ロゴ
痛いニュース公式X
「面白い」「痛い」と思ったニュースをまとめてお届け!

2024年01月11日

「ボランティアは来るな。危険すぎて死ぬぞ」、馳石川県知事が改めて表明

1 :名無しさん@涙目です。(茸) [DE]:2024/01/10(水) 14:55:36.99 ID:DU6AACwm0.net
馳知事「個人的なボランティアは2次被害に直結」ホームページでの事前登録呼びかけ
北陸放送北陸放送
2024年1月10日(水) 12:44

能登半島地震による石川県内の死者はこれまでに203人に上っています。馳知事はしばらくの間、個人のボランティアが被災地に訪れるのは控えるよう改めて呼びかけました。


引用元
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/933303?display=1
4: 名無しさん@涙目です。(庭) [DE] 2024/01/10(水) 14:56:16.55 ID:dSmOF3SI0
まじか〜
そんなにヤバいんか

6: 名無しさん@涙目です。(庭) [DE] 2024/01/10(水) 14:56:37.11 ID:dSmOF3SI0
実は被爆しますとか?

7: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/01/10(水) 14:57:04.34 ID:JhqzVH6K0
裏日本は危険なんやぞ。特に冬。

9: 名無しさん@涙目です。(光) [US] 2024/01/10(水) 14:57:39.33 ID:xj1unjgo0
理由が渋滞から危険に変わったのか

10: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] 2024/01/10(水) 14:57:49.99 ID:V8X0TKQk0
炊き出しのプロも来るなってさ

11: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2024/01/10(水) 14:57:51.70 ID:HjkMGcz50
実は原発メルトダウンしかけてるから変にボランティアに来てほしくないと勘繰っちゃうよな

12: 【B:92 W:76 H:83 (B cup)】 (兵庫県) [CN] 2024/01/10(水) 14:57:56.17 ID:Fo9VenLE0
行くやつはSIRENでもプレイして予習しとけ

14: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/01/10(水) 14:58:00.26 ID:98QOgXdj0
もうみんな行くな!コイツ自分で何とかするんやろ?行くな行くな!

15: 名無しさん@涙目です。(庭) [DE] 2024/01/10(水) 14:58:32.23 ID:dSmOF3SI0
知事が来るなっていうレベルはヤバいんか

18: 名無しさん@涙目です。(島根県) [US] 2024/01/10(水) 14:59:49.22 ID:nRpTah0J0
>>15
今は自衛隊に任せとけということ
実際、ボランティアを騙った詐欺も出てる

17: 名無しさん@涙目です。(東京都) [RU] 2024/01/10(水) 14:59:34.81 ID:Jenmjbh/0
なら自衛隊も行かない方がいいのでは?

31: 名無しさん@涙目です。(茸) [EU] 2024/01/10(水) 15:03:20.02 ID:n+kWnIDF0
>>17
そこまでバカだと日常生活も苦にならない?

20: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2024/01/10(水) 15:00:34.80 ID:HjkMGcz50
絶対石川県に報道されてない何かがあるよな

22: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2024/01/10(水) 15:00:43.01 ID:zKCrV2WP0
自衛隊に余裕あるし自衛隊に任せとき

23: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ES] 2024/01/10(水) 15:00:55.23 ID:nsz77SRu0
日帰り出来ない場所やから控えた方がいい
行ってどこに泊まるつもりなんや

29: 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [ニダ] 2024/01/10(水) 15:02:11.37 ID:r711eVAk0
そりゃ本震まだかもしれんしな

30: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [US] 2024/01/10(水) 15:02:20.94 ID:SAW8Wb+/0
煉獄コロアキが仲間割れしてひとりで歩いて北上してると言ってたな
途中で寒くてヤバいと言ってたけどそろそろ遭難したのかな?

34: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/01/10(水) 15:03:45.09 ID:EWaCdx7K0
雪山を舐めすぎだろ

43: 名無し(東京都) [MY] 2024/01/10(水) 15:05:44.31 ID:h7EcOJLA0
まぁ自衛隊が動いてるんだからプロに任せて素人は邪魔すんなってな

45: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/01/10(水) 15:05:59.53 ID:feliSt/Y0
雪もあるんだろ
素人は足引っ張るだけだろ

50: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP] 2024/01/10(水) 15:07:36.05 ID:15PGkKCR0
来るな ゆうとる

52: 名無しさん@涙目です。(みょ) [JP] 2024/01/10(水) 15:07:59.19 ID:huZfCVNH0
まあボランティア減ったらそりゃ行政じゃなくて山本のせいだな。

55: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/01/10(水) 15:08:29.50 ID:OVVm2yU/0
なんで境界知能組は集団でボランティアに行かないの?
🤗

60: 名無しさん@涙目です。(高知県) [CN] 2024/01/10(水) 15:10:48.97 ID:XZu/oLPm0
ボランティアをありがたがるような非国民はおらんよなぁ

74: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/01/10(水) 15:15:32.52 ID:rMsm81Y70
房総とか伊豆とか孤立しやすいチ○コの先っちょみたいな土地には住むべきで無い事がよく分かった

79: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [CN] 2024/01/10(水) 15:16:45.55 ID:K0ONiBqZ0
苦しいとこやな。

84: 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [ニダ] 2024/01/10(水) 15:17:56.52 ID:Whx1GL+e0
タッキー行ってなかった?
悪い見本になっちゃったな

85: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ID] 2024/01/10(水) 15:18:16.09 ID:tXDyJkib0
個人では来ないで、登録してから来てね、だろ
ミスリードするな

89: 名無しさん@涙目です。(公衆電話) [ニダ] 2024/01/10(水) 15:18:34.87 ID:osA7G4Zb0
危険という事は世界の精鋭救助隊の力が必要って事よ

