにやっていること 3位「倍速視聴・10秒スキップ」、2位「ネットショップ・ネットスーパー」、1位は? https://t.co/Jic1QmnQSI pic.twitter.com/zcdtLlgd77
— kenjit's bot (@kenjit0902) January 20, 2024
日本インフォメーション(東京都中央区)が調査結果を発表し、1位は「ながら動画視聴」(29.4%)だった。 2位は「ネットショップ・ネットスーパーの利用」(28.9%)、3位は「動画の倍速視聴/10秒スキップしながらの視聴」(24.0%)が続いた。
引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e2fca0fb0db436ea59568a959ec150f2cf13013
2: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/20(土) 15:22:52.54 ID:TE75hXf70
自殺
11: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/20(土) 15:25:18.91 ID:YfmMmdJH0
タイパとか言ってる割には全然大したことねえじゃん
12: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/20(土) 15:25:26.86 ID:ITEODZkv0
働かない
16: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/20(土) 15:26:29.67 ID:aYSF3NB+0
タイパとかいうなら
効率のいい勉強法とか仕事法とか開発しろよw
遊ぶ方で薄めてどうする
効率のいい勉強法とか仕事法とか開発しろよw
遊ぶ方で薄めてどうする
17: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/20(土) 15:26:32.38 ID:JyTH+3T/0
1話切り
19: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/20(土) 15:27:17.27 ID:e+pYEPdw0
タイパとか言ってるのに浮いた時間で何もしないやつ
24: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/20(土) 15:28:08.97 ID:JovSmKfr0
マンガで読むと分からないけどテンポの悪いアニメやドラマがあるね
倍速する気持ちが分からんでもない
倍速する気持ちが分からんでもない
25: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/20(土) 15:28:22.43 ID:1bPpdxqc0
倍速視聴はなんか違うような
29: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/20(土) 15:28:44.70 ID:Xf5WinuM0
2位はタイパとかそーゆーんではないのでは
31: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/20(土) 15:28:47.96 ID:NYJUXHaV0
そんなに何でもかんでも時間が惜しいなら死ねば?何もしなくていいぞ
33: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/20(土) 15:30:06.43 ID:K/N43TrC0
パフォーマンスの意味をよく考えないとアホになるだけやで
38: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/20(土) 15:30:50.65 ID:f5OiRdWR0
タイパ必死に取り組んでる若い奴らに限って仕事が遅く要領が悪いんだよ
なんなんだろうな?アレ
なんなんだろうな?アレ
40: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/20(土) 15:30:59.81 ID:7aQEeD/g0
タイパ特に倍速視聴なんて自己満足でしかない
ほとんど頭に入ってないし行間も読めん馬鹿増えただけ
ほとんど頭に入ってないし行間も読めん馬鹿増えただけ
49: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/20(土) 15:32:03.72 ID:oovqbcYY0
ときどき時間を巻き戻す
50: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/20(土) 15:32:03.90 ID:i2qKwaO+0
歩きスマホ、自転車スマホは?
55: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/20(土) 15:32:43.94 ID:FE47EoHb0
睡眠時間を削るのだけはやめろ
俺みたいに禿げるぞ
俺みたいに禿げるぞ
58: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/20(土) 15:33:12.80 ID:JFDWa0FK0
時間を掛ける事でしか身に付かない事はどうするの?
70: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/20(土) 15:34:44.28 ID:miQ4bj+R0
>>58
酸っぱい葡萄だと言って切り捨てる
酸っぱい葡萄だと言って切り捨てる
69: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/20(土) 15:34:35.38 ID:77whKXmi0
倍速どころか気になって何度も戻ってリピートする場面やコマ送りとかやってなかなか観終わらなくて困ることがあるんだが
72: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/20(土) 15:35:05.13 ID:gbgyNKoM0
ようつべ1.75倍速までは聞き取れるけど2倍速て音歪んで聞き取れなくね?
77: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/20(土) 15:35:43.16 ID:BKCA5oGs0
最近はネット通販すらめんどいよ
79: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/20(土) 15:35:57.48 ID:T9b6TWKz0
食器洗い機ってどうも信用できない
水圧だけで落ちるなら苦労はしない
水圧だけで落ちるなら苦労はしない
81: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/20(土) 15:36:01.47 ID:pmsCWiRb0
息子が塾も行かずにyoutubeの講義を倍速で見続けててそんなの効果あるんかいと思ってたら
そのまま地元の駅弁医医に合格してビビった
もう塾とかいらないんじゃないのか今の時代
そのまま地元の駅弁医医に合格してビビった
もう塾とかいらないんじゃないのか今の時代
82: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/20(土) 15:36:04.22 ID:5EFFy82c0
ドラム式洗濯乾燥機でワンボタンかな
89: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/20(土) 15:37:03.87 ID:hO7fMjbT0
何をそんなに生き急いでいるんだ
かわいそうに
かわいそうに
108: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/20(土) 15:39:13.31 ID:77whKXmi0
>>89
娯楽が溢れ過ぎてやりたいことが多過ぎて時間が足りない。
文明発達の速度に寿命が追いついてない
娯楽が溢れ過ぎてやりたいことが多過ぎて時間が足りない。
文明発達の速度に寿命が追いついてない
91: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/20(土) 15:37:11.96 ID:BKCA5oGs0
ネットが普及してタイパよくなった気がするわ
94: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/20(土) 15:37:54.14 ID:lJCBKBqi0
通販の荷物を休日一日中待ってるのは?
