2023年12月04日
『ONE PIECE』物語の結末は「ルフィの死」で終了?最終回に意見飛び交う
1 :muffin ★:2023/12/03(日) 15:38:39.59 ID:0Ffs7bcX9.net
https://magmix.jp/post/198049
2023.12.02
1997年に「週刊少年ジャンプ」で連載が開始された『ONE PIECE(ワンピース)』は、2023年現在、物語がついに最終章へ突入しました。終わりに向かうにつれて、気になるのはやはり物語の最終回です。長きにわたる冒険を終えたルフィたちは、一体どういった最後を迎えるのでしょうか。
まず、考えられるのはハッピーエンドで物語が完結するパターンです。麦わらの一味にはそれぞれ夢があります。「ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)」を手に入れ、戦いが終わった世界で充実した時間を過ごす結末をまずは想像できるでしょう。
引用元
https://magmix.jp/post/198049
物語の結末は「ルフィの死」で終了? 『ワンピ』最終回に意見飛び交う https://t.co/mDh3GvMFZD
— マグミクス編集部 (@magmixjp) December 2, 2023
2023.12.02
1997年に「週刊少年ジャンプ」で連載が開始された『ONE PIECE(ワンピース)』は、2023年現在、物語がついに最終章へ突入しました。終わりに向かうにつれて、気になるのはやはり物語の最終回です。長きにわたる冒険を終えたルフィたちは、一体どういった最後を迎えるのでしょうか。
まず、考えられるのはハッピーエンドで物語が完結するパターンです。麦わらの一味にはそれぞれ夢があります。「ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)」を手に入れ、戦いが終わった世界で充実した時間を過ごす結末をまずは想像できるでしょう。
引用元
https://magmix.jp/post/198049
2: 名無しさん@恐縮です 2023/12/03(日) 15:39:34.57 ID:d7Y1IXwy0
まだ終わってないの?
5: 名無しさん@恐縮です 2023/12/03(日) 15:41:19.90 ID:slbZ1Lgr0
フーシャ村でシャンクスの子供に麦わら帽子被して終わるだろ
7: 名無しさん@恐縮です 2023/12/03(日) 15:42:03.36 ID:c4diSx0l0
ルフィが最終的に現人神になるんだと思う
8: 名無しさん@恐縮です 2023/12/03(日) 15:42:14.78 ID:6Ogzdqpi0
きれいな顔してるだろ。ウソップみたいだろ。死んでるんだぜ。それで。
9: 名無しさん@恐縮です 2023/12/03(日) 15:42:21.54 ID:oRELlQ5A0
最後はドン!!!で終わるに決まってるだろ、じゃないと怒るよ
161: 名無しさん@恐縮です 2023/12/03(日) 16:54:47.29 ID:eqUlTBst0
>>9
俺達の戦いはここからだ!
尾田先生の次回作にご期待ください
ドン!!!
俺達の戦いはここからだ!
尾田先生の次回作にご期待ください
ドン!!!
13: 名無しさん@恐縮です 2023/12/03(日) 15:43:47.83 ID:CsHSDQvc0
俺達の航路は終わらねぇードン!だろな
15: 名無しさん@恐縮です 2023/12/03(日) 15:46:52.22 ID:utRz/uW90
ルフィはお星さまになったんだよ
17: 名無しさん@恐縮です 2023/12/03(日) 15:47:09.48 ID:47gvEPGj0
ワンピース(ひとつなぎの大秘宝)→人つなぎの大秘宝
みんな仲良くハッピーエンドやろ
みんな仲良くハッピーエンドやろ
22: 名無しさん@恐縮です 2023/12/03(日) 15:49:47.29 ID:XbZmu3Ke0
>>17
ダメおやじの最終回みたいな?
ダメおやじの最終回みたいな?
20: 名無しさん@恐縮です 2023/12/03(日) 15:48:32.36 ID:hQbvqD9M0
ルフィは海賊王にはなれない
バギーが海賊王になる
バギーが海賊王になる
23: 名無しさん@恐縮です 2023/12/03(日) 15:50:28.94 ID:Lr7OawXd0
先の時代の敗北者
26: 名無しさん@恐縮です 2023/12/03(日) 15:51:29.31 ID:9/kgr6W20
最後は梅毒にかかって死亡
74: 名無しさん@恐縮です 2023/12/03(日) 16:07:56.41 ID:rLahWwsk0
>>26
辛いでござる
みんなも気をつけて
辛いでござる
みんなも気をつけて
32: 名無しさん@恐縮です 2023/12/03(日) 15:53:34.00 ID:wqFcd79B0
最終章になったら読み始めるおじさん「やっぱだるそうだからいいかな」
36: 名無しさん@恐縮です 2023/12/03(日) 15:54:21.41 ID:N5jGPNj00
ハンターハンターよりはまし
多分最終回まで行き着かない
多分最終回まで行き着かない
39: 名無しさん@恐縮です 2023/12/03(日) 15:55:32.56 ID:fcGK3U/a0
能力を使いすぎたメルトダウンルフィが俺の葬式はお祭り騒ぎにしてくれドン!
