2023年12月28日
『なかよし』麻雀セットふろくに初登場
1 :征夷大将軍 ★:2023/12/28(木) 12:20:54.91 ID:1h5/yXm+9.net
オリコン2023-12-28 11:09
https://www.oricon.co.jp/news/2308663/
28日発売の少女漫画誌『なかよし』2月号では、同誌初となる麻雀セットがふろくに登場した。
1月からテレビアニメがスタートする『ぽんのみち』のコミカライズ(原作:IIS-P、まんが:卯花つかさ、キャラクター原案:春場ねぎ)を受け、『なかよし』初となる麻雀セットがふろくに登場し、牌(パイ)はカードとなり持ち運び可能。カードと点棒が全部収納できるプラスチック製のボックス、そしてスタンド内には、なしこたちのかわいいイラストとなっている。
引用元
https://www.oricon.co.jp/news/2308663/
『なかよし』麻雀セットふろくに初登場(写真 全2枚)https://t.co/UZGXOgodUI
— ORICON NEWS【アニメ】 (@oricon_anime_) December 28, 2023
https://www.oricon.co.jp/news/2308663/
28日発売の少女漫画誌『なかよし』2月号では、同誌初となる麻雀セットがふろくに登場した。
1月からテレビアニメがスタートする『ぽんのみち』のコミカライズ(原作:IIS-P、まんが:卯花つかさ、キャラクター原案:春場ねぎ)を受け、『なかよし』初となる麻雀セットがふろくに登場し、牌(パイ)はカードとなり持ち運び可能。カードと点棒が全部収納できるプラスチック製のボックス、そしてスタンド内には、なしこたちのかわいいイラストとなっている。
引用元
https://www.oricon.co.jp/news/2308663/
4: 名無しさん@恐縮です 2023/12/28(木) 12:22:10.51 ID:15j74L5W0
子供はドンジャラにしとけ
5: 名無しさん@恐縮です 2023/12/28(木) 12:23:02.16 ID:oQ/h7wm60
タバコさえなけりゃ、麻雀はコミュニケーションゲームとして最高
7: 名無しさん@恐縮です 2023/12/28(木) 12:23:25.34 ID:WkPHDeTj0
点数計算覚えればなかよしになれるね
8: 名無しさん@恐縮です 2023/12/28(木) 12:23:55.13 ID:vrh39elT0
カード麻雀か
修学旅行のお供のやつ
修学旅行のお供のやつ
12: 名無しさん@恐縮です 2023/12/28(木) 12:26:02.53 ID:L5BOsfD60
ぽんのみちはテレビアニメ
ほんみちは新興宗教
ほんみちは新興宗教
14: 名無しさん@恐縮です 2023/12/28(木) 12:26:58.72 ID:UhXaEhkx0
ドンジャラにしとけ
15: 名無しさん@恐縮です 2023/12/28(木) 12:27:23.27 ID:uVn+EJPT0
負け分は体で払ってもらうぜ
19: 名無しさん@恐縮です 2023/12/28(木) 12:28:55.36 ID:zgqEjrsh0
俺の盲牌封じか
甘いわカード切り取りの時のバリで見極めてやる
甘いわカード切り取りの時のバリで見極めてやる
20: 名無しさん@恐縮です 2023/12/28(木) 12:28:57.01 ID:V9VqnhAe0
四暗刻字一色大三元を見たときはびびった
22: 名無しさん@恐縮です 2023/12/28(木) 12:30:08.36 ID:Y+pfeQ6V0
5歳くらいの女の子が4人集まって何を賭けるのか気になるな
65: 名無しさん@恐縮です 2023/12/28(木) 12:40:35.86 ID:zgqEjrsh0
>>22
フツーに恋バナじゃね?
フツーに恋バナじゃね?