届いたらメール来るから
届いたらメール来るから
97: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/20(土) 15:38:18.56 ID:98oyuAnn0
iCloudカレンダー使い始めた、予定いっぱい詰め込める気がする
101: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/20(土) 15:38:36.47 ID:xNm7mRpn0
「タイパ」
アタマ悪そうな略し方
アタマ悪そうな略し方
103: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/20(土) 15:38:50.90 ID:BKCA5oGs0
タイパとか言っててスマホゲーとかしてるだけなんでしょ
109: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/20(土) 15:39:19.04 ID:ePTP+WkI0
ネット通販でいろいろ目移りして逆に悪くなっている
110: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/20(土) 15:39:23.08 ID:a8jIOOfn0
YouTubeの画面長押しすると2倍速で見れるの最近知ったわ
もっと早く知りたかった
もっと早く知りたかった
118: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/20(土) 15:40:54.60 ID:v9LfWGWQ0
時短という日本語があるのに
なぜアタマの悪い言い方をするのか
なぜアタマの悪い言い方をするのか
142: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/20(土) 15:43:39.78 ID:VtAdW78F0
ネットショッピングは春ぐらいから確実に使い物にならなくなるから引きこもりには地獄だな
143: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/20(土) 15:43:41.48 ID:ZxCD0egP0
タイパと最も遠い存在になるのが
5chやること
5chやること
元スレ:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1705731753/
スポンサードリンク
この記事へのコメント
200. Posted by 2024年01月23日 17:27
裏口入学とコネ入社やろ?
この2つで受験勉強と就職活動という最大のムダから解放されるんやぞ
この2つで受験勉強と就職活動という最大のムダから解放されるんやぞ
199. Posted by 名無し 2024年01月23日 09:23
そんなにタイパとタイパ言うけど、それによって出来た余り時間を自身を高める為の自己研鑽に当てるならともかく、SNSや動画視聴に費やすなら意味あるの?
話題についていけないとハブられる?それ、もう少し友だちなどの付き合い方を考えたほうがいいよ?
話題についていけないとハブられる?それ、もう少し友だちなどの付き合い方を考えたほうがいいよ?
198. Posted by おじさん 2024年01月22日 20:34
ドラゴンボールZ
ではなく
ドラゴンボール改を視聴する
数あるタイパの中でこれだげ満場一致レベルじゃねって思ってる。
ではなく
ドラゴンボール改を視聴する
数あるタイパの中でこれだげ満場一致レベルじゃねって思ってる。
197. Posted by 2024年01月22日 19:15
倍速やながらでいい動画って見なくてもいい動画なんですよね
196. Posted by 2024年01月22日 17:22
旧帝以下でタイパとかほざいてるザコ見ると笑わせるなってなるなw
195. Posted by 2024年01月22日 15:46
81: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/20(土) 15:36:01.47 ID:pmsCWiRb0
息子が塾も行かずにyoutubeの講義を倍速で見続けててそんなの効果あるんかいと思ってたら
そのまま地元の駅弁医医に合格してビビった
もう塾とかいらないんじゃないのか今の時代
自分の息子の頭の出来すら把握出来てなかったのか…
息子が塾も行かずにyoutubeの講義を倍速で見続けててそんなの効果あるんかいと思ってたら
そのまま地元の駅弁医医に合格してビビった
もう塾とかいらないんじゃないのか今の時代
自分の息子の頭の出来すら把握出来てなかったのか…
194. Posted by 2024年01月22日 15:04
気にしてるのは時間だけでコストは度外視してるというのが肝だな。
193. Posted by 名無し 2024年01月22日 14:45
プライベートでのダラダラと無駄こそ、プライベートを謳歌してると思うけど?! なんで、そんなにパフォーマンスを重視なんだ?!
なに、この”ゆとり”のなさw
なに、この”ゆとり”のなさw
192. Posted by 2024年01月22日 13:30
時間とは仲よくしておきなさい
忘れたい過去を背負ったとき
きっと力になってくれるから
忘れたい過去を背負ったとき
きっと力になってくれるから
191. Posted by 2024年01月22日 12:57
コンパイラが賢くなったのとマルチコアやキャッシュで複雑になったので機械語で書くのも最近はほとんどなくなったよな
190. Posted by 2024年01月22日 12:35
タイパといいながら動画視聴をやめるのが
一番パフォーマンスいいことに気づけないから
いつまでたってもバカなんだよ
一番パフォーマンスいいことに気づけないから
いつまでたってもバカなんだよ
189. Posted by 2024年01月22日 12:19
どうせ
くだらないものをながら視聴して
くだらないものをネットで購入し
くだらないものを倍速視聴してるんだろw
くだらないものをながら視聴して
くだらないものをネットで購入し
くだらないものを倍速視聴してるんだろw
188. Posted by l 2024年01月22日 09:23
タイパと言いつつダラダラとはこれ如何にw
効率と叫ぶ奴ほど無駄の塊なのは明白なんだわ
効率と叫ぶ奴ほど無駄の塊なのは明白なんだわ
187. Posted by 2024年01月22日 09:17
倍速むりなやつはがちのおっさんだからネットなんかさっさと卒業しなww
186. Posted by 2024年01月22日 08:33
> タイパとか言ってるのに浮いた時間で何もしないやつ
まさにこれだよなあ
Zはタイパ()行動で開けた時間を何に使ってんだろう
スマホポチポチしてんの?
まさにこれだよなあ
Zはタイパ()行動で開けた時間を何に使ってんだろう
スマホポチポチしてんの?
185. Posted by 2024年01月22日 08:03
浮いた時間を他の娯楽に使うというオチ
184. Posted by 2024年01月22日 08:02
ムカつく写真だな
183. Posted by 2024年01月22日 07:59
一番のタイパはSNSをしないことやで
182. Posted by 2024年01月22日 07:35
タイパ=効率の良い暇の潰し方
本当に忙しく働いている人間はくだらない動画を見る暇がない
本当に忙しく働いている人間はくだらない動画を見る暇がない
181. Posted by 2024年01月22日 07:14
遊び娯楽するのにタイパとか言ってる時点で池沼だろ
180. Posted by あ 2024年01月22日 07:01
>>151
本物のタイパは、新幹線の運行ダイヤのように30秒切り詰めるための壮絶な工夫が入っているみたいなことなのよね。
本物のタイパは、新幹線の運行ダイヤのように30秒切り詰めるための壮絶な工夫が入っているみたいなことなのよね。
179. Posted by お 2024年01月22日 06:52
「パ」とか言っといて、活動の結果得られる事がほとんどない愚かな行為
あと昔から二兎を追うもの一兎を得ずって言ってだな
半端な奴が量産されてそうだな
あと昔から二兎を追うもの一兎を得ずって言ってだな
半端な奴が量産されてそうだな
178. Posted by 2024年01月22日 06:46
動画なんて全部倍速視聴だけどな?
