ロゴ
痛いニュース公式X
「面白い」「痛い」と思ったニュースをまとめてお届け!

2023年12月02日

【大阪】阪神優勝パレードで記念品を「メルカリ出品」した大阪府職員の告白がヤバい「タダ働きの代償です。吉村知事何か文句あります?」

1 名前:征夷大将軍 ★ 2023/12/02(土) 08:50:17.72ID:Gypvekg89
現代ビジネス12/2(土) 6:04
https://gendai.media/articles/-/120118

■ドヤ顔の吉村知事
11月23日、阪神タイガースとオリックスバファローズの優勝パレードが大阪と神戸で開催された。大阪府の吉村洋文知事は「阪神タイガース38年ぶり日本一、おめでとうございます。いやめでたいですね」と「ドヤ顔」でスピーチした。

だがパレードの「場外」では、吉村知事に対して批判が渦巻いていた。パレードの冠に《兵庫・大阪連携「阪神タイガース、オリックス・バファローズ優勝記念パレード」〜2025 年大阪・関西万博 500 日前!〜》とつけて、万博のPRに「政治的利用」をしたこと、さらには大阪府の職員をボランティアで「ただ働き」させた、パレード費用をクラウドファンディングで募ったものの目標額が集まらなかった……。


引用元
https://gendai.media/articles/-/120118
2: 名無しさん@恐縮です 2023/12/02(土) 08:51:20.96 ID:XCzRWVgn0
勤労感謝の日にタダ働き
さすがギャグの本場大阪やでえ

4: 名無しさん@恐縮です 2023/12/02(土) 08:51:58.04 ID:vN+2olUr0
野球に関わるとロクなことがないね

5: 名無しさん@恐縮です 2023/12/02(土) 08:52:29.23 ID:cQWNlZPz0
まあお前みたいな奴よりファンに届いた方がいいから問題ないよ

7: 名無しさん@恐縮です 2023/12/02(土) 08:53:16.61 ID:wOaZnwEw0
吉村もうだめだろ
都構想ができなかったから万博はどんなに血を吐かせてもやろうとしている
今回のパレードはやがて来る万博の縮図だ

8: 名無しさん@恐縮です 2023/12/02(土) 08:53:34.41 ID:g1mpqLBC0
関西で内紛草

9: 名無しさん@恐縮です 2023/12/02(土) 08:53:52.52 ID:r3K18WZO0
なに!大阪の吉村って奴は最低だな

10: 名無しさん@恐縮です 2023/12/02(土) 08:54:02.99 ID:wOaZnwEw0
まあでもこんなのがまかり通ったのは東京オリンピックのせいだな

11: 名無しさん@恐縮です 2023/12/02(土) 08:54:10.84 ID:Um4l6Pkw0
興味ない連中からしたからたまったもんじゃねえからなw
野球と阪神が嫌いな職員さんだったらストレス凄かったやろねー

12: 名無しさん@恐縮です 2023/12/02(土) 08:54:16.91 ID:hKx45tfL0
大阪はみんなこんな奴等ばっかりだよ( ´Д`)

14: 名無しさん@恐縮です 2023/12/02(土) 08:54:54.51 ID:NsQyg9y80
残業手当の時給3000円✕7時間がないんだから全然足りてない

15: 名無しさん@恐縮です 2023/12/02(土) 08:54:58.67 ID:WevQ0aBv0
職を失ってでもやりたかったのか

16: 名無しさん@恐縮です 2023/12/02(土) 08:55:27.16 ID:FNqImEVA0
阪神のパレードに参加できたんだから良かったじゃん

17: 名無しさん@恐縮です 2023/12/02(土) 08:55:50.39 ID:M0GIyuq40
維新を支持する人ってどんな層なの?

こういうニュースを読むたびに
既存の各政党の悪い部分だけを集約したような存在だけど

18: 名無しさん@恐縮です 2023/12/02(土) 08:55:53.96 ID:EO2qEPPE0
強制されるのもボランティアって言って良いのか?

19: 名無しさん@恐縮です 2023/12/02(土) 08:56:25.69 ID:oG9HwmPw0
神戸市はスタッフジャンパーは回収されたからね

20: 名無しさん@恐縮です 2023/12/02(土) 08:56:36.60 ID:h6MQU+s20
優勝グッズなんてそら転売目的じゃないと並ばないよな
また30年くらい値段上がるし

23: 名無しさん@恐縮です 2023/12/02(土) 08:57:30.00 ID:lWBbQ02M0
業務じゃないから売っても処分はないよね

27: 名無しさん@恐縮です 2023/12/02(土) 08:59:08.27 ID:KhHrvir40
>>23
橋下なら処分してたな

24: 名無しさん@恐縮です 2023/12/02(土) 08:58:19.17 ID:9YMuW6dR0
やきう興味ないんですけど…
って職員たくさんいただろな

28: 名無しさん@恐縮です 2023/12/02(土) 08:59:11.02 ID:bpbN7Hma0
だからって開き直るのもどうかと
税金で作ったもの売ったら問題なのでは?