からのワンピキャラ全員集合無礼講酒盛りエンド
からのワンピキャラ全員集合無礼講酒盛りエンド
41: 名無しさん@恐縮です 2023/12/03(日) 15:55:52.48 ID:KGIenVAd0
ワノクニほんと長かった
99: 名無しさん@恐縮です 2023/12/03(日) 16:20:39.88 ID:U9iffYef0
>>41
つまんなかったしな
つまんなかったしな
45: 名無しさん@恐縮です 2023/12/03(日) 15:56:57.56 ID:7CIOQeeo0
ルフィがギャグギャグの実食ってから冷めた
53: 名無しさん@恐縮です 2023/12/03(日) 16:00:27.55 ID:bI+Yx+7k0
ゴムが経年劣化で切れやすくなりブチッ
54: 名無しさん@恐縮です 2023/12/03(日) 16:00:56.32 ID:+dbedZN20
フィリピンで特殊詐欺して日本に強制送還
59: 名無しさん@恐縮です 2023/12/03(日) 16:03:45.87 ID:w6vT8aNE0
いくらなんでも長すぎるわ
60: 名無しさん@恐縮です 2023/12/03(日) 16:03:53.76 ID:Oo3YoM150
ベジータに殺されて終わる
これで問題ない
これで問題ない
153: 名無しさん@恐縮です 2023/12/03(日) 16:47:26.14 ID:yOX57YtD0
>>60
「でぇじょうぶだ。ドラゴンボールで生きかえれる。」
「でぇじょうぶだ。ドラゴンボールで生きかえれる。」
66: 名無しさん@恐縮です 2023/12/03(日) 16:05:43.05 ID:I73TBQzP0
早く終わってくれ…
嫌味じゃなくてまさか20台前半に買ったコミックスがまだ完結してないとかあの頃は想像してなかった…
もう経過はどうでもいいから結末が知りたい…
嫌味じゃなくてまさか20台前半に買ったコミックスがまだ完結してないとかあの頃は想像してなかった…
もう経過はどうでもいいから結末が知りたい…
70: 名無しさん@恐縮です 2023/12/03(日) 16:06:33.68 ID:quG6jLdC0
長くしすぎでおわこん
アニメとか色々劣化がひどい
アニメとか色々劣化がひどい
77: 名無しさん@恐縮です 2023/12/03(日) 16:09:03.85 ID:DacJdS1U0
まだ続いてるんか
くまがフーシャ村行く手前で終えてる
くまがフーシャ村行く手前で終えてる
81: 名無しさん@恐縮です 2023/12/03(日) 16:10:01.53 ID:DmpXygS90
ジャングルの王者ターちゃんのアシスタントやってたのに
下品さが足りない
下品さが足りない
84: 名無しさん@恐縮です 2023/12/03(日) 16:12:58.44 ID:flXx9eEc0
もうほとんど作者の手を離れてる漫画だろ
87: 名無しさん@恐縮です 2023/12/03(日) 16:14:19.70 ID:vVgrahLm0
ルフィは一旦海賊を引退して麻雀編が始まるよ
90: 名無しさん@恐縮です 2023/12/03(日) 16:15:56.69 ID:ZjkM4cHI0
>>87
はじめの一歩が危うくなりかけたね
はじめの一歩が危うくなりかけたね
95: 名無しさん@恐縮です 2023/12/03(日) 16:17:35.34 ID:akjACILC0
ワンピースは1巻と最終巻だけ読めば充分な気がする
104: 名無しさん@恐縮です 2023/12/03(日) 16:24:27.57 ID:XRtMvDQ20
ギンはゴンの孫
ワンピースとハンターハンターの世界は繋がっている
ワンピースとハンターハンターの世界は繋がっている
110: 名無しさん@恐縮です 2023/12/03(日) 16:27:12.07 ID:rs0pdSQP0
生きてるか死んだか
曖昧にして終わらせると思う
曖昧にして終わらせると思う
48: 名無しさん@恐縮です 2023/12/03(日) 15:57:40.08 ID:UsZnmxpd0
ルフィより先に読者が逝く
元スレ:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1701585519/
スポンサードリンク
この記事へのコメント
147. Posted by . 2023年12月17日 02:27
死なないだろ
最終回目前で死んだように見せて、最終回で実は生きていましただな
最終回目前で死んだように見せて、最終回で実は生きていましただな
146. Posted by 2023年12月09日 13:48
JK、次の冒険に出発だ!!みたいな終わり方だろ
145. Posted by 2023年12月07日 06:40
奇面組みたいに夢オチだったりして
144. Posted by 2023年12月06日 07:23
そんなもんジャンプの編集者に聞けばいい
水商売相手に「実際のところ俺がワンピースを作ってるようなもん」てほざいてんだろ
水商売相手に「実際のところ俺がワンピースを作ってるようなもん」てほざいてんだろ
143. Posted by 2023年12月05日 21:37
早終われよ
編集が続けさせてるのかよくわからんが
ダラダラやるレベルの漫画家これ?
