ロゴ
痛いニュース公式X
「面白い」「痛い」と思ったニュースをまとめてお届け!

2023年11月27日

【京アニ公判】「人を殺すことは悪いことなのに、なぜ死刑が正当化されているのか」弁護側、冒頭陳述で訴え

1 名前:ばーど ★:2023/11/27(月) 13:18:32.88 ID:vuhuoemy9.net
36人が死亡し、32人が重軽傷を負った令和元年7月の京都アニメーション放火殺人事件で、殺人罪などに問われた青葉真司被告(45)の裁判員裁判の第17回公判が27日、京都地裁(増田啓祐裁判長)で開かれ、量刑を巡り3回目の冒頭陳述が行われた。検察側は事件を「類例なき凄惨(せいさん)な大量放火殺人」と位置付け、被害の大きさや犯行の悪質性を主張。弁護側は「死刑選択は重大な判断。本当に死刑と判断すべきか考えてほしい」と裁判員らに訴えた。

引用元
https://www.sankei.com/article/20231127-ZG5PCZBMFNJIJI6PEYC62LHNRE/
2: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/27(月) 13:19:02.19 ID:wQq46uHS0
なんだこのアホみたいな弁護

4: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/27(月) 13:19:27.68 ID:Z42FzELZ0
それは国会で議論して下さい

5: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/27(月) 13:19:43.01 ID:UPqWuYfC0
死刑廃止論を絡めてくるとは新しい戦術

6: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/27(月) 13:19:45.19 ID:Ouk+GM0Z0
もうなにも弁護できることがないから言ってみました感

11: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/27(月) 13:20:30.43 ID:sMvvA5Kt0
小学生かよ

12: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/27(月) 13:20:36.18 ID:Lww1n/nt0
弁護側も大変やな

13: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/27(月) 13:20:43.22 ID:xsGP2CXd0
なら、やったもん勝ちだな
北斗の拳かマッドマックスの世界へようこそ

20: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/27(月) 13:21:53.74 ID:GcVtv6lz0
殺すことがいけないからだよ

26: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/27(月) 13:22:28.35 ID:Em7rmAO70
> 「本当に『目には目を』なのか考えて審理してほしい」

過剰な報復禁止で、同じ程度までは許されるべき

という論点がねじ曲がってる!?

27: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/27(月) 13:22:46.41 ID:KKPUEFBF0
こういう内容は個々の案件で述べるべき場でもないし、全くの論点そらし
弁護なんぞにあたりもしない発言

29: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/27(月) 13:23:16.31 ID:APKWxqBf0
この弁護士やその家族を殺しても死刑にはならない
そういう意味だな

33: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/27(月) 13:24:05.96 ID:APKWxqBf0
三十何人死んだから、三十何回か死刑にしないと

34: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/27(月) 13:24:15.95 ID:bkWmHios0
死刑されないからと犯罪やりたい放題になるやん

35: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/27(月) 13:24:18.37 ID:xRT1Iy0p0
こういう事件の弁護士って弁護が下手くそだよね

37: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/27(月) 13:24:21.79 ID:0mhYIz8o0
因果応報

38: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/27(月) 13:24:25.48 ID:aeOwXYoi0
こいつはやるべきことをやっているだけなのだろうが、
ポーズだけにしておけよ?

40: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/27(月) 13:24:38.95 ID:zknefaEw0
それだったら懲役は監禁か?馬鹿馬鹿しい。
罪と刑罰を一緒にするなよ。

43: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/27(月) 13:25:26.02 ID:YvUpS38h0
史上最悪のテロリストの弁護人も大変よな

51: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/27(月) 13:26:30.13 ID:CPZllYia0
人権派弁護士の鑑

62: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/27(月) 13:27:21.16 ID:wc61i0oo0
目には目を 歯には歯を

71: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/27(月) 13:28:25.43 ID:8GM1plCw0
弁護士は青葉の主張を代弁してるだけかもしれないw。

79: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/27(月) 13:29:33.32 ID:r7eYKFyC0
白旗上げてて草

83: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/27(月) 13:30:10.48 ID:lM7tEfGs0
こんな手段で行くのか

85: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/27(月) 13:30:12.71 ID:9ccyOdpL0
同じ痛い目を見るには死刑は生温いくらいなんだが
火刑でいいよな

86: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/27(月) 13:30:46.35 ID:lM7tEfGs0
開き直りじゃもう救えないか

87: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/27(月) 13:30:46.76 ID:VgmMEVfT0
死をもって償えと言うことだよ

99: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/27(月) 13:31:44.48 ID:QjJ6AB1i0
これを公判で問いかけるのは斬新だな

100: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/27(月) 13:31:52.25 ID:7v5R6Gbx0
アホか

101: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/27(月) 13:31:53.32 ID:19ZsxePc0
裁判の論点はそこじゃねーだろ

132: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/27(月) 13:34:28.58 ID:aFOKiqMn0
弁護がキツいのはわかるが、もう少しあるだろw

142: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/27(月) 13:34:57.28 ID:79Bo+6yf0
悪いことって言っちゃってるw

144: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/27(月) 13:34:59.81 ID:LPjV8gAB0
その一番悪いことを自分自身がしたんだから
死刑になるんやろ

157: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/27(月) 13:36:04.89 ID:xVeP5fss0
沢山一頃しといて自分は命乞いとかどこのアニメの悪役だよ

169: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/27(月) 13:37:10.63 ID:hl3EIqVk0
この弁護士は法学部出てないんか

191: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/27(月) 13:38:23.57 ID:6sKcRUyN0
え?これ国選なの?
やべーな

193: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/27(月) 13:38:43.60 ID:uQExglSB0
この事件ひきうけてる弁護士もすごいよな

282: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/27(月) 13:46:28.37 ID:Vb7/nmAo0
死刑は殺人とは違うだろ

416: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/27(月) 13:55:34.43 ID:Yx3kGHJ60
地獄がお前を待ってるからな

458: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/27(月) 13:58:32.83 ID:Mt+YTDHO0
弁護がこれってことは心身耗弱路線は諦めたんやな

243: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/27(月) 13:43:07.84 ID:aFOKiqMn0
でもまぁ、冤罪の可能性0%で極刑100%の弁護だとこうなるのかな


元スレ:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1701058712/0-




スポンサードリンク
dqnplus at 23:07│Comments(607)裁判・訴訟

この記事へのコメント

607. Posted by 異世界報道   2023年12月03日 14:51
それぐらいしか言えないから、こんな弁護押し付けられる。
判決は死刑以外無いもんな。
606. Posted by (-_-;)   2023年12月02日 09:21
弁護のためのヘリクツを並べても誰も得をしない。
605. Posted by 774   2023年11月30日 21:42
「こいつは頭おかしいから責任能力なし」から
「責任能力あるし、死刑が妥当だけどそこまでせんでも」に戦略変えたのか。
審議進んだんだな少しは。
604. Posted by あ   2023年11月30日 15:02
キチガイ無罪が通じないならどうしようもないもんなぁこれ…
603. Posted by     2023年11月30日 11:58
無理ゲー過ぎるから早々に弁護を投げ捨てて
注目を集めてるのを良い事に死刑反対派の啓蒙活動を始めてて草
602. Posted by     2023年11月30日 05:07
>>525
生ゴミ肥料にして野菜栽培しました、野菜が育ったのは生ゴミのおかげですか?
601. Posted by     2023年11月30日 05:05
>>502
いや勝手に死にゃええ話しやろ。
アホが茶々入れんでよろしい
600. Posted by     2023年11月30日 05:02
>>491
だったら論ずる所で論じろと。
自分の意思で場外乱闘に持ち込んでいて勝手過ぎるわ
599. Posted by     2023年11月30日 02:46
>>482
その下手をまさに打ってんだよなあ…
598. Posted by     2023年11月30日 02:43
>>290
chatなんちゃらの方がいい仕事しそう
597. Posted by     2023年11月29日 23:05
弁護放棄はできないからね
こういう主張がしたいから引き受けたとかならどうかと思うけど、国選でつけられたとかなら仕方ない
言えることないもの
596. Posted by 俺   2023年11月29日 22:57
身体の末端から丸一日くらいかけて少しずつ炭化するまで炙ってやれば、三十人分くらいの苦しみを与えられるだろうか。
595. Posted by な   2023年11月29日 19:09
死刑以外あると思っているのかね?
執行まで、毎朝トビラの前で立ち止まってやれば良い。
594. Posted by     2023年11月29日 13:20
うん今話してるのそこじゃないよね
で終わり
593. Posted by ああああ   2023年11月29日 12:22
犬を食べるとは、友人を食べるのと同じことなんだよ
592. Posted by    2023年11月29日 12:14

人を殺すことは悪いことだ!とは国はいってない。
人を殺すやつは死刑な?って国はいってるだけ。
591. Posted by     2023年11月29日 10:23
ドミネーター「犯罪計数オーバー428、リーサル・エレミネーター、慎重に照準を合わせ、対象を排除して下さい。」
と、機械的に処理すれば良い。裁判は勿体ない。会社の社長や上役をヤルのは良いが、無関係な下っ腹をヤルのは間違っている。
590. Posted by     2023年11月29日 07:06
>>554
正論じゃねーよアホ
犯罪と刑罰をごっちゃにしたら、人を裁けなくなるだろ
禁固刑も監禁だからダメ、罰金も恐喝だからダメって事になる
正論の意味わかってないよね
589. Posted by     2023年11月29日 05:17
死刑反対もついでに巻き込んで、青葉共々無くなってねぇかな
588. Posted by     2023年11月29日 05:06
>>375
弁護してりゃその言い分も一分はあったんだろうけど、ただのいちゃもんつけて話し逸らしてるだけだし…
587. Posted by     2023年11月29日 02:47
>>461
社会に要らない犯罪者を擁護しといて社会人っスかw
相手の立場かんがえたら放火した池沼糖質なんか真っ先に処分しかないが?
青葉と絡めて詰りたいのかしらんけど、君頭青葉やん
586. Posted by     2023年11月29日 02:45
罪人だから。

罪を犯した場合、刑罰として死刑が決められており、それに該当する場合は死刑になることがある。
585. Posted by     2023年11月29日 02:44
>>278
そもそも弁護と擁護をごちゃ混ぜにしてる時点で首括るべきなんだが。
弁護する余地があるなら弁護すりゃいいが、一方的な思い込みと非しかないからと突然ひろゆきごっこする意味は無いよね。
余地がないと明らかならさっさと処せ。
584. Posted by     2023年11月29日 02:39
>>134
弁護できる事弁護すりゃいいだけだし、そもこのアンポンタンが云う「盗作」自体「作中に田中を使ってる」くらいの話なわけで。
情状酌量の余地はないつって素直にごめんなさいすりゃええんやで?
583. Posted by     2023年11月29日 02:34
>>400
ひろゆき戦法でドヤってる君みたいなノータリンを相手にするだけ無駄なんよ
582. Posted by     2023年11月29日 02:30
ほなら先ず池沼糖質の青葉に一族諸共焼いてもろて、それでも尚同じ事抜かせたら考えたるわ
581. Posted by クリムゾンレッドウルフ   2023年11月29日 02:12
どんな気持ちで弁護してるんだろう……
580. Posted by     2023年11月29日 01:02
「量刑の冒頭陳述」って、弁護側なら普通は
「反省してますから」「止むに止まれぬ事情がありましたから」とか言うのが普通なんだが

「死刑求刑が予想されるけど、そもそも死刑ってどうなのか今一度心に留めて…」って
それつまり青葉本人には酌量の余地1ミリもねえよってことだろ、ヘタしたら弁護放棄してるぞ。
579. Posted by    2023年11月29日 00:40
目には目をというが、失った人や物から比べたらこいつの命なんて目クソ以下だろう
578. Posted by     2023年11月29日 00:29
>>575
もう投げ出したようなもんだな
こんな理屈通るわけないのは弁護士も分かってる
弁護しようがないからあきらめの境地でこの理屈が出てきたんだろ
577. Posted by     2023年11月29日 00:11
>>60
自分を守ってくれないからねww
576. Posted by     2023年11月29日 00:10
>>1
違うよ

凶悪犯罪者は『人』じゃなくなるから殺人には当たらない
ただのゴミ処理
575. Posted by     2023年11月28日 23:59
お仕事がんばってるじゃん
俺が弁護士だったらこいつの弁護は投げ出しそう
574. Posted by     2023年11月28日 23:28
ソイツは死刑の執行人でもなんでもない上に
『罪のない人を』大勢〇してるわけだけど
それに関して何か言うことは?
573. Posted by     2023年11月28日 23:22
>>279
言うてこれで死刑が違憲と判断されて死刑回避になる可能性なんて全くの0パーセントやん
572. Posted by    2023年11月28日 22:56
国選ではないんだろうな
571. Posted by    2023年11月28日 22:28
>>441
今ね、弁護士も儲からないんだってさ。安い民事ばかりで。
つまりね凶悪犯に死刑になられると、犯罪抑止効果で犯罪率は減るしで、おまんま食べれない弁護士だらけなわけ。
犯罪増長に貢献してくれる凶悪犯に死んでもらうと困るわけよ。つまりそういうことよ。
570. Posted by #   2023年11月28日 22:18
他国民なら大量に殺してる国もあるしね。
この国もそうだったしね。
569. Posted by ああ   2023年11月28日 22:11
死刑も軽重付けて
投薬→絞首刑→銃殺→餓死→スカフィズム
禁錮も
通常→1ヶ月毎真っ暗な部屋 とか
568. Posted by へーソー   2023年11月28日 21:58
>>63
じゃあ、そういう記事の書き方してないのはなぜなんだろうね?
青葉がそんなこと希望したってのはどこに書いてるの?
ただの妄想なのか、そこはっきりしてもらおうじゃないか。
567. Posted by      2023年11月28日 21:39
懲役とかはつみによってこまかく期間をきめるのに、死刑だけなぜランクがないの?ひとりころしても35人ころしてもおなじやりかたで死刑にするのはおかしい。
566. Posted by 名無し中将   2023年11月28日 21:32
窃盗が悪い事なのに、なんで国は税金を徴収するんだ?!
565. Posted by あ   2023年11月28日 21:21
弁護士ってゲーム感覚で裁判を楽しんでるよね。
被害者のことなんか1ミリも考えていない。所詮他人事。
564. Posted by     2023年11月28日 21:14
答え「人を殺すという悪いことをしまくったカスは、不本意かもしれないが死刑という苛烈な手段で排除しなくてはいけないんだよ」
563. Posted by    2023年11月28日 20:53
死刑は悪じゃないからだろ。せいぜい必要悪
弁護人にしても詭弁に頼らざるを得ないくらい、被告を擁護する余地が
ないんだろうなあ
562. Posted by    2023年11月28日 19:44
こいつは死刑でいいけど、山上がどうなるかは見てみたい
561. Posted by    2023年11月28日 19:34
この弁護士が死刑でいいよ
560. Posted by あ   2023年11月28日 19:32
ヤケクソで草
559. Posted by    2023年11月28日 19:21
あいつもやってるじゃん的な流れになってきた
558. Posted by     2023年11月28日 19:21
犯罪者に人権なんてないから
557. Posted by     2023年11月28日 19:17
死刑では生ぬるいということだな
556. Posted by    2023年11月28日 19:16
使えるカードを全て使い切って追い詰められてるっていうのは分かった。
555. Posted by な   2023年11月28日 19:11
>>174
刑法で決まっているからだろ。
刑法に死刑が無かったらこんな話にはならないからな。
死刑というものにケチをつけるならまず刑法を変えるべきなんだよ。
それをせずに裁判でこんなこと言っているからバカにされるわけ
554. Posted by あああ   2023年11月28日 19:07
正論だけど、そう言う極刑がないと秩序が保てないだろ。
553. Posted by 八九六四天安門   2023年11月28日 18:50
>>396
岡村勲
552. Posted by     2023年11月28日 18:42
犯罪と刑の違いすら知らん弁護人かぁ
キチガイに答弁教えたり、色々そばで会話する内に頭おかしくなったか
551. Posted by     2023年11月28日 18:28
3回死刑のところを減刑して1回死刑とかって判決でよくない?
550. Posted by    2023年11月28日 18:21
まるでリチャード・ラミレスの弁護士みたいだな
まぁ判決出たら分かるはずだコイツの器ってやつがな
蛇のようになるか鼠になるか
549. Posted by     2023年11月28日 17:39
遺族が居た堪れないよな
こんな消費するだけの💩製造機に未来のクリエイターが殺されるなんて計り知れない損失だな
548. Posted by aaa   2023年11月28日 17:20
殺人という罪を犯しているから人権はなくなるんやろ(テキトー)
547. Posted by た   2023年11月28日 17:14
>>262
いや、それ自体はいい。違憲判決もそうして下されてきた
546. Posted by     2023年11月28日 17:12
>>543
すぐにやるより数か月待たせた方が効果的や
545. Posted by ふ   2023年11月28日 16:35
>>527
現行法に反対すること自体は弁護士の仕事として必要だろう。それで多くの違憲判決がこれまでにも下されてきた。
544. Posted by ..   2023年11月28日 16:30
どうせ国選でしょ?
なら高確率で共産系弁護士が来るからこれくらい当たり前
543. Posted by 葉梨康弘「法務大臣は死刑のはんこを押す地味な役職」   2023年11月28日 16:25
何と言われようと死刑絶対賛成。