29: 名無しさん@恐縮です 2023/12/02(土) 08:59:12.34 ID:AS2W6JTz0
吉村はん、記念品を10倍の値段で落札すれば美談になりまっせ

30: 名無しさん@恐縮です 2023/12/02(土) 08:59:24.24 ID:DwQ45uVA0
吉村も吉村だがこんな奴とは一緒に仕事したくないな

32: 名無しさん@恐縮です 2023/12/02(土) 09:00:16.11 ID:fhyD89Mv0
タダ働き生まれて初めてだったんじゃないか
公務員様だし

39: 名無しさん@恐縮です 2023/12/02(土) 09:01:12.35 ID:wNeqR0Dt0
小遣い欲しくてやった癖に開き直ってて草

43: 名無しさん@恐縮です 2023/12/02(土) 09:02:49.70 ID:oEko7ovu0
元々大阪の役所ってこんなんばっかりだったんよ
だから役所を変えるって公約の維新が爆発的な支持を得た
不満はあるだろうけど、この転売役人も維新の公約の正しさを自身で証明しなくてもいいのにな

45: 名無しさん@恐縮です 2023/12/02(土) 09:04:18.48 ID:qu95OwIO0
こういう倫理観の欠片も無い公務員がいるからポッケナイナイや万博で沢山の無駄が出るんだよ
休日出勤でタダ働きは可哀想だけど似たようなのは民間でも年に1回くらいはあるだろ

46: 名無しさん@恐縮です 2023/12/02(土) 09:04:38.11 ID:o+N2G9gC0
今やまともな人は大阪の公務員になりたがらないわな

55: 名無しさん@恐縮です 2023/12/02(土) 09:06:09.81 ID:3rAycTPF0
辞めろよ役所を

59: 名無しさん@恐縮です 2023/12/02(土) 09:06:52.74 ID:FkuMCw7E0
もう万博やめたらいいのに
本当に

68: 名無しさん@恐縮です 2023/12/02(土) 09:08:38.88 ID:4FP51rKW0
メルカリで数分で値段がついて売却?
おかしいですねぇ

72: 名無しさん@恐縮です 2023/12/02(土) 09:09:37.93 ID:zUs+ENkl0
やっぱり不満持ってたやん

83: 名無しさん@恐縮です 2023/12/02(土) 09:11:52.02 ID:tJiR8hNp0
メルカリみたら大体15000円前後で取引成立してるな

86: 名無しさん@恐縮です 2023/12/02(土) 09:12:19.85 ID:Btb2O2Px0
下品な大阪民はカネカネゼニゼニだもんな
手当無かった事は末代まで語り継ぐ事案だわ

93: 名無しさん@恐縮です 2023/12/02(土) 09:13:32.21 ID:czbMCFte0
メルカリに出品、すると数分で1万円を超す値段がついて売却したという。

え?メルカリって出品の時点で金額設定するんじゃないの

97: 名無しさん@恐縮です 2023/12/02(土) 09:13:52.81 ID:7WhdtAmw0
ネット社会でタダ働き暴露ができるようになった

98: 名無しさん@恐縮です 2023/12/02(土) 09:13:55.89 ID:p6ADk4PD0
文句たれてるのはこのYさんだけで他の人は全員喜んでボランティア参加してたんだと思う

102: 名無しさん@恐縮です 2023/12/02(土) 09:15:20.16 ID:7WhdtAmw0
公務員-大会関係者 
報酬は3万円
テントイス付、扇風機付、刺身付き豪華松花堂弁当、冷たい飲み物付、大会終了後の懇親会付

ボランティア-一般人 
報酬はスタッフTシャツ
早朝から夕方まで立ちっぱなし、手弁当、水筒持参、食べる時はそこらの地べた、大会終了後ゴミ拾い 

大体こんな感じ

108: 名無しさん@恐縮です 2023/12/02(土) 09:16:14.59 ID:lDmNAtzy0
>>102
東京五輪のボランティア募集思い出す
あれはもっとひどかったが

110: 名無しさん@恐縮です 2023/12/02(土) 09:16:35.61 ID:HbML/gtH0

111: 名無しさん@恐縮です 2023/12/02(土) 09:17:21.15 ID:g1mpqLBC0
>>110
こんなのに食いつくんか

127: 名無しさん@恐縮です 2023/12/02(土) 09:22:23.47 ID:SDAFebU40
そろそろボランティアにもメスを入れて欲しいわ

140: 名無しさん@恐縮です 2023/12/02(土) 09:25:28.73 ID:7ScYbHzU0
強制タダ働きはボランティアとは言わないのでは

150: 名無しさん@恐縮です 2023/12/02(土) 09:26:52.81 ID:R67X3nvn0
野球ハラスメントだからなこれは

159: 名無しさん@恐縮です 2023/12/02(土) 09:28:28.59 ID:xKJjUxDm0
野球に全く興味ない職員は
みんなこんな感じかもな

198: 名無しさん@恐縮です 2023/12/02(土) 09:36:16.57 ID:CMXkd0U40
ボランティアにしたのがやたら叩かれてるけど
逆に考えたら一球団のために税金使うのってどうなの?
その方向に議論があってもおかしくないと思うけどなあ