27: 名無しさん@恐縮です 2023/12/28(木) 12:31:34.26 ID:B/QL4L+r0
ちょっとなかよし買ってくる
28: 名無しさん@恐縮です 2023/12/28(木) 12:31:39.05 ID:iEh9dKpB0
子供が用語覚えられるかね
30: 名無しさん@恐縮です 2023/12/28(木) 12:32:07.14 ID:zgqEjrsh0
単騎は西で待て
33: 名無しさん@恐縮です 2023/12/28(木) 12:32:40.41 ID:QiJI/ZRy0
遊戯王とかデュエマの方がはるかに難しい
34: 名無しさん@恐縮です 2023/12/28(木) 12:32:50.30 ID:Cqw41ljO0
JKで雀士とか絶対不良だわ
36: 名無しさん@恐縮です 2023/12/28(木) 12:33:39.74 ID:t9KwSzPC0
ふろく紹介ユーチューバーが動画ネタができたと喜ぶ
39: 名無しさん@恐縮です 2023/12/28(木) 12:34:13.13 ID:Dq9M/dBj0
チートイツを狙うもいつもトイトイに逃げるやつ
俺ですよ
俺ですよ
42: 名無しさん@恐縮です 2023/12/28(木) 12:34:49.98 ID:0ui6MIo30
点棒の代わりに現金か血液で支払うルール
52: 名無しさん@恐縮です 2023/12/28(木) 12:36:54.19 ID:M2fOFSHS0
俺も麻雀覚えるかな
55: 名無しさん@恐縮です 2023/12/28(木) 12:38:01.86 ID:AR1QMdEa0
ざわざわ……
60: 名無しさん@恐縮です 2023/12/28(木) 12:39:56.56 ID:KoBqJva70
JS「麻雀で勝負よ!!!」
64: 名無しさん@恐縮です 2023/12/28(木) 12:40:35.27 ID:Xhptvr5z0
レートは3のザンクで
72: 名無しさん@恐縮です 2023/12/28(木) 12:42:10.72 ID:Xhptvr5z0
勝つのは運だけど
負けるのは腕のせいだからな
負けるのは腕のせいだからな
75: 名無しさん@恐縮です 2023/12/28(木) 12:43:26.41 ID:0ui6MIo30
幼女に電流走る
82: 名無しさん@恐縮です 2023/12/28(木) 12:45:13.50 ID:DarczwO30
面白いけど、真の読者は喜ぶの?
90: 名無しさん@恐縮です 2023/12/28(木) 12:47:02.37 ID:Dd8Ax/y10
>>82
アニメ化までしてるんだから喜ぶんじゃね?
アニメ化までしてるんだから喜ぶんじゃね?
92: 名無しさん@恐縮です 2023/12/28(木) 12:47:35.94 ID:95nHLx+v0
園児も背中が煤ける時代か
リャンピンでぶってくのも悪くない
リャンピンでぶってくのも悪くない
103: 名無しさん@恐縮です 2023/12/28(木) 12:49:30.40 ID:s11kY7dC0
麻雀は記憶力と計算力が鍛えられて更に世の中の不条理を経験できる良いゲームだと思うよ
106: 名無しさん@恐縮です 2023/12/28(木) 12:50:31.08 ID:A7levBtk0
麻雀は符をいい加減やめろ
子
1000
2000
4000
8000
親
1500
3000
6000
12000
これでいいんだよ
なんだよ5200とか7700とか11600とかシネ
子
1000
2000
4000
8000
親
1500
3000
6000
12000
これでいいんだよ
なんだよ5200とか7700とか11600とかシネ
108: 名無しさん@恐縮です 2023/12/28(木) 12:51:26.88 ID:A7levBtk0
ピンヅモは20符です
うるせーしね
うるせーしね
112: 名無しさん@恐縮です 2023/12/28(木) 12:53:40.72 ID:993BozKv0
健康麻雀の雀荘も結構あるよな
121: 名無しさん@恐縮です 2023/12/28(木) 12:55:22.86 ID:FbzHTPK70
女児「牌が…透けて見えるんだよ…」
127: 名無しさん@恐縮です 2023/12/28(木) 12:56:59.32 ID:4A/onDLD0
>>121
女児に対しておっさんが言ったら捕まるな
女児に対しておっさんが言ったら捕まるな
125: 名無しさん@恐縮です 2023/12/28(木) 12:56:44.91 ID:8VmSmT+70
そうそう四人は揃わないし、雀荘はハウスルールあったりして怖いからなかなか
130: 名無しさん@恐縮です 2023/12/28(木) 12:57:32.79 ID:BboJvnxG0
符計算がてきない、覚える気もない(´・ω・`)
146: 名無しさん@恐縮です 2023/12/28(木) 13:05:03.85 ID:lMtTveMs0
麻雀とかやらせたらろくな大人になれないが大丈夫か?
