ロゴ
痛いニュース公式X
「面白い」「痛い」と思ったニュースをまとめてお届け!

2023年11月24日

【埼玉】「なにやってら! あれ...」“車押しながら”トラック暴走

1 名前:ばーど ★:2023/11/24(金) 07:10:07.24 ID:XBUn2km69.net
【動画】https://www.youtube.com/watch?v=rklOWbIPwSM

埼玉県内を走る車のドライブレコーダー映像。

目撃者が乗る車の前に、黒い車を横から押すように走るトラックが現れた。

目撃者も思わず叫んだこの事故。
ドライブレコーダーは、衝突直前の様子をとらえていた。


引用元
https://www.fnn.jp/articles/-/619969
4: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/24(金) 07:13:10.11 ID:xbzUNyBS0
激突!

6: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/24(金) 07:14:47.58 ID:EpdkUaQh0
乗用車の無理な割り込みじゃないの

7: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/24(金) 07:15:03.34 ID:1o2yfr7/0
海外の動画で見たことある

5: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/24(金) 07:14:36.25 ID:DUX7Ck+F0
あー、あるあるw

8: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/24(金) 07:15:46.94 ID:SD+Gf3B60
ドラレコでしかニュースを作れないマスゴミ

9: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/24(金) 07:16:01.47 ID:fWFeHCGu0
映像見ないと何を言ってるのかわからん

10: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/24(金) 07:18:03.80 ID:u95fPT+q0
ちょっと文章酷すぎない??

11: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/24(金) 07:18:28.08 ID:86Hi16/d0
前方からの射線を遮るよく使われる手段

14: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/24(金) 07:19:07.24 ID:rmoQOPo20
映像使用許可が出たからいち早く記事にしてみたけど何も取材してまへーんって感じだな

15: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/24(金) 07:19:50.06 ID:cTrk3raL0
AI記事なんじゃねーの?

16: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/24(金) 07:19:55.14 ID:K5iEVlVB0
新しい輸送手法

18: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/24(金) 07:20:56.13 ID:P0XpTS0O0
関東弁ってアホ丸出しやなw

19: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/24(金) 07:21:34.90 ID:vm7MZ+WT0
日本人にしては拙い文章

20: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/24(金) 07:22:41.07 ID:LPRmC3480
ポルナレフ状態とかこのことか

22: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/24(金) 07:24:17.52 ID:cO06RWqk0
どこの方言だ

23: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/24(金) 07:24:18.29 ID:QKT0f9Du0
できらあ!

24: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/24(金) 07:24:31.44 ID:s5xUFy3f0
>警察は接触事故が起きたくわしい経緯を調べている。

え?警察も把握できてないの?

25: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/24(金) 07:25:54.10 ID:2EbXeEbz0
人と車より高い精密部品でも積んでたのか

26: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/24(金) 07:28:01.74 ID:z1apGIel0
黒い車が無理やり割り込んだんだろう
トラックの死角に入って運ちゃんもしばらく気付けなかったんじゃね

29: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/24(金) 07:32:06.36 ID:Wc6RIfR20
タイヤのフラットスポットがスゲえことになってそう

32: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/24(金) 07:33:49.83 ID:dkhLj85S0
なにやってるん?あれ…
だろ熊谷はほぼ群馬弁だから分かるぞ

34: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/24(金) 07:38:30.90 ID:FR390zJI0
トラックは軽乗用車が見えてないんかな

35: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/24(金) 07:38:57.25 ID:8vZbIlI30
できらあっ!
え!?車押しながらトラックを?

36: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/24(金) 07:43:44.67 ID:/yfe64670
横車を押すってヤツ

38: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/24(金) 07:45:28.25 ID:ROIlCw0a0
音声動画をAIがテキスト化した、AI作文やんけ

39: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/24(金) 07:47:19.93 ID:58Z0GFZD0
トラックと乗用車の事故だと、原因も分からないのに一方的にトラック側の味方に回る人間増えたな
数年前まではそんなことほざくのはトラック運転手だけだったのに・・・
加熱するドライバー不足のニュースを聞きすぎて人々の考え方がおかしくなったか
いわゆる2024年問題と呼ばれる騒動の報道は完全にドライバー業界目線でしかないから、それだけを観てたら考え方が偏るのは無理も無いんだがあまりにもひどいな

