2024年01月16日
被災地の98歳「地震を生き延びたぞ!」炊き出し「良かったなぁおかゆ食べぇ」98歳「かゆ…うま…」死亡
1 :名無しさん@涙目です。:2024/01/15(月) 15:54:54.76 ID:amgYLpCU0.net
避難所でかゆ詰まらせ死亡「100歳まで元気かと…」
https://www.chunichi.co.jp/article/837852
能登半島地震で被災した石川県能登町国光の蔵(くら)やよゐさん(98)が11日、
避難所でかゆをのどに詰まらせ、病院で亡くなった。
元旦は朝食を全て平らげるほど元気だったという蔵さん。同居していた長男
の純男さん(68)は「部屋が乾燥し、のどが渇いたままだった。最初にコップ
1杯でも水を飲ませてやれば、誤嚥(ごえん)は防げたかもしれない」と悔やむ。
引用元
https://www.chunichi.co.jp/article/837852
避難所でかゆ詰まらせ死亡 「100歳まで元気かと…」 高まる災害関連死のリスク
— 中日新聞 (@chunichi_denhen) January 15, 2024
▼記事はこちらhttps://t.co/ON2UcuSWDz
https://www.chunichi.co.jp/article/837852
能登半島地震で被災した石川県能登町国光の蔵(くら)やよゐさん(98)が11日、
避難所でかゆをのどに詰まらせ、病院で亡くなった。
元旦は朝食を全て平らげるほど元気だったという蔵さん。同居していた長男
の純男さん(68)は「部屋が乾燥し、のどが渇いたままだった。最初にコップ
1杯でも水を飲ませてやれば、誤嚥(ごえん)は防げたかもしれない」と悔やむ。
引用元
https://www.chunichi.co.jp/article/837852
3: 名無しさん@涙目です。(東京都) [FR] 2024/01/15(月) 15:55:55.92 ID:l0ktuGkS0
どうやっても死ぬ運命で草
5: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [ヌコ] 2024/01/15(月) 15:56:52.77 ID:DclHyQR+0
粥で死ぬなんて最早生きてちゃいけない人ですな
ご冥福
ご冥福
6: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2024/01/15(月) 15:57:02.91 ID:/zwT+REp0
寿命だろ
8: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [FI] 2024/01/15(月) 15:57:21.96 ID:5Jc2IEsm0
当たり屋みたいな最後だな
関係者がかわいそう
関係者がかわいそう
9: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [KR] 2024/01/15(月) 15:57:32.05 ID:Hzs3I/UN0
年寄りの誤嚥は水でもなるからなぁ
これは仕方無いよ
これは仕方無いよ
11: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/01/15(月) 15:57:51.96 ID:wbLAQZ4X0
おかゆって喉に詰まるのか?
159: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CL] 2024/01/15(月) 19:06:22.70 ID:j+Gg3ga30
>>11
気道に誤って入って反射で戻せない老齢ならそのまま詰まっちゃうだろうな
気道に誤って入って反射で戻せない老齢ならそのまま詰まっちゃうだろうな
14: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR] 2024/01/15(月) 15:58:00.91 ID:nJvc2dNQ0
誤嚥はしゃーない面もある
水ですら誤嚥するからなあ
水ですら誤嚥するからなあ
17: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/01/15(月) 15:58:58.66 ID:jOS8KNwK0
弱男「税金泥棒の高齢者が死んで良かったじゃん!」
税金泥棒はあなたの方です
税金泥棒はあなたの方です
19: みそしる(和歌山県) [ニダ] 2024/01/15(月) 15:59:05.84 ID:YCNjxgw/0
かゆでも引っかかるんだ…
怖いね覚えとこ
怖いね覚えとこ
20: 名無しさん@涙目です。(庭) [AU] 2024/01/15(月) 15:59:17.56 ID:5gJ7Yv3j0
ご縁がなかったってことで
23: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/01/15(月) 16:00:09.09 ID:UXqr+Kop0
高齢者の誤嚥はあるある過ぎてもう寿命と思うしかないよ
25: 名無しさん@涙目です。(東京都) [PL] 2024/01/15(月) 16:00:26.13 ID:wruVKRzh0
そのせいではないと思うが、水を飲ませなかったことは後悔してしまうわな・・
26: 名無しさん@涙目です。(京都府) [US] 2024/01/15(月) 16:00:36.07 ID:SYruDuN/0
レトルトのかゆ、メーカーと商品は大体想像つくし中の人も焦ると思うがまあ蒟蒻畑よりはだいぶマシでしょう
30: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/01/15(月) 16:01:12.37 ID:K9YTgxTk0
98だもんな
31: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [SE] 2024/01/15(月) 16:01:13.28 ID:K6jQlLKQ0
うーん…まあ…ねえ…
34: 名無しさん@涙目です。(みょ) [JP] 2024/01/15(月) 16:01:31.78 ID:5WmkTrD30
誤嚥性肺炎かな。冥福を祈る。
35: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ヌコ] 2024/01/15(月) 16:02:01.95 ID:SzIiZKmY0
90過ぎたら全部寿命扱いで良いよ
40: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2024/01/15(月) 16:04:27.65 ID:V4P0hQZo0
朝、テレビでやってた60代の人は
「1月1日に妻を亡くした」って言ってたから、震災で亡くなったのかと思ったら、朝に病死して、その後に震災食らってんの
なんか時間差ダブルパンチだなと
「1月1日に妻を亡くした」って言ってたから、震災で亡くなったのかと思ったら、朝に病死して、その後に震災食らってんの
なんか時間差ダブルパンチだなと
60: 名無しさん@涙目です。(茸) [BR] 2024/01/15(月) 16:12:58.20 ID:YKW6PQRv0
>>40
泣きっ面に蜂すぎて不憫や……
泣きっ面に蜂すぎて不憫や……
43: 名無しさん@涙目です。(茸) [BR] 2024/01/15(月) 16:05:25.74 ID:eqAagiv90
政府は後手後手www
47: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/01/15(月) 16:06:58.44 ID:4dtqgoR00
粥で死ぬなら何やってもダメだろ
50: 名無しさん@涙目です。(茸) [GB] 2024/01/15(月) 16:08:04.22 ID:NGjqytSG0
しかたないとはいえかわいそうだなやっぱ
54: 名無し(東京都) [US] 2024/01/15(月) 16:11:04.63 ID:0Gg81ELH0
大食いの奴がバイキングで食べる前に水は飲まないとかテレビで言ってたけど間違いなんだな
56: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2024/01/15(月) 16:11:25.03 ID:NlMPMoQo0
餅は災害らしいな
62: ミートドリア(ジパング) [US] 2024/01/15(月) 16:13:46.34 ID:zcUdMpqv0
おかゆで誤嚥ってもうどうしようもないじゃん…
65: 名無しさん@涙目です。(三重県) [CZ] 2024/01/15(月) 16:15:09.89 ID:PAnzivuY0
さすがに水を飲ませるとか思わねーよ
これは仕方ない
これは仕方ない
68: 名無しさん@涙目です。(茸) [BR] 2024/01/15(月) 16:15:50.33 ID:YKW6PQRv0
身体は衰えてたけど精神は強い爺さんだったんだろうな
69: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CR] 2024/01/15(月) 16:16:38.14 ID:wj0lrCZK0
これ災害関連死なの?
