2023年12月05日
警視庁「パチンコを大衆娯楽の原点に戻す」と宣言…デジパチ、確率変動、電動ハンドルなど規制か
1 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 13:41:30.64 ID:2gAk4zWT0.net
警視庁生活安全部保安課の森浩史風俗保安対策官が11月22日、東京都遊技業協同組合の臨時総代会および定例理事会の冒頭で行政講話をおこない、射幸性の適度な抑制、賞品の適正管理、暴力団排除を要請した。
射幸性の抑制については、「適度な抑制のためにはホールの皆様のみならず遊技機メーカーとの共通理解が必要不可欠。幅広い年齢層のお客様がポケットマネーの範囲内で手軽により安心して楽しめる遊技機の開発を、お客さんの目線に立ち製造者側に提案していくことも大衆娯楽の原点に立ち返る重要なひとつの取組ではないかと思います」と、遊技機の仕様に関与することへの期待を示唆した。
引用元
https://amusement-japan.co.jp/article/detail/10003968/
警視庁生活安全部 都遊協で行政講話|パチンコ・パチスロ業界ニュース&ビジネス情報 Amusement Japan https://t.co/kRviVz0h8Z
— 人喰いオロチTHE NEXT 夜職From Dusk Till Dawn.は一時お休み (@hokusin_kai) December 4, 2023
射幸性の抑制については、「適度な抑制のためにはホールの皆様のみならず遊技機メーカーとの共通理解が必要不可欠。幅広い年齢層のお客様がポケットマネーの範囲内で手軽により安心して楽しめる遊技機の開発を、お客さんの目線に立ち製造者側に提案していくことも大衆娯楽の原点に立ち返る重要なひとつの取組ではないかと思います」と、遊技機の仕様に関与することへの期待を示唆した。
引用元
https://amusement-japan.co.jp/article/detail/10003968/
2: 名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ] 2023/12/04(月) 13:42:13.20 ID:LO+7u2O80
羽根物だけにしろ
3: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ] 2023/12/04(月) 13:42:36.56 ID:cAMIlflB0
三店方式禁止しろ
5: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [FR] 2023/12/04(月) 13:42:47.62 ID:f9rkRFOC0
大切なシノギだから守っていかないとね
8: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2023/12/04(月) 13:44:27.13 ID:0FJ8kYGN0
早く対策しないと美味い汁吸えなくなるからな
9: 名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ] 2023/12/04(月) 13:44:41.15 ID:LO+7u2O80
スマスロも新規客がまったく増えてないからな。
既存客の奪い合いでしかない。
既存客の奪い合いでしかない。
10: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2023/12/04(月) 13:44:50.15 ID:s1Fhbn+00
規制コロコロ変えて新台出させては書類代を稼ぐのがパチンコップの手口
客の負担で全て賄われてるから犯罪者養成施設なんて言われるんだよ遊技ならまず換金禁止にしろよwww
客の負担で全て賄われてるから犯罪者養成施設なんて言われるんだよ遊技ならまず換金禁止にしろよwww
13: 名無しさん@涙目です。(茸) [GB] 2023/12/04(月) 13:45:11.16 ID:Cv1nu73v0
手遅れじゃない?
15: 名無しさん@涙目です。(香川県) [CN] 2023/12/04(月) 13:45:36.42 ID:FaGzDA5p0
平台やハネモノのみにしろ
16: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2023/12/04(月) 13:45:36.65 ID:ORUbskVm0
4号機を復活させろ
18: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [DE] 2023/12/04(月) 13:46:18.11 ID:5bm8pRvb0
お金減りますよ。パチスロ。
21: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2023/12/04(月) 13:46:42.71 ID:TQhf4yac0
俺はブラボー10のストップボタンとグランドホークの止め打ちで生活するわ
22: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2023/12/04(月) 13:46:45.27 ID:ZNvzP+Y+0
換金禁止にしろ
お菓子とかだけにしろ
お菓子とかだけにしろ
23: 名無しさん@涙目です。(長野県) [US] 2023/12/04(月) 13:46:56.81 ID:8jP5hQCd0
まず手をつけるのは換金だろ?
27: 名無しさん@涙目です。(庭) [RU] 2023/12/04(月) 13:48:01.77 ID:p9NAmEiU0
景品交換所で直接登録口座に
金を振り込んでやれよ
その際、マイナンバーカードが必要
ってやれば普及率上がるぞ
金を振り込んでやれよ
その際、マイナンバーカードが必要
ってやれば普及率上がるぞ
31: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2023/12/04(月) 13:51:20.37 ID:K+0t/I+F0
メーカーによる抱き合わせ販売は独占禁止法に抵触してるけど摘発されないの?
33: 名無しさん@涙目です。(英雄都市アレックス) [US] 2023/12/04(月) 13:52:45.24 ID:JwNA3K9D0
再就職先にはもうならなくなったのか?
35: 名無しさん@涙目です。(茸) [DE] 2023/12/04(月) 13:54:42.21 ID:cCW5Y+uk0
こういう悪どい商売に切り込もうとした人は謎の死を遂げるイメージ
41: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [US] 2023/12/04(月) 13:56:23.91 ID:5+ZG/sQq0
>>35
是非とも岸田に切り込んで欲しいwww
是非とも岸田に切り込んで欲しいwww
37: 名無しさん@涙目です。(庭) [TR] 2023/12/04(月) 13:55:48.04 ID:xU5PfSot0
くそまわらなすぎて遊技になってないんよこの12月
負けるのはいいけどあそばせろよ
負けるのはいいけどあそばせろよ
39: 名無しさん@涙目です。(庭) [FR] 2023/12/04(月) 13:55:53.69 ID:rKwjJ05Y0
公営ギャンブルがネット化して
パチンコの利益率の悪さが目立つようになったのが原因では?
競馬なら2万が10万になるのなんかザラ
パチンコの利益率の悪さが目立つようになったのが原因では?
競馬なら2万が10万になるのなんかザラ
43: 名無しさん@涙目です。(茸) [SE] 2023/12/04(月) 13:56:47.68 ID:7XFH4D3u0
インボイスどうなってるの?
47: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2023/12/04(月) 13:57:23.66 ID:/jrQeDPh0
店が潰れすぎて焦り始めたのかな?
48: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [PL] 2023/12/04(月) 13:58:00.81 ID:/9zF2cut0
警察が決めることなの?
49: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2023/12/04(月) 13:58:19.30 ID:rbVglg910
>>48
警察が決める事だよ
警察が決める事だよ
52: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [US] 2023/12/04(月) 13:59:21.53 ID:QCmBCG7n0
楽しさ=射幸性
じゃね?
じゃね?