聞き取れない部分は、前後の文脈から補完すればいい
バカだと思うのは、主としてスマホを使ってるヤツ
非効率だし、目は悪くなるし、害しかないだろ
聞き取れない部分は、前後の文脈から補完すればいい
バカだと思うのは、主としてスマホを使ってるヤツ
非効率だし、目は悪くなるし、害しかないだろ
177. Posted by 最高のタイパ教えておく 2024年01月22日 02:57
それはずばり『ながらスマホ』です。
リスクと犠牲にせいぜい短い人生
楽しんどけ…しんどけ…しんどけ…しんどけ…死んどけ!
リスクと犠牲にせいぜい短い人生
楽しんどけ…しんどけ…しんどけ…しんどけ…死んどけ!
176. Posted by 2024年01月22日 02:02
>>1
浮いた時間で何するのか、何かしたい事があるなら動画なんて見てないでそっちに集中すればいいんじゃないのかと
料理で2〜3品同時進行で作れるようにするとかをタイパっていうのであって娯楽を短縮するのはタイパじゃないんよ
浮いた時間で何するのか、何かしたい事があるなら動画なんて見てないでそっちに集中すればいいんじゃないのかと
料理で2〜3品同時進行で作れるようにするとかをタイパっていうのであって娯楽を短縮するのはタイパじゃないんよ
175. Posted by 2024年01月22日 01:56
アニメとかはそのまま見るけど、話してるだけ系の動画は1.5〜1.75倍にするな。youtubeで紹介とか解説してる奴とか、udemyの勉強動画とか。
174. Posted by 2024年01月22日 01:14
これの行き着いた先が
満足な給料を得られない(タイムパフォーマンスが悪い)
ので就職しないとかいうゴミ人間だった例を知ってる
満足な給料を得られない(タイムパフォーマンスが悪い)
ので就職しないとかいうゴミ人間だった例を知ってる
173. Posted by 2024年01月22日 01:00
タイパをやたらと気にする連中って何が目的で生きているんだろうか
172. Posted by 2024年01月22日 00:57
どうでもいいけど、なんかこの画像腹立つな。
殴りたい
殴りたい
171. Posted by 2024年01月22日 00:54
つべのくだらねぇ動画を倍速視聴するより時間をかけて良い本を一冊読む方がタイパがいい
170. Posted by 2024年01月22日 00:50
同時進行は一見効率良いように見えて両方こなせてない時もあるからな
友達と会話を合わせるために見る興味薄めな番組視聴とソシャゲの周回とかなら同時でいいけど
何か目的ある行動なら止めといた方が無難
友達と会話を合わせるために見る興味薄めな番組視聴とソシャゲの周回とかなら同時でいいけど
何か目的ある行動なら止めといた方が無難
169. Posted by ・ 2024年01月22日 00:05
友達の話題についていくため動画を倍速で何本も観る、ってインタビューに応えてる子いたな
「他人の為の夕イパ」で自分の時間を削らないための抵抗なのかな?と思った
「他人の為の夕イパ」で自分の時間を削らないための抵抗なのかな?と思った
168. Posted by 2024年01月21日 23:43
写真が悪いわ
生活に追われた貧困層にしか見えない
生活に追われた貧困層にしか見えない
167. Posted by 2024年01月21日 23:42
しょうもないvtuberの動画をたくさん見るだけなのに忙しい感じ出しちゃって頭大丈夫なんだろうか
166. Posted by 2024年01月21日 23:32
タイパって、決定が遅くて優柔不断で時間の使い方が下手なのんびり屋が、時間がなくて何も出来ないのを「タイパ」とか強がって無理なことして「俺は効率よく生きてますよ」って虚勢張ってるだけだろ
本当に効率よく生きているやつは余暇だってちゃんと確保してるわ
三流が一流面すんなよ
本当に効率よく生きているやつは余暇だってちゃんと確保してるわ
三流が一流面すんなよ
165. Posted by . 2024年01月21日 23:22
タイパとか言ってる人はどんな時給で働いてるのか興味あるね。
164. Posted by 2024年01月21日 23:19
タイパって言い方は気に入らねえが
gptさんにはマジでお世話になってる
gptさんにはマジでお世話になってる
163. Posted by なな 2024年01月21日 22:38
てか、タイパってなに?
