2023年11月27日
結婚式で屋上からカメラマン転落
1 :もん様(茸) [GB]:2023/11/26(日) 16:52:04.01 ID:bhKqO0No0●.net
神戸市中央区北野町の結婚式場「北野クラブ ソラ」で、従業員から「カメラマンが転落した」と119番があった。兵庫県警生田署などによると、カメラマンは20代くらいの男性で、施設の3階屋上から誤って転落し、意識不明の重体。
同署によると、男性は結婚式の撮影をするカメラマンとして新郎新婦の記念撮影を行っていたとみられる。後ずさりしながら動画撮影していたところ、足を踏み外し、約9メートルの高さから後ろ向きに転落したという。屋上には、転落防止の柵などは設けられていなかった。
引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/886843fc4722db440a9d743169a9958ac5f64b0f
撮影中の男性カメラマンが3階屋上から転落 神戸・北野の結婚式場 https://t.co/fixttApWMu
— 産経ニュース (@Sankei_news) November 26, 2023
兵庫県警生田署などによると、カメラマンは20代くらいの男性で、施設の3階屋上から誤って転落し、意識不明の重体。
同署によると、男性は結婚式の撮影をするカメラマンとして新郎新婦の記念撮影を行っていたとみられる。後ずさりしながら動画撮影していたところ、足を踏み外し、約9メートルの高さから後ろ向きに転落したという。屋上には、転落防止の柵などは設けられていなかった。
引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/886843fc4722db440a9d743169a9958ac5f64b0f
2: 名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ] 2023/11/26(日) 16:53:37.00 ID:PvaAIDbr0
結婚式に水をさしやがって
なんて言えねえ
なんて言えねえ
3: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [GB] 2023/11/26(日) 16:53:45.35 ID:MSOtHfNu0
一生の記念なのに迷惑すぎるだろw
4: 名無しさん@涙目です。(庭) [FR] 2023/11/26(日) 16:53:55.68 ID:B1Kn7oyJ0
カメラとレンズは大破かな
もったいない
もったいない
5: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2023/11/26(日) 16:54:51.53 ID:u1H6Xv3d0
親綱と安全帯くらいやっとけ
6: 名無しさん@涙目です。(庭) [CA] 2023/11/26(日) 16:54:59.67 ID:mlaBsBwW0
血痕式つってね
7: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2023/11/26(日) 16:55:04.53 ID:dgJN9Lju0
仕事人としてはSDカードが無事なら取り敢えずやり切ったって感じなんかな
ご無事をお祈りします
ご無事をお祈りします
8: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ] 2023/11/26(日) 16:55:29.64 ID:+LaYMcmG0
身元確認も取れてないんか
88: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2023/11/26(日) 18:55:53.99 ID:INNl6PPr0
>>8
フリーランスでSNSとかから依頼みたいな感じかな
独身だったら家に帰ってこないとかも無いし
現代社会って感じだな
フリーランスでSNSとかから依頼みたいな感じかな
独身だったら家に帰ってこないとかも無いし
現代社会って感じだな
11: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] 2023/11/26(日) 16:56:17.21 ID:VoFP3glH0
ドローンしちゃった
15: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ] 2023/11/26(日) 16:59:25.42 ID:XKZ2WcmV0
身元がわからないなんて
16: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [IT] 2023/11/26(日) 16:59:41.73 ID:fveIel7X0