99: 名無しさん@涙目です。(庭) [MX] 2024/01/10(水) 15:21:30.07 ID:0DHj5LpQ0
jsが寒くて震えているんだから、全裸で温めに行かないと
知事や法律は障害ではない

102: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2024/01/10(水) 15:21:59.72 ID:KfkuwpAf0
まぁ昨日もがっつり揺れてるし何あるかわからんので

107: 名無しさん@涙目です。(茸) [IN] 2024/01/10(水) 15:26:01.85 ID:XKnHPdFG0
来るのは、ボランティアを装った窃盗団でしょう

110: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [DE] 2024/01/10(水) 15:27:02.59 ID:AlfAIJ8F0
やる気あるやつは来てくれと言われたらすぐ行けるように段取りしとけってこっちゃ

112: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/01/10(水) 15:27:57.29 ID:3ErLJJu/0
来てくれと言ったり来るなと言ったり、忙しい奴らだなあ

115: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/01/10(水) 15:28:50.78 ID:sjEPNdpO0
募集してるとこは能登以外にもあるからな
どうしてもいきたいならそっちいけばいいし

124: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2024/01/10(水) 15:31:42.15 ID:n19e32JX0
道路が通れないからヘリコプターかオスプレイ、ハリアーで
垂直離着陸できる人だけボランティアで来てください

131: 名無しさん@涙目です。(新潟県) [US] 2024/01/10(水) 15:33:46.12 ID:CW7z1Baw0
募集してるところもあるんだからそっちに行けば良いだけの話だな


元スレ:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1704866136/




スポンサードリンク
dqnplus at 14:01│Comments(208)社会

この記事へのコメント

210. Posted by    2024年01月12日 20:32
まぁ、身一つでボランティアに行っても、生活場所の確保から始まり食料、毛布とか現地の人の負担も増えるからね。
かと言ってキャンピングカーで行くとか邪魔でしか無い
209. Posted by     2024年01月12日 14:28
>誓約書書かせないといかんな。

ちょっと違うけど、事前登録時にボランティア保険に入ることになってる
208. Posted by     2024年01月12日 14:05
>そこまでバカだと日常生活も苦にならない?
これいい返しだな 俺もどこかで使おう
207. Posted by b   2024年01月12日 11:08
誓約書書かせないといかんな。
206. Posted by    2024年01月12日 10:18
正直、今の段階で炊き出ししかしない人間に来られてもな……
欲しいのは、土砂搬出と食糧の輸送能力であって、炊き出し人員ではない。
かといって、自衛隊と同じように徒歩での孤立地帯への輸送を個人でやってたら遭難者でるやろな
205. Posted by     2024年01月12日 10:11
共産党「この原稿を読めアル」
NHK「'地震発生後の火災はよくあることです'」 
中国人「なんかうめき声が聞こえたけど空き巣の証拠隠滅で燃やすアル」
204. Posted by ベトコン・エクスプレス3号   2024年01月12日 04:04
>>1
NO参来人スープレックス食らわせてやりなさい
203. Posted by     2024年01月12日 00:49
ボランティアが新たな被災者になるだけ、迷惑w
202. Posted by      2024年01月11日 22:31
まだ素人がいって何かできる状態じゃない
当分は自衛隊とかプロに任せて、素人が行くのはライフライン復活してからにしとけ
201. Posted by     2024年01月11日 21:53
「何もしないよりマシ」とか「やらない奴が口出すな」とか言い出すぞ
この類の主張する人間ってマジで自分の事しか考えてない
犯罪も平気でやりそう
200. Posted by     2024年01月11日 21:31
「きちんと登録してから、三月以降に、被災地の片付けをしたり全国から送りつけられる支援物資の仕分けをする地道な作業をやりに来てね」

この事実を語るだけで、やる気なくす程度ならまだしも、現地を攻撃し始めるやつがは本当に度し難い
199. Posted by エネルギー名無し   2024年01月11日 21:31
 政府や馳知事ディスってる奴らの被災地の地形も知らない奴らの無知蒙昧ぶりがよく解るよな。
198. Posted by     2024年01月11日 21:21
わいわ信者「はい、これはデマです。我々の勝ち〜」
197. Posted by 拡散希望(緊急)   2024年01月11日 20:39
5 被災地に「ニセ自衛官」出没

怪しいと思ったら「部隊名」「任務」「氏名」この3つを確認して
最寄りの駐屯地・自衛隊の基地に問い合わせると本物かどうかわかると思います
196. Posted by あ   2024年01月11日 20:18
>>194
その文面、もう一回ご自身で読んでみなさい。
195. Posted by あ   2024年01月11日 20:17
石川県民が選んだ民選知事が仰るのなら、色んな事が有るんだろう。
知事すなわち石川県民の方々の差配の他に従うべき何物も無い。
194. Posted by    2024年01月11日 20:11
助けてもらうくせにわがままだよな
これだからまともなやつほど行かなくなり売名や窃盗や商売目的ばかり集まるんだろw
193. Posted by    2024年01月11日 19:49
裏日本の厳冬はいなし方を慣れてないと普通にしねる。
あっちに順応した体には逆に関東や茨城辺りの乾いた寒さがマジ無理だが。
192. Posted by -   2024年01月11日 19:48
要は手を取られて被災者に対応するためのリソースが食われて邪魔なんでしょ
群がってきたボランティアが組織立って動けるわけでもないし
完璧に準備出来てるボランティアなんて少数なんだから一律お断りした方が良いってのは真っ当じゃないかと
191. Posted by .   2024年01月11日 19:37
人口比で考えると死亡率やばすぎる災害
190. Posted by     2024年01月11日 19:22
高齢化を解消する絶好のチャンス!救助なんてとんでもない!!