編集が続けさせてるのかよくわからんが
ダラダラやるレベルの漫画家これ?
142. Posted by 名無し 2023年12月05日 21:33
今は最終章の序盤で最終章の終盤までくると終わりの始まりの章がはじまるだろうからもう10年ってところか
141. Posted by 2023年12月05日 19:20
ルフィが概念になって
世界中の全てのゴム製品にルフィの意識が流れ込んできて
コンドームから「うるせぇ!イこう!」って怒声が聴こえるようになって終わる。知らんけど。
世界中の全てのゴム製品にルフィの意識が流れ込んできて
コンドームから「うるせぇ!イこう!」って怒声が聴こえるようになって終わる。知らんけど。
140. Posted by 2023年12月05日 19:14
>>109
無論、死ぬまで
無論、死ぬまで
139. Posted by 2023年12月05日 19:08
>>47
ルフィ「わりぃw俺、死んでたwwwwチーン………ドン!」
ルフィ「わりぃw俺、死んでたwwwwチーン………ドン!」
138. Posted by 2023年12月05日 18:30
作者がそう言ってんの?
まさか勝手な妄想じゃないよな?
まさか勝手な妄想じゃないよな?
137. Posted by 」 2023年12月05日 17:13
>>135
ただの民間人でも海軍大佐(少将)を殺せるのはリアルな気もするけど、
問題はそれ以上のレベルになると戦闘力が激増するとこだよな
インフレというより演出を欲張りすぎたのか、もったいなくて敵を一撃で倒せなくなったんだろう
ただの民間人でも海軍大佐(少将)を殺せるのはリアルな気もするけど、
問題はそれ以上のレベルになると戦闘力が激増するとこだよな
インフレというより演出を欲張りすぎたのか、もったいなくて敵を一撃で倒せなくなったんだろう
136. Posted by 2023年12月05日 17:09
>>124
エネルあたりっていうのは初期構想で確かにそうだったらしいけど
引き伸ばしたのは編集じゃなくて尾田自身だぞ
とにかく描きたいものが多すぎるらしい、ちゃんと読んでいればそれは伝わってくる
エネルあたりっていうのは初期構想で確かにそうだったらしいけど
引き伸ばしたのは編集じゃなくて尾田自身だぞ
とにかく描きたいものが多すぎるらしい、ちゃんと読んでいればそれは伝わってくる
135. Posted by 2023年12月05日 16:06
ドラゴンボールとかと同じく、戦闘力インフレで自己崩壊してるのに良く続けるわ
グランドライン入りした辺りで終われば良かったのに
グランドライン入りした辺りで終われば良かったのに
134. Posted by 2023年12月05日 15:59
今のワンピ面白いんだよな
133. Posted by ああ 2023年12月05日 15:56
ワンピースが終わって、2.3年後にはアニメオリジナルが放送されて
ギア6(金色)になるまで読めた。
ギア6(金色)になるまで読めた。
132. Posted by 名無しの馬鳥 2023年12月05日 15:39
ゴールドロジャーと同じ死に方して大海賊時代は終わらねぇ!でしょ
131. Posted by 2023年12月05日 14:40
超久しぶりにジャンプ読んだけどワンピース以外は流石に入れ替わってた。
不定期なH×H除けば2番目に長いのでヒロアカなんだな。
不定期なH×H除けば2番目に長いのでヒロアカなんだな。
130. Posted by 2023年12月05日 13:38
マジでな早くしないと戦争か災害でそれどころじゃ無くなりそう。
129. Posted by 2023年12月05日 13:07
最近めっちゃ面白いぞ
128. Posted by 2023年12月05日 12:51
正直今が一番おもろい
ベガパンク出てから話が動いた
ベガパンク出てから話が動いた
127. Posted by 2023年12月05日 11:34
予想としては 反転世界 鏡面世界オチ
126. Posted by 2023年12月05日 11:34
AIに予想して貰えばええやん
125. Posted by 2023年12月05日 11:22
自分はアラバスタ(だったかな?)でリタイアした。
最近の集英社はワンピとか引き伸ばしすぎて当時の少年少女がいい歳になって離れたり、新規の子供取り込むにも長すぎてお小遣いでは単行本を集められないから、30巻くらいで纏める作品が増えたと思う。
鬼滅とかはキレーに纏まったし、子供でもお小遣いで集められる巻数だから売れた側面もあると思う。
最近の集英社はワンピとか引き伸ばしすぎて当時の少年少女がいい歳になって離れたり、新規の子供取り込むにも長すぎてお小遣いでは単行本を集められないから、30巻くらいで纏める作品が増えたと思う。
鬼滅とかはキレーに纏まったし、子供でもお小遣いで集められる巻数だから売れた側面もあると思う。
124. Posted by 2023年12月05日 10:17
ドラゴンボールと同じで、作者は終わらせたいのに編集がやめさせないんだろ。多分尾田の中ではエネルあたりで終わってたと思う。
123. Posted by 2023年12月05日 09:45
海賊王に俺なった!!!ドンッ! 終わり
122. Posted by . 2023年12月05日 08:54
最終回の最後のページで100年後とか飛ばしそうだからルフィ死亡もなくはない
121. Posted by 2023年12月05日 07:26
・・・という夢でした
って夢オチ
って夢オチ
120. Posted by 名無し中将 2023年12月05日 07:10
四肢切断して引退
119. Posted by 2023年12月05日 03:21
天空の国までは面白かったな、シャンクスが死ぬくらいが一番人気有ったっけ?
