ロゴ
痛いニュース公式X
「面白い」「痛い」と思ったニュースをまとめてお届け!

2024年01月04日

ビジネス子供教育評論家『災害のニュースや映像を子供に見せないで!教育に悪いから!』

1 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/01/03(水) 16:56:07.45 ID:Kc/owj/h0●.net
能登半島地震で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
被災者の皆様の大変な状況と辛く悲しいお気持ちは、察するにあまりあるものです。
皆様が少しでも心の安らぎを得られますようにお祈り申し上げます。


引用元
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/01f7c8e416841f04814a1bc036f70b0a376ad292
3: 名無しさん@涙目です。(庭) [FR] 2024/01/03(水) 16:56:47.56 ID:12k6UlhH0
テレビ消してどうぞ

4: 名無しさん@涙目です。(長野県) [NL] 2024/01/03(水) 16:57:05.51 ID:MEFpCK8J0
子供なんて戦隊ヒーローの爆発と区別つかんだろ

5: 名無しさん@涙目です。(庭) [BR] 2024/01/03(水) 16:57:18.50 ID:0WkkY2Hm0
大丈夫、お子様のいる若い家庭ではアンテナ繋がずにyoutubeだ

6: お雑煮(熊本県) [ニダ] 2024/01/03(水) 16:57:46.53 ID:zMFFcdug0
むしろみた方がいいよ
備えろ

7: 名無し(神奈川県) [US] 2024/01/03(水) 16:58:40.04 ID:aAl4vIRo0
あっテレビないんで大丈夫です

8: hage(静岡県) [US] 2024/01/03(水) 16:59:18.08 ID:WGhnHaa20
日本列島に住んでいる以上、災害がどういうものかは記憶に刻み込んだ方がよくね?

10: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/01/03(水) 17:00:13.12 ID:SCUNnKJV0
みなきゃいい

13: 名無しさん@涙目です。(群馬県) [US] 2024/01/03(水) 17:00:48.26 ID:WEEzjttk0
バカじゃねーの
世の中の残酷さを大人になってから知るほうが酷だろうに

14: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/01/03(水) 17:01:12.59 ID:LBbtze7w0
親野智可等
何この名前www

16: ハゲ(ジパング) [IT] 2024/01/03(水) 17:01:33.59 ID:UP/ncxAZ0
童話の類とか結構残酷なんだけど

17: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2024/01/03(水) 17:01:46.46 ID:Fxu65Odk0
子どもを真綿で包んで9条すがるタイプ

19: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/01/03(水) 17:03:04.24 ID:qZaCgn4r0
モザイク処理せい

20: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2024/01/03(水) 17:06:16.91 ID:14/n3evL0
馬鹿みたいに規制しても意味はない
ネットで普通に見てるだろうし

21: 【28.9m】 (愛知県) [ニダ] 2024/01/03(水) 17:06:49.04 ID:CzGAZCcl0
茂木ママとかなんとかいうやつかと思ったが違うようだな

23: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/01/03(水) 17:08:00.64 ID:qZaCgn4r0
R18かよ

24: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/01/03(水) 17:08:51.48 ID:AL3Q3NFc0
テレビを投げ捨てろ

25: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/01/03(水) 17:16:51.22 ID:yrZOqHIw0
無菌室で育って免疫ゼロに

27: お仕事休憩中(東京都) [KR] 2024/01/03(水) 17:25:29.31 ID:Tf/7b4tH0
まっとうな人格形成には恐怖も必要だと確信してる

28: hage(静岡県) [US] 2024/01/03(水) 17:25:49.05 ID:WGhnHaa20
子供の頃の災害報道で印象に残ってるのどんなの?
私は雲仙普賢岳の噴火
死ぬまで忘れないと思う

30: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ES] 2024/01/03(水) 17:28:25.33 ID:bUEWxH7W0
親野智可等
教育評論家。本名、杉山桂一。長年の教師経験をもとに、子育て、しつけ、親子関係、勉強法、学力向上、家庭教育について具体的に提案。

ふーん

31: むむ(みかか) [KH] 2024/01/03(水) 17:29:28.52 ID:Zn400WCU0
>>30
元教師か…

32: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [AU] 2024/01/03(水) 17:33:46.33 ID:sKS1wIe90
若い世代はテレビ持ってない家庭のほうが多いこと知らなそう

36: 名無しさん@涙目です。(京都府) [US] 2024/01/03(水) 17:37:07.58 ID:DjfNe/7B0
テレビ消せばいいか

37: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2024/01/03(水) 17:40:30.58 ID:Mg7AiqAD0
現実を直視しろ!