59: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN] 2023/12/04(月) 14:01:48.75 ID:DGXxP3sV0
別に1パチとか5スロがあるやん
61: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2023/12/04(月) 14:02:41.65 ID:N4ZGosvr0
パチンコをなくせ
65: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [US] 2023/12/04(月) 14:03:38.08 ID:5+ZG/sQq0
大衆娯楽の原点だと、羽物、1発台、フィーバー台かな
69: 名無しさん@涙目です。(鳥取県) [IT] 2023/12/04(月) 14:04:44.40 ID:D0qQMgxW0
日本への脅威を育ててるのが日本の官僚なんだよ
71: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] 2023/12/04(月) 14:05:39.74 ID:Miuy0o6C0
三店方式にメスを入れりゃ死ぬだろ
いい加減にしやがれ
いい加減にしやがれ
72: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2023/12/04(月) 14:05:42.25 ID:uuKlHosl0
脱法ギャンブル
75: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR] 2023/12/04(月) 14:06:23.66 ID:6oPkRS9U0
この発言だと緩和とも規制強化とも取れるな
77: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2023/12/04(月) 14:07:58.28 ID:z0RFij2G0
アナログとか何年も打ってないかも
当たったら隣に座ってるおばちゃんから良かったねーと声かけられたな
当たったら隣に座ってるおばちゃんから良かったねーと声かけられたな
78: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [US] 2023/12/04(月) 14:08:02.79 ID:5+ZG/sQq0
てか、パチンコ業界からの献金が減りすぎて危機感を持っただけやろwww
83: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2023/12/04(月) 14:10:27.56 ID:ARfBf+f90
パチンコップ急にどないしたんや
85: 名無しさん@涙目です。(庭) [HK] 2023/12/04(月) 14:10:29.57 ID:++EbLtSA0
毎回規制だパチンコ終わりだ言って今じゃ万枚出まくりのスマスロwだもんなwやってるフリだろコイツら
87: 名無し(ジパング) [ニダ] 2023/12/04(月) 14:11:36.99 ID:GdlHtqol0
三店方式の換金を無くせば良いだけだろ
98: 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] 2023/12/04(月) 14:15:26.23 ID:pcQluOUz0
それよりリーチ演出カットボタンを早く義務化しろ
100: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN] 2023/12/04(月) 14:15:54.06 ID:2WRah7r40
昔は指でビョンビョン弾いて玉を飛ばしてたんだろ?そこまで戻して良いんじゃね
元スレ:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1701664890/
スポンサードリンク
この記事へのコメント
279. Posted by 2023年12月09日 15:38
お目こぼしどころか媚び媚びじゃねぇかよ
278. Posted by 2023年12月09日 06:56
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
277. Posted by い 2023年12月08日 20:29
>>276
合法とは書かれて無くても三店方式が違法と書かれてるわけでもない
これは感想でも何でもない
事実だ
合法とは書かれて無くても三店方式が違法と書かれてるわけでもない
これは感想でも何でもない
事実だ
276. Posted by 2023年12月08日 10:57
>>270
風営法は賭博の合法性を担保するための法律ではない。事実として風営法の条文のどこにも賭博行為に言及したものは存在しない。風営法の説明をいかに説明したところで、賭博の合法性の説明には至らない。なぜならそんな記述はどこにもないからだ。これは感想でもなんでも無い。事実だ。
風営法は賭博の合法性を担保するための法律ではない。事実として風営法の条文のどこにも賭博行為に言及したものは存在しない。風営法の説明をいかに説明したところで、賭博の合法性の説明には至らない。なぜならそんな記述はどこにもないからだ。これは感想でもなんでも無い。事実だ。
275. Posted by 2023年12月08日 10:52
>>270
そうそうお前の説明の通りで、賭博が合法であるという記述は一切出せないわけよな。風営法ってのは健全な運営方法を定めたもので、賭博うんぬんに関しては一切言及はしていない。
それ以上のことはお前の中の感想だよな。
そうそうお前の説明の通りで、賭博が合法であるという記述は一切出せないわけよな。風営法ってのは健全な運営方法を定めたもので、賭博うんぬんに関しては一切言及はしていない。
それ以上のことはお前の中の感想だよな。
274. Posted by 2023年12月08日 01:39
いいかげんギャンブルって事認めろよ。
273. Posted by あ 2023年12月07日 21:41
>>272
本当にそうならこんなにどんどんパチ屋潰れんやろ…
生き残りのために四苦八苦して青息吐息なのが今のパチ屋やで
本当にそうならこんなにどんどんパチ屋潰れんやろ…
生き残りのために四苦八苦して青息吐息なのが今のパチ屋やで
271. Posted by . 2023年12月07日 20:59
>>262
意味不明やな
自家買い換金で捕まるから、賭博にならないって建前が理解できないんか?
意味不明やな
自家買い換金で捕まるから、賭博にならないって建前が理解できないんか?
270. Posted by い 2023年12月07日 20:39
>>267
お前がそう思うのは自由だけど、金という特殊景品への交換が許されてるのが風営法の第四号許可だからなぁ
しかも買い取ってる外部の会社はパチ屋と直接関係ないし
資本関係があって、三店方式が成立しなくて検挙されてる事案もあるしな
合法は合法だから、それ以上でも以下でもないんだけど、違法だと思うならそう思ったらいいんと違うか?
お前がそう思うならそうなんだろ、お前の中ではな
お前がそう思うのは自由だけど、金という特殊景品への交換が許されてるのが風営法の第四号許可だからなぁ
しかも買い取ってる外部の会社はパチ屋と直接関係ないし
資本関係があって、三店方式が成立しなくて検挙されてる事案もあるしな
合法は合法だから、それ以上でも以下でもないんだけど、違法だと思うならそう思ったらいいんと違うか?
お前がそう思うならそうなんだろ、お前の中ではな
269. Posted by 竹島は日本国固有の領土 2023年12月07日 19:16
>>3
🇰🇷🐵♂️🤏
🇰🇷🐵♂️🤏
268. Posted by あ 2023年12月07日 18:09
スロは2スロと5スロだけにして、旧台も置ければ打ちに行く
初代まどマギ打たせて
初代まどマギ打たせて
267. Posted by 2023年12月07日 16:07
>>250
その金に換えてることが違法性のある賭博というのだよ。「たまたま特殊景品を買い取ってる外部の店が外にあるだけ」←これをニヤついた顔でふざけて言うのならわかるが、方便を真顔で言われたら困るなぁ。
「合法だから警察も検挙しないんだぞ?」これも全くの誤認で、公式見解では換金の実態を「存ぜぬ」ということだ。調べたら出てくるぞ。そりゃあ金をかけてないのならゲーセンと同じだわなぁ。
その金に換えてることが違法性のある賭博というのだよ。「たまたま特殊景品を買い取ってる外部の店が外にあるだけ」←これをニヤついた顔でふざけて言うのならわかるが、方便を真顔で言われたら困るなぁ。
「合法だから警察も検挙しないんだぞ?」これも全くの誤認で、公式見解では換金の実態を「存ぜぬ」ということだ。調べたら出てくるぞ。そりゃあ金をかけてないのならゲーセンと同じだわなぁ。
266. Posted by 2023年12月07日 16:02
>>206
見たけどそもそも賭博の記述自体ないし。風営法自体、賭博の合法性を担保するものではないよね。
見たけどそもそも賭博の記述自体ないし。風営法自体、賭博の合法性を担保するものではないよね。
265. Posted by 2023年12月07日 15:50
>>230
何の何条に基づいて合法なのか出せば終わりなのに出せないのが問題でしょ
何の何条に基づいて合法なのか出せば終わりなのに出せないのが問題でしょ
264. Posted by 2023年12月07日 15:48
>>160
おやぁ?換金は合法とは書いてないみたいですねぇ。換金の実態があれば違法だよねぇ?警察さん、そこんとこどうなんです?
警察「存ぜぬ」
はい、出ました〜。有名な「存ぜぬ」。それ公式発表ですもんね。風営法からの先、換金の実態が掴めてしまえば違法賭博ですもんね〜。
おやぁ?換金は合法とは書いてないみたいですねぇ。換金の実態があれば違法だよねぇ?警察さん、そこんとこどうなんです?
警察「存ぜぬ」
はい、出ました〜。有名な「存ぜぬ」。それ公式発表ですもんね。風営法からの先、換金の実態が掴めてしまえば違法賭博ですもんね〜。
263. Posted by 2023年12月07日 14:58
>>254
風営法は賭博罪を回避するカウンターではないよ(笑)
風営法は健全な営業方法について定めた法律で、守ったら賭博罪を回避できるといった類のものではないね。そこ勘違いしちゃったんだね(笑)
風営法はいくら守っても風営法では合法だろうけど、風営法には賭博に関する記述はないから、風営法を守れば賭博罪はどう判断されるのかは判定できないよね。じゃあ、何を見たら賭博罪の判定ができるのかと言うと?賭博罪の条文を見れば良いわけだね。わかったかな?
風営法は賭博罪を回避するカウンターではないよ(笑)
風営法は健全な営業方法について定めた法律で、守ったら賭博罪を回避できるといった類のものではないね。そこ勘違いしちゃったんだね(笑)
風営法はいくら守っても風営法では合法だろうけど、風営法には賭博に関する記述はないから、風営法を守れば賭博罪はどう判断されるのかは判定できないよね。じゃあ、何を見たら賭博罪の判定ができるのかと言うと?賭博罪の条文を見れば良いわけだね。わかったかな?