新しい国→何か問題がある→それぞれ勝手に行動→悪の親玉登場→それぞれ戦う→1箇所に集合→ドン!→海賊が全て解決
この繰り返し、水戸黄門よろしくお決まりのパターンが悪いとは言わないが1国の話がドンドン長くなってる(引き伸ばしが酷くなってる→1つの国に何年かかるんだよ)
新しい国→何か問題がある→それぞれ勝手に行動→悪の親玉登場→それぞれ戦う→1箇所に集合→ドン!→海賊が全て解決
この繰り返し、水戸黄門よろしくお決まりのパターンが悪いとは言わないが1国の話がドンドン長くなってる(引き伸ばしが酷くなってる→1つの国に何年かかるんだよ)
118. Posted by 2023年12月05日 03:01
あれ?
117. Posted by あ 2023年12月05日 02:30
ルフィがこちら(読者)に手を伸ばし、
「お前もおれ達の仲間になれ‼︎」
空欄には読者の名前を入れる
これレイアースだな
「お前もおれ達の仲間になれ‼︎」
空欄には読者の名前を入れる
これレイアースだな
116. Posted by 2023年12月05日 02:23
>>115
エンブレム?
エンブレム?
115. Posted by 2023年12月05日 02:04
死亡した瞬間、ルフィはドット絵になってCONTINUEの文字が浮かび上がり、実はゲームのキャラでしたとなってファミコンのアップでジエンド…ってどっかで見たな。
114. Posted by 2023年12月05日 00:56
>>1
結末は「ルフィの死」で終了?
んなわけねえだろ、バカかよ笑
結末は「ルフィの死」で終了?
んなわけねえだろ、バカかよ笑
113. Posted by 2023年12月05日 00:49
全盛期リアタイで追ってた人とそうじゃない人で評価真っ二つだと思うわこの漫画、後に今の小さい子が読んでも道中糞つまらんから投げると思う
112. Posted by モヒカントゲトゲ肩パッド 2023年12月05日 00:21
西側を基軸とした資本主義がまともに機能してない象徴よな
成功した作品や人をしゃぶりつくすように利用して実体経済の停滞を覆い隠す
労力を「引き延ばし」に割くのではなく、次世代の才能を発掘育成する「引継ぎ」に割かないと社会がつまらないもので溢れかえるだけ
成功した作品や人をしゃぶりつくすように利用して実体経済の停滞を覆い隠す
労力を「引き延ばし」に割くのではなく、次世代の才能を発掘育成する「引継ぎ」に割かないと社会がつまらないもので溢れかえるだけ
111. Posted by 774 2023年12月04日 23:41
引き伸ばしのジャンプ戦略に対応したのかもともとこの構想だったのか。
この話、ほんとにルフィが主人公かどうか怪しくなってきたけど。
この話、ほんとにルフィが主人公かどうか怪しくなってきたけど。
110. Posted by 2023年12月04日 23:12
自分でもびっくりするくらい惹かれない漫画だったなあ…
こんなに有名で人気あるのに…
こんなに有名で人気あるのに…
109. Posted by 2023年12月04日 23:11
>>105
今読んでるオッサンも連載開始当時ガキだった奴ばっかだろ
何歳までなら許されるんだ?
今読んでるオッサンも連載開始当時ガキだった奴ばっかだろ
何歳までなら許されるんだ?
108. Posted by 2023年12月04日 23:04
本編はよ終わらせて作者監修の各キャラの掘り下げ外伝出してくれ
最終章に入っても全く終わる兆しさえないどころか休載ばっかで話全く進んでない
最終章に入っても全く終わる兆しさえないどころか休載ばっかで話全く進んでない
107. Posted by 2023年12月04日 22:58
ルフィをコビーが処刑して終わるって聞いた(`・ω・´)フンス!
106. Posted by 2023年12月04日 22:48
両津も悟空も死んでも普通に登場するわ生き返るわで別に生きてても死んでても物語上何も変わらなかったわけで、ワンピ信者って現実と創作物の境界壊れてるやばいやつばかりなのかね
105. Posted by あ 2023年12月04日 22:29
いい歳してワンピース読むとかガイジとか池沼。
104. Posted by 2023年12月04日 22:17
ワンピースはみんなの心の中にあったんだ!ドン!!
103. Posted by 2023年12月04日 22:10
つまり一度死んでゴール・D・ロジャーに転生するってことでいいんだな?つまり「大秘宝の力で瀕死状態から転生してみたら過去に戻って海賊王になっていた」みたいなラノベによくあるループものだったってオチでいいんだな?いいんだな?