38: 名無しさん@涙目です。(高知県) [US] 2024/01/03(水) 17:41:00.99 ID:uw6umDZV0
何のための保護者じゃ〜い
お前がTV消さんか〜い

40: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ヌコ] 2024/01/03(水) 17:44:25.56 ID:jqYViAbY0
お前ん家のテレビ消せばいいじゃん

回りを巻き込むな

42: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/01/03(水) 18:09:09.12 ID:s3nWZPy90
いや、知識がないと実際にその場面に遭遇した時になんの対処も出来ないじゃん。

43: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [GB] 2024/01/03(水) 18:13:44.72 ID:Y0ZM6Bju0
評論家じゃなくてただの子供を見殺しにする人じゃん

45: ハゲ(ジパング) [IT] 2024/01/03(水) 18:51:41.44 ID:UP/ncxAZ0
アナタの子供はソレで育てて下さい
一緒にしないで多様性っすから

46: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CA] 2024/01/03(水) 18:58:17.74 ID:k/iAXZBL0
イヤなら見せるな

48: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [EU] 2024/01/03(水) 19:40:18.76 ID:12QHVNcX0
まあニュース全般見ない方がいい
良いことなんにもやらない

49: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2024/01/03(水) 19:40:54.37 ID:RZyMpvK/0
子供っていつまでなんだよ

50: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/01/03(水) 19:40:57.28 ID:7n7uq5Zz0
日本で生きて行かないのなら必要ないかもね

52: 名無しさん@涙目です。(庭) [KR] 2024/01/03(水) 19:51:32.96 ID:eOmdsEst0
知らねえよアンパンマンのDVDでも見とけバーカ

54: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2024/01/03(水) 20:02:28.04 ID:eoic6s6/0
程度の差こそあれ大人でも同じだろ
テレビはいきなり見せつけてくるからな
去年はOSOなんたらとかいって射殺した熊の死体を何回も電波に乗せてた

55: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ] 2024/01/03(水) 20:14:09.94 ID:Gvabqcaa0
現実を直視出来ない人間を増やしたらどうなると思う?

56: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2024/01/03(水) 20:34:41.67 ID:eoic6s6/0
>>55
じゃあ7時のニュースでウクライナの死体映してもお前は見るか?
現実を直視するんだよな?

15: 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US] 2024/01/03(水) 17:01:21.58 ID:lw6ICIK50
お宅のお子さんならFPSで相手撃ち殺してゲラゲラ笑ってるよ


元スレ:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1704268567/




スポンサードリンク
dqnplus at 18:01│Comments(155)社会

この記事へのコメント

161. Posted by ※名前を入力してください   2024年01月06日 14:13
子供がテレビみてると思ってるのが笑えるわ
160. Posted by     2024年01月06日 11:32
子供を残酷な出来事から遠ざけて何も見せないのが教育とは思わないな
159. Posted by まぁ   2024年01月06日 09:00
政治家なんかテレビに出しちゃダメだなw
つか