・・・とか考えてないよね?
189. Posted by お前名無しだろ   2024年01月11日 19:18
新日本プロレスを腑抜け集団にしたファミコンプロレスラー。
188. Posted by       2024年01月11日 19:12
>>1
自己完結ができるレベルの人達じゃないと今はまだ無理って事やろ、そんな事もわからんやつが多いとは。
187. Posted by     2024年01月11日 19:04
メルトダウンなんてしてたら近隣国でも線量跳ね上がるからすぐバレるのなんて歴史的にも既に起きた事なのにそんなのも調べられない奴だらけで草
れいわ支持者は境界ってまた証明されてんじゃん
186. Posted by     2024年01月11日 18:51
バスクリンおじさん参戦してて草
ボランティア迷惑はデマらしいぞw
185. Posted by    2024年01月11日 18:46
準備してる人以外お断りだよね
ボランティアが遭難でもしたら洒落にならん
184. Posted by なかい   2024年01月11日 18:42
アウト!アウト!アウト!
183. Posted by     2024年01月11日 18:20
まあ、雪の降らない地域の人が、
日本海側でも割と雪の降るところの冬がどんなものか身をもって体験してみるのもいいかもしれない
そのままあの世に行ってしまうかもしれないけど
182. Posted by w   2024年01月11日 18:18
まさか、馳石川県知事はツンデレか。
181. Posted by     2024年01月11日 18:16
あんな地震があった後でも
道路は舗装されて躓きようがない所だと思ってる人は案外多いと思う
液状化でマンホールの穴が2mの柱になってる写真とか見ると、
この近辺の地面踏んだらすぼっといきそうで怖い
180. Posted by     2024年01月11日 18:11
>こいつは自分達の仕事が増えるかもしれないから文句言ってるだけ
そりゃクソ忙しいのに手続き一つも理解できん他県の境界知能の介護なんかやってられんやろ普通
まともなボランティア志願者の方はボランティア登録くらいするやろうし、あくまでもそれすら理解できん境界知能の人向けの警告なんやで
いってもわからんのやろけど
179. Posted by     2024年01月11日 18:08
冬の日本海側とか泊まる場所確実に確保しなきゃ普通に死ねる。
178. Posted by     2024年01月11日 17:57
これだけ言っても行くやつ何考えてんの、ってまぁそういうことか
177. Posted by     2024年01月11日 17:48
今は道路寸断までされてて、素人が出る幕は無いって事だろ
176. Posted by     2024年01月11日 17:47
この時期の北陸の寒さナメたらあかん
生半可な装備で行ったらマジで凍死しかねん
175. Posted by     2024年01月11日 17:42
※171
いや、常識的な想像力あったら分かるだろ。道路も電気もその他インフラ全て壊滅して地形もグチャグチャ、加えて風雪厳しい日本海側だぞ。行った奴も「被災者同様に」危険に晒される。
たとえば、冬山で遭難した奴を助けたいが、だからといって登山経験無い素人が行って何の役に立つんだ?って話。人手不足解消どころか「遭難者が増えるだけ」だろうがよ。
174. Posted by     2024年01月11日 17:41
>なら自衛隊も行かない方がいいのでは?