法務大臣は、判決確定の当日にハンコ押せよ。法務大臣が注目されるのはその時しか無いからな。
542. Posted by あ   2023年11月28日 16:23
>>449
ロジック的にも人を殺すことは許されないと価値を置くだけの話で至ってシンプルでパラドックスなんて別にないよ
死刑の存廃論はそれを他の刑事政策なり処罰感情なり経済なり他の論点も含めて妥当と思うかなだけ。
特に価値をどう置くかの話でパラドックスだのロジックがーだのひろゆき的論破なんざ存在しないはw
究極的にはその話を聞くか相手にするかだけの話。
541. Posted by     2023年11月28日 16:02
>>532
制度の憲法判断は最高裁じゃね?
540. Posted by    2023年11月28日 16:00
>>531
死刑判決が出されたら違憲かどうか争う
539. Posted by     2023年11月28日 15:59
ひとごろしが一丁前にほざくな
538. Posted by ほう、   2023年11月28日 15:56
>>83
擁護しなきゃならないならないんだわね。たいへんね。
537. Posted by     2023年11月28日 15:54
「法廷は死刑廃止を訴える場所ではない、刑罰の妥当性を論じていただきたい」
ぐらいの事は言い返して欲しかった
536. Posted by     2023年11月28日 15:54
俺も死刑は反対かな。クズを楽に死なせちゃダメだろ。
死ぬまで犯罪奴隷として強制労働刑に処するべきだよ。
535. Posted by     2023年11月28日 15:51
仕事だからしょうがないけどダメ元でも言わないで欲しいわ
534. Posted by     2023年11月28日 15:50
死刑廃止する以外に死刑回避する方法無いから言ってるだけで
この弁護士も心の中では悪人を死刑にするのは当然と思ってるだろ
533. Posted by    2023年11月28日 15:38
いやそれはそれでやるんで^^;
532. Posted by あ   2023年11月28日 15:34
>>16
死刑制度が違憲かどうかは殺人事件の裁判の中で争われるよー
過去に合憲判決は出てるけど、将来において違憲になることを否定する趣旨ではないし
531. Posted by あ   2023年11月28日 15:29
>>13
日本は付随的違憲審査制を取ってるんだからむしろここでやるしかなくねぇ?
530. Posted by    2023年11月28日 15:23
>>65
あなた、弱者男性のわりにすごく賢いみたいですね!
えらいえらい、だれも誉めてあげないみたいだからここでめいっぱい誉めてあげましょう。
どうしても、自分の発言で誉めてほしくて、つい書き込んだんですね、弱者男性なのに、誉められると思って!
あなた、十分に賢いんですよ。
バ力っていうほうがバ力なんて言葉ありますけどね、そんなのほっときゃいいんです、誉められたくて書いてるのになんで、バ力にしたようなコメントする人いますよね。あなたはえらいですよ〜!
529. Posted by     2023年11月28日 15:19
>>527
そもそもこの弁護士は反体制思想家で、父親は国家も否定していた。
528. Posted by     2023年11月28日 15:14
青葉の焼け残った皮膚は玉袋の可能性が高いです
527. Posted by     2023年11月28日 15:13
弁護士が現行法を否定とか資格を剥奪したほうが良いんじゃないか?
526. Posted by     2023年11月28日 15:13
ほぼ現行犯で動機も明白、計画性もバッチリで争点となる部分が全然無いし、あの被害者の数ではどんだけ情状を酌量しても死刑は免れない
精神鑑定で無罪狙うか制度自体にケチをつけるくらいしかできることが無い
525. Posted by     2023年11月28日 15:13
青葉のお陰で日本の皮膚移植の技術が向上した、って事はある?
524. Posted by 国民   2023年11月28日 15:08
これで、日本ではあと100年くらいは死刑存続が確実となった
青葉とその弁護士ありがとうw
523. Posted by     2023年11月28日 15:02
>>522
臓器移植で人格が変わったとかいう話もあるし、こんなキチガイの肉が体の一部になるなんて可哀そうだ
青葉被告は何にも還元せずこの世から切り離した方がいい
522. Posted by     2023年11月28日 14:58
身体動かないんならせめて臓器くらいは役に立てとは思うが、仮に臓器提供されたとしても、こんな人間の臓器で生きながらえたって後から知ったら苦しむ人もいそうではある
521. Posted by    2023年11月28日 14:57
この拙い主張、死刑反対派ですらなく
無理やり捻り出してるんじゃねーの
国選弁護人だし本音じゃ二束三文で
やってらんねえんだろ極悪人の弁護とか
520. Posted by あ   2023年11月28日 14:54
既に他人を大量に殺したやつが死ぬだけだからな
もうたがが外れてるし誰かが止め刺さんといかん
死刑なんぞこの手の犯罪ぐらいでしか起こらんよ
519. Posted by    2023年11月28日 14:27
>>174
遺族からすればのうのうと生きている加害者は許せない、だからムカつくという表現も正しい。ただ理由はそれだけではないし、見せしめとしての抑止効果と処分による再犯防止も機能として認められる。
518. Posted by ?   2023年11月28日 14:24
>>389
そんなものがあると思うか?
拷問は禁止されているし罪を償えばそれ以上処罰することも差別することも禁じられている。ただ無敵の人に戻るだけ。しけい以上の刑なんて人道的に許されないから、命をもって償うんだよ。
517. Posted by えらいえらい   2023年11月28日 14:20
>>313
国選弁護人が筋違いの弁護をしたこと、本気じゃないんだよ本気じゃないんだよわかってやってくれ、じゃなきゃこんなこというわけないんだからおかしいよって。その理屈が気持ち悪い。
それって世間じゃ広く逆張りっていわれてるけど、ひねくれた考えを有り難がってるひどく奇特な人に思える。
生育歴から情状酌量を訴えるのが一般的で、それだけしていればいいと思うけど。
516. Posted by この弁護士タ〜ヒね。   2023年11月28日 14:14
3 おい人権弁護士口だけの誤魔化し屋…。おまえみたいなやつが弁護士の信用を下げて胡散臭い軽蔑の賤業にしてんだよ。おい人権弁護士のクズよ…お前は信念通すなら給料もらわず青葉の弁護やれよ。
これが…頭が良いだけのクズの見本だな何の罪もない犠牲となったクリエイター)遺族の方々の気持ち何も考えてないドクズとはこの弁護士屋のことだわ。ヘド出るわ全ったく。
515. Posted by     2023年11月28日 14:11
こいつは正真正銘のアホだな
弁護士は司法に関わるものだ、現行法に文句があるなら立法に携われ
現行法を守った上で改正を目指せ
514. Posted by あぁ   2023年11月28日 14:08
冤罪の可能性、全く無いなら、経済合理性からかな
刑務所の部屋も食事も節約できる
513. Posted by 。   2023年11月28日 14:04
別に人を殺すのは悪いことでもなんでもない
人が勝手に善悪決めつけてるだけ
512. Posted by     2023年11月28日 13:50
人を殺す事が悪い事だとどこに書いてあるのを見て言ってんだこいつ?
511. Posted by     2023年11月28日 13:50
つか、裁判員裁判って一審だけやん
控訴審、上告審では行われていない
510. Posted by     2023年11月28日 13:48
弁護士って犯罪者の味方してるだけあって頭のおかしい奴ばかりだな
509. Posted by     2023年11月28日 13:44
死傷者多すぎるからこうでもしないと減刑(死刑回避)できないからな
精神疾患での減刑が無理ならこういうしかないんでしょう
508. Posted by    2023年11月28日 13:40
ふつーに判決出したら死刑だなって弁護側もわかってて草
507. Posted by 名無し   2023年11月28日 13:33
遺族の気持ちを汲んでの救済措置でしょ
506. Posted by 名無し   2023年11月28日 13:33
その悪いことをこの犯人は、36倍やったわけだからな。死刑1回じゃぜんぜん足りないだろ。強制労働による過労死を死刑の代わりにしても足りない。強制労働+火炙りでも刑としては足りない。そう考えると、ただの死刑なんて判決は、出血大サービス以外のなにものでもない。
505. Posted by aaa   2023年11月28日 13:20
>502
>希望通りって感じで安直な刑に感じてる。
犯罪者「罰を受けたいって言えばいいのか」
504. Posted by aaa   2023年11月28日 13:15
沢山の人をコロし沢山の人に火傷を負わせ建物一棟を機材ごと破壊しておいてその言いぐさは流石に
503. Posted by     2023年11月28日 13:11
>>502
刑罰の軽重よりも、犯罪防止とか予防に話が行かねーの。本当に草
502. Posted by .   2023年11月28日 13:07
そもそも死刑ってどうなんやろ。死んで詫びるっていうより、死にたがりが多くなってるから、希望通りって感じで安直な刑に感じてる。刑務所も人権保護で手厚いけど、治外法権で二度と入りたくない思いや刑を処すべき場所にすべきじゃないかと。死刑より死んで楽になりたくなるような処刑を3年とか。
501. Posted by 名無し   2023年11月28日 13:05
そもそも論点が違う。まあただの時間稼ぎなんだろうけど。
500. Posted by      2023年11月28日 12:56
>>463
そんな仕事するぐらいなら辞めて生活保護貰うわな
499. Posted by     2023年11月28日 12:56
お前は死刑になるぐらい人を殺めたでしょ。
498. Posted by     2023年11月28日 12:53
まあなんにせよ、弁護人にヘイトを向けるのは八つ当たりといってもいいよ、そういう仕事もあるんだよ そして誰かがその仕事を引き受けなくてはならない、、
遺族関係者ならまだしも、部外者がその領域に入ったら駄目なんじゃないかな
497. Posted by     2023年11月28日 12:49
死刑!
496. Posted by あ   2023年11月28日 12:49
詭弁使うな。文章が欠落してるぞ。

「人が」人を殺すのが悪いことであって、「法が」人を殺すのは正しいことだろ。
495. Posted by     2023年11月28日 12:48
>>490
民事ではないからある意味正しい。
が、裁判員制度を取り入れだしたのは何故なのかってことを、わかってない弁護士なんだろうな。
494. Posted by     2023年11月28日 12:48
目には目を…被害者36なので74個分目が足りないです。全然足りないですね。
493. Posted by     2023年11月28日 12:48
死刑は人が人を殺すのではない。
法が人を殺すのだ。
人と法は同列ではない。