195: 名無しさん@恐縮です 2023/12/02(土) 09:36:00.86 ID:9YKTnNK+0
まあよくも悪くも公務員気質だな


元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1701474617/




スポンサードリンク
dqnplus at 17:05│Comments(200)社会

この記事へのコメント

202. Posted by あ   2023年12月04日 22:05
貰っても嬉しくないモノを、欲しい人が手に入れられるんだから
201. Posted by     2023年12月04日 16:51
元記事だと兼業禁止だとか言ってるけど私物売るのは業務とは言わんぞ
元記事書いてる記者が無知すぎないか
200. Posted by     2023年12月04日 16:49
なぜか公務員たたきしてるのがいるけど
無償で配られたもの売ったところで何一つ問題はないだろ
199. Posted by 名無しさん   2023年12月04日 14:05
>>192
昔の大阪の公務員は普通じゃなかったんだよ
198. Posted by 名無しさん   2023年12月04日 14:04
うちの大阪じゃない公務員の兄貴も橋下市ねって言ってたからな
公務員には余程嫌われてる維新
そういうことなんだろ
197. Posted by     2023年12月04日 08:09
よっぽど酷い犯罪じゃないとクビにならない公務員マンセー
196. Posted by     2023年12月04日 04:07
こんなのやきう(笑)ファンにやらせろよ
興味無いヤツに強制的に無償でやらせるとかありえねぇだろ
195. Posted by ななし   2023年12月03日 22:03
阪神タイガースの親会社は、宝塚歌劇団の親会社でもあります。なんでこんなに浮かれることができるんだろう?
194. Posted by     2023年12月03日 16:41
知事が人権侵害という犯罪をするなら横領なんてかわいいもんでしょ
193. Posted by 名無し   2023年12月03日 15:03
別に売っても問題ないだろ。ボランティアに参加「させられた」結果もらったものだしどうしようがそいつの勝手。文句言うならちゃんと日当払って備品として回収すればよかった。
192. Posted by    2023年12月03日 12:39
>>185
腐敗してんのは財務省という異常な特権省庁だけで他の官僚や地方公務員は普通だっつーのあほ混同してんじゃねーよ
191. Posted by    2023年12月03日 12:38
>>175
十分成功だろw外国に流れるところだった予算がちゃんと全部国内に流れたからただ国内が潤っただけだぞw万博は国賊維新が外国に流そうとしてるからやばいんだよ違いくらい理解しろボケ
190. Posted by    2023年12月03日 12:35
維新のせいで大阪がガチでぼろぼろになってて気持ち良いなw
この調子で万博も開催中止にして馬場のフラグ回収して欲しいw
更に岸田に泣きついたのに中止ってどういうことだ!とか逆ギレまで行ったら最高w
189. Posted by あ   2023年12月03日 12:31
仕事ではないなら売っても何ら問題もない。
だってその辺のボランティアにいってタオルもらってそれメルカリに売ってるのと変わらん。
むしろこう言うのは売りたい人は売ってくださいって言えばいいんだよ。
ちゃんと欲しい人に渡るし、ある意味タダ働きでもなくなるからね。winwinだろ。
188. Posted by    2023年12月03日 10:53
ボランティアは別にいいよ、好きな奴が申し込んでやれば良いだけだから。でも、強制的にボランティアに参加させられるのは違うだろ。マジでなんとかしろ
187. Posted by     2023年12月03日 09:55
>>180
高いだろマヌケ、仕事をしないどころか犯罪まがいに国を貶める、国賊だからな
186. Posted by     2023年12月03日 09:51
たった数時間マトモな仕事しただけでキャンキャン騒ぐ公僕www
もう吊れや要らないから
185. Posted by     2023年12月03日 08:48
公務員をアゴで使うくらいでないと、腐敗した官僚政治から脱却できんて
184. Posted by     2023年12月03日 08:07
>>19
俺の元上司と同類の思考回路してそう
「サラリーマンはサービス残業をやって当たり前、残業手当なんかあるわけねえだろ」
183. Posted by て   2023年12月03日 07:43
>>177
巨人もヤクルトも70万人も動員できないだろ
不人気球団は黙ってな
182. Posted by 名無し   2023年12月03日 07:40
そもそも吉村がメルカリ出品OKって言ってるしメルカリがヤフオクみたいなシステムだと思ってるし適当に書きすぎだろこの記事
181. Posted by か   2023年12月03日 07:40
>>178
なおソース
180. Posted by い   2023年12月03日 07:37
>>35
公務員の給料のどこが民間より高いんだよ
そんな会社勤めてるくらいだからこんなとこで悪態つくしかできないんだろ
179. Posted by 草   2023年12月03日 07:31
なんで万博の資金に回さないの?www
178. Posted by さささ   2023年12月03日 07:11
東京がオリンピックやれたのに、大阪が万博やれないのは不公平だから予算増えても中抜きされてもやるべきだ!
と言う大阪人の声が多くて驚いた。
177. Posted by あ   2023年12月03日 06:39
大阪でパーレドするなんて久しぶりで運営側が金を捻出できなかったんだろ。東京なら慣れたもんで予算づきこんで楽勝。
176. Posted by 名無しさん   2023年12月03日 05:22
別に売っていいのでは
何が悪いのか分からん
175. Posted by     2023年12月03日 04:36
オリンピックも政府やメディアの認識は大成功なんだぞ
一般人の意見は只のアンチ
174. Posted by     2023年12月03日 03:55
クミアイ員は沖縄の基地関連反対デモには有休使って文句言わずに参加するのに 今回の阪神パレードは「あくまでボランティアで自由参加」と何度言われても「強制されたのに無給」だと言い張るクミアイ員 あとで文句言うために嫌々参加したなんて阪神ファンの顔に泥塗るなよ
173. Posted by     2023年12月03日 02:55
売った公務員責めてる奴がいてびっくりした
報酬の代わりなんだから別にいいだろ
172. Posted by     2023年12月03日 01:51
維新って医者からは凄い嫌われてるって聞いてたけど他の職の人からも嫌われてるのね
171. Posted by    2023年12月03日 01:44
同じ優勝パレードのスタッフとして派遣された兵庫県と神戸市の職員は
ボランティアじゃなくてちゃんと休日出勤の扱いになってたからなあ
手当はもちろん出るし、もし事故があって負傷した場合も補償される
170. Posted by a   2023年12月03日 01:42
大阪の事ですし、それ以上の不法の仄めかしの意味のある記事エントリであったりするのでは。
169. Posted by あ   2023年12月03日 00:49
>>67
阪神ファンならオリックスのマークもある
オリファンなら阪神のマークもあるようなやつな

日本一になった阪神なら日本一記念グッズなんてすごい種類出るだろうに
168. Posted by       2023年12月03日 00:13
>>166
逃げ癖のついたハゲとデマをまき散らしてるババアの団体なんか相手にすると思うか?w
アホのネトウヨしか持ち上げてねえじゃん
167. Posted by      2023年12月03日 00:10
しょーもないwそれで気済んだんやったらええんちゃう
まっ次の選挙で維新に勝てるように頑張ってw
166. Posted by あ   2023年12月02日 23:57
梅田のヨドバシカメラ前演説中止の件への維新の関与が気になる
165. Posted by     2023年12月02日 23:49
>阪神のパレードに参加できたんだから良かったじゃん

