2023年11月24日
中国の資産運用大手が債務超過 最大5兆4千億円か 現地報道
1 名前:ばーど ★:2023/11/24(金) 11:02:07.78 ID:XBUn2km69.net
【北京共同】中国の資産運用大手、中植企業集団が最大2600億元(約5兆4千億円)の債務超過に陥ったことが投資家に宛てた書簡で明らかになった。現地メディアの財新が23日に報じた。不動産不況の影響が金融業界に波及しているとの見方が強まりそうだ。
中植企業集団は不動産業界への投資が多いことで知られる。書簡では4200億〜4600億元の負債があり、資産総額は2千億元程度と説明した。財新は2200億〜2600億元の債務超過になったと指摘した。
引用元
https://www.47news.jp/10170317.html
中国の資産運用大手が債務超過 − 最大5兆4千億円か、現地報道https://t.co/w8GVRHZ597
— 共同通信公式 (@kyodo_official) November 23, 2023
中植企業集団は不動産業界への投資が多いことで知られる。書簡では4200億〜4600億元の負債があり、資産総額は2千億元程度と説明した。財新は2200億〜2600億元の債務超過になったと指摘した。
引用元
https://www.47news.jp/10170317.html
4: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/24(金) 11:05:27.87 ID:6CVkZMH+0
キンペーどうすんの?
6: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/24(金) 11:07:12.81 ID:ukO5RH4p0
低賃金奴隷以外、中身の無い国の末路
7: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/24(金) 11:08:02.64 ID:Jv9KK62u0
経済崩壊したらまじで台湾侵攻とかしそうで怖い
2: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/24(金) 11:03:33.31 ID:3n9NGaP90
中国国内の問題だから関係ない
中華の取引業社が踏み倒されて何人かしぬだけだろ
中華の取引業社が踏み倒されて何人かしぬだけだろ
8: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/24(金) 11:08:13.88 ID:Jr09LioP0
終わったアルヨ
11: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/24(金) 11:09:45.43 ID:ycKiCo2x0
債権者が全員消えれば終わりじゃん
12: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/24(金) 11:12:46.36 ID:QC+lpTmI0
そんな実態は無いアル
13: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/24(金) 11:13:17.87 ID:4+mpb2Ul0
中国人の老後問題とか知らんわ
17: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/24(金) 11:18:20.43 ID:FvsJ07Yn0
不動産屋の首回らねえのに
資産運用が左うちわなわきゃねえだろ
資産運用が左うちわなわきゃねえだろ
20: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/24(金) 11:20:04.24 ID:IczrQp0T0
不動産バブルの崩壊が金融に飛び火したみたいね
次は地方政府に飛び火するらしいよ
次は地方政府に飛び火するらしいよ
23: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/24(金) 11:21:21.90 ID:S47b1Gov0
中国なら日本みたいにはならんだろ
24: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/24(金) 11:21:28.63 ID:VnfXZz1h0
いよいよ台湾進攻でごまかすしかなくなってきたな
26: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/24(金) 11:23:21.76 ID:W0HgJ//e0
中国の何がやばいってその人口よね
資金が群がってるうちは武器になるけど今みたいに潮が引いてしまうと食わせなきゃならないというプレッシャーのほうがきつくなる
製造業が他地域にどんどん移ってるわけだが製造業以外であの人口は雇用確保できないからね
資金が群がってるうちは武器になるけど今みたいに潮が引いてしまうと食わせなきゃならないというプレッシャーのほうがきつくなる
製造業が他地域にどんどん移ってるわけだが製造業以外であの人口は雇用確保できないからね
28: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/24(金) 11:24:09.37 ID:s/SsMO0i0
中国崩壊\(^o^)/
29: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/24(金) 11:24:47.92 ID:TYlGcX220
債務超過が次から次と出てきても表向きなんとも無いから中国すげーわ
32: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/24(金) 11:28:54.16 ID:d6S2DCz20
氷山の一角
今回は銀行含めて全滅だから
今回は銀行含めて全滅だから
33: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/24(金) 11:30:18.54 ID:AtlTKwGG0
年金基金も破綻寸前みたいね
37: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/24(金) 11:36:05.83 ID:rnuLjlc60
この負債って、中国の国内だよな。
誰が出資してるのか、
誰が出資してるのか、
38: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/24(金) 11:36:10.99 ID:89lpUyUv0
早く脱中国しねーと大変な事になるで
45: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/24(金) 11:42:58.40 ID:yR5g2r/M0
5兆円も貸し借りできるということに驚く
47: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/24(金) 11:43:38.12 ID:7P1sFzsK0
溶かしちゃってゴメン
55: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/24(金) 11:51:58.66 ID:UFmik9tO0
今度はどこだよw
58: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/24(金) 11:55:11.44 ID:iIDKJYDW0
不動産業から始まった中国経済のドミノ崩壊はまだまだ序の口
63: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/24(金) 11:58:48.03 ID:2b17Cx9H0
中国経済が派手に崩壊したら、世界中大混乱だろ
70: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/24(金) 12:04:36.50 ID:gBcLzYDd0
おー、どんどん転げ落ちてるねえ(´・ω・`)
72: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/24(金) 12:05:40.42 ID:UMXsnXf90
キンペー的には民は愚かであるべき、大金など持つなって考えだからこれでいいんじゃないの?
80: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/24(金) 12:08:23.54 ID:R8cFO7Np0
中国の兆単位を扱ってる企業が破綻仕掛けようと世界の経済にはなにも影響が出ないというのが皮肉だな
82: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/24(金) 12:10:05.45 ID:q7leHcG40
いったいどんな資産運用をしてたらそんなに借金が?
計画的な詐欺だろ?
「計画経済」恐ろしいです。
計画的な詐欺だろ?
「計画経済」恐ろしいです。
84: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/24(金) 12:10:41.64 ID:O4k4YJlH0
穴に埋めてなかったことに
中国のお家芸
中国のお家芸
85: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/24(金) 12:13:02.85 ID:4EDNW6jW0
5兆は流石に大きいな
もう中国あかんかもな
もう中国あかんかもな
94: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/24(金) 12:17:34.36 ID:boAL99sR0
建設、不動産の次は資産運用かね
98: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/24(金) 12:19:27.59 ID:w3raFYwB0
すげえ含み損w
100: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/24(金) 12:20:41.62 ID:+8zJJpAu0
中国は容赦なく養分にしてまた実がなる
101: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/24(金) 12:20:55.98 ID:gBcLzYDd0
あとは融資平台が気になるところだな(´・ω・`)
104: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/24(金) 12:22:35.58 ID:V+moVI/40
コレから穴いっぱい掘らないといけないだろうから、コマツの株でも仕込んでおくか
108: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/24(金) 12:26:35.31 ID:YKabrgK10
まだ失われた30年が始まったばかりでコレ。
109: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/24(金) 12:27:11.85 ID:BywT0e9/0
資産運用下手すぎだろw
111: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/24(金) 12:29:20.66 ID:G3Q7OHEq0
ジンバブエ元
116: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/24(金) 12:32:21.18 ID:7TkwceLL0
たかが5兆で泣き言ぬかすな
117: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/24(金) 12:33:46.41 ID:8w5y2JAT0
桁がデカすぎてわかりにくい
誰か桃鉄で例えてくれ
誰か桃鉄で例えてくれ
125: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/24(金) 12:41:17.49 ID:w28pBmrh0
>>117
キングボンビーがサイコロ400個振り続けてる
キングボンビーがサイコロ400個振り続けてる
131: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/24(金) 12:46:07.88 ID:jPXjNjTM0
5兆くらいはした金に感じるな、中国の債務
124: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/24(金) 12:41:01.50 ID:qgrhU1pY0
で、実際は?