162. Posted by 2024年01月21日 22:29
そんなもんを意識してもストレス貯まって幸福度が下がるだけだぞ
161. Posted by やなしな 2024年01月21日 22:25
自殺が一番手っ取り早いね
160. Posted by 2024年01月21日 22:24
倍速視聴でいい動画って
つまり大して面白くないどうでも動画じゃん
みんなの話題に入りたいよぅだけならあらすじ2行でいいじゃん
それを見てること自体タイパから最も遠い行為だと思うんだが
タイパ言う奴はタイパが目的になってる感
つまり大して面白くないどうでも動画じゃん
みんなの話題に入りたいよぅだけならあらすじ2行でいいじゃん
それを見てること自体タイパから最も遠い行為だと思うんだが
タイパ言う奴はタイパが目的になってる感
159. Posted by 2024年01月21日 22:21
>>146
バカが9割以上だが残りの頭良い努力家がどうにかする
現在も同じ お前は9割の方な
バカが9割以上だが残りの頭良い努力家がどうにかする
現在も同じ お前は9割の方な
158. Posted by あ 2024年01月21日 22:20
単位時間あたりの情報が少ない薄っぺらい作品を、倍速で見たくなる気持ちは分かる。
157. Posted by 2024年01月21日 22:19
>>152
着替える時間とかシューズ履く時間とか考えると、スピンバイクのほうがタイパ高いぞ
着替える時間とかシューズ履く時間とか考えると、スピンバイクのほうがタイパ高いぞ
155. Posted by 天才 2024年01月21日 22:16
「タイパ」とか言うならyoutube見るのやめろよ
154. Posted by 2024年01月21日 22:16
タイパ気にして生きるほどお前らZ世代の人生に価値はねえよ
153. Posted by 2024年01月21日 22:15
動画みる時間自体が無駄なんだから何倍で見ようがタイパ悪いだろ
152. Posted by 2024年01月21日 22:12
ジョギング
同じ距離でもウォーキングの半分の時間で終わる
同じ距離でもウォーキングの半分の時間で終わる
151. Posted by 2024年01月21日 22:07
タイパ言ってるやつは努力できない奴ばかり
150. Posted by 2024年01月21日 22:03
勉強や仕事の要点をおさえる、能率をあげるって難しいよな。
時間をかけなきゃしょうがない部分と、要点をおさえてレベルアップしないとどうにもならん部分の判断はセンスがいる。
時間をかけなきゃしょうがない部分と、要点をおさえてレベルアップしないとどうにもならん部分の判断はセンスがいる。
149. Posted by 2024年01月21日 22:02
ながら視聴ってとこがもうすでにアホの局地であって
そこに気づけないから永遠に底辺なんだよコイツラwww
そこに気づけないから永遠に底辺なんだよコイツラwww
148. Posted by 2024年01月21日 21:51
まあ話の種としてならあらすじや有名な場面だけ見てりゃ十分だしいいんじゃない
オタクみたいに1つのジャンルを深く深く知ってて語っちゃったらキモがられるし
オタクみたいに1つのジャンルを深く深く知ってて語っちゃったらキモがられるし
147. Posted by nns 2024年01月21日 21:50
アホかw
スキルは一長一短にゃ身につかんぞ
つかないからこそ価値があるのに…
スキルは一長一短にゃ身につかんぞ
つかないからこそ価値があるのに…
146. Posted by 2024年01月21日 21:44
若い人ってタイパタイパと言うけどさ
浮いた時間でまったく努力や勉強しないよね
さも忙しそうにスマホやソシャゲやるくらいで。毎日毎日
単に面倒だから手を抜いたりサボっているだけに見えるけど、どうなの
自分の将来像はあるの?二十年後の日本はド貧困になるの?
浮いた時間でまったく努力や勉強しないよね
さも忙しそうにスマホやソシャゲやるくらいで。毎日毎日
単に面倒だから手を抜いたりサボっているだけに見えるけど、どうなの
自分の将来像はあるの?二十年後の日本はド貧困になるの?
145. Posted by 2024年01月21日 21:36
そもそも動画を見るなよw
144. Posted by 2024年01月21日 21:23
ながら視聴はタイパ悪いけどな。どっちつかず。
テレビ流しながらご飯食べるくらいならちょうどいい。
テレビ流しながらご飯食べるくらいならちょうどいい。
143. Posted by 2024年01月21日 21:20
動画を倍速で見て作った時間で動画を倍速で見るんだろ
142. Posted by 2024年01月21日 21:15
コスパ、タイパを求めるのは仕事だけでええわ
趣味はゆったりしたい
趣味はゆったりしたい
141. Posted by 2024年01月21日 21:11
>>14
これだよな
結局二番煎じで造られた言葉だから時間もコストと考えれない馬鹿が言い出したんだろうな
これだよな
結局二番煎じで造られた言葉だから時間もコストと考えれない馬鹿が言い出したんだろうな
140. Posted by 2024年01月21日 21:09
>>1
そもそもタイパとか言ってるやつって馬鹿だろ?
そもそもタイパとか言ってるやつって馬鹿だろ?
139. Posted by 2024年01月21日 21:00
倍速で楽しめるのか?
単に他の人に「その作品見た」って言いたいだけ?
単に他の人に「その作品見た」って言いたいだけ?
138. Posted by 2024年01月21日 20:56
まあタイパとか言って必死にあれこれ見ても全然頭に残らないし何にもならないから結局すべて無駄なんですけどね
137. Posted by 2024年01月21日 20:54
2倍速だとさすがに訳わからん
ゆったり目な動画で1.5倍くらい
ゆったり目な動画で1.5倍くらい
136. Posted by 2024年01月21日 20:52
で週に6日バイトしてるのがZ世代
存在がギャグw
存在がギャグw
135. Posted by 2024年01月21日 20:52
タイパつきつめたら子供なんて持てないぞ。際限なく自分の時間食われるんだからな。
134. Posted by 2024年01月21日 20:47
別に節約した時間でなにかしたいわけじゃないのよ。チンタラやってるのがイライラするだけなのよ。
133. Posted by 2024年01月21日 20:41
>>119
ダウンロードしてる時間
ダウンロードしてる時間
132. Posted by 2024年01月21日 20:41
サムネが八田かw
131. Posted by 2024年01月21日 20:36
映像作品の倍速視聴はしないが、配信者の生配信は長時間過ぎて倍速でないととてもじゃないが追いきれない
それの編集無しの垂れ流しだから、殆どの場合で等倍速だとグダグダだ
1.5倍〜2倍で見るのが最も面白いしタイパも良い
それの編集無しの垂れ流しだから、殆どの場合で等倍速だとグダグダだ
1.5倍〜2倍で見るのが最も面白いしタイパも良い
130. Posted by 2024年01月21日 20:36
タイパとか言うなら、書くときもしゃべるときも情報伝達速度世界最低レベルの劣等言語を使うのをまずやめないと。ソース「発話速度と伝達情報量についての言語間比較」(神奈川大学)
129. Posted by 2024年01月21日 20:35
すっからかんのザル頭に何注ぎ込んでも意味ないだろw
128. Posted by あ 2024年01月21日 20:31
ニートなんだから時間無限にあるだろ。
127. Posted by あ 2024年01月21日 20:28
このタイトル画像みたいなガキ
最近こんなの多い。
これから人生、楽しみにしとけよクソガキ
最近こんなの多い。
これから人生、楽しみにしとけよクソガキ
126. Posted by 2024年01月21日 20:28
これが1位だとタイパって流行のSDGsと相性が悪いんじゃねーの?