大阪府民全員が阪神ファンだとでも?
まさか本気で言ってないよね?w
164. Posted by    2023年12月02日 23:35
>>162
タダ働きの上に弁護士費用まで払わせるのか?
維新支持者とは末端の職員を虐めて楽しむような人種なのか?
163. Posted by     2023年12月02日 23:10
こんな労働力をアホみたいに安く(今回はタダだけど)
使ってるから日本は落魄れたんだろ
162. Posted by     2023年12月02日 22:55
ボランティアを強制されたんなら、弁護士に相談しよう
そして、記念品売っぱらうのは何も問題ない
161. Posted by     2023年12月02日 22:43
>>134
流石にバカでも見抜けるわ
そんな嘘
引きこもりか?
160. Posted by     2023年12月02日 22:42
>>93
日本では建前はボランティアでも、人数が足りなきゃ実質強制参加させられるのよ
見栄とメンツをバカみたいに重んじる時代遅れの民族だからな
159. Posted by     2023年12月02日 22:35
ボランティア(志願兵)を徴兵したという奴だな!
158. Posted by     2023年12月02日 22:34
俺なんて住宅確保給付金申請するくらい切羽つまってたのに、
なんとかギリギリ払えるようになったので、3か月分のうち2か月分は大阪も大変なのでって途中キャンセルお願いされてキャンセルして、月13000円で食費やりくりしないといけないんだぞ。
なのに大阪万博ときたら。途中キャンセルしたのが馬鹿らしくなってきたわ。
157. Posted by      2023年12月02日 22:15
いいんちゃう?もらったものは売っても。その人のものなんだし。
156. Posted by ななし   2023年12月02日 21:58
万博とパレードでやらかして維新の公務員叩きも通用しなくなったな
ざまぁみろ
154. Posted by あ   2023年12月02日 21:53
タダ働きの代償です。吉村知事、何か文句あります?
なんていう独白聞かされる方の気持ちも考えろや
こういう精神病一歩手前のアスペが職員っていうのが一番キツイわ
153. Posted by     2023年12月02日 21:51
俺も強制でただ働きさせられたら対価払え糞がって思うもんな
152. Posted by 名無しのエコノミスト   2023年12月02日 21:43

大阪の公務員といえど経済観念がしっかりしててよろしい。

それにひきかえ、ボランティアという対価もなく、東京都民の低所得者にあげた米を、メルカリで出品するとか、エゴイストこのうえない。さすが関東軍やで、義務教育も受けてない外国人を味方につけて、暴力革命でも企てるんか?
151. Posted by    2023年12月02日 21:39
>>144
そもそもゲンダイの内容真に受けて強制されたのがどそもそも嘘っぽいわ
招集されたの大阪市の職員のたった3%やぞ
記事では派遣の人に…とか言ってるが、関西人の阪神ファン率考えたら派遣でも行きたい案件と思うけどね
150. Posted by 名無しのエコノミスト   2023年12月02日 21:37

ただ、ボランティアという対価もなく、東京都民の低所得者にあげた米を、メルカリで出品されるのは、倫理的にも経済学的にも問題あるけどな。
149. Posted by 名無しの通りすがり   2023年12月02日 21:35

ただ、ボランティアという対価もなく、東京都民の低所得者にあげた米を、メルカリで出品されるのは、倫理的に問題あるけどな。
148. Posted by 名無しの通りすがり   2023年12月02日 21:30

赤字国債発行しまくってる国の公務員なんて、サ-ビス労働はボランティアありきやもんな。

ただ、あげたものを私物化して売っちゃダメというのは、よくわからんけどな。

売っちゃダメなものをあげた方が悪いような気もせんでもない。
147. Posted by     2023年12月02日 21:22
優勝パレードに巻き込まれること自体、人生でこれっきりかもしれんから
素直に経験だけしときゃいいのに
146. Posted by      2023年12月02日 21:12
じゃあお前が生まれてから今までタダでしてもらった事全てに金払え
そんで今までタダでしてやった事を全ての人に給料請求しろ
145. Posted by     2023年12月02日 21:05
良し悪しはともかく気持ちは分かる
144. Posted by    2023年12月02日 20:54
>>11
断れないボランティア強要でムカついてたんやろ。
で、吉村が横領と騒げば業務なんですか?って返す。
吉村がスルーないし転売認める→転売批判の標的が吉村に。
イキってるんじゃなくて卑劣な業務支持に対する復讐やぞ。
143. Posted by    2023年12月02日 20:52
>>60
横領とするなら業務として指示した事になるからな。これ自分から公表したヤツは策士よな。
吉村はせいぜい記念日を転売は人としてどうのって負け惜しみ言う位しか出来んわな。
横領としたら吉村の方がダメージでかいわな。
142. Posted by    2023年12月02日 20:48
>>38
これね。横領とするならそもそものボランティアとほざいて労働させた事が大問題になるからな。あくまでボランティア参加した記念日なんだから売り払って全く問題ない。
むしろゴミになるよりも欲しい人に届く、ボランティアで頑張った人もお金入るで誰も損しない優しい世界やね。
141. Posted by あ   2023年12月02日 20:47
基本、公務員は無能の屑
早いとこAIとDXに駆逐されろ(笑)
140. Posted by    2023年12月02日 20:44
税金で作った物だろうと合法的に個人の所有物になったんだから売っても問題ないだろ
問題あるというなら配った奴が悪い
139. Posted by    2023年12月02日 20:43
>>51
大元のがもっと卑怯と思うわ
138. Posted by     2023年12月02日 20:37
公務員なんで橋下のときにいた洞口だっけそんなやつばっかだろ
137. Posted by     2023年12月02日 20:32
>>136
大阪では自民党が共産党や部落解放同盟と組む土地やぞ
こっちに入れるほうが遥かにヤバいやろ、普通に考えて
136. Posted by -_-   2023年12月02日 20:29
ものすごい勢いで大阪をダメにしてるのに次の選挙も維新に投票するんだろ?
大阪終わってるよ
135. Posted by    2023年12月02日 20:23
「自発的な意志に基づき他人や社会に貢献する行為」がボランティアの定義らしいぞ




