ロゴ
痛いニュース公式X
「面白い」「痛い」と思ったニュースをまとめてお届け!

2024年01月04日

【羽田事故】JAL機炎上「預けられていた動物はいたのか」…広報「2件のお預かりがありました。お悔やみを申し上げます」

1 :ばーど ★:2024/01/03(水) 20:26:48.14 ID:vuE0Bofm9.net
1月2日、羽田空港の滑走路で、日本航空の旅客機が着陸時に海上保安庁の航空機と衝突して炎上。1月1日の能登半島地震に続く惨事で、国内のみならず世界にも衝撃が走った。

日航機は乗客・乗員379人全員が脱出したが、海保機のほうは乗っていた6人のうち5人が死亡、機長1名が重傷を負った。海保機は、地震の被災地へ物資輸送するため離陸するところだった。


引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/c4ebb45c496cbb1d98f547ce5693f55ce7854f6e
2: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/03(水) 20:27:39.60 ID:QrIGZySK0
うわ最悪
ペットを飛行機で移動させようとするとかセレブや

3: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/03(水) 20:27:47.37 ID:NDX8xlpA0
お気の毒だけど
致し方ないだろ

7: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/03(水) 20:28:13.17 ID:X0ZBfgjE0
ペットが大切だったら飛行機には乗せないこと

8: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/03(水) 20:28:27.26 ID:NDX8xlpA0
某メンタリストだったらブチ切れてるかもなあ

10: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/03(水) 20:28:52.05 ID:z96fCmUA0
彼らは死んだ
JALが生きていくために

11: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/03(水) 20:28:56.81 ID:vSG+8mU00
まあ人間が優先だからな

13: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/03(水) 20:29:05.62 ID:TE3TxZZ50
乗せるのが悪い。

16: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/03(水) 20:29:25.39 ID:QrIGZySK0
真っ黒になったものを引き取るのか
最悪だな

19: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/03(水) 20:29:37.99 ID:f5LHroCF0
それってJALが賠償とかしなきゃならんの?
それとも規約で払わんよってなってるの?

51: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/03(水) 20:32:16.03 ID:LTGyTIEj0
>>19
今回の場合物損扱いだから、他の荷物と同様の20万ってことかと

25: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/03(水) 20:30:00.59 ID:9ECUgMSM0
仕方ないで終了ですな。
火の回りが早過ぎだし。

26: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/03(水) 20:30:07.30 ID:KnqQVnkg0
ペットも20万になるのかな

28: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/03(水) 20:30:24.90 ID:L4NyBoYE0
外国だっけか、人と一緒に乗れる飛行機もあるだろ。

29: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/03(水) 20:30:30.93 ID:PQdbsb0M0
お悔みで済むのか 飼い主からしたら家族みたいなものだろ

36: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/03(水) 20:31:16.90 ID:f2HiFJwN0
そういったリスクも想定してない飼い主さぁ

40: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/03(水) 20:31:26.55 ID:dSXYXbSH0
ペットが生きてて乗客が死ぬよりマシだろ

45: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/03(水) 20:31:44.39 ID:QYW0Ap100
貨物室に預けるなんて絶対できないわ
帰省したり旅行したい人はペット飼うなよ

58: ウイズコロナの名無しさん 2024/01/03(水) 20:32:38.33 ID:AJ28/l5n0
>>45
だな
猫を飼い始めて帰省してないわ

50: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/03(水) 20:32:13.23 ID:7VfB9n+j0
動物って荷物室に入れるのか?

55: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/03(水) 20:32:31.30 ID:UeILzYMn0
運が悪かったな

57: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/03(水) 20:32:36.46 ID:4hXhQ3fg0
身代わりになってくれた。。

59: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/03(水) 20:32:47.68 ID:229y87G20
手荷物で預けられていたペットの2羽の七面鳥が丸焼きになりました

62: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/03(水) 20:32:52.94 ID:L73VCnxE0
きっと燻製になって
いい塩梅になってる

64: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/03(水) 20:33:00.34 ID:b6BVGKZ90
乗客に動物は、いませんでした、いませんでした

70: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/03(水) 20:33:30.25 ID:p6k0YSOT0
今回の件じゃなくてもストレスとか猛暑とかで死ぬ事あるから動物との移動は割とリスク高い

75: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/03(水) 20:34:10.40 ID:b0EDZ/dN0
あーあ
これはやっちまったな

78: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/03(水) 20:34:16.70 ID:MWI04hFA0
何美談にしてんねん!家族が死んでんねんで!JALは土下座しろ!

85: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/03(水) 20:34:45.90 ID:M/jI1UPT0
最悪
ふざけんな

91: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/03(水) 20:35:24.25 ID:Ce1r49eV0
ペットいたのか辛すぎる
犬飼ってから旅行行かなくなったし引っ越しとかなるとどれが一番安全な手段なのかもうわからんな

95: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/03(水) 20:35:37.57 ID:731SU2OR0
えっまだ生きてる可能性は?