73: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/01/15(月) 16:20:05.35 ID:FUfDKCzq0
震災関係ないだろw
75: 名無しさん@涙目です。(茸) [NO] 2024/01/15(月) 16:22:04.63 ID:+OK28Nf40
かゆかったんじゃなくておかゆの事だったのか
79: 名無しさん@涙目です。(みかか) [EU] 2024/01/15(月) 16:22:47.37 ID:r4RVImHH0
おしることか出した方が良かったんやないか?
82: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [GB] 2024/01/15(月) 16:25:30.81 ID:nnoaRjXb0
98まで生きて災害も生き抜いたのに粥に殺されるとは
84: hage(茸) [US] 2024/01/15(月) 16:25:58.34 ID:VhYhecSd0
このケースも災害関連死になるのか
避難所で起きたのは全部ってこと?
避難所で起きたのは全部ってこと?
97: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [JP] 2024/01/15(月) 16:42:02.76 ID:5xsYCbCq0
なんだったらコップ一杯の水飲んで溺れ死ぬことだってあるからな
100: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/01/15(月) 16:46:12.71 ID:f3rGZG3A0
おらラサール、災害関連死出たぞ!喜び勇んでセイフガーキシダガーしろや!
元スレ:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1705301694/
スポンサードリンク
この記事へのコメント
266. Posted by 2024年02月02日 07:32
>>191
お茶漬けと間違えてない?
ドロドロにしたおかゆとサッと頂くお茶漬けは違う
お茶漬けと間違えてない?
ドロドロにしたおかゆとサッと頂くお茶漬けは違う
265. Posted by 2024年01月20日 10:41
これは最初に水を飲ませても誤嚥してたかもね
264. Posted by かゆうま 2024年01月20日 01:25
バイオハザードね
不謹慎にも笑ったわ
不謹慎にも笑ったわ
263. Posted by これはひどい 2024年01月18日 22:30
誤嚥で死ぬなんてのはもう生きてない。
自分で栄養を取れない個体はすでに生存が不可能となっている
もはやシタイに電気流してる行為と同じ。
治療 できないものに医療費を使うのやめれば国保改善するから。
自分で栄養を取れない個体はすでに生存が不可能となっている
もはやシタイに電気流してる行為と同じ。
治療 できないものに医療費を使うのやめれば国保改善するから。
262. Posted by 2024年01月18日 20:29
>>23
ここホンマやばいな…
ここホンマやばいな…
261. Posted by ああ 2024年01月18日 16:02
>>79
元日の地震で倒壊した建物や土砂崩れなどで生き埋めになってそのまま亡くなっていった方の事を思うと無事に救出されて暖かく過ごしながらおかゆを食べて死ねたのは幸せだと思う。
元日の地震で倒壊した建物や土砂崩れなどで生き埋めになってそのまま亡くなっていった方の事を思うと無事に救出されて暖かく過ごしながらおかゆを食べて死ねたのは幸せだと思う。
260. Posted by 。 2024年01月18日 03:06
草も生えない
259. Posted by 2024年01月17日 19:22
おかゆだと誤嚥防止とか最大限側に振ったあたりの食いもんだしなあ…これで無理なら点滴に頼る感じになる
258. Posted by 2024年01月17日 16:44
そのお歳で誤嚥は申し訳ないが寿命よ、
大往生や
大往生や
257. Posted by 2024年01月17日 15:03
パンだの餅だのあると思うけど、嚥下界では一番飲み込みにくいのは水ということになっております。
だから嚥下能力が落ちてる人にはとろみをつけるのです。
だから嚥下能力が落ちてる人にはとろみをつけるのです。
256. Posted by 2024年01月17日 14:05
ワクチン関連死はまったく判定されんのに災害関連死判定は早いな
255. Posted by 2024年01月17日 11:51
寿命だよ
他者に責任を問うな
他者に責任を問うな
254. Posted by 2024年01月17日 11:30
>>22
反日新管理人らしいなw
センスもなければ品性もない。
反日新管理人らしいなw
センスもなければ品性もない。
253. Posted by 犬 2024年01月17日 11:22
この前の裁判によると賠償取れるよな
252. Posted by あ 2024年01月17日 09:16
>>28
年寄り🧓の死因の一つが、それだろ。
年寄り🧓の死因の一つが、それだろ。
251. Posted by 2024年01月17日 07:57
>>248
そういう話してないんですが
そういう話してないんですが
250. Posted by 2024年01月17日 07:36
98歳で悔やむとかあるか。うちのばあちゃん89歳で子供7人いたけど思い出話で涙ぐむぐらいで死んだことにはだれも1ミリも悲しんでなかったけどな。
249. Posted by 2024年01月17日 04:15
流動食は詰まりにくい分誤嚥しやすいんだよ。
てか粥もあまり老人向けでは無いんだよな。ちゃんと炊いてから洗わないと粘るから。
てか粥もあまり老人向けでは無いんだよな。ちゃんと炊いてから洗わないと粘るから。
248. Posted by 、 2024年01月17日 03:22
>>205
がいじでくさ、もうICUでしか生きられん時点で被災地だとむりって小学生でもわかるやろ
この分だとご飯でもパンでもつまらせとら
がいじでくさ、もうICUでしか生きられん時点で被災地だとむりって小学生でもわかるやろ
この分だとご飯でもパンでもつまらせとら
247. Posted by 、 2024年01月17日 03:19
さすがにこれは大爆笑案件
ボケて下の処理もできんくなったらマジで地獄や、人に迷惑かけずいけてよかったなほっこりしたわ
ボケて下の処理もできんくなったらマジで地獄や、人に迷惑かけずいけてよかったなほっこりしたわ
246. Posted by 2024年01月17日 02:53
かゆで誤嚥て、それは老衰でしょ
245. Posted by 2024年01月17日 02:39
誤嚥ビビるよな
若くても死にそうになるし
今画面にご飯つぶがめっちゃついてるわ
若くても死にそうになるし
今画面にご飯つぶがめっちゃついてるわ
244. Posted by 2024年01月17日 00:21
98歳のゾンビか・・・
辞世の句だったのでしょうか
辞世の句だったのでしょうか
243. Posted by 2024年01月16日 23:59
>>59
管理人変わってからだよここまで酷くてエグいのは
管理人変わってからだよここまで酷くてエグいのは
242. Posted by 2024年01月16日 23:39
>>241
場末・・管理人さん失礼しました。
場末・・管理人さん失礼しました。
241. Posted by 2024年01月16日 23:36
笑とかワロタとかwwとか書いてる奴、ちょっと信じられないんだが。
こんな場末のサイトでさえ、普通の日本人の感覚なら思っていたとしても文字にはしませんよ。
こんな場末のサイトでさえ、普通の日本人の感覚なら思っていたとしても文字にはしませんよ。
240. Posted by 2024年01月16日 23:27
これも、震災関連死、として数えるのかな?