40: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/24(金) 07:47:36.71 ID:roZQzsTT0
俺が寝ぼけてるのかと思った

44: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/24(金) 07:52:07.20 ID:cP8U0Wg80
ムカついて止まらなかったなら殺人未遂じゃね

45: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/24(金) 07:55:32.98 ID:a0WqOcdM0
こういうまじで謎の事件は
詳しい経緯を調べ終わってから記事にしろ

48: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/24(金) 08:01:34.10 ID:58Z0GFZD0
「乗用車の無理な割り込みじゃないの?」

原因も分からずトラックを擁護する内容の発言が目立つ
困ったもんだね

52: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/24(金) 08:11:38.15 ID:OPok5hRl0
>>48
映像を見る限りトラックは一貫して3車線の真ん中を走っていて軽自動車は左車線走行で次に見えた時トラックの前にいるんだからそう考えるのは自然じゃね?

49: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/24(金) 08:02:50.19 ID:1gk4AiID0
夕方のニュースってドラレコとか防犯カメラとかばっかりだよな

51: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/24(金) 08:05:56.24 ID:hrXg8Ghz0
ブレーキ踏まずにエンジンブレーキだけか
無理な車線変更も映ってるね

56: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/24(金) 08:19:24.91 ID:g+N6EJFs0
やっちゃられら?

62: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/24(金) 08:24:26.76 ID:UGTWoexX0
割りと映画のシーンて簡単に撮れそうとしかw

79: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/24(金) 08:43:52.45 ID:XMRXQD1v0
トラックの死角で全く見えてないだけ
運転席近辺5メーター位は体動かさないと全く見えん

84: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/24(金) 08:49:23.00 ID:eIZ6pg510
>>79
アンダーミラーもあるし、衝撃があるから絶対わかるぞ 

81: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/24(金) 08:47:18.73 ID:HxGC4KfL0
何してるのら!

86: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/24(金) 08:52:22.24 ID:+14ibJaR0
押されてた車が直前に謎の右折みたいな動きしてたのがヤバい

89: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/24(金) 08:55:03.23 ID:2+j5S1fd0
殺人未遂だろ

88: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/24(金) 08:53:27.66 ID:r8YLvzRv0
正直この現場見たら笑ってしまう自信ある


元スレ:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1700777407/0-




スポンサードリンク
dqnplus at 12:02│Comments(151)事件・事故

この記事へのコメント

161. Posted by うぬ   2023年11月27日 18:58
車両設計しているけど、世のDQNはたかだか数百万のペラペラ乗用車でよくイキがった運転できるよな
ダンプや大型トラックの前では軽もアルファードも大してかわらん、みな安全運転だぞ
160. Posted by 名無し   2023年11月25日 18:02
>>86
すまん。
その戦艦オレだ。
159. Posted by     2023年11月25日 16:36
新しいけん引様式
158. Posted by    2023年11月25日 14:28
方言なのか?誤字かと思ったわ。
157. Posted by     2023年11月25日 12:24
>>155
普通車の馬鹿ドライバーをぶっコロす気だったんだろ
動画の最後で普通車のドライバーが車外に出て呆然としているのが笑えるww
156. Posted by    2023年11月25日 09:41
>>4
熊谷ナンバーはどん臭い奴が多い
危ねーなと思いながら見てる
流れにも乗れないしへったくそ
155. Posted by    2023年11月25日 09:11
なんでブレーキ踏んでないのかわからんわ
154. Posted by s   2023年11月25日 08:54
シュワちゃんが車から出てきてトラックの運転手をめった撃ちするやつ
153. Posted by     2023年11月25日 04:58
>>警察は接触事故が起きたくわしい経緯を調べている。
>え?警察も把握できてないの?