111: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/03(水) 20:36:31.73 ID:229y87G20
>>95
機体まる焼けですぜ
生きてるならもはや生物じゃない

99: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/03(水) 20:36:01.03 ID:GeGqKw9o0
こういうのあると怖いよな…
金クッソかかるけどペットホテルに預けるしかねえな

104: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/03(水) 20:36:18.45 ID:imXyR/qU0
ってかこんなん報道するの悪意あるよな
能登地震で死んだペットだっていっぱいいるだろ

113: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/03(水) 20:36:43.47 ID:ivYh4url0
まあペットを飛行機に乗せる時点で飼い主はまともじゃねえわ
俺ならどうしても必要なら陸移動する

115: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/03(水) 20:36:54.15 ID:r/5iwLDc0
また新しいの買えばええやん

136: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/03(水) 20:38:27.29 ID:kO4OiAZs0
2件しか預けてなくて良かったとしか

41: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/03(水) 20:31:34.27 ID:L73VCnxE0
お悔みもうしあげます


元スレ:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1704281208/




スポンサードリンク
dqnplus at 16:01│Comments(198)社会

この記事へのコメント

198. Posted by     2024年01月06日 14:02
機内で人間の死者が出なかっただけでも幸運だって言うのに寝ぼけた事言ってんじゃねーよ
197. Posted by      2024年01月06日 13:06
>>136
関係ないお前がその関係ない人をわざわざバカにする書き込みしてるのなーぜなぁぜ?
196. Posted by    2024年01月06日 02:30
>>1
まあ、おまえの家族が死んでも
こんなんしゃーないやろで済むならいいけどな
人間と犬猫は違う?それはおまえの価値観でしかないな、俺からしたらおまえの親よりうちの猫の命のほうが大事やし
195. Posted by    2024年01月05日 21:43
>>10
わいペットを飼うてる者やけど、ペットってのは上から目線な人間様の自己満足の為に存在してるもんやと思うわ
合法的な虐待やね しゃーない 人間様がヒエラルキーの頂点なんやで
194. Posted by     2024年01月05日 18:32
かと言ってお前らの隣りの席が動物だったら不平を言うんだろ
193. Posted by    2024年01月05日 14:19
…本当に「家族」と思っているんならカーゴルームにブチ込む事が虐待だと理解してるから
他の移動方法にするかそもそも旅行へ行かない選択すると思うんだが。
192. Posted by ななし   2024年01月05日 13:11
動物が可哀想→わかる
けど乗せるときに万一のときの対応について同意してるんじゃないの?
JALじゃなくて飼い主の問題だろコレ
191. Posted by    2024年01月05日 07:55
うちも猫飼い始めた時点で泊まりで家空けるような旅行しとらんわ どうしてもの場合でも手元で見られる陸路かな
190. Posted by     2024年01月05日 06:29
畜生にお悔やみ申し上げなくてえぇんやで?何かしら粗を探して叩きたい阿呆どもが騒いでるだけだからね。
189. Posted by        2024年01月05日 04:44
知らんがな
人と比べんな
188. Posted by      2024年01月05日 02:45
>>151
でもペットホテルや自宅は環境が快適だろ?預け先で高ストレスがかかるような環境じゃないやん?
でも航空機のペット輸送は過酷な環境になる事くらいわかるっしょ。つかサイトに過去死亡件数や環境は悪いですって書いてあるし。
それをわかってて預けといて何が悲しいだよ。たいして大切にしてねえだろってのが論点なんじゃねえの?
187. Posted by     2024年01月05日 01:28
>>6
誰も悪くないわよ。
ただ悲劇に巻き込まれただけ、それだけ。誰かを悪者にしないと、きっと納得できないのよね。「公正世界仮説」って調べてお読みになって
186. Posted by .   2024年01月05日 00:48
これがきっかけでペット同伴シート増えるといいな
死にもしないアレルギー配慮するよりよっぽどいいぞ
185. Posted by     2024年01月05日 00:46
ペットとか心底どうでもいい
184. Posted by -_-   2024年01月05日 00:35
動物を飛行機に乗せる行為自体が動物虐待だろ
183. Posted by     2024年01月05日 00:12
日本の法律だとペットは物扱いなのでOK
182. Posted by     2024年01月04日 23:13
>ペットが大切だったら飛行機には乗せないこと

ほんこれ
そもそもペットにとって気圧の急激な変化は辛いのでは?
181. Posted by     2024年01月04日 22:56
そんなに大事なら一緒に貨物室に乗ってはどうか
180. Posted by     2024年01月04日 22:40
載せるほうが悪いとしか
今度はもっといい飼い主に飼ってもらいな
179. Posted by    2024年01月04日 22:35
よく飛行機なんかに乗れるね
他人に命の100%を預ける乗り物は絶対無理
178. Posted by     2024年01月04日 22:11
どうでもいいニュース
さらば偽善者
177. Posted by      2024年01月04日 21:54
また買えよ
176. Posted by      2024年01月04日 21:43
ドンマイ ドンマイ ドンマイ ドンマイ泣かないで涙なんかは 似合わない俺の胸に さあおいで
175. Posted by     2024年01月04日 21:33
仕方ないとしか言えない
174. Posted by    2024年01月04日 21:23
そもそもペットが大事なら飛行機に乗せないよなぁ
同じペット飼いとして貨物室に1匹残して平気なのが理解できんわ
173. Posted by 名無し   2024年01月04日 21:17
合唱
172. Posted by    2024年01月04日 20:37
これを機に、航空会社はペット貨物室にも動物乗せることを禁止するべき
そもそも、愛犬家とか愛猫家なら乗員席だろうが貨物室だろうがペットを乗せるな
171. Posted by     2024年01月04日 20:20
あの事故じゃどうあがいても助けられないよな
着陸途中ですでに火が出てるからな
貨物室のハッチにすら近づけないよ