239. Posted by 2024年01月16日 23:26
>>232
悲劇だろ。自分の爺ちゃん婆ちゃんが亡くなっても悲しくないのか?
悲劇だろ。自分の爺ちゃん婆ちゃんが亡くなっても悲しくないのか?
238. Posted by 2024年01月16日 23:24
>>64
誤嚥かどうか今となってはわからんが、半世紀昔幼児の頃、自分離乳食を喉に詰まらせたことがあって母親が慌てて口を当てて吸い出したって聞いた。
誤嚥かどうか今となってはわからんが、半世紀昔幼児の頃、自分離乳食を喉に詰まらせたことがあって母親が慌てて口を当てて吸い出したって聞いた。
237. Posted by 2024年01月16日 23:10
>>55
あるかもね。自分の経験から、ご飯や肉魚野菜が変なとこ入ってむせ返るよりも、普通に水飲んで変なとこ入ってむせ返るほうが断然多いと思う。
あるかもね。自分の経験から、ご飯や肉魚野菜が変なとこ入ってむせ返るよりも、普通に水飲んで変なとこ入ってむせ返るほうが断然多いと思う。
236. Posted by 運命です。 2024年01月16日 22:41
>>208
誤嚥もなにかのご縁です。
誤嚥もなにかのご縁です。
235. Posted by てst 2024年01月16日 22:06
痛いニュースのタイトル読んでからの
Twitter読んでくっそワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
Twitter読んでくっそワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
234. Posted by 2024年01月16日 22:05
食道につまるのでもっとも危険なたべものは冷えたおにぎり。たぶんもちやこんにゃくゼリーより危険。
233. Posted by 2024年01月16日 22:03
>>106 お薬ふやしておきますね。
232. Posted by 名無し 2024年01月16日 21:13
年寄の死は悲劇ではない
231. Posted by 2024年01月16日 21:11
関連死じゃないだろw
230. Posted by 2024年01月16日 20:24
何とも言えんわなぁ
地震がなければ粥とか食べなかったかもしれんし、それでも雑煮が詰まってたかもしれんし・・・身内は色々悔やむだろうけどな
地震がなければ粥とか食べなかったかもしれんし、それでも雑煮が詰まってたかもしれんし・・・身内は色々悔やむだろうけどな
229. Posted by 。 2024年01月16日 19:23
かゆ
モチの親戚か
モチの親戚か
228. Posted by なんだかな 2024年01月16日 19:10
人間には寿命というのが有ってだな 知らない奴大杉
227. Posted by 2024年01月16日 19:07
粥って米ってか水分が誤嚥するよね
226. Posted by 2024年01月16日 18:54
>>225
迷探偵ゴナン「現実は、何時も、酷い!!」
迷探偵ゴナン「現実は、何時も、酷い!!」
225. Posted by 2024年01月16日 18:51
>>1
女神「誰もアナタに生き延びて欲しいとは思って無いのですよ?」
ワシ「あヴぇし!!(昇天)」←実話 って事ですね。
女神「誰もアナタに生き延びて欲しいとは思って無いのですよ?」
ワシ「あヴぇし!!(昇天)」←実話 って事ですね。
224. Posted by あああ 2024年01月16日 18:51
かゆうまとかバイオのゾンビかよ
223. Posted by 2024年01月16日 18:46
そのうち唾液で溺死してるでしょ
222. Posted by 無理 2024年01月16日 18:28
トロミまで被災地で避難所で手配は無理だろうな。予想外だけど過去の大災害時でもあったケースなんだろうな。
221. Posted by 2024年01月16日 17:29
かゆうまは卑怯
220. Posted by か 2024年01月16日 17:00
慣れない環境で亡くなる方がいるのは仕方ない。自然災害大国だからな。災害関係死とかいうワードが急に出てきたけど、誰が完璧な対応を取れるのか?現場で懸命に対応してる人が聞いたら悲しくなると思う。安全な所で容易く喋るなよ。クソマスコミ。
219. Posted by 2024年01月16日 16:55
お粥じゃなく雑煮だったらこんな事にはならなかっただろうな
218. Posted by CCB 2024年01月16日 16:25
老化が進めば自分の唾液でも誤嚥性肺炎を起こすからな。
外気と直接繋がってる肺なんだから、最後は皆んな肺炎で死ぬのよ
外気と直接繋がってる肺なんだから、最後は皆んな肺炎で死ぬのよ
217. Posted by 匿名 2024年01月16日 16:03
✖喉に詰まって
◎気管に入って
風評被害すぎる、単なる寿命だ
◎気管に入って
風評被害すぎる、単なる寿命だ
216. Posted by なみたはたは 2024年01月16日 15:58

215. Posted by 2024年01月16日 15:53
とろみが無い水っぽいおかゆだったのかな
214. Posted by 2024年01月16日 15:51
消費期限切れを提供してなくて良かったね
213. Posted by 2024年01月16日 15:29
まあ寿命みたいなもんやろ
212. Posted by 2024年01月16日 15:16
人間万事塞翁が馬
211. Posted by 今の人の感覚ではこんなもんなのか 2024年01月16日 15:10
タイトルの悪意がひどいな
210. Posted by 2024年01月16日 14:57
勘違いしてる奴多いけど、誤嚥は喉に引っかかるではなく、気道に入ってしまうだからな
209. Posted by あ 2024年01月16日 14:39
かゆ・・・うま・・・は
粥じゃなくてかゆいだろ。
粥じゃなくてかゆいだろ。
208. Posted by 2024年01月16日 14:03
>>1
人が亡くなることについてよくもまぁここまで悪意持って書けるよ。
人が亡くなることについてよくもまぁここまで悪意持って書けるよ。
207. Posted by 名無し 2024年01月16日 13:58
こんな事象にまで政府絡めてコメントしてるやつ居て草
全医療関係者を政府管理下に置くつもりかよw
全医療関係者を政府管理下に置くつもりかよw
206. Posted by 2024年01月16日 13:54
反日新聞
205. Posted by 2024年01月16日 13:53
>>20
そうとも言えんのがおかゆ
おかゆや雑炊は誤嚥が起きやすいから、作るときもあげるときも注意が必要なものの一つだ
そうとも言えんのがおかゆ
おかゆや雑炊は誤嚥が起きやすいから、作るときもあげるときも注意が必要なものの一つだ
204. Posted by 2024年01月16日 13:39
満98歳なら、数えならこの正月で100歳いってたんちゃうか?