125. Posted by 2024年01月21日 20:23
コスパとかタイパとか好きな境界知能の連中は、コストとタイムはきにしても、パフォーマンスには全くもって無頓着
おまえらのような境界知能が生きてること自体、パフォーマンス悪いわ
おまえらのような境界知能が生きてること自体、パフォーマンス悪いわ
124. Posted by タイ 2024年01月21日 20:22
その空いた時間でやることなんてSNSかYouTubeだろ
それが1番時間の無駄なんだよ
それが1番時間の無駄なんだよ
123. Posted by 2024年01月21日 20:21
TVもドラマも音楽もゲームも
昔と違って共通のコンテンツが無いからな
取捨選択すら効率を求めないといけないからね
笑い事ではないぞ
昔と違って共通のコンテンツが無いからな
取捨選択すら効率を求めないといけないからね
笑い事ではないぞ
122. Posted by あああ 2024年01月21日 20:20
網羅・コンプリートとかたくさんに手を出すのは止めた、数は少なくていいわ
121. Posted by 2024年01月21日 20:19
人生も倍速で生きろよ
120. Posted by 2024年01月21日 20:17
>>101「タイパ」アタマ悪そうな略し方
そんなこというなら「スマホ」「セクハラ」「コミケ」「ボイパ」「陰キャ」「ラノベ」「パリピ」…全部子音に母音がくっついて単語が長ったらしい劣等言語らしい必要に迫られてできた下等感あふれる略語ですよ。
そんなこというなら「スマホ」「セクハラ」「コミケ」「ボイパ」「陰キャ」「ラノベ」「パリピ」…全部子音に母音がくっついて単語が長ったらしい劣等言語らしい必要に迫られてできた下等感あふれる略語ですよ。
119. Posted by 2024年01月21日 20:14
抜く動画を探している時間
118. Posted by 2024年01月21日 20:13
倍速視聴は自由だが、それで観た気になってレビューとか批評する奴大嫌い
お前が観たのは劣化版でしかないから
お前が観たのは劣化版でしかないから
117. Posted by 2024年01月21日 20:05
>>111
急がば回れっていうからな。
急がば回れっていうからな。
116. Posted by 2024年01月21日 20:04
>>105
アホやからそんな感じやぞ。
インフルエンサーとかに騙させるヤツが多すぎ
アホやからそんな感じやぞ。
インフルエンサーとかに騙させるヤツが多すぎ
115. Posted by 2024年01月21日 20:02
倍速+ながら見(+スマホの小さい画面)だから登場人物に全部言葉で心底丁寧に説明させないと内容理解でず、ストーリーが意味不明だとSNSでぐだぐだ言うんだよなぁ
114. Posted by 2024年01月21日 20:02
>>87
タイパの分母が時間だからゼロにすると無限大になって効率化できるよ!
タイパの分母が時間だからゼロにすると無限大になって効率化できるよ!
113. Posted by 2024年01月21日 20:01
>>86
同感。それが一番のタイパだからね!
生きることはタイパが悪いよ。
同感。それが一番のタイパだからね!
生きることはタイパが悪いよ。
112. Posted by 2024年01月21日 20:00
>>62
それは普通
それは普通
111. Posted by 2024年01月21日 20:00
見た気になって何も頭に入ってない奴
タイパを目指して最悪の効率選ぶのがトレンド
タイパを目指して最悪の効率選ぶのがトレンド
110. Posted by 2024年01月21日 19:59
>>2
タイパって言う割には無駄なことをやっているアホが多い。
タイパって言う割には無駄なことをやっているアホが多い。
109. Posted by あ 2024年01月21日 19:57
>>45
特に身長低いのはなかなか顔あげない
あれだけ低いと視野に入りにくいようで
特に身長低いのはなかなか顔あげない
あれだけ低いと視野に入りにくいようで
108. Posted by か 2024年01月21日 19:56
自分で食べ物を作らないバカが何を言ってるんだろう。先人達の労苦とそれを繋いで来た人がいるからバカな事を言える。感謝できない生き物が何か喋って価値が有るのかな。おんぶに抱っこで勘違いしたままか。
107. Posted by 2024年01月21日 19:51
テレビ番組のCMと、直後の同じシーンはスキップするかな。
106. Posted by 2024年01月21日 19:50
アホがタイパなんぞ求めても効率悪くなって逆にアホになるだけや
105. Posted by 2024年01月21日 19:50
タイパ重視(年収二百万)
みたいなアホばっかで草
みたいなアホばっかで草
104. Posted by 2024年01月21日 19:49
>>60
ほーん
みんなサンガツ
付き合いで見なきゃいけないのね
若者も大変やな
ほーん
みんなサンガツ
付き合いで見なきゃいけないのね
若者も大変やな
103. Posted by 2024年01月21日 19:45
Fラン動画でやってたけど、倍速視聴するのは楽しむ為でなく人との共通の話題を確保するために必須らしい。
何のために話題を確保するのかは今の交友関係はSNSを通じて卒業後も薄くてもつながり続けるから、将来の人脈を見越してより多くの人と関係を持って記憶に残っておくことが重要で、共通の話題を得るため一般的なエンタメは網羅する必要があるらしい。
本当かよ。
何のために話題を確保するのかは今の交友関係はSNSを通じて卒業後も薄くてもつながり続けるから、将来の人脈を見越してより多くの人と関係を持って記憶に残っておくことが重要で、共通の話題を得るため一般的なエンタメは網羅する必要があるらしい。
本当かよ。
102. Posted by 2024年01月21日 19:31
>>56
病んできたんじゃなくて、元々おかしいんやと思うで
病んできたんじゃなくて、元々おかしいんやと思うで
101. Posted by 2024年01月21日 19:29
下らんと思うけどな。飽きるまでわかんないわな
100. Posted by 吹雪 2024年01月21日 19:26
タイパと見ると、おじさんだとタイヤパンクを連想するね
99. Posted by 2024年01月21日 19:25
タイパとか言いながらながら視聴とか倍速視聴とか無駄な事やってるの草
観るのやめた方がタイパになるだろ
観るのやめた方がタイパになるだろ
98. Posted by 2024年01月21日 19:18
>>83
エアプももうエアプレベルの知識しか無いって意味で使われる事の方が多いからな
たまたまゲームの実況動画の方が歴史があるからエアプって言葉があるだけで、順番が逆なら倍速乙っていわれる様なことをやってるよそれ
エアプももうエアプレベルの知識しか無いって意味で使われる事の方が多いからな
たまたまゲームの実況動画の方が歴史があるからエアプって言葉があるだけで、順番が逆なら倍速乙っていわれる様なことをやってるよそれ
97. Posted by 2024年01月21日 19:18
タイパってのは会社の近くに住んで通勤時間減らすとかそういう明らかにいらない部分削ることのはずだったのに
倍速視聴とかもうただの時短でパフォーマンス付いてきてないじゃん
そんなに忙しいなら動画なんか見るなよもう
倍速視聴とかもうただの時短でパフォーマンス付いてきてないじゃん
そんなに忙しいなら動画なんか見るなよもう
96. Posted by 2024年01月21日 19:17
e-learning
2倍速再生しつつ実際は見ないで後の問題をヤマ勘でクリアする
2倍速再生しつつ実際は見ないで後の問題をヤマ勘でクリアする
95. Posted by 2024年01月21日 19:13
倍速視聴?いいねぇ!