262. Posted by 2023年12月07日 14:48
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
261. Posted by 2023年12月07日 13:33
>>230
自家買い換金は速攻で捕まるからな
ろくに風営法知らんやつが騒いでるだけ
自家買い換金は速攻で捕まるからな
ろくに風営法知らんやつが騒いでるだけ
260. Posted by 2023年12月07日 10:28
桜田門組のシノギだもんな
259. Posted by 2023年12月07日 05:16
朝鮮玉入れはぶっ潰すべきだな
258. Posted by 2023年12月07日 02:58
>>1
他の民間遊技場と同じく換金は駄目でええやん
他の民間遊技場と同じく換金は駄目でええやん
256. Posted by 2023年12月06日 19:26
ギャンブルだと正式に認めりゃいいだけの話やろ
255. Posted by あ 2023年12月06日 19:23
>>252
なんでなくす必要あるの?
なんでなくす必要あるの?
254. Posted by あ 2023年12月06日 18:53
>>243
風営法って法律もあるよ。ゲーセンも景品出してるよw
風営法って法律もあるよ。ゲーセンも景品出してるよw
253. Posted by 2023年12月06日 18:26
確率下げさせたり、出玉減らしたりとか
シブいように追い込んでいくのやめろマジで。
シブいように追い込んでいくのやめろマジで。
251. Posted by 2023年12月06日 17:53
無能腐敗警察の日本人虐待活動か?
あんな国民の敵みたいな連中は組織縮小した方がえーわ。
あんな国民の敵みたいな連中は組織縮小した方がえーわ。
250. Posted by . 2023年12月06日 16:42
>>233
だからその賭博罪に該当しないと言っている
確かに建前ではあるが、たまたま特殊景品を買い取ってる外部の店が外にあるだけ
なぜそれが賭博罪になる?
合法だから警察も検挙しないんだぞ?
だからその賭博罪に該当しないと言っている
確かに建前ではあるが、たまたま特殊景品を買い取ってる外部の店が外にあるだけ
なぜそれが賭博罪になる?
合法だから警察も検挙しないんだぞ?
248. Posted by っd 2023年12月06日 16:26
一玉一玉手打ちするの楽しそう
247. Posted by 2023年12月06日 16:10
逆にそんなに人気なら公営ギャンブルに格上げすればええやん意味がわからんわ
246. Posted by 2023年12月06日 15:27
そもそも日本全国駅前一等地にギャンブル場がある事を規制しろよ。
244. Posted by 2023年12月06日 14:01
>>236
警察が換金の実態を知らないテイに出来て業界も暴力団も警察の天下り先もWinWinWinやったんやろ。
警察が換金の実態を知らないテイに出来て業界も暴力団も警察の天下り先もWinWinWinやったんやろ。
243. Posted by 2023年12月06日 13:50
>>195
賭博は違法って法律があるよ。知らなかったんやね。
賭博は違法って法律があるよ。知らなかったんやね。
242. Posted by 2023年12月06日 13:43
司法も行政も永遠に「アーアーキコエナーイ」してる形だから少なくとも合法ではない
桜田門組の最大のシノギだから絶対に結論は出させないし逆に明確な合法化も絶対させない
桜田門組の最大のシノギだから絶対に結論は出させないし逆に明確な合法化も絶対させない
241. Posted by 2023年12月06日 13:21
まずガチャ規制しとけ
詐欺紛いがビジネスとして成り立ち乱立するようなザマだから衰退するんだぞ
詐欺紛いがビジネスとして成り立ち乱立するようなザマだから衰退するんだぞ
240. Posted by 2023年12月06日 12:09
規制規制で滅ぼしたらパチ屋だけじゃなくて台を作ってる会社も潰れる
合法賭博にして国が管理したらいいじゃん
合法賭博にして国が管理したらいいじゃん
239. Posted by 2023年12月06日 12:07
ほっといても団塊ジュニアが死んだらマジで終わりそう
若い子は爆発台の快楽を知らないからゲームとしてしか認識してないしガチャのほうが忙しい
若い子は爆発台の快楽を知らないからゲームとしてしか認識してないしガチャのほうが忙しい
238. Posted by 2023年12月06日 12:03
>換金禁止にしろ
してるんだよなぁ〜
してるんだよなぁ〜
236. Posted by い 2023年12月06日 11:47
三店方式なんて屁理屈みたいなのが、なぜ出来たか意味が分からないって人は
「三店方式 水島」で検索すればその時代のストーリーが見れて面白いで
多分YouTubeにもあるやろ
動画のほうが分かりやすくていいかもな
当時のヤクザなんてまだまだ暴対法もちゃんとなくて今よりもよっぽど凶悪やったやろうによくこれが出来たと思うわ
「三店方式 水島」で検索すればその時代のストーリーが見れて面白いで
多分YouTubeにもあるやろ
動画のほうが分かりやすくていいかもな
当時のヤクザなんてまだまだ暴対法もちゃんとなくて今よりもよっぽど凶悪やったやろうによくこれが出来たと思うわ
235. Posted by ななし 2023年12月06日 10:45
今年1回もパチ屋に行かなかったら年収が200万円増えた、不思議だ・・
234. Posted by 2023年12月06日 10:40
>>220
賭博は違法だからグレーゾーンでもなんでも無いけどな。
賭博は違法だからグレーゾーンでもなんでも無いけどな。
232. Posted by な 2023年12月06日 10:10
規制ばかりして経済成長が止まってるアホな国があるらしい。そんな国もかつては世界一の経済大国と言われていたらしい
231. Posted by あ 2023年12月06日 10:02
>>220
ソープも全て潰せと?
ソープも全て潰せと?
230. Posted by あ 2023年12月06日 10:01
>>221
じゃあ法律の何条に基づいて違法なの?
グレーゾーンですらなく、完全に合法だぞ
三店方式を守らないパチ屋は普通に検挙されてるしな
じゃあ法律の何条に基づいて違法なの?
グレーゾーンですらなく、完全に合法だぞ
三店方式を守らないパチ屋は普通に検挙されてるしな
229. Posted by 2023年12月06日 09:46
『カジノ』って書き込むとコメ消されるんだな
管理人にとって不都合なワードなのか
管理人にとって不都合なワードなのか
227. Posted by あ 2023年12月06日 08:53
>>85
そらそうだよ、換金所の存在自体が警察のアングラマネー対策で出来たんだから
結果、風営法の範疇なのか賭博罪であるかはさておき、実態としてギャンブルとして広く一般に機能する結末にになる。
じゃあ、換金所やめます、個人間の取引は規制しようがないねってなるとまた反社の資金源になるからね。
そらそうだよ、換金所の存在自体が警察のアングラマネー対策で出来たんだから
結果、風営法の範疇なのか賭博罪であるかはさておき、実態としてギャンブルとして広く一般に機能する結末にになる。
じゃあ、換金所やめます、個人間の取引は規制しようがないねってなるとまた反社の資金源になるからね。
226. Posted by あ 2023年12月06日 08:37
>>225
じゃあ、理屈を言ってごらん
左翼みたいなやつだなw
じゃあ、理屈を言ってごらん
左翼みたいなやつだなw
225. Posted by 2 2023年12月06日 07:47
>>206
そんな屁理屈どうでもええねん
マクロに見て正しいようにつくるのが望ましいのよ
そんな屁理屈どうでもええねん
マクロに見て正しいようにつくるのが望ましいのよ
224. Posted by 2023年12月06日 06:42
つまり三店方式を止めて換金できなくすると
それなら強盗も負けて暴れるキチガイも減るかもな
それなら強盗も負けて暴れるキチガイも減るかもな
222. Posted by 2023年12月06日 02:43
>>211
それを換金と言うんだろ。
天下りで癒着まみれの警察のおふざけみたいな方便に付き合う必要あるのか?
それを換金と言うんだろ。
天下りで癒着まみれの警察のおふざけみたいな方便に付き合う必要あるのか?