170. Posted by     2024年01月04日 20:15
こういうことが怖いから絶対に飛行機に乗せられない
そもそも長距離移動させないし、どうしてもしなきゃならん時は車にトイレ乗せて移動したわ
169. Posted by あ   2024年01月04日 20:10
ペットを家族とか言うあんぽんたんには良い薬になったろ
おまえんちの犬猫は荷物なんだよ
そんなに大事なら一生家にいろばーか
168. Posted by     2024年01月04日 20:06
>>165
167. Posted by    2024年01月04日 20:04
致し方ない、ペットとは言え貨物室預かりの段階でわかるだろ、荷物なんだよ。
166. Posted by    2024年01月04日 19:56
>>44
わざわざ記事タイトルや締めの文を非難寄りにすつ意味は?
165. Posted by    2024年01月04日 19:55
>>109
ならフェリーや自家用車使えって話やろ
他人の管理下に命を預けるの自体が緊急時にはどうにもならん
164. Posted by    2024年01月04日 19:54
これでJAL叩いてる奴って絶対熊の駆除にもクレームつけてるよなw
163. Posted by    2024年01月04日 19:53
ペット同伴可の会社でも緊急時は置いてかないといけないからどのみち助からない
162. Posted by     2024年01月04日 19:50
ペット買う奴はあたおか
161. Posted by    2024年01月04日 19:47
人の命には変えられないからね。
どうしてもやなら天国で会ってくればいいんじゃないか?
160. Posted by ナナシ   2024年01月04日 19:45
>>4
うちの職場の人間だけどいつも凄い大事にしとったから起き上がれんくらい落ち込んでて一週間休みとったぞ
パッパも多分泣き過ぎて顔が腫れてた
滅多な事言うものじゃない
159. Posted by    2024年01月04日 19:37
貨物室はそれなりにストレスフル
入れられたペットの死亡事例は毎年数件ある
158. Posted by        2024年01月04日 19:36
>>10
もう飽きたよ
弱者男性bot
ネガティブでワンパターンだからマジでつまらん
157. Posted by       2024年01月04日 19:35
大事に思うならペットホテルに預けとけ
狭い所に詰め込まれての移動とか結構ストレスだと思うよ

一番はペットとともに家にいろ
156. Posted by     2024年01月04日 19:30
>>151
確率的には飛行機の衝突事故なんてかなり低いしなぁ…
155. Posted by        2024年01月04日 19:29
飛行機で旅行したあとアレルギーがひどくなったのは
ワイの荷物のそばに誰かのペットがいたからなんやな
クソが!
154. Posted by    2024年01月04日 19:19
新しいの買う理由ができてよかったね
153. Posted by     2024年01月04日 19:10
ペットを貨物室に入れることはかわいそうじゃねえのかよ草
152. Posted by    2024年01月04日 19:10
ペット連れでの旅行は車か犬同室できるフェリーしか使わないことにしてるわ
荷物扱いなんて考えられない
151. Posted by     2024年01月04日 19:06
まぁこればっかりはどうしようもねえよ
連れて行く場合もこうやって事故に遭う可能性はあるし、
ペットホテルや知人に預けた場合も同様に事故に遭う可能性はある
ペットホテルが火災に見舞われることだってあるんだからな
なんならどこに旅行なんてしなくたって、自宅が災害に巻き込まれて死ぬ可能性だってある
150. Posted by     2024年01月04日 19:01
見捨てる覚悟がないなら飼うな
149. Posted by     2024年01月04日 18:57
助けようとしてたら死んでるよ
緊急時は何を置いても自分の命が大事
綺麗事言えるのはそれができる余裕があるときだけ
148. Posted by                 2024年01月04日 18:57
拾ったペットなら同情するけど、金出してペット買ったような、動物を自分たちの慰めのために利用するような人間なら、その悲しみなんぞ、嘘っぱちなんだから気にしなくていいだろ。

新しいの買えば?で終わり。そういう価値観だから、ペット買ったんだろうが。
自分たちの、一時のお気持ち(笑)のほうがペットの命より大事だから、お買い上げしたんだろ?

