2023年12月21日
ダイハツ「従業員が勝手に不正した。」
1 名前:名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 21:56:05.80 ID:AWP13Avg0.net
【速報】ダイハツ第三者委員会の委員長は
「短期開発の圧力で追い込まれた従業員が不正に及んだ」
と述べた
引用元
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023122000865&g=flash
【速報】ダイハツ第三者委員会の委員長は「短期開発の圧力で追い込まれた従業員が不正に及んだ」と述べた https://t.co/HbjReqhAFP
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) December 20, 2023
「短期開発の圧力で追い込まれた従業員が不正に及んだ」
と述べた
引用元
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023122000865&g=flash
3: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2023/12/20(水) 21:57:12.03 ID:c633o1cb0
しっかり確実にやって下さい
5: 名無しさん@涙目です。(茸) [GB] 2023/12/20(水) 21:57:35.73 ID:5jZ6CVex0
どっちにしても駄目じゃん
俺のタントどうすんの?
俺のタントどうすんの?
6: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ID] 2023/12/20(水) 21:57:38.50 ID:CLub2iXt0
1989年からか?
どんな言い訳なんだよ
どんな言い訳なんだよ
9: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2023/12/20(水) 21:58:18.99 ID:LtN2wXUg0
そんな言い訳通用すると思うか?
14: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CO] 2023/12/20(水) 21:59:45.37 ID:h0OvfD8U0
しかし役所とかでもそれ実際あるよね
16: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2023/12/20(水) 22:00:20.85 ID:e2hq8mFQ0
ダイハツ社長「社長は悪くありませんから!!!!!」
24: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [RU] 2023/12/20(水) 22:01:20.37 ID:5RtCEK9X0
指示なきゃ出来ねえでしょ。現場の一存じゃ無理。
30: 究極の顔騎(ジパング) [CN] 2023/12/20(水) 22:02:40.10 ID:1cigYgqc0
ビッグモーターかよ
35: 名無しさん@涙目です。(みかか) [KE] 2023/12/20(水) 22:03:30.61 ID:ONfxC1as0
多分これが一番の失敗でトドメになる
40: 名無しさん@涙目です。(庭) [QA] 2023/12/20(水) 22:04:02.84 ID:6Eq6j/EX0
昔の役員とかヤリ逃げだよねコレ
44: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [US] 2023/12/20(水) 22:05:17.57 ID:aEBvYpvo0
てか、何のための責任者だよw
45: (´・ω・`)(庭) [DE] 2023/12/20(水) 22:05:20.21 ID:0FJS7nzq0
従業員に勝手をさせた。
52: 名無しさん@涙目です。(新日本) [CN] 2023/12/20(水) 22:07:15.87 ID:jhyGf8sC0
そんな作業員がバケツでウラン勝手にぶち込んでましたわみたいなこと言われても
55: 名無しさん@涙目です。(みょ) [US] 2023/12/20(水) 22:07:51.37 ID:J9F79ReZ0
そうか、じやあ仕方ないな…そんな訳あるか!
62: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [EU] 2023/12/20(水) 22:09:36.39 ID:f3UAAcbh0
責任者(責任を放棄する者)
いつから日本はって
昔の日本軍上層部がこれの最たるもんだったしなw
いつから日本はって
昔の日本軍上層部がこれの最たるもんだったしなw
68: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2023/12/20(水) 22:11:06.38 ID:+QBTnSDQ0
ただの底辺歯車に責任押し付けんなよクソが
71: 名無しさん@涙目です。(茸) [CA] 2023/12/20(水) 22:11:39.76 ID:L+4eo4HY0
数値改竄なんて日本じゃ大体の会社がやってるよね
73: クリームシチュー(みかか) [ニダ] 2023/12/20(水) 22:12:15.26 ID:4Xc8fE+T0
取締役以外は部長だろうとなんだろうと従業員だっつの
79: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2023/12/20(水) 22:13:10.16 ID:vXNfxeSw0
トップはトヨタから下って来てんだろ?
84: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN] 2023/12/20(水) 22:13:37.91 ID:kOvwjtkd0
>>79
お飾り社長だから、現場のことなんてわからんよ
お飾り社長だから、現場のことなんてわからんよ
89: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN] 2023/12/20(水) 22:15:10.38 ID:ix+1f7570
???『でも何十年もなんともなかったんだしー』
101: 名無しさん@涙目です。(石川県) [CN] 2023/12/20(水) 22:19:42.91 ID:7cI7jDkN0
数十年やってるのにどういう理屈だよw
106: 名無しさん@涙目です。(新日本) [US] 2023/12/20(水) 22:20:12.35 ID:Bg5nfWCj0
大阪発動やべーな
114: グレンキース(京都府) [JP] 2023/12/20(水) 22:21:27.39 ID:rRzTvO3q0
秘書がやった
俺は知らない悪くない
俺は知らない悪くない
116: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN] 2023/12/20(水) 22:22:21.35 ID:kOvwjtkd0
もうこんなメーカの車を販売したらアカンだろ。倒産しろ
130: 焼き魚(徳島県) [CN] 2023/12/20(水) 22:27:32.41 ID:kwqRj/P80
納期カツカツにしたんやろ
131: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [AT] 2023/12/20(水) 22:27:32.94 ID:GvSFO4ua0
使用者責任ちゅうもんがあるやろ
133: 名無しさん@涙目です。(みかか) [CN] 2023/12/20(水) 22:27:37.81 ID:8SY6ZBq00
スズキしか勝たんは
138: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2023/12/20(水) 22:29:35.28 ID:G/TPiH830
>>133
スズキの不正はマヌケで可愛いからな
本当はもっと燃費がいいのに
試験では不利な条件で燃費試験をして
カタログデータよりも実燃費のほうが良いという不正w
スズキの不正はマヌケで可愛いからな
本当はもっと燃費がいいのに
試験では不利な条件で燃費試験をして
カタログデータよりも実燃費のほうが良いという不正w
134: 名無しさん@涙目です。(庭) [CA] 2023/12/20(水) 22:28:15.54 ID:T4enNCy70
ルーミーだかタンクだかトールだか知らないけど
毎晩すれ違う奴の運転席側ライトが俺の方に向いてんだよ
殺意しか湧かない
毎晩すれ違う奴の運転席側ライトが俺の方に向いてんだよ
殺意しか湧かない
137: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN] 2023/12/20(水) 22:29:09.81 ID:u9Nu4m5e0
ダイハツ潰れるのかね
141: 名無しさん@涙目です。(庭) [FR] 2023/12/20(水) 22:30:16.48 ID:3Ji7Znkt0
ダイハツ専門店みんな倒産だろ
148: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] 2023/12/20(水) 22:33:07.83 ID:BaFcpVBv0
けっきょく品質不正事案なんて突き詰めたら原因全部一緒だろ
出来ねーっつっても聞かねーから言わないようになるんだよ
出来ねーっつっても聞かねーから言わないようになるんだよ
151: 涙目です(庭) [US] 2023/12/20(水) 22:33:54.62 ID:PJ2etJPi0
誰だよ圧力出したやつは
155: 名無しさん@涙目です。(新日本) [CN] 2023/12/20(水) 22:36:54.19 ID:ndxp7wOK0
三菱自動車とどっちがヤバいの?
177: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2023/12/20(水) 22:46:00.52 ID:HkMAAnV30
幹部が無能な会社は潰れる
178: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN] 2023/12/20(水) 22:46:12.67 ID:Ghm+LcHw0
つまりビッグモーターで売ってる中古のダイハツ車が最強
212: 名無しさん@涙目です。(茸) [VN] 2023/12/20(水) 23:04:30.35 ID:9iem2vz60
まあどちらにせよ上が責任取らなきゃいけんから逮捕ね
225: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2023/12/20(水) 23:09:11.28 ID:Qhrn6MLM0
もう認可とってないダイハツ車は公道走ってはいけません
249: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2023/12/20(水) 23:21:37.73 ID:eOFVGpSu0
バレたら確実にクビになるのに自発的にやるわけないだろwww
265: 名無しさん@涙目です。(庭) [BR] 2023/12/20(水) 23:31:15.79 ID:spX+6MMj0
現場に押し付けて責任者はなんも責任取る気はないと
366: 名無しさん@涙目です。(石川県) [CN] 2023/12/21(木) 01:04:48.95 ID:N72CyRDn0
経営者が馬鹿だと従業員は大変だな
439: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2023/12/21(木) 04:37:54.83 ID:RLkA5iOI0
今年は、なんか、いろんな組織で「長年の膿」がどっと出る一年だった
544: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2023/12/21(木) 07:03:57.07 ID:HcPDNdSK0
やっちゃえダイハツw
196: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2023/12/20(水) 22:54:52.80 ID:ZvjXfbcX0
不正しないといけない目標を建てたのは誰?
元スレ:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1703076965/0-
スポンサードリンク
この記事へのコメント
264. Posted by あああ 2023年12月24日 19:48
大阪の会社ってパワハラ気質高くない?
なんかパワハラの認識が異様にあまい気がするわ
なんかパワハラの認識が異様にあまい気がするわ
263. Posted by 名無しっこ 2023年12月23日 04:34
安全の不正だから事故ったときの死亡リスクが高くなる
保険料も上がるかもしれんな
保険料も上がるかもしれんな
262. Posted by 2023年12月22日 21:51
その言い分だと会社が追い込んだんだろ?