160: 名無しさん@恐縮です 2023/12/28(木) 13:12:41.76 ID:EdvQ/NLb0
小学生が小手返しとか内切りとかしてきたら嫌だな
元スレ:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1703733654/
スポンサードリンク
この記事へのコメント
133. Posted by 名無し 2023年12月30日 15:50
普通にほしいやん。
132. Posted by 2023年12月30日 11:43
大きなお友だち狙いやん
131. Posted by 2023年12月30日 07:13
遊戯としてはクソつまんねーから流行らんよ
130. Posted by あ 2023年12月30日 01:23
スポーツ麻雀とかで頭使うから脳の活性化にいいとかで子供やお年寄りに勧められてる。
129. Posted by 2023年12月29日 12:34
台湾とか香港とか普通に家族で雀卓囲んでるもんな。
128. Posted by 2023年12月29日 12:23
若いうちにルール覚えとけばいつか何かの役に立つだろう
つーか、これYAHOOニュースにも出てたが、ニュースになるようなことじゃねえよな
つーか、これYAHOOニュースにも出てたが、ニュースになるようなことじゃねえよな
127. Posted by 2023年12月29日 12:00
>>123
チートイツーイーソーだと…ざわざわ…
チートイツーイーソーだと…ざわざわ…
126. Posted by 2023年12月29日 11:10
ドンジャラさえ難しくて避けてるおいらでもこれならできる?
125. Posted by 2023年12月29日 10:31
>>20
四暗刻字一色大三元
単騎が抜けてる
四暗刻字一色大三元
単騎が抜けてる
124. Posted by 2023年12月29日 09:52
霊長類学者の河合雅雄もかつて麻雀を算数数学の確率の勉強になるから義務教育の授業に取り入れよと主張してた時があった
123. Posted by d 2023年12月29日 08:51
幼女「ロン! ドラドラ、チートイツーに役満ね❤」
」
」
122. Posted by 2023年12月29日 08:40
コンドーム付録に
121. Posted by 2023年12月29日 07:31
>>90
その計算すらできない子が居るんですよ!
本スレでもキレてる子が
その計算すらできない子が居るんですよ!
本スレでもキレてる子が
120. Posted by 2023年12月29日 04:45
>>113
少女漫画雑誌で麻雀を題材にしたものがヒットしたから付けた付録なのに
他のマンガのイラスト使えって発想が新しすぎてビックリするわ
少女漫画雑誌で麻雀を題材にしたものがヒットしたから付けた付録なのに
他のマンガのイラスト使えって発想が新しすぎてビックリするわ
119. Posted by 2023年12月29日 00:47
オッサン同士の『なかよし』か?
118. Posted by 2023年12月29日 00:47
「ふ、先生。あンた、頭髪が煤けてるぜ」
117. Posted by 2023年12月29日 00:37
バレなきゃイカサマOKの低民度遊戯
116. Posted by 2023年12月28日 23:23
>>89
紙に手書きで遊んでたらジジイの教師に見つかってブレスで吹っ飛ばされたの思い出した
あと発が5枚になってたとか
紙に手書きで遊んでたらジジイの教師に見つかってブレスで吹っ飛ばされたの思い出した
あと発が5枚になってたとか
115. Posted by 2023年12月28日 22:51
賭けたりしなきゃ運と実力のバランスが絶妙で優秀なテーブルゲームだよな
114. Posted by 2023年12月28日 22:26
jえすのπが透けて見えて
ころりんオジサンのあそこがリーチ棒
ころりんオジサンのあそこがリーチ棒
113. Posted by エネルギー名無し 2023年12月28日 22:01
カードに描かれてるのがセーラームーンのイラストならもっと売れただろうに
112. Posted by 2023年12月28日 21:54
幼女に燕返しやドラ爆の英才教育か!未来の世界大会が楽しみだな
111. Posted by 2023年12月28日 21:46
女児向け雑誌に麻雀ねえ
110. Posted by 2023年12月28日 21:34
カード麻雀に割れ目はないのか
109. Posted by 2023年12月28日 21:32
>>101
休み時間
男の子:カードバトルだぜ!