そういう人間なんだから、また買えばいいじゃん?そういう人間なんだからさ。
147. Posted by     2024年01月04日 18:56
ペット乗せるとか絶対しない、可哀想で出来ないよ
いつもホテルとか友人に任せてるな
146. Posted by アッシュ2nd™🎌   2024年01月04日 18:52
>>10
玊袋が熱い
145. Posted by    2024年01月04日 18:49
>>24
すぐ外国は〜って主語デカくする人いるよね
タトゥーとか大麻とかもそうだけど
144. Posted by    2024年01月04日 18:47
>>10
逆だろ
旅行中に地元でペットホテルに泊める金がない弱者が、荷物としてペットを持って行ったら起きた事故だ
143. Posted by    2024年01月04日 18:45
>>104
それはない
居着くなら絶対餌とか与えてるだろ
142. Posted by 名無し   2024年01月04日 18:43
>>1
お魚だったらワイが供養してあげるやで🍽️
141. Posted by     2024年01月04日 18:42
ペットが吠えてアナウンスが聞こえないとか、ケージを出すのに時間のロスが発生するとか、リスクが増す想像が出来る。
むしろペット同伴搭乗を認めてる海外の航空会社の方が、今回の危機的脱出を見て、逆にペット同伴について再検討した方が良いのではないかとすら思える。
140. Posted by     2024年01月04日 18:38
犬だけ貨物列車で、とかならないんか?
介助犬なら仕方ないけど常にくっついて移動する意味が薄い気がする。
139. Posted by 名無し   2024年01月04日 18:37
俺がその飼い主の立場だったら後悔し発狂しそうや。ペットの生死わからなくても自分の命捨ててでも助けに行くかも。まぁ口だけじゃ何とも言えるから実際分からん。それは馬と鹿がする事だ!という人もおるが俺にしたら救えたかダメだとしても一緒にいけただけで本望。まあ最初から絶対乗せてやらん。いつ起きるかわからないからな
138. Posted by     2024年01月04日 18:36
>>136
荷物扱いのJALが悪い派VSペットホテルに預けなかった飼い主が悪い派で全然関係ない奴らが喧嘩してて引く
137. Posted by ダメに決まってるだろ!   2024年01月04日 18:32
>>114.
機内持ち込みを持ち出しなんてしていたら、死ぬぞっ♪
❤(ӦvӦ。)
命が在るだけ善し♪ だろ♪
136. Posted by    2024年01月04日 18:29
ペット預けてた人が何か言うならわかるけど、関係ない人がわざわざ確認するの意味わからん。世論煽りたいのか。
135. Posted by     2024年01月04日 18:27
中古のペットが20万はおかしいだろ
逆に処分費として2万支払わせるのが社会的に無難な対応だと思う
134. Posted by 草   2024年01月04日 18:26
ペットが大事なら普通は旅行になんて連れて行けないもんなwキ ガイは4ね
133. Posted by     2024年01月04日 18:23
>>1
乗客全員助かっただけでも奇跡だからな
132. Posted by あ   2024年01月04日 18:23
>>87
‪✕‬ 飼い主を叩く ‪
〇 極論バカ愛誤を叩く
131. Posted by     2024年01月04日 18:21
だから何だよ
文句があるならお前が航空機の中で燃えてこいや
130. Posted by     2024年01月04日 18:17
飼い主なんも言ってないのに
ヤフコメでは連れていくのが悪いとかで叩きまくってる狂気
129. Posted by -   2024年01月04日 18:14
マスゴミはゴミ質問しかしないのか。。。

いや、ゴミ以下の産業廃棄物だな。。。
128. Posted by     2024年01月04日 18:11
法的扱いは荷物だし、飼い主がどんだけ家族だと主張しても人命には換えられんわな
管制塔か自衛官のどっちがミスって起きた事は確実だし、事実が明らかになった後に思う存分恨み節を吐き出せよ
127. Posted by     2024年01月04日 18:11
あんたのペットがどうなろうと他人にはどーでもいいことなんで
126. Posted by .   2024年01月04日 18:09
ペットを人間扱いしろはアホ、飼うことで動物の自由を害してるとか言うやつもアホ
動物に優しくすれば良いとは思うけど権利を与えるのは愚の骨頂
125. Posted by     2024年01月04日 18:07
残念だけどそこまではしゃーない
乗客>乗員 (超えられない壁) ペット
は絶対やろ
124. Posted by     2024年01月04日 18:06
どうせ買ったモノでしょ
また同じの買えばええよ
123. Posted by バツ   2024年01月04日 18:06
つい最近ペットを新千歳→羽田に輸送したワイ、戦慄
ご冥福をお祈り申し上げます
122. Posted by 名無し兵   2024年01月04日 18:03
ペットももちろん気の毒だけど他の乗客も預けた荷物全滅なのきついな
121. Posted by     2024年01月04日 18:02
飛行機にペット乗せるのがそもそも鬼畜の所業だぞ
下手すりゃ外に数時間放置されるんだから
ペットを荷物扱いするのに同意してんだから飼い主もアレなんよなあ
120. Posted by     2024年01月04日 17:56
 