やっぱお前らの責任じゃん
やっぱお前らの責任じゃん
261. Posted by 2023年12月22日 14:08
不良品売りつけといて、責任は小売りに丸投げとか終わってるでここ
260. Posted by あ 2023年12月22日 14:05
ビッグモーター
259. Posted by 2023年12月22日 13:51
従業員に勝手にやらせているのがやばい
組織として成り立っていないんだが理解できていて言っているのか
組織として成り立っていないんだが理解できていて言っているのか
258. Posted by さな 2023年12月22日 13:12

本当に気持ち悪いです…
257. Posted by 2023年12月22日 12:17
75. ビックモーターとダイハツ混ぜるな危険状態か
251.ビックバンの卵は、前の宇宙が作った。
有声音と無声音を区別できない欠陥言語。ベットシーン、オーバードーズ、グロッキー、阪神タイガース、リラクゼーションww
251.ビックバンの卵は、前の宇宙が作った。
有声音と無声音を区別できない欠陥言語。ベットシーン、オーバードーズ、グロッキー、阪神タイガース、リラクゼーションww
256. Posted by hknmst 2023年12月22日 12:13
司令官「おいこまれた兵士たちがかってに突撃したのであって、本官のしるところではない」
255. Posted by 2023年12月22日 11:40
>>6
以前の名前の大阪発動機を略してダイハツ(大発)になった
大(ビッグ)、発動機(モーター)で実質ビッグモーター
以前の名前の大阪発動機を略してダイハツ(大発)になった
大(ビッグ)、発動機(モーター)で実質ビッグモーター
254. Posted by 2023年12月22日 11:31
ダイハツ製の車乗ってるってことでリスク高で車の保険料上がりそう
253. Posted by 2023年12月22日 10:24
むしろ発覚したのって経営者が変わったからなんだろ?じゃあむしろ不正を改善して良くなるんじゃないの?しかも30年も前からやってることを正すって相当気合の入った経営者やん。これ底打ったら絶対買いだろ。気付いてる奴はむしろポジトークで叩きまくってそうw
252. Posted by 2023年12月22日 10:15
2014年頃から不正が極端に加速して増えてるんだから、どう考えてもトヨタが原因でしょ。
現場しらない仕事の詳細判らない奴が幹部でえばり散らかしながら、マイルストーン切ってれば当然そうなるんじゃない?
仕事できない奴に限って、人任せ&何も考えずに期限きるし。ファンタジーレベルでの工数査定しかできないんでしょ。上部の幹部連中が。
現場しらない仕事の詳細判らない奴が幹部でえばり散らかしながら、マイルストーン切ってれば当然そうなるんじゃない?
仕事できない奴に限って、人任せ&何も考えずに期限きるし。ファンタジーレベルでの工数査定しかできないんでしょ。上部の幹部連中が。
251. Posted by 2023年12月22日 09:45
>246
ビッグバンみたいだ。
ビックバンの卵は、前の宇宙が作った。前の宇宙は、ビッグバンで誕生した。この繰り返しが永遠に続く。
ビッグバンみたいだ。
ビックバンの卵は、前の宇宙が作った。前の宇宙は、ビッグバンで誕生した。この繰り返しが永遠に続く。
250. Posted by 2023年12月22日 09:42
かってに不正なんてできないよなぁ。
車を何台もお釈迦にするのだから、費用明細で簡単に不正が発覚する。
気がつかないなら、経営者として失格。
お馬鹿な上司っている。絶対不可能な日程を組んで得意になる。
車を何台もお釈迦にするのだから、費用明細で簡単に不正が発覚する。
気がつかないなら、経営者として失格。
お馬鹿な上司っている。絶対不可能な日程を組んで得意になる。
249. Posted by 2023年12月22日 09:18
>>4
会社や顧客の事を考えずただ金儲けしか頭にないからな
会社や顧客の事を考えずただ金儲けしか頭にないからな
248. Posted by 2023年12月22日 08:25
最適化の名の下に何もできない状況にさせてこの言様である
247. Posted by 名無しさん 2023年12月22日 07:50
また机上の空論の膨大な再発防止策が追加され
現場の負担がさらに増し、そして不具合が増えるな
この悪循環を理解できない管理職が多いこと多いこと
現場の負担がさらに増し、そして不具合が増えるな
この悪循環を理解できない管理職が多いこと多いこと
246. Posted by 名無しさん 2023年12月22日 07:45
担当者「前任者がやってるからヨシ!」
前担当者「前任者がやってるからヨシ!」
前前担当者「前任者がやってるからヨシ!」
現場猫案件素晴らしい
前担当者「前任者がやってるからヨシ!」
前前担当者「前任者がやってるからヨシ!」
現場猫案件素晴らしい
245. Posted by 2023年12月22日 07:27
>>1
短期的な話ならその言い訳もあるけど、長期的だからな
短期的な話ならその言い訳もあるけど、長期的だからな
244. Posted by 2023年12月22日 05:27
さっさと潰れろ
243. Posted by 2023年12月22日 00:45
>>1
管理職の管理って言葉の意味知ってるか?猿ジジイ
管理職の管理って言葉の意味知ってるか?猿ジジイ
242. Posted by 2023年12月21日 23:29
>スズキの不正はマヌケで可愛いからな
>本当はもっと燃費がいいのに
>試験では不利な条件で燃費試験をして
>カタログデータよりも実燃費のほうが良いという不正w
それでも不正扱いなんだ…
>本当はもっと燃費がいいのに
>試験では不利な条件で燃費試験をして
>カタログデータよりも実燃費のほうが良いという不正w
それでも不正扱いなんだ…
241. Posted by 2023年12月21日 23:02
元を辿れば絶対的な存在の一族が元凶だったりしてな。
240. Posted by 2023年12月21日 22:58
圧力って書いてあるやん
239. Posted by 2023年12月21日 22:54
思いっきり偏向記事やな
クソスレタイにある様な「勝手にやった」なんて書き方も発言も全くしてないし、報告書でも経営責任を指摘してんぞ
つーかそもそも何だこの一文しかないクソ記事
クソスレタイにある様な「勝手にやった」なんて書き方も発言も全くしてないし、報告書でも経営責任を指摘してんぞ
つーかそもそも何だこの一文しかないクソ記事
238. Posted by 2023年12月21日 22:35
歴代の経営者役員から財産没収しろ
237. Posted by ほげ 2023年12月21日 22:31
責任者って言葉知ってる?
給与の対価が何なのかよく考えな。
給与の対価が何なのかよく考えな。
236. Posted by 三四郎 2023年12月21日 22:11
そうだとしてもそれを見逃した責任はあるだろ
235. Posted by 2023年12月21日 21:46
成功したら自分の功績
失敗したら部下のせい
失敗したら部下のせい
234. Posted by 2023年12月21日 21:46
初手は好評だったのに…どうして
233. Posted by 痛な名無し 2023年12月21日 20:59
責任も取れない精神レベル最底辺なゴミが出世してた時代
それが下痢壺痴民政権(笑)💩
それが下痢壺痴民政権(笑)💩
232. Posted by 2023年12月21日 20:57
不可能な目標押し付けてるから
下で働く人が隠すんだろ
トップダウン型の組織の欠陥
下で働く人が隠すんだろ
トップダウン型の組織の欠陥
231. Posted by あ 2023年12月21日 20:55
潰れればいい
230. Posted by 2023年12月21日 20:54
検査通してるんだから組織ぐるみなんだよなぁ…
229. Posted by ビッテン 2023年12月21日 20:45
なんで役職があがれば給与や報酬があがると思ってんだ?
責任を取らないといけなくなるからだぞ?
もし仮に平従業員が勝手にやったとしても責任を取って負債の対応するのは経営陣だからな。
責任を取らないといけなくなるからだぞ?
もし仮に平従業員が勝手にやったとしても責任を取って負債の対応するのは経営陣だからな。
228. Posted by 2023年12月21日 20:41
大なり小なり上が無能だとこういうことが多々あるってことでしょ。
本田や日産、マツダにスバルも戦々恐々としてるんじゃない?
本田や日産、マツダにスバルも戦々恐々としてるんじゃない?
227. Posted by ま 2023年12月21日 20:09
特許技術の帰属も社員が勝手に開発したって言えよ
226. Posted by 2023年12月21日 20:02
創業者とそれに付き従った人たちが抜けた後って大体こんな感じになるよね。そして一番の膿が「膿を出し切る!」って言うんだよね
225. Posted by 2023年12月21日 19:29
>>140
自動機織も忘れないで!
そして日本のトヨタ本体でも、新型プリウスで完成車検査不正(実施していない試験を合格として記録した改ざん)でのリコール7万台以上が出ているぞ。
自動機織も忘れないで!