いや、まあホントお気の毒な話
いや、まあホントお気の毒な話
203. Posted by 2024年01月16日 13:25
これは被災関係なく死ぬだろw
202. Posted by 2024年01月16日 13:21
>>36
人数はどのくらいなんだか高齢者まるっと移動させられるか?個々でやるなんて無理だろ
わざと親が危なくなるようにとかよくも言えたもんだな
人数はどのくらいなんだか高齢者まるっと移動させられるか?個々でやるなんて無理だろ
わざと親が危なくなるようにとかよくも言えたもんだな
201. Posted by 2024年01月16日 13:18
>>196
記事に書かれている誤嚥が本当であれば気管の方に飲み込んでいる訳だから、食道に食べ物が詰まるのとは少し意味が違う
記事に書かれている誤嚥が本当であれば気管の方に飲み込んでいる訳だから、食道に食べ物が詰まるのとは少し意味が違う
200. Posted by 2024年01月16日 13:18
>>110
こんなスレをまとめる管理人もな…。
見てはいけないリストに追加するか。
こんなスレをまとめる管理人もな…。
見てはいけないリストに追加するか。
199. Posted by 2024年01月16日 13:08
地震原因の圧タヒとか怪我が原因じゃないから
そういう意味ではマシだったんだろけど
気力が落ちてたんだろうなぁ。あとタイトルが最悪
そういう意味ではマシだったんだろけど
気力が落ちてたんだろうなぁ。あとタイトルが最悪
198. Posted by 2024年01月16日 13:04
最悪な記事タイトル
バイトくん地獄行き確定👍
バイトくん地獄行き確定👍
197. Posted by 名無しさん 2024年01月16日 12:56
粥でダメなら水飲ませても同じ結果の場合あるやろ。震災や環境の変化で体調面がボロボロだった可能性もあるし、あんま自分を責めない方がええよな
196. Posted by 匿名 2024年01月16日 12:53
おかゆがのどに詰まるんだったらなにも食えんだろ
195. Posted by 2024年01月16日 12:53
>>157
弱男「税金泥棒の高齢者が死んで良かったじゃん!」
税金泥棒はあなたの方です
弱男「税金泥棒の高齢者が死んで良かったじゃん!」
税金泥棒はあなたの方です
194. Posted by 2024年01月16日 12:51
>>192 ほっとして亡くなったのかな、という感じもある。気が緩んだというか。
193. Posted by 2024年01月16日 12:50
>>35
弱男「税金泥棒の高齢者が死んで良かったじゃん!」
税金泥棒はあなたの方です
弱男「税金泥棒の高齢者が死んで良かったじゃん!」
税金泥棒はあなたの方です
192. Posted by 2024年01月16日 12:49
実際、石川の積雪や寒さは老齢被災者の身にはこたえるんだろなとおもう。温かいもの食って死ぬってちょっと幸せかも?
191. Posted by 2024年01月16日 12:42
おかゆって別に消化にも良くないらしいね。
190. Posted by 順平 2024年01月16日 12:40
おい!それってYO
189. Posted by 2024年01月16日 12:38
流石に野党も政治利用しないでしょ。
188. Posted by 2024年01月16日 12:33
>>2
レスしてる奴らも似たり寄ったりだし、精神未成熟のこどおじは見てて痛々しいね
レスしてる奴らも似たり寄ったりだし、精神未成熟のこどおじは見てて痛々しいね
187. Posted by 2024年01月16日 12:32
>>127
歳をとると、物を呑み込むと言う行為自体が最高難易度になる。
歳をとると、物を呑み込むと言う行為自体が最高難易度になる。
186. Posted by 2024年01月16日 12:31
「100歳まで元気かと…」
おかゆ詰まる程の老体で元気はないわ・・・
健康寿命で100歳まで生きるから"元気"てこと。
ギリギリでは元気とは言わない。
おかゆ詰まる程の老体で元気はないわ・・・
健康寿命で100歳まで生きるから"元気"てこと。
ギリギリでは元気とは言わない。
185. Posted by 2024年01月16日 12:27
今の90代以上の御老人1人の命は
若い私の5倍から10倍以上の価値がある
若い私の5倍から10倍以上の価値がある
184. Posted by ななし 2024年01月16日 12:27
大往生だと思う。瓦礫の下で生き延びた生命力を賞賛した上で誰も責めてはいけないと思う。
183. Posted by 2024年01月16日 12:26
医学で寿命がのびたというけど、老人たちを見ていると
人体の耐用年数って最大でも90年ぐらいだと思う。
あとはただ死んでないというだけ。
人体の耐用年数って最大でも90年ぐらいだと思う。
あとはただ死んでないというだけ。
182. Posted by 2024年01月16日 12:25
お粥で死ぬとかそんな想定してたら何もできんし回避不能やんw
これで責任追及とかされたら・・
これで責任追及とかされたら・・
181. Posted by 2024年01月16日 12:18
この件で亡くなった方を生きてちゃいけない人だとか当たり屋だとかいう奴は人間じゃなくてクズだと思う
180. Posted by 2024年01月16日 12:16
記事削除しろや、
179. Posted by 2024年01月16日 12:14

しーずー🐾@wm8YGZhA17cLGcp 16時間
れいわアンチは、人間性のない奴ばかり…
178. Posted by 2024年01月16日 12:13
年寄りはもっと水飲んでどうぞ
水分足りないと足がつったりするらしいよ
水分足りないと足がつったりするらしいよ
177. Posted by あ 2024年01月16日 12:10
長生き迷惑
176. Posted by 2024年01月16日 12:09
せっかくあの大災害を生き抜いた100歳近い老人なのに
おかゆで亡くなるなんて酷い奇跡だわ
おかゆで亡くなるなんて酷い奇跡だわ
175. Posted by 2024年01月16日 12:07
配給のおかゆにまでケアしろと?(困惑)
174. Posted by 2024年01月16日 12:07

Thoton Akimoto @AkimotoThn「この人(山本太郎)を絶対に総理大臣にしたい。」
北条彰 @1ATHA1ohtj5Mha0「被災した石川県民からすると全然したくありません。」
Thoton Akimoto @AkimotoThn「じゃあ、ずっと瓦礫の下でお過ごし下さい。 」
173. Posted by はぁ 2024年01月16日 12:03
環境の変化に適応できず体力を消耗したんだろう
年を取ればだんだん適応できなくなる
よそへ二次避難したがらないのはそういう理由もある
だからといって高齢者ばかりの被災地を救援しない理由にはならないが
年を取ればだんだん適応できなくなる
よそへ二次避難したがらないのはそういう理由もある
だからといって高齢者ばかりの被災地を救援しない理由にはならないが
172. Posted by 2024年01月16日 12:01
馬鹿にしすぎやろ。
生きてちゃいけないは言い過ぎ。
生きてちゃいけないは言い過ぎ。
171. Posted by 2024年01月16日 11:59
底辺境界知能は「弱者男性」フレーズがお気に入り
170. Posted by 2024年01月16日 11:59
実質寿命
169. Posted by 2024年01月16日 11:59
ラサーレ石井「岸田に殺された」
168. Posted by はむすたーそくほう! 2024年01月16日 11:58
【能登半島地震】れいわ信者「山本太郎を総理大臣にしたい」被災者「被災した石川県民は全然したくありません」れいわ信者「じゃあ、ずっと瓦礫の下でお過ごし下さい」
ハムスター速報 2024年01月16日 09:07 ID:hamusoku
ハムスター速報 2024年01月16日 09:07 ID:hamusoku
167. Posted by 名無し 2024年01月16日 11:54
寿命寿命
166. Posted by 2024年01月16日 11:54
お粥でダメならもう他に食べさせる物ないし、これはもうしょうがないな
165. Posted by 笑っている奴全員に将来窒息死の呪いかける 2024年01月16日 11:50
年齢見ただけでしんでっもぴいじゃんってバカは
医者の中にもいるけど
超高齢者の場合、寿命がどうとかより
苦しいか苦しくないかが大事
そういう意味では窒息は最悪だよ
医者の中にもいるけど
超高齢者の場合、寿命がどうとかより
苦しいか苦しくないかが大事
そういう意味では窒息は最悪だよ
164. Posted by 2024年01月16日 11:48
ここもアニゲーみたいなゴミブログになったな
同じやつが管理人なのか?