テレビは全部停波しなきゃw
158. Posted by     2024年01月05日 17:55
見せたほうがいいぞ
教育なら知らしめたほうが良い
157. Posted by     2024年01月05日 17:01
キチガイ左翼ジジイ
156. Posted by ああ   2024年01月05日 16:52
見せないでコントロールって発想が中国みたいだな
155. Posted by     2024年01月05日 16:45
初カキコども
154. Posted by     2024年01月05日 16:27
こういう奴ほど自分の子育ては壊滅的だったりするんだよな
教師の毒親率も高いし
153. Posted by     2024年01月05日 15:59
>>144
タダのクズってだけだな。
152. Posted by     2024年01月05日 12:36
我が家はウクライナ関連ガザ地区関連の報道を見せて、「人はあっけなく死ぬ、死ぬときに後悔の無いように、日々を生きよ」と教えてるがな。
151. Posted by     2024年01月05日 11:40
他人を強制的に抑制するだけで、こどもを直接保護する能力がないやつは
保護者の資格を取り上げてもいいのではないだろうか
養育費だけむしり取ってまともな人間のところで生活させた方がいいよ
150. Posted by 名無し   2024年01月05日 10:09
教育とは。
149. Posted by     2024年01月05日 10:09
映像見て「恐怖を感じたりストレスを溜め込んだりしている子」何ているんか?園児位の子か?
148. Posted by     2024年01月05日 09:02
>>124
ソースも確認できない無能を親に持つ子の方が苦労するよ
147. Posted by     2024年01月05日 09:01
>>93
お前がバカなんだよ
自覚持とうな無能
146. Posted by    2024年01月05日 08:43
現地の子供はどうなんだよ……
映像どころか生じゃん
145. Posted by    2024年01月05日 07:57
今まさに被災してる子供達はどうすんだよ
もう教育は諦めるかw
144. Posted by     2024年01月05日 07:31
>>17
普通にいるよ。酒もタバコも違法じゃないんで。
143. Posted by     2024年01月05日 07:28
>>16
一般的な家庭なら災害も戦争も犯罪も子どもとの話題の中に出てくるしな。特に学校で戦争について学び始める頃には我が家でも子どもと親とで意見交換したな。今回の災害も逃げるときや親がいなかったらどうするか、とか話し合う。人が死ぬことについても話し合う。子供は真剣に聞くし考える。子供は案外頭良い、バカにしてるのは評論家の方だと思うよ。
142. Posted by    2024年01月05日 07:17
つまんながってたけど俺は見せたよ。
141. Posted by     2024年01月05日 06:53
>>103
いやテレビけせよ
140. Posted by     2024年01月05日 06:27
むかしかたそう。臭いものには蓋をする。
でも、臭いものはそのまま。何も問題は解決しない。
139. Posted by conf   2024年01月05日 05:35
見せるななんてどこに書いてあるんだよ。関口宏も真っ青だよ。
137. Posted by     2024年01月05日 03:11
何か問題が起こるたび何でもかんでも他責しがちだよね最近の輩は…やれやれ
136. Posted by    2024年01月05日 00:56
別に一日中観ろとは言わないけど
心に残るような衝撃的な災害があった、くらいの印象は残しておいたほうがいいぞ
135. Posted by    2024年01月05日 00:49
大人でもメンタルがネガティブな方に傾くのは確かなんだからそらそうよ
みんな自覚出来てないだけで世の中が暗い嫌なことだらけってメディアが報道してそればっかり触れるからネガティブになってること分かっておいた方が良いぞ
被災地とか被災者の細かい情報は支援者側だけ追ってればええ
134. Posted by     2024年01月05日 00:47
むかしはとびおりた芸能人や飛行機事故の犠牲者や佐川君の犠牲者の遺体を平気で雑誌にのせてた。
133. Posted by    2024年01月05日 00:46
危機管理とはなんなのか、親や兄弟、親族が亡くなって頼れないとき、子どもを守るのは自身の知識だけではないのか。
132. Posted by -_-   2024年01月05日 00:37
子供に災害の恐ろしさを教えない親は親として失格だ
131. Posted by     2024年01月05日 00:07
東日本の時もそうだが、リアルタイムで映像など見てなくて、殆どyoutubeで録画されたものだけだっただろ。大体、その程度の映像で何か問題が出る精神力や胆力の無いような育て方をしてる方が問題。
130. Posted by     2024年01月04日 23:27
小さいころソマリアで米兵丸裸にされてひきずられてるのニュースでみたのまだ覚えてるわ
129. Posted by     2024年01月04日 23:03
あんなもん一日中見てたら大人でも気が滅入るぞ
だから子供は見ちゃ駄目だ