102. Posted by 2023年12月04日 22:08
「わりィ、俺死んだ」でホントは物語が終わってた…ってコト⁉
101. Posted by 2023年12月04日 22:06
>>72
すげー何から目線なんだ
すげー何から目線なんだ
100. Posted by 2023年12月04日 21:58
>>7
でもルフィの首貰うのはゾロな気がしてる
でもルフィの首貰うのはゾロな気がしてる
99. Posted by あ 2023年12月04日 21:53
まだやってたんだ?
98. Posted by 2023年12月04日 21:48
最終章とか言うけどどうせあと10年続く
集英社が食いっぱぐれる
集英社が食いっぱぐれる
97. Posted by 名無し兵 2023年12月04日 21:35
この流れエヴァで見た流れ
コナンでも見た流れ
コナンでも見た流れ
96. Posted by 2023年12月04日 21:29
これまだ連載してたのか
95. Posted by 2023年12月04日 21:23
>>93 悪魔の身とかファンタジー要素以外の基本ストーリーは海賊ものの王道なぞってるからルフィだかシャンクスだかウソップあたりが海賊を統一。天井人がラスボスで海軍と海賊軍団が共闘して戦い打ち破る
そして天井人が実権握る世界が崩壊し新政府が発足
その後に大航海時代が終焉して迎えてエンドっしょ
そして天井人が実権握る世界が崩壊し新政府が発足
その後に大航海時代が終焉して迎えてエンドっしょ
94. Posted by 2023年12月04日 21:10
70巻辺りで今半分ぐらいとか言ってた気がするからあと30巻ちょっと
ほんの6〜7年だよ
ほんの6〜7年だよ
93. Posted by 2023年12月04日 21:09
ルフィが財宝を探してみな!ってゴールドロジャーみたいな事言って終わりやろ、別に処刑はされんでも酒場とかで言ってもええし
92. Posted by 2023年12月04日 21:04
ハンターハンターは冨樫が描けなくなっても結末のプロット残しているので最悪の場合代筆という形で終了する予定との事
プロットは3種類あって、大多数の読者が納得する結末・賛否両論の結末・大多数が納得しない結末(=冨樫がやりたい結末)だそうな
プロットは3種類あって、大多数の読者が納得する結末・賛否両論の結末・大多数が納得しない結末(=冨樫がやりたい結末)だそうな
91. Posted by 2023年12月04日 20:55
ハンターは親父と会ったから当初の目的は達成してゴンはハンターになる前の普通の人間に戻ったから一応本筋は終わってる。そこから暗黒大陸というハンタの世界情勢をやっている。
ワンピと違って何もかもを並行させて進めてなんていない
ワンピと違って何もかもを並行させて進めてなんていない
90. Posted by 名無しの通りすがり 2023年12月04日 20:51
最近、ワンピースをYouTubeの公式動画で見たんだけど、昔の陽気な雰囲気はどこへやらって感じで、見るのが辛くなってやめた。ドラゴンボールはDr.スランプのノリから抜けきえあないアホみたいなギャグ路線から一転して、シリアス路線に変わってから面白くなっていったのに…
ワンピースの最終目的がなんなのか、よくわからないから、ついていけないんやろな。
世界征服が目的なんか?ワンピースって??よーわからん。
89. Posted by , 2023年12月04日 20:48
月にでも行っとけ
88. Posted by 2023年12月04日 20:44
復路編が始まるんだろ
87. Posted by 名無し 2023年12月04日 20:40
>>1
犯罪者やしな
海賊団みんなの晒し首エンド見たい
犯罪者やしな
海賊団みんなの晒し首エンド見たい
86. Posted by 名無し 2023年12月04日 20:39
ルフィの体を伸ばしに伸ばしまくって噴火しそうな火山に被せてクソデカポットパイを作るんだってさ
85. Posted by 2023年12月04日 20:34
ふたけただったら
ワンピース打ち切り
ワンピース打ち切り
84. Posted by 2023年12月04日 20:33
宴だァー!!!
絶対これで終わるわ
絶対これで終わるわ
83. Posted by あ 2023年12月04日 20:25
ワンピース終わったらジャンプの売り上げ相当落ちるだろうから新しいヒット作でるまで終わらせてくれなさそう
82. Posted by 名無し 2023年12月04日 20:21
アニメ化前はこれまでの冒険の思い出が宝だよエンドで良かったってのに
もはや世界中から期待されて大変になってるな
もはや世界中から期待されて大変になってるな
81. Posted by 2023年12月04日 20:15
アラバスタまではくっそ面白かったな
80. Posted by 2023年12月04日 20:13
ルフィも人じゃないしな
79. Posted by 2023年12月04日 20:10
そらもうワンピース見つけた後、なんやかんやあって海軍に捕らえられ、ギロチン執行される寸前に「宝が欲しいか?くれてやる。探せ!この世の全てをそこに置いてきた」とか言って終わるんやろ
78. Posted by 2023年12月04日 20:06
寿命縮めてますという設定があるからルフィーが平穏に過ごす
という事は少なくとも無いやろ
他所のシマをあれだけ荒らしまわって自分の国作るのも無理そうやし着地点どうするんだろね
という事は少なくとも無いやろ
他所のシマをあれだけ荒らしまわって自分の国作るのも無理そうやし着地点どうするんだろね
77. Posted by 2023年12月04日 20:05
>>42
コラコラ、栄(おだっち)ちゃんをディスるのはギルティですね。
コラコラ、栄(おだっち)ちゃんをディスるのはギルティですね。
76. Posted by 2023年12月04日 20:02
最後はこれまでの敵も含めて全員で宴やって終わる
ルフィが求めてるのは自由だから、敵味方とか関係ない
ルフィが求めてるのは自由だから、敵味方とか関係ない
75. Posted by 名無しのプレイヤー 2023年12月04日 19:45
ギアやらホルモンやらニカやらで寿命マッハだしな
しゃーない
しゃーない
74. Posted by 2023年12月04日 19:43
>>2
ええ…また最初からやるんすか…
ええ…また最初からやるんすか…
73. Posted by 。 2023年12月04日 19:42
あと2年くらいで終わるっていってなかった?