ただの強制労働(無賃)やw
134. Posted by 吹雪   2023年12月02日 20:22
>>103
ずっと樺太と千島の配備状況を見ていたから、そんな事忘れてたわ・・
ああ〜、バファローズってまだ有るんだ
133. Posted by    2023年12月02日 20:12
>>126
おう、財政は黒字化したしてんしばや大阪城公園からクズを排除したし、メトロはトイレをキレイにして民営化したぞ
全部、大阪自民がいつまで経っても出来なかったことな
で、その大阪自民の最大の不良債権たる舞洲をなんとか有効活用しようとしてるところやぞ
132. Posted by    2023年12月02日 20:08
大阪の左翼公務員は滅びろ。
131. Posted by    2023年12月02日 20:07
大阪はみんなこんな奴等ばっかりだよ( ´Д`)
130. Posted by     2023年12月02日 20:06
ファンでもない、記念品に興味ないなら、欲しい人に売るのは適切。転売でもないしな。
それはそれとして、タダ働きを強制されたのなら、メルカリでとか言わずに、ちゃんと証拠固めてSNSにアップした上で、弁護士に持っていこう
泣き寝入りやめて、海外と同じ様に戦わないと景気上がんねえ
129. Posted by     2023年12月02日 20:03
働かせといて給料出さなかったのか
訴訟しなきゃ
128. Posted by    2023年12月02日 20:03
>>101
あなた、その自己紹介は短すぎますよ。頭の関係でそれしか書けないであろうことも想像がつきますが、心からかわいそうに思っています。
127. Posted by     2023年12月02日 20:02
>>98
維新、「岸田内閣を不信任にする大きな事由はない」とまで言っちゃってんだけど。
126. Posted by     2023年12月02日 20:00
「腐敗した大阪自民の政治を変えてくれた」
「身を切る改革だ!」

維新信者はずっとこんな事言ってきたが、結果がこのザマ。確かに以前から政治は歪んでたが、維新は何も良くしてない。
国政でも過去に二度、政権交代が起きて世間が期待感に湧いた事があったが、いずれも従来の政治の延長でしかなかった。大阪の現状はそれと似たようなものだ。
125. Posted by     2023年12月02日 19:49
あんなの支持してる大阪人が悪い。
何しても支持するから調子に乗るんだよ。
124. Posted by    2023年12月02日 19:39
どっちもどっち
123. Posted by     2023年12月02日 19:38
ボランティアやスポーツやマンションって言葉は、日本独自の意味が正しいと思い込んでる人が多いよね

スポーツは競技って意味だから海外ではチェスやゲームも含まれるのに、運動って意味だと勘違いしてる奴が多い
ボランティアは自分の意思で社会活動などに参加する人って意味なのに、内容関係無く無償で働く人って意味だと勘違いしてる奴が多い
マンションは豪邸って意味で豪華だろうが集合住宅は含まれないのに、少し高級なアパートをマンションだと思ってる奴が多い
122. Posted by 場所   2023年12月02日 19:36
無職と野球豚は吉村支持なのか
121. Posted by あ   2023年12月02日 19:29
やたらとタダ働き強制を称賛してるバカがいるね。こんなクズ客がいる限り日本の雇用環境は良くならんよ。
人が動く=相応の金が必要というのが当然であることを理解しろ。
120. Posted by     2023年12月02日 19:27
>>89
財政的にはマシになってるからまあ。。。
119. Posted by     2023年12月02日 19:25
>>117
国民は政治家の部下ではないんで
118. Posted by     2023年12月02日 19:23
>>112
強制だったと主張する側が証拠を出せば良いだけの話だよね?
117. Posted by あ   2023年12月02日 19:20
>>24
その理屈なら国民は政治家の不祥事にも悪政にも一言も物申せなくなるぞ
116. Posted by     2023年12月02日 19:20
>>111
共産党と組む大阪自民とかな
115. Posted by    2023年12月02日 19:19
別に違法でもなんでもないんだから黙って出品すればええのに。承認欲求強すぎかよww
114. Posted by あ   2023年12月02日 19:18
地方公務員のトップは民間側から見ればそりゃ知事だが、中で働いてる人間はxx政党がトップとは認識していないさ。だって選挙で変わる可能性があるもの。もちろんその政党のトップが自分たちの長だとも認識していない。選挙どころか党の都合で変わる人なんだから。
何が言いたいかというと、地方公務員で政党の名前だして批判する連中は、まともな公務員じゃないって事。どっかの他政党関係者であるとか、思想がおかしいヤツとかな。橋下に噛み付いてたヤツもあっという間に別正統から立候補したろ。
つーかオマエラ、TVカメラ向けられて自分の勤め先の社長を批判するかい?批判して自分の立場が良くなると思うかい?この時点で裏に誰かいて何かしら変な思惑があることが分かるだろ。
113. Posted by     2023年12月02日 19:18
>>107
警察とイベントは違うってわからないアホ?
112. Posted by と   2023年12月02日 19:16
>>79
全員が動員対象と思ってるバカ発見
111. Posted by    2023年12月02日 19:15
なんで維新に入れるかっていうと他がもっとロクでもないからだよ
国政で叩かれてても自民が票取るのと一緒
維新前が酷過ぎた
110. Posted by     2023年12月02日 19:15
もともと出していいって言ってたやん
強制じゃないのに断れなかった意志の弱さや
109. Posted by     2023年12月02日 19:14
>>48
そもそも買った物じゃないから転売じゃ無いんだが?
108. Posted by     2023年12月02日 19:13
阪神ファンじゃない京都人の俺は「せやから大阪人は知事も公務員もどっちもケチやねん」と思う
107. Posted by    2023年12月02日 19:11
>>104
警察叩いてる人見たことないけど?
106. Posted by    2023年12月02日 19:10
>>96
府知事のお墨付きは心強いね
105. Posted by    2023年12月02日 19:10
>ボランティアにしたのがやたら叩かれてるけど
>逆に考えたら一球団のために税金使うのってどうなの?
>その方向に議論があってもおかしくないと思うけどなあ