そして日本のトヨタ本体でも、新型プリウスで完成車検査不正(実施していない試験を合格として記録した改ざん)でのリコール7万台以上が出ているぞ。
224. Posted by 2023年12月21日 19:27
>>123
日本のトヨタ本体でも、新型プリウスで完成車検査不正(実施していない試験を合格として記録した改ざん)でのリコール7万台以上が出ているぞ。
日本のトヨタ本体でも、新型プリウスで完成車検査不正(実施していない試験を合格として記録した改ざん)でのリコール7万台以上が出ているぞ。
223. Posted by 2023年12月21日 19:26
>>78
増えだしたのは2014年ころからとも書いてあるな。
増えだしたのは2014年ころからとも書いてあるな。
222. Posted by Dappi 自民党 で検索 2023年12月21日 19:25
>>71
自民党を主要取引先に持つワンズクエストが、個人を装ったDappiというtwitterアカウントを使用して、捏造による野党叩きと、捏造による自民党・安倍派・維新擁護を業務として繰り返し行っていた件とか厳罰に処した上で、同様のアカウントもすべて調査するべきよな。
Dappiが拿捕されて裁判で敗訴した捏造工作は、「森友事件の赤城さんが自冊したのは立憲の小西が前日に吊し上げたせいだ」というデマだった。皆もこの話を(誰かが必死に拡散させようとしていたから)何処かで目にしたことがあるのでは?
実際の裁判の結果明らかになったのは、小西さんはDappiが赤城さんと会ったと主張した日には全然別な場所にいて、赤城さんとは物理的に会うことが不可能で、勿論会ってもいないという事実だった。
自民党の汚職事件のキーパーソン、自民党にとって都合の悪い真実を知る人間、自民党にとって消えて欲しい人物が「自冊」し、自民党を主要取引先に持つ企業が、個人を偽装したアカウントDappiを使用して、業務活動として赤城さんの死の原因を立憲民主党に押し付けようと捏造工作を繰り返した。
これは凄く怖い事件だと思いませんか?
自民党を主要取引先に持つワンズクエストが、個人を装ったDappiというtwitterアカウントを使用して、捏造による野党叩きと、捏造による自民党・安倍派・維新擁護を業務として繰り返し行っていた件とか厳罰に処した上で、同様のアカウントもすべて調査するべきよな。
Dappiが拿捕されて裁判で敗訴した捏造工作は、「森友事件の赤城さんが自冊したのは立憲の小西が前日に吊し上げたせいだ」というデマだった。皆もこの話を(誰かが必死に拡散させようとしていたから)何処かで目にしたことがあるのでは?
実際の裁判の結果明らかになったのは、小西さんはDappiが赤城さんと会ったと主張した日には全然別な場所にいて、赤城さんとは物理的に会うことが不可能で、勿論会ってもいないという事実だった。
自民党の汚職事件のキーパーソン、自民党にとって都合の悪い真実を知る人間、自民党にとって消えて欲しい人物が「自冊」し、自民党を主要取引先に持つ企業が、個人を偽装したアカウントDappiを使用して、業務活動として赤城さんの死の原因を立憲民主党に押し付けようと捏造工作を繰り返した。
これは凄く怖い事件だと思いませんか?
221. Posted by 2023年12月21日 19:25
こういう時のためのパー券購入
220. Posted by 2023年12月21日 19:18
日本企業なんてだいたいこんなもんだよね
いろんな会社見てきたけど
よくこんないい加減なことやってて
問題にならずに世の中回ってるなと不思議なくらいだもん
いろんな会社見てきたけど
よくこんないい加減なことやってて
問題にならずに世の中回ってるなと不思議なくらいだもん
219. Posted by 2023年12月21日 19:06
あーあ悪手打っちゃった
もう終わりだよ
もう終わりだよ
218. Posted by www 2023年12月21日 18:59
>昔の日本軍上層部がこれの最たるもんだったしなw
は?東条英機はマリアナ失陥の責任取って辞任したんだが???
どの世界の日本軍の事言ってるんだよwwwww
は?東条英機はマリアナ失陥の責任取って辞任したんだが???
どの世界の日本軍の事言ってるんだよwwwww
217. Posted by 2023年12月21日 18:42
ビッグモーターみたいに
上層部が下の者にビシバシ鞭入れしまくって
追い込んだ結果だろうがw
上層部が下の者にビシバシ鞭入れしまくって
追い込んだ結果だろうがw
216. Posted by 、 2023年12月21日 18:41
ビッグモーター「あっちも大変そうだなー」
215. Posted by b 2023年12月21日 18:12
一番反感買う言い訳や
214. Posted by 2023年12月21日 17:57
>>212
その結果
役員「やれ!」
部長「やることになったからヨロシコ」
課長「そういうことだからヨロシコ」
一般従業員「無理。仕方ない、認証試験を一部省略しないともう間に合わん」
その結果
役員「やれ!」
部長「やることになったからヨロシコ」
課長「そういうことだからヨロシコ」
一般従業員「無理。仕方ない、認証試験を一部省略しないともう間に合わん」
213. Posted by 2023年12月21日 17:56
創価国交省は関わって無いのかな?
212. Posted by 2023年12月21日 17:54
>>4
無茶な短期開発計画に対する自動車会社の構図
一般従業員「無理です」
課長「多分無理かと」
部長「大変でもできるって事か」
役員「よし、やれるな。やらせろ」
無茶な短期開発計画に対する自動車会社の構図
一般従業員「無理です」
課長「多分無理かと」
部長「大変でもできるって事か」
役員「よし、やれるな。やらせろ」
211. Posted by あい 2023年12月21日 17:53
44さん
それはまずいです。
隠してしまってもいずれはバレるので私は調べてほしいに決定します。
それはまずいです。
隠してしまってもいずれはバレるので私は調べてほしいに決定します。
210. Posted by 2023年12月21日 17:51
>>9
現場の奴らって、追い込まれてやらされた奴らをか?
お前自動車会社で働いてみろ。認証の連中なんて毎日ゴミクズのように上司やスケジュールの管理課から圧迫されこういう事をやらされたりしてんぞ?
吊るすならそれを脅してやらせている体制を作りつつも、経営陣にいい顔して甘い汁と高額の給料をもらってる車両開発計画の役員とかだろ?
現場の奴らって、追い込まれてやらされた奴らをか?
お前自動車会社で働いてみろ。認証の連中なんて毎日ゴミクズのように上司やスケジュールの管理課から圧迫されこういう事をやらされたりしてんぞ?
吊るすならそれを脅してやらせている体制を作りつつも、経営陣にいい顔して甘い汁と高額の給料をもらってる車両開発計画の役員とかだろ?
209. Posted by 異世界報道 2023年12月21日 17:44
ここ何年かトヨタも全個体量産予定予定って開発陣に圧力かけてるぞ、
次はここかしらん。
次はここかしらん。
208. Posted by 2023年12月21日 17:42
>>201
?
?
207. Posted by 2023年12月21日 17:42
>>6
俺はワーゲンやタカタを思い出した
俺はワーゲンやタカタを思い出した
206. Posted by 2023年12月21日 17:41
>>5
正しいな。
ダイハツ「幹部が悪い。トヨタには責任はない」→幹部をクビにして、幕を引きたい
第三者委員会「追い込まれた従業員がやった」→会社体質が悪いと指摘し、体質改善を世論にも訴えている
正しいな。
ダイハツ「幹部が悪い。トヨタには責任はない」→幹部をクビにして、幕を引きたい
第三者委員会「追い込まれた従業員がやった」→会社体質が悪いと指摘し、体質改善を世論にも訴えている
205. Posted by 2023年12月21日 17:38
>>203
多分、役員は辞任させられる。従業員は組合が守ってるからそう簡単には首にはならない。
それで終わりにはできずに、今回のケースだと法規認証に関わる従業員が正常な判断が出来ないような働き方や業務計画、引いては事業計画や開発スケジュールの見直し、認証に対するプロセスの監査(無理なくスケジュールが引けているか)、しいては働き方改革のような部分まで手がはいるかも。
ダイハツの平社員達は、適切な会社運営になって働きやすくなるかも知れんが、それを牽引しながら利益を出さないとイケナイ課長以上の層は地獄になるだろうな。
多分、役員は辞任させられる。従業員は組合が守ってるからそう簡単には首にはならない。
それで終わりにはできずに、今回のケースだと法規認証に関わる従業員が正常な判断が出来ないような働き方や業務計画、引いては事業計画や開発スケジュールの見直し、認証に対するプロセスの監査(無理なくスケジュールが引けているか)、しいては働き方改革のような部分まで手がはいるかも。
ダイハツの平社員達は、適切な会社運営になって働きやすくなるかも知れんが、それを牽引しながら利益を出さないとイケナイ課長以上の層は地獄になるだろうな。
204. Posted by 2023年12月21日 17:35
製造業に勤めてる人間なら皆知ってる。自動車業界だろうが重電業界だろうが、どこも多かれ少なかれ皆やってる。団塊世代辺りが作り上げた文化がずっと続いてるんだよね。新入社員の頃はおかしいと思うんだけど、だんだんそれが当たり前になってしまうんだよ。上への手前、急にやり方やスケジュールが変わる説明も出来ないし結局ずるずる。
203. Posted by 2023年12月21日 17:32
>>202
つまり?どんな事になるの?
その従業員と役員クビにして責任取らせて終わりじゃないの?
つまり?どんな事になるの?
その従業員と役員クビにして責任取らせて終わりじゃないの?