しかしまあ何故弁護士を批判する人がいるのだろうか。
弁護士は弁護する側であってそれが正しいかどうかではないだろ。
492. Posted by    2023年11月28日 12:48
弁護士叩くのやめようぜ
これも仕事なんだからさ
やりたかないけど誰かがやらないといけない仕事ってあるじゃん
491. Posted by     2023年11月28日 12:43
あのさ、わかりきってる話だけどいくら金積まれようと、青葉の弁護なんて絶対したくないよな?でも駄目なんだよ弁護側がいないと裁判が成り立たないし、それを放棄することは法治という原則を破棄することにもつながるんだよ
弁護士も自分にヘイトが向かうことを十分わかっていて仕事を請けたんだと思うぜ あんまり悪くいってやらんでくれ
490. Posted by     2023年11月28日 12:42
>>485
青葉の弁護人は裁判員に「被害者や遺族の心情は無視しろ」って言ってるよ
489. Posted by     2023年11月28日 12:39
人を殺すことは悪いことなので、死刑が正当化されている。
488. Posted by     2023年11月28日 12:38
それでも宅間守は死刑を望んだ
487. Posted by      2023年11月28日 12:36
黙秘権とかこんなアホなこと言うのが問題なんだよなぁ
弁護側が何でもありなら公平とは言えんわ
486. Posted by     2023年11月28日 12:36
5 青葉弁護人
「死刑が求刑される可能性がある。重大な判断であることを覚悟して臨んでほしい」
「(青葉被告に)死刑を科すことが残虐な刑罰かどうかを念頭に置いてほしい」(弁護側は憲法で残虐な刑罰を禁じる規定があることを紹介した上で)
被害者や遺族の意見陳述は「裁判の証拠ではない」と強調した。「たくさんの悲しみ、怒り、やるせなさに触れると、(裁判員が)その立場になってしまい、これまでの証拠の認識を曲げてしまうことを心配している」
裁判員を必死に脅してるよね
485. Posted by     2023年11月28日 12:35
青葉によって命を奪われた親族の恨みや悲しみは、ここで弁護士に暴言吐いてるお前らとは比べ物にならないぐらい重くて大きいからな
部外者の俺たちが、口を挟むものではないんだよ 法廷で関係者に殺されたとしても不思議じゃねえわ
484. Posted by .   2023年11月28日 12:32
これ弁護士も処罰すべきでしょ
弁護士なら何言っても良いと思ってんじゃねーぞ
483. Posted by あ   2023年11月28日 12:29
弁護士もろとも死刑で
482. Posted by     2023年11月28日 12:29
下手打つと変な弁護する事務所になってしまう
一般論の他に言う事なかったんや許したれ
481. Posted by     2023年11月28日 12:29
人を殺すことは悪いことなのに、なぜ死刑が正当化されているのか
自分で言ってるじゃないか
そうだよ、人を殺すことは悪いことだからだよ。
480. Posted by      2023年11月28日 12:28
死刑だなんて誰も言ってないのに、何故死刑の話をしだしてるのか。
関係のない話をしても裁判官は聞いていないって、聞いたことがある。
479. Posted by     2023年11月28日 12:27
>>478
医療刑務所で毎日美人キョヌ〜看護師の看護を受けるのって苦痛だよな!(*´ω`*)
478. Posted by    2023年11月28日 12:25
>>1
生き地獄の方が刑罰としては過酷だよね
さくっと頃されるより、そっちの方が刑罰としてはアリだとは思う
懲役30日みたいなことを無限にやればいいと思う
477. Posted by     2023年11月28日 12:25
何にしろ、青葉が死刑になるのはわかりきってるから落ち着けって
そして、青葉を死刑から救うにはこれぐらい無理な理屈を通さなくちゃならんってこった
476. Posted by     2023年11月28日 12:23
キチガイの弁護はキチガイにしか出来ません
by自称人権派弁護士 文在寅
475. Posted by     2023年11月28日 12:23
死刑がなきゃどうせ暗殺されるよ
474. Posted by 弁護士は詭弁を弄するな恥を知れ   2023年11月28日 12:22
こう言う次元のことなる概念ををシンプルな物差しで測ろうとするのは詭弁の誹りを受けてもしょうがない
弁護士が詭弁を弄して黒いものを白くしてしまうように誤解を受けるぞ
そもそも司法界でそういう大ザッパーなカテゴライズが罷り通るなら
安楽死も正当防衛も過失致死もみんな「殺人」と同じ扱いにされかねない
473. Posted by     2023年11月28日 12:19
肉の特売が被っただけなのに盗作だと恨み、人生がつんで自棄を起こし逆恨みで大量殺人するとか思い込みが激しすぎて頭が悪すぎる
人間は知能に差があって、常識や道理がわからない人がいるという事なのかな?
472. Posted by     2023年11月28日 12:17
検察側は本当に気が楽よ、こんな大量殺人が死刑になるしかないのはわかりきってるから
一番ストレス貯まってるのは、弁護士と青葉を治療した医療関係者だよ
ミスとしていっそ青葉を始末してしまったほうがいいのでは?って何度も葛藤したはずだよ
471. Posted by 名無し   2023年11月28日 12:13
最悪な事件を起こしたクソ野郎の弁護なんて自ら進んで名乗り出た訳
470. Posted by ななし   2023年11月28日 12:12
弁護士の家族も同じ目に遭えば良いね。
469. Posted by     2023年11月28日 12:09
罰の名目が無いなら刑は死刑に限らず一般人がやってはいけない事だが?
よくこんな馬鹿が弁護士になれるな
468. Posted by     2023年11月28日 12:09
>>466
君は「社会」にコンプレックスが有るんですね(´・ω・`)
467. Posted by     2023年11月28日 12:09
そうだよ、弁護士だってこんなの死刑になるしかないだろって心では思ってるよ でも仕事は仕事だからこんなこと言うしかないんだよ
嫌な仕事だよな、本当
466. Posted by     2023年11月28日 12:06
この弁護の仕方は流石に苦しいけど
それでこの弁護士を目の敵にするヤツは
社会に出て責任のある仕事をしたことが無い子供だろ
青葉みたいなどうしようもないゴミクズでも弁護士が弁護してくれる日本の司法が
どれだけ有り難い事か、外に出て働かないと分からんもんな
465. Posted by     2023年11月28日 12:06
まあ弁護士も飯食うための仕事に過ぎないからな
青葉を救うためにはこれぐらい大きいテーマを掲げる必要があるってこった
所詮法律というルールに則って言葉遊びをしてるだけの存在よ
464. Posted by     2023年11月28日 12:03
見たいんだ。みんなが待ち望んでいるんだ!
463. Posted by     2023年11月28日 11:57
>>461
>大人は社会人としてどんな汚れ仕事でもやらなきゃなんねー時がある
一般人と犯罪者の境界線だな
462. Posted by     2023年11月28日 11:53
>>458
裁判員を脅す様なやり方はアカンやろ
461. Posted by     2023年11月28日 11:51
>>238
ガキみたいな事喚くなよ
大人は社会人としてどんな汚れ仕事でもやらなきゃなんねー時があるんだよ
いい加減、相手の立場になって考える事を覚えんとお前も青葉になっちまうぞ。
460. Posted by    2023年11月28日 11:51
本人も苦しいと思いながら言ってそう
459. Posted by む   2023年11月28日 11:49
仮に死刑制度を批判するにせよ、抑止力が証明されていないとか、冤罪の場合に取り返しがつかないとか、そういう観点からならまだわかるけど、「人を殺すことは悪いことなのに、なぜ死刑が正当化されているのか」はマジでアホすぎる。およそ全ての刑罰を否定してるようなもんだろ。
458. Posted by     2023年11月28日 11:47
なんか弁護士を憎む人がいて意味不明。弁護士はどんなに凶悪なゴミクズ犯人でも最大限の弁護をして一方的な審理にならないようにするのが仕事。

弁護士だって死刑が妥当と思ってるよ。でもそれじゃ裁判にならんから。

この犯人は死刑以外の判決があり得ないししょうがないから別の話を織り込んでるだけだろ。
457. Posted by     2023年11月28日 11:46
収監するコストを弁護士がすべて支払ってくれ
456. Posted by     2023年11月28日 11:45
5
金賢姫は115人殺して死刑判決が下されたけど恩赦で助かったよ!
旧民主党政権時代に政府が金賢姫を要人待遇で来日させたよ!
455. Posted by     2023年11月28日 11:43
弁護士は弁護してやらないといかん立場なんだろうけど、弁護するにあたってコイツの言い分聞いたりしても、マジで頃したくなるだけだと思うな
454. Posted by     2023年11月28日 11:36
まぁ死をもって償えとは思わんが、仮にそいつが一生刑務作業に従事したとしてもそいつを生かすコストの方が割高になりそうよな
具体的には場所も管理する人も最低限の生活品も全部コストかかる
経済的な面は置いといても、司法としてこの事件の犯人にこういう対応をしましたってポーズでいいやん、なあなあにされても耐えられん人はいるんやろ
453. Posted by     2023年11月28日 11:28
>>447
それ、障碍者差別ですよ
by自称人権派弁護士
452. Posted by      2023年11月28日 11:24
>>4
ヒント 弁護士はサイコパス率高い 
セブン&アイ・ホールディングスの新社長も恐らくサイコパス
サイコには美形いねえからなアジアンの場合
451. Posted by    2023年11月28日 11:24
戒めがないと殺し放題になるな
450. Posted by     2023年11月28日 11:24
>>446 そうなのかな?
青葉被告の弁護人 遠山大輔弁護士(49)
(京都弁護士会)
2017年度副会長、刑事委員会(委員長を4年度務める)、死刑制度廃止検討委員会等に所属
449. Posted by      2023年11月28日 11:22
>>367
死刑存廃の議論はアホなんだろうな
パラドックス的にも無理がある
ロジック的にもアホ
他者への不寛容には不寛容をみたいに、自らを消滅に導く概念には対等の等号が適用されない
448. Posted by    2023年11月28日 11:22
ホント弁護士も大変だよな、どんだけアホらしくても弁護内容ひねり出さなきゃならんのだから。
447. Posted by     2023年11月28日 11:22
>>443
どうせ死ぬなら少しは人の役に立ってから死ね
446. Posted by     2023年11月28日 11:20
青葉の弁護士は「死刑廃止派」では無いけどね
445. Posted by     2023年11月28日 11:19
>>318
そいつら自らの身内がサツされたら簡単に改心するからな
444. Posted by .   2023年11月28日 11:19
>>174
逃げてるんじゃなくてその質問自体が議論に値しないからだよ。難しく感じるなら詳しく説明するけど、
多くの人は「(いかなる場合でも)人を殺してはならないと思っている」を前提にしてるみたいだけどこれは間違い、というか解像度の低い理解で、正しくは「(基本的には)人を殺してはならない」なんだわ。だから「基本的」ではないレアケースとして死刑、正当防衛などの場合はその限りではないの。
443. Posted by     2023年11月28日 11:19
>>439
全身火傷を負った患者に肉体労働を強いるのですか?
by自称人権派弁護士
442. Posted by -   2023年11月28日 11:18
そんなん、相当する刑罰がそれしかないからだよ
亡くなった人の命を軽く考えるな
441. Posted by     2023年11月28日 11:18
>>1
死刑廃止派弁護士
もし他人の人権を侵害する輩が繁殖したら世界がどうなるかも想像が及ばない
アスペかサイコか何らかの脳機能障害の持ち主
440. Posted by     2023年11月28日 11:16
>>439
私刑 → 死刑
439. Posted by     2023年11月28日 11:15
>>438
私刑にしないのなら福島第一原発で原子炉からデブリを取り出す作業をやらせれば良いと思う
防護服とか要らん
結果的に何かの病気が発症しても死ぬまで放置で
438. Posted by     2023年11月28日 11:10
普通に聞いてみたいけど、その悪いこと36人分の罪はどうやって償う気なの?
437. Posted by     2023年11月28日 11:08
そこらの終身刑みたいにただ健康的に寿命を全うするんじゃなくて生きてるだけで苦痛やろ
436. Posted by     2023年11月28日 11:07
まあこいつにとっては死が救いみたいな所あるしな
一生寝たきりで後遺症に苛まれるなら生かすも良しだ
435. Posted by     2023年11月28日 11:06
>>323
うむ
わかりやすいもっともな意見
終身刑を作っても生かしておけるほど国にも余裕はないし、食うに困ったやつが終身刑目当てに大罪犯す未来は御免だしな
434. Posted by     2023年11月28日 11:04
その「悪いことを」36回もしたからだよ
433. Posted by     2023年11月28日 11:03
弁護士としては、被告のことなんかクソどうでもよく、て死刑廃止に一石を投じることができた実績があればいいんだろう
432. Posted by    2023年11月28日 11:02
百歩譲って文化的に裁かれる所までは許容できても極悪人の人殺しが被害者や一般人と全く同じ権利を主張し続けのうのうと生き長らえる不公平不平等の極みなんて法律も大多数の国民も絶対に認めないから仕方ないね
431. Posted by    2023年11月28日 10:59
社会とか見えないモノに擦りつけて責任を無限大に薄めるパターンか心身薄弱のどっちかとは思ってたけど法律論とはな
事件内容関係ねーじゃん
430. Posted by    2023年11月28日 10:59
打つ手なしって感じの言い訳だな
429. Posted by     2023年11月28日 10:56
>>424
陪審員裁判・裁判員裁判で判断をする者の心を揺さぶるのは弁護士の常套手段じゃね?
byニューヨーク州弁護士 小室圭
428. Posted by     2023年11月28日 10:53
国選弁護の人らは負け前提で裁判やってるからどうせなら好き放題言っちゃばよくない?的なイメージある
427. Posted by b   2023年11月28日 10:51
>>232
この発言で有利になると思ってるなら無能だよ
だから国選しか出来ないんだろ
426. Posted by     2023年11月28日 10:50
裁判所は法に従って処理する部署であって法の内容の正しさは違憲判決以外は立法府の仕事だろう
死刑に反対するような弁護士だとやっぱりゴミが多いのか
425. Posted by     2023年11月28日 10:50
殺人と死刑の違いも分からんとか小学生からやり直したほうが良いじゃないの?
それを有ろうことか弁護士が言うとか
プライドの欠片もないな
424. Posted by     2023年11月28日 10:49
>>422
罪悪感なんて生じる余地がないだろ。
現場写真を見せられたり被害者の証言を聞かされたりしての
精神的負担はあるだろうが、
こいつの執行ボタンを押すことに罪悪感なんてないだろ。
ゴキブリを潰す感覚でボタンを押すだろう。
423. Posted by あ   2023年11月28日 10:44
中央大学法学部出身だが、この事件で死刑廃止の憲法判断なんかやったら日本国憲法を白紙改正して憲法学自体店じまいした方がいいレベル。フランスの死刑廃止はフランス革命の恐怖政治の反省であり、司法制度も「暴れる権力」の一つと見られているから。フランスの憲法で死刑の禁止は司法権だけを縛る条文だし、こんなことも教えない嘘の立憲主義憲法学は無くなった方が良い。
422. Posted by     2023年11月28日 10:43
裁判員裁判だからね
死刑判断を考えている裁判員に罪悪感を抱かせようとしている
421. Posted by     2023年11月28日 10:32
>>418
罪は認めていて量刑判断のみ
420. Posted by .   2023年11月28日 10:26
殺した人数に対して死刑は1回だけなんだから目には目をにすらなってない
まだ温いくらい
419. Posted by 聖人君主   2023年11月28日 10:23
人を殺すのは悪いことじゃないよ。前提が間違っている。
法を犯すのが悪いことなんだよ。法治国家が成立しなくなるから。
法に反しなければ悪いことじゃないので許される。シンプルな話。
418. Posted by     2023年11月28日 10:19
「(アホだから)ガソリンがそんなに燃え上がるなんて知らなかった。玄関でぼや起こして、上の人らを煙い煙い言わすつもりだったのに」
弁護ならこのセンしかないと思うが、これ封じられてるんか?
417. Posted by     2023年11月28日 10:17
>>414
日本は懲役刑が廃止されて刑務作業は義務じゃなくなるけどな
去年改正刑法が可決されたから2025年までには施行される
改正刑法が施行されたら今後収監される犯罪者は全て拘禁刑で、そいつらに税金でタダ飯を食らわせなきゃならない
416. Posted by     2023年11月28日 10:16
確実に死刑になりそうな人の弁護は、死刑廃止派の団体が、その手の弁護士を手配してくれると聞いたことがある。