 
                           ペットは動物虐待です
 
 
119. Posted by     2024年01月04日 17:51
わんちゃん・・・
118. Posted by     2024年01月04日 17:50
>>6
こんなのにいいねしてる奴もやばいわ
117. Posted by     2024年01月04日 17:50
ペットなんか飛行機に乗せるなよ。
どちらかと言えば飼い主が鬼畜だよ。
116. Posted by     2024年01月04日 17:49
そもそも飛行機で動物移動させてる飼い主なんて物としか思ってないでしょ
115. Posted by     2024年01月04日 17:49
たかがペットで大騒ぎすんなよ 
114. Posted by     2024年01月04日 17:47
そりゃそうか。あずけた荷物も全部やられたってことよな。
せめて機内持ち込みは持ち出せたんかな。
113. Posted by     2024年01月04日 17:45
法律上はモノです。荷物と同じです。かぞくうとか抜かしてもモノです畜生です。
112. Posted by    2024年01月04日 17:41
どんな移動手段を取ろうと、人も物もペットも、毀損するリスクはある
ペット(家族)だから、という理由だけで叩いてる奴(当事者以外)がいたとしたら、発達障害の気があるから気をつけろよ
111. Posted by      2024年01月04日 17:37
全員無事だったからこういう話が出てくるんだろうな
仮に客室に持ち込めたとしても今回みたいな場合は置いていくことになる
一緒に逃げたいんですぅなんて通じない
ペットと一緒に乗って何かあっても一緒に逃げたいのならプライベートジェットでも使うしかない
110. Posted by     2024年01月04日 17:37
まあJALが悪いわけでもないしな…
動物は本当にかわいそうだが
109. Posted by あ   2024年01月04日 17:37
>>32
なんだその理論
少なくとも今回はペットホテルに預けときゃ起こらなかった悲劇だろ
たとえ旅行じゃなくて引越しだとしてもフェリーだったら一緒にいられるんだし
あと、飛行機にペットを持ち込む時は「貨物室内の環境は、ペットの健康状態に様々な影響を与え 、ペットが衰弱 、もしくは死傷する場合があります。」って書かれてる同意書にもサインしなきゃいけないんだぞ
それに同意してる時点で、やっぱり自分のペットの事についてしっかりと考えてなかったと思うわ
108. Posted by     2024年01月04日 17:36
こんな事が起こる前から毎日々物として処分されてるだろ
普段は見て見ぬフリしてたくせして、戯言言うな偽善者共が
107. Posted by だから   2024年01月04日 17:35
サウジアラビアの王子がハヤブサ80羽のために飛行機の座席を確保したのか♪ ❤(ӦvӦ。)
106. Posted by     2024年01月04日 17:33
日本のマスコミは日本航空を英雄視する事を快く思っていないって事やろ
105. Posted by     2024年01月04日 17:32
ペットが大事なら自家用ジェットでも買えよ。
104. Posted by    2024年01月04日 17:32
>>6
いや野良猫が勝手に侵入してきて居着く場合もあるし
ペット飼うこと自体が虐待はイカれてるだろ
103. Posted by     2024年01月04日 17:32
エクストリーム火葬ワロタ
102. Posted by    2024年01月04日 17:30
飛行機事故なんだから死ぬときは死ぬ
悲しいだろうけど八つ当たりで文句を言ってはいけない
101. Posted by     2024年01月04日 17:28
>>11
smartflashは読む価値無し
100. Posted by      2024年01月04日 17:22
まずその大事な家族をカゴに閉じ込め棚に乗せて何時間も拘束していることに心が痛まないのかね愛好家の方々は
99. Posted by     2024年01月04日 17:21
当たり前、ペットなんて所詮畜生だし嗜好品に過ぎないから
飼わなくったって人間は生きていけるし旅行に連れて行かなくたって死にはしないんだよ
98. Posted by    2024年01月04日 17:20
ペットの為じゃなくて自分の為に連れてくんだからこんなリスクもあるだろう
反対側が燃えてる所からの脱出だししゃーない
97. Posted by あ   2024年01月04日 17:17
で、壺は?
96. Posted by あ   2024年01月04日 17:14
95. Posted by     2024年01月04日 17:14
ペットを飼ってるからこそペットを飛行機に乗せないようにしてる。それでも乗せる飼い主はさぞかしのっぴきならない事情があったと思う。
94. Posted by    2024年01月04日 17:13
んで、ペットの保証金は10マンなんだろ。
93. Posted by     2024年01月04日 17:12
ペットなん普通貨物室だから普通に無理だろうよ
92. Posted by あ   2024年01月04日 17:12
可哀そうな壺三
91. Posted by     2024年01月04日 17:12
>>16
勿論、昆虫や爬虫類さ(笑)
90. Posted by asdf   2024年01月04日 17:11
くそどうでもいいことをいちいち取り上げるな
低能の底辺に発言権なんかねえよ
89. Posted by    2024年01月04日 17:11
最初の爆発から滑ってる間に火葬済みだろ
88. Posted by     2024年01月04日 17:11
狭い場所で極度のストレスに耐えながらようやく着陸して解放される!って時に生きたまま地獄の業火に焼かれ究極の苦痛を味わいながら死んでいった駄犬に涙を禁じ得ない
87. Posted by     2024年01月04日 17:10
こうやって飼い主を叩く風潮ね
86. Posted by     2024年01月04日 17:10
>>1
ペットホテルに預けなかったのが悪い。
85. Posted by あ   2024年01月04日 17:08
山 神
84. Posted by あ   2024年01月04日 17:07
低学歴と犬って何か違いあるの?
馬鹿じゃん
83. Posted by あ   2024年01月04日 17:06
82. Posted by     2024年01月04日 17:06
韓国系を飛行機に乗せるべきではない!
81. Posted by     2024年01月04日 17:06
韓国系を飛行機の乗せるべきではない!
80. Posted by     2024年01月04日 17:04
動物からしたら飛行機に乗ること自体が大きなストレスになるし
余り連れ回さないほうが良いと思うんだがな
79. Posted by 、   2024年01月04日 17:02
お気の毒だけどしゃーない
人命第一だよ
78. Posted by     2024年01月04日 17:02
 
 
                      ペットが可哀想なら旅行に連れて行くな!
 