202. Posted by 2023年12月21日 17:31
>>187
再発防止の為のなぜなぜって「人」に落とし込むのは基本的にNGなので、「人」がどうしてその行動をとったか?に焦点を当てて二度と同じ過ちを体制的に起こさないようにするかをやる必要が出るんだ。
今回は国交省(と親分のトヨタ様)にそれを提出することになるから、この第三者委員会の結果はかなり面倒な事になる。
再発防止の為のなぜなぜって「人」に落とし込むのは基本的にNGなので、「人」がどうしてその行動をとったか?に焦点を当てて二度と同じ過ちを体制的に起こさないようにするかをやる必要が出るんだ。
今回は国交省(と親分のトヨタ様)にそれを提出することになるから、この第三者委員会の結果はかなり面倒な事になる。
201. Posted by 2023年12月21日 17:30
はいはい現場のせい現場のせい
200. Posted by 2023年12月21日 17:28
ようするに密室で処理される前に探り出した
199. Posted by 2023年12月21日 17:21
ダイハツ第三者委員会の委員長が言ってることだからねえ
ダイハツじゃないし
勝手にとも言ってない
ダイハツじゃないし
勝手にとも言ってない
198. Posted by 2023年12月21日 17:21
前のコペン乗ってたけどあれも怪しかったんだろうか
見る能力が無いか言われた事しか出来ないかのどちらかで、お任せになって失敗ってのは中小から大企業まで共通だよね
見る能力が無いか言われた事しか出来ないかのどちらかで、お任せになって失敗ってのは中小から大企業まで共通だよね
197. Posted by 2023年12月21日 17:19
ビッグモーターにビッグハツ
大って付けるのはやってますって業界サインなん?wwww
大って付けるのはやってますって業界サインなん?wwww
196. Posted by 2023年12月21日 17:17
テンプレ回答で草も枯れる
195. Posted by あ 2023年12月21日 17:13
>>188
間空いてるならまだしも、直後にそのままこの文が続いてるんだから、普通にそのまま掲載したら従業員がやりましたなんて言ってないってすぐわかるのに、わざとやってるよね。
しかもこの記事は悪意ある編集だから嘘は言ってないけど、「勝手に」なんて発言はもう改ざんだからね。それは嘘をついてることになるね。
間空いてるならまだしも、直後にそのままこの文が続いてるんだから、普通にそのまま掲載したら従業員がやりましたなんて言ってないってすぐわかるのに、わざとやってるよね。
しかもこの記事は悪意ある編集だから嘘は言ってないけど、「勝手に」なんて発言はもう改ざんだからね。それは嘘をついてることになるね。
194. Posted by 2023年12月21日 17:12
きっとこうなる事を
わかってて繰り返してた
もう二度と戻れないと
繰り返してた日々に...
わかってて繰り返してた
もう二度と戻れないと
繰り返してた日々に...
193. Posted by 2023年12月21日 17:11
貧乏人が貧乏人の味方を追い詰める
192. Posted by 2023年12月21日 17:11
そりゃ実行犯は現場の人間だろうよ
圧力かけたのは偉い人たちで責任は経営陣にあると言ってるでしょ
圧力かけたのは偉い人たちで責任は経営陣にあると言ってるでしょ
191. Posted by 名無し 2023年12月21日 17:04
ブランドとしては、暖簾をおろして、部長職以上は解雇、下部管理職も整理の上で、トヨタの完全な傘下で出直しが妥当だな
190. Posted by 2023年12月21日 17:04
裏金議員「秘書が勝手に」
ダイハツ「従業員が勝手に」
ビッグモーター「除草剤が勝手に」
ダイハツ「従業員が勝手に」
ビッグモーター「除草剤が勝手に」
189. Posted by 2023年12月21日 16:58
会社は不正を指示しなかったけれど
出向してきたトヨタの偉いさんが日野みたいに現場がnoと言えないように追い込んでたんでしょ
出向してきたトヨタの偉いさんが日野みたいに現場がnoと言えないように追い込んでたんでしょ
188. Posted by あ 2023年12月21日 16:57
>>13
このコメントの後に「従業員は経営の犠牲になったと言え、非難できない」とはっきり続けてる
切り取りかたに悪意あるわ
このコメントの後に「従業員は経営の犠牲になったと言え、非難できない」とはっきり続けてる
切り取りかたに悪意あるわ
187. Posted by アッシュ2nd™🎌 2023年12月21日 16:56
>>1
従業員が勝手に玊袋を掻いてた
従業員が勝手に玊袋を掻いてた
186. Posted by 2023年12月21日 16:56
この頃に始めたやつが不正を知りながら偉くなってるんだから、そこはあんま重要じゃないんだろ。
185. Posted by 2023年12月21日 16:54
トールワゴンとか見た感じ、ものすごく厚い鉄板使わないと衝突安全基準をクリア出来そうもない形をしてるんだよね
どうやってるんだろうと前々から疑問だったけどダイハツは不正なんだね
SUZUKIは事故したら直せないような硬い合板使ってるって噂だけど不正問題は大丈夫なのかな?
ホンダのNBOXはどうやってるんだろう?
どうやってるんだろうと前々から疑問だったけどダイハツは不正なんだね
SUZUKIは事故したら直せないような硬い合板使ってるって噂だけど不正問題は大丈夫なのかな?
ホンダのNBOXはどうやってるんだろう?
184. Posted by 2023年12月21日 16:52
不正がないなら、従業員が勝手に作ってたとかになるな。
183. Posted by 2023年12月21日 16:51
何もしてないのに社員が壊れた
182. Posted by 2023年12月21日 16:48
>>1
あーあ。これが原因なのはみんな分かってても、これを公表しちゃうと逆に面倒だからどこのOEMもこの手の不祥事は原因を再発防止が最小限になるようにしてるのに。
ここだとすると、追い込んだ開発計画や会社風土とかそういうとこにメスを入れないと不味くなってスゲー大変な事になる。
これまでブラックに働かせて納期を守らせてたのも出来なくなるぞ?それでいいのかダイハツ?
あーあ。これが原因なのはみんな分かってても、これを公表しちゃうと逆に面倒だからどこのOEMもこの手の不祥事は原因を再発防止が最小限になるようにしてるのに。
ここだとすると、追い込んだ開発計画や会社風土とかそういうとこにメスを入れないと不味くなってスゲー大変な事になる。
これまでブラックに働かせて納期を守らせてたのも出来なくなるぞ?それでいいのかダイハツ?
181. Posted by 2023年12月21日 16:43
万が一真実だとしても30年も管理体制がガバガバならそれはそれでもう営業停止した方がいい
180. Posted by 金ぴか名無しさん 2023年12月21日 16:33
管理不行き届き
179. Posted by 2023年12月21日 16:31
あ、自分の中でダイハツは終わった
こんなマヌケな重役がいる所とか、他に何しでかしてるか分からない
他のメーカーにするわ
こんなマヌケな重役がいる所とか、他に何しでかしてるか分からない
他のメーカーにするわ
178. Posted by 2023年12月21日 16:30
短期開発の圧力ってそんなに出荷されてんのか?人足りないだけ?
177. Posted by オイラはチー牛w 2023年12月21日 16:21
出たよ!下が勝手にやりましたージャンピング尻尾切りー。w今までも他であったよねー派遣が勝手にやりましたーとかさ。
176. Posted by 2023年12月21日 16:21
ペヤングも何かと引き合いに出されてヘトヘトだろうな
175. Posted by 2023年12月21日 16:12
>>1
年功序列の末路
年功序列の末路
174. Posted by 2023年12月21日 16:07
>>161
ダイハツ工業で2023年3月の取締役報酬一人あたり3900万だ
取締役なんぞの報酬にそんだけ出せるわけだし、内部留保も400億こえてるから簡単だろ
ダイハツ工業で2023年3月の取締役報酬一人あたり3900万だ
取締役なんぞの報酬にそんだけ出せるわけだし、内部留保も400億こえてるから簡単だろ
173. Posted by 2023年12月21日 16:05
>>16
30年以上前から不正してるのに原因が2013年からあるような書き方してるなw
30年以上前から不正してるのに原因が2013年からあるような書き方してるなw
172. Posted by 2023年12月21日 16:02
「妻が、秘書が、下の者が」と言い出したら終わりだろ
171. Posted by 2023年12月21日 15:58
一番やっちゃいけないムーブ
冬ボーナスでかき入れ時なのに購入キャンセル相次いでるだろうな
マジ可哀そうな営業マン
冬ボーナスでかき入れ時なのに購入キャンセル相次いでるだろうな
マジ可哀そうな営業マン
170. Posted by 2023年12月21日 15:55
経営陣「従業員がやりました
= 経営陣「俺たちがやったわけではないから悪くない
= 経営陣「俺たちがやったわけではないから悪くない
169. Posted by 2023年12月21日 15:54
ビッグモーターレベルの経営だな
日産とか三菱とかの不祥事が問題になったとき指をくわえてみていたのか?
他社も似たりよったりなのでは?
日産とか三菱とかの不祥事が問題になったとき指をくわえてみていたのか?
他社も似たりよったりなのでは?
168. Posted by 2023年12月21日 15:53
34年前の役員から代々続いてきた不正なんだよな
逃げ得させないやう遡って退職金返還とかさせられないのか?
逃げ得させないやう遡って退職金返還とかさせられないのか?