本日の御祝儀は当該カメラマンのお見舞い代となります
すべからくご了承ください
別途御祝儀を集めますのでご協力くださいますよう
お願いいたします
すべからくご了承ください
別途御祝儀を集めますのでご協力くださいますよう
お願いいたします
35: 名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ] 2023/11/26(日) 17:15:54.97 ID:NwI+0KBw0
>>16
そのすべからくってどういう意味で使ってんだよ
そのすべからくってどういう意味で使ってんだよ
20: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2023/11/26(日) 17:04:12.56 ID:o8a2JQov0
>後ずさりしながら動画撮影していたところ、足を踏み外し
想像した通りでワロタ
想像した通りでワロタ
23: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2023/11/26(日) 17:05:58.82 ID:WRPXDWRO0
結婚式に死亡事故って
友引じゃなくてよかったな
友引じゃなくてよかったな
24: 名無しさん@涙目です。(山梨県) [ニダ] 2023/11/26(日) 17:06:47.54 ID:/FrWFIRU0
遺品のカメラに結婚式の写真あったよー
良かったね❤❤❤
良かったね❤❤❤
27: 名無しさん@涙目です。(茨城県) [FR] 2023/11/26(日) 17:08:20.28 ID:uCOipC+i0
式場に賠償責任があるな
29: 豚肉生姜焼き(庭) [CN] 2023/11/26(日) 17:09:24.58 ID:Q+yhVZr00
別の記事では結婚式当日ではなく前撮りだったそうだけど、予定通り式挙げるのかね
31: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2023/11/26(日) 17:10:58.32 ID:bllRTqrJ0
結婚式が葬式になったのか…
33: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [KR] 2023/11/26(日) 17:11:17.01 ID:hAKOu9RD0
漫画みたいな死に方すなよ
38: 名無しさん@涙目です。(茸) [FR] 2023/11/26(日) 17:16:56.53 ID:yydVVGdd0
>>33
まだ一応死んでねーよw
まだ一応死んでねーよw
39: 名無し(やわらか銀行) [GB] 2023/11/26(日) 17:17:00.99 ID:iVz2oZeR0
高所で後ろ歩きはするなと教えたはずなんだがな
42: 名無しさん@涙目です。(東京都) [JP] 2023/11/26(日) 17:19:24.39 ID:K8fhx3Wc0
コントで見た
52: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2023/11/26(日) 17:29:42.57 ID:pWGz76AY0
もし亡くなったら縁起悪すぎるな
55: 名無しさん@涙目です。(庭) [PH] 2023/11/26(日) 17:31:27.70 ID:dz3eokuB0
>>52
重体って表記は「これから確実に亡くなるけど今んとこ心臓は動いてる」みたいなニュアンスだよ
重体って表記は「これから確実に亡くなるけど今んとこ心臓は動いてる」みたいなニュアンスだよ
61: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [EG] 2023/11/26(日) 17:40:23.73 ID:F16ctX1m0
卒業とオーメンを混ぜてイメージした
67: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2023/11/26(日) 17:52:15.81 ID:ZNEwAF9O0
色々と気の毒すぎる
72: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2023/11/26(日) 18:03:56.74 ID:TqMv8Ul/0
今でも35万で作った結婚式の写真集は無駄だったなぁと思う
75: 名無しさん@涙目です。(東京都) [HK] 2023/11/26(日) 18:09:51.51 ID:K+ic79Uj0
結婚式を台無しにされた!
って訴えるとかそういうのってないの?
って訴えるとかそういうのってないの?
76: 名無しさん@涙目です。(宮城県) [BE] 2023/11/26(日) 18:11:28.28 ID:D9fuCR8b0
人が立ち入れる屋上で手すりが無いとかありえるのか?