女の子:カード麻雀やろうよ!
先生:あのさ、ドッジボールとか、雲梯で対決するとか、鉄棒グライダーで飛距離を競うとか、そういうのやんないの?
休み時間
男の子:カードバトルだぜ!
女の子:カード麻雀やろうよ!
先生:あのさ、ドッジボールとか、雲梯で対決するとか、鉄棒グライダーで飛距離を競うとか、そういうのやんないの?
108. Posted by 2023年12月28日 21:24
まあこれが契機となって麻雀が表舞台に引っ張り出されて、金を賭けるとかの不健全なゲームから大人も子供も楽しめるゲームに昇格させられるんなら良いことじゃないの?
尤も用具などの業界としては、これまでのアングラな世界だからこそ安定した需要のもとに成り立っていたビジネスに大手玩具メーカーが参入してくるとなると、危機感バリバリだと思う。
(深読みすると、昔みたいな賭け麻雀は市場が減っているだろうから、用具メーカーは市場拡大はウエルカムかもしれん)
尤も用具などの業界としては、これまでのアングラな世界だからこそ安定した需要のもとに成り立っていたビジネスに大手玩具メーカーが参入してくるとなると、危機感バリバリだと思う。
(深読みすると、昔みたいな賭け麻雀は市場が減っているだろうから、用具メーカーは市場拡大はウエルカムかもしれん)
107. Posted by 2023年12月28日 21:16
福本信之「逆転無頼伝ぷりキュア」
106. Posted by 774 2023年12月28日 21:09
「ば、莫迦な、カードが、閃光った」とか言っちゃうのか。
105. Posted by 2023年12月28日 21:07
ワイが小学生の時はファミコンのファミリー麻雀で
麻雀を覚えたもんや。
持ってるソフトが少なすぎて父親が自分用に買ったソフトまでやり込んだ。
今は選択肢有る良い世の中や。
麻雀を覚えたもんや。
持ってるソフトが少なすぎて父親が自分用に買ったソフトまでやり込んだ。
今は選択肢有る良い世の中や。
104. Posted by 2023年12月28日 21:06
玩具メーカー「原価3円のカードが100円で売れるカードゲームが、いよいよ女の子向け市場にも爆誕だぜ!もうリカちゃんとか原価率悪いもん作ってる場合じゃないや!」
103. Posted by 2023年12月28日 20:55
そのマンガ知らないが、主人公が美少女雀士に変身して敵と麻雀で勝負して倒すみたいな内容なのか?
102. Posted by 2023年12月28日 20:51
「背中が煤けてるぜ・・・」
101. Posted by 2023年12月28日 20:48
学校でみんなでできてええやん
100. Posted by あ 2023年12月28日 20:45
女児は麻雀できなければ生きていけないのさ。
99. Posted by w 2023年12月28日 20:44
小学1年から麻雀を授業に取り入れろ。
英語だって小学校からやってんだから。
英語だって小学校からやってんだから。
98. Posted by q 2023年12月28日 20:43
楽しそうで何よりだ。
97. Posted by 2023年12月28日 20:16
おれは花札派
96. Posted by まあ 2023年12月28日 20:01
ジジイやおっさんがたくさんいて小学生は少ない時代だから上に合わせるのは仕方ないよな
日本の平均年齢は50歳だし
日本の平均年齢は50歳だし
95. Posted by 2023年12月28日 19:52
まあ賭け事のイメージが強いだけで本来ただの知育パズルゲームだからな
94. Posted by 2023年12月28日 19:46
>>91
濁点か半濁点かしっかり確認したか?
濁点か半濁点かしっかり確認したか?