境界知能でもインターネットは使えるんだな
173. Posted by     2024年01月11日 17:35
単純にロクな知識も準備も無いド素人が無秩序に来るなって話だろ、二次災害の元
自衛隊やNPOのプロに任せるのが筋、どうしても行きたいならNPO通じろよ
俺等に出来るのは義援金を募金する事、訳の分からない物資を勝手に送っても無駄になるだけだし
172. Posted by    2024年01月11日 17:33
来たらボディスラムすんぞぐらい言ってほしい
171. Posted by     2024年01月11日 17:18
国民が危険にさらされてるのに来るなって頭いかれてんの?
すでに人手不足で子供死んでるよね
170. Posted by あ   2024年01月11日 17:12
液状化している上に群発地震だから
フグスマも津浪地震後、2〜3年おきに沖合で震度7.3が2〜3回あったから
能登は沖合どころか海岸線に被る勢いで近いから更にヤバイんだぞ
今後数年いつ震度7が直撃しても不思議ではないくらい可能性が高い
復興出来る気すらしない
169. Posted by あ   2024年01月11日 17:12
>能登半島地震では1日の発生以降も、大きな地震が断続的に起きている。
>気象庁によると、10日午前8時時点で震度5弱以上の揺れは16回、
>震度1以上は1285回に上る。京都大防災研究所の西村卓也教授(測地学)は
>「地震の規模が大きく、能登半島沖の地理的な特性と相まって余震の数が増
>えている」と説明する。
168. Posted by     2024年01月11日 17:11
>>161
自分用の食料、飲料水、簡易トイレ持ってこいよ
避難所や周囲の環境に迷惑かけるんじゃないぞ
167. Posted by     2024年01月11日 16:59
プロレスラーが危険って言うんやから、本当に危険なんやろうな。
166. Posted by     2024年01月11日 16:59
そして馳知事の存在は殆ど無視する超汚染マスゴミ。ふざけるな
165. Posted by    2024年01月11日 16:59
特に震度でかかったところとか平地とは真逆なんだから、邪魔者来てもそっちに対処する余裕なんかないだろ
164. Posted by 、   2024年01月11日 16:58
>>14
何もやらなくてもyoutubeに動画アップするだけで稼ぎになるからプラス
163. Posted by     2024年01月11日 16:58
日本共産党さんあの募金はその後どうなりました?
162. Posted by     2024年01月11日 16:57
中国人「寒くても金目の物盗んだ後に放火するから大丈夫アル」
161. Posted by     2024年01月11日 16:56
助けるってことに特化するなら無視して行った方がいいよ。こいつは自分達の仕事が増えるかもしれないから文句言ってるだけで、自分のことしか考えてねーから。募金なんて本当に困ってる人には行き渡らない。今日なんてニュースで壊れた窓を塞ぐブルーシートが足らないとか言ってんだぜ。何千万円何億円の募金はどこ行った?ポケットにナイナイしすぎ。
160. Posted by    2024年01月11日 16:55
>>142
年寄りはお医者さんの言うことは聞く
家族の言うことは聞かない
159. Posted by     2024年01月11日 16:55
熊本地震の時も中国人がズカズカ崩れかけの家の中からテレビやらなんやら白昼堂々空き巣してたからな
158. Posted by     2024年01月11日 16:54
防寒装備に車の対雪装備もせずに来られても邪魔だろうしなあ
157. Posted by     2024年01月11日 16:53
余震が収まらないのにフォークリフトで荷下ろししろってバカが居たな
156. Posted by     2024年01月11日 16:51
盗人なら行くだろ
ボランティア自警団結成すればいいのに
155. Posted by    2024年01月11日 16:30
収益目的で動画や画像配信しているアホは一発実刑で良い。
154. Posted by     2024年01月11日 16:23
>>149
地盤の安定が不安視されている状況で下調べ無しに重機を持ち込むのは崩落に巻き込まれて死にかねないと思うぞ
153. Posted by 吹雪   2024年01月11日 16:22
登録は新日本事務所まで
152. Posted by    2024年01月11日 16:20
ボランティアのふりした犯罪者が大量に湧いてんだろ
地震被害に遭った被災者が自力で警備してるみたいだが、相当に気が立ってるぞ
ボランティアに行って窃盗犯と勘違いされたらマジで危険な目に合うぞ
151. Posted by     2024年01月11日 16:15
登録しろ
150. Posted by     2024年01月11日 16:14
雪が積もって危険度増してると言うのもあるしな。ただ率直に言って、人口減少して鉄道も廃止されたし、大した産業もないし、元ある場所をそのまま復興はインフラの無駄。これを機に内陸へ移住復興させた方が良い。
149. Posted by     2024年01月11日 16:13
岩手・宮城内陸地震(山が1コ無くなった地震)の強烈なやつが能登半島で起きたようなものだからな
重機と重機オペレーターは歓迎されるかもしれんが…
148. Posted by    2024年01月11日 16:10
素人の出番はもうちょっと先。
空気読めよ。
147. Posted by 名無しのプレイヤー   2024年01月11日 16:06
>>106
あいつは安倍総理の国葬に沖縄知事とともに不参加だった筋金入りの反日だからな
146. Posted by 吹雪   2024年01月11日 16:03
>>137
蓮池さんかと思ってたわ
145. Posted by     2024年01月11日 16:02
必用「ボランティアは来るな」
不要「危険すぎて死ぬぞ」
144. Posted by     2024年01月11日 15:59
馬鹿の行動コントロールするには自分の損得で考えさせるしかないからな
自分の身が危険かもってなったらピタッと止まるよ
143. Posted by    2024年01月11日 15:59
平時じゃない時にスイーツ()な受け答えしてたら
マジで空き巣中国人だと見なされて半殺し食らって簀巻きで雪道に放置されても知らんからな
142. Posted by 8964天安門   2024年01月11日 15:58
災害関連死防げ、DMATが能登半島の高齢者施設から入所者を搬送…数百人規模で搬送要請
読売新聞オンライン

病院副院長が指揮しているとはいえ、ボケ老人の本人意思と家族の承認を確認するだけでも大変そう
141. Posted by      2024年01月11日 15:57
そういう強い口調で言っておかないとバカなゆーちゅーばーとかが殺到するんだわ
ボランティアという名目での再生数稼ぎのアホがね
140. Posted by     2024年01月11日 15:52
中国人「あの宝の山は俺たちのものアル」
139. Posted by    2024年01月11日 15:51
>馳浩 石川県知事
>「今後1か月以内に震度5程度の可能性を秘めています。個人的なボランティアに来てもらうのは2次被害に直結するのでお控えいただきたい」

>このように述べたうえで、ボランティアを希望する人は県のホームページなどから事前に登録を済ませてほしいとしています。

これ理解できない奴多すぎ
138. Posted by    2024年01月11日 15:50
道路が寸断されてるってことはなんかあっても警察は来ないってことだからな
困った時こそ助け合いは理想だけどそうならん場面もある
ボランティアって役職なんて経験したことない頭パッパラパーな奴も多いから
皆懐に手を入れて会話してるような場面で不用意な発言をしちゃう
137. Posted by 吹雪   2024年01月11日 15:48
>>94
馳って、まさかあの新日本の? 全然気が付かなかった。握手にしに行かないと!w
136. Posted by     2024年01月11日 15:46
車にしても輪島手前で交互通行も多いしそんなところで段差でパンクでもされたら迂回路もないのに緊急車両も通れなくなる。それに自称ボラの行動に責任が伴なうとは期待できんから何かを任せる気にはならない
135. Posted by     2024年01月11日 15:41
ちゃんと身元を明らかにしてから来いってのが判らんやつは行くなって事だよ。「危険」なのはボランティアを名乗る馬の骨もだぞって事
勿論、道とかの危険もあるだろうがな。
134. Posted by     2024年01月11日 15:38
そうか、なら無視するわwwwwwwwwww
133. Posted by     2024年01月11日 15:37
>>119
その攻撃性はどこからくるんや
132. Posted by     2024年01月11日 15:36
れいわ界隈のtwitterおもしれーぞ
131. Posted by     2024年01月11日 15:35
パヨ「乗るしかない!このびっぐうぇーぶに!!(凍死)」
130. Posted by     2024年01月11日 15:33
>あ〜あ政権擁護バカたちのせいで
>次の災害からはもうボランティア集まらないだろうな

事前登録しない野良ボランティアを減らすのに成功したってことだな
129. Posted by 名無しさん   2024年01月11日 15:33
知事は「個人的なボランティア」といってるのに、タイトルはボランティアは来るなになってて、もうすでに改変されてる
128. Posted by     2024年01月11日 15:32
>>33
太平洋側の住人と日本海側の住人で雪や冬に対する認識全然違う
てか現実的に別物だしな
127. Posted by     2024年01月11日 15:31
>マスゴミがうじゃうじゃ行ってるけど誰も死んでねぇ