79: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2023/11/26(日) 18:22:38.02 ID:CJE1wxKC0
同業者だからキツいわ…スチールだけど
85: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2023/11/26(日) 18:38:55.00 ID:fQzPK1q80
カメラマンもフルハーネスの時代になるのか
90: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2023/11/26(日) 19:02:46.38 ID:Z24oJ3nI0
この記事にある写真とは違う建物じゃないかというはなし
そっちには、柵のない芝生エリアがあって撮影スポットなんだと
そっちには、柵のない芝生エリアがあって撮影スポットなんだと
94: 名無しさん@涙目です。(茸) [IT] 2023/11/26(日) 19:23:17.05 ID:q1EbDM7W0
くそ迷惑なカメラマンやな
人生の大事なイベントに水差して
人生の大事なイベントに水差して
95: 名無しさん@涙目です。(庭) [KR] 2023/11/26(日) 19:25:03.14 ID:hKh2TSrc0
丸の内の路上でウエディングフォト撮ってる奴らって何だかもうね
101: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DK] 2023/11/26(日) 19:40:03.63 ID:fxPoFMnk0
まあまあ気にせずに
めでたい日なんだから
めでたい日なんだから
107: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [US] 2023/11/26(日) 20:43:21.29 ID:ignQ47KV0
クレしんの作者も写真撮ろうとして死んでたな
この手の趣味なくてよかった
この手の趣味なくてよかった
57: ハゲ(東京都) [ニダ] 2023/11/26(日) 17:35:47.98 ID:RpprGw1M0
思い出に残る結婚式になってよかったね
元スレ:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1700985124/
光円電工
スポンサードリンク
この記事へのコメント
77. Posted by 2023年11月29日 01:09
>>76
柵の無い屋上でなんやかんやするのを店が許可してたとしたら
一定の責任が店に発生するかなって…
「柵の高さが法的に足りなかった」って管理側が賠償責任負った裁判例ならある
もちろん過失相殺もされるが
柵の無い屋上でなんやかんやするのを店が許可してたとしたら
一定の責任が店に発生するかなって…
「柵の高さが法的に足りなかった」って管理側が賠償責任負った裁判例ならある
もちろん過失相殺もされるが
76. Posted by 2023年11月28日 21:58
>>74
なんでカメラマンがレストランに賠償請求するんだよ…
逆逆
なんでカメラマンがレストランに賠償請求するんだよ…
逆逆
75. Posted by 匿名 2023年11月28日 15:27
安全意識が関係者全員になさすぎる・・
>屋上には、転落防止の柵などは設けられていなかった。
>屋上には、転落防止の柵などは設けられていなかった。
74. Posted by 2023年11月28日 15:19
客と被害者から賠償請求されても不思議ではないな
会場の安全管理に問題あったみたいだし
会場の安全管理に問題あったみたいだし
73. Posted by 名無し 2023年11月28日 13:42
結婚式は続行したのかな?
どちらにせよ一生の思い出というかトラウマになるな。
どちらにせよ一生の思い出というかトラウマになるな。
72. Posted by 2023年11月28日 13:40
>>45
居たとしても自己責任
居たとしても自己責任
71. Posted by 2023年11月28日 13:35
>>55
いやぁ、持ち込みでも慰謝料請求あるかもよ?
無事を祈るが、猛省すべきだ
いやぁ、持ち込みでも慰謝料請求あるかもよ?
無事を祈るが、猛省すべきだ
70. Posted by 2023年11月28日 12:39
>>67
今回の転落は手摺を設置するだけで防げたし、一定の場所から外に行けない様にプランターを置くだけでも防げた事故なのに何言ってんだ?
それに、本当にプロのカメラマンだったら撮影中に適当に動き回ったりしない
特に今回の様に動画撮影するのであればロケハンしてカメラワークぐらい決めておくのがプロの仕事だ
その際に転落事故等が起こらない様に配慮するのは当然の事
今回の転落は手摺を設置するだけで防げたし、一定の場所から外に行けない様にプランターを置くだけでも防げた事故なのに何言ってんだ?
それに、本当にプロのカメラマンだったら撮影中に適当に動き回ったりしない
特に今回の様に動画撮影するのであればロケハンしてカメラワークぐらい決めておくのがプロの仕事だ
その際に転落事故等が起こらない様に配慮するのは当然の事
69. Posted by こう 2023年11月28日 12:25
危険な屋上にどうやって出たのかな
ふつう人が出られないようにするよね
ふつう人が出られないようにするよね
68. Posted by 2023年11月28日 12:15
窪塚みたいに自ら飛ぶなら受身取れるかもしれんが不意な転落の場合はきついな
67. Posted by 2023年11月28日 11:31
>>60
青信号で横断歩道を渡ってもプリウスミサイルが着弾するご時世で何言ってんだw正に口だけ外野手の鑑だな
青信号で横断歩道を渡ってもプリウスミサイルが着弾するご時世で何言ってんだw正に口だけ外野手の鑑だな
66. Posted by 2023年11月28日 11:25
>>63
生業と奇行を一緒にするなよ。社会人か?
生業と奇行を一緒にするなよ。社会人か?