もちろん、裁判では本人の意向に関係なくそういう主張(廃止論)を織り交ぜる。
415. Posted by    2023年11月28日 10:11
>>414
まあなー寝覚めが悪いやろしな
414. Posted by     2023年11月28日 10:08
>412
死刑囚は懲役が免除されているのにタダ飯喰らいのまま死刑が執行されないからだろ
死刑執行のサインをしない大臣が悪いけど 自分が大臣だったらやっぱりサインできないと思うのでしゃーない
413. Posted by     2023年11月28日 10:05
殺人はOKで死刑はNGの弁護士
412. Posted by    2023年11月28日 10:00
>>294
終身刑より死刑の方がコストかかるって話は聞いた事あるけど実際どうなんやろね
場所の問題もあるしな
411. Posted by     2023年11月28日 10:00
>409
古美門は金にならん弁護はせんだろ
410. Posted by     2023年11月28日 09:58
殺人が駄目なのは社会秩序を守る為
死刑が有るのは社会秩序を守る為
なんも矛盾してないがな
409. Posted by    2023年11月28日 09:57
国選弁護士なんやろ
弁護士もやりたくはないやろしテキトーこいてるだけやと思う
古美門ならどんなエクストリーム弁護するんやろな
408. Posted by a   2023年11月28日 09:40
>>99 昔からでしょう。
>>169 法学部なんてかなり多くがこんなものでしょう感はありますが。法学部も文系ですし。
>>191 まぁ国選というのはかなりこういう事態があったりするものでは。…とされているかと思われますが。
>>193 まぁ国選なら義務で弁護人の事務をするとなるでしょう。
>>282 と思われますが。
407. Posted by a   2023年11月28日 09:40
>>1 殺人罪と死刑の罰は合法性・適法性で差があるような。 死刑の正当性については公共の福祉とかどうぞ。憲法の意味とかについて一応理解してないですかね? 「目には目を」ではないです。なるほど、殺人罪には死刑の罰の設定がありますが、日本の刑罰は「目には目を」の復讐法に対応しているとは通常見られないものでしょう(刑法の罪と罰の対応とかについて参照のこと)。 まぁなるほど、いくつかの罪について死刑の設定がありますが、処罰として妥当性が無いものではないでしょう。憲法的に認められないというものではないですし、処罰の定めの中に死刑はあるので、法的に批判する事はあまり出来ないかと思われます。 まぁ死刑反対の主張でもするなら、一般社会においてどうぞ感。それなりに時間がかかるでしょうが。法律改正が行われる必要があるでしょうし。
>>5 昔から定番的なものの一つではあるでしょう。
>>43 だから大阪系鹿児島系は日本人の罪を増やそうって?
>>51 幼稚過ぎる不勉強過ぎる。
>>85 そういう刑罰は日本には無いですね。おそらくどこの国にも無くなっているでしょう。
>>87 まぁ償いじゃなくて処罰なのですけれどね。刑法は基本として償いをさせるようなものではないでしょう。
406. Posted by     2023年11月28日 09:39
弁護士が法廷で法投げ捨ててやんの
国選で嫌々やってるか知らんがもうちょっとマシな脳みそ持った奴はいなかったのか
405. Posted by     2023年11月28日 09:39
青葉は人間ではないので殺人にはなりません。
終わり。
404. Posted by     2023年11月28日 09:39
同じロジックで、同意なく金銭を払わせることは悪いことだ、だから税金は違法だ、って確定申告期間中の税務署に言ってみてほしい
403. Posted by     2023年11月28日 09:37
法律が正しいかどうかについては、憲法裁判でお願いいたします。
402. Posted by    2023年11月28日 09:34
絶対この裁判のどこかで胸糞弁護があると思っていたが
光市母子殺害事件にはまだ及ばないな
401. Posted by     2023年11月28日 09:34
死刑反対派は加害者の人権を重視し尊重するが、加害者に殺された被害者の遺族感情は全て無視
 
もし俺が家族を殺されたら、報復で犯人の家族・親族を皆殺しにしたいという感情になると思う
多分そう思っても出来ないけど
だからせめて犯人だけでも死刑にして欲しい
400. Posted by    2023年11月28日 09:32
>>261
答えになっていないんだよねそれ
青葉を殺しても何も困らないし、一切反撃もされないから殺そうとしてるだけ
殺す理由はあっても正しい理由は無い
正しさなんてどうでもいいって輩が法を根拠にした話をするの滑稽
399. Posted by     2023年11月28日 09:30
人を殺した人は人じゃなくなるんだよ
398. Posted by     2023年11月28日 09:27
ちゃうちゃう
人を殺すのがダメなんじゃなくて仲間を殺すのがダメ
古今東西敵を殺すことを禁じてる国は無い
397. Posted by    2023年11月28日 09:26
もうどうせなら完全降伏すればいいのにな
弁護人「被告人は死刑になっても仕方がないような行為をしてしまいました。弁護のしようもありません。」
396. Posted by もふもふ   2023年11月28日 09:19
そういえば、いなかったっけ?死刑反対派の弁護士がいたけど、家族殺されてから死刑賛成に翻ったやつ。
395. Posted by 八九六四天安門   2023年11月28日 09:13
>>386
死刑そのものが無くなったら
冤罪の可能性の無いケースまで死刑にできなくなるから
冤罪の可能性があるケースへの
死刑の求刑・判決・執行命令にのみ反対するようにね
394. Posted by    2023年11月28日 09:08
命は大切だから何とか釣り合うのは、莫大な時間を費やして得た金銭か命そのものなんだよな。
非のない命を幾つも失わせたんだから、被害者側にしたら犯人一人の命でも釣り合わんわ。そいつの近しい命の数を同じ以上払わなきゃ
393. Posted by     2023年11月28日 09:08
医者に資格あり、弁護士にも、死刑執行にも法的資格はある、しかくない奴が行使できません。
392. Posted by あ   2023年11月28日 08:59
弁護士は書類作るのメインであとは屁理屈いうだけ
391. Posted by    2023年11月28日 08:59
死刑の是非は国会議員になって議論してください
390. Posted by     2023年11月28日 08:57
>>386
馬鹿かお前は
その前提の問題は冤罪であって死刑じゃないだろ 
典型的な偽善を喚く馬鹿みたいに論点がズレてる
中世みたいな国より犯罪率が高い原始人の言う事を聞くのも馬鹿げてる
流石にもう少し頭を使って考えた方が良いよ
389. Posted by    2023年11月28日 08:56
>>1
死ぬよりも辛い刑を作れって事だと解釈した
388. Posted by     2023年11月28日 08:56
事実上の白旗
まああんなものどう弁護しろって話だししょうがない
387. Posted by     2023年11月28日 08:55
弁護士も大変やな
勝ち目なさすぎるけど弁護するのが仕事だからアホなこと言って論点ずらすぐらいしかできんわな
こんな仕事が自分の実績に残るのも嫌やろ
386. Posted by     2023年11月28日 08:45
基本的に死刑は、反対だ。理由は、冤罪の可能性がある。
日本は、証拠で無く証言で罪を判断するから信用できない。
国際会議でアフリカの国から、「中世かよ」と笑われたことがある。
385. Posted by     2023年11月28日 08:38
故意に放火して亡くなった人が2人以上いるから、さすがに死刑だろ。
無罪はあり得ないわ。
384. Posted by     2023年11月28日 08:31
因果応報
人を殺すのは悪いことではない。法律でそう決めているだけ
戦争では大義名分があれば人を殺せる。
383. Posted by     2023年11月28日 08:31
この弁護士までキチガイ無罪狙い始めたの?
万が一シラフなら全然笑えないんだけど。
382. Posted by .   2023年11月28日 08:29
勉強漬けで厳しい審査を通過しやっとの思いで弁護資格を得たってのにこんな仕事させられるのほんま可哀想。
381. Posted by    2023年11月28日 08:28
他に主張できる事がなかったんだろ
380. Posted by        2023年11月28日 08:27
やったもん勝ちになるからだよ。死刑なくしてもいいけど、
犯罪者は二度と出てこない様に法律変えてほしい。
刑が軽すぎるんだよ。すべてにおいて。被害者は泣き寝入りだし。
379. Posted by    2023年11月28日 08:27
ここ悩まない奴は頭がヤバい。
378. Posted by     2023年11月28日 08:26
>>9
差し押さえや罰金も強盗やカツアゲになるから廃止しなきゃな!
377. Posted by    2023年11月28日 08:25
どんな奴でも味方するのが仕事だからな
救いようがないのが現れてて大変ですねと労ってやるといい
376. Posted by ^_^   2023年11月28日 08:23
いいからはよ死刑にしろ
375. Posted by     2023年11月28日 08:17
>>7
4刑確定の罪人の弁護しなきゃならないとか割に合わんわ。

こんな仕事がまわってきた弁護人の心中も穏やかではないわ。゚(゚´Д`゚)゚。
374. Posted by ネオ日本軍   2023年11月28日 08:16
屁理屈こねるな!!!!

楽に死ねるだけありがたいぞWWWW
373. Posted by     2023年11月28日 08:15
>>5
いや、新しいどころか超の付く古典戦術じゃね
372. Posted by     2023年11月28日 08:14
犯罪と刑罰は違うから。
371. Posted by ななっしー   2023年11月28日 08:12
弁護士もとんだ貧乏くじ引かされたなw
370. Posted by    2023年11月28日 08:11
有利に戦える材料が何もなかったんだろ…
国選かなぁ?
369. Posted by     2023年11月28日 08:07
これが正しいなら戦争犯罪の加害者として命を取るのも不当です
byウラジーミル・プーチン
368. Posted by     2023年11月28日 08:01
どんなクソヤロウでも弁護しなきゃいけないから、大変だな
367. Posted by あ   2023年11月28日 07:58
>>175
要約すると死刑にしないで下さいってお願い。
死刑そのものについては合憲だと、そこについてはマジで争う気はないんだろ
普通に弁護士の仕事してんじゃんw
ロジックも別に突飛じゃないんだよ、これw死刑の存廃の議論をある程度以上知っていれば。
あーはいはい、死刑は究極の刑罰だから慎重に抑制的にはわかるし、死刑言渡すのは怖いけど、今回は無理だね〜くらいだろ裁判官も。
366. Posted by    2023年11月28日 07:57
話をすり替えるなよ弁護士。
そもそも刑罰と殺人は別物だろが。
365. Posted by     2023年11月28日 07:56
他人の命を軽んじた奴が自分の権利を主張するな!
byウラジーミル・プーチン
364. Posted by      2023年11月28日 07:55
人殺しを殺す事は悪い事ではないので
凶悪犯に人権は必要無い
人権の無い物は人ではない
363. Posted by .   2023年11月28日 07:53
シンプルに5〜6人殺しただけで死刑になるんよ。36人だっけ?ぶっちぎりでアウトなんよ。
362. Posted by     2023年11月28日 07:47
命には命をもって償え
361. Posted by ・   2023年11月28日 07:39
更生も償いも不可能な程の罪だから
360. Posted by     2023年11月28日 07:36
勝つ気なさそうだしいいじゃん
逆に心神喪失がーとか精神障害無罪主張する方が悪手
359. Posted by     2023年11月28日 07:36
殺人と死刑を同列に語ってんの
358. Posted by あ   2023年11月28日 07:34
何をやっても許される、それがガイジの特権だ
357. Posted by q   2023年11月28日 07:29
公判途中からガイジのフリしてた麻原も確定して執行されたんだし 諦めろ
356. Posted by 名前   2023年11月28日 07:29
何もしてない人は死刑にしちゃダメだけど、人殺しは死刑が良い。被害者側の感情にプラス、犯罪の抑止、税金の緩和。終身刑や無期懲役は要らないと思う。
355. Posted by     2023年11月28日 07:29
>>352
青葉被告の弁護人 遠山大輔弁護士(49)
1993年4月京都大学法学部入学→在学中に司法試験合格
2014年4月〜2017年3月龍谷大学法科大学院 教授
2015年4月〜現在 京都大学法学部法学研究科 非常勤講師
354. Posted by     2023年11月28日 07:28
人を殺すことは悪い事っておまえの感想だよね
罪人を殺すことは社会にとって良い事だぞ
353. Posted by     2023年11月28日 07:27
こういうごね方する弁護士は連座で死刑にするべきでは?もう精神的共犯だろ。
352. Posted by    2023年11月28日 07:17
この弁護士無能だけど、この先大丈夫…??
351. Posted by     2023年11月28日 07:17
>>342
青葉被告の弁護人 遠山大輔弁護士(49)が無罪を勝ち取った裁判
2003年:インターネットのファイル共有ソフト「Winny」の開発者が著作権法違反の容疑で京都府警に逮捕された事件→控訴審無罪
2008年:京都・舞鶴女子高生殺害事件→控訴審無罪
       この裁判の被告は無罪確定から4カ月後、大阪市内で女性を刺して重傷を負わせ、殺人未遂で懲役16年の実刑
350. Posted by 1   2023年11月28日 07:16
「死刑」は人を殺すから殺人だというのなら、
「逮捕・懲役」は人を拘束して閉じ込めるから
「拉致・監禁」だぞ。悪いことだね? 否定するか?
349. Posted by なおと   2023年11月28日 07:16
バカはしなななおらんねやろ!
348. Posted by     2023年11月28日 07:15
じゃあ青葉の殺意と殺人は認めるんだな
347. Posted by 通りすがり   2023年11月28日 07:14
現行司法が殺人犯行に対して抑止力が皆無で それどころか推奨しているように受け取られてるからだろ
346. Posted by 通りすがり   2023年11月28日 06:59
加害者は人権と健康は保障される
被害者は生命も人権も財産も蹂躙されて何もない
あなたはどちらを選ぶ
345. Posted by    2023年11月28日 06:48
罪もない人を殺すのが悪いんであって、罪のある奴は死んでも少しも惜しくないどころか世の中が良くなるから死んだほうがいいってだけだろ。
344. Posted by     2023年11月28日 06:48
そもそも刑罰は報復の代替が目的じゃねえしな
343. Posted by     2023年11月28日 06:42
行った罪に罰があるだけで、この国では、法の中で人を殺す事は、別に悪い事では無いから。
警察が人間を撃つ目的の銃を携帯し、自衛隊が人間を殺す兵器を所有、訓練し、死刑制度もある国で、
人の生命を奪う事は、悪い事だと思ってる方が異常。この国で、医者が中絶処置や、生きてる人間の延命装置を外して、命を奪う事が悪か?
そもそも、交通事故で人を轢き殺しても殺人罪にはならないし、無理な労働を強いて従業員がしんでも殺人罪にはならない。誹謗中傷した相手がジサツしても殺人罪ではない。
故意にガソリン放火した殺人行為に対して、どんな罰を与えるかという裁判。法治を希望し、法に人権を守られたいと言うのならば、法から外れて人を殺した事に対しての罰が、仮に死刑ならば、それは素直に受け入れるべきだろう。
342. Posted by     2023年11月28日 06:40
国選やろ?基本仕事ない無能弁護士しかおらん
341. Posted by     2023年11月28日 06:30
死刑を廃止すると私刑が増える
byニューヨーク市警
340. Posted by     2023年11月28日 06:27
人権廃止の刑があればそっちでもええでぇ
339. Posted by     2023年11月28日 06:25
死刑じゃない、殺処分だw
338. Posted by     2023年11月28日 06:24
>>337
擁護出来る要素が無すぎて
苦し紛れの発言だろうね
337. Posted by あ   2023年11月28日 06:19
仕事とはいえ、こんな奴の弁護するの嫌やろな
336. Posted by       2023年11月28日 06:17
>>1
弁護の仕様がないから匙投げすぎやろwww