議論などなく、やらなくて良いで満場一致だった
・・・関東では
104. Posted by    2023年12月02日 19:10
報酬出てたら出てたで叩くんだろ?
本当に文句しか言えないエテ公どもだなw
103. Posted by     2023年12月02日 18:57
日本の公務員の民度なんてこんなもんよ
102. Posted by 暇つぶし中の名無しさん   2023年12月02日 18:52
>>44
ボランティアで毎日大阪市役所前を警備してくれな
もちろん強制やで
101. Posted by 🍅統一教会(自称)壺売り(無職)🍅   2023年12月02日 18:49
>>82
ひきこもり無職
100. Posted by     2023年12月02日 18:46
 
 
                        大阪民国博覧会は中止にすべきです
 
 
99. Posted by     2023年12月02日 18:46
万博の酷さで何事も維新に対する風向きが急変してるのが吉村には分ってるんかね
98. Posted by 世界の犬、自民   2023年12月02日 18:44
自民信者は他党に議席数を取られるから必死にネガキャンしてるな
特に維新が議席数伸ばしそうだから脅威を感じてるんやろ
例え維新に不祥事があろうとも売国自民が日本国民に支持されることは断じてない!
自民信者は全員、売国奴
97. Posted by    2023年12月02日 18:42
>>70
それこそがゲンダイなんだよ
96. Posted by    2023年12月02日 18:42
>>66
吉村知事は別にいーんじゃねと言ってるぞ
95. Posted by さかな   2023年12月02日 18:41
>>75
そもそもこれは転売ではないし、給料が出れば出品はせず記念に持っておくか誰かにあげていた可能性はある。勿論給料が出た上で出品するのも勿論問題はない。
94. Posted by    2023年12月02日 18:41
>>45
みゃくみゃくはインパクト絶大じゃないか、形態も何パターンもあるし。子どもには好かれるんじゃないか?ビビッドカラーでフランス始め諸外国にも受けそうだし?
93. Posted by     2023年12月02日 18:40
ボランティアの人数は全職員の3%程度
募集は希望制
言うまでもなく大阪は阪神ファンの巣窟

普通に考えれば行きたい阪神ファン(と少量のオリックスファン)が喜んで行くはずで創作か承認欲求のためにわざわざ行った役所内の維新アンチだろう
92. Posted by    2023年12月02日 18:39
>>41
ワロタ
91. Posted by    2023年12月02日 18:38
>>19
それがパブリックサーバントというものか。ほう、それがパブリックサーバントというものなんだ。ふぅん、それがパブリックサーバントというものなんだね。
そうかそうか、それがパブリックサーバントというもの、なんだな!それがパブリックサーバントというものだという言葉を使うと、君のように説得力がぐんと増すよ。愚昧な人たちにも分かりやすく、パブリックサーバントといえば伝わるな。
90. Posted by     2023年12月02日 18:38
そもそも橋下徹も含めて大阪の歴代の代表ってヤクザ関係者ばっかだしね
その組織の人員がどんな人種かってのはまあわかること

もう日本は東京以外は朝鮮に全部献上した方がいいんだよな

89. Posted by     2023年12月02日 18:36
>>78
今の大阪は大半がパソナへの業務委託だから、税金チューチューしてる連中がパソナと維新に変わっただけだぞ
88. Posted by     2023年12月02日 18:35
 