93. Posted by 2023年12月28日 19:37
これを読んで新たな美人Mリーガーが誕生するのか
92. Posted by 2023年12月28日 19:34
「ごきげんよう 一局いかが?」と間違えたが
描いてるのが同じ人(卯花つかさ)じゃねーか
そりゃ間違えるわ
描いてるのが同じ人(卯花つかさ)じゃねーか
そりゃ間違えるわ
91. Posted by 2023年12月28日 19:32
ぼ・・・ぼん?
盆といえば、博打のことだろう?
いいのかこれ?
盆といえば、博打のことだろう?
いいのかこれ?
90. Posted by 2023年12月28日 19:27
符計算とか小学生でも10分程度で覚えられる内容なのに
ぐちぐち言ってるやつなんなん?
ぐちぐち言ってるやつなんなん?
89. Posted by 2023年12月28日 19:03
カード麻雀なつかしい
学生の頃に雀牌の代わりに学校に持ち込んてたわ
学生の頃に雀牌の代わりに学校に持ち込んてたわ
88. Posted by 2023年12月28日 19:02
中国人の侵略がここまで
87. Posted by 2023年12月28日 18:45
>>64
印南量産だな。。。
by坊や哲
印南量産だな。。。
by坊や哲
86. Posted by 2023年12月28日 18:43
あんた背中がすすけてるぜ
つーヤツ
つーヤツ
85. Posted by 非リア 2023年12月28日 18:35
協力者が多い()
84. Posted by 非リア 2023年12月28日 18:34
引いてんじゃねぇぞ…引いてんじゃねぇぞ…w
83. Posted by 非リア 2023年12月28日 18:32
これカロメイトは身体に良いって認識で合ってるんだな!?wwwwwwwww
82. Posted by 2023年12月28日 18:31
卯花つかさってキャラットでも麻雀やってる
81. Posted by 2023年12月28日 18:30
>>60
トーキョーゲームかな
トーキョーゲームかな
80. Posted by 非リア 2023年12月28日 18:30
当てずっぽうにしては…wwwwwwwww
79. Posted by 非リア 2023年12月28日 18:29
(便秘があったのが埼玉にいた時と、長野県に居たときだったな…)
78. Posted by 非リア 2023年12月28日 18:26
壁に穴開けないでください〜w
77. Posted by 非リア 2023年12月28日 18:25
メタンフェタミン…
こんなことも知らずにやってたりするんだろうな
こんなことも知らずにやってたりするんだろうな
76. Posted by 2023年12月28日 18:22
教室で血を抜き始めたらどうすんの?
75. Posted by 非リア 2023年12月28日 18:21
助けて欲しいのはこっちなんですがね
74. Posted by 非リア 2023年12月28日 18:20
このブツッ、ブツッてのが気にならなくなるレベルで集中力が…こう、ぼーっとするみたいな…
頭が痛いとかでなく、どう考えても異質なんだけど、その事の判断が鈍る、みたいな
頭が痛いとかでなく、どう考えても異質なんだけど、その事の判断が鈍る、みたいな
73. Posted by 2023年12月28日 18:17
符計算なくしてくれ
72. Posted by 2023年12月28日 18:16
小学生の女の子に麻雀しない? と声かける案件は出るだろうな
71. Posted by 非リア 2023年12月28日 18:16
大塚製薬くん!wwww
70. Posted by 2023年12月28日 18:15
麻雀はただのテーブルゲームだ何も問題はない
賭けたがるクズがなんもかんも悪い
賭けたがるクズがなんもかんも悪い
69. Posted by 非リア 2023年12月28日 18:15
助けを乞うレベル( 'ω')
68. Posted by 2023年12月28日 18:14
>>62
極左にMAGA扱いされて社会的に殺されちゃう。
極左にMAGA扱いされて社会的に殺されちゃう。
67. Posted by 非リア 2023年12月28日 18:14
クソとしか思わん( 'ω')
たぶん「そういうモノ」なんだな…
たぶん「そういうモノ」なんだな…
66. Posted by 非リア 2023年12月28日 18:12
カロメイト食っただけなんすけど…w
最悪じゃないすかwwwwwwwww
最悪じゃないすかwwwwwwwww
65. Posted by 非リア 2023年12月28日 18:11
>>64
ヒロポンってヘロインだっけ?それかなぁ
ヒロポンってヘロインだっけ?それかなぁ
64. Posted by 2023年12月28日 18:10
ポン厨の道?