弁護士の最終手段じゃんww
まさに弁護士が心神喪失してる事案である(笑
335. Posted by    2023年11月28日 06:12
弁護士が三権分立を知らんとは思えんが
しかし、公開の場で三権分立を崩せという言動もまた理解不能だな
334. Posted by    2023年11月28日 06:12
人を監禁してはいけないのに懲役が許される
人の財産を奪ってはいけないのに徴税が許される
一緒じゃね
333. Posted by     2023年11月28日 06:10
そこまで弁護しないといけないのか?
こんなバカベンもう弁護士資格いらんだろ
人権云々言って法律より自分の感情優先させてるクズは弁護士失格
332. Posted by     2023年11月28日 06:09
じゃ死刑にはしないから裸で縛り付けて死ぬの待ってあげるよ
331. Posted by     2023年11月28日 06:08
とても分かるよ、36人を殺した罪に対して
たった一人の命だけじゃ釣り合わないだろって意味なんだよね?
330. Posted by あ   2023年11月28日 06:06
>>5
まあ、罰則があるってことは、禁止してるってことなんだけどね
329. Posted by     2023年11月28日 06:04
殺人と刑罰の区別もできない奴が弁護士やってんのか・・・・
328. Posted by     2023年11月28日 06:02
そのうち今度は宗教絡んできそうだからさっさと処刑しちゃえよ
327. Posted by ななし   2023年11月28日 05:58
そもそも人をあやめることはなぜ悪いことだと言える?法律が決めているからだろ。でなければ戦争やサバイバルでも許されない。法律が許可していないからだ。刑は法律が許可しているんだよ。
326. Posted by     2023年11月28日 05:48
 
 
弁護団の中心的人物が遠山大輔弁護士(49)
 
 
325. Posted by     2023年11月28日 05:45
5 36人の命を奪っても自分は助かりたいんだ
324. Posted by    2023年11月28日 05:45
ひたすら加害者に優しい世界だよな。
323. Posted by    2023年11月28日 05:38
>>12
なぜ死刑が正当化されているのか…人を襲った熊の駆除と同じで被害を増やさないためには仕方ない
322. Posted by    2023年11月28日 05:32
弁護したくないなら断れや
321. Posted by     2023年11月28日 05:31
情状酌量で訴えるしか方法ない上それも絶望的だしな
金の為と割り切ってこのポエム作ったんだろ
320. Posted by     2023年11月28日 05:25
さすがに無理ゲーでしょ
319. Posted by     2023年11月28日 05:24
この弁護士の家族が殺されたら死刑にしろ
って騒ぎ出すで、弁護士なんかそんなもん
318. Posted by     2023年11月28日 05:24
>>313
でも、こういうのを専門にしてる死刑反対運動の運動家弁護士もいるだろ。
光市母子殺害事件の担当弁護士みたいな奴。
今回の事件の弁護士は違うんか?
317. Posted by 匿名   2023年11月28日 05:23
死刑が正当化されてない人権先進国の欧米でもハマスは悪魔の組織だから一緒にいる住民もろともせん滅しても問題ないって言っていたけどね、さすがにやり過ぎて世界の空気が変わったが。
316. Posted by     2023年11月28日 05:20
青葉は下っ端の鉄砲玉。
親分に命令されて特攻しただけの兵隊。
黒幕はもっとデカい。
マスゴミが京アニに取材に来る日を何故青葉が知ってたのか。おかしいやろ。
そもそも青葉とかマンガみたいな名前やし本名なんか?おかしいやろ。
315. Posted by あ   2023年11月28日 05:18
まぁ無理筋の詭弁を言うのも仕事だからね
314. Posted by あ   2023年11月28日 05:07
弁護士も大変だなw
313. Posted by     2023年11月28日 04:59
>>232
これを書きに来た
良かった、当たり前の事が分かる人がいて
こんなもん仮にも弁護士が本気で言ってるわけじゃないのにも気付けないヤバい人が多すぎだよ
312. Posted by    2023年11月28日 04:58
一般社会に溶け込めない人間じゃないからだよ?
311. Posted by 炊飯ジャー   2023年11月28日 04:51
では、「死なない方法」を考えるとしますか

( 'ω')<他人事〜w
310. Posted by 炊飯ジャー   2023年11月28日 04:47
笑うとこじゃないよね〜
309. Posted by 炊飯ジャー   2023年11月28日 04:46
なんなら、お金は将来あるところにこそ、投資するべきだと思うけどなぁ

男の手口フラグ( 'ω')っ🚩スッ

君ら実にヤバいぞwwwwwwwww
308. Posted by 炊飯ジャー   2023年11月28日 04:43
死ぬのか…へぇ

他人が?
307. Posted by     2023年11月28日 04:43
目には歯を、歯には金槌だぞ
306. Posted by    2023年11月28日 04:37
簡単だよ
人殺しと同レベルの犯罪だったからだよ
305. Posted by    2023年11月28日 04:30
これだけの条件で死刑にならなかったら逆に法を疑うわ、寧ろ死刑でも足りないくらいだろ
304. Posted by     2023年11月28日 04:17
「人でなし」だからだよ
ホモサピエンスとして生まれることが土壌でありヒトだけど、その上で人間らしさを培えないのなら人間じゃない
303. Posted by か   2023年11月28日 04:17
弁護士はこう言うしか無い。もう裁判すら茶番だよ。妄想で数十人殺した生き物は要らねえ。法治国家だよな。
302. Posted by ロリゲイ】エプスタインまたポアw【電通当麻   2023年11月28日 04:15
岸・児玉・笹川とCIAと統一教会?〜巣鴨プリズン釈放組の勝共連合〜 (61レス)
上下前次日本の一協会初代会長と国際勝共連合(親韓)己
日本財団の笹川良一会長は国際勝共連合の名
国際勝共連合は岸信も
2: 2017/10/08(宏77 双家庭会会長じゃないで教授田宏の事務所は、統一教会米福地開発協会と同じ岩崎ビル4Fれ、南北米福地開発協会の会長は中欣宏waki.中田宏事務所と同住所にある統一教会の南北米福地開発協会の中田欣宏 会長は、
777
301. Posted by 炊飯ジャー   2023年11月28日 04:14
親が先に死ね、どうぞ( 'ω')👉

当たり前体操〜('ω′ = 'ω′)
300. Posted by 炊飯ジャー   2023年11月28日 04:11
やると思っただろぉ('ω′ = 'ω′)
299. Posted by 炊飯ジャー   2023年11月28日 04:10
お金の話なら大歓迎なんだけどなぁー('ω′ = 'ω′)
298. Posted by 炊飯ジャー   2023年11月28日 04:07
( 'ω')←都民

どうするんだろう?wwwwwwwww
297. Posted by 炊飯ジャー   2023年11月28日 04:06
まぁ無理だよwwwwwwwww

絶対に無理だよwwwwwwwwwwwwwwww
296. Posted by 炊飯ジャー   2023年11月28日 04:04
お前らがお父さんで草不可避wwwwwwwww
295. Posted by 炊飯ジャー   2023年11月28日 04:03
個人的には確率で言えば高いような気はするが…

実は「無理だった」だろ?

親のせいって話にしかならない時点で、ファザコン丸出しだからね、「俺も」wwwwwww
294. Posted by     2023年11月28日 04:02
生まれ変わりがあるなら、死刑は、意味が無い。
来生で、再び似たようなことを繰り返すだけだろう。
むしろ、終身刑にして、しっかり教育し、反省させるべきだ。
もっとも、日本のような貧国は、刑務所運営の経済負担に耐えられないから、さっさと、死刑にし、海外の人間に転生して貰った方が良い。
293. Posted by 炊飯ジャー   2023年11月28日 04:00
果たして、次に誰を殺して、誰が儲けるんだろうなー?
292. Posted by 炊飯ジャー   2023年11月28日 03:58
「また」、性懲りもなく先に殺す気だったな

゙そのあどなんて、確率で言えばまぁ低い方だからなw
291. Posted by     2023年11月28日 03:53
「他人を監禁することは悪いことなのに、なぜ刑務所や拘置所、留置場が正当化されているのか」などと何とでも言える
290. Posted by    2023年11月28日 03:50
>>45
>誰も弁護引き受けたくないようなこういう案件専門という人もいるのかな

今回の担当弁護士がそれやで。
死刑囚の逆転無罪を取った実績あるから、まあ今回も実績稼ぎに受けてんでしょ。
289. Posted by    2023年11月28日 03:47
>>247
制度的には無理。
被告本人が要らないって言えばできるけど、相手から弁護士付けないで!良いですよ。とはならない。
それやっちゃうと素人相手に一方的にプロボクサーが殴る試合になるから。
民主主義としてそれは通らない。
288. Posted by 名無し   2023年11月28日 03:45
>>283
それはそうなんだけど、同時に目立った悪人なら無条件に守る奴等から過大な影響力を奪うのもセットじゃないと片手落ち
何をしたかを争点にして、誰がしたかを争点にさせない
これは罰する側、弁護する側共に守るべきルール
それを一方だけを監視して、他方を見逃せばやっぱり社会は崩壊するし
287. Posted by 寧ろ   2023年11月28日 03:38
どの程度の量刑が妥当だと思うんだ?
286. Posted by     2023年11月28日 03:36
>>13
現行の刑法だと弁護不能だっていうことやろな
職務として弁護放棄するわけにもいかんし、大変やな国選弁護士も
多分弁護士の立場で被告の死刑支持とかしたら喜ぶのネットの低知能だけで、本人の弁護士としてキャリア終わるだろうし

そう思うとやっぱ安全圏から妄言垂れ流してるだけのネット民って馬鹿ばっかやな
285. Posted by     2023年11月28日 03:33
ちょっとな言ってるのか分からない
284. Posted by なしお   2023年11月28日 03:24
仮にだ。本当に仮に青葉が◯刑じゃなくて無罪だったとしてもこいつがシャバで暮らせる事はもうないよ
283. Posted by    2023年11月28日 03:19
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
282. Posted by ロリゲイ】エプスタインまたポアw【電通当麻   2023年11月28日 03:18
岸・児玉・笹川とCIAと統一教会?〜巣鴨プリズン釈放組の勝共連合〜 (61レス)
上下前次日本の一協会初代会長と国際勝共連合(親韓)己
日本財団の笹川良一会長は国際勝共連合の名
国際勝共連合は岸信も
2: 2017/10/08(宏777 双家庭会会長じゃないで教授田宏の事務所は、統一教会米福地開発協会と同じ岩崎ビル4Fれ、南北米福地開発協会の会長は中欣宏waki.中田宏事務所と同住所にある統一教会の南北米福地開発協会の中田欣宏 会長は、
777
281. Posted by     2023年11月28日 03:17
意図的な人殺しを社会に放つべきじゃないし、税金で生かしてやる価値もないからだよ。
人権を剥奪して、自由に私刑を加えていいって事じゃないなら死刑以外ないわ。
280. Posted by 名無しさん   2023年11月28日 03:17
とんち合戦みたいで草
279. Posted by 名無しさん    2023年11月28日 03:15
>>105
情状面で粘りようが無い位身勝手で残虐的犯罪だから
死刑制度廃止してる国が世界に大半だから恐らくそれも多分持ち出して来る
278. Posted by     2023年11月28日 03:14
>>238
実際問題、「史上最悪の殺人犯」の弁護で「精神薄弱に起因する犯行」であるという筋立てが無理筋になってしまった場合、君ならどう弁護するんや

弁護士はあくまで弁護が仕事かつ義務で、それを放棄するのはキャリア傷つけるもんやからな
あくまで体裁保つ為の弁護でしかないので、「弁護≠弁護士の意見」やぞ 分かってると思うが
277. Posted by 名無しさん    2023年11月28日 03:12
>>94
覚悟が無いのにしでかした奴は往生際が悪いって言う事なんだよな
276. Posted by あ   2023年11月28日 03:11
Xでこいつを可哀想な社会の被害者扱いしとる弱者男性たくさんおって地獄
275. Posted by 名無しさん    2023年11月28日 03:10
>>114
あるんなら言っては見るって事だな
274. Posted by 名無しさん    2023年11月28日 03:08
>>76
社会秩序を守る為に人を殺す行為は禁じてはいるがそれでも知って破るのに死刑を適用するのは社会秩序の根幹たる政治に対してのテロ行為、つまり政治犯のテロ行為に適用する犯罪だが政治犯としての目的たる政治に対しての不満が抜け落ちてるから

要は最高裁まで持たせたいんだろうね
273. Posted by     2023年11月28日 03:07
どうせなら「嘘をつくのは悪い事なのに、何故嘘を並べ立ててまでこんな屑を弁護してやらなきゃならないのか?」ぐらい言って欲しいw
272. Posted by        2023年11月28日 03:05
復讐法ぐらいあってもいい
犯罪者を撲滅するなら見せしめも必要なんだよ
温すぎるんだ日本は
情けなど生温い
271. Posted by     2023年11月28日 02:58
死刑裁判には関係の無い話
まず政権取って死刑制度を廃止してから出直して来いよ
270. Posted by 名無しさん    2023年11月28日 02:54
>>77
人権団体が逆に攻撃される位残忍極まりない冷酷非道な事件だから
下手に自分達にも向かいかね無いし
269. Posted by 名無しさん    2023年11月28日 02:51
>>74
問題逸らしって言われたらそれまでの話だから間違いではあるけどそれしか言う事が無い
268. Posted by 名無しさん    2023年11月28日 02:49
>>57
もう他に言う事が無い
267. Posted by 名無しさん    2023年11月28日 02:47
>>43
人権派の裁判官も結構いるから
裁判員裁判の判断を裁判官がひっくり返す事も大抵それだし
266. Posted by     2023年11月28日 02:43
いいからww 弁護をしろよww
できないなら黙ってろwwww
265. Posted by     2023年11月28日 02:40
人を殺さなければ
死刑にならない国だから
麻薬窃盗で死刑になる国より良いだろ
264. Posted by あ   2023年11月28日 02:38
命が重いから、その重い命をもって償えって事や。
答え出とるやんけ。
263. Posted by     2023年11月28日 02:38
>>121
あからさまなクズを守らなきゃいけないとかストレスマッハだよな
この人は無罪!俺だけは信じる!みたいな出来事も実際はない訳で本当何をモチベに仕事してるんだろ
逆に検事側はこいつだけは許さねぇで全力でぶつかれるから楽しそう
262. Posted by     2023年11月28日 02:36
弁護士が現行法に逆らう発言はいかんでしょ
261. Posted by     2023年11月28日 02:35
>>174
過去の積み重ねの結果でしょ
これから先どうなるかは知らんけど少なくとも今は死刑が日本では有効
260. Posted by     2023年11月28日 02:33
弁護士「これも仕事だし、こんな暴論で乗り切るしかない。他に思いつかないし…」
259. Posted by A   2023年11月28日 02:33
正当防衛以外、難しいけど
命の罪は命で償ってほしい?
258. Posted by     2023年11月28日 02:31
炮烙の刑を復活。たくさん、焼け死んだのだから自身も消し炭になるのが相応しかろう。
257. Posted by A   2023年11月28日 02:30
>>253 死刑制度に反対、これしかいうことないんじゃない?
凶悪犯の弁護って大変だね

他の凶悪裁判にも影響するかも知れないから迷惑だよね?
256. Posted by a   2023年11月28日 02:28
無能すぎてあいつにはピッタリの弁護人だな
255. Posted by A   2023年11月28日 02:28
死刑と殺人がちがうから?
殺人は本人の無念と残された遺族の許せない感情があるから?
254. Posted by     2023年11月28日 02:27
なら被害者と同じ目にあわせよう
253. Posted by     2023年11月28日 02:27
死刑制度に反対、これしかいうことないんじゃない?
凶悪犯の弁護って大変だね
252. Posted by     2023年11月28日 02:24
共犯者?
251. Posted by      2023年11月28日 02:24
>>68
死刑は酷いから指先から順にミンチャー投入の刑でいいよ。時間の無駄
250. Posted by     2023年11月28日 02:22
>>247
弁護がいらない状況を作るというのは
弁護を「つけさせない」ことが可能になるのと同義
249. Posted by     2023年11月28日 02:22
>>29
◯で異世界転生でもしてろ定期
248. Posted by     2023年11月28日 02:21
自分は殺されないと知れば罪を犯す人間がいるからだよ