元スレ:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1700791327/0-
スポンサードリンク
この記事へのコメント
204. Posted by 2023年11月27日 07:33
中国の言い分ではすべての土地・資産は中国政府のもの
つまり体外債務は一つ残らず中国政府がつぐなうべきものだ
つまり体外債務は一つ残らず中国政府がつぐなうべきものだ
203. Posted by 2023年11月26日 20:31
>>199
中国の不動産バブルは2015年にも一度弾けてるが、その時でもシャドウバンクまで破綻した事は無い。ここまで事態が悪化するのは中国にとっても初めての経験だよ。
中国の不動産バブルは2015年にも一度弾けてるが、その時でもシャドウバンクまで破綻した事は無い。ここまで事態が悪化するのは中国にとっても初めての経験だよ。
202. Posted by 2023年11月26日 20:28
>>199
何十年も前から予測されてきた事が今になってとうとう現実化してきたね。
サヨナラ中国。
何十年も前から予測されてきた事が今になってとうとう現実化してきたね。
サヨナラ中国。
201. Posted by 2023年11月26日 16:39
アメリカは国債の利息支払いだけで毎年150兆円だからヘーキヘーキ
200. Posted by あ 2023年11月26日 11:12
海外には影響少ないよ、支那は支那独自の経済で動いてるからね
199. Posted by 2023年11月26日 09:59
何十年同じ話題を繰り返すんだろうね
198. Posted by 2023年11月26日 05:41
>>160
具体的に建てたビルに人が住まない事によってどういう流れで国家が破綻するのか。
・建てたビルに人が住まない→建設会社がその分赤字→それでも銀行からの融資や各投資で資金を集めて更に建てる→それで何とか回していた→国の方針が変わって銀行の融資が無くなる→赤字→マンション売却前に客から代金を受け取る方針に変更。これで資金確保→これでも足りない→工事ストップ→購入客が抗議デモ→恒大集団だけじゃなかった→グリーンガーデンも同様に工事停止→各種支払い停止→関連業種への未払い影響広がる→恒大集団等に投資していた投資会社等に損害拡がる→投資会社で資金運用していた顧客に被害広がる(顧客の中には地方政府も含まれる)→シャドウバンク(このニュースの銀行)の融資焦げ付く→不動産バブル破綻が金融機関に飛び火→各地で同様の被害が拡がる→中央政府が金融機関の救済に走る→しかし全ては救えない→地方の金融機関が見捨てられる→各地で預金が凍結され生活費を失った民衆が暴動→地方銀行を救うべき地方政府にもお金無い→地方経済が破綻し地方政府が税収を失う→公務員への給与も不払いになる→中央政府が統制を失い、国が分裂する。国号を変え大統領制に移行→習近平が初代大統領となる。各地方は独立国となる。
これ、最後の方はソ連が消滅した時のコース。まあ実際には国が金融機関救済に走った時にどうなるかで事態は分かれると思う。
具体的に建てたビルに人が住まない事によってどういう流れで国家が破綻するのか。
・建てたビルに人が住まない→建設会社がその分赤字→それでも銀行からの融資や各投資で資金を集めて更に建てる→それで何とか回していた→国の方針が変わって銀行の融資が無くなる→赤字→マンション売却前に客から代金を受け取る方針に変更。これで資金確保→これでも足りない→工事ストップ→購入客が抗議デモ→恒大集団だけじゃなかった→グリーンガーデンも同様に工事停止→各種支払い停止→関連業種への未払い影響広がる→恒大集団等に投資していた投資会社等に損害拡がる→投資会社で資金運用していた顧客に被害広がる(顧客の中には地方政府も含まれる)→シャドウバンク(このニュースの銀行)の融資焦げ付く→不動産バブル破綻が金融機関に飛び火→各地で同様の被害が拡がる→中央政府が金融機関の救済に走る→しかし全ては救えない→地方の金融機関が見捨てられる→各地で預金が凍結され生活費を失った民衆が暴動→地方銀行を救うべき地方政府にもお金無い→地方経済が破綻し地方政府が税収を失う→公務員への給与も不払いになる→中央政府が統制を失い、国が分裂する。国号を変え大統領制に移行→習近平が初代大統領となる。各地方は独立国となる。
これ、最後の方はソ連が消滅した時のコース。まあ実際には国が金融機関救済に走った時にどうなるかで事態は分かれると思う。
197. Posted by 2023年11月26日 02:56
国民から金や土地を接収すればいくらでも回収できるアル
196. Posted by 2023年11月25日 22:26
まあ中植系がデフォルトしそうなのは八月ぐらいにはわかってた話だし今更って話なんだよな
195. Posted by 2023年11月25日 22:19
中国9大企業系の中植系の一つらしいね
ここが倒れるのは恒大や碧桂園が倒れるよりインパクトがあるらしい
日本でいうと三菱とか三井が倒れるようなもんかね
ここが倒れるのは恒大や碧桂園が倒れるよりインパクトがあるらしい
日本でいうと三菱とか三井が倒れるようなもんかね
194. Posted by 2023年11月25日 22:12
さあ次は1300兆円の借金がある高速鉄道かはたまた同じぐらい借金がある地方融資平台かな
193. Posted by 2023年11月25日 20:14
中国が台湾の攻撃したら内陸やばそう
192. Posted by 2023年11月25日 20:07
もう隠せない状況まで来たってことは・・・
191. Posted by 2023年11月25日 19:28
>>180
俺も最初はそう思ってたが事態はもっと大きいらしい。
恒大集団やカントリーガーデンの破綻騒ぎに平然としていた中国政府が、この金融機関破綻を受けて大急ぎで緊急対策室を設けてる。
理由は、恒大集団やカントリーガーデンよりも低い債務超過額でも、今回の金融機関の方が遥かに企業規模が巨大で、ここが破綻すると、前の二社とは比較にならない程中国国内への被害が甚大になるらしい。
持ってる株式を売却して借金を返済しようとするだろうしそうなるとその情報で他の株主も持ち株売りに走るだろうから株価暴落必至。
それとも政府が税金投入して借金肩代わりし政府の損失を更に増やすか。どっちにしてもwork(´ω`)
俺も最初はそう思ってたが事態はもっと大きいらしい。
恒大集団やカントリーガーデンの破綻騒ぎに平然としていた中国政府が、この金融機関破綻を受けて大急ぎで緊急対策室を設けてる。
理由は、恒大集団やカントリーガーデンよりも低い債務超過額でも、今回の金融機関の方が遥かに企業規模が巨大で、ここが破綻すると、前の二社とは比較にならない程中国国内への被害が甚大になるらしい。
持ってる株式を売却して借金を返済しようとするだろうしそうなるとその情報で他の株主も持ち株売りに走るだろうから株価暴落必至。
それとも政府が税金投入して借金肩代わりし政府の損失を更に増やすか。どっちにしてもwork(´ω`)
190. Posted by 2023年11月25日 19:28
どこからどこまでが真実なのかわからん
189. Posted by 2023年11月25日 19:27
債権者埋めて終わりにしそう
188. Posted by 2023年11月25日 19:01
中国は穴を掘る仕事と穴を埋める仕事はなくならないから無問題アル
187. Posted by 名無し 2023年11月25日 18:18
経済不況と戦争はセットのようなもんだしな。
台湾侵攻あるかもね。
台湾侵攻あるかもね。
186. Posted by ななっしー 2023年11月25日 18:13
共産主義だから何とでもなるからヘーキ、ヘーキ!
バブル崩壊するする言ってたり経済ヤバいヤバい言ってても何とでもなってるから大丈夫w
バブル崩壊するする言ってたり経済ヤバいヤバい言ってても何とでもなってるから大丈夫w
185. Posted by 2023年11月25日 17:48
埋めるための穴を用意できないレベル
184. Posted by 2023年11月25日 16:47
キンペー「はちみつおいしいなぁwwww」
183. Posted by ななし 2023年11月25日 16:28
残念だけど台湾侵攻はあり得ない
中国人移民が今国内にどれだけいると思う?
中国人移民が今国内にどれだけいると思う?