221. Posted by 2023年12月06日 02:39
>>205
違法だよ。説明した通り警察がやってるのは捜査権の放棄。
法的に認められた不特定多数へ向けた賭博は公営ギャンブルのみだよ。
違法だよ。説明した通り警察がやってるのは捜査権の放棄。
法的に認められた不特定多数へ向けた賭博は公営ギャンブルのみだよ。
220. Posted by あ 2023年12月06日 01:21
これに限らず、グレーゾーンなまま何十年も続けるとひずみがたまって結局はうまく行かんくなるぞ。
前例だからとか決まりとしては駄目だがそうしないと回らないからとかそういうのはあくまで過渡期だから許されるだけで、そのまま何十年も続けられると思うのは間違いだ。
それが可能なら決まり事なんて人間の社会に必要ないって事になるんだからな。
前例だからとか決まりとしては駄目だがそうしないと回らないからとかそういうのはあくまで過渡期だから許されるだけで、そのまま何十年も続けられると思うのは間違いだ。
それが可能なら決まり事なんて人間の社会に必要ないって事になるんだからな。
218. Posted by 2023年12月06日 00:34
ワイは指で弾く台とレコード針の景品しか知らんで
217. Posted by 774 2023年12月06日 00:03
スマートボールに戻せよ。
エモいとか言って流行ってんだろ?
エモいとか言って流行ってんだろ?
216. Posted by 2023年12月06日 00:02
いいかげんこんな違法ギャンブル潰せよ
215. Posted by 2023年12月05日 23:24
どうも、ブリーチジャパンです
214. Posted by 2023年12月05日 23:13
アンタらがいの一番に取り締まり始めるのが筋なんじゃねえの?
213. Posted by 2023年12月05日 22:44
>>193
法を運用する側が悪用するとこんなもんや
三国志の時代からそうやん
九品官人法とか能力主義の理念からスタートして貴族制度のための法になったやろ
法を運用する側が悪用するとこんなもんや
三国志の時代からそうやん
九品官人法とか能力主義の理念からスタートして貴族制度のための法になったやろ
212. Posted by 2023年12月05日 22:44
最近スマホサイト広告多すぎてみられたもんじゃない
なんかスマホ熱くなるし
なんかスマホ熱くなるし
211. Posted by 2023年12月05日 22:44
>>105
換金ではなくて特殊なものを高く買い取ってくれる店があるって認識じゃないの?
換金ではなくて特殊なものを高く買い取ってくれる店があるって認識じゃないの?
210. Posted by 1 2023年12月05日 22:42
>>194
そんなことない
お菓子の仕入れ価格も普通のスーパーと大して変わらんから、お菓子と交換してもパチ屋は普通に儲かる
スーパーでお菓子が売れて儲かるのと同じ
そんなことない
お菓子の仕入れ価格も普通のスーパーと大して変わらんから、お菓子と交換してもパチ屋は普通に儲かる
スーパーでお菓子が売れて儲かるのと同じ
209. Posted by 2023年12月05日 22:41
>>85
全くその通りで自ら違法賭博許容してんだからどの面下げて他の犯罪取り締まってんだこいつら
全くその通りで自ら違法賭博許容してんだからどの面下げて他の犯罪取り締まってんだこいつら
208. Posted by 2023年12月05日 22:39
>>128
タバコ屋さんもそうだったって聞いたことあるな
タバコ屋さんもそうだったって聞いたことあるな
207. Posted by a 2023年12月05日 22:39
>>154
あんなやつ当時もおらんわ
あんなやつ当時もおらんわ
206. Posted by 1 2023年12月05日 22:38
>>184
全然違う
まずは風営法4号から調べてごらん
全然違う
まずは風営法4号から調べてごらん
205. Posted by . 2023年12月05日 22:36
>>187
そうだね
だから合法だね
そうだね
だから合法だね
204. Posted by 2023年12月05日 22:36
>>52
確かにそれしかなければ選択肢もないだろうしね
確かにそれしかなければ選択肢もないだろうしね
203. Posted by 2023年12月05日 22:34
>>47
違法な賭博で得られる反社のしのぎをぶっ潰すなら許可制で合法にして民間に参入させればええからね。
効果はあったのだろうけど今じゃもはや失われた意義である気がする。
違法な賭博で得られる反社のしのぎをぶっ潰すなら許可制で合法にして民間に参入させればええからね。
効果はあったのだろうけど今じゃもはや失われた意義である気がする。
202. Posted by 2023年12月05日 22:31
>>41
その頃知ってる人間って今まともに出歩ける人間なんか?寝たきりとかがほとんどな気もしなくない
その頃知ってる人間って今まともに出歩ける人間なんか?寝たきりとかがほとんどな気もしなくない
200. Posted by 2023年12月05日 22:30
内容ではなく現金に変えられるのが問題でしょうに
199. Posted by 2023年12月05日 22:29
>>35
もう潰れまくってるで
もう潰れまくってるで
198. Posted by 2023年12月05日 22:29
>>33
そりゃ許可がないとやったらいけないことやったら逮捕されるやろ。バチコンに限った話ではないよ。
そりゃ許可がないとやったらいけないことやったら逮捕されるやろ。バチコンに限った話ではないよ。
197. Posted by 2023年12月05日 22:25
>>178
そしたら余計客離れて天下り先なくなるやん。
そしたら余計客離れて天下り先なくなるやん。
196. Posted by 屁 2023年12月05日 22:24
壊せよこんなゴミ。
利権にまみれた屑どもが。
利権にまみれた屑どもが。
195. Posted by 2023年12月05日 22:24
>>2
違うで
違うで
194. Posted by 2023年12月05日 22:19
>>40
実際定価みたいなもんだからなお菓子は
みんなが金景品と変えなきゃもっと早く潰れるぜ
実際定価みたいなもんだからなお菓子は
みんなが金景品と変えなきゃもっと早く潰れるぜ
193. Posted by . 2023年12月05日 22:18
三店方式を思いついた水島年得さんも将来ここまで叩かれることになるとは思わんかったやろうなぁ
草葉の陰で泣いてるで
ヤクザのしのぎを削って市民のためになるって本気で考えてたやろうに
草葉の陰で泣いてるで
ヤクザのしのぎを削って市民のためになるって本気で考えてたやろうに
192. Posted by 2023年12月05日 22:16
原点に戻すんなら、鉄火場だった頃みたいにならんか?
トイレに行ったら稀に人がぶら下がってた時代に
トイレに行ったら稀に人がぶら下がってた時代に
191. Posted by 2023年12月05日 22:15
>>101
ギャンブルって公営以外認められてないだろ。
違法だから叩かれてんだよ。
ギャンブルって公営以外認められてないだろ。
違法だから叩かれてんだよ。
190. Posted by 2023年12月05日 22:13
本家本元の半島では朝鮮玉入れは禁止されてるのに
日本だけ毒されてるとか情けなさ過ぎるだろ
日本だけ毒されてるとか情けなさ過ぎるだろ
189. Posted by 2023年12月05日 22:10
まずは換金をなくせよくそオマワリ。
見てみぬフリしてんじゃねぇよ!
見てみぬフリしてんじゃねぇよ!
188. Posted by 名無し 2023年12月05日 22:10
せめて10年以上前のデジハネ位に戻して欲しい。
185. Posted by 2023年12月05日 22:04
>>151
風営法に「3店方式」の文字自体ありませんよ。嘘つくのやめてもらっていいですか?
風営法に「3店方式」の文字自体ありませんよ。嘘つくのやめてもらっていいですか?