 
77. Posted by     2024年01月04日 17:02
感覚が鋭敏な犬猫にとって飛行機の貨物室は地獄だぞ
離着陸の揺れや轟音だけで体調崩すし、明らかに乗せた飼い主が悪い
76. Posted by あ   2024年01月04日 17:02
そらお前らみたいな低脳な下等生物やし
75. Posted by あ   2024年01月04日 17:00
低脳下等生物の末路
74. Posted by     2024年01月04日 16:58
上空1万メートルの気圧、気温と風速がなんぼか知ってたら絶対に飛行機に乗せないわな。プレジャーコントロール、エアコンが壊れただけで死あるのみ
73. Posted by     2024年01月04日 16:58
流石にこのレベルの事故じゃしょうがない
人が助かっただけでも良かったほうだ
72. Posted by ・   2024年01月04日 16:58
法律上ペットは器物だけど、飼い主さんかわいそう
71. Posted by あ   2024年01月04日 16:58
豚鶏牛低学歴
70. Posted by あ   2024年01月04日 16:57
低学歴だから当然やろ
69. Posted by    2024年01月04日 16:57
客室に一緒に連れていけるサービスのスターエアでも脱出時はおいていかないといけないと規約に書いてあるよ。
寝ぼけた奴らが貨物室禁止ガーとか言ってるけどしたところで規約で既にアウトなんだよ
自分の家族なら貨物室に行くって書いてあるところに行かせるの?
68. Posted by     2024年01月04日 16:55
>>56
道民は飛行機乗り慣れてるからなー
数年北海道住んでたけど緊急時の案内何回聞いたかわからんw
67. Posted by     2024年01月04日 16:53
小さな命の為に業火に立ち向かっていけるヤツだけ石を投げろ
66. Posted by     2024年01月04日 16:53
これで飼い主責めるのは酷だろ
流石に自分が乗ってる飛行機が爆発炎上するとは思わんわw
ペット載せる飼い主がいい飼い主かと言われれば別の話だが
65. Posted by     2024年01月04日 16:51
本当に大切なら旅行に行くなと。どうしても行きたいなら知人に預けるなりすれば良い。なんで貨物に乗せた自業自得なんだわ
64. Posted by     2024年01月04日 16:49
>>60
狩猟?動物を狩るというのか?野蛮人め
63. Posted by は?   2024年01月04日 16:48
わざわざリスクを冒してまでペット持ってくとか知能動物かよ
62. Posted by         2024年01月04日 16:48
>>お悔みで済むのか 飼い主からしたら家族みたいなものだろ

家族を貨物扱いとする規約を承諾して積み込む飼い主ってことになるんだがw
61. Posted by      2024年01月04日 16:47
アーメン大草原不可避
60. Posted by yohei   2024年01月04日 16:46
ペットを飼うのはそもそも動物の虐待だと思う。ペットは全面禁止でいいと思う。狩猟犬みたいに生活に直接必要な動物はok。
59. Posted by ロリゲイ】エプスタインまたポアw【電通当麻   2024年01月04日 16:44
岸・児玉・笹川とCIAと統一教会?〜巣鴨プリズン釈放組の勝共連合〜 (61レス)
上下前次日本の統一協会初代会長と国際勝共連合(親韓)会長が久保木修己日本財団の笹川良一会長は国際勝共連合の名誉会
国際勝共連合に岸信も
2: 2017/10/8(日中田欣宏 777 双家庭会会長じゃないですかw加計学3大学客員教授の中田宏の事務所は、統一教会の南北米福地開発会と同じ岩崎ビル4Fnakaddfあれ、南北米福地開発協会の会長は中田欣宏waki.中田宏事務所と同住所にある統一教会の南北米福地開発協会の中田欣宏 会長は、
777 家庭会長
58. Posted by     2024年01月04日 16:44
>>53
言うて客席に乗せれるサービスはあっても、緊急時に人間と同列扱いで避難させるサービスまでやってる航空会社なんてあるんかいな
57. Posted by     2024年01月04日 16:42
ペットは荷物。ペットは物。ペットは法律上物だからなあそれを知ってて乗せたのだから物より人命最優先といわれても仕方ないかと。「私の高級バックどーしてくれんのよ!」って言ってるようなもので。ビーガンの人にも同じようなことが言えるが大多数の共存の為の法律には人間以外の生き物なんてそんな扱いで可哀想でしょうと情に訴えたところでだから粗末にせずに大事に頂いていますで終わる。
56. Posted by    2024年01月04日 16:41
当事者は気の毒やがこれは仕方ないやろ
限られた時間の中で人命最優先で対処した結果やし意図的に隠そうとしたものとも思えん
と言うかあの事故で乗客全員無事とか海外でも言われとったが普通にすごいやろ
これは乗員もやけど乗客も少なからず統率取れとった筈で久々に日本人見直したわ
まあ正月を北海道で過ごす層だから地元民の他それなりに余力のある人が混ざっててその前提の民度なのかもしれんが
55. Posted by    2024年01月04日 16:41
動物載せる時に契約書書かされるからこれは泣き寝入りやな……
54. Posted by あい   2024年01月04日 16:41
ペットと言ってもどんな動物なのか分かりません。
46さん
確かに自由ですが、外国の飛行機の中でスチュワーデスさんが動物(犬)が入っているの気付かずに荷物入れトランクに入れてくださいと指示を受けて入れた結果現時に到着すると天国に行っていたケースもあります。
スチュワーデスさんは動物が、入っているのか飼い主さんの許可を得て中を確認して判断してほしいです。