報道するマスコミはいい加減にしろ
128. Posted by     2024年01月04日 22:33
お前のその発言が教育に悪いので我が子に聞かせたくないわ
まあ、子供どころか妻もおらんけど
127. Posted by     2024年01月04日 22:26
今思えば俺は結構トラウマに助けられてる。
126. Posted by た   2024年01月04日 21:57
現実や実態を知らないまま大人になった馬鹿がしょうもない活動家になるんだろうが。平和とはなんなのか、安全とはなんなのかを子供のうちからリアルに教育しておかないと日本が終わるぞ
125. Posted by     2024年01月04日 21:54
実際、自分と関わりのない出来事を何でもかんでも垂れ流すのはよくないと思う。不幸な話は聞かないに越したことはないのだから。ニュースを見てその子供が何かできるならいいけど、ただ苦しませるだけなら遊ばせておいたほうがいい。
地域の大人や親が必死になる姿を見せるのは成長に繋がるけど、ニュース番組は全くの別物。
124. Posted by だめじゃないですか   2024年01月04日 21:50
こんな元狂育者を親に持つと子も大変だな
123. Posted by       2024年01月04日 21:47
災害報道が子供にはダメージが大きいかもしれないから親御さんは気をつけてねあげてねって話じゃないのこれ?
122. Posted by     2024年01月04日 21:34
ソースにはそんなこと一言も書いてなくて笑った
このサイトがいかに信頼性の無いデマ記事ばかり乱発してるかよく分かる
121. Posted by    2024年01月04日 21:25
ドラマも漫画も、下手すると教科書すら読めない
120. Posted by 匿名の日本国民   2024年01月04日 21:23
百聞は一見に如かず なんてぇ〜〜事を昔から申しまして 乳母日傘でお育ちに成ったお子さまてェ〜〜のも どの様な大人に成るのかも心配ですが?
118. Posted by     2024年01月04日 20:53
>>116
お前リンク先読んだほうがいいよ
親が馬鹿だと子供が不幸になる
117. Posted by    2024年01月04日 20:50
子供に助け合いの精神とか大人になっても危険が多い所に住まないとか伝えながらなら良いんだろうけど
親のレベルが低いから見るか見ないかの二択になっちゃうんだろう
116. Posted by 名無し   2024年01月04日 20:47
もうおそい。
すでに小学1年の娘がいつもより2時間ぐらい眠れなくなってる。
怖いことを考えちゃうと大泣きしてる。
リアルタイムで潰れていく家を見てたからな。
115. Posted by s   2024年01月04日 20:40
子供なんて見ているようで何も見てない。
114. Posted by     2024年01月04日 20:32
馬鹿がたわごと吐きましたって ニュースか?
聴くに値するろんりがあるならともかく
113. Posted by     2024年01月04日 20:31
>>96
ファブルのウツボよろしくその方が金になる
その類いの人間なンだよ
112. Posted by     2024年01月04日 20:30
「子供にも見せた方が良いだろ」
って主張する奴が記事読んでない不思議
111. Posted by     2024年01月04日 20:15
>>43
そりゃ小学生なら平気な子も多いだろうな
小さい子だと夢でうなされたり、強いストレスで夜尿症(おねしょ)がぶりかえしたりすることもあるんよ
110. Posted by     2024年01月04日 20:07
タイトル詐欺
ソース読まない情弱多過ぎ
109. Posted by     2024年01月04日 20:06
>>31
年齢や個人の資質に合わせて注意深く対応しろという話
この話題は家に小さい子がいるかどうかで反応が分かれそうだな
108. Posted by 金ぴか名無しさん   2024年01月04日 20:06
政治家の裏金ニュースでも、見せてあげたらいい。
107. Posted by    2024年01月04日 20:05
まともな大人ならそもそもテレビ見ない
106. Posted by     2024年01月04日 20:01
>>20
元記事にはそんなこと書いてないから
105. Posted by     2024年01月04日 19:56
>>80
斜め読みで全部理解したつもりの人間
104. Posted by     2024年01月04日 19:54
スレタイだけ読んでコメントしなきゃいけないルールでもあるのか?
103. Posted by 通りすがり   2024年01月04日 19:52
うちの子供は東日本大震災の時の津波の連日放送で、地震速報の音が鳴るだけで気絶するようになってしまった。
こういう子供だっているんだよ。
軽々しく「テレビを消せばいい」なんて言わないでほしい。
102. Posted by     2024年01月04日 19:51
>>96
釣りスレタイで会話する奴ってなんなの?
101. Posted by     2024年01月04日 19:51
あ、サカキバラ事件の遠い動機が神戸の大震災だって言われてたっけな・・・
100. Posted by ばば   2024年01月04日 19:50
最悪の事態考えたら見せるべきやろな。両親や周りの大人が全滅しても生き残って前を向いてもらうぐらいの備えのために現実を知った方がいいやん。
99. Posted by 吹雪   2024年01月04日 19:50
そう言えば泳げタイヤキ君は幼児期にとって残酷で気持ち悪いと感じたわ、タイヤキ食え無かった。
98. Posted by 草   2024年01月04日 19:44
キチガ にはマイルドに伝えずにもっとストレートに言った方がいいよ。
どうぞ今すぐ死んでください😇
96. Posted by     2024年01月04日 19:43
>>94