184. Posted by 2023年12月05日 21:59
>>157
合法ではないよ。3店方式は「換金の実態を警察が掴めない」とするための方便のために存在してる。3店方式は方便であって法律ではない。
であるから、3店方式を使っても警察や警察の天下り団体の許可を得ないと捕まる。
合法ではないよ。3店方式は「換金の実態を警察が掴めない」とするための方便のために存在してる。3店方式は方便であって法律ではない。
であるから、3店方式を使っても警察や警察の天下り団体の許可を得ないと捕まる。
182. Posted by 2023年12月05日 21:41
先月TOKIOで1.5万発出したからデジパチいらんぞ
181. Posted by あ 2023年12月05日 21:41
警察ってこういう迷言をたまに出して注目されようとしてるよね
180. Posted by . 2023年12月05日 21:40
もう資源の無駄だから、せめて新台入れ替えの連続で客入れて、数日で客とばしての台の短命の流れはもういい加減かえたほうがいいわ。
台の規制緩くして客とばないようにしてでも、長く台をホールに使わせる流れを考え直せよ。
メーカーは多少潰れてもしらん
台の規制緩くして客とばないようにしてでも、長く台をホールに使わせる流れを考え直せよ。
メーカーは多少潰れてもしらん
179. Posted by . 2023年12月05日 21:36
>>174
パチの儲けだって税金になっとるぞ
パチ屋にメーカーに色んな企業が法人税払ってるわ
パチの儲けだって税金になっとるぞ
パチ屋にメーカーに色んな企業が法人税払ってるわ
178. Posted by 2023年12月05日 21:35
>>4
規制とかせんでいいからタバコみたいにガッツリ課税しろよな
誰も反対しない最高の増税じゃん
規制とかせんでいいからタバコみたいにガッツリ課税しろよな
誰も反対しない最高の増税じゃん
177. Posted by . 2023年12月05日 21:32
パチはよく調べると確かに合法だなって分かるし、まぁ理屈は通ってる
風営法の第四号で規制されてるから、俺が三店方式でやったら捕まるというのも理解できる
でもソープはかなり無理矢理だよな
どう考えても売春だろあれは
同じ建前で俺が同じことをやったら即管理買春で捕まるしな
風営法の第四号で規制されてるから、俺が三店方式でやったら捕まるというのも理解できる
でもソープはかなり無理矢理だよな
どう考えても売春だろあれは
同じ建前で俺が同じことをやったら即管理買春で捕まるしな
174. Posted by 2023年12月05日 21:23
>>101
公営ギャンブルは計算方法公開されとるし、利益は国庫にちゃんと入っとるやろ。
パチはなんで極一部の人間だけ許されて、私的に儲けてるのさ。
公営ギャンブルは計算方法公開されとるし、利益は国庫にちゃんと入っとるやろ。
パチはなんで極一部の人間だけ許されて、私的に儲けてるのさ。
173. Posted by 2023年12月05日 21:22
20以上回れば面白いよ
13しか回らないなんて知的障害者しか楽しめない
13しか回らないなんて知的障害者しか楽しめない
172. Posted by a 2023年12月05日 21:19
>>156
逆になぜ手をつける必要があるの?
逆になぜ手をつける必要があるの?
170. Posted by あ 2023年12月05日 21:15
>>152
そらその店が風営法の四号で許可取ってなかったら特殊景品出したらあかんよ
そらその店が風営法の四号で許可取ってなかったら特殊景品出したらあかんよ
168. Posted by 2023年12月05日 21:10
それ以前にギャンブルじゃん
167. Posted by 2023年12月05日 21:07
換金出来ないって認識なのに射幸性とは?
先ずは換金認めて三店方式辞めろ。
そんで賞金も含めもっと自由にやらせろ。
先ずは換金認めて三店方式辞めろ。
そんで賞金も含めもっと自由にやらせろ。
166. Posted by 2023年12月05日 21:04
玉を一発ずつ手で入れて弾いてやるやつに戻せ。
165. Posted by 2023年12月05日 21:03
国会で三店方式って知らんわって言って、茶番やめましょって突っ込まれてたの警視庁のエライ子違ったっけ。
164. Posted by 2023年12月05日 21:02
30年ぐらいに比べたら1パチ5スロある時点で大分マシになったと思うは
163. Posted by あ 2023年12月05日 20:55
それなら玉とコインの単価さげればええだけやろ。
2パチ10スロを上限にしろ。
2パチ10スロを上限にしろ。
162. Posted by 2023年12月05日 20:44
三回権利物でいいよ
500円単位で玉借りられて
当たれば15000円
おっさんに言われて粘ったら10万
あれくらいが平和だった
500円単位で玉借りられて
当たれば15000円
おっさんに言われて粘ったら10万
あれくらいが平和だった
161. Posted by 2023年12月05日 20:43
電動ハンドルって何が行けないんだ?
短時間で労力を必要とせず玉を消費するからとか?
短時間で労力を必要とせず玉を消費するからとか?
160. Posted by ・ 2023年12月05日 20:40
>>145
風営法の4号許可に遊戯の勝敗に応じて景品との交換を認める事書いてあるから問題ない
どちらかと言うとゲーセンのクレーンゲームの方がグレーだったりする
風営法の4号許可に遊戯の勝敗に応じて景品との交換を認める事書いてあるから問題ない
どちらかと言うとゲーセンのクレーンゲームの方がグレーだったりする
158. Posted by 2023年12月05日 20:31
バックを外国群を完全排除して日本政府管轄で4号機の復活すれば業界が潤って経済がよくなる
パチも出玉を一律2600に戻せ
パチも出玉を一律2600に戻せ
156. Posted by 2023年12月05日 20:23
三店方式を実質潰すのは理屈では難しくなくて、
古物営業法では「1万円未満の買取は本人確認をしなくていい」てなってるのを「1円でも本人確認は必須」にする。
すると換金勢のあれは「収入」になるので課税対象になる。それでもいいならやればいい、
とたてつければいい
まあ、そこに手を付けないのはなぜ?てのが問題なんだけどね
古物営業法では「1万円未満の買取は本人確認をしなくていい」てなってるのを「1円でも本人確認は必須」にする。
すると換金勢のあれは「収入」になるので課税対象になる。それでもいいならやればいい、
とたてつければいい
まあ、そこに手を付けないのはなぜ?てのが問題なんだけどね
155. Posted by ・ 2023年12月05日 20:19
>>13
もう年間500店近く潰れてるから
あと10年くらいでほぼ消滅するんじゃない
もう年間500店近く潰れてるから
あと10年くらいでほぼ消滅するんじゃない
154. Posted by ・ 2023年12月05日 20:17
>>9
こち亀で両さんが景品たくさん貰ってきてた頃は大衆娯楽だったよ
こち亀で両さんが景品たくさん貰ってきてた頃は大衆娯楽だったよ
153. Posted by 無名 2023年12月05日 20:08
>>1ジャブジャブ射幸心は法で規制しろ、自己責任論は社会の敵
151. Posted by 2023年12月05日 20:05
>>145
風営法できっちり合法と明記されています
パチ屋以外がやると捕まるって、パチ屋にしか認められてないんで当然です
風営法できっちり合法と明記されています
パチ屋以外がやると捕まるって、パチ屋にしか認められてないんで当然です
150. Posted by 2023年12月05日 20:03
パチはMAXスペックのあった昔より射幸性煽りまくってるけど
出玉規制とか何だったんだレベル
出玉規制とか何だったんだレベル
149. Posted by 2023年12月05日 20:01
増税クソメガネ、こういうやつらに仕事しろ。
148. Posted by 2023年12月05日 20:01
パチもスロも液晶が要らないんだよ、アニメが見たいんじゃないんだ
147. Posted by 2023年12月05日 19:59
警察庁認定ギャンブルやでな。
うちの親父もパチ屋でよく酒持ってってたわ。
もう潰れたけどな。
うちの親父もパチ屋でよく酒持ってってたわ。
もう潰れたけどな。
146. Posted by 2023年12月05日 19:52
正体現したね
145. Posted by うじ 2023年12月05日 19:47
三店方式規制と言ってる人いるけど
そもそも認められてたの?
そもそも認められてたの?
144. Posted by 2023年12月05日 19:45
政府が1番金もらってるでしょこれ
じゃなけりゃ無くならないのはおかしいし
じゃなけりゃ無くならないのはおかしいし
143. Posted by 2023年12月05日 19:44
博多華丸「ジャンケンで良くね?」
142. Posted by 2023年12月05日 19:42
換金だけつぶすのが一番効率いいと思うが、なんでやらんのですかね??
141. Posted by あ 2023年12月05日 19:33
>>91
三店方式(換金)やめろって事だろ
三店方式(換金)やめろって事だろ
140. Posted by 2023年12月05日 19:33
>>132
警察との癒着力舐めたらあかんどw
警察との癒着力舐めたらあかんどw
138. Posted by 2023年12月05日 19:32
だいたいこう言う時は金を出せやからな。
金を出したら規制をザルにしたるみたいな?