同じやつが管理人なのか?
163. Posted by 2024年01月16日 11:46
タイトル変えろよ不快だ
162. Posted by 2024年01月16日 11:46
>>56
暇すぎてコメ欄に「弱者男性」って謎の頭の悪い書き込みしちゃう底辺弱者男性
暇すぎてコメ欄に「弱者男性」って謎の頭の悪い書き込みしちゃう底辺弱者男性
161. Posted by 2024年01月16日 11:40
不謹慎な糞まとめサイトだな
オマエラが被災しろ
オマエラが被災しろ
160. Posted by 2024年01月16日 11:40
誤嚥事故を笑いものにしている奴は家族親類の世話をはじめとした
まともな人生経験ねぇんだろうな
まともな人生経験ねぇんだろうな
159. Posted by はな 2024年01月16日 11:38
これは寿命だわ。
158. Posted by 名無し 2024年01月16日 11:37
三木の渇え頃しでも、飢えより開城直後の炊き出しで死んだ数が多いそうだな
157. Posted by 2024年01月16日 11:36
こう言っちゃなんだが粥食べたら死ぬような婆がいつまでも生きてるような世の中だから子供に金が回るわけないわな
155. Posted by 2024年01月16日 11:35
これもうウンコ鶴とその仲間たちが殺したようなもんだね
154. Posted by 2024年01月16日 11:35
>>22
クズvs糞
クズvs糞
153. Posted by あ 2024年01月16日 11:34
>>2
被災者というより老人を叩きたいだけ
自己肯定したいだけ
余裕がないのよ、そういう人は
被災者というより老人を叩きたいだけ
自己肯定したいだけ
余裕がないのよ、そういう人は
152. Posted by 2024年01月16日 11:22
>>21
ネタとしてかけてるんだからこの場合、お粥うまいだろだろ
元の意味がそうだろうが言い訳にならんのだが
ていうかそんなことほとんどの人が分かった上で不謹慎と言っていると思うがな
ネタとしてかけてるんだからこの場合、お粥うまいだろだろ
元の意味がそうだろうが言い訳にならんのだが
ていうかそんなことほとんどの人が分かった上で不謹慎と言っていると思うがな
151. Posted by 名無し 2024年01月16日 11:14
>>4
雪でも食えば?
雪でも食えば?
149. Posted by 2024年01月16日 11:08
なんやこの記事
ただの寿命じゃないか
ただの寿命じゃないか
148. Posted by 2024年01月16日 11:02
※124
お前の名前より酷いものはそう無いよ
お前の名前より酷いものはそう無いよ
146. Posted by 名無し 2024年01月16日 10:55
不謹慎だが
あたまにふと浮かんだのは
フリーザが攻めて来たストレスで死亡時期が早まった最長老様
あたまにふと浮かんだのは
フリーザが攻めて来たストレスで死亡時期が早まった最長老様
145. Posted by 2024年01月16日 10:54
逆に普段何食ってたんだ?
143. Posted by 2024年01月16日 10:50
Final evecuation shelterやな
142. Posted by 2024年01月16日 10:46
>>141
>>レトルトのかゆを口にしてから、苦しみだした。
炊き出しって、お湯沸かして温めただけじゃ無いの?
>>レトルトのかゆを口にしてから、苦しみだした。
炊き出しって、お湯沸かして温めただけじゃ無いの?
141. Posted by 2024年01月16日 10:44
粥を炊き出しした人可哀想
139. Posted by 2024年01月16日 10:43
リフィーディングかと思ったわ
138. Posted by 2024年01月16日 10:42
人が亡くなってるのに、かゆ…うま…と揶揄する民度。
日本も終わりだな。
日本も終わりだな。
137. Posted by 2024年01月16日 10:40
喉詰まらせて死ぬのは寿命や自然死って扱いでいいだろ?
そこに気を使えるほど豊かな国じゃない。若者を犠牲にして子供を減らしてまだ気が付かないとかヤバすぎ
そこに気を使えるほど豊かな国じゃない。若者を犠牲にして子供を減らしてまだ気が付かないとかヤバすぎ
136. Posted by あ 2024年01月16日 10:40
>>54
やめたれw
やめたれw
133. Posted by 2024年01月16日 10:35
何が悪いといったら地震が悪いとしか言えないよね。
132. Posted by 2024年01月16日 10:34
草生やしたり生きてちゃいけない人とかいくら何でも言葉選べよな
131. Posted by 2024年01月16日 10:30
…正しくは、かゆい うまだ。間違えるなやにわか共が
130. Posted by 2024年01月16日 10:27
マスコミ「長引く避難所生活で合併症の危険ガー!」
後期高齢者「お粥が旨すぎて死んだンゴ」
後期高齢者「お粥が旨すぎて死んだンゴ」
129. Posted by 2024年01月16日 10:26
リベラルマスゴミが悪いだろ
避難所で不味い飯出すと鬼の首を取ったように叩くからな
避難所のお粥が美味しくなかったら急いで食って誤飲するのは防げた
避難所で不味い飯出すと鬼の首を取ったように叩くからな
避難所のお粥が美味しくなかったら急いで食って誤飲するのは防げた
127. Posted by 2024年01月16日 10:21
難所クリアした途端に油断して凡ミスするゲーマーかな
126. Posted by ダカラ・アノサ・デモサ 2024年01月16日 10:18
( 'ω′)o[死の宿命]o
125. Posted by 2024年01月16日 10:16
人生いろいろですなあ
124. Posted by おめこ遊園地 2024年01月16日 10:16
>>2
タイトルどころかスレ内のレスも酷いもんだ
たぶん本人は気付いてないんだろう
だから改善されることもないしそのまま一生悪化し続けて老害老害言われてるいまの年寄よりさらにとんでもないモンスター老害が量産される
タイトルどころかスレ内のレスも酷いもんだ
たぶん本人は気付いてないんだろう
だから改善されることもないしそのまま一生悪化し続けて老害老害言われてるいまの年寄よりさらにとんでもないモンスター老害が量産される
123. Posted by あ 2024年01月16日 10:13
大震災を生き延びて、その後のかゆうまで死ねるなら大往生やろ
122. Posted by 2024年01月16日 10:00
お粥を食べた事ある人間がいつか死ぬ確率は100%らしい
121. Posted by 2024年01月16日 10:00
なんだよおかゆ食べて死んだのかよ
120. Posted by 2024年01月16日 10:00
この年齢ならどんな死に方でも周りも覚悟できてるだろ。こんなネタで騒ぐとかネトゴミ屑はどうしようもないなあ
119. Posted by ... 2024年01月16日 09:58
粥で死ぬならもう寿命だな
関係した人が不幸だ
関係した人が不幸だ
118. Posted by 馬 2024年01月16日 09:57
>>57
なんで嘘をついて誹謗する?