72. Posted by 2023年12月04日 19:34
どんな終わり方してもなんだこれってなるよ
何かを終わらせた実績がない人間に期待してはいけない
何かを終わらせた実績がない人間に期待してはいけない
71. Posted by 2023年12月04日 19:30
ロジャーと同じ構図で処刑されて終了だろ
ナレーションも同じにしてな
ナレーションも同じにしてな
70. Posted by 2023年12月04日 19:27
特殊詐欺王にでもなれよ
69. Posted by 2023年12月04日 19:11
ルフィーの逮捕で終わりじゃないの? www
68. Posted by 2023年12月04日 18:45
しんでもいいからさっさと話をすすめろごみが
67. Posted by 2023年12月04日 18:41
とにかくいろいろゴチャついて終わるんだろうな
66. Posted by 2023年12月04日 18:41
老人になった麦わら海賊団の誰かが子供に語りかけながら終わるよ
65. Posted by 2023年12月04日 18:36
ふつーにギロチンエンドなんだろうなとしか
64. Posted by 2023年12月04日 18:36
ワノ国辺りで力尽きて見てなかったが完結したら漫喫で読むかな、、、
63. Posted by 2023年12月04日 18:33
初期は神がかってがなぁ
あれから20年…
あれから20年…
62. Posted by 2023年12月04日 18:31
早く終わらせんから先にいろんな説が出されて終わらせにくくなってるんやで
プライド高そうやから先に出された説と同じにはできんやろうし
プライド高そうやから先に出された説と同じにはできんやろうし
61. Posted by sage 2023年12月04日 18:29
鬼滅も最終回は主人公死んでるよ
60. Posted by 2023年12月04日 18:25
ルフィは死なんと思う。手が生える女以外のメンバーが死ぬ。
天界人は宇宙人。空白の100年はその成れの果て。
もっとも天界人も自分の惑星に帰れない立場。
天界人が絶滅すると時、悪魔の実の能力も世界中から消える。
ふじこが来るので、言えるのはここまで。
天界人は宇宙人。空白の100年はその成れの果て。
もっとも天界人も自分の惑星に帰れない立場。
天界人が絶滅すると時、悪魔の実の能力も世界中から消える。
ふじこが来るので、言えるのはここまで。
59. Posted by 2023年12月04日 18:23
ただの妄想を考察といってYouTubeに上げてお金儲けできるなんて
58. Posted by 2023年12月04日 18:23
暗黒大陸にいくんやろ?
57. Posted by 2023年12月04日 18:22
いや、ギア10まで描く義務が残ってるゾ。(車の限界を超え自転車ギアへ・・・・・)
56. Posted by 2023年12月04日 18:19
>最終回に意見飛び交う
ヲタ共が妄想を垂れ流し合う
の間違いだろ
ヲタ共が妄想を垂れ流し合う
の間違いだろ
55. Posted by 2023年12月04日 18:15
考察動画だったり個人の何でもないツイートだったり、もういろんな予想が飛び交ってるから、こうなるともう絶対誰かの予想が当たる
連載終了後に、当たってる予想が掘り起こされそれが持て囃される未来が見える
連載終了後に、当たってる予想が掘り起こされそれが持て囃される未来が見える
54. Posted by www 2023年12月04日 18:12
空島で切って正解だったなwww
53. Posted by 2023年12月04日 18:06
そこは素直に山賊王にしてやれよ
52. Posted by 名無しさん 2023年12月04日 18:04
長すぎてどうでもよくなってきた
51. Posted by ない 2023年12月04日 18:03
ルフィ死んだとしても
頭に輪っかついて
「もうけっ!」で終わりでしょ
頭に輪っかついて
「もうけっ!」で終わりでしょ
50. Posted by 2023年12月04日 18:01
>>22 ゴチャゴチャ絵、安っぽい友情物語
絵がごちゃごちゃしているからコミックスで読むとうっとうしくてうんざりしてくる。ONE PIECE読んだあとで鳥山明とか手塚治虫のマンガ読むとほっとする。北斗の拳もコミックスで読むとしんどい。
絵がごちゃごちゃしているからコミックスで読むとうっとうしくてうんざりしてくる。ONE PIECE読んだあとで鳥山明とか手塚治虫のマンガ読むとほっとする。北斗の拳もコミックスで読むとしんどい。
49. Posted by 2023年12月04日 17:59
早く終わらせろ。一般名詞を侵食するようなタイトルはクソ迷惑。
48. Posted by 2023年12月04日 17:58