次は倍速行動だ!
1日が2倍速なら2日分楽しめるぜ。
次は倍速行動だ!
1日が2倍速なら2日分楽しめるぜ。
94. Posted by 名無しさん 2024年01月21日 19:12
死ねばコストゼロやろ
93. Posted by 2024年01月21日 19:11
>>85
それもある
魔法少女にあこがれてとかな
それもある
魔法少女にあこがれてとかな
92. Posted by 2024年01月21日 19:11
ながら見とか倍速とかしてエンタメを語ってくれるな
91. Posted by おれ 2024年01月21日 19:10
>>65
後ろ暗いことする時は日本人のふりするってやつ
後ろ暗いことする時は日本人のふりするってやつ
90. Posted by 2024年01月21日 19:10
パフォーマンス上げた結果を娯楽に当ててるようじゃこの先心配
89. Posted by . 2024年01月21日 19:09
貧乏暇なし言うやつの現代版みたいなものか
88. Posted by 2024年01月21日 19:09
P=dW/dt
永久機関は幻想である
永久機関は幻想である
87. Posted by ほげ 2024年01月21日 19:08
生きるのは無駄だから、最高効率のために死ねよ 笑
86. Posted by 2024年01月21日 19:08
人生の終了も効率よくやれよ
85. Posted by 吹雪 2024年01月21日 19:07
>>76
そんなマンガ俺は知らんけど多分エッチなシーンだけとか?
そんなマンガ俺は知らんけど多分エッチなシーンだけとか?
84. Posted by あ 2024年01月21日 19:06
集中力が無いだけでは?🤔
83. Posted by 2024年01月21日 19:06
>>76
ちゃんと見てるのにエアプ乙って言われないために一応見てる
ちゃんと見てるのにエアプ乙って言われないために一応見てる
82. Posted by 2024年01月21日 19:05
ナマポで無税生活(タンス預金)
が最高にタイパが良い
が最高にタイパが良い
81. Posted by 2024年01月21日 19:05
2位はまあいいとして、1,3位は動画見なければもっとパフォーマンス高いだろ
タイパ(笑)を気にする人間のすること・言うことではない
タイパ(笑)を気にする人間のすること・言うことではない
80. Posted by 2024年01月21日 19:04
倍速じゃないと見てられないものなんて、そもそも見るな
無駄だから
無駄だから
79. Posted by あ 2024年01月21日 19:02
>>6
役割分担しないとかタイパ悪すぎ
役割分担しないとかタイパ悪すぎ
78. Posted by 2024年01月21日 19:02
くだらねぇ動画をながら見したり倍速視聴するぐらいならそんなもん見ないほうがタイパ良くない?
77. Posted by 2024年01月21日 19:01
これはタイパというのか?
76. Posted by 2024年01月21日 19:01
>>60
そこまでして何で見るんや
見ないと何か不都合があるん?
そこまでして何で見るんや
見ないと何か不都合があるん?
75. Posted by 2024年01月21日 19:00
やることはtiktok
74. Posted by あ 2024年01月21日 18:59
手段にこだわってるだけでしょうもないなぁ
73. Posted by 2024年01月21日 18:59
日本人は時間の使い方が尋常ではない。
戦後はひろぽん使ってでも復興が急務だったからその流れで勤勉さが求められてある種の美徳だったが今は…ストレス溜めない生き方の方が大切かなと思う。
戦後はひろぽん使ってでも復興が急務だったからその流れで勤勉さが求められてある種の美徳だったが今は…ストレス溜めない生き方の方が大切かなと思う。
72. Posted by 匿名 2024年01月21日 18:58
パフォーマンスが悪い奴らがこんなことしてんだろ?w
71. Posted by 草 2024年01月21日 18:56
タイパタイパ言うてるバカ世代が飲食店とかどうでもいい行列に並んでてクソ生えるはwww
70. Posted by 2024年01月21日 18:56
マツモトォ〜タイキック
69. Posted by ・ 2024年01月21日 18:55
タイパとは?
68. Posted by 2024年01月21日 18:54
タイパとか頭悪すぎるwwwwwwwwww
67. Posted by 2024年01月21日 18:54
長文コメントはスルー(´・ω・`)
66. Posted by 2024年01月21日 18:53
おなぬーするのに2時間くらい布団に篭ってるんだけどあれが1番時間を無駄にしてる気がするわ
65. Posted by 2024年01月21日 18:53
日本人の韓国人化だわ
64. Posted by 吹雪 2024年01月21日 18:52
あ、そうだ! aのコメントは10倍速スキップ
63. Posted by 2024年01月21日 18:50
何か生きづらそう
余裕のある人生で良かったわ
余裕のある人生で良かったわ
62. Posted by 2024年01月21日 18:50
Hなビデオは余計なとこは飛ばしますよ(´・ω・`)
61. Posted by 吹雪 2024年01月21日 18:47
若い頃に通っていたボクシングのジムでパンチングーグボールの存在意義を見出だせなくて、代わりに相手のパンチが倍速に見える練習方法として利用していたな
60. Posted by 2024年01月21日 18:47
クソアニメとか倍速どころか4倍速で見てるわ
最近では僕ヤバとかな
あれ等速で見るには辛い
ただようつべは4倍速なると固まる使用があるから3.7倍速で見ないといけないんだよな
あとアマプラは最近対策してるんか知らんけど速度あげる事に動画がストップするのが面倒い
最近では僕ヤバとかな
あれ等速で見るには辛い
ただようつべは4倍速なると固まる使用があるから3.7倍速で見ないといけないんだよな
あとアマプラは最近対策してるんか知らんけど速度あげる事に動画がストップするのが面倒い
59. Posted by 2024年01月21日 18:46
ごちゃごちゃこざかしい事してないで、スマホを手放せ。
電車移動中とか本でも読め。
電車移動中とか本でも読め。
58. Posted by none 2024年01月21日 18:46
ただせっかちで我慢できないだけでは?