167. Posted by ムーンオブヌーン 2023年12月21日 15:52
偉いっていう表現になるけど、社長より会長の方が偉いし、会長より大抵はCEO、CEAのほうが偉い
そして、その誰よりも「お客様」が一番だからw
社長ごときがなんで偉そうにしてんの?ww
そして、その誰よりも「お客様」が一番だからw
社長ごときがなんで偉そうにしてんの?ww
166. Posted by 2023年12月21日 15:52
>>132
従業員が勝手にやりましたが
全ては経営陣の責任ですって認めてないも同義だが
知っているに決まってるだろw
何十年も続けてやっているんだから
従業員が勝手にやりましたが
全ては経営陣の責任ですって認めてないも同義だが
知っているに決まってるだろw
何十年も続けてやっているんだから
165. Posted by ムーンオブヌーン 2023年12月21日 15:50
>>159
善処します
善処します
164. Posted by 2023年12月21日 15:50
>>120
今度はうさぎでもマスコットにするか
ラパンと被ってしまうな
なら馬にしておくか
今度はうさぎでもマスコットにするか
ラパンと被ってしまうな
なら馬にしておくか
163. Posted by 2023年12月21日 15:49
>>118
どうすればいいか、分かってるよね?(ニチャァ
どうすればいいか、分かってるよね?(ニチャァ
162. Posted by ムーンオブヌーン 2023年12月21日 15:49
もうなんか、最高経営責任者とか居ないのか?w
いっそ呼びたいこの気持ち
いっそ呼びたいこの気持ち
161. Posted by ムーンオブヌーン 2023年12月21日 15:48
>>157
そんな金がどこにあるっていうんだ!ドンッ
そんな金がどこにあるっていうんだ!ドンッ
160. Posted by ムーンオブヌーン 2023年12月21日 15:47
責任無責任かぁ…( 'ω′)←東京公委
159. Posted by 2023年12月21日 15:47
派遣で行った人もダイハツは嫌だったって
158. Posted by 2023年12月21日 15:45
知ってるよ。次はゴルフ愛好家への冒涜って言うんだろ?
157. Posted by 2023年12月21日 15:45
ならどんだけ安全かなんてわからんよな?全回収しろ
おれも廃車したけど100台は買ったから2億よこせ
おれも廃車したけど100台は買ったから2億よこせ
156. Posted by 2023年12月21日 15:45
>>66
オレもダイハツの社員じゃないけれど立候補したい
それで勤めていたことにして、退職金に色つけてくれよ?
って責任取って会社辞めるまでがセット
オレもダイハツの社員じゃないけれど立候補したい
それで勤めていたことにして、退職金に色つけてくれよ?
って責任取って会社辞めるまでがセット
155. Posted by 2023年12月21日 15:43
>>48
把握していただろ、アフォ!
って意見が多いと思うが
把握していただろ、アフォ!
って意見が多いと思うが
154. Posted by 2023年12月21日 15:42
>>30
現場的には現場は任せておけ!
でも責任だけは取って下さいね?
だろうしなあ
現場的には現場は任せておけ!
でも責任だけは取って下さいね?
だろうしなあ
153. Posted by 2023年12月21日 15:41
今回の不正暴露は反日資本に身売りするための準備だろ。
152. Posted by ムーンオブヌーン 2023年12月21日 15:40
御曹子だからなぁ…( 'ω′)
151. Posted by 2023年12月21日 15:40
>>21
従業員が勝手にやりました
経営陣としての責任を感じますって、
これだけのこと、従業員が勝手に出来るわけないでしょw
しかも何十年も
従業員が勝手にやりました
経営陣としての責任を感じますって、
これだけのこと、従業員が勝手に出来るわけないでしょw
しかも何十年も
150. Posted by 名無し 2023年12月21日 15:39
>>140
スバルは、もう何年も前にあったぞ?
スバルは、もう何年も前にあったぞ?
149. Posted by ムーンオブヌーン 2023年12月21日 15:39
ていうか、社長って商販に関係無いよね?w
「社長の責任である」ってのは十全に踏まえた上で、どうやってそのテの不正をはたらけるんだろう…?w
「社長の責任である」ってのは十全に踏まえた上で、どうやってそのテの不正をはたらけるんだろう…?w
148. Posted by 2023年12月21日 15:39
>>13
上の意思皆無でそんなこと出来るわけないのにな
しかも一度や二度じゃなくて何十年も
上の意思皆無でそんなこと出来るわけないのにな
しかも一度や二度じゃなくて何十年も
147. Posted by 名無し 2023年12月21日 15:37
ビッグ=大
モーター=発(動機)
従業員がやったので役員は、悪くない
893の手。
モーター=発(動機)
従業員がやったので役員は、悪くない
893の手。
146. Posted by 2023年12月21日 15:37
>>2
既にトヨタからの社長
既にトヨタからの社長
145. Posted by 2023年12月21日 15:36
オレじゃない
アイツがやった←今ここ
シラナイ
スンダこと
アイツがやった←今ここ
シラナイ
スンダこと
144. Posted by ムーンオブヌーン 2023年12月21日 15:35
理事長が…
143. Posted by ムーンオブヌーン 2023年12月21日 15:34
「社長が偉そうにすんな」よって言って通じるか、これ?ww
経営責任者とか、ましてや株主、スポンサーを度外視してるのも無礼千万極まりないんだが
あと「お客様」なwwwwwwwww
経営責任者とか、ましてや株主、スポンサーを度外視してるのも無礼千万極まりないんだが
あと「お客様」なwwwwwwwww
142. Posted by 名無しの通りすがり 2023年12月21日 15:34
海外で売ることが不可能な軽自動車なんて、円安で何の恩恵もない、むしろ負債でしかないというのは、中学生もわかることだと思うんですけど!
こういう、あったりまえのことを指摘したら、恫喝してくるパワハラ上司がいるのも事実ですからね!
141. Posted by 2023年12月21日 15:33
「このままじゃ間に合わねぇ! ポート研磨せな!!」
ということか(・ω・)
ということか(・ω・)
140. Posted by 2023年12月21日 15:32
日野、ダイハツと続いて、次にやらかすトヨタ系は…
139. Posted by ムーンオブヌーン 2023年12月21日 15:32
>>132
なんだ、経営陣が認めたのか…
社長でなく理事長が出てきたオチではないのか?
なんだ、経営陣が認めたのか…
社長でなく理事長が出てきたオチではないのか?
138. Posted by 名無しの通りすがり 2023年12月21日 15:31
こういう当たり前のことをいったら、恫喝してくるヤクザみたいなパワハラ上司がいるのも事実。どこのヤクザ組織だよ、いんてりやくざでもねーわ、武闘派だろ。
137. Posted by あ 2023年12月21日 15:30
>>13
「経営陣らが現場の負担を把握せず、困った時に声を上げられない職場環境を放置してきた」
昨日の会見でも経営側が悪いって言ってたし、トヨタも我々が負担をかけたと言ってたよな
こういうのに簡単に踊らされるからマスゴミが悪意ある切り取り編集をやるんだろうな
「経営陣らが現場の負担を把握せず、困った時に声を上げられない職場環境を放置してきた」
昨日の会見でも経営側が悪いって言ってたし、トヨタも我々が負担をかけたと言ってたよな
こういうのに簡単に踊らされるからマスゴミが悪意ある切り取り編集をやるんだろうな
136. Posted by ムーンオブヌーン 2023年12月21日 15:30
( 'ω′)<誰が増税クソメガネかと!
135. Posted by 名無しの通りすがり 2023年12月21日 15:29
海外で売ることが不可能な軽自動車なんて、大量生産するから不正を行うんだよ。
販売できる国が限られてるテスラの自動運転のEVですら受注生産だというのに、経済音痴もいいところ。
134. Posted by ムーンオブヌーン 2023年12月21日 15:28
>>128
そういうこと言うなよ…( 'ω′)
そういうこと言うなよ…( 'ω′)
133. Posted by 2023年12月21日 15:27
89年に現場してた人はもう課長部長以上になってるだろ
つまり不正があるの知らない人なんかいない状況
これで会社ぐるみじゃないというのは無理がありすぎるわぼけ
つまり不正があるの知らない人なんかいない状況
これで会社ぐるみじゃないというのは無理がありすぎるわぼけ
132. Posted by 名無し 2023年12月21日 15:27
会見を聞いたかぎり、ダイハツの経営陣はちゃんと自分たちの責任を認めてるようだから、まだ良心的だよね。
131. Posted by ムーンオブヌーン 2023年12月21日 15:27
>>126
ぐぬぬ…
断じて、認めるわけには…
ぐぬぬ…
断じて、認めるわけには…
130. Posted by 2023年12月21日 15:27
たとえそういう一因があっても
自分からは言っちゃいけねえことがあると
上級国民様は理解できてないようだ
自分からは言っちゃいけねえことがあると
上級国民様は理解できてないようだ
129. Posted by 名無しの通りすがり 2023年12月21日 15:27
海外で売ることが不可能な軽自動車なんて、円安で何の恩恵もない、むしろ負債でしかないというのは、中学生もわかることだと思うんですけど!