死ぬようなところに行かないだけ
台風の時も屋内からレポートしてただろ
126. Posted by     2024年01月11日 15:31
そら日本海側の冬でいつ崩落するかも分からん場所とか
個人ボランティアに来られても危険だし邪魔なだけよな
二次災害になって救援に労働力を割かれたら目も当てられない
125. Posted by 名無しさん   2024年01月11日 15:31
来るなと言うのがネットで独り歩きしてちゃんとしたNPOに参加したボラも叩かれたりするようになるのよ
それでボラ不足になったりする
124. Posted by     2024年01月11日 15:29
中国「そんなことより我らの領土尖閣をウロウロするなアル」
123. Posted by     2024年01月11日 15:29
>>105
マスコミは色々あれではあるけど仮にもプロではあるし集団で動いてるから二次被害に対応できる用意もある程度ある
それでも事故現場に行って取材中に死亡事故起きてる事例も過去にない訳じゃないからね
122. Posted by     2024年01月11日 15:28
>>109
まぁ安易に批判するのは避けるべきよな。
安全な所、危険なところケースバイケースやろうし。
121. Posted by 名無し   2024年01月11日 15:28
17: 名無しさん@涙目です。(東京都) [RU] 2024/01/10(水) 14:59:34.81 ID:Jenmjbh/0
なら自衛隊も行かない方がいいのでは?

本スレでも言われてるけど、こいつはどんな教育受けてこんなことになったんだ
120. Posted by     2024年01月11日 15:27
>>104
森はずっと南の小松
能登にはあまり縁ない
119. Posted by    2024年01月11日 15:27
ボランディア見捨てても罪にならない法があれば楽なのに
118. Posted by     2024年01月11日 15:26
>>39
あの界隈は殺さず捕まえるのが鉄則やぞ
117. Posted by     2024年01月11日 15:25
石川出身だけど、北陸の冬は湿度が高いから気温よりずっと寒く感じて、かつ湿って雪が重い
雪にまみれてスリップして動けず車中泊しようもんならマジで死ぬぞ
116. Posted by    2024年01月11日 15:24
タッグマッチでジャイアントスイングかけるより危険
115. Posted by    2024年01月11日 15:24
似非左翼「災害に踊るこの心持ちをどうしてくれる!」
113. Posted by     2024年01月11日 15:24
報道には一応社会的使命があるからな
死なずにうまいことやってくれよと
112. Posted by     2024年01月11日 15:23
雪と寒さも有るんだろう
積もったら足元も見えなくなるし斜めった地面で滑るし
どこそこにすぐ暖房が効いた施設が有る訳でもないし
111. Posted by     2024年01月11日 15:23
あ〜あ政権擁護バカたちのせいで
次の災害からはもうボランティア集まらないだろうな
110. Posted by     2024年01月11日 15:21
雪が降るし他所から来て現地のリソース使われたら迷惑でしょ
109. Posted by 名無し   2024年01月11日 15:20
>>105
そこがマスコミの耳が痛い所よ
マスコミがもっと声高に「行くな」って言わなけりゃならんのだが
揚げ足取りで「でも、お前等行ってるやん」って言われると困るから
いいづらい
108. Posted by     2024年01月11日 15:19
>>72
スニーカーで行ったアホ議員といい、足でも怪我したらそこに貴重なリソースが割かれるからな。
107. Posted by     2024年01月11日 15:19
こうなります:コロあき
と宣伝してくれてるねw
106. Posted by     2024年01月11日 15:18
>>94
静岡県の川勝は被災地支援の知事会議を欠席したらしいぞ?
 
川勝知事が9県1市の被災地支援会議を欠席 県幹部代理で本人は行事
朝日新聞DIGITAL 2024年1月6日
 静岡県の川勝平太知事が4日、能登半島地震を受けて開催された北信越や東海など中部9県と名古屋市の連絡会議を欠席し、政財界の要人らが一堂に会する地元メディア主催の「新年のつどい」に参加していた。静岡県以外の県や市は知事や市長本人が出席していた。
105. Posted by 名無しさん   2024年01月11日 15:17
マスゴミがうじゃうじゃ行ってるけど誰も死んでねぇ

石川県知事は統一教会で自民党だから信用できん
新年会にも出席してたし
104. Posted by     2024年01月11日 15:17
五輪森元のお膝元だけど安倍裏金事件でいつものように病院引き篭もっちゃったし、肝心な時に役に立たねえなあ
散々好き放題地元や日本を食い物にしてきたんだし今こそカルマ解消しとけよ
103. Posted by     2024年01月11日 15:14
北陸は大雪降ると人死ぬからな
大分前だけど、石川の隣の福井県で大雪降って人が車中で死にまくっただろ
102. Posted by     2024年01月11日 15:14
発達障害「なんかあったら自衛隊がたすけてくれるやろ。おれ納税者だからな。」
101. Posted by     2024年01月11日 15:12
北陸は北朝鮮の脅威があるから自衛隊基地や駐屯地わんさかあってプロの手一杯だし、北陸は今の時期雪が一晩で積もって車はカマクラみたいになるし除雪車走らせてもスケートリンクのようになるし、最低でもスタッドレス、地元民は四駆で雪のワダチ乗る工夫しないとガチで遭難するからな
政治家風の活動家やYouTuberは邪魔にしかならないのはガチ
100. Posted by     2024年01月11日 15:12
社民みずほは中国に行きます
99. Posted by 名無し   2024年01月11日 15:12
>>93
その阿保の正体は線引きの判断のできない発達障害者
98. Posted by     2024年01月11日 15:11
いつ避難所が余震で崩れるかびくびくしながら寒さに耐えつつ被災者の世話を、したいやつがそんなに居るのか