死刑になるかも知れないから大罪を犯さない人もいる
これは被害者候補だけでなく、加害者候補を救っている事に他ならないわけだけど、そこを理解しない人もいるんだなぁ…
247. Posted by     2023年11月28日 02:19
>>73
そもそもの話、スケボーミサイルみたいな情状酌量の余地があるような件だったり不慮の事故でもない限り弁護いらんよな。
ましてや意図して油撒いて火点けてんだろコイツ。務所内で処理した奴に恩赦レベルちゃうの
246. Posted by    2023年11月28日 02:19
反対派だったのが家族殺害されて推進派になったケースもあるな
245. Posted by    2023年11月28日 02:17
死ね
244. Posted by     2023年11月28日 02:16
青葉ってまだ生きようとしてんの?
243. Posted by     2023年11月28日 02:13
>>106
余裕なくなって増税増税やってんだから簡素化すりゃいいと思うの
242. Posted by     2023年11月28日 02:10
死刑囚は人じゃないからセーフ!って言ってやりたいが、法廷で発言したら大問題だろうなw
241. Posted by     2023年11月28日 02:08
スレタイ鵜呑みにしたらアナーキストの出来上がりなんすよ
240. Posted by     2023年11月28日 02:08
死刑とはつまるところ社会からの排除であるので、完全隔離が出来るならやったらいい
ま、あとは予算とか諸々のつごーよ
正当性があるか?と聞かれたら無いよ
無いけどしゃーない、世の中そういうこともある
239. Posted by     2023年11月28日 02:08
なんだろ、人語が通じる気がしない
238. Posted by     2023年11月28日 02:07
>>159
制度がどうあれ叩かれるような事抜かしてるのはこいつの意思やん。
甘えんのも大概にせえよ
237. Posted by     2023年11月28日 02:06
>>83
擁護じゃなくて弁護な。
こういう輩は擁護士に名称変えてほしいわ
236. Posted by     2023年11月28日 02:04
「個人の欲望 」vs「社会秩序の為の制裁」
社会が優先されずに個人の欲望が優先されるのなら個人的殺人を取り締まることが不可能となる。いくらでも殺人を繰り返すことが可能となる。

社会的制裁として正式に死刑にするのは、その者の行った事に対する最終的な措置であり、基本的に、被告の持つ1つしかない命を奪うだけでは足りない場合しか行われない。  また、死刑宣告されるような者を生かしておけば社会の混乱や悪の肯定が蔓延りかねない。公的に死刑になることで社会の秩序に貢献することになる。人生の最後に社会の役に立つことができる。

生きながらえさせる為のコストも収容所も数に限りがあり、それを増やす事は犯罪を助長することにもなりかねない。
235. Posted by    2023年11月28日 02:01
んなこといったら「懲役」「禁固」も課せない無法地帯になるやん
自ら律することができないなら、社会が刑罰を設けるしかない。
嫌なら別の国に行けばいい話。
本当に刑罰が不要と思うなら、無政府国家でも行ってみたらどうだ?
234. Posted by    2023年11月28日 02:00
人を殺した人間にしか適応されないんだから別に悪くない。
犯罪者の人権は制限して良い。
233. Posted by ななし   2023年11月28日 02:00
人の権利や尊厳、生命を侵害する畜生に憲法を適用する必要なぞない
まぁこいつは死刑台に送るより永遠に人体実験の駒にしてやった方が世のためとは思うが
232. Posted by     2023年11月28日 01:59
>>1
というか国選弁護人だろからこの人も弁護したくはないと思うよ
でも憲法で定められてるから絶対に誰かがやらなければならないし引き受けた以上は弁護しなければいけない
死刑確定な被告人に義務で仕方なくとはいえ有利になるよう働き掛けないといけないんだ
この弁護士も青葉被告人の被害者なんだよ
231. Posted by ななし   2023年11月28日 01:58
こういう有名な事件だと謎の団体が支援してくれて腕のいい高級弁護士がつくのか、知名度上げたい売名目的の弁護士から売り込みに来るのか、普通に国選に頼むのかどのパターンなの?
230. Posted by     2023年11月28日 01:53
>>209
この弁護受けるあたり
この弁護士のキャリアは傷つきまくりなんじゃないか?既に。
229. Posted by     2023年11月28日 01:52
>>200
原則として配点されたら拒否できんぞ馬鹿。

また、裁判手続を行うには弁護人が必須で、金のない青葉に対しては少なくとも誰がが国選弁護人をやらなければならない。そのような中で国選弁護人をやった人間に対して「 ネットイナゴにたかられて誹謗中傷」が生ずることを良しとする理由がどこにあるよ馬鹿
(仮に私選でも「ネットイナゴにたかられて誹謗中傷」を良しとする理由はないが)
228. Posted by     2023年11月28日 01:50
それを語り合いたいなら弁護士辞めて政治家になれよ
227. Posted by    2023年11月28日 01:46
人じゃなくて鬼畜になったから
226. Posted by 炊飯ジャー   2023年11月28日 01:45
ていうか俺は「普通」だ!w
225. Posted by 炊飯ジャー   2023年11月28日 01:44
区役所息してないwwwwwwwwwwwwwwwwww
224. Posted by 炊飯ジャー   2023年11月28日 01:43
みなさん、くれぐれも殺人はダメですよ〜

言ってる意味分かりませんか〜?
223. Posted by     2023年11月28日 01:43
裁判の負け確定してるでも世間からの注目は高い
だからこういう思想を演説する場としては最適なんだろ
222. Posted by アナール坂本   2023年11月28日 01:41
一般予防。判例百選すら読めない弁護士って最悪。けつあな確定。
221. Posted by 炊飯ジャー   2023年11月28日 01:40
>>219
本人に言えよw
220. Posted by 炊飯ジャー   2023年11月28日 01:39
「わざと」だしな
219. Posted by     2023年11月28日 01:39
人を殺したから死刑なんですよ
ダメな事先にやって何言ってんだコイツですよ
218. Posted by     2023年11月28日 01:38
(死刑で)いいです
217. Posted by     2023年11月28日 01:38
実質白旗挙げてるよね
216. Posted by 炊飯ジャー   2023年11月28日 01:38
男の手口フラグ乙
215. Posted by     2023年11月28日 01:37
別に正当化してんじゃねーよ。
アホか。
214. Posted by 炊飯ジャー   2023年11月28日 01:37
予期できなかった?w
213. Posted by     2023年11月28日 01:36
そういうの言うなら人を何年何十年も一箇所に監禁すんのは悪い事だから懲役やめましょうね〜とか他人から金を盗むのは悪い事だから罰金刑はやめましょうね〜とか人を人が裁いてはいけませんみたいな話になっちまうよ
司法がどうとか言う話は青葉とは無関係だから粛々とやった事について弁護をしてくれ
212. Posted by    2023年11月28日 01:35
別に死刑じゃなくてもいいよ? 模倣犯や再犯をしなければいいだけだから 死ぬよりもひどい拷問の末に一生牢獄の中で苦しみだけ与え続けるとかでもいいよ
反対するなりした人は今後模倣犯や再犯の被害者が出たときにその責任を負ってくれ 残酷な刑罰が与えられることで将来の被害者を未然に防ぐ目的なんだよ 別に悪人が不幸になるべきだとは思わないけど
悪人に不幸にされる人を減らす努力のほうが優先されるべきだと思うけどな
211. Posted by     2023年11月28日 01:35
人を殺すことが悪いのではなく不当に人へ害を与えてはいけないのである
その最もたるが殺人という事で正当な手続きをし法律に則って死刑にするのは理に適っている
210. Posted by なし   2023年11月28日 01:35
弁護士からしたらあまりにも大量殺人だけにどうやっても死刑が免れん
唯一の可能性が心神耗弱、早い話がキ◯ガイ無罪狙いだけだが
それもほぼ封じられてる状況でやる気なんか出ないだろ
さっさと終わらせたいが弁護したフリだけはしないといけないから
仕方なくそれっぽい弁護内容考えた結果がこれ
まぁ他に何があるって言っても実際ないもんなぁ
209. Posted by     2023年11月28日 01:35
>>207
この発言でキャリアに傷付かない扱いなのは凄いと思う
208. Posted by 炊飯ジャー   2023年11月28日 01:35
犯人は誰だっけ?
207. Posted by あ   2023年11月28日 01:34
>冤罪の可能性0%で極刑100%の弁護だとこうなるのかな
なら、自分の弁護士キャリアに傷がつかないような言説をするのが普通なのでは?
206. Posted by 炊飯ジャー   2023年11月28日 01:34
あれ?まだ人を殺そうとしてないか?
205. Posted by 炊飯ジャー   2023年11月28日 01:33
もともと希薄な「関係性」が、ここに来て「なんなら無関係」の方がマシだろ( 'ω')?

それとも、まさか「正当性」があるとでも?
204. Posted by ふさちん   2023年11月28日 01:32
死刑ではなく公開拷問死刑にすべき いい見せしめになる
203. Posted by あ   2023年11月28日 01:31
悪い事したら死刑になるって見本作らなきゃ
真似する奴が出て来て更に人が亡くなるからだよ
弁護士なのに頭大丈夫なのか弁護されてる青葉がかわいそうに見える
202. Posted by 炊飯ジャー   2023年11月28日 01:31
で、こっからが本題なんだけどさ

「殺人」だよね( 'ω')
201. Posted by 炊飯ジャー   2023年11月28日 01:30
>>197
はい?
200. Posted by     2023年11月28日 01:29
>>141
拒否権ないとおもってるのかこの馬鹿は
199. Posted by     2023年11月28日 01:29
まあ、何十人も殺す人が出ることを
防ぐためだよね。
198. Posted by 炊飯ジャー   2023年11月28日 01:29
死亡フラグを、ね…
197. Posted by     2023年11月28日 01:28
わざと手を抜くわけにもいかず、
それでいて万が一にも死刑にならなかったら
弁護人も大変な事になるからな
196. Posted by     2023年11月28日 01:28
>>188
お仕事だからポーズだけでも…とは言うが
このポーズを取る弁護士に弁護して貰いたいと思う…?
195. Posted by 炊飯ジャー   2023年11月28日 01:28
ん?なんかあったかな?w
194. Posted by     2023年11月28日 01:26
"人を" の前に "無実の" が付くんだわ
193. Posted by     2023年11月28日 01:26
まあ、これだけの事件だもの。
弁護士も弁護する気が無いのでしょう。
適当なこといって弁護したフリだけできればよい。
それで飯は食えるからね。
192. Posted by     2023年11月28日 01:26
なんとかウルトラCでこじつけて「責任能力無し」にする以外全ての弁護意味無いからなこれ
191. Posted by 炊飯ジャー   2023年11月28日 01:26
だからと言って短絡的に「死刑にすれば解決!」なんてのも、まぁ頭の悪い話でしかない

「分かりづらくなっている」ようだけど、また殺人が引き起こされるような事態は「問題外」だよな?
190. Posted by     2023年11月28日 01:25
詭弁は弁護にならないよ。
権利を奪われるのが罰、と正しく理解するのであれば
生きる権利を奪われるような罰を受けるようなことをしたってだけ。

権利を与えているのは人間社会だという視点が抜けたカスはだまってろ。
189. Posted by     2023年11月28日 01:25
そも無罪はあり得ない
可能な限りの減刑が全て成功したとしても死刑は確定
まぁ弁護士も気が狂ったフリするしか無いよな
188. Posted by     2023年11月28日 01:24
脳みそお花畑の一般人が言ってるのかと思ったら弁護士が法廷で言ってるのか、久々にドラえもんレベルの迷言来たな
やっぱ弁護士にも無理筋だって分かってるんだろうな、滅茶苦茶な理屈でも弁護しましたってポーズ取らなきゃ仕事にならんし
まあ誰が見ても死んだ方が良い人間の弁護を引き受けた時点で同情の余地はないが、金と共に世間の侮蔑を受け入れろ
187. Posted by     2023年11月28日 01:23
アホな弁護士だな。無闇に弁護士とかを増やすからこうなる。
こういうのも死刑にしたいわ。
186. Posted by     2023年11月28日 01:23
弁護士の精神鑑定でも狙ってんのか?
185. Posted by 炊飯ジャー   2023年11月28日 01:22
青葉被告が「死刑にならなかった」場合、弁護士が逆恨みをされるような話になったら本末転倒だろ
184. Posted by     2023年11月28日 01:21
???
何言ってんだこの弁護士。
刑務所全廃止っていってんのか?
人の自由を奪うのは悪いことだよね?

権利を奪われるから罰なんでしょ??
183. Posted by     2023年11月28日 01:19
被害者視点なら消えて欲しい、何故な次の犠牲者が出たらその苦しみに共感出来るから、

加害者視点なら助けて欲しい、何故なら明日は我が身で生き残りたいから。
182. Posted by 炊飯ジャー   2023年11月28日 01:19
「次の犯罪」なんて、考えたくもないしな

青葉被告を弁護した弁護士が恨まれて殺人に遭ったり
人権を主張して生かしたはずの被告が、その後迫害されたり
181. Posted by    2023年11月28日 01:17
犯罪の抑止としての死刑なのに抑止になってないんだから死んで当然なんじゃね?
180. Posted by    2023年11月28日 01:16
「馬鹿は死ななきゃ治らない」という言葉もございます
179. Posted by 炊飯ジャー   2023年11月28日 01:16
逆に、例えば「青葉被告が死刑になった」っていう結果ばかり見て、プロセスをガン無視するなんて、人間性って意味でも不可能だろうが…

放火犯は青葉被告だが、そのことに引っ張られて余計な世話まで焼かせたくないのが「普通」だし
178. Posted by     2023年11月28日 01:14
弁護士もピンキリだってのは弁護士保険の弁護士と話してよくわかった
177. Posted by 炊飯ジャー   2023年11月28日 01:12
他人事、ってのとは多少ベクトルが違うんだけどね

俺も大好きな響け!ユーフォニアムの話とか、しない方が良い空気だろうしな

青葉被告を弁護した結果、弁護士が逆恨みを受けて…なんて、京アニ側だって泣くに泣けないし
176. Posted by     2023年11月28日 01:12
>人を殺すことは悪いこと
理由を考えたこともない人が多そう。宗教で言われたとかか?
自殺権、他殺権を認めている国もある。
切腹の介錯も殺人。
175. Posted by     2023年11月28日 01:11
>>83
ほならね、弁護しろよって話でしょ?私はそう言いたい。
やる気がないのか逆にやる気がありすぎるのか知らんけど、案件にも法律にも直接関係ない個人の感想を発信するのは弁護士の仕事ではないと思うが?
174. Posted by    2023年11月28日 01:11
>>1
誰1人質問に答えておらずここで話す事じゃないとか馬鹿な事を言っているとかこの質問から逃げている
何故人を殺してはならないと思っているのに死刑を正しいと思うのか
答えはそいつがムカつくからです
173. Posted by     2023年11月28日 01:10
もうそこでしか戦えないんやろな
172. Posted by     2023年11月28日 01:10
人を殺したんだから自分が殺されることも受け入れるべきだろ
冤罪だって言ってるわけじゃないんだから
171. Posted by 炊飯ジャー   2023年11月28日 01:06
聞き流してほしい話なんだけど