金を出したら規制をザルにしたるみたいな?
137. Posted by 2023年12月05日 19:28
なんやったら国的には国営カジノ作った方が一億倍は有意義や
警察も国の施設の管理監視やから警備もスムーズや
ワイがニッポン大統領やったら国営カジノに切り替えてるわ
警察も国の施設の管理監視やから警備もスムーズや
ワイがニッポン大統領やったら国営カジノに切り替えてるわ
136. Posted by 2023年12月05日 19:26
低貸し増やせや。ゲーセン感覚で行ったるわ
135. Posted by 774 2023年12月05日 19:26
パチプロが復活するのか?
134. Posted by 2023年12月05日 19:23
電動ハンドル規制?
昔の手打ちレバーに戻すのか?
まあ、そのほうが少額で長く遊べるのは間違いないなw
昔の手打ちレバーに戻すのか?
まあ、そのほうが少額で長く遊べるのは間違いないなw
133. Posted by 2023年12月05日 19:17
>>1
パチ以外で三店方式やると速攻で摘発だもんな
パチ以外で三店方式やると速攻で摘発だもんな
131. Posted by 2023年12月05日 19:05
換金禁止にしろ
130. Posted by 2023年12月05日 19:05
NHKにも言えることだけど国ってオワコン謎ブーストして延命させようとするよね。それだけ旨味があるんだろうけど(新社屋を見ながら)
128. Posted by 2023年12月05日 19:04
>>100
景品交換所は戦争寡婦の福祉事業なんだよね
それと東京でやってるTUC(東京ユニオンサーキュレーション)も実質公安委員会の指導だし(価値の実体がないものを使ってはいけない→金商品に変更)
景品交換所は戦争寡婦の福祉事業なんだよね
それと東京でやってるTUC(東京ユニオンサーキュレーション)も実質公安委員会の指導だし(価値の実体がないものを使ってはいけない→金商品に変更)
126. Posted by 2023年12月05日 19:01
警察が介入する事柄じゃねーだろうが
まともに仕事しろ
まともに仕事しろ
125. Posted by 2023年12月05日 19:00
温泉街の遊技場にあるスマートボールくらいが大衆娯楽の圏内だろ?以降は博打と変わらんちん
124. Posted by 2023年12月05日 18:59
ビッグシューター、レッドライオン、弁慶、ダイスマン、ハレー彗星ロボQ
このあたりが戻ってくるならまた行ってもいい
デジパチはフィーバーゴールドかブラボーレーザースペイシーを希望
このあたりが戻ってくるならまた行ってもいい
デジパチはフィーバーゴールドかブラボーレーザースペイシーを希望
123. Posted by 2023年12月05日 18:58
無くなるならそれが時勢ってもんでしょ
なんで警察がぶつくさ言い出すのさ
なんで警察がぶつくさ言い出すのさ
122. Posted by あああ 2023年12月05日 18:56
ギャンブルなんだからさっさと潰せよ
121. Posted by . 2023年12月05日 18:49
早く2400枚規制を撤廃しろ!
119. Posted by あ 2023年12月05日 18:38
カイジ2おもしろかった
118. Posted by 2023年12月05日 18:35
早く全廃させろ
じゃなきゃ換金禁止だ
三店方式含めて
じゃなきゃ換金禁止だ
三店方式含めて
117. Posted by 2023年12月05日 18:35
大衆娯楽・・・?
116. Posted by 2023年12月05日 18:33
パチスロなくなったらアニメ・漫画業界はそこそこダメージありそう。
あと昔ほどじゃないけど、スポンサーの多いモタスポ界隈
あと昔ほどじゃないけど、スポンサーの多いモタスポ界隈
115. Posted by 1 2023年12月05日 18:33
警察内部も規制派と現状維持派が対立してそうね
114. Posted by 名無し 2023年12月05日 18:33
最近出たリゼロが当たり無しで1800ハマってて怖いと思ったわ
113. Posted by g 2023年12月05日 18:31
スロット最盛期からここまで低迷するとは思わんかったわ
112. Posted by @わ:p;rgklm「@ 2023年12月05日 18:29
生活安全部如きがそんな事言っていいんか?潰したいのもっと上だろ
111. Posted by 2023年12月05日 18:21
わざわざ遊技場に行かないといけないのも面倒すぐる
110. Posted by 2023年12月05日 18:20
だってスマホでガチャゲー眺めてる方が楽だもん🔮
109. Posted by 2023年12月05日 18:20
大阪はスマートボールあるしカジノもやるんなら今更パチでガタガタ言うなや
108. Posted by 2023年12月05日 18:18
景品交換所をどうにかしろバカ
106. Posted by 2023年12月05日 18:16
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
105. Posted by 2023年12月05日 18:15
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
104. Posted by . 2023年12月05日 18:14
東京グールもゴールデンカムイもパチになるから、今後も楽しみがいっぱいや
103. Posted by 2023年12月05日 18:11
>>98
娯楽なんか他人からしたら全部無駄だから、それ言い出したら君の趣味も全部無駄や
娯楽なんか他人からしたら全部無駄だから、それ言い出したら君の趣味も全部無駄や
102. Posted by 長時間の動画は苦手💦 2023年12月05日 18:11
長時間椅子に座っていられない若者たち。
101. Posted by 2023年12月05日 18:10
つか、青天井の公営ギャンブルがあるのに
お前らがパチだけ叩いてるのがホンマ滑稽
パチ叩いてるやつって単に、在日云々で知識偏ってるだけちゃう?
お前らがパチだけ叩いてるのがホンマ滑稽
パチ叩いてるやつって単に、在日云々で知識偏ってるだけちゃう?
99. Posted by ダークエルフ(72) 2023年12月05日 18:09
もっと射幸性上げるなら1個10円貸、1枚50円貸にしてしまえば一気に客が飛びつくよ
98. Posted by 2023年12月05日 18:08
どちらにしろ馬鹿みたいに椅子に座って長時間スロットのドラムロールや銀の玉を目で置い続けてるのは時間の無駄にしか思えないのでパス
97. Posted by 2023年12月05日 18:08
>>94
>底辺から簡単に搾り取れる合法の搾取機器だもんなw
ソシャゲかな?
>底辺から簡単に搾り取れる合法の搾取機器だもんなw
ソシャゲかな?
95. Posted by 2023年12月05日 18:08
>>89
そこは少し誤解があるわ
「パチ以外認めない」んじゃなくて、「パチ業界が時間をかけてこの状況を作り上げた」って話
パチ屋のバックに警察庁を付けたり政治家や他企業に旨味を与えることで成立してるわけ。
他業界は他の人間に旨味を与える構造を作ってないんだから、ポットでの新しい業界が同じ事できないのは当たり前
そこは少し誤解があるわ
「パチ以外認めない」んじゃなくて、「パチ業界が時間をかけてこの状況を作り上げた」って話
パチ屋のバックに警察庁を付けたり政治家や他企業に旨味を与えることで成立してるわけ。
他業界は他の人間に旨味を与える構造を作ってないんだから、ポットでの新しい業界が同じ事できないのは当たり前
94. Posted by 2023年12月05日 18:07
>>幅広い年齢層のお客様がポケットマネーの範囲内で手軽により安心して楽しめる
こんなことするわけねぇだろw
底辺から簡単に搾り取れる合法の搾取機器だもんなw
こんなことするわけねぇだろw
底辺から簡単に搾り取れる合法の搾取機器だもんなw
93. Posted by 2023年12月05日 18:05
射幸性ってお金をたくさん儲けられるって意味か?