なんで嘘をついて誹謗する?
117. Posted by 2024年01月16日 09:55
お粥規制しろ
なんでこんな危険な食べ物が野放しになってるんだ
なんでこんな危険な食べ物が野放しになってるんだ
116. Posted by 2024年01月16日 09:54
>>115
スレタイは5chのものを引っ張ってきているだけじゃないの?
スレタイは5chのものを引っ張ってきているだけじゃないの?
115. Posted by 2024年01月16日 09:51
スレタイふざけすぎでしょ
以前みたいにもっとまともに見出し書けよ
以前みたいにもっとまともに見出し書けよ
114. Posted by 2024年01月16日 09:49
>>112
避難所だから関連死にカウントされそうだけどな
避難所だから関連死にカウントされそうだけどな
113. Posted by 2024年01月16日 09:48
>>54
それがどうした?池沼か?
弱者と付ければマウント取れると思ってそう
キチガイって大変だね🤭
それがどうした?池沼か?
弱者と付ければマウント取れると思ってそう
キチガイって大変だね🤭
112. Posted by 2024年01月16日 09:47
流石に関連死にカウントするのは無しだろ
111. Posted by 2024年01月16日 09:46
>>108
亡くなった方は避難所で誰かに介護でもされていたのか?
亡くなった方は避難所で誰かに介護でもされていたのか?
110. Posted by 2024年01月16日 09:45
>>2
よかった…マトモな奴もちゃんといた
このタイトルつけた奴は人でなし
よかった…マトモな奴もちゃんといた
このタイトルつけた奴は人でなし
109. Posted by 2024年01月16日 09:45
おかゆが詰まるんじゃもうどうしようもないよ
おかゆより上ってなるともう点滴にするしかないし
おかゆより上ってなるともう点滴にするしかないし
108. Posted by 2024年01月16日 09:43
>>1
誤嚥で死んだら賠償金2500万取れるからな
誤嚥で死んだら賠償金2500万取れるからな
107. Posted by にむ 2024年01月16日 09:41
これで裁判して数千万円の損害賠償とかある?
106. Posted by 2024年01月16日 09:40
100歳の壁は、重い。音速の壁のようなものだ。
死後の世界は、地球なのか月なのか金星なのか太陽なのか。
太陽の地表温度は、27℃との説がある。住みやすい可能性がある。
大型宇宙船のようなものが沢山太陽から飛び立ったのが動画撮影されている。
死後の世界は、地球なのか月なのか金星なのか太陽なのか。
太陽の地表温度は、27℃との説がある。住みやすい可能性がある。
大型宇宙船のようなものが沢山太陽から飛び立ったのが動画撮影されている。
105. Posted by 2024年01月16日 09:40
意外と最近の年寄りは生に執着するよな
正直年寄が助かってもしゃーないやん
正直年寄が助かってもしゃーないやん
104. Posted by 2024年01月16日 09:39
石川県は災害対策を全くやってないことが露呈されたな
103. Posted by 紅 2024年01月16日 09:36
北欧では自力で食べられなくなるのは寿命とされるからね
102. Posted by 2024年01月16日 09:36
これだめだろ・・・・・
101. Posted by 。 2024年01月16日 09:33
謹んで御冥福を申し上げます。
100. Posted by 2024年01月16日 09:32
これはまあ寿命だな
一緒にいた人が後味悪い感じになったのは気の毒だが、、
一緒にいた人が後味悪い感じになったのは気の毒だが、、
99. Posted by 2024年01月16日 09:31
これでまた一つ山本太郎>>>>>>キシダが証明されたわけだ
98. Posted by 2024年01月16日 09:29
岸田のせいでまた命が失われた…
次期総理山本太郎の誕生に希望を託すしかない
次期総理山本太郎の誕生に希望を託すしかない
97. Posted by 2024年01月16日 09:29
おかゆで詰まるならもう寿命です
諦めてくだせぇ
諦めてくだせぇ
96. Posted by 2024年01月16日 09:28
>>1
粥食えないのは笑える
粥食えないのは笑える
95. Posted by 2024年01月16日 09:26
やめろよこんな茶化したまとめ
恥ずかしいと思わんのか
恥ずかしいと思わんのか
94. Posted by 2024年01月16日 09:25
>>92
こういう場合に安易に「ご冥福」を使わない方が良い
無学がバレるぞ
こういう場合に安易に「ご冥福」を使わない方が良い
無学がバレるぞ
93. Posted by 2024年01月16日 09:22
粥で誤嚥して自分で喀出できない人なら水なんて飲ませちゃダメだよ
92. Posted by 2024年01月16日 09:22
>>80
それはそう
珍しい話だとは思うが、まずはご冥福をお祈りします
それはそう
珍しい話だとは思うが、まずはご冥福をお祈りします
91. Posted by s 2024年01月16日 09:21
お粥で死ぬならもう何も食べれんて
90. Posted by 2024年01月16日 09:12
誤:炊き出し
正:レトルト
正:レトルト
89. Posted by 2024年01月16日 09:11
秀吉の兵糧攻めかな?