レンタカー移動でカレー食べるだけならだれでもできる
97. Posted by 名無し   2024年01月11日 15:11
やるなと言われてやりたくなるのが発達障害者
96. Posted by     2024年01月11日 15:10
国土交通省が公表している道路復旧情報の地図を見れば分かるが、北部海岸沿いの大半が崩壊している。
そこに物資を運ぶための経路(道路)も限られている。
95. Posted by     2024年01月11日 15:10
そもそも10km走れる体力すらなさそうな連中が、極寒の移動手段のない地で使い物になるのか
94. Posted by     2024年01月11日 15:10
そうそう馳が知事だったっけ
大丈夫かよ石川
93. Posted by    2024年01月11日 15:10
ボランティア来るな言ってるなら自衛隊も行かなくていいよなって言ってる阿呆は何なんだろうなほんと
92. Posted by    2024年01月11日 15:10
13日に首相が行くらしいが・・
91. Posted by         2024年01月11日 15:10
>>もうみんな行くな!コイツ自分で何とかするんやろ?
>>行くな行くな!

なんで事前連絡、予約してから行くのが気に食わないのかねこいつらはw
90. Posted by 名無し   2024年01月11日 15:09
>>32
発達障害者はより非日常感を味わいたいのだろう
89. Posted by     2024年01月11日 15:09
ボランティアに来るなってのはデマだって
レイワ信者が言ってたました!
知事がそんなデマ飛ばすなんて最低です!
88. Posted by     2024年01月11日 15:08
山本太郎は、凄い(マイナス方向で
87. Posted by     2024年01月11日 15:08
雪国の冬は命の危険があるからな
86. Posted by     2024年01月11日 15:07
※79
炊き出しは、あくまで「温かい飯の提供」で言わば贅沢で、缶詰とか乾パンとかは充分ある。炊き出しが無くても死ぬことはない。
今、もっとも最優先されているのは人命救助で、深刻なのは北部海岸沿い
舗装道路の大半が崩壊していて、孤立している地域も多数ある。
舗装道路の復旧と物資の搬送を急がなければいけない。
これのどちらも必要な物資を陸路を使って搬送する。その邪魔をしないでって話。
85. Posted by 名無し   2024年01月11日 15:07
>>14
正体は普段から爪弾きにされてる底辺どもなんだろうな
被災者を自分より下と見なして「こいつら相手になら俺が活躍できる」と自己満に走ってんだろうよ
84. Posted by 名無し   2024年01月11日 15:04
>>13
これが発達障害の思考
83. Posted by 名無し   2024年01月11日 15:03
「個人的なボランティアは二次被害の恐れがあるから来ないで」

「ボランティア来るなだって!ムキー!」


アホかな?0か100しか理解出来ないのか?
82. Posted by     2024年01月11日 15:02
結局境界知能が誰が言ったかを時系列順に理解できずにごちゃまぜにして馬鹿晒してるだけってのがバレちゃったからねえ
ネットで声のでかい奴ってやっぱりアレなんやな
81. Posted by     2024年01月11日 15:01
普段ボランティアなんか1ミリの興味もないヤツが、こういう時に限って血がタギるよな。まったくよ
80. Posted by     2024年01月11日 15:01
>>79
そのボランティアの殆が現地の被災者だよ
79. Posted by    2024年01月11日 14:59
実際炊き出し等で活動してるボランティアはすでに居て、それらが撤退したら成り立たないはずだし、人手が足りないという話はたくさん出てるんだけど、何考えてるのコイツ?
78. Posted by     2024年01月11日 14:59
>>31
私人逮捕系ユーチューバーを批判したヤツ全員を性犯罪者呼ばわりしてそう
77. Posted by     2024年01月11日 14:59
馳知事が税金で記念アルバム作ってるから
76. Posted by     2024年01月11日 14:59
大きい地震あるたびに言われてるけど自分一人で全部完結して行える状態じゃなければ被災者増やすような物なだけだから個人のボランティアの単位で行ってもね
そういうのはもっと落ち着いてからならいくらでも必要とされるのだからそういう時に備えよう
75. Posted by     2024年01月11日 14:58
勝手に来る迷惑ベクレル系政治屋にはジャイアントスイングかけちまえ
73. Posted by     2024年01月11日 14:56
ワシは炊き出しのプロだから死ななかった
by山本太郎
72. Posted by    2024年01月11日 14:56
冬山登山に耐えられるようなタフな奴以外、現地で使えないし、物見遊山で来るなってことだろうな。弱いボランティアをケアするって本末転倒だろ。
71. Posted by     2024年01月11日 14:55
政権擁護教 教え
・公助は3日後からしか望んではいけない
・常に渋滞と言え
・ヘリコプーターは無理
・ボランティアは来るな
・政権批判するものには総攻撃
70. Posted by 吹雪   2024年01月11日 14:55
試される半島
69. Posted by     2024年01月11日 14:53
道が寸断してて雪も降ってるから
よほど訓練受けてなければ遭難して凍死するだろうな
68. Posted by a   2024年01月11日 14:53
日本海側の豪雪地帯と冬を舐め腐ってるボランティアと配信者クズが来るからな。今のうちに差しとかないと
67. Posted by     2024年01月11日 14:52
時代はれいわ、国民はれいわに入れよう、
れいわはないわと言わないで
66. Posted by あ   2024年01月11日 14:50
>>2
心配せんでも行くみたいだぞ
適当に信者にアピールすれば政党助成金2億もらえるから
現場の迷惑考えずにアピールしまくるさ
65. Posted by     2024年01月11日 14:49
 