65. Posted by 2023年11月28日 11:24
業務上、柵つけれないしな。可哀想に。
64. Posted by 2023年11月28日 10:11
実はカメラマンは新郎(或いは新婦)の友人で、言葉巧みに誘導して転落事故に見せかけた計画殺人・・・という火サス的展開を期待w
63. Posted by 2023年11月28日 10:08
撮り鉄かよ
62. Posted by 2023年11月28日 10:07
どうせ高所で作業するのに安全帯が必要ってのも理解出来ない人だったんだろ
フリーランスほど安全管理は自分で調べて自衛しなきゃならないのに何やってんだろうね
フリーランスほど安全管理は自分で調べて自衛しなきゃならないのに何やってんだろうね
61. Posted by エラーが発生しました。以下の項目について確認してください。 2023年11月28日 09:37
死亡したカメラマンが式の写真を撮っていたわけだから、
どの写真を見ても幸せな結婚式ではなく、不幸な事故を
連想してしまって辛いな。
どの写真を見ても幸せな結婚式ではなく、不幸な事故を
連想してしまって辛いな。
60. Posted by 2023年11月28日 09:21
>>59
防ぎようの無い事故なら兎も角、いくらでも対策が講じられて防げる筈の事故は馬鹿としか言いようが無い
今年は建設現場での事故も相次いだが、今の日本は仕事のエキスパートが激減してしまって、中途半端な経験を積んだだけのアマチュアばかりになっている
防ぎようの無い事故なら兎も角、いくらでも対策が講じられて防げる筈の事故は馬鹿としか言いようが無い
今年は建設現場での事故も相次いだが、今の日本は仕事のエキスパートが激減してしまって、中途半端な経験を積んだだけのアマチュアばかりになっている
59. Posted by もふもふ 2023年11月28日 09:14
お前ら凄いな!人の不幸をこんな面白おかしくネタにするなんて。頭のネジ飛びすぎだろ。
58. Posted by 2023年11月28日 08:55
持ち込みのフリーランスなら自業自得かと。。。
逆に新郎新婦なり式場なりに慰謝料取られる可能性すら
逆に新郎新婦なり式場なりに慰謝料取られる可能性すら
57. Posted by 2023年11月28日 08:39
やるせない事故だなぁ…
56. Posted by 2023年11月28日 08:33
>>46
式場「が」損害賠償されるんじゃ?
式場「が」損害賠償されるんじゃ?
55. Posted by 2023年11月28日 08:32
式場が雇ったカメラマンなら新郎新婦から訴えられるだろうな
54. Posted by 河合蒼 2023年11月28日 07:40
こんな事故が起これば式は中断されて消防警察等も来るし結婚記念日にはこの出来事を思い出すだろうしキッついなぁ。本来なら人生絶頂の日だったろうに、新婚夫婦さんが可哀想や。
53. Posted by 2023年11月28日 06:54
夫婦が可哀想すぎる
52. Posted by 2023年11月28日 06:34
危機管理0で草も生えない
迷惑極まりないだろコイツ…折角の結婚式台無しにされて慰謝料取れるぞ
迷惑極まりないだろコイツ…折角の結婚式台無しにされて慰謝料取れるぞ
51. Posted by 2023年11月28日 05:43
貴様の拳では死なーん!!!サラダバー!!!
50. Posted by 2023年11月28日 05:37
流石はZ戦士間抜け過ぎるw
49. Posted by 2023年11月28日 05:35
こんな不吉な結婚式場は利用者が減るだろうな
ご冥福をお祈りします。
ご冥福をお祈りします。
48. Posted by か 2023年11月28日 04:53
これは施設側がだめだろ。普通に人が出入り出来る高所に柵を設けない。違反だよ。
47. Posted by 名無しの 2023年11月28日 03:46
注意力不足の若手には危ないロケーション。
それを気遣える上もいないのかな。
それを気遣える上もいないのかな。
46. Posted by 2023年11月28日 02:05
>>27
式場から損害賠償を請求されますかね?
式場から損害賠償を請求されますかね?