63. Posted by 非リア 2023年12月28日 18:10
(なんだ…?)
62. Posted by 2023年12月28日 18:08
トランプにしとけ
61. Posted by 非リア 2023年12月28日 18:06
>>57
( 'ω')…。
ポッキー?じゃがりこ?
( 'ω')…。
ポッキー?じゃがりこ?
60. Posted by 非リア 2023年12月28日 18:05
合成麻薬か?
59. Posted by 非リア 2023年12月28日 18:04
考えがまとまらない
眠いだけ
超絶憂鬱死にたいレベル
眠いだけ
超絶憂鬱死にたいレベル
58. Posted by 非リア 2023年12月28日 18:02
「なんでこんなことに…なんでこんなことに…」
眠い
眠い
57. Posted by 2023年12月28日 18:01
ポッキー支払いだな
じゃがりこでも可
じゃがりこでも可
56. Posted by 2023年12月28日 18:00
>>51
よぉバイバン
よぉバイバン
55. Posted by 2023年12月28日 18:00
中国の陰謀
54. Posted by 2023年12月28日 17:59
咲始まったか
そのうち女の子がミニスカノーパソになり雄が減少していくんだな…
そのうち女の子がミニスカノーパソになり雄が減少していくんだな…
53. Posted by あ 2023年12月28日 17:56
ヤー公の薄汚いバクチのイメージを覆してやるんだ〜ってガンバってる奴は
昭和の頃からいたけど、いまだに成功して麻雀のイメージが改善されたためしなし
昭和の頃からいたけど、いまだに成功して麻雀のイメージが改善されたためしなし
52. Posted by 非リア 2023年12月28日 17:55
眠い…( 'ω')
51. Posted by 2023年12月28日 17:55
女児「クソッ 何も書いてねえ…ハズレだ!」
50. Posted by 2023年12月28日 17:55
そんなことより雀球やろうぜ
49. Posted by 2023年12月28日 17:49
トランプもギャンブルに利用されているしゲーム自体に罪はないからね
でも女児に麻雀は複雑過ぎませんかね
でも女児に麻雀は複雑過ぎませんかね
48. Posted by 2023年12月28日 17:48
ネット麻雀1000戦くらいやって最近総合レートランキング100位以内に入れたけど未だに上位の役は覚えてないし点数計算は勿論できない
47. Posted by 2023年12月28日 17:48
昔ゲーセンにあった麻雀ゲームは勝つとあんな映像やこんな映像が流れてたな・・・
46. Posted by 2023年12月28日 17:46
麻雀はムダヅモで覚えた!
44. Posted by あ 2023年12月28日 17:39
カード麻雀ってやったことないわ。山とかどーすんの?
43. Posted by 非リア 2023年12月28日 17:39
なんかAngel Beats…ww
いや、気のせいか…気のせいとかあんのか?w
いや、気のせいか…気のせいとかあんのか?w
42. Posted by 外道戦記 2023年12月28日 17:38
二桁ゲド戦記
41. Posted by 2023年12月28日 17:38
>>28
それはトイツや
4つダマで集めたら四暗刻になるんやで
それはトイツや
4つダマで集めたら四暗刻になるんやで
40. Posted by 非リア 2023年12月28日 17:37
麻雀には興味が無い件( 'ω')
まぁ無関係かな…
まぁ無関係かな…
39. Posted by 名無し 2023年12月28日 17:35
>>28
右向け〜右!小さい前へ〜ならえ!
右向け〜右!小さい前へ〜ならえ!