182. Posted by 2023年11月25日 15:42
>>123
これから中国企業は銀行から融資を受けにくくなる。
使えるお金が減るから、採算性にシビアになる。
日本企業との取引でも、高く売りつけ、安く買い取とる傾向になっていくだろう。
あるいは、競争力の高い海外企業に鞍替えもあるだろう。
連鎖倒産祭だろうな
これから中国企業は銀行から融資を受けにくくなる。
使えるお金が減るから、採算性にシビアになる。
日本企業との取引でも、高く売りつけ、安く買い取とる傾向になっていくだろう。
あるいは、競争力の高い海外企業に鞍替えもあるだろう。
連鎖倒産祭だろうな
181. Posted by 2023年11月25日 15:39
>>39
少し世界経済を知って、裾の尾が日本にどれぐらい広がってるか勉強したほうが良いよ。
少し世界経済を知って、裾の尾が日本にどれぐらい広がってるか勉強したほうが良いよ。
180. Posted by 2023年11月25日 15:36
暴落中の円換算じゃわかりにくいな
先進国の物価水準で言うと、一兆数千億くらいか。
人口も桁が違うから、日本のスケールに合わせるなら、ザックリ半分から三分の一として……
デカいと言えばデカいけど、中国経済を今すぐぶっ壊すほどではない か。
山一證券破綻レベルの打撃ではありそうだが
先進国の物価水準で言うと、一兆数千億くらいか。
人口も桁が違うから、日本のスケールに合わせるなら、ザックリ半分から三分の一として……
デカいと言えばデカいけど、中国経済を今すぐぶっ壊すほどではない か。
山一證券破綻レベルの打撃ではありそうだが
179. Posted by 2023年11月25日 14:32
共産党が一番恐れてるのは
国民が一斉に蜂起すること
国民が一斉に蜂起すること
178. Posted by 2023年11月25日 14:09
最大で5兆4千億って言うけど、これが嘘だろ
絶対にもっとあるわ
絶対にもっとあるわ
177. Posted by 草 2023年11月25日 13:56
滅
176. Posted by 2023年11月25日 13:33
>>117
国民の不満爆発で終わりやな
たった数百万しかいない人民解放軍で10億人の民衆の暴動を止めるのは不可能
国民の不満爆発で終わりやな
たった数百万しかいない人民解放軍で10億人の民衆の暴動を止めるのは不可能
175. Posted by 2023年11月25日 13:27
>>77
創価が連鎖倒産するだけやな
まあ消えてしまった方が嬉しいがね
創価が連鎖倒産するだけやな
まあ消えてしまった方が嬉しいがね
174. Posted by 2023年11月25日 13:16
>>50
中国でデモが隠しきれなくなってるからな
台湾有事とかで軍を外部に持っていったら、クーデターされるんじゃねって思うわ
中国でデモが隠しきれなくなってるからな
台湾有事とかで軍を外部に持っていったら、クーデターされるんじゃねって思うわ
173. Posted by 2023年11月25日 13:13
>>136
今すぐにでも来ないと岸田が持たんぞ
今すぐにでも来ないと岸田が持たんぞ
172. Posted by 2023年11月25日 13:10
>>48
地方財政の借金の全体額は京超えるとも言われてるけどな まあ頑張れ✊
地方財政の借金の全体額は京超えるとも言われてるけどな まあ頑張れ✊
171. Posted by 2023年11月25日 13:01
今の中国で表向きなにもないのなら、日本の失われた30年とやらも何もないレベルだけどな
170. Posted by 2023年11月25日 12:52
保有してるアメリカ国債全部売っぱらえば余裕だろ
169. Posted by 2023年11月25日 12:35
金なんて印刷すればいいだけの紙切れアル
168. Posted by 2023年11月25日 12:18
世界の嫌われ者コロナカントリー中国
167. Posted by 2023年11月25日 12:08
…日本を超えた経済大国なんでしょ?
へーきへーき!(ニッコリ
へーきへーき!(ニッコリ
166. Posted by 2023年11月25日 11:46
アジア全体が為替安になりそう。今以上に円安が進むのかn?
ドル200円くらいまで行くんだろうか
ドル200円くらいまで行くんだろうか
165. Posted by 2023年11月25日 11:45
中国に金貸してるところがヤバイだけ
中国国内ならどうでもなるだろ
あ、中国企業に出資してるところは略奪されるかもね、くらいかな
まあ、この後に及んで中国とべったりの会社が死ぬリスクはみんな既に織り込み済みでしょ
中国国内ならどうでもなるだろ
あ、中国企業に出資してるところは略奪されるかもね、くらいかな
まあ、この後に及んで中国とべったりの会社が死ぬリスクはみんな既に織り込み済みでしょ
164. Posted by か 2023年11月25日 11:20
誰が中国に投資をするんだ。インフラは一部だけ。今だに人身売買をする。文明と文化は在るにしても共産党だけでは無理なんじゃねえかな。広いから大変なんだろうけど。
163. Posted by あ 2023年11月25日 11:13
「敗戦土下座が現れた。」
「敗戦土下座は、様子を伺っている。」
「敗戦土下座の一撃!」
「アフガニスタンは、民主化されてしまった。」
「敗戦土下座は、様子を伺っている。」
「敗戦土下座の一撃!」
「アフガニスタンは、民主化されてしまった。」
162. Posted by あ 2023年11月25日 11:11
平岩外四さん、「金融機関に公的資金注入なんて、とんでもない。」
中国は日本のような、日本国憲法成立時点を絶対正義にしなければならない国ではない。
人民は豊かになり続けるだろう。
GNP世界の3割から、3%、そしてさらに落ちていく、その原因すら摩り替えられ、解らなくされていく何処かの永遠の敗戦土下座とは違うだろう。
中国は日本のような、日本国憲法成立時点を絶対正義にしなければならない国ではない。
人民は豊かになり続けるだろう。
GNP世界の3割から、3%、そしてさらに落ちていく、その原因すら摩り替えられ、解らなくされていく何処かの永遠の敗戦土下座とは違うだろう。
161. Posted by 2023年11月25日 10:51
>>155
リーマンショック自体が単にアメリカの自作自演だからだよ。本当に国家や国民や関係国などの経済に影響を与えたくないなら公金注入して助ければ良いだけなのにあえてそれをしなかったのはリーマンそのものやリーマンのステークホルダーやリーマンに関係する企業や団体を意図的に攻撃したかったからなんだよアメリカ政府が。まあ単ににアメリカ政府が馬鹿だった説もあるけどさ
リーマンショック自体が単にアメリカの自作自演だからだよ。本当に国家や国民や関係国などの経済に影響を与えたくないなら公金注入して助ければ良いだけなのにあえてそれをしなかったのはリーマンそのものやリーマンのステークホルダーやリーマンに関係する企業や団体を意図的に攻撃したかったからなんだよアメリカ政府が。まあ単ににアメリカ政府が馬鹿だった説もあるけどさ
160. Posted by 2023年11月25日 10:48
>>158
おまえらってさ、具体的に建てたビルに人が住まないことによってどういう流れで国家が破綻すると思い込んでんのwなんだか良くわかんないけどなんか大変!ってだけだろどうせw食料が無い、調達も出来ない!とか資源もエネルギーも一切ない!とかなら理屈としてわかるよ?でもこんな事程度で信用崩壊なんて起こさないしよほどのアホじゃない限りアルゼンチンみたいな自さつはしないよw金融を分かってないというか金融ヤクザの詭弁に騙されてるやつ多すぎw
おまえらってさ、具体的に建てたビルに人が住まないことによってどういう流れで国家が破綻すると思い込んでんのwなんだか良くわかんないけどなんか大変!ってだけだろどうせw食料が無い、調達も出来ない!とか資源もエネルギーも一切ない!とかなら理屈としてわかるよ?でもこんな事程度で信用崩壊なんて起こさないしよほどのアホじゃない限りアルゼンチンみたいな自さつはしないよw金融を分かってないというか金融ヤクザの詭弁に騙されてるやつ多すぎw
159. Posted by 2023年11月25日 10:44
毎日のように同じ様なことばっかり記事にしてんなw
だから自国通貨がどんだけ負債になってもなんのダメージもね〜し外貨でも民間企業なら国家になんのダメージもねーよw何十年全く同じ金融トリックに引っかかってんだよ愚民どもはw
だから自国通貨がどんだけ負債になってもなんのダメージもね〜し外貨でも民間企業なら国家になんのダメージもねーよw何十年全く同じ金融トリックに引っかかってんだよ愚民どもはw
158. Posted by 2023年11月25日 10:34
中国は不動産バブルが弾けるといわれて、実施、上海にビルだけたてて空ビルだらけになって十数年、なぜかバブル弾けずにしのいできたが、
さすがについに崩壊か?