128. Posted by 2023年12月21日 15:26
あー、これ自助能力ないダメな組織だわ
127. Posted by ムーンオブヌーン 2023年12月21日 15:26
>>122
( 'ω′)むむむ
( 'ω′)むむむ
126. Posted by 2023年12月21日 15:25
往生際が悪いw
125. Posted by 名無しの通りすがり 2023年12月21日 15:25
大卒の給料がいいのは説明責任をするためだろーが!
早く34年も不正し続けたことも言い訳を説明しろや!
124. Posted by ムーンオブヌーン 2023年12月21日 15:25
いっそこのままの方が…(((( 'ω′)))
123. Posted by 2023年12月21日 15:24
トヨタもアメリカでエアバッグをリコールだし
円安で下がったとはいえ
時価総額ランキングに上がるような日本を代表する企業なんだし
どうにか頑張ってほしいよ
円安で下がったとはいえ
時価総額ランキングに上がるような日本を代表する企業なんだし
どうにか頑張ってほしいよ
122. Posted by ああ 2023年12月21日 15:24
下の人間が行ってた不正が見抜けないなら
今後も見抜けそうにないな
今後も見抜けそうにないな
121. Posted by ムーンオブヌーン 2023年12月21日 15:23
都民だからな…( 'ω′)
120. Posted by 2023年12月21日 15:23
ダイハツのマスコットの鹿を火炙りにして禊とするしかないな
119. Posted by 2023年12月21日 15:23
893は親分は命令せず子分が忖度してやるらしいが、企業も大差ないな
118. Posted by 2023年12月21日 15:23
しっかり短期開発の圧力って書いてあるじゃん?つまり圧力はかけてたんでしょ?暗に不正をしてても期限は守れって
117. Posted by あ 2023年12月21日 15:22
>>13
社長自らが試験してた訳じゃないだろう。だから不正をするのは絶対従業員になる。
追い込まれた、と受動的に言っているのたから追い込まれた側が悪いとは言ってないと思うがな。
勝手に、なんてのも言ってないし。
社長自らが試験してた訳じゃないだろう。だから不正をするのは絶対従業員になる。
追い込まれた、と受動的に言っているのたから追い込まれた側が悪いとは言ってないと思うがな。
勝手に、なんてのも言ってないし。
116. Posted by ムーンオブヌーン 2023年12月21日 15:22
クソッ、このままでは…っ
115. Posted by 2023年12月21日 15:21
安倍が秘書が全部勝手にやりましたって言い訳して逃げ切ったからなぁ
下級国民も真似するわな
下級国民も真似するわな
114. Posted by ムーンオブヌーン 2023年12月21日 15:20
マッハに拘るのはやめろ!!wwwwwwwww
113. Posted by ムーンオブヌーン 2023年12月21日 15:19
>>109
( 'ω′)←専門学校卒
( 'ω′)←専門学校卒
112. Posted by 名無しの通りすがり 2023年12月21日 15:19
海外で売ることが不可能な軽自動車なんて、大量生産するから不正を行うんだよ。
テスラの自動運転のEVですら受注生産だというのに、経済音痴もいいところ。
111. Posted by 2023年12月21日 15:19
走る棺桶の棺桶が不正でしたって笑い話にもならねぇ
110. Posted by ムーンオブヌーン 2023年12月21日 15:18
意味分かって無くねwwwwwwwww
109. Posted by 名無しの通りすがり 2023年12月21日 15:18
責任をとるというのはだな、説明責任をしろという話なんです。
大学も卒業してて、円高と円安の仕組みも分からなかったんですか?
本当に大学卒業したんですか?という質問に答えてほしい。
108. Posted by 2023年12月21日 15:18
従業員がやらかしたら社長が責任とる、どんな会社でも当たり前w
107. Posted by ムーンオブヌーン 2023年12月21日 15:17
ちょっと誉めろよ
東京公委だぞ、俺
東京公委だぞ、俺
106. Posted by 2023年12月21日 15:17
お前らの嫌いなテレビの報道では、
経営者と管理者の責任、という会見が行われたようだが?
経営者と管理者の責任、という会見が行われたようだが?
105. Posted by 2023年12月21日 15:16
>>100
設計や開発や安全試験だぞ
根幹だろ
燃料ポンプは部品メーカーだけど
設計や開発や安全試験だぞ
根幹だろ
燃料ポンプは部品メーカーだけど
104. Posted by 2023年12月21日 15:16
管理者や責任者は居ないと言ってるようなもんで自殺行為でしかない
103. Posted by 名無しの通りすがり 2023年12月21日 15:15
思考停止をして保身にはしるエゴイストどもが。
もっと、円安に加速しやがれ!
102. Posted by ムーンオブヌーン 2023年12月21日 15:15
俺が社長だからな( 'ω′)ウム
101. Posted by 名無しの通りすがり 2023年12月21日 15:14
自己中なやつ大っ嫌いと言ってた女が、ダイハツの軽自動車乗って事故ってて、最低と思ったわ。
100. Posted by 2023年12月21日 15:14
米78
子会社になる前から下請け業務やっとるよ
子会社になる前から下請け業務やっとるよ
99. Posted by ムーンオブヌーン 2023年12月21日 15:13
>>94
そうだぞ( 'ω′)
そうだぞ( 'ω′)
98. Posted by 2023年12月21日 15:13
ダイハツはなにゆえ酷いと思う?
元々酷いからよ!
元々酷いからよ!
97. Posted by 2023年12月21日 15:13
従業員にせいにして逃げようとしているんだろうけど悪手でしかないよね
96. Posted by 名無しの通りすがり 2023年12月21日 15:12
責任者なのに責任を取りたくない保身にはしるエゴイストどもが。
もっと、円安に加速しやがれ!
95. Posted by ムーンオブヌーン 2023年12月21日 15:12
>>87
ていうか初台…
こだわりが見てとれるのは感心しない、感心しないなぁ(白目)
ていうか初台…
こだわりが見てとれるのは感心しない、感心しないなぁ(白目)
94. Posted by 名無し 2023年12月21日 15:12
「勝手に」なんてどこにも書いてない
93. Posted by 2023年12月21日 15:12
責任を取らない「責任者」とはコレ一体…
意味もなく給与だけ高かったってこと?
意味もなく給与だけ高かったってこと?
92. Posted by 名無しの通りすがり 2023年12月21日 15:11
34年前に軽自動車が走り出してから、軽自動車の存在が違和感でしかなかった。
海外ではありえない規格の自動車なのに、円安の時代をどう乗り切るんだろうと、不思議でしょうがなかった。そんな便利な車なら1ドル360円の時になぜ生産されなかったのかと問いたい。
91. Posted by 2023年12月21日 15:10
上の責任だろ
90. Posted by ムーンオブヌーン 2023年12月21日 15:10
>>86
はい…ごめんなさい…
( 'ω′)っビシ
はい…ごめんなさい…
( 'ω′)っビシ
89. Posted by 2023年12月21日 15:09
先輩のミラターボに乗って夜な夜なドライブ行くのが楽しかったのに
ひょっとして実はあの時もうすでに俺は息を...
ひょっとして実はあの時もうすでに俺は息を...
88. Posted by ムーンオブヌーン 2023年12月21日 15:09
そんだけ事を荒立てておいて、挙げ句言い出した話では「自動車が」とか宣ってたクセに、ちょっと突っつかれて「捨てる」ってお前
言いたくはないが、もはや勿体無いわwwwww
「完成だけは避けるような真似」を、なぜやるんだwwwwwwwww
言いたくはないが、もはや勿体無いわwwwww
「完成だけは避けるような真似」を、なぜやるんだwwwwwwwww
87. Posted by 2023年12月21日 15:08
大阪発動機
略して単純に英語にしたらビッグモーターか
略して単純に英語にしたらビッグモーターか
86. Posted by 2023年12月21日 15:07
なんの為の責任者なんだよ
85. Posted by ダイハっ 2023年12月21日 15:06
30年にわたる圧力が従業員の責任って。現場ペラペラやん。
84. Posted by ムーンオブヌーン 2023年12月21日 15:06
プライドとか無いのか()
83. Posted by 名無しの通りすがり 2023年12月21日 15:05
海外で売ることが不可能な軽自動車なんて、大量生産するから不正を行うんだよ。
テスラの自動運転のEVですら受注生産だというのに、経済音痴もいいところ。
82. Posted by 2023年12月21日 15:05
従業員が勝手にやったのかぁ。そっかぁ。
ほな雇用主に責任とってもらいまひょか
ほな雇用主に責任とってもらいまひょか
81. Posted by 2023年12月21日 15:04
>>67
この不正はトヨタが関係する前から、って報告されてるよ。
この不正はトヨタが関係する前から、って報告されてるよ。
80. Posted by ムーンオブヌーン 2023年12月21日 15:04
社員が勝手にやったんじゃないのかよ(;´_ゝ`)
つまり社長のせいかwwwwwwwww
つまり社長のせいかwwwwwwwww
79. Posted by a 2023年12月21日 15:04
「従業員」とはどこまでを指す語として使っているのか。
役員に責任は本当に無いのか。
役員に責任は本当に無いのか。
78. Posted by 2023年12月21日 15:03
>>73
この不正はトヨタが関係する前から、って報告されてるよ。
この不正はトヨタが関係する前から、って報告されてるよ。
77. Posted by ムーンオブヌーン 2023年12月21日 15:03
>>72
なんか他に捨て台詞無いのかよ!?