そうなのであれば少額であってもダメなはずだが
そうなのであれば少額であってもダメなはずだが
92. Posted by 2023年12月05日 18:05
>射幸性の適度な抑制
適度じゃなくて抑制でええやん
なんで射幸性維持しようとしてんねん
適度じゃなくて抑制でええやん
なんで射幸性維持しようとしてんねん
91. Posted by 2023年12月05日 18:05
>>78
三店方式無くすことに意味はねえっての
逆になくすと、民間業者が交換して行政介入できなくなるだけ
本気でパチ潰すなら風営法を改正して、
景品の額を極端に下げるか、景品自体を禁止にすればパチ屋はその日に潰れるよ
三店方式無くすことに意味はねえっての
逆になくすと、民間業者が交換して行政介入できなくなるだけ
本気でパチ潰すなら風営法を改正して、
景品の額を極端に下げるか、景品自体を禁止にすればパチ屋はその日に潰れるよ
89. Posted by 2023年12月05日 18:03
どう言い換えても私設賭博だから、一旦、三店方式禁止して清算すべきだよ。
話はその後だよ。
何が庶民の娯楽だ。
他に認めない段階で既得利権じゃないか。
それも思いっきり汚いやつ。
話はその後だよ。
何が庶民の娯楽だ。
他に認めない段階で既得利権じゃないか。
それも思いっきり汚いやつ。
88. Posted by あ 2023年12月05日 18:02
>>20
理屈は全く通ってないけど、それ故にキレてるのは伝わってきたわw
理屈は全く通ってないけど、それ故にキレてるのは伝わってきたわw
87. Posted by ドクトヌンウリタン 2023年12月05日 18:02
これからは、手動ハンドルっすか?
86. Posted by 2023年12月05日 18:02
いつものパフォーマンスやぞ
大体警察庁のシノギがパチ屋なんだから
警察がパチ潰すわけないやん
「規制します」「話し合いました」「まあこんなもんやろ」
のいつものやつ
大体警察庁のシノギがパチ屋なんだから
警察がパチ潰すわけないやん
「規制します」「話し合いました」「まあこんなもんやろ」
のいつものやつ
85. Posted by あ 2023年12月05日 18:01
>>2
これ逆に言うと、一部ギミックは規制する代わりにお金の賭博性の仕組みの部分は触る気がないって宣言してるのかなって思っちゃうよね
これ逆に言うと、一部ギミックは規制する代わりにお金の賭博性の仕組みの部分は触る気がないって宣言してるのかなって思っちゃうよね
82. Posted by 2023年12月05日 17:59
警視庁が?終わってんな警察
80. Posted by 2023年12月05日 17:57
※65
正確にはトドメを指す前の「携わってる人達は、早く他の仕事に就きな」っていう警笛だと思うよ。
正確にはトドメを指す前の「携わってる人達は、早く他の仕事に就きな」っていう警笛だと思うよ。
79. Posted by 2023年12月05日 17:57
カイジのようなやつばっかなんだろ?(良心)
78. Posted by 2023年12月05日 17:56
お客さんの目線に立ち製造者側に提案
それよりも三店式を止めればいいんだよ。
それよりも三店式を止めればいいんだよ。
76. Posted by 2023年12月05日 17:54
最後の追い込み
75. Posted by 2023年12月05日 17:53
池袋でもどんどんパチスロ屋だったところがUFOキャッチャー、プリクラになってる。
客層が胡散臭いおっさんらから若い女性等とかになってるから景観的にも良い感じだね。
客層が胡散臭いおっさんらから若い女性等とかになってるから景観的にも良い感じだね。
74. Posted by 2023年12月05日 17:51
税金言うけど胴元以外もうからんからなぁ。昔はパチプロさんとか居たらしいけど…
73. Posted by 2023年12月05日 17:51
なくなったって誰も困らん
70. Posted by まりちゃ 2023年12月05日 17:49
>>1
日本ってウンチなのじぇ
日本ってウンチなのじぇ
69. Posted by 2023年12月05日 17:49
天下り先の為に違法行為を見逃すって
普通に犯罪なんよな
日本の警察の汚職率って100パーやろ
普通に犯罪なんよな
日本の警察の汚職率って100パーやろ
68. Posted by あ 2023年12月05日 17:48
>>1
警視庁の課長クラスがどうにか出来る話ではないから。
警視庁の課長クラスがどうにか出来る話ではないから。
67. Posted by 2023年12月05日 17:48
国家権力が肩入れしたらそれもう国営カジノだろ?既にあったんだなカジノって(すっとぼけ)
66. Posted by 2023年12月05日 17:48
もう全部潰せよ
65. Posted by 2023年12月05日 17:47
せっかく潰れ始めてきたのに
利権か?
利権か?
63. Posted by 2023年12月05日 17:45
競馬のように税金とれよ
62. Posted by 2023年12月05日 17:45
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
61. Posted by ばば 2023年12月05日 17:45
高速GPU使った無駄な電力きわまりない。全部廃止が妥当だろうに。
60. Posted by 2023年12月05日 17:44
もうすぐしたらラッキートリガーとかいう爆裂トリガー搭載した機種が出るのに?
59. Posted by 2023年12月05日 17:44
スマスロ、スマパチでユニットを交換したばっかりなのに
こんなんされたら業界しっちゃかめっちゃかじゃない
こんなんされたら業界しっちゃかめっちゃかじゃない
57. Posted by 2023年12月05日 17:41
なんならデジタルガチャ方面の元締めになればいい、そうできないので既得権益にしがみつくしか無い
56. Posted by 2023年12月05日 17:39
>>16
以前どうしても我慢できずにトイレ借りた事あるけどかなりの人が手を洗わずにトイレから出てまた打ってるの見て気持ち悪くなった
使用料代わりにコーヒー買って飲んだが
以前どうしても我慢できずにトイレ借りた事あるけどかなりの人が手を洗わずにトイレから出てまた打ってるの見て気持ち悪くなった
使用料代わりにコーヒー買って飲んだが
55. Posted by 2023年12月05日 17:37
大衆娯楽だった時代はむしろ規制ゆるゆるの大量出玉時代だろ
払い出し制限解除してアレパチ解禁しろ
払い出し制限解除してアレパチ解禁しろ
54. Posted by 2023年12月05日 17:36
>大衆娯楽
パチ人口を増やす為に警視庁が宣伝に協力する、って事ですか?
パチ人口を増やす為に警視庁が宣伝に協力する、って事ですか?
53. Posted by はけ 2023年12月05日 17:34
国が補助金出して0.1円とか超低価格にして、看護師常駐させて老人ホーム代わりにすればいいんだよ。医者で会合開くより、医療費節約できるしボケも防止できるし一石二鳥だろ
52. Posted by あ 2023年12月05日 17:34
玉貸しの値段を1/10くらいにしたら娯楽の範疇になるやろ
51. Posted by 2023年12月05日 17:34
どんどん市場が縮小してそろそろ淘汰しても問題ないレベルに達したと判断されたかな?
これから加速的に潰していくんだろな
これから加速的に潰していくんだろな
50. Posted by 2023年12月05日 17:33
スーパービンゴとミリオンゴッドだけで良し!
49. Posted by 外道戦記 2023年12月05日 17:33
二桁ゲド戦記
48. Posted by 2023年12月05日 17:32
そんなのよりぼったくり店の規制は?