53. Posted by     2024年01月04日 16:40
飼い主だってこういう扱いは承知の上だしな。
それが嫌なら、そういうサービスの機に乗るしかない。
52. Posted by    2024年01月04日 16:37
ペットを客室に持ち込めるサービスを展開してる航空会社も
緊急脱出時にはペットは置いていくという規定になってると
まあ当たり前だよな
51. Posted by     2024年01月04日 16:36
誰も気にしてないのに記事にして炎上狙い?
浅ましいったらないね
50. Posted by ロリゲイ】エプスタインまたポアw【電通当麻   2024年01月04日 16:34
岸・児玉・笹川とCIAと統一教会?〜巣鴨プリズン釈放組の勝共連合〜 (61レス)
上下前次日本の統一協会初代会長と国際勝共連合(親韓)会長が久保木修己日本財団の笹川良一会長は国際勝共連合の名誉会
国際勝共連合に岸信も
2: 2017/10/8(日中田欣宏 777 双家庭会会長じゃないですかw加計学3大学客員教授の中田宏の事務所は、統一教会の南北米福地開発会と同じ岩崎ビル4Fnakaddfあれ、南北米福地開発協会の会長は中田欣宏waki.中田宏事務所と同住所にある統一教会の南北米福地開発協会の中田欣宏 会長は、
777 家庭会長
49. Posted by a   2024年01月04日 16:33
何この創価学会臭い記事エントリ
48. Posted by     2024年01月04日 16:31
まず飛行機でペット輸送したくない。よくあんな事が出来るなと飼い主に関心する
47. Posted by ロリゲイ】エプスタインまたポアw【電通当麻   2024年01月04日 16:31
岸・児玉・笹川とCIAと統一教会?〜巣鴨プリズン釈放組の勝共連合〜 (61レス)
上下前次日本の統一協会初代会長と国際勝共連合(親韓)会長が久保木修己日本財団の笹川良一会長は国際勝共連合の名誉会
国際勝共連合に岸信も
2: 2017/10/8(日中田欣宏 777 双家庭会会長じゃないですかw加計学3大学客員教授の中田宏の事務所は、統一教会の南北米福地開発会と同じ岩崎ビル4Fnakaddfあれ、南北米福地開発協会の会長は中田欣宏waki.中田宏事務所と同住所にある統一教会の南北米福地開発協会の中田欣宏 会長は、
777 家庭会長
46. Posted by     2024年01月04日 16:31
ペット連れて行くのは自由だが、こうなった場合には誰にも責任を問えないということを最初から認識するのは義務だろ
最優先は人命、ペットはその次、それが基本であり当たり前
45. Posted by     2024年01月04日 16:29
報道はされんけど、車の事故だってエブリデイヤングライフなんだから、ペットも巻き込まれてるんだろうな。
44. Posted by     2024年01月04日 16:29
>>36
今回は事故で残念だが、普段は獣医師の監修を受けてちゃんと配慮されているよ、というJAL寄りの記事だが、マスコミ叩きたさに目が曇った弱者男性には別に見えてしまう
43. Posted by     2024年01月04日 16:28
動物は法律上は『物』
希少種だろうが天然記念物だろうがワシントン条約規制対象種だろうが
『物』は『物』
42. Posted by         2024年01月04日 16:27
これで見殺しにしてってJAL側を非難するなら
そういう扱いになること(貨物扱い)を承知した
飼い主も非難することになるぞ
41. Posted by     2024年01月04日 16:27
しゃーないよこれは
飛行機に乗せるとペットが物扱いになるのは乗せてる方は当然知ってたはず
自分の命が助かっただけで感謝しないといけないよ
40. Posted by 外道戦記   2024年01月04日 16:27
二桁ゲド戦記
39. Posted by    2024年01月04日 16:26
>>24
しかもどのみち荷物扱いで緊急時は置いて行く規定
38. Posted by ぴ   2024年01月04日 16:25
>>27
うるさいよ
ペットなんか飼って動物の自由奪ってるやつが何を言ってるんだ
37. Posted by    2024年01月04日 16:25
>>16
飼い主は事前にこういう時に備えた承諾する決まりになっとるんよ
そこで承諾できちゃう時点で、なんで承諾したんだってキレるのは出てくる
36. Posted by    2024年01月04日 16:23
>>15
質問した後に思いっきり非難目線の記事書いとるやんけ
35. Posted by     2024年01月04日 16:23
優先順位としては当たり前だししょうがないだろ
乗客乗員に犠牲者が出なかったからとにかく何か落ち度を探そうとアラ探ししてるようにしか見えない
34. Posted by 名前   2024年01月04日 16:23
ペットは物やからな
飛行機に載せるということはそういうこと
33. Posted by     2024年01月04日 16:23
人が一人でも死んでたらペットの命なんか話題にすらならなかっただろうに
32. Posted by    2024年01月04日 16:22
>>2
ホテルもホテルが火事になったら人間しか助からんよ
31. Posted by    2024年01月04日 16:22
貨物室たって通常の貨物と違って人間が生きれる環境だぞ
30. Posted by     2024年01月04日 16:22
>>21
うむ 文句なし
29. Posted by     2024年01月04日 16:21
飼い主とJALは運送契約を結んでいて、ペットは物扱いとなることはあらかじめ同意してるんだから当然
事故自体は不運だが、このような場合にこうなることを同意したのは飼い主だから飼い主側のリスクヘッジの問題に過ぎない
俺もペット飼ってるけど、ペットが留守番できないような日数は家開けないしそもそもストレスが出ないから旅行には連れてかない
28. Posted by     2024年01月04日 16:20
全世界の報道「死者を出さなかった日航機の乗務員すげぇ〜。奇跡だわ」
日本の報道「ペットを見捨てた日本航空は糞!」
27. Posted by 東亞国内航空   2024年01月04日 16:19
管理人、このスレッドを削除しなよ
26. Posted by     2024年01月04日 16:19
 