どんな結末だろうとも、おそらく感動よりも
やっと終わったか……って気持ちの方が勝ちそうな気がする
こういうのは人生と同じで、まだ惜しまれているうちに終わるのが最良なんだろうね
やっと終わったか……って気持ちの方が勝ちそうな気がする
こういうのは人生と同じで、まだ惜しまれているうちに終わるのが最良なんだろうね
47. Posted by 2023年12月04日 17:56
ワンチャンもう死んでる可能性あるよね
ニカ覚醒の時に
ニカ覚醒の時に
46. Posted by 2023年12月04日 17:56
風呂敷広げ過ぎて、どんな終わり方にしても陳腐になるんだよ
45. Posted by 草 2023年12月04日 17:56
ルフィより先に尾田がお陀仏よ
44. Posted by あい 2023年12月04日 17:55
噂です。
アニメなどの最終回では終わった時の結末は違うので今の所は分かりません。
中には中途半端に終わってしまった作品もあります。
アニメなどの最終回では終わった時の結末は違うので今の所は分かりません。
中には中途半端に終わってしまった作品もあります。
43. Posted by 2023年12月04日 17:53
登場人物の再登場時には誰だか覚えてない暗い時間が経ってる
貼られた伏線を覚えてない
アラバスタ以降の記憶が曖昧
貼られた伏線を覚えてない
アラバスタ以降の記憶が曖昧
42. Posted by : 2023年12月04日 17:53
「おだっち」呼びするファンが一番気持ち悪い
40代50代のジャニーズをくん付けで呼ぶババアみたいな気持ち悪さ
40代50代のジャニーズをくん付けで呼ぶババアみたいな気持ち悪さ
41. Posted by . 2023年12月04日 17:53
イワンコフのホルモン注入で半分近く寿命削られてるし
40. Posted by 2023年12月04日 17:51
前半はルフィがコビーに処刑されると思ってたけどグランドライン後半あたりからその可能性がほぼなくなった
多分天竜人のいちばん強いのとやって勝って安っぽい感動話になって終わりそう
多分天竜人のいちばん強いのとやって勝って安っぽい感動話になって終わりそう
39. Posted by 2023年12月04日 17:50
タイパとコスパは、度外視。
売れ残りの関連商品も、ワゴンセール行き。
キレイに終わってたもう。
売れ残りの関連商品も、ワゴンセール行き。
キレイに終わってたもう。
38. Posted by 2023年12月04日 17:48
俺たちの冒険はまだ始まったばかりだぜ!
ご愛読ありがとうこざいました。尾田栄一郎先生の次回作にご期待ください。
ご愛読ありがとうこざいました。尾田栄一郎先生の次回作にご期待ください。
37. Posted by 2023年12月04日 17:46
オレはようやくのぼりはじめたばかりだからな このはてしなくグランドラインをよ…
未完
未完
36. Posted by 2023年12月04日 17:46
宇宙へと船出する所で終わると予想
35. Posted by 2023年12月04日 17:45
別に死んで終わりでもいいと思うけど
海賊話だし
海賊話だし
34. Posted by 2023年12月04日 17:43
別に長いのは良いけど、作者は死なずに俺が生きているうちに
最後まで完結させてほしい。
アニメも主要声優が生きてる間に完結してほしい。
最後まで完結させてほしい。
アニメも主要声優が生きてる間に完結してほしい。
33. Posted by 2023年12月04日 17:40
早く終わってくれ
単行本出るたび陳列するのめんどいから
山積みになったまま場所とって邪魔だし
単行本出るたび陳列するのめんどいから
山積みになったまま場所とって邪魔だし
32. Posted by 2023年12月04日 17:38
ルフィと作者と読者
誰が先に死ぬのか
誰が先に死ぬのか
31. Posted by 2023年12月04日 17:38
スレタイ関係なく待ってましたと言わんばかりのワンピ批判
30. Posted by 2023年12月04日 17:38
同じジャンプで本宮ひろ志の「大ぼら一代」も主人公死亡エンドだが、そっちは別の意味でヤバかったぞ
29. Posted by 2023年12月04日 17:37
ストーリーが良い漫画じゃないから、最後も大したもの描けないでボロクソ言われそう
28. Posted by 名無し 2023年12月04日 17:37
この星にはなかった、別の星だ!
さぁ宇宙に飛び立つぞ、オレたちの戦いはこれからだ
来月より「宇宙海賊 ONE PIECE」が掲載されます
さぁ宇宙に飛び立つぞ、オレたちの戦いはこれからだ
来月より「宇宙海賊 ONE PIECE」が掲載されます
27. Posted by 2023年12月04日 17:35
くそおもんないのにまだ続いてんの?