45. Posted by 2023年11月28日 01:39
>>16
衣装直しの女性スタッフ、進行管理の式場スタッフくらいはいるだろ
衣装直しの女性スタッフ、進行管理の式場スタッフくらいはいるだろ
44. Posted by 2023年11月28日 01:35
>>36
こういうのは男性は折り合いつけて忘れるけど、マンさんは事ある毎にこの件を持ち出してきて喧嘩になるから、離婚するだろうな。
こういうのは男性は折り合いつけて忘れるけど、マンさんは事ある毎にこの件を持ち出してきて喧嘩になるから、離婚するだろうな。
43. Posted by 2023年11月28日 01:06
楽しそうにコメントしている奴らって病気か何かか?
42. Posted by 2023年11月28日 00:59
撮影映えの為に転落防止を敢えてしない設計なんだろうなぁ……
せめて外周にその境界線で転んでも落ちない程度の幅で段差設けるとかはしてたんだろうか。
ハレの場なのに縁起悪すぎて客はご愁傷さまだな。
せめて外周にその境界線で転んでも落ちない程度の幅で段差設けるとかはしてたんだろうか。
ハレの場なのに縁起悪すぎて客はご愁傷さまだな。
41. Posted by 2023年11月28日 00:32
こりゃ撮られてた人、新郎新婦かな?人間がビルから落ちる瞬間をもろに見ちゃったんだろうな。あっ、落ちたって。これから落とし穴ドッキリとか見るたびにその時の光景が脳裏によみがえってくるんだろうな。
40. Posted by -_- 2023年11月28日 00:30
ソラを見なよ 人が落ちてゆくw
39. Posted by カメラマン 2023年11月28日 00:00
ワンオペカメラマンだとこういう事故が怖い
普通はアシスタントがベルト掴んでたりする
普通はアシスタントがベルト掴んでたりする
38. Posted by 猫好き 2023年11月27日 23:39
クソオスってほんまマヌケだよね
37. Posted by 2023年11月27日 23:15
屋上というか、ただの屋根に人工芝張っただけっぽいからな
36. Posted by あ 2023年11月27日 23:15
>>28
これで別れたらこの人は一体何のために…
これで別れたらこの人は一体何のために…
35. Posted by ななし 2023年11月27日 22:53
>同署は男性の身元確認とともに
神戸だけに、背のリされていたりして...
神戸だけに、背のリされていたりして...
34. Posted by 2023年11月27日 22:44
>>26
最初、カメラマンが勝手に立入禁止の場所に入り込んで撮影でもしてたのかと思ったけどコレは普通に危ないな
背景に映り込んじゃうから柵付けたくないってことなんだろうけど
最初、カメラマンが勝手に立入禁止の場所に入り込んで撮影でもしてたのかと思ったけどコレは普通に危ないな
背景に映り込んじゃうから柵付けたくないってことなんだろうけど
33. Posted by 富士 2023年11月27日 22:29
>>4
(滑るっ!)
(滑るっ!)
32. Posted by 2023年11月27日 22:17
結婚式でこういう事起きる場合は一応お祓いとか行っておいた方が良い
31. Posted by 2023年11月27日 22:03
どんな教育受けたらこんな不幸なニュースを茶化すことができるんだ
頭のネジが外れた奴多すぎ
頭のネジが外れた奴多すぎ
30. Posted by 2023年11月27日 21:52
男って注意力無いよね
29. Posted by 。 2023年11月27日 21:39
悪いけどウケた
28. Posted by 2023年11月27日 21:37
>>27
ある意味一生忘れられないな
ある意味一生忘れられないな
27. Posted by 2023年11月27日 21:37
>>1
他に気になるところない?
他に気になるところない?
26. Posted by 2023年11月27日 21:35
落ちたのが今回スタッフ側の人間だっただけで作例写真を見ると新郎新婦が落ちていてもおかしくなかった
こんな危険な商売を長年続けてきた北野クラブとブライダル事業運営会社は何らかの処罰を受けるべきだろう
改善報告がない限り神戸市もポートタワーの運営権をこの会社から取り上げたほうがいいと思う
何か起きてからでは遅い
こんな危険な商売を長年続けてきた北野クラブとブライダル事業運営会社は何らかの処罰を受けるべきだろう
改善報告がない限り神戸市もポートタワーの運営権をこの会社から取り上げたほうがいいと思う
何か起きてからでは遅い
25. Posted by 2023年11月27日 21:33
周囲が単なるコンクリートジャングルだけど
そんなもんが柵無し程度で映えるのか?