パチやホスクラなんて客側もある程度分かった上で利用しているが
ぼったくり店はそうじゃないからな
ゆえにぼったくり店の規制の方が重要
パチやホスクラなんて客側もある程度分かった上で利用しているが
ぼったくり店はそうじゃないからな
ゆえにぼったくり店の規制の方が重要
47. Posted by 2023年12月05日 17:30
そもそも自分たちの天下り先だからって
賭博を見逃してんじゃねーよ。
賭博を見逃してんじゃねーよ。
46. Posted by 2023年12月05日 17:30
液晶画面禁止してスーパーリーチとか無くせばええねん
ダラダラ長くてビカビカ目障りでギャンギャンうるさくてとてもやってられん
ダラダラ長くてビカビカ目障りでギャンギャンうるさくてとてもやってられん
45. Posted by 2023年12月05日 17:30
違法な存在なんだから警察がちゃんと仕事してれば普通になくなってるはずの業界で存在出来てる事がおかしいんだよなぁ
44. Posted by 2023年12月05日 17:29
儲かる、儲からないの話をしている内は所詮ギャンブル
娯楽では無い
娯楽では無い
43. Posted by 2023年12月05日 17:28
羽根モノ時代に突入するなら
またパチ屋通い始めるわ
ニュートキオは名機だけど
またパチ屋通い始めるわ
ニュートキオは名機だけど
42. Posted by あ 2023年12月05日 17:26
バランス的に 保留連機が出始めた頃が1番遊べた
現金機が無くなってCRメインになってから ギャンブル性が爆上がりしたね
スロットは 獣王が出てからかな? それともマンクラ?から波が荒くなり
ストック機が出てからは ハイエナがウザくて気軽には打てなくなったなぁ
現金機が無くなってCRメインになってから ギャンブル性が爆上がりしたね
スロットは 獣王が出てからかな? それともマンクラ?から波が荒くなり
ストック機が出てからは ハイエナがウザくて気軽には打てなくなったなぁ
41. Posted by TKG 2023年12月05日 17:26
一発づつレバーで弾いて零戦の羽がパタパタして軍艦マーチが流れて景品はキャラメルそれで良いんだよ
40. Posted by 2023年12月05日 17:24
景品交換所で全部お菓子に変えてくれって言ったら
めっちゃ迷惑そうな顔してたw
めっちゃ迷惑そうな顔してたw
39. Posted by 2023年12月05日 17:24
射幸性とかどーでもいい無駄な規制を繰り返すよりも、新台の価格上限や取引に関する部分にメスを入れろよ
この価格の高騰や抱き合わせ販売が悪い部分の全ての元凶になってんだから
この価格の高騰や抱き合わせ販売が悪い部分の全ての元凶になってんだから
37. Posted by 笑 2023年12月05日 17:21
そもそも違法賭博なんだからさー
換金の事実は知らないとか馬鹿みたいなこと言ってる時点で警察の信用なんて皆無です
換金の事実は知らないとか馬鹿みたいなこと言ってる時点で警察の信用なんて皆無です
36. Posted by 2023年12月05日 17:20
閉店しまくって献金と天下り先が少なくなってきたから保護したいって事か?
35. Posted by 2023年12月05日 17:19
そもそもこんなもの大衆娯楽ではなく敵国の資金源だろ
潰せ
潰せ
34. Posted by a 2023年12月05日 17:19
汚れてますよねぇ、警察庁。
32. Posted by 2023年12月05日 17:18
>>14
大阪のスマートボールなんかはそれで景品にお菓子が貰えるよね
大阪のスマートボールなんかはそれで景品にお菓子が貰えるよね
31. Posted by a 2023年12月05日 17:18
要するに、警察庁は、技があれば犯罪を行っても良い、みたいな考えであるのか?
まぁ東大法学系は不良と思われるような存在であるが。
まぁ東大法学系は不良と思われるような存在であるが。
30. Posted by あ 2023年12月05日 17:18
業界内の経済自体破綻目前だと思うけど
28. Posted by 2023年12月05日 17:17
そんな前向きなこと言ってないで
いつものように他の足を引っ張って自分を上に見せる方式でいこうぜ
いつものように他の足を引っ張って自分を上に見せる方式でいこうぜ
26. Posted by ロリゲイ】エプスタインまたポアw【電通当麻 2023年12月05日 17:16
岸・児玉・笹川とCIAと統一教会?〜巣鴨プリズン釈放組の勝共連合〜 (61レス)
上下前次日本の一協会初代会長と国際勝共連合(親韓)己
日本財団の笹川良一会長は国際勝共連合の
国際勝共連合にはさ岸信も
2: 2017/10/8( 7 家庭会長じゃないで大学教授田宏事務所は、統一教会米福地開発協会と同じ岩崎ビル4Fれ、南北米福地開発協会の会長は中田欣宏waki.中田宏事務所と同住所にある統一教会の南北米福地開発協会の中田欣宏 会長は、
777 家庭
上下前次日本の一協会初代会長と国際勝共連合(親韓)己
日本財団の笹川良一会長は国際勝共連合の
国際勝共連合にはさ岸信も
2: 2017/10/8( 7 家庭会長じゃないで大学教授田宏事務所は、統一教会米福地開発協会と同じ岩崎ビル4Fれ、南北米福地開発協会の会長は中田欣宏waki.中田宏事務所と同住所にある統一教会の南北米福地開発協会の中田欣宏 会長は、
777 家庭
24. Posted by 2023年12月05日 17:15
>>20
なんかピキってて草
生理中か?
なんかピキってて草
生理中か?
23. Posted by 2023年12月05日 17:14
成年向きなんだから
卑猥なやつとか出せばいいのに
卑猥なやつとか出せばいいのに
20. Posted by 2023年12月05日 17:14
>>2
法で裁けない役立たずなお前の存在の方が罪は重いぞ
わかったら逝け
法で裁けない役立たずなお前の存在の方が罪は重いぞ
わかったら逝け
19. Posted by 通りすがり 2023年12月05日 17:13
要らないから 全店閉店でお願いし〼
18. Posted by あ 2023年12月05日 17:13
>>13
でも遊戯人口も店も右肩下がりやろ?
でも遊戯人口も店も右肩下がりやろ?
17. Posted by 774 2023年12月05日 17:12
電動ハンドル廃止は無理やろ
15. Posted by a 2023年12月05日 17:11
>>1 うーん、えーっとですねぇ、その、「ぱ_ち_ん_こ賭博」こそが規制されるべきものであり、その規制がちゃんとされていれば、「デジパチ、確率変動、電動ハンドルなど」についてもそう大した問題ではないのでは。 というか、自分達が行わせている・発生させている問題の、核心・急所を外して行っているカッコつけに思われますねぇ…。 で、国民・市民も、内閣府等も、報道機関も、当たり前に知っている、「ぱ_ち_ん_こ賭博」について、どうしようというのです?んんん?
警察庁についてはどうしようもない不良共という見方が普通に出来る省庁ですね。
まぁ東大法学系からしてかなりの不良と見るべきなのですが。
警察庁についてはどうしようもない不良共という見方が普通に出来る省庁ですね。
まぁ東大法学系からしてかなりの不良と見るべきなのですが。
14. Posted by 2023年12月05日 17:11
>>9
玉を1発ずつ入れて手打ちしていた頃は大衆娯楽だったのかも知れない
玉を1発ずつ入れて手打ちしていた頃は大衆娯楽だったのかも知れない
12. Posted by 2023年12月05日 17:10
>>1
換金所に払ってるマージンって客から集めてるようなもんだしな。直接換金にしたら、もっと出玉良くできるよな。
でも直接換金にしたら警察の捜査が及ばないという「方便」が成立しなくなる。
換金所に払ってるマージンって客から集めてるようなもんだしな。直接換金にしたら、もっと出玉良くできるよな。
でも直接換金にしたら警察の捜査が及ばないという「方便」が成立しなくなる。
11. Posted by 2023年12月05日 17:10
やっぱり甘い汁だったのか。
呆れる。
呆れる。
10. Posted by あ 2023年12月05日 17:09
その前に潰れるだろ
9. Posted by 2023年12月05日 17:08
実質賭博だから遊びに行くものであって、「大衆娯楽」にしたら潰れるでしょ。というか本当に「大衆娯楽」だったことなんてあるのかな?
7. Posted by 2023年12月05日 17:06
賭博やんけ。。。
6. Posted by 2023年12月05日 17:06
絶滅させてよ
5. Posted by 2023年12月05日 17:06
>警視庁生活安全部 都遊協
東京都だけの話です
東京都だけの話です
4. Posted by 2023年12月05日 17:05
規制やり過ぎて天下り先がなくなることに気づいたか。
もう遅いけどな。
もう遅いけどな。
3. Posted by 2023年12月05日 17:05
ひとけただったら
韓日友好は未来永劫永遠に続く!
独島、サハリン、対馬、日本の領有権絶対諦めよう!!
韓日友好は未来永劫永遠に続く!
独島、サハリン、対馬、日本の領有権絶対諦めよう!!
2. Posted by 2023年12月05日 17:05
そもそも違法賭博だろ
1. Posted by 2023年12月05日 17:04
三店方式規制の方向で