88. Posted by ばば 2024年01月16日 09:11
誤飲リスク自覚して少量ずつにしとかんとなあ。まぁでも98なら大往生だよ、冥福を祈るしかない。
87. Posted by 2024年01月16日 09:03
ご飯が食べられない(かもしれない)状況で食べられるのが嬉しくてスルッと入っちゃったのかなぁ
この前ウチの年寄りが検査日でご飯抜いたんだけど検査後むせてたから…あんな感じだったんだろな…ご冥福
この前ウチの年寄りが検査日でご飯抜いたんだけど検査後むせてたから…あんな感じだったんだろな…ご冥福
86. Posted by 2024年01月16日 09:01
さらっと部屋が乾燥してたせいにしてるやん
85. Posted by 2024年01月16日 09:00
話さなくなるとのどの機能がおとろえて誤嚥しやすくなる
老人がなるのはそれだね
中年でも話さないとなるよ
老人がなるのはそれだね
中年でも話さないとなるよ
84. Posted by . 2024年01月16日 08:59
まあ粥が喉に詰まるようならもう限界かと
83. Posted by ああああああああああああああああああああああああああああああ 2024年01月16日 08:51
ごめん、クソ笑ったw
82. Posted by 名無し 2024年01月16日 08:50
>>1
災害無ければ、水分取れたはずなんだぞ
そして、粥と言いつつ恐らくは粘度がハチミツ🍯くらいある白粥だったかもしれない
そうなると喉には詰まる
災害無ければ、水分取れたはずなんだぞ
そして、粥と言いつつ恐らくは粘度がハチミツ🍯くらいある白粥だったかもしれない
そうなると喉には詰まる
81. Posted by 2024年01月16日 08:49
長生きできてよかったね
頭が健康な人は身体が不健康でも長生きしてほしい
でも認知症ははよ死ねはよ死にたい
頭が健康な人は身体が不健康でも長生きしてほしい
でも認知症ははよ死ねはよ死にたい
80. Posted by 2024年01月16日 08:46
他人様の死を茶化すような書き込みがごくわずかでほっとするわ
便所の落書きだろうが超えちゃいけない線ってあるからな
便所の落書きだろうが超えちゃいけない線ってあるからな
79. Posted by 2024年01月16日 08:45
>>16
家の下敷きになって孤独に餓死するよりは不幸ではないと思うしかない。最期に善意の温かいご飯を食べられたって。
家の下敷きになって孤独に餓死するよりは不幸ではないと思うしかない。最期に善意の温かいご飯を食べられたって。
78. Posted by 2024年01月16日 08:44
山本太郎「よしっ!」
77. Posted by 2024年01月16日 08:44
90年も生きていることが異常だと思わないといけないのにな
76. Posted by アッシュ2nd™🎌 2024年01月16日 08:43
>>54
玊袋がかゆ…うま…
玊袋がかゆ…うま…
75. Posted by 2024年01月16日 08:42
かゆい、うま
定期
定期
74. Posted by 2024年01月16日 08:41
>>28
98ならむしろ大往生だ
98ならむしろ大往生だ
73. Posted by 2024年01月16日 08:39
不謹慎なのは確かにそう
でもなあ、便所の落書き掲示板に品性なんて最初から無いか最低なんだよなあ・・・
でもなあ、便所の落書き掲示板に品性なんて最初から無いか最低なんだよなあ・・・
72. Posted by 2024年01月16日 08:38
>>43
言い方悪いけどお前が死ねば良かったのに
言い方悪いけどお前が死ねば良かったのに
71. Posted by 2024年01月16日 08:37
ファイナル・デスティネーションかよ
70. Posted by 2024年01月16日 08:36
まあ誤嚥ごときに負ける時点で寿命でしょ
普段からステーキ食うような老人なら詰まっても喉の蠕動運動で無理やり飲み込める
普段からステーキ食うような老人なら詰まっても喉の蠕動運動で無理やり飲み込める
69. Posted by 2024年01月16日 08:35
おかゆでも詰まらせるなら餅なんて攻撃力高すぎってことだよな
68. Posted by 2024年01月16日 08:34
5chでも不謹慎なのに、それをマトメるのは良くないな
被災地支援者のせいで亡くなったと取れる書き方
被災地支援者のせいで亡くなったと取れる書き方
67. Posted by 2024年01月16日 08:34
98歳がおかゆの誤嚥で死亡はさすがに寿命だったと思うしかないだろ
66. Posted by 2024年01月16日 08:31
老人の誤嚥は何を食ってても起こり得るからもう運でしかない
被災地だから急な対応が出来なかったって事くらいだろ
被災地だから急な対応が出来なかったって事くらいだろ
65. Posted by 匿名 2024年01月16日 08:30
新時代の生贄
64. Posted by 名無し 2024年01月16日 08:29
おかゆっていう時点でちゃんと配慮はあるけどね…
喉乾いててもみんな大変だからって我慢しちゃうと危ないね
老人もだけど乳幼児も気をつけないとな…
喉乾いててもみんな大変だからって我慢しちゃうと危ないね
老人もだけど乳幼児も気をつけないとな…
63. Posted by 2024年01月16日 08:28
汁物でも誤嚥するから水云々は関係ないと思われる
咳き込んだとき口に指突っ込んでたら助かっただろうけど
咳き込んだとき口に指突っ込んでたら助かっただろうけど
62. Posted by 2024年01月16日 08:28
人の死を茶化した記事タイトル
61. Posted by 2024年01月16日 08:23
>>39
災害を叩き棒としか考えてない連中のサイトだぞ
こいつらが金出し合って何かしようみたいな建設的なこと言ってたためしがあるか?
災害を叩き棒としか考えてない連中のサイトだぞ
こいつらが金出し合って何かしようみたいな建設的なこと言ってたためしがあるか?
60. Posted by 2024年01月16日 08:21
>>17
いつもこんなもんだぞ
弱者男性に人の心なんてない
いつもこんなもんだぞ
弱者男性に人の心なんてない
59. Posted by 2024年01月16日 08:21
>>7
こういうのを喜ぶ弱者男性のサイトだから
こういうのを喜ぶ弱者男性のサイトだから
58. Posted by 2024年01月16日 08:20
死ぬこと自体は全く問題ではない。人間全員が絶対に死ぬんだから。死ぬ年齢と死に方が問題。
100歳が死ぬのはもう原因がなんであれ自然死といっていい。よって問題はない。
100歳が死ぬのはもう原因がなんであれ自然死といっていい。よって問題はない。
57. Posted by 2024年01月16日 08:20
>>2
ここの弱者男性は、被災者のことなんかどうでもいいから
大事なのは、誰か叩けないか
ここの弱者男性は、被災者のことなんかどうでもいいから
大事なのは、誰か叩けないか
56. Posted by 2024年01月16日 08:19
>>54
独身弱者男性の平均寿命は60代
独身弱者男性の平均寿命は60代
55. Posted by 2024年01月16日 08:19
何分粥とかにもよるだろうけど噛まない分だけ白米とかより詰まらせやすいとかないの?
54. Posted by 2024年01月16日 08:18
>>28
98まで生きられそうもない弱者男性
98まで生きられそうもない弱者男性
53. Posted by 外道戦記 2024年01月16日 08:18
二桁ゲド戦記
52. Posted by 高級国民 2024年01月16日 08:17
ねえねえこれってさ祖書したら勝てる?ねえねえ
51. Posted by 66666666666666 2024年01月16日 08:14
餅よりも、白ごはんやパンで詰まらせてなくなってる人の数のほうが多いと聞いてるが、粥でもなくなるのか…
50. Posted by 2024年01月16日 08:13
>>2
被災者関係なく人の死は茶化しちゃいかん
被災者関係なく人の死は茶化しちゃいかん
49. Posted by 2024年01月16日 08:12
極論、気道に入った異物はその場で第三者が取り除けないからな
自己防衛本能で吐き出す火事場の馬鹿力が働いて尚、体力が追いつかないならどうにもならん
吸引チューブをすぐ持ってこれる病院以外では助からないってことだ
自己防衛本能で吐き出す火事場の馬鹿力が働いて尚、体力が追いつかないならどうにもならん
吸引チューブをすぐ持ってこれる病院以外では助からないってことだ
48. Posted by . 2024年01月16日 08:12
かゆ・・うま」は銀魂のセリフで
バイオは「かゆい うま」だから
バイオは「かゆい うま」だから
47. Posted by 2024年01月16日 08:10
これで後悔あるならその前の齢でもっと色々やっとけw寿命遥かに超えて生きて何に不満があるんだw
46. Posted by 2024年01月16日 08:09
食べての結果でよろし
45. Posted by 2024年01月16日 08:08
餅ならわかるけど、おかゆでってあんまり聞かないよね。
誤嚥は年取ってくるとどうしようも無いからね。
誤嚥は年取ってくるとどうしようも無いからね。
44. Posted by 2024年01月16日 08:06
>>2
同感
これ面白いと思ってるのかね
同感
これ面白いと思ってるのかね
43. Posted by 名前なし 2024年01月16日 08:06
そもそも言い方悪いけどこの歳の人が助かるのなら10歳で死んでた子が助かれば良かったのに、周りの人にも大騒ぎになってええ迷惑やろ
42. Posted by 2024年01月16日 08:03
>>38
あなたの精神衛生上、もうこのサイトを見ないことをおすすめします。
あなたの精神衛生上、もうこのサイトを見ないことをおすすめします。
41. Posted by 2024年01月16日 07:59
>>2
日本人関係無く人として終わってる
日本人関係無く人として終わってる
40. Posted by 2024年01月16日 07:59
家の下敷きになって亡くなった若めの方のほうが悲惨だと思うけど、そっちを記事にしないのは何故?誰も叩けないから?