そんなもんが柵無し程度で映えるのか?
24. Posted by 2023年11月27日 21:15
現場猫案件
23. Posted by 2023年11月27日 20:53
これが原因で離婚しそう
結婚式の話になる度に惨劇を思い出すとかもう無理やろ
結婚式の話になる度に惨劇を思い出すとかもう無理やろ
22. Posted by 2023年11月27日 20:50
やはり「結婚は人生の墓場」
21. Posted by 2023年11月27日 20:49
写真見たけどまじで柵も何もないんだな
怖すぎる
怖すぎる
20. Posted by 炊飯ジャー 2023年11月27日 20:49
( 'ω')。o(おまたヒュッてなりそうだな…)
19. Posted by 2023年11月27日 20:46
>>15
ドン!…イテテ(/ _ ; )
ドン!…イテテ(/ _ ; )
18. Posted by 2023年11月27日 20:45
>>13
このカップルは離婚するだろうね
このカップルは離婚するだろうね
17. Posted by 2023年11月27日 20:44
テッテレー!はい!ドッキリでした〜🤗
16. Posted by 2023年11月27日 20:43
カメアシは居なかったのかな?
カメアシが居たのに注意を怠っていたのならそいつの責任
居なかったのなら落ちたヤツの自己責任
カメアシが居たのに注意を怠っていたのならそいつの責任
居なかったのなら落ちたヤツの自己責任
15. Posted by 2023年11月27日 20:42
カシャ!カシャ!
はい!こっち向いてーっ笑ってーっ!
↓ヒューン!
はい!こっち向いてーっ笑ってーっ!
↓ヒューン!
14. Posted by 2023年11月27日 20:40
>>12
記事には”動画撮影中”と書いてあるけどな
記事には”動画撮影中”と書いてあるけどな
13. Posted by 2023年11月27日 20:38
この手の意識不明はほぼ確実に死ぬやつ
結婚式をトラウマにしてどーすんだ
結婚式をトラウマにしてどーすんだ
12. Posted by 2023年11月27日 20:27
>後ろ向きに転倒
カメラに空だけずっと連写した写真が残ってたら悲しい。
カメラに空だけずっと連写した写真が残ってたら悲しい。
11. Posted by 2023年11月27日 20:27
めっちゃ嬉しいでーすの人じゃないだろうな
あの人も拠点神戸だった気がする
あの人も拠点神戸だった気がする
10. Posted by 2023年11月27日 20:27
>>9
治安の悪い県は手すりないところが多いぞ
バカだから手すりをつけるという発想がないか、金ケチってつけようとしないか
稀に、手すりなくて死ぬようなバカは淘汰されるべき、みたいな岡山系自治体もあるw
治安の悪い県は手すりないところが多いぞ
バカだから手すりをつけるという発想がないか、金ケチってつけようとしないか
稀に、手すりなくて死ぬようなバカは淘汰されるべき、みたいな岡山系自治体もあるw
9. Posted by 2023年11月27日 20:24
利用する屋上に柵が無いってやばいな
8. Posted by 2023年11月27日 20:24
>>4
いつだってネオ犯罪&ニュー事件は兵庫さっ!w
いつだってネオ犯罪&ニュー事件は兵庫さっ!w
7. Posted by 2023年11月27日 20:21
これ一番可哀想なのは式上げてた新郎新婦やろ
人生の絶頂とも言えるイベントの最中にその撮影してたカメラマンが転落死とか
人生の絶頂とも言えるイベントの最中にその撮影してたカメラマンが転落死とか
6. Posted by 外道戦記 2023年11月27日 20:15
一桁ゲド戦記
5. Posted by 炊飯ジャー 2023年11月27日 20:14
ベルコ🔔
4. Posted by とくめい 2023年11月27日 20:14
落ちる瞬間。何を思ったんだろうか?
3. Posted by 2023年11月27日 20:05
動画撮影だから転落シーンも残ってるのか
2. Posted by 2023年11月27日 20:05
2ゲット
1. Posted by 2023年11月27日 20:03
写真は撮れてたのか?