このタイトル記事は、【子供は無知のまま、災害に会え】って言ってるモンだよ。避難場所を確認する事を推奨しない専門家って、共産国の人なの?
95. Posted by 吹雪   2024年01月04日 19:42
懐かしいな小学校1年生の先生みたいな優しさだね
94. Posted by     2024年01月04日 19:38
>>90
魚は【切り身魚】の状態で海を泳いでる、と、子供に説明して下さい。困ったら【ドラえもん】が全て解決すると子供に説明して下さい。
ってか!?アホらしい。現実を子供に受け入れさせ、自分達が地震や災害に遭ったら、どう対処するべきかを、説明しろや。
93. Posted by       2024年01月04日 19:34
「見るなよ、見るなよ、絶対見るなよ!」
って言われて、見ないような子供は将来性が無い。
「何が親がケアして見せてね」だよ、バカじゃねえのかw
92. Posted by      2024年01月04日 19:33
リンク先の記事本文には
「災害映像を子供に見せるな」
なんて書いていないんですけど?
タイトル間違っていませんか?
91. Posted by a   2024年01月04日 19:32
この記事のタイトルは流石に悪質だと思います
記者のいいたいことと全く違う内容になっています
騙されて、本文もろくに見ないで、「子供に残酷でも現実をちゃんと分からせろ!」みたいなこと書いている人は滑稽ですよ
90. Posted by     2024年01月04日 19:32
>>1
フェミ女「アンパンマンを2歳児に見せたら、親を殴る様になったんです。成人したら、暴行男に成るわぁ〜〜〜!!」
89. Posted by あ   2024年01月04日 19:30
記事のタイトル間違っていますよ
筆者はそんなこと主張していません!
88. Posted by     2024年01月04日 19:28
スレタイに騙されるな
記事の内容は、「子供に一切みせるな」だなんて書いていない
親がケアしながら見せてねっていう話だ!
騙されるな!
本文ちゃんと読め!
87. Posted by     2024年01月04日 19:26
>>80
お前もちゃんと読んでないの確定
読むべき立場のひとにとっては薬になる記事なんだよ
いちいち斜に構えて記事を見下さないと気が済まないのか?
86. Posted by    2024年01月04日 19:26
頭の悪い人ほど臭い物に蓋をしたがるね
85. Posted by     2024年01月04日 19:24
記事のタイトル完全に捏造じゃん
記事の筆者はそんなこと言ってないよ
災害映像見せるにしても、子供個人の資質にあわせて親がしっかり配慮してあげてっていう、とってもまっとうな内容
84. Posted by    2024年01月04日 19:24
こう言うアホが9条がーって言い出すアホを造るんだな
83. Posted by     2024年01月04日 19:23
タレントのしょうもないバカ騒ぎしてるようなバラエティーのほうが悪影響だろ
81. Posted by 痛いっ!   2024年01月04日 19:20
>>79.
それが、読まないんだょ!こいつらは痛い連中だから!
❤(ӦvӦ。)
80. Posted by あ   2024年01月04日 19:19
間違いなく言えるのは、ほとんどの人が記事を読んでない。
毒にも薬にもならないまあそうだよねっていう普通の記事や。
子供に見せるなと言ってるんじゃなくて、衝撃的な映像でショックを受ける子供がいればフォローしてあげてねって話や。
79. Posted by     2024年01月04日 19:16
痛いニュースがつけた記事タイトルが間違ってる!
リンク先の本文には、見せるな、なんて書いていないよ!ちゃんと読もう!
78. Posted by     2024年01月04日 19:15
スレタイだけに騙されて「テレビ消せ」とか見当違い非難難を親野さんにあててる人は情報収集能力が心配だよ
親野さんの主張は、「子供の資質によって感受性が違うのだから、災害映像を子供に見せるときは親がしっかりケアしてあげて」ということであって、一切の災害情報を映すな見せるななんて書いてない
親子の具体的なケア・教育方法の提案にまで踏み込んで書いてるしっかりした文章だ
ほんと、頼むからリンク先の記事を読むことを覚えてくれネット民
77. Posted by     2024年01月04日 19:15
理不尽なだけのグロ漫画ならともかく、実際に起きたものを見せない理由がわからん・・・
76. Posted by     2024年01月04日 19:14
これタイトル詐欺がすぎるな
消したほうがいいレベル
75. Posted by そりゃっ!   2024年01月04日 19:13
66.
散々言われてんのに、ちゃんと聞いていないのだから、被災地に押しかけていってるのだろ♪
ちゃんと聞いていないから、海上保安庁の飛行機みたいに大事故を起こすんだょ♪
わかりまちたか ❤(ӦvӦ。)
74. Posted by     2024年01月04日 19:13
そうやってこの世のあらゆる苦痛から目を背けさせ、臭い物に蓋をして育てれば、
子供は真っすぐ育つと思ってるなら、脳みそお花畑としか言えんわ
温室から出た瞬間に枯れるような、生きる力も強さも無い、貧弱な人間にしかならん
就職しても泣き言ばかり言ってすぐ辞めるような弱者のことだよ
この世の荒波を超えていく雑草の強さを身に着けさせるのが親の使命であるはず
可愛い子供には旅をさせろ、若い内の苦労は買ってでもしろと言った先人は正しい
73. Posted by ほげ   2024年01月04日 19:13
悪意のあるタイトル。
頭痛いニュースかな? 笑
72. Posted by    2024年01月04日 19:12
まあ子供には見せなくていいかな…大きくなってから受けきれるようになって後で見てもいいだろう
71. Posted by     2024年01月04日 19:12
最低でも小学校高学年ならむしろ見せるべき
何甘ったるいこと言ってるんだよ😓