さすがについに崩壊か?
157. Posted by 2023年11月25日 10:15
騎士だ「増税して中国にバラ撒くぞ」
156. Posted by 2023年11月25日 10:09
まだまだ行ける行ける。
頑張ってなよ中国さん(笑)
頑張ってなよ中国さん(笑)
155. Posted by 名無し 2023年11月25日 09:30
第二次リーマン・ショック起きそうだけど。起きないのはなんでや?
154. Posted by 2023年11月25日 09:08
日本のバブル崩壊に比べれば微々たるもの
一母体が崩れたところで高成長を続ける中国経済は揺るぎない
どうして騒いでいられるのかわからない
一母体が崩れたところで高成長を続ける中国経済は揺るぎない
どうして騒いでいられるのかわからない
153. Posted by ぽぽろん 2023年11月25日 09:08
これだもの、日本に入ってくる訳だわ・・・。
観光で潤うとか言ってる場合じゃないんだよ、分かるか?
観光で潤うとか言ってる場合じゃないんだよ、分かるか?
152. Posted by 2023年11月25日 08:41
何が起きても共産党の強権を発動して無かったことにしてしまうだろ
151. Posted by 2023年11月25日 08:30
中華の国内経済って正直どうでもええやろ
148. Posted by 2023年11月25日 08:05
無かった事にするだけで即解決
147. Posted by 名無しの通りすがり 2023年11月25日 08:00
一党独裁の共産党による社会主義国家なんだから、民に資産運用なんかさせんと、高金利で金貸しをして返済が滞ったら、臓器を売って堆肥にしてから地中に埋めるとかにしときゃよかったんだよ。
146. Posted by 2023年11月25日 07:17
しかしまあ、債務返済期限を超過しても返済自体は継続して「倒産させない」というウルトラCがあるとは思わんかった。経営者や幹部を軟禁拘束して事業継続させるって独裁国家じゃないとできんわ
145. Posted by 2023年11月25日 06:55
>>1
大丈夫だ〜!!中華国民を奴隷(ウイグル)にして、海外に販売すればO.K.。それか中国の一部に特区地区を作り、H専門街をカジノ地区と併用すれば、国際社会からの批判からも余裕で逃げれるし。金はジャブジャブ沸くよ。治安?知らんな。
大丈夫だ〜!!中華国民を奴隷(ウイグル)にして、海外に販売すればO.K.。それか中国の一部に特区地区を作り、H専門街をカジノ地区と併用すれば、国際社会からの批判からも余裕で逃げれるし。金はジャブジャブ沸くよ。治安?知らんな。
144. Posted by 2023年11月25日 06:51
人民元を刷りまくればおk
by近平
by近平
143. Posted by 2023年11月25日 06:37
中国は国民犠牲にすれば問題ないから平気よ主義の違いだ
142. Posted by какать 2023年11月25日 06:32
>>2
Сейчас вылезет какашка
Сейчас вылезет какашка
141. Posted by あ 2023年11月25日 06:32
>債権者が全員消えれば終わりじゃん
それだ
それだ
140. Posted by 2023年11月25日 06:30
中国崩壊しないでほしい
日本にこないでー
日本にこないでー
139. Posted by 2023年11月25日 06:26
規模の大きい闇金やん
138. Posted by オイラはチー牛w 2023年11月25日 06:20
ソレでも強烈には吹っ飛ばないんだよねぇ。
ちうごく経済は。
ちうごく経済は。
137. Posted by あい 2023年11月25日 06:14
この記事を見て全国の人たちは呆れていると思います。
マンションなどの借金と作りをやり過ぎてこうなったです。
マンションなどの借金と作りをやり過ぎてこうなったです。
136. Posted by 2023年11月25日 05:52
>>43
岸田「お断りしませんw負担はお前らなw」
岸田「お断りしませんw負担はお前らなw」
135. Posted by あ 2023年11月25日 05:42
結局は独裁のしょうもない国でしたね。
中国が真の大国として、欧米中東の専横を許さず、日本と手を組みアジアに平穏と発展をもたらしてくれたら、アジアと世界にどれだけの好影響を与えられただろうか。。。
でも実際は国民や自治区に苛烈な統治を行い、周辺諸国に横暴を働くクズ国家。もう無くなってくれ。
中国が真の大国として、欧米中東の専横を許さず、日本と手を組みアジアに平穏と発展をもたらしてくれたら、アジアと世界にどれだけの好影響を与えられただろうか。。。
でも実際は国民や自治区に苛烈な統治を行い、周辺諸国に横暴を働くクズ国家。もう無くなってくれ。
134. Posted by フラグ売りくん 2023年11月25日 05:25
( 'ω')。o(死んだらどうするんだろう…?)
133. Posted by フラグ売りくん 2023年11月25日 05:24
おや、こんなところにゴキブリが!
まぁ、割りと前に殺しておきました( 'ω')
躊躇するってレベルじゃねーぞ( 'ω')
まぁ、割りと前に殺しておきました( 'ω')
躊躇するってレベルじゃねーぞ( 'ω')
132. Posted by フラグ売りくん 2023年11月25日 05:21
お、恐ろしい夢だった…
地上を覆い尽くさんとするばかりの死亡フラグたち…
まったく、年末も近いというのに縁起が悪いですね
地上を覆い尽くさんとするばかりの死亡フラグたち…
まったく、年末も近いというのに縁起が悪いですね
131. Posted by 2023年11月25日 05:19
きよきよしい気持ちだ
日本も柔らかい銀行も似た感じだろ
日本も柔らかい銀行も似た感じだろ
130. Posted by フラグ売りくん 2023年11月25日 05:19
…はっ!?夢か…
夢か…(((( 'ω')))
夢か…(((( 'ω')))
129. Posted by フラグ売りくん 2023年11月25日 05:18
「おととい来やがれ」って日本語、ぜひ覚えて帰ってくださいね〜
128. Posted by フラグ売りくん 2023年11月25日 05:17
あ、ほら
ブラフに踊らされてID真っ赤ですよ、あちら
くだらないですね〜
ブラフに踊らされてID真っ赤ですよ、あちら
くだらないですね〜
127. Posted by フラグ売りくん 2023年11月25日 05:15
゙忘れてる゙に決定〜
処理水の話は終わりです🐬
処理水の話は終わりです🐬
126. Posted by フラグ売りくん 2023年11月25日 05:13
日本語だと、いささが難しい゙かもな
125. Posted by フラグ売りくん 2023年11月25日 05:12
イギリス語だとWhat do you do now.
アメリカ語だと「クソくらえ」って意味です
中国語は日本の学校では習わないなぁ〜
アメリカ語だと「クソくらえ」って意味です
中国語は日本の学校では習わないなぁ〜
124. Posted by 2023年11月25日 05:08
こいつら3年前くらいは日本のようにはならない。中国は永遠に栄えるだろうってメディアで言ってたんだけどな。意外と早く沈むか、逃げた金持ちと貧乏で二極化しそうだな
123. Posted by 2023年11月25日 05:05
>>116
今回の債務超過で日本に何か困る事あるかね?恒大集団の破綻で何か日本に困る事あった?
この程度なら日本は全然関係ないな(笑)
高みの見物だわ(笑)
今回の債務超過で日本に何か困る事あるかね?恒大集団の破綻で何か日本に困る事あった?