 
>今回、動物たちの命が救えなかったことは、とても残念だ。
 
 
25. Posted by     2024年01月04日 16:19
ペット飼うやつは全員自己中だからね
24. Posted by     2024年01月04日 16:18
>外国だっけか、人と一緒に乗れる飛行機もあるだろ。

数は少ないけど一応あるぞ
ただ世界でもまだ珍しい部類だから日本でも導入しろって主張は通用しない
23. Posted by     2024年01月04日 16:17
流石に人間を脱出させるのだけで手いっぱいだったろうしなぁ…
22. Posted by 東亞国内航空   2024年01月04日 16:17
管理人、このスレッドを削除しなよ
21. Posted by         2024年01月04日 16:16
1.貨物扱いであることを承諾して積載しているのは飼い主本人です
20. Posted by     2024年01月04日 16:15
>>16
誰かを叩いて鬱憤晴らしをしたい弱者男性向けのサイトだから
19. Posted by    2024年01月04日 16:15
ペット飼ってる奴は車で帰省しろよ
公共機関では迷惑なだけだし
18. Posted by      2024年01月04日 16:14
全員助かったのは奇跡的やったんやな
17. Posted by    2024年01月04日 16:14
>>10
弱者男性Botはもうええって
16. Posted by    2024年01月04日 16:13
どんな事情でペットを飛行機に乗せてたのかもわからんのに、飼い主側を叩く感覚がわからん

だからといってJAL側を叩くべきとも思わんけど
15. Posted by     2024年01月04日 16:13
>>11
マスコミは質問しているだけなのがわからない弱者男性
14. Posted by     2024年01月04日 16:12
>>4
飼い主を薄情扱いしたい弱者男性
13. Posted by     2024年01月04日 16:12
>>3
食べ物を分けてやる気のない甲斐性なしの弱者男性
こんなのに魅力を感じる女性がいるわけもなく
12. Posted by    2024年01月04日 16:10
何か犬猫想定になってるが実験用マウス2匹かもしれん
11. Posted by     2024年01月04日 16:10
乗客が死ななかっただけよかっただろ
血眼で落ち度探してJALをぶっ叩こうとするマスゴミのクソカスさが出てる
ほんま人間と思いたくないカスや
10. Posted by     2024年01月04日 16:10
>>6
ペットを飼う金がなくて僻む弱者男性
9. Posted by     2024年01月04日 16:09
>>1
ペットを助けに行けと誰かが非難しているというようなことはどこにも書いてないけど、誰かを叩きたいばかりに頭の中で補完してしまう弱者男性
8. Posted by     2024年01月04日 16:08
>>2
家族どころかペットも持てない弱者男性
7. Posted by    2024年01月04日 16:08
機体つんのめってたしまず貨物室チェックは無理だろう
ただまぁ、消火諦めて全焼するまで待とうという消防態勢はもうちょっとなんとかならんもんかな、とは思う
6. Posted by    2024年01月04日 16:07
>>1
乗せた客が悪い。そもそもペット飼う行為そのものが虐待だよ
5. Posted by     2024年01月04日 16:07
飼い主何もいってないが
4. Posted by     2024年01月04日 16:05
飼い主は何とも思ってないやろ
3. Posted by    2024年01月04日 16:05
災害になったら飼ってるペット川に流さねえとな
水槽の中で餓死はかわいそうすぎる
2. Posted by     2024年01月04日 16:05
ペットホテルを預けるという選択肢
1. Posted by     2024年01月04日 16:03
こんなのしゃーないやろ
ペットのために従業員に死ねというのか

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor

このブログ内を検索
WWW を検索

📮ご意見・ご要望

📝サポーター募集

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク
厳選サイト記事紹介