阪神淡路大震災の時は先生が噛み砕いて教えてくれたよ
あの時は亡くなった人らの名前がテレビに流れてたからね
70. Posted by     2024年01月04日 19:11
コイツの子供将来闇バイトやりそう
69. Posted by なるほどっ!   2024年01月04日 19:09
よく見て、よく聞いて、よく読んで。
って、教育が失敗しているのが、よく解る。ココにコメントする連中はちゃんと読んで無い。
「ニュースをマトモに読めないイタイやつ♪」だからぁ、痛いニュースだという事か♪
海上保安庁の飛行機みたいに大事故を起こすんだょ♪ちゃんと聞いていないオマェらみたいのが多いから ❤(ӦvӦ。)
68. Posted by yohei   2024年01月04日 19:08
逆に教育に良いだろ。生活に最低限必要な物を再確認できる。無駄なエンタメは不要だということが勉強できる。
67. Posted by 外道戦記   2024年01月04日 19:07
二桁ゲド戦記
66. Posted by    2024年01月04日 19:03
そういう知識と理解がないまま成長して好き勝手やってんのが、「個人の支援は来ないで」って散々言われてんのに被災地に押しかけていってるクソ迷惑系ユーチューバーの連中だろ

64. Posted by 774   2024年01月04日 18:59
元記事は「見た後にどうするか」の話が書いてあるだけで
「見せるな」なんて話は全く書いてない。
ここもいい加減タイトル詐欺多いな
63. Posted by     2024年01月04日 18:57
男児だと戦隊物や怪獣映画で町が燃えたり建物が倒壊してるとしか認識しないでしょ
62. Posted by アッシュ2nd™🎌   2024年01月04日 18:55
>>5
『玊袋のニュースや映像を子供に見せないで!教育に悪いから!』
61. Posted by 匿名の名無し様   2024年01月04日 18:55
四体がゴロゴロ映るわけじゃ無いんだから
見せて勉強させないと 危機感の無い人間が出来てしまうよ
60. Posted by でっ!   2024年01月04日 18:55
33. Posted by とりあえずくんは、
作曲家になりました。ってかぃ? ❤(ӦvӦ。)
59. Posted by    2024年01月04日 18:54
子供を舐めすぎだろ。
どんどん見せて災害がどういったものか認知させる。その上でどういった行動を取ると良いかを学ぶ機会を与える。
知る・考える力や想像力を育む機会を減らしてどうする。
58. Posted by とりあえず   2024年01月04日 18:52
お父さんとお母さんがプロレスごっこしてる〜