別に俺らが「殺した」わけでも、「死刑にする」わけでも「死刑にしない」ワケでもないなら、暴論、死刑じゃなくても文句の二言三言で済む話じゃね…
170. Posted by     2023年11月28日 01:06
死刑に値するどんな罰を望みますか?じゃ駄目なん?
169. Posted by     2023年11月28日 01:04
それぐらいしか言う事ないってこったろなあ
168. Posted by    2023年11月28日 01:01
どうせこんなの通りゃしねぇし、下手に責任能力とかを全面に出して来ないなら好きに主張して極刑まで行ってくれ。
167. Posted by 、   2023年11月28日 01:00
もし本当に目には目をとか言って等価な罰を与えるならハンターハンターのアレじゃないけど大切な人、家族、身近な人、関係者から同じ数を殺していくべきなんだよな
まあそれは現実的に無理な訳だけど
166. Posted by 炊飯ジャー   2023年11月28日 01:00
( 'ω')<雪だるま作ろう〜   ⛄💒🗼
165. Posted by 匿名   2023年11月28日 01:00
人とは思えないような外道なことをしてるから人として見てなくて処理するのが死刑でしょ
164. Posted by     2023年11月28日 00:59
取調室で同じ事質問してこい
神奈川県警や大阪府警なら殴られるから
163. Posted by 炊飯ジャー   2023年11月28日 00:59
( 'ω')っ⛄スッ…    💒🗼
162. Posted by     2023年11月28日 00:55
流石に責任能力があるやつが36人も殺してたら弁護のしようもあるまい。
命乞いするしかないじゃん。
161. Posted by    2023年11月28日 00:54
ヤケクソ弁護で草、まあ加害者がどうしようもないから無理もないけど
160. Posted by 炊飯ジャー   2023年11月28日 00:54
( 'ω')っ💒スッ…    🗼
159. Posted by    2023年11月28日 00:53
>>2
これで弁護士叩くやつは今の弁護士制度を知らないどころか調べもせず叩こうとする馬鹿なんだと自分から白状してるもんだぞ
158. Posted by 炊飯ジャー   2023年11月28日 00:53
( 'ω')っ🗼スッ…
157. Posted by 炊飯ジャー   2023年11月28日 00:52
そのへんからそのへんまで死刑!w
156. Posted by 炊飯ジャー   2023年11月28日 00:51
>>149
「普通に考えて死なない」って言ってるのを、「死んだらどうするんだ、お前死んでみろよ」って駄々こねられてる、みたいな感覚を覚える

なんか小学生…wwwwwwwww
155. Posted by     2023年11月28日 00:51
弁護士としてはどんな悪人でもできうる限り擁護して刑を軽くすんのが仕事だからなぁ…
自分でもおかしな事を言ってると思ってはいるけど何とかひり出した弁護がこれなんだろう
154. Posted by あ   2023年11月28日 00:50
論点ズラさないとにっちもさっちもいかなくなったか。
153. Posted by     2023年11月28日 00:50
生かしておいたらもっと人が死ぬから
公共の福祉に反する人物を殺すのは悪いことだと思わん
152. Posted by     2023年11月28日 00:49
詭弁にもならない屁理屈だなぁ…
その話でいくと何人もの人を殺めたので最高刑の死刑が妥当であるってならんかね
151. Posted by 炊飯ジャー   2023年11月28日 00:48
飛び火w
150. Posted by     2023年11月28日 00:46
この弁護士の言事を否定するのは簡単にしても、じゃあ弁護士としての職責を全うするにはこの弁護士がどうしたらよいかを考えてみると、この弁護士を責めるような言葉は出てこんわ
149. Posted by     2023年11月28日 00:45
小学生でも言わなそうな戯言だな
148. Posted by    2023年11月28日 00:44
検察側としては「被告には極刑を与えるべき」と訴えてるだけであって
現行法だと極刑=死刑という話というだけで司法の場で訴える問題じゃない
まあ弁護側もそんなことは百も承知で何とか弁護人の体裁を整えよう
と思ってるだけだろうが流石にこれは悪手だわw
147. Posted by     2023年11月28日 00:43
凶悪犯の弁護をしなきゃいけない人は大変だな
海外なら現場で射殺すりゃ済む話なのに
146. Posted by      2023年11月28日 00:43
いくら裁判員裁判でも弁護士もこれで量刑が動くとは思ってないだろうし、死刑廃止論者としてこの程度は意見を言ってもいいのでは。
145. Posted by    2023年11月28日 00:43
結局死刑廃止論とか古典の盗用に縋る害悪無能、弁護士も大変だな
144. Posted by     2023年11月28日 00:42
さすがに国選やろ?
なんで目立つことするんや?
143. Posted by 炊飯ジャー   2023年11月28日 00:41
離婚したうちの両親の痴話喧嘩みたいだぜw
142. Posted by     2023年11月28日 00:41
死刑が確定されたら人間じゃなくなるんだろ?
執行されたら人間に戻れる
141. Posted by     2023年11月28日 00:41
国選弁護人の辛いとこやな
ネットイナゴにたかられて誹謗中傷が無ければ良いけど、迷惑かける正義マンが出てきそう
140. Posted by     2023年11月28日 00:40
目には目を歯には歯を死には死を
139. Posted by     2023年11月28日 00:40
俺が人を裁くのも悪だから国家が裁くのも悪だな
138. Posted by 炊飯ジャー   2023年11月28日 00:40
時間稼ぎしか無いのに、ムキになる方がよっぽどイカれてるよね( 'ω')

根に持ちすぎてて草( 'ω')
137. Posted by     2023年11月28日 00:39
サイモンなんちゃらセンターの前でヒトラーを殺すなと叫んでみよう
136. Posted by 炊飯ジャー   2023年11月28日 00:38
>>129
本人に言えや
135. Posted by    2023年11月28日 00:38
>>1
弁護する気が感じられない笑
134. Posted by    2023年11月28日 00:37
>>2
弁護士「おまえも負けが確定してる裁判の弁護担当してみろや💢」
133. Posted by 炊飯ジャー   2023年11月28日 00:37
地球滅びるのか?w
132. Posted by あ   2023年11月28日 00:36
>>10
だよなあ
法整備の話であって特定案件の裁判内で話す内容では全然ない
弁護のストーリー組み立てが思いつかなかったにしても酷い
131. Posted by     2023年11月28日 00:36
まぁ最低でも被害者と同じ事されて生き残ったら減刑考えるよぐらいからでいいよな
何人もぶっ殺しておいてやり返せないのは遺族辛いよね
130. Posted by ロリゲイ】エプスタインまたポアw【電通当麻   2023年11月28日 00:35
岸・児玉・笹川とCIAと統一教会?〜巣鴨プリズン釈放組の勝共連合〜 (61レス)
上下前次日本の一協会初代会長と国際勝共連合(親韓)己
日本財団の笹川良一会長は国際勝共連合の名
国際勝共連合は岸信も
2: 2017/10/08(宏777 双家庭会会長じゃないで教授田宏の事務所は、統一教会米福地開発協会と同じ岩崎ビル4Fれ、南北米福地開発協会の会長は中欣宏waki.中田宏事務所と同住所にある統一教会の南北米福地開発協会の中田欣宏 会長は、
777
129. Posted by    2023年11月28日 00:34
それはあなたが人を殺したからですよ!
128. Posted by     2023年11月28日 00:34
>>119
勝手に死んだ奴は刑法の何条に違反してるんです?
127. Posted by 炊飯ジャー   2023年11月28日 00:34
メンヘラ怖い(;´_ゝ`)
126. Posted by    2023年11月28日 00:33
死刑廃止の是非を議論するのと、そういう議論がされていることを理由に現行法を曲げて運用させるのは全然意味が違うだろ
125. Posted by     2023年11月28日 00:32
弁護対象のためにベストを尽くすべき弁護士の立場として他に何ができるよという話ではある。
責任能力がない旨の主張は当然するとして、本件ではこういう主張もせざるを得ないだろ。他にネタが無いし。

この主張がなんか運良く裁判員の全員にささればとりあえず第一審では死刑を免れるわけで、他にろくな弁護ネタがない状況ではベストないし妥当な主張ではないかね。
124. Posted by    2023年11月28日 00:31
適当な死刑囚に「この弁護士の家族ジェノサイドしたら無罪にしてやるぞ」っていって解き放て
123. Posted by 炊飯ジャー   2023年11月28日 00:30
いいから運転免許取得してこいよ( ´_ゝ`)
122. Posted by    2023年11月28日 00:29

死刑廃止にしたら、564たもの勝ちの世の中になってしまう。現時点でも3人564ても、100人564ても自分は1回しか4なないなんて優しい世界だと思わないか?

しかも無期懲役なら牢屋でぬくぬく衣食住の面倒を公金で見てくれるし、出所してまたすぐに入り直したい!っていう人も沢山いるのも事実だしね。

一瞬で終わる優しい4刑より、拷問系の復活が必要だと思うけどね。
121. Posted by あ   2023年11月28日 00:28
>>23
どう考えても死刑だよなってある意味検察も裁判官も弁護士も一致してるからこそ死刑って良くないよね、やめない?って言い出してると思うと笑けてくるなw
120. Posted by    2023年11月28日 00:27
自分が死刑になりたくないので、
死刑は悪いものだと訴える。
死刑廃止論者を最もキレさせる論法だ。
119. Posted by 名無し   2023年11月28日 00:27
コロすのと刑でシナせるのは違うやろ
この理屈じゃ自サツ者も裁かないかんくなる
118. Posted by     2023年11月28日 00:26
人を殺めれば外道鬼畜人外でありその瞬間から人間ではない
よって殺人者は畜生であり、畜生に対して死は至極当然の報いである
117. Posted by     2023年11月28日 00:25
じゃあ、青葉を処してから考えましょうね〜
116. Posted by      2023年11月28日 00:25
しかし裁判時間かかるね。時間だけじゃない、ものすごい手間。なんとかならんの。
115. Posted by    2023年11月28日 00:24
こんな冤罪要素ゼロで極刑しかありえない公判で被告を弁護しなきゃいけない立場とかそりゃ頭もおかしくなるだろw
普通の人間なら青葉の弁護人なんて任されたら病んでメンタル崩壊すると思うよ
114. Posted by     2023年11月28日 00:24
>>90
法廷で法律が変わった先例はあるぞ。
刑法第200条が削除されたケースとかな。
113. Posted by んー   2023年11月28日 00:24
無能な弁護士を雇ったものだな
112. Posted by    2023年11月28日 00:22
国選なら断れないし
かといって弁護の余地なしで黙ってしまうと自分の評価に傷がつくしで大変だな
111. Posted by     2023年11月28日 00:22
「結果が同じなら、過程こそこだわるべき」
どうせ情状酌量も無理だし、死刑しか見えないんだから、後はもうふざけ倒すくらいしか出来ることがないんだよ
本人も、せめて潔く、という選択肢を取れるような人間性では無いだろうし
110. Posted by     2023年11月28日 00:21
国選じゃ仕方ないでしょ。
キ〇ガイの弁護するなら自分もキ〇ガイにならんとアカンてわかっててこう言ってるんじゃ?
109. Posted by 炊飯ジャー   2023年11月28日 00:19
君ら、「ヤバい」ぞwwwwwwwww
108. Posted by     2023年11月28日 00:19
>>81
そんな生きる価値のない奴を税金で生かしておくとか絶対嫌なんだが
何しでかすか分からん以上さっさと処分した方が社会の為になる
107. Posted by    2023年11月28日 00:19
コンプラや人権尊重は先進国の幸福度をみれば重要だとわかる。
でもこの話は法廷ではない。
106. Posted by あ   2023年11月28日 00:18
>>3
そら死刑が相場ですよね、はいどうぞって弁護するわけにゃいかんでしょ?
105. Posted by     2023年11月28日 00:18
弁護士は依頼人を弁護しないと懲戒処分されてしまうからトンデモ理論でもとにかく弁護するしかない
だとしてもこれは悪手
ちゃんと最後まで情状面で粘らないと
こんなの事実上の降伏宣言だし弁護士の力量が疑われるわ
104. Posted by 炊飯ジャー   2023年11月28日 00:17
あのさ、髪染めて法廷に入るのやめれば?w

空気読めてないよw
103. Posted by     2023年11月28日 00:15
このアホな弁護士に
人を監禁することは悪とされているのにどうして禁固・懲役が認められてると思いますか?
と聞いたらなんて答えるんだろ?
102. Posted by 炊飯ジャー   2023年11月28日 00:13
結論から言えよ、中二病

弁護士なんだろ?
101. Posted by     2023年11月28日 00:13
生物の根幹は生めよ増えよ地に満ちよってな
生殖行為せずとも歯車として種の維持に殉ずる存在は赦されるが、種の繁栄を阻害するなら排除される
人権だなんだと高尚に叫ぼうが生物であればそこは変えられぬ
100. Posted by     2023年11月28日 00:11
拡大解釈だわ
99. Posted by    2023年11月28日 00:11
人間としての更生の見込みが無いから害獣として殺処分するだけ
人間扱いじゃないから殺人ではない
98. Posted by     2023年11月28日 00:10
ほなら家族も死刑にせなあかんか
97. Posted by    2023年11月28日 00:10
弁護士は弁護するのが仕事で国の義務なんだからあんまり責めるな
96. Posted by    2023年11月28日 00:10
罪のない人を殺すことが悪いことであって罪を犯した人は殺されてもしゃーない
加害者が物理的に攻撃されたわけでもないから正当防衛にもならんし証言にも情状酌量の余地はない
95. Posted by     2023年11月28日 00:10
反省していないということですね
94. Posted by     2023年11月28日 00:10
そもそも死刑制度がある日本に産まれたんだから死刑制度くらい理解して犯罪者になれよ。処刑される覚悟でやれ
93. Posted by 名無しさん   2023年11月28日 00:09
それじゃ亡くなった人数分苦しませてから〇刑にしよう
92. Posted by     2023年11月28日 00:08
じゃ監禁するのも悪い事だから収監するのもだめじゃん
91. Posted by あ   2023年11月28日 00:08
ブタ箱に入れてるのにも税金かかるんやし頭のイカれた殺人鬼は裁判などする必要なく即死刑にするべし べし
90. Posted by 炊飯ジャー   2023年11月28日 00:07
法廷で法律を変える気か…そうか…