この程度なら日本は全然関係ないな(笑)
高みの見物だわ(笑)
122. Posted by フラグ売りくん 2023年11月25日 05:04
日本人に「何やってんの?」って言われて終わり
121. Posted by フラグ売りくん 2023年11月25日 05:03
笑止
120. Posted by フラグ売りくん 2023年11月25日 05:02
>>116
日本は島国…
日本は島国…
119. Posted by 2023年11月25日 04:50
追い詰められたら爆発するいつもの中国やな
台湾有事に跳ね返して
そのまま責任を追求し続けていこう
東南アジア諸国に領土も少し分けられたら尚良し
台湾有事に跳ね返して
そのまま責任を追求し続けていこう
東南アジア諸国に領土も少し分けられたら尚良し
118. Posted by 2023年11月25日 04:48
国家破産すると、貨幣が紙くずになり、取引は、物納になる。
買い物するとき、リックに大根とか芋とか持って行く。
ビットコインが人気になるかも。
買い物するとき、リックに大根とか芋とか持って行く。
ビットコインが人気になるかも。
117. Posted by 2023年11月25日 04:39
経済は無知なんだけど、国内の話なんだから何百回でも徳政令を繰り返せば元が紙くずになって、見た感じ国民全員が等しく割を食う形になって反体制は抑えられるんじゃないの?
賢い指導部の連中なら資産は海外に逃がしてるだろうし。
賢い指導部の連中なら資産は海外に逃がしてるだろうし。
116. Posted by 2023年11月25日 04:37
日本は無関係とでも思ってる馬鹿どもに驚くわ
115. Posted by 2023年11月25日 04:36
習近平の失政
114. Posted by フラグ売りくん 2023年11月25日 04:32
( 'ω')zzz…
113. Posted by 2023年11月25日 04:19
岸田「なんだたった5兆か。そんなん日本人絞って支援しますよ」
112. Posted by ロリゲイ】エプスタインまたポアw【電通当麻 2023年11月25日 04:12
岸・児玉・笹川とCIAと統一教会?〜巣鴨プリズン釈放組の勝共連合〜 (61レス)
上下前次日本の一協会初代会長と国際勝共連合(親韓)己
日本財団の笹川良一会長は国際勝共連合の名
国際勝共連合には岸信も
2: 2017/10/08(田宏 777 双家庭会会長じゃないで大学教授中田宏の事務所は、統一教会米福地開発協会と同じ岩崎ビル4Fれ、南北米福地開発協会の会長は中田欣宏waki.中田宏事務所と同住所にある統一教会の南北米福地開発協会の中田欣宏 会長は、
777 家庭
上下前次日本の一協会初代会長と国際勝共連合(親韓)己
日本財団の笹川良一会長は国際勝共連合の名
国際勝共連合には岸信も
2: 2017/10/08(田宏 777 双家庭会会長じゃないで大学教授中田宏の事務所は、統一教会米福地開発協会と同じ岩崎ビル4Fれ、南北米福地開発協会の会長は中田欣宏waki.中田宏事務所と同住所にある統一教会の南北米福地開発協会の中田欣宏 会長は、
777 家庭
111. Posted by 2023年11月25日 04:04
日本への出稼ぎ犯罪者には気をつけろ
110. Posted by 2023年11月25日 04:02
伝染病と放射能汚染の国人類の癌中国
109. Posted by 2023年11月25日 04:00
国技(笑)卓球で不正、その他スポーツでも不正、ゲームでもチート、技術や創作物でもパクり。 知能が低く他国に迷惑をかけることしかできない人類の癌。
世界の嫌われ者コロナカントリー中国
世界の嫌われ者コロナカントリー中国
108. Posted by 2023年11月25日 04:00
まぁ中国ってそもそも紙幣も国債とか作らずに擦り放題でやりたいほうだいで現在の通貨残高すら把握してないし、GDPだって製造して販売せずに山に放置だし、今回のこれも1元で処分しておわるよ
107. Posted by 2023年11月25日 03:59
世界の嫌われ者コロナカントリー中国
106. Posted by 2023年11月25日 03:58
結局こうなって難癖つけて台湾に戦争しかけるんだろ、、、
そうなったら、殺す
そうなったら、殺す
105. Posted by 2023年11月25日 03:55
左翼はこれでも中国は発展してる!日本のようにはならない連呼してんだから笑うわ
つごーの悪い情報統制しててこれだぜwもう隠しきれなくなってんじゃん
つごーの悪い情報統制しててこれだぜwもう隠しきれなくなってんじゃん
104. Posted by 2023年11月25日 03:52
まだまだこれからが本番だぞww
103. Posted by 2023年11月25日 03:27
>>48
キミらが必死に増税増税ってコメントするからどれくらい増税するのかと調べるんだけど、出てくる記事がパヨク関連しかないんよ。しかも公式ソース無しだったり「こうするに違いない!」みたいな勝手な憶測ばっかり。妄想垂れ流すパヨクのせいでかえって岸田政権の政策の真贋が見えにくくなってるからやめてくなんないかな?
キミらが必死に増税増税ってコメントするからどれくらい増税するのかと調べるんだけど、出てくる記事がパヨク関連しかないんよ。しかも公式ソース無しだったり「こうするに違いない!」みたいな勝手な憶測ばっかり。妄想垂れ流すパヨクのせいでかえって岸田政権の政策の真贋が見えにくくなってるからやめてくなんないかな?
102. Posted by 2023年11月25日 03:18
>>101
台湾の総統選挙次第かも。
台湾の総統選挙次第かも。
101. Posted by 2023年11月25日 03:13
中国が戦争なんか本当にできるとはおもわないんだが
100. Posted by 2023年11月25日 03:10
全て埋めてしまえば無かった事に
99. Posted by ロリゲイ】エプスタインまたポアw【電通当麻 2023年11月25日 03:04
岸・児玉・笹川とCIAと統一教会?〜巣鴨プリズン釈放組の勝共連合〜 (61レス)
上下前次日本の一協会初代会長と国際勝共連合(親韓)己
日本財団の笹川良一会長は国際勝共連合の名
国際勝共連合には岸信も
2: 2017/10/08(田宏 777 双家庭会会長じゃないで大学教授中田宏の事務所は、統一教会米福地開発協会と同じ岩崎ビル4Fれ、南北米福地開発協会の会長は中田欣宏waki.中田宏事務所と同住所にある統一教会の南北米福地開発協会の中田欣宏 会長は、
777 家庭
上下前次日本の一協会初代会長と国際勝共連合(親韓)己
日本財団の笹川良一会長は国際勝共連合の名
国際勝共連合には岸信も
2: 2017/10/08(田宏 777 双家庭会会長じゃないで大学教授中田宏の事務所は、統一教会米福地開発協会と同じ岩崎ビル4Fれ、南北米福地開発協会の会長は中田欣宏waki.中田宏事務所と同住所にある統一教会の南北米福地開発協会の中田欣宏 会長は、
777 家庭
98. Posted by 2023年11月25日 02:59
中国の債務は1京3千兆円ともいわれている5兆4000億円なんて消しカスみたいなもんだろう知らんけど
97. Posted by 2023年11月25日 02:57
>>23
この数字は、中国国家の債務やなくていち企業の債務金額やで?
これからこんな破綻がゾロゾロ続くその端緒や。
この数字は、中国国家の債務やなくていち企業の債務金額やで?
これからこんな破綻がゾロゾロ続くその端緒や。
96. Posted by 2023年11月25日 02:55
>>24
>中国の経済規模ならこのくらいは大した問題ではない
中国が公式に発表してる数字が正しかったら、破綻が顕在化するまでもう数年かかるって予想されてたんだよな。それが予想以上に早く表に出てきたって事は、「中国の経済規模」の実体は発表されてる数字より小さいんじゃないか?
>中国の経済規模ならこのくらいは大した問題ではない
中国が公式に発表してる数字が正しかったら、破綻が顕在化するまでもう数年かかるって予想されてたんだよな。それが予想以上に早く表に出てきたって事は、「中国の経済規模」の実体は発表されてる数字より小さいんじゃないか?