 
日本のWBC優勝に全く貢献しなかった阪神タイガース
 
 
87. Posted by 名無し   2023年12月02日 18:35
これは許される転売
86. Posted by    2023年12月02日 18:34
>>66
その言い分はダサいよ。
85. Posted by 家畜、ねぇ。   2023年12月02日 18:33
>>27
あっ、家畜が書き込んでるの発見したわ。
84. Posted by h   2023年12月02日 18:33
吉村もコロナのころはがんばっていたけど、結局利権の渦に飲み込まれてしまったな。
83. Posted by 関西だから   2023年12月02日 18:32
>>34
場所入れ換えてどっちでもやった。大阪会場は府と市の職員にボランティアを頼んだ、同調圧力で断れないボランティアを。
82. Posted by ( ´Д`)=   2023年12月02日 18:30
>>1
ゲンダイは取材元もあやしければ英語表記もあやしい。PAREDEって、間違えるにしても絶望的にセンスないやん。
81. Posted by あ   2023年12月02日 18:30
まだこんなイソ村が知事してて草
イソジンでも作ってろ
80. Posted by     2023年12月02日 18:30
言いたいことはわかるわ。
飯ぐらいだしてやれや。
79. Posted by     2023年12月02日 18:29
>>60
うちの兄貴役所の人間だけど参加してないぞ。拒否できないは確実に嘘。
78. Posted by     2023年12月02日 18:27
元々大阪の役所はクズ揃いだから今更一丁前のこと言われてもなぁ。まだあれから10年ぐらいか?隙みせたらまた福利厚生言いながらスーツ買ったりし始めるぞ
77. Posted by     2023年12月02日 18:27
>>66
禁止と遠慮の区別もつかないのか?君、日本人?
76. Posted by    2023年12月02日 18:26
>>3
「ボランティアと称してほぼ強制にタダ働きさせた知事」と比べたら多分国民は横領犯の方の肩持つぞ
75. Posted by    2023年12月02日 18:23
タダ働きじゃなくても転売してたろいい加減にしろ
74. Posted by    2023年12月02日 18:21
普通にタダ働きさせた方が悪いじゃん
73. Posted by    2023年12月02日 18:21
>>64
今日のはマジでこれだわw
72. Posted by     2023年12月02日 18:20
>>66
叩かれるのは変わらんから好きにしたら?
71. Posted by     2023年12月02日 18:17
民間企業で採用されないから、公務員になった感じがする発言だな。
こんな人たちを管理しないといけない知事や管理職も大変だわ。
一緒には働きたくないタイプ。
70. Posted by     2023年12月02日 18:17
記事の中身、単なる悪口のオンパレード
で、文句言われてないのに自分から喧嘩売っていくスタイル
小学生か
69. Posted by    2023年12月02日 18:16
まあ咎めたら「備品転売→備品ならその業務の時労働代払ってるよね?」ってなるもんね
職員が上手だっただけじゃん
というかこんな単純な反撃を想定してない事がまさに職員を舐めていたって証拠
68. Posted by 橋元、お前は鈴木宗男を処理しろや。   2023年12月02日 18:13
万博を止められないなら吉村はタダのクソガキだよ。辞めてしまえ。
67. Posted by     2023年12月02日 18:12
売れた事に驚きだ
66. Posted by    2023年12月02日 18:11
>>52
法的には禁止でなくても、多くの場合"転売はご遠慮ください"とかあるでしょ。もう気にしなくていいってことね
65. Posted by     2023年12月02日 18:11
>>35
こういう過剰に権利意識の高い勘違いした奴がいるから公務員は大変だな
64. Posted by     2023年12月02日 18:09
5 大阪民国だっせえええええええええええええええええええええええええええ
63. Posted by    2023年12月02日 18:09
善悪はともかくタダ働きさせて大丈夫wって高を括ってたがこの有様か
自業自得
62. Posted by 名無し   2023年12月02日 18:09
>>26
オリンピックスポンサーだったワイの会社は、オリンピックボランティアやると、ボランティアに出た日数分、有給が貰えるとかいう、美しい茶番が展開されていたが、今から思うと清い処理だったな。
61. Posted by    2023年12月02日 18:06
>>23
これは職員が根性あったって事か
60. Posted by 名無し   2023年12月02日 18:05
>>9
まさに、拒否ができない形で知事がボランティアを強制してきたから、
貰ったものの転売が、個人物の処分か横領かで、地獄の釜の蓋を開けるか開けないかの瀬戸際にいるのよ。
59. Posted by     2023年12月02日 18:05
開催前から散々批判されとったのに頑なにタダ働き強行させた行政ってどうなん?
払えばええだけの話しやんかよ
58. Posted by     2023年12月02日 18:02
こんなの阪神電鉄が報酬払えよ
57. Posted by    2023年12月02日 18:02
>>51
こうやって公表するのが真の目的だったんかもな
だから敢えて断らなかったとか
56. Posted by     2023年12月02日 18:01
>>26
上層は働かんぞ
つまり俺は
55. Posted by    2023年12月02日 18:00
やられたらやり返す。それが認められないのが法治国家。はい論破。
54. Posted by     2023年12月02日 17:59
>>24
そうそう、普段は羨ましいなら公務員になればとか言ってるんだから
嫌なら辞めればいい
53. Posted by     2023年12月02日 17:58
>>29
参加すると表明してて休んだらって事?
52. Posted by     2023年12月02日 17:57
>>48
元からグッズ転売は合法だろ
違法なのはチケット
51. Posted by もこ   2023年12月02日 17:54
曝露できるなら、そもそも断ることも出来たろ
卑怯なだけじゃんこいつ
50. Posted by    2023年12月02日 17:53
知事がこれで公務の給金を返納したら少し見直す
49. Posted by     2023年12月02日 17:52
府はまだまだ腐敗してるな
48. Posted by    2023年12月02日 17:51
>>11
それは球団も了承してるの?だったらこれからは堂々とグッズ転売できるんだね?
47. Posted by    2023年12月02日 17:50
万博なんかに金使わずにこっちに回せばいいのに
46. Posted by 💩   2023年12月02日 17:48
ボランティアって言い張ってるけどタダ働きの強制だからな
45. Posted by     2023年12月02日 17:48
>これで万博がはじまれば、>また理由をつけてボランティアになるのでしょうか。
>万博は『みゃくみゃく』という評判よろしくないキャラクターなので、
>非売品をもらってもメルカリなどでは見向きもされないでしょうけどね。いやあ心配です