なんか他に捨て台詞無いのかよ!?
76. Posted by 2023年12月21日 15:03
社員が勝手にやったって、そっちの方が問題あるだろ
自浄作用のない不正し放題の職場って事やんけ
自浄作用のない不正し放題の職場って事やんけ
75. Posted by 2023年12月21日 15:03
ビックモーターとダイハツ混ぜるな危険状態か
74. Posted by ムーンオブヌーン 2023年12月21日 15:02
納得しても良いよwwwwwwwww
73. Posted by 2023年12月21日 15:01
米51
その無理な目標を立てざるを得ないのはTOYOTAが原因なんだわ
その無理な目標を立てざるを得ないのはTOYOTAが原因なんだわ
72. Posted by 2023年12月21日 15:01
>>66
近いうちに責任取らせるからな
近いうちに責任取らせるからな
71. Posted by 2023年12月21日 15:00
立憲共産党「不正?自民と関係ないならどうでもいいや」
70. Posted by ムーンオブヌーン 2023年12月21日 15:00
わかった、わかった
俺が社長でいいよ( 'ω′)✋←←←
神に誓って俺が全部やりました( 'ω′)✋←←←←←
俺が社長でいいよ( 'ω′)✋←←←
神に誓って俺が全部やりました( 'ω′)✋←←←←←
69. Posted by 2023年12月21日 14:59
車種もメーカーも時期も微塵もかすってないのに
お前が売った車だろって騒いでた知り合いのじいさん
言われても困ると思う呆れるわ
もちろん修理に使った部品にもリコール対象のものはないエアバッグも
共通点は車ってとこだけだろ…
お前が売った車だろって騒いでた知り合いのじいさん
言われても困ると思う呆れるわ
もちろん修理に使った部品にもリコール対象のものはないエアバッグも
共通点は車ってとこだけだろ…
68. Posted by 2023年12月21日 14:59
大手全不正と思っても仕方ない
67. Posted by 2023年12月21日 14:58
トヨタからの圧力でFAでしょ
あいつらの下請けイジメは昔から有名
あいつらの下請けイジメは昔から有名
66. Posted by ムーンオブヌーン 2023年12月21日 14:58
「俺がやりました」って言い出すヤツが現れたらもう、収集つかなくなって当たり前じゃんwwww
俺、ダイハツに全くの無関係だけど、立候補したくなっちゃったもんwwwwwwwww
「もう俺がやりました!全部実は俺がやりました!ありとあらゆる工程を、社長でなく俺がやりました!!」って、俺の口から開き直りたくなったものwwwwwwwww
俺、ダイハツに全くの無関係だけど、立候補したくなっちゃったもんwwwwwwwww
「もう俺がやりました!全部実は俺がやりました!ありとあらゆる工程を、社長でなく俺がやりました!!」って、俺の口から開き直りたくなったものwwwwwwwww
65. Posted by ななしさん 2023年12月21日 14:57
ダイハツは部下の行動を把握出来ないダメな会社って事じゃん
64. Posted by 2023年12月21日 14:56
「おれダイハツ車に乗ってた。一万台くらい。証拠は無いけど魂が覚えている。」
63. Posted by 2023年12月21日 14:55
米57
あいつら人権問題で金儲けがしたいだけの日本政府の構成員だからw
ほんとにヤバイ日本の問題には手を出さないよwwwww
あいつら人権問題で金儲けがしたいだけの日本政府の構成員だからw
ほんとにヤバイ日本の問題には手を出さないよwwwww
62. Posted by ムーンオブヌーン 2023年12月21日 14:55
部下が勝手にやったのか、社長が勝手にやったのかどっちなんだよ、って訊かれて、「部下が勝手にやった!」って
社長か、それ?wwwwwwwwwwwwwwww
社長か、それ?wwwwwwwwwwwwwwww
61. Posted by 中国はカルト 2023年12月21日 14:55
中国「研究員が勝手にバラまいたアル」
60. Posted by キンフクコ 2023年12月21日 14:54
>>1
うおおトヨタイムス!
見える化!
車オタク!
ここが無駄!
うおおトヨタイムス!
見える化!
車オタク!
ここが無駄!
59. Posted by 2023年12月21日 14:54
スレタイが痛いのは昔から
58. Posted by ムーンオブヌーン 2023年12月21日 14:53
「本当に分からない」ってお前、それはそれとして逆に感銘を覚えるよ…
せめて「居直り」とか、そういうことしないとダメだと思わない?wwwwww
プライドが全否定されてて、もうねwwwwwww
せめて「居直り」とか、そういうことしないとダメだと思わない?wwwwww
プライドが全否定されてて、もうねwwwwwww
57. Posted by 2023年12月21日 14:52
欧米マンセーのツイカス連中どこいったんや?
こういうときこそ日本叩きの出番だろ
あのカス共はLGBTと人権にしか興味ないんか?
こういうときこそ日本叩きの出番だろ
あのカス共はLGBTと人権にしか興味ないんか?
56. Posted by ムーンオブヌーン 2023年12月21日 14:50
あのさ、本当に分からないんだな?wwwwwwww
55. Posted by 2023年12月21日 14:50
こんなアホな見出しでまとめ記事作るなよ
報告書と真逆なので訴えられたら負けるレベル
報告書と真逆なので訴えられたら負けるレベル
54. Posted by 2023年12月21日 14:49
取り締まりをやってるのは国家組織です
その国家組織は裏金キックバックの収支不記載やってます
もうどうしようもないよこの国は
その国家組織は裏金キックバックの収支不記載やってます
もうどうしようもないよこの国は
53. Posted by ムーンオブヌーン 2023年12月21日 14:49
更年期障害通り越して、認知症きてると思うんだよ、それwwww
ありとあらゆるプロセスを思い出した上で「部下が勝手にやった」とか言うか?ってwwwwww
ありとあらゆるプロセスを思い出した上で「部下が勝手にやった」とか言うか?ってwwwwww
52. Posted by お 2023年12月21日 14:48
ダイハツは因果応報 救いようがないとしても
販売店、取扱店はどうすんのよ?
販売店、取扱店はどうすんのよ?
51. Posted by 2023年12月21日 14:48
無理な目標立てて不正に手を染めさせたのも
上がってきたものを全くチェックしなかった(もしくは分かっててスルーした)のも
上の責任だよ
上がってきたものを全くチェックしなかった(もしくは分かっててスルーした)のも
上の責任だよ
50. Posted by 2023年12月21日 14:48
政治家の所為でこんな言い訳が通じると思ってるのかな
上層部が不要って自ら証言しててアホやろ
上層部が不要って自ら証言しててアホやろ
49. Posted by さすがビッグモーター! 2023年12月21日 14:48
さすがビッグモーター!
48. Posted by 2023年12月21日 14:47
ちゃんと会見見てないゴミばっかだな
「責任はすべて現場を把握しなかった経営陣にある」って第三者委員会が言ってたろ
ネットの切り抜きだけ見てイキり散らすなやゲェジ
「責任はすべて現場を把握しなかった経営陣にある」って第三者委員会が言ってたろ
ネットの切り抜きだけ見てイキり散らすなやゲェジ
47. Posted by 2023年12月21日 14:46
勝手にやったことなら仕方がない
46. Posted by 2023年12月21日 14:46
なんか第三者委員会が会見で言ってた結論と真逆のタイトルやね
45. Posted by 2023年12月21日 14:46
従業員のやらかしの責任は100%雇用者にもある
44. Posted by ムーンオブヌーン 2023年12月21日 14:46
>>42
調べないほうがいい×3億千万回
調べないほうがいい×3億千万回
43. Posted by ムーンオブヌーン 2023年12月21日 14:44
手口って意味で「汚い」とか、考えない?ww
42. Posted by あい 2023年12月21日 14:44
人のせいにしないでください。
職員が、作業したらハッカーに不正させられたなどの可能性もあるので調べ直してほしいです。
職員が、作業したらハッカーに不正させられたなどの可能性もあるので調べ直してほしいです。
41. Posted by ムーンオブヌーン 2023年12月21日 14:43
言葉少なに「悪趣味だよ」ってのもそうなんだけど、到底人とは思えないレベルで見下げ果てた性根してんなって思ってさww
40. Posted by 2023年12月21日 14:42
ダイハツのみならず他もやってんじゃないの
39. Posted by ムーンオブヌーン 2023年12月21日 14:41
なんか「ワンチャンこいつが死ねば…w」みたいな空気が、上のほう?から、じわりじわりと…wwwwwwwww
38. Posted by 2023年12月21日 14:40
いやいやいや
衝突試験なんて絶対やるだろ
書類誤魔化しなんて現場の1社員判断でやったりしねぇよ
衝突試験なんて絶対やるだろ
書類誤魔化しなんて現場の1社員判断でやったりしねぇよ
37. Posted by 2023年12月21日 14:39
トカゲのしっぽ切って
周りから見たら一番印象の悪い悪手だゾ
周りから見たら一番印象の悪い悪手だゾ
36. Posted by ムーンオブヌーン 2023年12月21日 14:39
なんなら「部下が死ねば良い」とか、ちょびっとだけ思ってない?wwwwwwwww
35. Posted by 2023年12月21日 14:38
ダイハツ車全部回収して、ちゃんと作り直した新車に変えてから言って下さいます?