38. Posted by 2023年12月28日 17:35
小学生「なんやこの露骨にイカサマしてくる麻雀ゲー・・・」
37. Posted by 2023年12月28日 17:35
中国語に嫌悪感あるからやらない
36. Posted by 非リア 2023年12月28日 17:34
男の手口ですね( 'ω')
35. Posted by yohei 2023年12月28日 17:33
算数の図形問題で十分
34. Posted by 2023年12月28日 17:33
娘「四暗刻大三元!」
父「もういやぁぁぁぁぁ!!」
父「もういやぁぁぁぁぁ!!」
33. Posted by 非リア 2023年12月28日 17:32
笑いごとでないって話ではあるが…ww
これも何回話したら良いんですかね( 'ω')
これも何回話したら良いんですかね( 'ω')
32. Posted by 2023年12月28日 17:31
ここからシレっと脱衣麻雀ブームを小学校に・・・
31. Posted by 非リア 2023年12月28日 17:29
ほぼバレた( 'ω')
30. Posted by 2023年12月28日 17:29
うちの近所の雀荘はつぶれた
29. Posted by 非リア 2023年12月28日 17:28
ダメかな
28. Posted by 2023年12月28日 17:28
ドイツ!ドイツ!ドイツドイツ!麻雀!
ドイツ!ドイツ!ドイツドイツ!麻雀!
ドイツ!ドイツ!ドイツドイツ!麻雀!
27. Posted by 非リア 2023年12月28日 17:27
(このタイミングなら…)
26. Posted by 非リア 2023年12月28日 17:26
麻雀はやらないしなぁ、俺…
そんなことよりギャザやろうぜギャザ
そんなことよりギャザやろうぜギャザ
25. Posted by 2023年12月28日 17:23
「ぽんのみち」って深くね?w
24. Posted by 2023年12月28日 17:23
ぽんのみちなんて知らねーよw
23. Posted by 2023年12月28日 17:22
中国の最大にして最後の発明やしな。
22. Posted by 2023年12月28日 17:20
>>13
符が足りないから7700点な
符が足りないから7700点な
21. Posted by 2023年12月28日 17:19
ファイナルロマンスもリメイクされたしな(ステマ)
20. Posted by 2023年12月28日 17:18
「雀児」ってマンガがありまして…
19. Posted by あ 2023年12月28日 17:18
最近どこもかしこも麻雀すげぇ推してるよなー
根っことしてギャンブルやんか
根っことしてギャンブルやんか
18. Posted by 2023年12月28日 17:18
漫画に直接的なHシーンあるり付録は麻雀だし教育的に悪すぎる
17. Posted by 2023年12月28日 17:18
咲難民は救済されるのか?
16. Posted by 2023年12月28日 17:17
英才教育やねw
15. Posted by 2023年12月28日 17:15
>>1
イッチはここのスレは自分にいいね押さねぇの?
イッチはここのスレは自分にいいね押さねぇの?
14. Posted by 2023年12月28日 17:15
ドラえもんのどんじゃらやった事あるなー。どんじゃら知ってれば、麻雀も出来るものなの?
13. Posted by あ 2023年12月28日 17:10
>>11
満貫以上であがれ!
満貫以上であがれ!
12. Posted by 2023年12月28日 17:10
いちばんキモイのは四六時中24時間安価欲しさにまとめサイトにはりついてる50代やで。
11. Posted by 2023年12月28日 17:10
>>1
お前そうなんか
お前そうなんか
10. Posted by 2023年12月28日 17:10
>>2
夢や希望があった頃を懐かしむ弱者男性
夢や希望があった頃を懐かしむ弱者男性
9. Posted by 2023年12月28日 17:09
>>3
メンツを集められない弱者男性
メンツを集められない弱者男性
8. Posted by 2023年12月28日 17:09
>>4
キモい弱者男性
キモい弱者男性
7. Posted by 2023年12月28日 17:07
コインいっこ入れる?
6. Posted by 2023年12月28日 17:07
セブンブリッジではダメなんですか?
ドンジャラでは?
ドンジャラでは?
5. Posted by 2023年12月28日 17:06
おっさんがそれなりに買ってる雑誌ってことなのか?
4. Posted by 2023年12月28日 17:06
俺も麻雀でなかよししたい
3. Posted by 2023年12月28日 17:05
高校生になるまで麻雀はカードで
2. Posted by 2023年12月28日 17:04
カード麻雀なつかすい
1. Posted by 2023年12月28日 17:04
おっさんの割に点数計算できない弱者男性