評判よろしくない言ってやるなやw
44. Posted by     2023年12月02日 17:47
そもそもボランティアに手当を求めている時点で間違ってるわ
43. Posted by 💩   2023年12月02日 17:46
人件費ケチって万博に回す
パレードは万博の寄付集めの手段なだけ
一円も集まらなくてもパレードは出来るんだぞ
42. Posted by     2023年12月02日 17:46
そりゃまぁ進んでやる人もいるし嫌々やる人もいるわな
41. Posted by     2023年12月02日 17:46
NTT子会社元派遣「セコッ」
東京都庁元派遣「セコッ」
LINE元社員「セコッ」
テレ朝日元局員「ナカーマ」
40. Posted by     2023年12月02日 17:45
>>24
これな
部落と在日の採用枠が他都市より多い
公務員なんてどこもそんなもんだけど
39. Posted by     2023年12月02日 17:45
こんな無償奉仕させてもストライキとか集団訴訟にはならないから上の奴はやりたい放題だわな
38. Posted by 名無し   2023年12月02日 17:45
>>31
ボランティアで貰ってた→貰ったのはプレゼントじゃん。売ってなにが悪い?
業務で貰ってた→横領だが、そもそも残業代は払ってるのか?
37. Posted by     2023年12月02日 17:44
知事がボランティアをそういう扱いしてんのか
さすが大阪
36. Posted by     2023年12月02日 17:43
有能職員
どんどん自分の利益を追求しろ
35. Posted by     2023年12月02日 17:42
公務員は何のために能力に比べて民間よりも多くの給料をもらってるかって事だよな。
地域奉仕を普段から行わない公務員って向いてないわな
34. Posted by     2023年12月02日 17:42
>>4
タイガースは兵庫な
大阪はバファローズ
33. Posted by     2023年12月02日 17:42
メルカリ何かわかってなさそうな馬鹿記事
32. Posted by 韓中はカルト   2023年12月02日 17:42
また韓中人(ぼわわん
31. Posted by 名無し   2023年12月02日 17:41
>>3
知事が横領で告発すると、知事が闇残業強制による残業代不払いで告発されるんだよなあ。
30. Posted by     2023年12月02日 17:41
G〇キブリ=中国人
29. Posted by     2023年12月02日 17:40
>>22
強制参加では無い
休んで穴を開けると発生する被害には責任取らせるって言われたり

強制と変わらんよ
28. Posted by     2023年12月02日 17:39
売ったのが情報じゃなかっただけマシだろ
27. Posted by    2023年12月02日 17:39
>>5
ぶっちゃけ日本人は家畜以下だからな、どんな扱いしても何の反抗もできない家畜以下の存在だから。
26. Posted by     2023年12月02日 17:38
ボランティアは、下層国民の仕事。上級国民は、給料を払わないといけない。
25. Posted by     2023年12月02日 17:38
これなんか問題あるんか?
24. Posted by abetensei   2023年12月02日 17:37
大阪の左翼公務員は滅びろ。
知事は選挙で選ばれてんだぞ?
公僕が民意にさからうんじゃない。何様のつもりだよ。
嫌なら公務員やめろ。
23. Posted by     2023年12月02日 17:37
>>5
フランスは暴動なるけど、弱者男性はそんな根性すら無いから
22. Posted by     2023年12月02日 17:37
これって強制参加じゃないし備品も終わったら好きにしていいって言われたよね?
21. Posted by さかな   2023年12月02日 17:36
せっかくなら数年寝かせてプレ値になってから売ればいいのに
20. Posted by    2023年12月02日 17:36
>>2
弱者男性はタダでこき使ってもネットで文句いうのがせいぜい。
弱者男性たるゆえん。
19. Posted by     2023年12月02日 17:35
公務員なんだから当たり前だろ
その辺のイベントでもボランティアでやってるよ
それがパブリックサーバントというものだ
18. Posted by     2023年12月02日 17:34
>>17
今回は配布だったんかな?
普段は強制ボランティアでも貸与だからメルカリに出品どころか持ち帰ったら捕まるし
17. Posted by    2023年12月02日 17:29
>>15
職を失ったなんて話はないし、失う道理も無いんだが何を言ってるんだこいつは
記事やスレでも転売とか言ってるの居るけど、ボランティア参加で貰った記念品の中古販売は要らないもの売ってるだけで転売ではない
そもそも買ってないんだから転売の定義に引っかかりもしないし、この1件だけで副業になる訳もない
ボランティア参加で貰った記念品の中古販売で懲戒にするなら余裕で裁判負けるだけだ
16. Posted by     2023年12月02日 17:29
>>9
強制では無いけど、断ることは出来ないボランティアだからな
訴訟ちらつかせてた
15. Posted by    2023年12月02日 17:29
義務と責任が伴ってしまった時点でボランティアではないんよ
ならパビリオンの建設もボランティア笑にやらせればいい
14. Posted by    2023年12月02日 17:28
>>3
ボランティアがもらった、自分の衣装だぜ。どこが横領なんだよ?
13. Posted by 外道戦記   2023年12月02日 17:28
二桁ゲド戦記
12. Posted by な   2023年12月02日 17:27
こんなんばっか。それなのに、札幌で五輪招致しようとしてて、それができなくなった!断念したとか訳わからんニュースがこないだ出てた。なんだ、断念って誰もやりたがってないのに、みんながやりたがってて当然のような報じ方!マジで狂ってる。日ハムの件といい、札幌秋元市長は罪を犯しすぎだから!
11. Posted by    2023年12月02日 17:27
何か文句あります?て吉村が結構前に転売OK言ってたからな…
そんなにイキらんでもいいのに
10. Posted by    2023年12月02日 17:21
別に府の備品でもねーだろ
嫌なら回収しろや
9. Posted by     2023年12月02日 17:20
ボランティアなんてやらなきゃいいのに
堂々と断れよ
8. Posted by     2023年12月02日 17:18
年収400-500万程度の奴らが年収何千万とかの奴らのお祭りのために応援させられた挙句タダ働きwwwww
洗脳された奴隷wwwww
7. Posted by    2023年12月02日 17:16
維新もクソなのでセーフ
5. Posted by     2023年12月02日 17:16
日本はこの辺ネタ抜きで後進国よな
フランスとかじゃタダで働かせる=万引きと同レベルで経営者が警察に即逮捕されるで
4. Posted by     2023年12月02日 17:15
あのパレードタダ働きさせられてたの!?
阪神と大阪やべーなww
3. Posted by     2023年12月02日 17:15
ただの横領犯罪者
2. Posted by     2023年12月02日 17:09
やきうもボランティアかよスポーツ終わってない?
1. Posted by    2023年12月02日 17:08
ゲンダイクオリティ

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor

このブログ内を検索
WWW を検索

📮ご意見・ご要望

📝サポーター募集

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク
厳選サイト記事紹介