 
れいわ新選組のせいで災害対応の知事に余計な仕事が増えた
 
 
64. Posted by     2024年01月11日 14:48
とうとう出たね。。。
63. Posted by     2024年01月11日 14:48
余所から来た奴には被災者向けの食事はあげません
と言ってええやろ
62. Posted by     2024年01月11日 14:47
>>31
お前みたいな自己満足なゴミクズが大勢の人間に迷惑をかけるから叩かれてんだよ
いい加減気付け害虫
61. Posted by     2024年01月11日 14:45
>>46
そんな地域に松葉杖で行った奴がいるとかすごいよな。
もう「すごい」としか表現できないぐらいに飛び抜けてるわ。
60. Posted by     2024年01月11日 14:45
素人は足手まといだっつんだよ
59. Posted by ああああ   2024年01月11日 14:44
泥水の中で何か踏み抜いたらマジで死ぬからな
間違ってはない
それに部外者はできるだけ排除しておきたいし・・・火事場泥棒かどうかが非常にわかりやすい
58. Posted by    2024年01月11日 14:43
>>48
邪魔!もっと だろう?
57. Posted by     2024年01月11日 14:43
悪魔「赤い羽根ボランティアみたいに、粗末な食事しかしてない被災者の前でおいしいコンビニ弁当を食べたいです」
56. Posted by ロリゲイ】エプスタインまたポアw【電通当麻   2024年01月11日 14:42
岸・児玉・笹川とCIAと統一教会?〜巣鴨プリズン釈放組の勝共連合〜 (61レス)
上下前次日本の統一協会初代会長と国際勝共連合(親韓)会長が久保木修己日本財団の笹川良一会長は国際勝連合の名誉会
国際勝共連に岸信も
2: 2017/10/8(日中欣宏 777 双家庭会会長じゃないですかw加3大学客員教授の中田宏の事務所は、統一教会の南北米福地開発会と同じ岩崎ビル4Fnakaddfあれ、南北米福地開発協会の会長は中田欣宏waki.中田宏事務所と同住所にある統一教会の南北米福地開発協会の中田欣宏 会長は、
777 家庭会
55. Posted by     2024年01月11日 14:42
>>52
普通の手続き踏んだボラに文句言ってる奴はおらんで
54. Posted by はぁ   2024年01月11日 14:41
>>1
行くのも勝手だけど
今被災地に入る人の半分は
窃盗団扱いされても仕方ないからな
日本語がわからない人って見做されるから
53. Posted by     2024年01月11日 14:40
金沢辺りまで→被害それほどじゃないし道も普通なので要らない
半島の奥→いまだ道が無いので専門職以外来てもらっても邪魔

駆け付けるだけの能無しはイラネって事
52. Posted by     2024年01月11日 14:40
プロの仕事がひとしきり終わってからだよな。

個人宅周辺の細かい瓦礫撤去とか各地域ごとの支援物資倉庫の管理と配給とか、自衛隊やD-MATがやらない仕事は山ほどあるから、その時期からボラ行けるやつは行ったったらええ。

今、迷惑ボラをディスってドヤっとる奴らは必ず行けよ。
51. Posted by     2024年01月11日 14:38
>>35
死んで神格化されても困るし…
50. Posted by      2024年01月11日 14:37
>>13
他者に迷惑をかける自由や権利なんかないぞ
自由と奔放を履き違えてる時点でどうかしてるぞ
49. Posted by    2024年01月11日 14:37
地味に大変な状況だ
48. Posted by     2024年01月11日 14:36
聞いてるか某議員
誰とは言わんが
47. Posted by 名無し   2024年01月11日 14:36
>>4
また行くと意気込んでるな。でも原発から放射能漏れてると言えば逃げてくらしいぞ
46. Posted by 名無しさん   2024年01月11日 14:36
日本海側の冬は、というか北陸の雪がな。湿度が高くてベタベタなんだよ。それが降って来るとすぐ翌朝に氷になる上に現地の人間ですら歩くのも大変。そんな場所にアホが来たら普通に死ぬ
45. Posted by 名無し   2024年01月11日 14:36
インフラが崩壊した直後に大量の物資だけじゃなく
人が来るとか

事故関係で止まった電車に
更に客を乗せようとしてる状況みたいなもんやから、
駅で入場制限せえよという話やわ
44. Posted by     2024年01月11日 14:36
被爆とか人工地震級のキチガイ混じってるやん
43. Posted by     2024年01月11日 14:35
いまは自衛隊が仮説の道作るターンだ
42. Posted by 鐵本智子   2024年01月11日 14:34
堂本剛が〜!!
41. Posted by 名無し   2024年01月11日 14:34
場所は違うところの話だけど、少なくとも「八甲田山」くらいは読んで冬の怖さを知っておくべきだろうな。
40. Posted by     2024年01月11日 14:33
考えも無しに行くだけでは、邪魔本太郎と同じだからな。
39. Posted by     2024年01月11日 14:33
>>35
いっそ死んでくれた方がよかったわ
38. Posted by     2024年01月11日 14:32
緊急事態なんだから現地の知事には従うべきだろう
助けたいなら募金でもしとけ。
それでも現地に行って助けるんだ!と言う奴は
被災者を助けたいのか、自己満足したいのか考えてみるべきだな
37. Posted by     2024年01月11日 14:31
パヨ「俺たちの戦いは、これからだ!(レンタカーで被災地カレーグルメ)」
36. Posted by     2024年01月11日 14:30
>>1
ステイ... ステイ...
35. Posted by さげ   2024年01月11日 14:30
自衛隊と同行してた炊き出しのプロ〈自称〉山本太郎が松葉杖で被災地のカレー食べてって状態だもんな

よくて足手まとい、死にに行くようなもんだよな
34. Posted by     2024年01月11日 14:29
一般ボランティアはいらない=人手が足りてる、ではないからな。現場は人手が全然足りてないと言ってる奴は視野が狭過ぎる。人手が足りてないのはみんなわかってるよ。
33. Posted by     2024年01月11日 14:29
>>5
不謹慎だけど…死亡説まで出てるからなぁ…