95. Posted by . 2023年11月25日 02:49
プリンちゃんに貸して貰えばいいじゃんか。
94. Posted by ロリゲイ】エプスタインまたポアw【電通当麻 2023年11月25日 02:49
岸・児玉・笹川とCIAと統一教会?〜巣鴨プリズン釈放組の勝共連合〜 (61レス)
上下前次日本の一協会初代会長と国際勝共連合(親韓)己
日本財団の笹川良一会長は国際勝共連合の名
国際勝共連合には岸信も
2: 2017/10/08(田宏 777 双家庭会会長じゃないで大学教授中田宏の事務所は、統一教会米福地開発協会と同じ岩崎ビル4Fれ、南北米福地開発協会の会長は中田欣宏waki.中田宏事務所と同住所にある統一教会の南北米福地開発協会の中田欣宏 会長は、
777 家庭
上下前次日本の一協会初代会長と国際勝共連合(親韓)己
日本財団の笹川良一会長は国際勝共連合の名
国際勝共連合には岸信も
2: 2017/10/08(田宏 777 双家庭会会長じゃないで大学教授中田宏の事務所は、統一教会米福地開発協会と同じ岩崎ビル4Fれ、南北米福地開発協会の会長は中田欣宏waki.中田宏事務所と同住所にある統一教会の南北米福地開発協会の中田欣宏 会長は、
777 家庭
93. Posted by 2023年11月25日 02:49
>>47
日本と同じような、というが、他国から経済制裁受けてる状況下でバブル破綻、という経験は日本には無いよ。
多分日本が経験した事無いような事態に中国はなるんじゃないか?
日本と同じような、というが、他国から経済制裁受けてる状況下でバブル破綻、という経験は日本には無いよ。
多分日本が経験した事無いような事態に中国はなるんじゃないか?
92. Posted by ロリゲイ】エプスタインまたポアw【電通当麻 2023年11月25日 02:47
岸・児玉・笹川とCIAと統一教会?〜巣鴨プリズン釈放組の勝共連合〜 (61レス)
上下前次日本の一協会初代会長と国際勝共連合(親韓)己
日本財団の笹川良一会長は国際勝共連合の名
国際勝共連合には岸信も
2: 2017/10/08(田宏 777 双家庭会会長じゃないで大学教授中田宏の事務所は、統一教会米福地開発協会と同じ岩崎ビル4Fれ、南北米福地開発協会の会長は中田欣宏waki.中田宏事務所と同住所にある統一教会の南北米福地開発協会の中田欣宏 会長は、
777 家庭
上下前次日本の一協会初代会長と国際勝共連合(親韓)己
日本財団の笹川良一会長は国際勝共連合の名
国際勝共連合には岸信も
2: 2017/10/08(田宏 777 双家庭会会長じゃないで大学教授中田宏の事務所は、統一教会米福地開発協会と同じ岩崎ビル4Fれ、南北米福地開発協会の会長は中田欣宏waki.中田宏事務所と同住所にある統一教会の南北米福地開発協会の中田欣宏 会長は、
777 家庭
91. Posted by 2023年11月25日 02:46
>>51
中国は日本みたいにはならず、それ以上にもっと酷い状況になる、と言われてるね。
中国は日本みたいにはならず、それ以上にもっと酷い状況になる、と言われてるね。
90. Posted by 2023年11月25日 02:42
今の時点で地方政府の役人の給料が滞り始めてるのに、更に状況悪化したらこれから先どうなるんだろうな。
89. Posted by 2023年11月25日 02:41
5400000000000円
88. Posted by 2023年11月25日 02:41
ナイナイするアルよ!
87. Posted by 2023年11月25日 02:38
>>38
この会社は民営の資産運用の一つ。そこの現状がとうとう吐露されたという感じ。
それ以外の、地方省専門の融資平台という国営と言っていい融資機関もあり、それも多くの省で大きな負債が発生していてもう自転車操業で止まったら死ぬ状態らしい。
各地で長期の賃金未払いが頻発していてデモやストライキが発生してる模様。
この会社は民営の資産運用の一つ。そこの現状がとうとう吐露されたという感じ。
それ以外の、地方省専門の融資平台という国営と言っていい融資機関もあり、それも多くの省で大きな負債が発生していてもう自転車操業で止まったら死ぬ状態らしい。
各地で長期の賃金未払いが頻発していてデモやストライキが発生してる模様。
86. Posted by 2023年11月25日 02:35
中国様は偉大だから負債は京の桁を目指してほしいです
85. Posted by 2023年11月25日 02:34
>>63
>→民衆は慌ててお金下ろすが偽札しか出てこない
↑
笑ったw これはありそうw で、これにすら間に合わなかった連中は口座凍結されて阿鼻叫喚となり大暴動。
明日の飯代すら失った連中が強盗や空き巣を始めて治安も極めて悪化する、まで見える。
>→民衆は慌ててお金下ろすが偽札しか出てこない
↑
笑ったw これはありそうw で、これにすら間に合わなかった連中は口座凍結されて阿鼻叫喚となり大暴動。
明日の飯代すら失った連中が強盗や空き巣を始めて治安も極めて悪化する、まで見える。
84. Posted by 名無し 2023年11月25日 02:32
と思ったが言うほど大したこと無かった。
山一証券クラスだな。
山一証券クラスだな。
83. Posted by 2023年11月25日 02:30
>>69
世界第2位を過信して金融部門の人間が巨額の横領繰り返して中国で死刑になってるw
今の中国では国の助けを当てにして一番油断してるのが金融機関の人間かも知れんw
世界第2位を過信して金融部門の人間が巨額の横領繰り返して中国で死刑になってるw
今の中国では国の助けを当てにして一番油断してるのが金融機関の人間かも知れんw
82. Posted by 2023年11月25日 02:29
最近の株上昇をスルーしてしまったのでブラマン来てほしい
どーんといこうや
どーんといこうや
81. Posted by 名無し 2023年11月25日 02:27
リーマンショック再来か
80. Posted by 2023年11月25日 02:26
日本のバブル崩壊と比べたら大したことないからへーきへーき
79. Posted by 2023年11月25日 02:25
>>76
きんぺーは権力闘争で経済通の人間を追い落として覇権優先のイエスマンばかりで周りを固めたからね。
まともな経済政策なんてとれない。これから奈落の底真っ逆さまw
きんぺーは権力闘争で経済通の人間を追い落として覇権優先のイエスマンばかりで周りを固めたからね。
まともな経済政策なんてとれない。これから奈落の底真っ逆さまw
78. Posted by 2023年11月25日 02:23
>>48
日本はその1200兆円を優に上回る債権を海外に持つ優良債権国だぞ。
それが日本の信用の背景にあるから強い。
反日マスゴミは敢えてその部分を報道せず債務の部分だけ強調するけどな。
日本はその1200兆円を優に上回る債権を海外に持つ優良債権国だぞ。
それが日本の信用の背景にあるから強い。
反日マスゴミは敢えてその部分を報道せず債務の部分だけ強調するけどな。
77. Posted by . 2023年11月25日 02:22
中国にご機嫌取りに行った創価公明党の山口に頼んで創価学会から貸して貰えばいいじゃんか。
76. Posted by 2023年11月25日 02:21
経済の天才李克強も亡き者になったし
こっからは坂道を転がるように金融危機へ
こっからは坂道を転がるように金融危機へ
75. Posted by 2023年11月25日 02:18
中国じゃ資産運用で不動産に投資とか普通だったからね。
この不動産バブル崩壊で投資会社は軒並み大損害を出してる。
金融機関も投資してるし地方政府も不動産大手に投資してるから、これからこんな破綻が連鎖するぞ。
これはただの始まりだ、というか、恒大集団破綻の続きの一つだよ。まだまだ続く。
この不動産バブル崩壊で投資会社は軒並み大損害を出してる。
金融機関も投資してるし地方政府も不動産大手に投資してるから、これからこんな破綻が連鎖するぞ。
これはただの始まりだ、というか、恒大集団破綻の続きの一つだよ。まだまだ続く。
74. Posted by 2023年11月25日 02:14
ちょっと軍事予算から横流しすればすぐだよ
報復はあるだろうけど、ヘーキヘーキ
かえって口減らしになるから一石二鳥よ
報復はあるだろうけど、ヘーキヘーキ
かえって口減らしになるから一石二鳥よ
73. Posted by 2023年11月25日 02:14
日本はバブル崩壊後の不良債権処理に20年弱かかった
未富先老の中国人は20年も我慢してくれない
中国共産党\(^o^)/オワタ
未富先老の中国人は20年も我慢してくれない
中国共産党\(^o^)/オワタ
72. Posted by 2023年11月25日 02:05
>>11
明らかに失策だからね。
こういう時に独裁制だとヤバい。