という夢を見たのさ( 'ω′)
57. Posted by     2024年01月04日 18:52
>お宅のお子さんならFPSで相手撃ち殺してゲラゲラ笑ってるよ
ちょっと前にFPSやりながら煽ってるJS動画が出てたが
あれは教育に悪いというか…
「今を生きる小学生はアレくらいじゃなきゃ」とか言われてるのだろうか…?
56. Posted by    2024年01月04日 18:52
実際の記事内容を無視して、捏造されたスレタイしか読まないバカなスレ民だらけだな
55. Posted by     2024年01月04日 18:51
悪いニュースばかり見てネガになる人は実際いるからなあ
311の時もそうだったけど
今はあのときほど自粛ムードになってないとはいえ、
影響されやすい人は今のテレビ見ない方がいいと思う
54. Posted by    2024年01月04日 18:49
反面教師として必要やろね
海に近い所にわざわざ住むアホはいつか酷い目に会うんやで〜ってな
川とか崖とかも同じやで
53. Posted by    2024年01月04日 18:47
見せるなとは一言も言ってないだろ
「留意点」という単語をどう読んだらそう思う?管理人は日本語不自由か?
52. Posted by    2024年01月04日 18:46
やさしい虐待ってヤツだな
別の言い方をすれば、バカ製造機
51. Posted by     2024年01月04日 18:46
人間の悪意からくる酷いものを見せるよりよほど教育になるだろ。
50. Posted by     2024年01月04日 18:46
その映像ばかり見せるなということだろ
49. Posted by    2024年01月04日 18:43
逆に必要では?
48. Posted by     2024年01月04日 18:42
災害や事故などの不条理を一切教育せずに育てたらどうなるか気になる
47. Posted by     2024年01月04日 18:39
親がニュースをコントロールできない地上波は見せない方がいい
知らせないのとマスゴミを見せないのは全く違う
46. Posted by    2024年01月04日 18:39
今の世代の子供だったら
爺婆がいない家ならテレビなんて見ないだろ
45. Posted by     2024年01月04日 18:37
ソース読まない馬鹿だらけで笑う
こんな奴らが政治語りしたがるんだから日本終わるわ
44. Posted by     2024年01月04日 18:36
コロナ騒ぎで病原菌から完全隔離した結果、獲得すべき免疫能力を鍛えなかった子供たちに、最近病気が蔓延してるとか騒いでなかったっけ?
学ばない奴だなぁ
43. Posted by     2024年01月04日 18:35
小学生の頃に阪神大震災があってTVで見てたけど、むしろ地震の危険を知るいい機会になったが?
実際に被災した子供くらいだよ配慮しなきゃいけないのは
42. Posted by     2024年01月04日 18:34
題に釣られてる人多し
40. Posted by     2024年01月04日 18:33
記事読んだら、ただニュースを見せるだけではなくて、子供の感性と向き合いながら教育していきましょう、みたいないいこと書いてある。
39. Posted by     2024年01月04日 18:32
災害のニュースと一体何の関連があるのか弱者男性を叩いてるコメントしかないな
三が日も終わったというのに
38. Posted by     2024年01月04日 18:31
見せた方がいい
現実を知らない方が怖いよ
こういう時にどうすべきか、どうすれば生存の可能性を高められるか考えさせるのも教育だよ
37. Posted by     2024年01月04日 18:26
>>1
子供に見せないで!なんて全く書いてないのに捏造してるクソスレ
そんなのに釣られるお前はどんな教育受けてきたの?w
36. Posted by     2024年01月04日 18:26
日本史や世界史で災害とか飢饉とか学ぶんだぜ
35. Posted by     2024年01月04日 18:24
逆だろむしろそういう映像を見せた方が良い
見せないまま育つとそれこそリアルと区別がつかないヤバイ人になる
34. Posted by     2024年01月04日 18:23
youtubeに流れてる方が教育に悪いだろ
33. Posted by とりあえず   2024年01月04日 18:22
>>30
ハイハイ、高校の時分、世界史の授業中に楽譜を書いててしこたま叱られたのは俺ですよ( ´_ゝ`)

当時は吹奏楽通り越して作曲にハマってたんですよ( ´_ゝ`)
32. Posted by よく見て、よく読んで。   2024年01月04日 18:21
>>21.
って、教育が失敗しているので、「スレタイだけ見てコメントすんな」って事になるし、
ちゃんと聞いていないと、海上保安庁の飛行機みたいに大事故を起こすんだょ♪
わかりまちたか ❤(ӦvӦ。)
31. Posted by    2024年01月04日 18:20
3.11の津波で人がどんどん攫われて消えていく映像は絶対に見せた方がいい
子供はバカだから親がどんなに言い聞かせても理解しないけど
映像は実際に起きたことだから
30. Posted by     2024年01月04日 18:19
>>28
小学生ですら歴史を学ぶ一方で、弱者男性は、、。
29. Posted by ロリゲイ】エプスタインまたポアw【電通当麻   2024年01月04日 18:18
岸・児玉・笹川とCIAと統一教会?〜巣鴨プリズン釈放組の勝共連合〜 (61レス)
上下前次日本の統一協会初代会長と国際勝共連合(親韓)会長が久保木修己日本財団の笹川良一会長は国際勝共連合の名誉会
国際勝共連合に岸信も
2: 2017/10/8(日中田欣宏 777 双家庭会会長じゃないですかw加計学3大学客員教授の中田宏の事務所は、統一教会の南北米福地開発会と同じ岩崎ビル4Fnakaddfあれ、南北米福地開発協会の会長は中田欣宏waki.中田宏事務所と同住所にある統一教会の南北米福地開発協会の中田欣宏 会長は、
777 家庭会長
28. Posted by とりあえず   2024年01月04日 18:17
>>24
いやお前、それ34歳の俺に言うなよ