今年は暖冬とはいえ日本海側の冬は拠点の確保が出来ないと危ない
暖冬だからテント張って野宿でもヘーキヘーキってくらいの考えなら危険かも、今は誰も助けてくれないだろうし…
32. Posted by     2024年01月11日 14:26
富山辺りはボランティア募集してるとこあるだろ
そこ行けばいいじゃん
なんで能登の奥の方に行きたがるんだよ
31. Posted by     2024年01月11日 14:26
>>1
ボランティア精神皆無な弱者男性ほどボランティアを叩く
30. Posted by    2024年01月11日 14:26
これでボランティアに犠牲者がでたらまた日本のせいにしてドラマ1本作れるじゃん?
29. Posted by     2024年01月11日 14:25
雪で帰れなくなったので避難所や病院でお世話になります
助けに来てやったんだから被災者よりはいいもん食わせてね
28. Posted by     2024年01月11日 14:25
岸田や官房長官からも馳知事の言を伝えて欲しいわ
27. Posted by    2024年01月11日 14:23
人語は通じないから意味なくね?w
26. Posted by    2024年01月11日 14:22
勘ぐる前に被災地の気候や地形などを調べろよ
素人が行って被災して、「助けてください!」って叫んでも、そんな余裕ねーんだよ
25. Posted by     2024年01月11日 14:20
>>21
だとしてもこれ以上県民を苦しめないようにすることはできるんだろ
要らないものは断るとかさ
24. Posted by     2024年01月11日 14:20
医療関係者ですら職能団体が取り纏めてから行けって話になる程度にはバタバタしてんだよ。余震に加え明日以降は天気も荒れるから、マジで慣れない人間が下手に行くと死ぬ。
23. Posted by     2024年01月11日 14:18
まあ、この程度でへそを曲げて行かないとかいう輩は、被災地としても願い下げだろう。
22. Posted by    2024年01月11日 14:18
冬将軍様、次に太郎が来たときはお願いしますよ?
21. Posted by 名無しさん   2024年01月11日 14:18
お前の備えがなってないせいで県民が苦しんでんのと違うか?
20. Posted by       2024年01月11日 14:18
まさかとは思うがこれ読んで批判する人いないよな?

>個人的なボランティアは
19. Posted by ばば   2024年01月11日 14:17
タローにならえで低知能の輩が押しかけてるんかな。言っても聞かないだろうけど、ネコやゾンビや3歳児と大差なさそうだし。
18. Posted by     2024年01月11日 14:17
登山する前に登山届けが必要みたいなもんでしょ
無許可で行って余震で被災したら捜索してもらうことも出来ないだろう
17. Posted by     2024年01月11日 14:16
空き巣中国人「邪魔になるから来るなアル」
16. Posted by はぁ   2024年01月11日 14:15
ここ一週間で天候が変わりすぎる
アイスバーンで滑って崖下に落ちたくなければ
行かないことをお勧めする
15. Posted by     2024年01月11日 14:15
のこのこと出向いてカレー食べて帰った奴もいるしな
14. Posted by     2024年01月11日 14:15
ボランティアに行こうって奴は余震が続いている避難所に何しに行く気なんだ?
支援物資は自衛隊が届けているし、炊き出しは自衛隊と避難者で出来るし、行方不明者は警察、消防、自衛隊が探してるし、インフラ復旧は素人には無理だし、倒壊家屋の撤去や復旧作業は避難者が仮設住宅に入らなきゃ無理だし
今の時点で素人のボランティアなんて邪魔なだけ
13. Posted by     2024年01月11日 14:15
※国民の権利「行動の自由」を奪うことになるから「来るな」とは言えない
12. Posted by     2024年01月11日 14:13
時期が時期だけにかなり万全の準備をしないと凍死する可能性もあるしな
余震も続いてるし
11. Posted by     2024年01月11日 14:13
今年は暖冬だからまだマシだけど
いつ大寒波が来て雪で補給線が断絶するかわからんからな
10. Posted by    2024年01月11日 14:12
単純に民間ボランティアを有効に使うには指揮機関が機能していないと、無駄な排泄物ゴミが増えるだけだもんな。
今は行政機関が場所を整えている状況なのに混乱をまき散らしに行くのはやめた方が良い。腐らないし、お金を寄付しておけ
9. Posted by     2024年01月11日 14:12
そりゃ境界知能パヨにすれば「ただ車を出すだけで、渋滞起こして自衛隊の邪魔をして日本人を苦しめられる」んだからお手軽だよね
8. Posted by     2024年01月11日 14:12
衣食住糞尿処理含め全部自己完結して徒歩で行けるやつ以外いらんやろ
7. Posted by     2024年01月11日 14:11
普通に大きめの余震続いてるからな
1/1当日だって一度震度5強があって数分後に震度7が来てる
6. Posted by     2024年01月11日 14:11
山本太郎が「また行くぞ!メ口リンキュー!!」って言うから
5. Posted by    2024年01月11日 14:10
監獄ヒロユキさんだかが、身をもって証明すると今後の教訓になっていいんじゃあないかな
4. Posted by     2024年01月11日 14:09
なお山本
3. Posted by    2024年01月11日 14:09
>来てくれと言ったり来るなと言ったり
来てくれと言ってたっけ?
出番まで登録だけしとけとしか言ってなかったような
2. Posted by     2024年01月11日 14:06
迷惑系国会議員さんは松葉杖ついてまた行かないの?笑
濃いサポーターに囲まれてる様もまさに迷惑系
1. Posted by    2024年01月11日 14:04
公式が勝手に言ってるだけ

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor

このブログ内を検索
WWW を検索

📮ご意見・ご要望

📝サポーター募集

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク
厳選サイト記事紹介