26. Posted by a 2023年12月04日 17:32
少年漫画なのに10年も20年もやってるんだからそりゃ
読者もオッサンになってつまらなくなるに決まってるわ
読者もオッサンになってつまらなくなるに決まってるわ
25. Posted by 2023年12月04日 17:31
なげえなげえと思ってた
でも最近明らかに終わり向かってるわ
あやしうこそものぐるほしけれ
でも最近明らかに終わり向かってるわ
あやしうこそものぐるほしけれ
24. Posted by 2023年12月04日 17:30
ルフィーから赤髪に主役が交代する。ワンピースは赤髪の物語だから
23. Posted by 2023年12月04日 17:29
なんか尾田っちってノムリッシュと同じオーラを感じるよな
話を複雑にするけど回収しきれてない感じ
話を複雑にするけど回収しきれてない感じ
22. Posted by 2023年12月04日 17:28
ゴチャゴチャ絵、安っぽい友情物語
長すぎる回想シーン、ひたすら寒いギャグ
ウンザリする感動の押し売り、馬鹿の一つ覚えの「ドン!」
よくこれでここまでもったものだよホント
長すぎる回想シーン、ひたすら寒いギャグ
ウンザリする感動の押し売り、馬鹿の一つ覚えの「ドン!」
よくこれでここまでもったものだよホント
21. Posted by 2023年12月04日 17:27
ラスボスのレッドライングランドドラゴンの腹の中からワンピース見つけて終わるんだよ
20. Posted by ルフィ 2023年12月04日 17:26
韓流ブームと同じぐらい作られたものだよな
ワンピブームって
ワンピブームって
19. Posted by 2023年12月04日 17:24
昔は10巻ちょいで終わる漫画が普通だったから気軽に読めたけど
今は下手すりゃ自分が死んでも続いてそうなくらい長い作品が多すぎる
今は下手すりゃ自分が死んでも続いてそうなくらい長い作品が多すぎる
18. Posted by 2023年12月04日 17:24
久しぶりに読んでみたらクマの回想編
いつも読む度に回想編に当たるんだけどずっと回想やってんのかこの漫画
いつも読む度に回想編に当たるんだけどずっと回想やってんのかこの漫画
17. Posted by 2023年12月04日 17:24
おれたたやろ
閉じる結末作るのは無理
閉じる結末作るのは無理
16. Posted by 2023年12月04日 17:23
こっちはやっとエヌエスロビー火の海(シーズン3・300云々話位?)にしたところまで来たんや・・・・・まだ5シーズンあるとか地獄やで・・・・・。
15. Posted by 2023年12月04日 17:21
まだやってんのか、惰性で見てるやつ買ってるやつほんとアホだね
14. Posted by 2023年12月04日 17:20
いいや、ネクストジェネレーションや!
13. Posted by 2023年12月04日 17:19
ワンピースZ
そして舞台は宇宙へ
そして舞台は宇宙へ
12. Posted by 2023年12月04日 17:18
ゴールドロジャーやんけ!幸せなキスをして終了汁!
10. Posted by 2023年12月04日 17:15
ラフテルには服のワンピースが飾ってあってそれ着たルフィが意外と似合うなって言って連載終了
ロジャーが笑ったのは服のワンピースとONE PIECEをかけた駄洒落に対してで自分の体格では着れそうもなく着れる奴=真の海賊王を募る為に自首したってオチ
ロジャーが笑ったのは服のワンピースとONE PIECEをかけた駄洒落に対してで自分の体格では着れそうもなく着れる奴=真の海賊王を募る為に自首したってオチ
9. Posted by 名無し 2023年12月04日 17:14
こっちの現実世界に来るんじゃないの?
8. Posted by 2023年12月04日 17:14
ドラゴンボール、ワンピースときてるから次の長編漫画が現れ次第じゃないのかね。
漫画アニメ業界を牽引していかなきゃいけないから、次の人気長編漫画が現れるまで様子見だろう。
漫画アニメ業界を牽引していかなきゃいけないから、次の人気長編漫画が現れるまで様子見だろう。
7. Posted by 2023年12月04日 17:11
どうせ最後はロジャーコースで捕まえるのはコビーなんやろなぁって10年以上前から思ってる
6. Posted by 2023年12月04日 17:10
どんな終わり方にしても批判が集まりそうではある
綺麗な終わり方って難しいからな
綺麗な終わり方って難しいからな
5. Posted by あ 2023年12月04日 17:08
今までのフォームが負荷ありまくりだったし最終フォームはそれぐらいになるやろね
4. Posted by 2023年12月04日 17:08
どう終わっても「長すぎんよ…」って感想で終わりそう
3. Posted by 外道戦記 2023年12月04日 17:07
一桁ゲド戦記
2. Posted by 2023年12月04日 17:06
奇面組のパターン希望
1. Posted by 2023年12月04日 17:04
死オチもダサいけど
道徳的なオチも萎える
道徳的なオチも萎える