ひょっとしてお粥を悪者にしようとしてる?
ひょっとしてお粥を悪者にしようとしてる?
39. Posted by 2024年01月16日 07:57
人の死をネタにするの、なんだろうな…。
品性ひん曲がってるよ。
品性ひん曲がってるよ。
38. Posted by はぁ 2024年01月16日 07:57
痛いやつしかいないのかここは
37. Posted by 2024年01月16日 07:57
ただの寿命定期
36. Posted by 2024年01月16日 07:54
てか長男さんさあ・・・
デリケートな高齢者は最速で安全域へ疎開させたらなアカンやろ
自治体に相談すれば自衛隊のヘリとかで都市部のインフラが通ってる町へ連れて行ってもらえると思う
当初は自費になるかもしれんけど、ホテルや旅館に入った方が良いで??まあ、わざとな件も否定しないけどさ
デリケートな高齢者は最速で安全域へ疎開させたらなアカンやろ
自治体に相談すれば自衛隊のヘリとかで都市部のインフラが通ってる町へ連れて行ってもらえると思う
当初は自費になるかもしれんけど、ホテルや旅館に入った方が良いで??まあ、わざとな件も否定しないけどさ
35. Posted by 2024年01月16日 07:53
高齢者を助けている連中は偽善者だよね
34. Posted by 2024年01月16日 07:50
>>1
たま ぶく
たま ぶく
33. Posted by 2024年01月16日 07:49
運命には抗えない。
32. Posted by 2024年01月16日 07:48
>>1
3分粥や7分粥とか濃度や粘度によっても違ってくるとは思うがまあ98じゃ誤嚥も致し方なしだよね
3分粥や7分粥とか濃度や粘度によっても違ってくるとは思うがまあ98じゃ誤嚥も致し方なしだよね
31. Posted by 2024年01月16日 07:42
別にいいだろ
30. Posted by 2024年01月16日 07:42
危険すぎるやろ
食料の供給今すぐ廃止すべきじゃね?
食料の供給今すぐ廃止すべきじゃね?
29. Posted by . 2024年01月16日 07:41
そう来たか、もう米の磨ぎ汁くらいしか食べられる物が無いな
具無し味噌汁とかで栄養取ってもらって後は縁側で光合成なのか?
具無し味噌汁とかで栄養取ってもらって後は縁側で光合成なのか?
28. Posted by 2024年01月16日 07:41
>>1
寿命定期
寿命定期
27. Posted by 2024年01月16日 07:36
すでに出てるけど水でも誤嚥はあるぞ
水を飲ませていればってのは間違い
年齢的にもこれはさすがに仕方ないかと
水を飲ませていればってのは間違い
年齢的にもこれはさすがに仕方ないかと
26. Posted by 2024年01月16日 07:35
これは老衰じゃねえかな
もう点滴でしか栄養取れない
もう点滴でしか栄養取れない
25. Posted by 2024年01月16日 07:34
あったかい粥なんてむしろ死因としては上等だろうよ
24. Posted by 2024年01月16日 07:34
>>12
アスペは自分の意見や考えというものがない
だからテンプレやそのテンプレのアレンジしかできない哀れな生物
アスペは自分の意見や考えというものがない
だからテンプレやそのテンプレのアレンジしかできない哀れな生物
23. Posted by 2024年01月16日 07:33
亡くなった方を笑い者にするとか品性無さ過ぎ
22. Posted by 2024年01月16日 07:32
>>2
普段は老害死ね派の俺でもこの記事タイトルは糞だと思ったわ。
普段は老害死ね派の俺でもこの記事タイトルは糞だと思ったわ。
21. Posted by 2024年01月16日 07:32
かゆうまは、かゆいうまいの略だぞ
20. Posted by 2024年01月16日 07:32
寿命だな
お粥で死ぬってのはもう生きていくための能力を喪失していたということだ
お粥で死ぬってのはもう生きていくための能力を喪失していたということだ
19. Posted by 2024年01月16日 07:30
>>11
まぁ、ちょっと頭に浮かんだわ。
まぁ、ちょっと頭に浮かんだわ。
18. Posted by 2024年01月16日 07:29
なにが、かゆうま、だよ
17. Posted by あん 2024年01月16日 07:28
スレタイも住人の方々も酷くね?
なんでそんなひどいことを書けるのか…
なんでそんなひどいことを書けるのか…
16. Posted by 2024年01月16日 07:28
お気の毒だが、そういう不幸もある
誰が悪い訳でもなく運が無かっただけ
誰が悪い訳でもなく運が無かっただけ
15. Posted by 匿名 2024年01月16日 07:28
誰も悪くない記事作るな
14. Posted by 2024年01月16日 07:26
地震が無かったらワンチャン100歳いってそう。
13. Posted by 2024年01月16日 07:25
大往生やろしゃあない
12. Posted by 2024年01月16日 07:24
粥「えっ? 私のせいですか!?」
11. Posted by あ 2024年01月16日 07:23
ファイナルデスティネーション
10. Posted by 2024年01月16日 07:22
普通に事故だな
どんなに健康体な人も餅にやられるようなもの
どんなに健康体な人も餅にやられるようなもの
9. Posted by 2024年01月16日 07:21
誰が悪いわけでもない不幸な事故を記事にするなよ
正義マンが暴れ出したらどうすんの
正義マンが暴れ出したらどうすんの
8. Posted by 2024年01月16日 07:14
とろみ材なんて避難所にはないだろうしなぁ
しゃーないな
しゃーないな
7. Posted by 2024年01月16日 07:12
管理人まじで不謹慎
5. Posted by 2024年01月16日 07:07
これ報道する意味あるの?
こんな内容報道したら怖くなって萎縮してこの後のボランティアの人数が減るやろ
こんな内容報道したら怖くなって萎縮してこの後のボランティアの人数が減るやろ
4. Posted by 2024年01月16日 07:07
何喰えばいいだよ?
3. Posted by あひあひ 2024年01月16日 07:05
2ゲト!!
いっひい!
いっひい!
2. Posted by 2024年01月16日 07:05
被災者の死を茶化すタイトル掲載するのは日本人としてどうなのかね?他人事なら笑い飛ばして良いってどういう教育受けてきたんだかな
1. Posted by 2024年01月16日 07:02
災害関係無い