弁護士が聞いてあきれるな( 'ω')
89. Posted by     2023年11月28日 00:06
死刑がなかったら悪人は人殺しをやり放題しても殺されることはなく
一般人は殺されるだけになってしまうだろ?
この国は犯罪者の人権ばかりを大切にして
無辜の民の人権を蔑ろにする屑な弁護士が多すぎる
88. Posted by     2023年11月28日 00:06
>>33
逆に煽ってさっさと始末したい説
こんだけ池沼糖質なんか生かしといても使い道ないし
87. Posted by     2023年11月28日 00:06
だからなんだ
で終わりそうだな。裁判所はブログじゃない。
86. Posted by     2023年11月28日 00:05
いつ自分や家族が加害者や被害者になるかもしれないから
罪に対する罰はどちらの立場になってもそれなりに納得できるような妥当な重さが必要だと思う
青葉は訳の解らないクソみたいな理由でたくさん殺したから、同情なんてわかないし
死刑が妥当なんじゃない?
85. Posted by    2023年11月28日 00:05
随分と無能な弁護士に頼んだな
その程度の財力だったってことか
84. Posted by 匿名   2023年11月28日 00:04
弁護士も論点のはぐらかししかできないようですね
83. Posted by 名無し   2023年11月28日 00:04
>>2
弁護士は依頼人を弁護するのが仕事だぞ。依頼されたらお前のような理解力のない馬鹿でも擁護しなきゃならないならないんだわ。
82. Posted by ななし   2023年11月28日 00:01
因果応報。
これで十分でしょ。
81. Posted by 名無し   2023年11月28日 00:01
俺も死刑には反対だよ
死刑相当の重犯罪者にはドギツい重労働を生きるのが嫌になるくらいさせ続けるべき
80. Posted by     2023年11月28日 00:00
情状酌量の余地なさすぎてこんなトンでも論しか弁護しようがないってことやろ
79. Posted by     2023年11月28日 00:00
京アニはあまり好きじゃないし、事件の時に社長がいい加減な事ばかり言ってたからあまり同情心がなくて個人的にはどうでもいい事件だったけど
こういう言い草を聞くと、青葉とその弁護士が憎らしく感じるわ
78. Posted by 名無し   2023年11月28日 00:00
だからブサヨハ嫌われるんだよ
77. Posted by    2023年11月28日 00:00
他に弁護方法が無いと言われればその通りだな。

これだけ死刑を望まれる犯人も珍しい。いつもの人権団体も沈黙しているくらいだしね。
76. Posted by     2023年11月27日 23:57
社会秩序を守るために人を殺してはいけませんと決めているのであって
社会秩序を乱した人間を殺すと決めてるだけで何の問題もない
75. Posted by     2023年11月27日 23:56
この弁護士とその家族をボコボコに殴って暴力は悪い事なのでやり返さないで下さい
他人の自由を奪う事は悪い事なので警察に通報しないでくださいと言ったら
弁護士は納得して見逃してくれるのか?
74. Posted by     2023年11月27日 23:56
弁護の方法としてこれは正解なん?
73. Posted by    2023年11月27日 23:55
>>45
国選は、負けると分かってて、しゃーなしにどんだけ負を少なくするかに、もってくしかないらしいからね。
誰も受けたがらないとかあるぽい。で、実績ないやつにお鉢が回るって昔どっかで読んだ。
死刑囚の弁護はやっぱ人気ないんだと。
ただ勝てば実績はぐんと上がるけどね。
72. Posted by     2023年11月27日 23:54
>>51
それが弁護士の義務なんだが
弱者男性はこれだから
71. Posted by た   2023年11月27日 23:54
1回しぬだけでokなのは緩すぎるよなぁ。
半殺しを30回ぐらい必要。
70. Posted by     2023年11月27日 23:53
いわれもなく見ず知らずの人間にいきなり殺される殺人事件と、

人を何人も殺してその罪を負って殺される死刑は

違うだろ
69. Posted by     2023年11月27日 23:52
死刑制度があるから殺人が起きるんだと言いたいん?
68. Posted by     2023年11月27日 23:52
>>16
争点にはできるぞ
弱者男性は、尊属殺違憲判決とか知らないかな
67. Posted by     2023年11月27日 23:51
ポーズというか、こういう死刑廃止運動してるような弁護士しか受任しなかったんじゃないか?
こんな100%勝ち目のない裁判に手を出すのは運動家か国選弁護だけだろ。
66. Posted by    2023年11月27日 23:51
それなりの事をしたら死を持って償わないとね
65. Posted by     2023年11月27日 23:50
>>7
弱者男性は馬鹿だなあ
64. Posted by     2023年11月27日 23:50
いやまあ国選だろうし仕事した感は出しとかないとな
ハズレ仕事引いた国選弁護人も大変やね
63. Posted by     2023年11月27日 23:48
>>3
青葉がそう主張してくれと望むなら言わないといけない立場なんだが、弱者男性はそういうのが理解できない
62. Posted by     2023年11月27日 23:48
そいつが生きていることよりも死んでくれた方が世の中のためになるからでは
61. Posted by     2023年11月27日 23:48
監禁も悪いけど刑務所で禁固刑だろ
60. Posted by     2023年11月27日 23:47
>>2
弱者男性は、弁護士叩くの大好きだもんな
59. Posted by    2023年11月27日 23:47
人を殺した人間が法で守られることはない
58. Posted by 名無し   2023年11月27日 23:47
こんなゴミみたいな事するために弁護士になったんちゃうやろ。
57. Posted by     2023年11月27日 23:46
弁護士がこれ言ってんの?
やばくねえか
56. Posted by ななしの通りすがり   2023年11月27日 23:45

心の準備すらなくやられる殺人と、死刑が果たして同等だろうか?
心の準備なく自然にに殺してもらう島流しのほうが、よほど目には目をだと思います。
弱肉強食で自然の摂理と抜かして殺人をするなら、なおさらに拘置所という人間社会に戻してはいけません。

はい、論破。
55. Posted by     2023年11月27日 23:45
極刑回避諦めて政治利用に切り替えたか
54. Posted by     2023年11月27日 23:43
現行犯の大量殺人なんて死刑に決まってるから弁護しようがないけど言えること言っとかないと弁護過誤でバッジ飛びかねないししゃーない
53. Posted by 名無しの通りすがり   2023年11月27日 23:43
心の準備すらなくやられる殺人と、死刑が果たして同等だろうか?
心の準備なく自然にに殺してもらう島流しのほうが、よほど目には目をだと思います。
弱肉強食で自然の摂理と抜かすなら、なおさらに拘置所という人間社会に戻してはいけません。

はい、論破。
52. Posted by    2023年11月27日 23:43
『無条件に人を殺す事は悪い事』ではない。『時と場合に拠る』よ
51. Posted by     2023年11月27日 23:42
この弁護士もそうだがこう言うことを訴る奴って心の底からそうだと思ってないのに主張するのが屑だよな
対象が京アニじゃなくて自分の家族全員だったら死刑主張してるよ、この弁護士
50. Posted by 774   2023年11月27日 23:42
もうコレでしか弁護出来なかったんだろうなぁ
49. Posted by     2023年11月27日 23:42
これもう弁護士の皮かぶった検察だろ。
48. Posted by あ   2023年11月27日 23:42
遺族の為にも早く死刑にしろ。聞いてるだけでこんな不愉快なんだ、遺族なんか堪ったもんじゃないだろ
47. Posted by    2023年11月27日 23:42
遺族からすりゃ、頭から遠い末端からミリ単位で刻んでやりたいくらい憎いと思うが
首吊り死刑なんて優しいくらいだろ
46. Posted by 名無しの通りすがり   2023年11月27日 23:41
心の準備すらなくやられる殺人と、死刑が果たして同等だろうか?
心の準備なく自然にに殺してもらう島流しのほうが、よほど目には目をだと思います。

はい、論破。

45. Posted by あ   2023年11月27日 23:39
>>8
ある意味勝たなくていい裁判だから、メンタルさえ強ければ腕もいらないのかもしれない
誰も弁護引き受けたくないようなこういう案件専門という人もいるのかな
44. Posted by ああ   2023年11月27日 23:39
死刑廃止を訴えてもいいのは、身内を〇した犯人でも死刑回避を心から望める奴だけだ
43. Posted by     2023年11月27日 23:38
こんなアホな問答は裁判官に通用しないだろ。
42. Posted by 名無し   2023年11月27日 23:37
どう考えても正当な判断であることを散々無駄に時間かけて吟味したんだよ
41. Posted by あ   2023年11月27日 23:37
人を殺すことが悪いことという前提が間違い
秩序を乱したから罰を受ける、ただそれだけ
40. Posted by    2023年11月27日 23:36
いつぞやのドラえもんとか性交は蘇生行動だったとか言うやつよりはまだマシか
39. Posted by 外道戦記   2023年11月27日 23:35
二桁ゲド戦記

ヒント:国土の面積
38. Posted by あ   2023年11月27日 23:33
キモすぎ。
屁理屈。
人の意思を無視して望んでもいないのに監禁することだって悪いことだろーが。
でも犯罪者を牢屋に入れることは誰もが納得してるだろ。
流れや文脈を無視して語ってんじゃねーよ。
37. Posted by ななし   2023年11月27日 23:32
被害者感情と向き合うことはしない裁判官と弁護側。
また、殺される瞬間の被害者感情をどうしたら理解できるか?については議論されていない。
現状では、死刑以外に、被害者と同じ瞬間を味わうことで殺人者が殺される側の感情を理解できる制度はないよ。
そして、無期懲役で生きている間は、何をやっても被害者と同じ感情にはなれないよ。なぜなら、無期懲役では殺されないと加害者は理解しているから。
死刑執行での絞首刑の床が抜け落ちる瞬間でしか、被害者の境地には立てないよ。
36. Posted by あ   2023年11月27日 23:32
>>16
弁護士に(裁判の場では)常識とか求められてないから
35. Posted by な   2023年11月27日 23:30
古代や中世の拷問死刑に比べたら、現代の死刑なんか優しすぎるwww
34. Posted by .   2023年11月27日 23:29
アホか
もし出来るなら生きたメキシコみたいに生きたまま肉を剥いで解体していく死刑がいいわ
絞首刑なんぞテメーには生温い
33. Posted by     2023年11月27日 23:28
>>1
弁護士も仕事でやってるんだろうから自分の意志と切り離さなきゃいけないから大変だなと思う。屁理屈と理解してるけどこねなきゃいけないみたいな。
ただ死刑制度廃止論者だったらならそれは安全圏に立ってる側の上から目線でしかないから、以前にもいたじゃん家族に不幸があって廃止論から推進側に映った人が。
結局人の行動原理なんで感情論よ
32. Posted by 名無し   2023年11月27日 23:28
安倍が悪いから無罪
31. Posted by     2023年11月27日 23:27
劣悪な環境の終身刑みたいな死刑よりももっと酷い刑が必要だよな
30. Posted by       2023年11月27日 23:27
殺人と死刑は別物。
まず、動機(=目的)からして違う。
(同じなのは人が死ぬという結果だけ。)
29. Posted by あ   2023年11月27日 23:27
>>15
弁護できる余地がないなら法律の方が間違ってるというしかなくなるな
28. Posted by    2023年11月27日 23:26
お前の死刑廃止論を披露する場じゃねーよ
お前が弁護してるクズと一緒に死んでやれ
27. Posted by    2023年11月27日 23:25
奴隷労働させてその金で遺族に賠償支払うシステム作るならいいけど
26. Posted by 自分で言ってんじゃねーか   2023年11月27日 23:24
こんな頭の悪いコメント秒で言い返されそうなもんだけどな
「なぜ死刑が正当化されているのか? 人をころす悪い人間がいるから」だと
25. Posted by    2023年11月27日 23:23
弁護士も論点ずらすしかできないだろ

反省とか全くないから最高裁まで争うんだろうな
確定まであと何年かかることやら
24. Posted by 名無しさん   2023年11月27日 23:23
何が目には目をだ
死刑すら生ぬるい
23. Posted by あ   2023年11月27日 23:22
>>6
敗戦処理だからなあ
かと言って特にないですって訳にもいかんし
関係ないことを言うなの指摘受けるギリギリで関係ないことを言うしかないんだろうな
22. Posted by    2023年11月27日 23:22
どんなやつでも弁護しないといけないから、弁護士も大変やな
21. Posted by 名無し   2023年11月27日 23:21
弁護のしようが無いからだろうなw
驚く程に無能な弁護士、口八丁手八丁、ああ言えばこう言うでデタラメでも弁護が仕事だろうに
20. Posted by    2023年11月27日 23:21
むしろ即銃殺する社会でもいいと思うのよ
19. Posted by     2023年11月27日 23:19
ワザと反感買うようにやってんだろ
18. Posted by News U.S.   2023年11月27日 23:19

中国人の反日教育について日本人は理解してるか?想像以上に凄まじかった

2023年11月27日
7:36 PM
17. Posted by    2023年11月27日 23:18
それが言いたいだけだろこいつ
16. Posted by     2023年11月27日 23:17
この裁判は死刑制度の有無を判断する場では有りません、常識も無いのかこの弁護士
15. Posted by それとこれとは話が別   2023年11月27日 23:16
弁護士が違憲を持ち出す時は
事実上の白旗をあげているということだそうだ
14. Posted by ななし   2023年11月27日 23:15
刑罰だからなんだよなぁ
13. Posted by    2023年11月27日 23:15
死刑が必要か不要かはそこでやる話じゃないだろ。
今の刑法で裁いてくれ。
12. Posted by べんごし   2023年11月27日 23:15
>>10
弁護のしようがないからか、弁護する気もないからか。とにかく、被告人にとって悪手になることしかしない。
11. Posted by    2023年11月27日 23:14
30人越えの犠牲者に対して一人の死刑じゃ割に合わんから、目には目をみたいに等価になってないぞ
そも情状酌量の余地なんてないし、傍から見てたら馬鹿々々しいレベルだわ
10. Posted by それは   2023年11月27日 23:13
>>1
ここでいう話じゃあない。憲法違反かどうか判断してもらえばいいじゃないか。
9. Posted by    2023年11月27日 23:12
それ言い出したら懲役刑は国家による拉致監禁だからNGってことになるやん、あほくさ
8. Posted by     2023年11月27日 23:12
弁護士は被告人の意見を法的な文章で代弁してるだけなんだから
弁護士を悪く言ってやるなよ(´・ω・`)
7. Posted by ハッ   2023年11月27日 23:12
この弁護士なら564てもタヒ刑にはならないよ〜!
6. Posted by    2023年11月27日 23:10
まあ、弁護のしどころが無いんやろなって
5. Posted by     2023年11月27日 23:10
人を殺してはいけないなんて法律は聞いたことがない。
あるのは人を殺した際の罰則だけだ。
4. Posted by     2023年11月27日 23:10
ソノハナシガシたいなら立候補して国会に行け
司法の現場でやる話じゃねえ
筋も通せないバカは弁護士資格剥奪だ
3. Posted by 怒りでピクピクするわ。   2023年11月27日 23:10
京アニでこれをいうか。こいつ弁護士じゃなくてペテン師じゃないか?
2. Posted by ( ´Д`)=3   2023年11月27日 23:09
ああ、弁護士って頭がいいだけで理解力なくてもなれるんだなって。
1. Posted by おまえなにを学んできたの?   2023年11月27日 23:08
刑法で決められているからだよ。

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor

このブログ内を検索
WWW を検索

📮ご意見・ご要望

📝サポーター募集

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク
厳選サイト記事紹介