戦争起こして誤魔化すか自分が殺されるかだわな。
中共は保身したければ早めにキンペーを下ろした方がいいんじゃねえかな。
明らかに失策だからね。
こういう時に独裁制だとヤバい。
戦争起こして誤魔化すか自分が殺されるかだわな。
中共は保身したければ早めにキンペーを下ろした方がいいんじゃねえかな。
71. Posted by 名無し 2023年11月25日 01:59
埋めて解決やろ
70. Posted by 2023年11月25日 01:59
>>48
一企業と国を比べるアホがおって草
一企業と国を比べるアホがおって草
69. Posted by 2023年11月25日 01:45
世界第二位だし焦るほどの金額ではない
68. Posted by 2023年11月25日 01:43
中国なら日本より派手に吹き飛んでくれそう
67. Posted by 2023年11月25日 01:39
中国恒大集団の47兆円に比べてザコ過ぎだろw
66. Posted by 名無し 2023年11月25日 01:33
>>中植企業集団は不動産業界への投資が多いことで知られる。
なるほど
なるほど
65. Posted by あほ 2023年11月25日 01:30
破産はしない。裁判所が破産申請を受け付けないからな(笑)
64. Posted by 2023年11月25日 01:29
これからは中国や
・・・・と言っていた人達がどのコメしてるか分かりやすいな
・・・・と言っていた人達がどのコメしてるか分かりやすいな
63. Posted by 2023年11月25日 01:26
不動産業界が倒れる
→不動産投資していた資産運用会社が倒れる ※今ここ
→こいつらに金貸した銀行がやばくなる
→民衆は慌ててお金下ろすが偽札しか出てこない
→大暴動に発展する
という未来が見える
→不動産投資していた資産運用会社が倒れる ※今ここ
→こいつらに金貸した銀行がやばくなる
→民衆は慌ててお金下ろすが偽札しか出てこない
→大暴動に発展する
という未来が見える
62. Posted by 2023年11月25日 01:20
たった5兆円かよ。中国にとってまだまだ余裕や
61. Posted by (´・ω・`) 2023年11月25日 01:19
やたら米国や日本に譲歩すると思ったら
納得だな
納得だな
60. Posted by ななしさん@スタジアム 2023年11月25日 01:14
この投資会社の商品買ってる人って保護されないんだろうか
日本とルールが違うから良くわからん
日本とルールが違うから良くわからん
59. Posted by 2023年11月25日 01:11
徳政令ホイホイ出せるのが共産党一党体制
58. Posted by 名無し 2023年11月25日 00:55
経営のクオリティまでチャイナクオリティw
57. Posted by 2023年11月25日 00:55
別に国内で金持ってるやつ適当に捕まえてそいつの資産奪えばいいからな
それでも足りなきゃ侵攻始めるんじゃない?
それでも足りなきゃ侵攻始めるんじゃない?
56. Posted by 2023年11月25日 00:52
本丸は地方政府融資平台で、
その負債は1200兆円以上
まだまだ序の口
その負債は1200兆円以上
まだまだ序の口

55. Posted by 日中韓断行 2023年11月25日 00:49
債権強制放棄かポア
54. Posted by 2023年11月25日 00:47
借金して返せない
そうだ、借金しても債権者が死ねばいいんだとか普通にやりそうでね
そうだ、借金しても債権者が死ねばいいんだとか普通にやりそうでね
53. Posted by 2023年11月25日 00:46
>>48
これイチ企業の債務超過やぞ…
これイチ企業の債務超過やぞ…
52. Posted by 2023年11月25日 00:43
>>1
二桁なら無効!さらに韓国は50年以内に滅亡!>>1も日本から追放されて行き倒れ!潔く逝け
二桁なら無効!さらに韓国は50年以内に滅亡!>>1も日本から追放されて行き倒れ!潔く逝け
51. Posted by 2023年11月25日 00:43
日本みたいにはならないってもうなってるやん…
今の中国が崩壊してないなら日本のバブル崩壊も就職氷河期も無かった事になるわ。
今の中国が崩壊してないなら日本のバブル崩壊も就職氷河期も無かった事になるわ。
50. Posted by 2023年11月25日 00:40
>>38
暴動は普通に起こるし下手をすると地方閥が反乱を起こすまであるぞ?
キンペーのクビを取って国が持ってる金を奪わないと地方閥が持たないとかになったら武力蜂起は普通に起こりうる
暴動は普通に起こるし下手をすると地方閥が反乱を起こすまであるぞ?
キンペーのクビを取って国が持ってる金を奪わないと地方閥が持たないとかになったら武力蜂起は普通に起こりうる
49. Posted by ロリゲイ】エプスタインまたポアw【電通当麻 2023年11月25日 00:34
岸・児玉・笹川とCIAと統一教会?〜巣鴨プリズン釈放組の勝共連合〜 (61レス)
上下前次日本の一協会初代会長と国際勝共連合(親韓)己
日本財団の笹川良一会長は国際勝共連合の名
国際勝共連合には岸信も
2: 2017/10/08(田宏 777 双家庭会会長じゃないで大学教授中田宏の事務所は、統一教会米福地開発協会と同じ岩崎ビル4Fれ、南北米福地開発協会の会長は中田欣宏waki.中田宏事務所と同住所にある統一教会の南北米福地開発協会の中田欣宏 会長は、
777 家庭
上下前次日本の一協会初代会長と国際勝共連合(親韓)己
日本財団の笹川良一会長は国際勝共連合の名
国際勝共連合には岸信も
2: 2017/10/08(田宏 777 双家庭会会長じゃないで大学教授中田宏の事務所は、統一教会米福地開発協会と同じ岩崎ビル4Fれ、南北米福地開発協会の会長は中田欣宏waki.中田宏事務所と同住所にある統一教会の南北米福地開発協会の中田欣宏 会長は、
777 家庭
48. Posted by anonymouse 2023年11月25日 00:34
5兆4千億なんてかわいいもんだよ
日本国の債務は1,200兆円だぞ
生まれたての赤ちゃんからお年寄りまで1人頭1,000万取り立てる
計算になるので岸田も必死に増税してる
日本国の債務は1,200兆円だぞ
生まれたての赤ちゃんからお年寄りまで1人頭1,000万取り立てる
計算になるので岸田も必死に増税してる
47. Posted by 2023年11月25日 00:24
なんていうか中国も順調に日本と同じような道を辿ってますねぇ…
日本からして欧州と似たような道を辿っていますし…。
なんだかんだで人類の進む方向を一致してしまうんですねぇ
日本からして欧州と似たような道を辿っていますし…。
なんだかんだで人類の進む方向を一致してしまうんですねぇ
46. Posted by какать 2023年11月25日 00:23
>>9
золотой шар
золотой шар
45. Posted by 2023年11月25日 00:23
中国の富裕層の資産が吹っ飛んだのか
44. Posted by あ 2023年11月25日 00:19
この連鎖の行き着く先が地方政府の連鎖破綻なんだけれど
その規模がヤバ過ぎんだよね
仮に債務は何とかできても雇用維持は不可能だからなぁ
その規模がヤバ過ぎんだよね
仮に債務は何とかできても雇用維持は不可能だからなぁ
43. Posted by 2023年11月25日 00:17
>>33
お断りしますw
お断りしますw
42. Posted by 2023年11月25日 00:17
>>4
あちこちに入口みたいなのが出現しすぎてどれがほんまか分からん
あちこちに入口みたいなのが出現しすぎてどれがほんまか分からん
41. Posted by 2023年11月25日 00:16
>>30
そこに水産物輸入禁止措置で
セルフ経済制裁してるんだろ?w😂
そこに水産物輸入禁止措置で
セルフ経済制裁してるんだろ?w😂
40. Posted by 2023年11月25日 00:14
>>24
だ と い い な 😂 wwww
だ と い い な 😂 wwww
39. Posted by 2023年11月25日 00:13
>>20
煽りは全て一億総中国共産党員に
向くだけ🤗www
煽りは全て一億総中国共産党員に
向くだけ🤗www
38. Posted by 2023年11月25日 00:12
中国ならどうってことはないだろ
いくらでも非人道的な行動を取れる
関係者全員が謎の死を遂げて会社の痕跡をすべて消しておしまい
これで何も無かった事になる
いくらでも非人道的な行動を取れる
関係者全員が謎の死を遂げて会社の痕跡をすべて消しておしまい
これで何も無かった事になる
37. Posted by 2023年11月25日 00:12
>>6
どの世代を棄民にすっぺな〜とか?