危険な車両を公道に解き放つのやめてください
危険な車両を公道に解き放つのやめてください
34. Posted by でっ? 2023年12月21日 14:38
そろそろ、コノ従業員は韓国人とか、中国人とか宣う、
なんでもん外国のせいにしたい、朝鮮病のキチ工作員が
現れるんだろぅ?(嘲笑) ❤(ӦvӦ。)
なんでもん外国のせいにしたい、朝鮮病のキチ工作員が
現れるんだろぅ?(嘲笑) ❤(ӦvӦ。)
33. Posted by ムーンオブヌーン 2023年12月21日 14:38
>>27
「あわよくば子を盾に道連れに」って、学習して欲しいよね( 'ω′)
親なのに( 'ω′)
「あわよくば子を盾に道連れに」って、学習して欲しいよね( 'ω′)
親なのに( 'ω′)
32. Posted by ムーンオブヌーン 2023年12月21日 14:36
親が子の責任も負えないとか、もう痴呆入ってない?w
下ネタがよwwwww
下ネタがよwwwww
31. Posted by ムーンオブヌーン 2023年12月21日 14:33
社長は社長だから!
責任能力とか皆無だから!
責任能力とか皆無だから!
30. Posted by 2023年12月21日 14:33
責任も取らない責任者って必要ないんじゃないですかね
29. Posted by あ 2023年12月21日 14:33
組織守るためなら、尻尾切りはやってもいいよ。
ただし、切られる社員は退職金10倍くらい払ってやれよ。
ただし、切られる社員は退職金10倍くらい払ってやれよ。
28. Posted by 2023年12月21日 14:31
1989年に新入社員だった奴が今どこのポジションにいるか考えたら当然役員も把握してるでしょ
むしろ指示してるぐらいなはず
むしろ指示してるぐらいなはず
27. Posted by 今年の大河ドラマ 2023年12月21日 14:31
秀忠「それは、家臣の・・」
家康「全ての責めを負うのが、主君の勤めなのじゃ」
って、やってましたが?大東亜戦争の負け戦で、堕落しましたナ♪ ❤(ӦvӦ。)
家康「全ての責めを負うのが、主君の勤めなのじゃ」
って、やってましたが?大東亜戦争の負け戦で、堕落しましたナ♪ ❤(ӦvӦ。)
26. Posted by 2023年12月21日 14:30
その上で、そうした状況を放置した経営陣の責任だって指摘してたはず
典型的な切り抜き記事やね
典型的な切り抜き記事やね
25. Posted by 2023年12月21日 14:30
今後日本のメーカーもこれが増えて行くよ
コストカットコンサル雇われ役員が実権を握れば繰り返される
コストカットコンサル雇われ役員が実権を握れば繰り返される
24. Posted by 2023年12月21日 14:30
まさかお前ら認証されてない車種で公道走ってないよな?
23. Posted by 2023年12月21日 14:29
責任取らないならなんのために高給もらってんの?
最近こういうゴミ上層部多いよな。
最近こういうゴミ上層部多いよな。
22. Posted by 2023年12月21日 14:28
無理な目標を押し付けたのは会社の責任。
21. Posted by ひどい 2023年12月21日 14:26
社長は「すべての責任は経営陣にある」って言ってるじゃん
従業員をそうさせた経営陣が悪いって。
こんな切取りで印象操作するのは、デマと変わらん
従業員をそうさせた経営陣が悪いって。
こんな切取りで印象操作するのは、デマと変わらん
20. Posted by 2023年12月21日 14:26
もしかして時事通信ニュースって文字が読めない人なのかな?
19. Posted by 2023年12月21日 14:25
野村萬斎の七つの会議をアマプラで見た日に不正発覚ニュースを知ったから何かオモロい。
なんやかんやホンダとスズキは優秀なんやと実感した。マツダもか。
なんやかんやホンダとスズキは優秀なんやと実感した。マツダもか。
18. Posted by 2023年12月21日 14:25
何でもかんでも従業員に押し付けて終わらせようとする、ブラック企業。
17. Posted by 2023年12月21日 14:25
トカゲの尻尾切り
16. Posted by 2023年12月21日 14:25
ダイハツHPに書いてあるね
↓
この度の不正の背景には、経営陣が、現場の実態を十分把握せず、その場限りの対応に終始する中で、2013年以降の開発プロジェクトの増加を短期日程で進めることに伴う現場の負荷が見逃され、現場が困った時に声を上げられない環境を放置してきたことがあると考えております。
その結果、プロジェクト推進を最優先とし、法令・ルールを守れない企業文化が形成されたと考えており、その全ての責任は経営陣にあると、大変重く受け止めております。
↓
この度の不正の背景には、経営陣が、現場の実態を十分把握せず、その場限りの対応に終始する中で、2013年以降の開発プロジェクトの増加を短期日程で進めることに伴う現場の負荷が見逃され、現場が困った時に声を上げられない環境を放置してきたことがあると考えております。
その結果、プロジェクト推進を最優先とし、法令・ルールを守れない企業文化が形成されたと考えており、その全ての責任は経営陣にあると、大変重く受け止めております。
15. Posted by 2023年12月21日 14:25
会社は全く管理できてませんって公言してる様なもんじゃんw
14. Posted by 2023年12月21日 14:22
死刑死刑教育教育w
13. Posted by 2023年12月21日 14:21
従業員が悪いって意味は無いんじゃないか?
実現不可能な立ち上げ日程が原因って意味にしか受け取れないんだが
偉そうなこと言いたい奴ばっかなのか?
実現不可能な立ち上げ日程が原因って意味にしか受け取れないんだが
偉そうなこと言いたい奴ばっかなのか?
12. Posted by 2023年12月21日 14:21
これマジなん?
従業員が原因とか言ったら無能扱いされるけど、ええんか?
管理者不在ってことになるぞ?
従業員が原因とか言ったら無能扱いされるけど、ええんか?
管理者不在ってことになるぞ?
11. Posted by 2023年12月21日 14:20
加害者側が自分も被害者アピールって一番ダメな対応だろ
10. Posted by 2023年12月21日 14:19
まぁ実際に、例えばなんぼ本当に本気で、デスクワーク上層部が安全に作業しろって命令したところで、現場は生産スピード上げろって同時に無茶言われてるんだから設備とめずに修理してたりするからな
不正すんなって言ってもごまかす現場ってのは本当にいるからこればっかりは人事の見る目がなかったとしか言えない
毎日100%監視してたらきりが無いし
不正すんなって言ってもごまかす現場ってのは本当にいるからこればっかりは人事の見る目がなかったとしか言えない
毎日100%監視してたらきりが無いし
9. Posted by 今年で3児のパパさんになりました 2023年12月21日 14:19
現場の奴らを全員財産没収して首にしろ
それだけでも怒りが収まらん
家族全員を生む機械として市役所に設置しろ
何でも上の命令でやったといえば許されると思うな
それだけでも怒りが収まらん
家族全員を生む機械として市役所に設置しろ
何でも上の命令でやったといえば許されると思うな
8. Posted by 2023年12月21日 14:19
両側にカーセンサーの広告出てるんだけど、ダイハツ軽ばっかなんだ。なんの嫌がらせだ?検索してたの半年前なのに・・・。
7. Posted by 2023年12月21日 14:16
従業員がやらかそうが
最終的に通してるんだから会社の責任じゃろ
何言ってんだ?
最終的に通してるんだから会社の責任じゃろ
何言ってんだ?
6. Posted by 名無し 2023年12月21日 14:16
BMと変わらんな
5. Posted by 2023年12月21日 14:14
第三者委員会は、ダイハツの人間じゃ無いし、この第三者委員会は、経営陣の責任と指摘しているし、取締役も自分達に責任があるって認めているんだけど、こいつらはいつもマスコミの切り取りどころかミスリードで社会的な制裁を加えようとするバカばっかりだな
4. Posted by 2023年12月21日 14:13
上層部←株主や市場から叩かれる
中間管理職←上層部からの要求に応えなきゃ叩かれる
作業員←上からの要求に応えなきゃ叩かれる
どっかで圧力をせき止めなきゃね。上層部ばかり叩かなくてもさ
不寛容な株主が一番の原因の気がするわ
中間管理職←上層部からの要求に応えなきゃ叩かれる
作業員←上からの要求に応えなきゃ叩かれる
どっかで圧力をせき止めなきゃね。上層部ばかり叩かなくてもさ
不寛容な株主が一番の原因の気がするわ
3. Posted by 2023年12月21日 14:12
経営陣総懲戒免職でいいと思う
トヨタの幹部を下らせればいい
トヨタの幹部を下らせればいい
2. Posted by 徳間位 2023年12月21日 14:12
お前ら無能役員が社員を追い込んだ結果だろうが
社風自体が糞なんだよ
役員を全て刷新してトヨタから有能役員を呼べよ
社風自体が糞なんだよ
役員を全て刷新してトヨタから有能役員を呼べよ
1. Posted by 2023年12月21日 14:11
ダイハツ第三者委員会の委員長「短期開発の圧力で追い込まれた従業員が不正に及んだ」