57. Posted by 2024年01月21日 18:45
ダイヤモンド&パールだっけ(すっとぼけ
56. Posted by 2024年01月21日 18:44
>>11
早歩きに慣れすぎると街中で普通に歩いている人にイラついたり、誰かと一緒に歩くのが苦になったりして最悪精神病んでくるからほどほどにしといた方がええで(経験談
早歩きに慣れすぎると街中で普通に歩いている人にイラついたり、誰かと一緒に歩くのが苦になったりして最悪精神病んでくるからほどほどにしといた方がええで(経験談
55. Posted by yohei 2024年01月21日 18:44
現代人はエネルギー資源を消費しすぎ。
54. Posted by 2024年01月21日 18:44
ショボすぎない?
53. Posted by 2024年01月21日 18:43
なんか無理矢理作った感じの造語だな
52. Posted by 2024年01月21日 18:42
アニメや映画の本編はちゃんと見るけどYouTubeの動画は別に全部見る必要ないし適度にスキップしてるわ
51. Posted by (^q^) 2024年01月21日 18:42
やってるふりや無駄な作業ばかりの老害には理解できないのかな?
50. Posted by 2024年01月21日 18:42
>>9
異世界に飛んでいけw
異世界に飛んでいけw
49. Posted by ゆとり余裕 2024年01月21日 18:41
ただ集中力ないだけでしょ。
SNS見てアニメ見てソシャゲやってが大半のZ世代でしょ。
そもそも中身ないアニメ見ても感性なんか磨かれないよ?w
SNS見ても君は奨学金減らないよ?
SNS見てアニメ見てソシャゲやってが大半のZ世代でしょ。
そもそも中身ないアニメ見ても感性なんか磨かれないよ?w
SNS見ても君は奨学金減らないよ?
47. Posted by 2024年01月21日 18:40
タイマパーリィかと思ったω
ソコまで時間が惜しいなら自分で時間を止めたらいいじゃん。4ね。
ソコまで時間が惜しいなら自分で時間を止めたらいいじゃん。4ね。
46. Posted by 2024年01月21日 18:39
自分が満足してるという実感を得ているなら、たしかに有用だろう
タイパしようがしまいが得ているものなんて大差ないのだから
タイパしようがしまいが得ているものなんて大差ないのだから
45. Posted by 2024年01月21日 18:38
>>11
歩きスマホでチンタラチンタラ歩いているよな(笑)
いじるの止めてとっとと移動して自宅なりカフェなり落ち着いたトコで好きなだけいじりゃいいのによ(笑)
歩きスマホでチンタラチンタラ歩いているよな(笑)
いじるの止めてとっとと移動して自宅なりカフェなり落ち着いたトコで好きなだけいじりゃいいのによ(笑)
44. Posted by 2024年01月21日 18:37
タイパ関係なく、等倍は遅すぎで見てられんわ
43. Posted by 2024年01月21日 18:36
どう考えても時短以上にパフォーマンスの低下が激しすぎる。
42. Posted by 吹雪 2024年01月21日 18:35
スキーのイメージトレーニングの話は確かにその方が上達が早いけど
転んでいる内が愉しいんだよ^^ どうやったら大袈裟にコケられるかと試行錯誤してたw
転んでいる内が愉しいんだよ^^ どうやったら大袈裟にコケられるかと試行錯誤してたw
41. Posted by 2024年01月21日 18:35
コンテンツを大量消費する事が目的になっていて,時間消費の質がゴミクソになってんだよな
手段が目的と化したどうしようもない奴等だよ
手段が目的と化したどうしようもない奴等だよ
40. Posted by 2024年01月21日 18:35
情報ソースの取捨選択かな
だから私は痛いニュースを利用しています(´・ω・`)
だから私は痛いニュースを利用しています(´・ω・`)
39. Posted by 2024年01月21日 18:35
それやって有能ならまだしも
ただの自己満足で終わる所がまさしく若害
ただの自己満足で終わる所がまさしく若害
38. Posted by 2024年01月21日 18:34
独身で35過ぎると時間もひたすら余り続けるからタイパとかどうでもよくなるぞって後輩に言ったら僕らの世代は独身多そうだし世の中やる事増え続けてるから昭和世代とは違ってそれはなさそうって言われてあー確かにって納得したわ
37. Posted by 2024年01月21日 18:33
>>2
タイパに必死なヤツら
稼いだ時間で、またスマホいじる地獄車(笑)
タイパに必死なヤツら
稼いだ時間で、またスマホいじる地獄車(笑)
36. Posted by 2024年01月21日 18:33
集中力がないだけだろ
ながら見するくらいなら集中した方がいいもの一杯あるだろ
ながら見するくらいなら集中した方がいいもの一杯あるだろ
35. Posted by 2024年01月21日 18:31
タイパってタッパーみたいなもんやろ?