シュール通り越してショールか?
27. Posted by     2024年01月04日 18:16
>>10
弱者男性向けのまとめサイトだから
26. Posted by とりあえず   2024年01月04日 18:16
>>19
テレ東をなんだと思ってるんだwwwwww

子供にワイルドスピードとかダイ・ハードとか見せられるかwwwwwwwww
25. Posted by     2024年01月04日 18:15
>>14
弱者男性は、誰かを叩くきっかけにしたいだけで、知見を増やしたいわけじゃないから、記事内容なんて読まない
24. Posted by     2024年01月04日 18:14
>>22
第二次世界大戦から目を逸らす弱者男性
23. Posted by     2024年01月04日 18:14
>>18
弱者男性は、まとめサイトのタイトルしか読まないから
22. Posted by とりあえず   2024年01月04日 18:14
>>15
学校で習う範疇でよくね?w

まぁ戦争とか麻薬とかの歴史を学ぶより、俄然有意義だとは思うよ
21. Posted by    2024年01月04日 18:13
>>1
スレタイだけ見てコメントすんな
20. Posted by    2024年01月04日 18:13
日本住まいな時点で自然災害とは切っても切れないのに教育に悪いとは…?
19. Posted by     2024年01月04日 18:12
そのためのテレ東やろがい
18. Posted by    2024年01月04日 18:12
元記事見てきたら「子供に見せないで!」って内容ではなかったわ
もっとちゃんとした内容だった
(個人個人で捉え方が違うから、そういう情報に触れたあとは親がちゃんとケアしてあげましょう、という内容)
17. Posted by とりあえず   2024年01月04日 18:11
>>9
俺は非リアだから知らないが、自分の子供の前でタバコ吸ったり酒飲んだりしてる親とかいそうだよね( 'ω′)フフッ
16. Posted by     2024年01月04日 18:11
>>1
災害の様子を見てどうなると思ってるんだろう
どんな反応があるにせよ親が導いてやればいいだけの話だと思うんだがなぁ
15. Posted by     2024年01月04日 18:11
小学校低学年だと将来への不安を抱えて暗くなりそうだけど
小学校高学年くらいからは災害に対しての心構え的に見せるべきでは?
14. Posted by     2024年01月04日 18:10
テレビ消せとか言ってるのは本文も読んでない馬鹿
13. Posted by     2024年01月04日 18:09
>>1
弱者男性は、世の中を知らないとしか思えないような妄言ばかり語る割に、なぜかリアリスト気取りなのが多い。
12. Posted by とりあえず   2024年01月04日 18:09
確かに、十勝沖地震(帯広)と東日本大震災(都内)と長野県で台風にも被災したけど、都内で痛いニュースにコメしてるわ、俺ww
11. Posted by     2024年01月04日 18:09
普段のバカ向けの番組がいいのか
10. Posted by     2024年01月04日 18:08
留意点→見せないで!スレタイ詐欺をまとて拡散
9. Posted by     2024年01月04日 18:08
>>3
弱者男性は、リアルな生活が全年齢対象でいける、ってマジ?
8. Posted by      2024年01月04日 18:08
だったら映画でも見ようレクイエム・フォー・ドリームっとかどうすっかね?
7. Posted by     2024年01月04日 18:07
>>2
テレビを見ていないと言ってる弱者男性が、松本の番組は見ている矛盾
6. Posted by とりあえず   2024年01月04日 18:07
ババコンガ苦しんでて草
5. Posted by     2024年01月04日 18:06
>>1
ここの弱者男性とかな
4. Posted by     2024年01月04日 18:05
弱者男性ほど、自分はリアリストと思ってる
でも実際には世間で通用しない妄想だらけ
これ豆な
3. Posted by とりあえず   2024年01月04日 18:05
今さら何言ってんだ( 'ω′)

ガキが15禁のモンハンやってんだぞ( 'ω′)
2. Posted by     2024年01月04日 18:05
やはりテレビは有害だったか。
1. Posted by 名無し   2024年01月04日 18:05
現実を知らないまま大人になるって方がよっぽど教育に悪いだろ
まともな人間に育つとは思えない

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor

このブログ内を検索
WWW を検索

📮ご意見・ご要望

📝サポーター募集

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク
厳選サイト記事紹介