どの世代を棄民にすっぺな〜とか?
36. Posted by 2023年11月25日 00:10
そろそろ中国もロシアみたいに国内にある海外企業を現金化しそうだな
35. Posted by _ 2023年11月25日 00:10
やめてくれ
また川口に支那人が増える
また川口に支那人が増える

34. Posted by 2023年11月25日 00:08
ヤバイヤバイ言いながらなんだかんだでやって来てるからな
どこかの債権者が酷い目に遭うだけで、それだけと言えばそれだけだろう
どこかの債権者が酷い目に遭うだけで、それだけと言えばそれだけだろう
33. Posted by あ 2023年11月25日 00:07
これは大量の中国人が日本に流れてくるぞ
32. Posted by 2023年11月25日 00:05
※23
国と経済に対する体力と貧困層の多さはあまり関係ない
合算値がどうかだな
国と経済に対する体力と貧困層の多さはあまり関係ない
合算値がどうかだな
31. Posted by 2023年11月25日 00:05
>>22
何時の話しとんねん。もう中国脱出RTAのノリで逃げ出してんのが日経にすら載るレベルやぞ
何時の話しとんねん。もう中国脱出RTAのノリで逃げ出してんのが日経にすら載るレベルやぞ
30. Posted by あ 2023年11月25日 00:04
>資金が群がってるうちは武器になるけど今みたいに潮が引いてしまうと食わせなきゃならないというプレッシャーのほうがきつくなる
20年ぐらい前から中国はとっくに食糧輸入国。
以前あった肥沃な土地は工場に使う水としてくみ上げとっくに乾燥した荒れ地や砂漠になってる。いまさら戻そうにも何十年もかかる。
20年ぐらい前から中国はとっくに食糧輸入国。
以前あった肥沃な土地は工場に使う水としてくみ上げとっくに乾燥した荒れ地や砂漠になってる。いまさら戻そうにも何十年もかかる。
29. Posted by 2023年11月25日 00:03
戦争起こして勝てば帳消しになります🇨🇳🇨🇳🇨🇳🇨🇳🇨🇳🇨🇳
28. Posted by 2023年11月25日 00:03
>>23
国民のほとんどが貧困だから人口に加えちゃいけないと思う
国民のほとんどが貧困だから人口に加えちゃいけないと思う
27. Posted by 2023年11月25日 00:01
もう中国自体がキョンシーだから
死体が動き回ってる状態
死体が動き回ってる状態
26. Posted by 2023年11月24日 23:58
いわゆるシャドーバンキングの一角だろこれ
個人や中小企業への金融機能担ってんのにそれが潰れ始めたら影響凄いんじゃないの
個人や中小企業への金融機能担ってんのにそれが潰れ始めたら影響凄いんじゃないの
25. Posted by むなしい 2023年11月24日 23:56
>>9
なんちゅうか、ほんちゅうか。一人っ子政策もがんばってたのになぁ。旧態依然はあかんのね。
なんちゅうか、ほんちゅうか。一人っ子政策もがんばってたのになぁ。旧態依然はあかんのね。
24. Posted by 2023年11月24日 23:55
中国の経済規模ならこのくらいは大した問題ではない
23. Posted by 2023年11月24日 23:54
騒ぐほどか?
人口規模からしたら割と大きくないな
5兆程度なら問題ないだろ
人口1/10の日本の企業ですら債務超過で数千から1兆クラスの債務超過を偶に出しているけど。
国も経済も破綻はしていない。
人口規模からしたら割と大きくないな
5兆程度なら問題ないだろ
人口1/10の日本の企業ですら債務超過で数千から1兆クラスの債務超過を偶に出しているけど。
国も経済も破綻はしていない。
22. Posted by 2023年11月24日 23:52
でも日本の政財界には「まだまだ中国はいける、日本と共存共栄」って人多いやん?
21. Posted by 2023年11月24日 23:49
バブルってのは投資を回して膨らむから
弾けたら投資に関わった奴は誰1人無傷では済まない
中国では富裕層と言われる1億数千万人はもれなく関わっていると思われる
つまり全滅なんだわ
弾けたら投資に関わった奴は誰1人無傷では済まない
中国では富裕層と言われる1億数千万人はもれなく関わっていると思われる
つまり全滅なんだわ
20. Posted by 2023年11月24日 23:49
中国の大手が滅ぶと日本も煽り受けるから、あんまり悠長に滅べとは言えない。
ほんとマジで大恐慌にはいる。
ほんとマジで大恐慌にはいる。
19. Posted by 2023年11月24日 23:49
中国の方が日本より給料が高くていいって言ってた大嘘つき共の行く末
18. Posted by 2023年11月24日 23:48
>>6
そもそも日本のバブル崩壊ってかなりソフトランディングだったのにな
そもそも日本のバブル崩壊ってかなりソフトランディングだったのにな
17. Posted by 2023年11月24日 23:47
>>6
崩壊するとこまで再現してるんじゃね。
日本を越える!をスローガンに派手にはじけるつもりだと思う。
崩壊するとこまで再現してるんじゃね。
日本を越える!をスローガンに派手にはじけるつもりだと思う。
16. Posted by 2023年11月24日 23:47
中国がどれくらいヤバいかというと今さら農地改革とか言い出して公園とかを畑に転換し出した。地質とか気候とか一切考慮せずになw
15. Posted by 2023年11月24日 23:38
でぇじょぶだぁ
キンペーがなんとかしてくれる
キンペーがなんとかしてくれる
14. Posted by 2023年11月24日 23:36
>>6
日本の失敗を笑ってた国は大体同じ失敗をしてより酷い目に合うのが世界的なパターンになってるんで……
日本の失敗を笑ってた国は大体同じ失敗をしてより酷い目に合うのが世界的なパターンになってるんで……
13. Posted by 774 2023年11月24日 23:35
中国逃げるのはいいが、日本には来るなよ。
12. Posted by r 2023年11月24日 23:31
中抜きでなく中に何が不審物いれてそうな名前w
11. Posted by 2023年11月24日 23:31
バブル弾けまくってますなあ
失業率もうなぎのぼりだしこうなるともう戦争で誤魔化すか
クーデターできんぺーぶち殺されるかのどっちかだな
失業率もうなぎのぼりだしこうなるともう戦争で誤魔化すか
クーデターできんぺーぶち殺されるかのどっちかだな
10. Posted by 2023年11月24日 23:29
絶対中国内のここ使ってた所も影響あるぞ
9. Posted by 灰™🇨🇳 2023年11月24日 23:29
>>1
中華風玊袋がかゆい
中華風玊袋がかゆい
8. Posted by 2023年11月24日 23:23
内憂から目をそらすには外患でしょ
7. Posted by 2023年11月24日 23:21
桁が違うな。どう見ても中国はオワコン
6. Posted by 2023年11月24日 23:21
中国は日本のバブル崩壊を徹底的に研究してるから大丈夫とは何だったのか
5. Posted by 2023年11月24日 23:17
中共「米中貿易摩擦前にたんまり稼いだお金で大戦略アルヨォ〜^^」
4. Posted by 2023年11月24日 23:17
これが世界大恐慌への入り口か
3. Posted by 2023年11月24日 23:11
日本は全力で支援やろ😤😤😤😤
2. Posted by 外道戦記 2023年11月24日 23:08
一桁ゲド戦記
1. Posted by 2023年11月24日 23:08
ひとけただったら
韓日友好は未来永劫永遠に続く!
独島、サハリン、対馬日本の領有権絶対諦めよう!!
韓日友好は未来永劫永遠に続く!
独島、サハリン、対馬日本の領有権絶対諦めよう!!