byアンミカ
byアンミカ
34. Posted by あ 2024年01月21日 18:31
>>4
時間効率を上げるってのは、並列で進行しても問題ないものを、なるべく並列で処理するような考え方をすれば良いのではないかと思う。
時間効率を上げるってのは、並列で進行しても問題ないものを、なるべく並列で処理するような考え方をすれば良いのではないかと思う。
33. Posted by 2024年01月21日 18:31
娯楽では時間効率を考えて、仕事では時間経過を考えてたりして
32. Posted by 2024年01月21日 18:31
準備や段取り
31. Posted by タイパ 2024年01月21日 18:27
スキーに行く前に、何を改善したら良いのか動画で勉強してから行く。
現場であれこれ適当に試行錯誤するよりおそらく時間ロス少なく学べるんじゃないかと思ってやってる。
現場であれこれ適当に試行錯誤するよりおそらく時間ロス少なく学べるんじゃないかと思ってやってる。
30. Posted by 2024年01月21日 18:26
原理は高速を120kmオーバーで飛ばしてるバカと同じ。浮いた数十秒でどんな生産的な行為をするんだか。ゴミみたいな動画を1本多く見て終わりだろ
28. Posted by な 2024年01月21日 18:22
時間は削れてるけど、中身もさらに削られてるからな
パがねぇんだよ…本人が満足なら何よりだけどさ
パがねぇんだよ…本人が満足なら何よりだけどさ
27. Posted by 2024年01月21日 18:22
30分かけてウソコ捻りだすと何も思い残すことなく気持ちええで
26. Posted by 2024年01月21日 18:21
生き急ぐな
走るやつは転ぶ
走るやつは転ぶ
25. Posted by 2024年01月21日 18:21
ニュースを見ない
どこで誰が死んだとか事故が起きたとか
そんなことは知らなくてもいいことなんだよ
大きな出来事はニュースなんか見なくても自然と耳に入る
どこで誰が死んだとか事故が起きたとか
そんなことは知らなくてもいいことなんだよ
大きな出来事はニュースなんか見なくても自然と耳に入る
24. Posted by 2024年01月21日 18:21
>>20
弱者男性の割に、老害度は高いオッサン達がわらわら
弱者男性の割に、老害度は高いオッサン達がわらわら
23. Posted by 外道戦記 2024年01月21日 18:19
>>17
レスしてる時間帯を見ないで妄言を垂れ流す弱者男性連呼君^^
レスしてる時間帯を見ないで妄言を垂れ流す弱者男性連呼君^^
22. Posted by 吹雪 2024年01月21日 18:18
和製英語にしているけど一言で言うと横着と言うんだよ
21. Posted by 外道戦記 2024年01月21日 18:17
二桁ゲド戦記
20. Posted by 2024年01月21日 18:15
>>19
在日認定しつづけて20年以上の弱者男性がいるって、マジ?
在日認定しつづけて20年以上の弱者男性がいるって、マジ?
19. Posted by 2024年01月21日 18:14
>>17
意義のある活動を何もしない弱者男性
意義のある活動を何もしない弱者男性
18. Posted by コンタクトレンズ 2024年01月21日 18:14
痛いニュースを見る、とかかな…( 'ω′)
17. Posted by 2024年01月21日 18:14
>>1
時間だけはある弱者男性
時間だけはある弱者男性
16. Posted by 2024年01月21日 18:13
睡眠
これが至高
これが至高
15. Posted by 2024年01月21日 18:12
ながら視聴は自分もよくやっちゃうけどタイパは正直悪いと思う
視聴する番組は中途半端な理解になるし一緒にやってる作業も実は身が入ってない
視聴する番組は中途半端な理解になるし一緒にやってる作業も実は身が入ってない
14. Posted by 2024年01月21日 18:12
コストパフォーマンスはわかるけど、
タイムパフォーマンスって時間をコストと同程度にしか考えられてないってことだよな絶対他人の時間とかも捨てまくれる人やん
ライフパフォーマンスえぐいな
タイムパフォーマンスって時間をコストと同程度にしか考えられてないってことだよな絶対他人の時間とかも捨てまくれる人やん
ライフパフォーマンスえぐいな
13. Posted by 2024年01月21日 18:11
コスパガー(値段しか見てない)
タイパガー(時間しか見てない)
タイパガー(時間しか見てない)
12. Posted by 2024年01月21日 18:11
タイパタイパって騒ぐ代物に手を出さないのが最高のタイパだろw
11. Posted by 2024年01月21日 18:11
タイパとか言う割にはチンタラ歩く奴多い。速歩きすれば移動時間短縮できる上に健康にもいいのに。
10. Posted by 2024年01月21日 18:10
タイパなんてバカの気にすることなのよ
9. Posted by 2024年01月21日 18:09
短命だから生き急ぐJAXA男性
8. Posted by 2024年01月21日 18:09
自分ではなく全体の効率化のために、作業の準備と整頓をこっそりやっておくくらいかな。。。
7. Posted by あ 2024年01月21日 18:08
タイパ厨は、いま無駄に生きている人生そのものについては考えないのか?
楽しい時間は学生がピークなんだから、人生をタイパで考えたら最長でも成人式でフィニッシュしないと嘘になるで
楽しい時間は学生がピークなんだから、人生をタイパで考えたら最長でも成人式でフィニッシュしないと嘘になるで
6. Posted by 名無しのプレイヤー 2024年01月21日 18:08
働くとかタイパ最悪
5. Posted by a 2024年01月21日 18:07
まぁ電磁波によっての人体他への攻撃の禁止が最もタイムパフォーマンスにとって良い結果となるかと思われますけれどね。
あと電気通信の適切化・公正化・適切なセキュリティの確保も。
総務省がまともになる事がタイムパフォーマンスにとって最も良いでしょう。
あと電気通信の適切化・公正化・適切なセキュリティの確保も。
総務省がまともになる事がタイムパフォーマンスにとって最も良いでしょう。
4. Posted by 2024年01月21日 18:07
正しく見て楽しむ事すら出来なくて時間のパフォーマンスとか言われてもな
3. Posted by 2024年01月21日 18:06
凄くどうでもいい事をさも凄そうに言うの笑う
2. Posted by 2024年01月21日 18:03
余暇の時間にタイパとかいってるやつは
なんもしてねえよ
なんもしてねえよ
1. Posted by 2024年01月21日 18:02
仕事のない時間すら効率ばっかり求めて休みたくないの?