多分、その日のうちに双方の運転手から事情聴取して、現場検証して把握してる。
わかってないのはテレビ局側。
それを聞きに行くのが面倒なんだろw
152. Posted by     2023年11月25日 03:21
死刑のら!
151. Posted by    2023年11月25日 02:11
すげーな
何がすげーって視聴者提供のドラレコの映像流して推測だけで記事書いて事故った本人や警察には一切の取材をしてないということ
150. Posted by    2023年11月25日 01:03
>>148
動画見たらトラックがブレーキかけてないの分かるやろがい
衝突の衝撃は相対速度の問題だから、同じぐらいの速度で接触時にあまり角度もついてなかったなら、大きくならない
149. Posted by    2023年11月25日 01:00
パニックになった可能性はあろうが、大トラって死角になってる正面下部用のミラーもあるよな?
148. Posted by     2023年11月25日 00:55
>>141
もしそんな無理な割り込みでぶつかったなら、もっと酷い事故になってねぇか? 車体の軽い軽自動車が横転してないんだからスピードそんなに出てないだろう。フルブレーキかけたトラックが、止まりきれずに軽自動車のケツ掘って、軽自動車が90度回転したと予想
147. Posted by     2023年11月25日 00:21
>>130
お前もわざわざ話題に乗っかってジャンピングコメントしてるじゃん
146. Posted by     2023年11月25日 00:16
>>93
たっかい身分証明証やなやな
145. Posted by     2023年11月25日 00:14
>>82
直立…?
144. Posted by     2023年11月24日 23:48
>>136
他の車が「調子こいてる」って考えることが出来る頭がどうかしてる
143. Posted by     2023年11月24日 23:09
>乗用車の無理な割り込みじゃないの

仮にそうだったとして
だからトラックは悪くないとでも?(呆れ)
142. Posted by _   2023年11月24日 22:56
乗用車が気楽に煽ってイキったらお仕置きされただけやろ
トラックの運ちゃんに外国人も増えて来たし、煽りは卒業するに越したことは無い
141. Posted by     2023年11月24日 22:14
>>6
サイドと正面が接触してるってことは幅寄せに近いタイミングで車線変更したんだろう
積み荷によっては乗用車の運転手は首吊ることになるぞ
140. Posted by     2023年11月24日 21:56
「なにやってら」

こういう方言があるのかとおもった。
139. Posted by    2023年11月24日 20:51
意外と知らない人が多いようだが、トラックはミラーだらけで実は一般車よりも死角は少ない
まあ、走行中に逐一すべてのミラーはチェックしないけどね(よそ見運転に他ならない)
ただ、衝撃や音に気付いていたらミラーをチェックして車に気付けたはずだけど
138. Posted by     2023年11月24日 20:19
道交法上で有利か不利かに関わらずトラックと張り合う奴は馬鹿だよ
あんなのと衝突して危ないのは自分なんだから距離を空けて関わらないようにするのが一番だ
俺の方が正しい!って事故やってもその日の予定潰れるし怪我か最悪死亡でいい事なんて何一つない
137. Posted by     2023年11月24日 20:00
>トラックと乗用車の事故だと、原因も分からないのに一方的にトラック側の味方に回る人間増えたな

これ無理に割り込んでそのまま巻き込まれたのが映像で分かるじゃん
過失割合がどうなるかは分からんがそういう感想になるのは仕方ない
136. Posted by    2023年11月24日 19:54
ここまで乗用車が調子こきまくってて、ついにブチキレたトラックが
〇してもかまわねぇ!おしおきしてやる!
って状況にしか思えないけど。
ブレーキ踏んでないからねぇ。
135. Posted by     2023年11月24日 19:49
ネットで情報集めてる記者がまともな取材してるわけもなく
134. Posted by     2023年11月24日 19:47
>>131
本線走ってるから、追越車線走ってたトラックが本線を並走してた黒い車に気付かず車線変更して接触し、そのまま引き摺ってったんじゃないか?
133. Posted by     2023年11月24日 19:44
どちらかの車線変更ミスかね。
でも、接触して相手の車引き摺ってるのにブレーキを踏まないトラックの行動は無いわ。
132. Posted by     2023年11月24日 18:57
映像がショッキングだからって何の取材も調査もしないで
記事にだけするのは手抜き
131. Posted by    2023年11月24日 18:57
直前まで左走ってて押してる時は異音凄いのに気付かないは無理がある
まぁ黒の強引な割り込みが原因だろ
130. Posted by     2023年11月24日 18:38
世界ではアメリカの国境でジャンピング爆発したベンツがテロかとバズっているのに、こんなしょうもない接触が話題になるのか
129. Posted by     2023年11月24日 18:30
衝撃もさる事ながら
あの急ブレーキさながらの爆音鳴ってりゃ
気づかないわけがない
128. Posted by     2023年11月24日 18:29
黒い車はたとえ赤信号でも「俺が先に交差点に入っただろ」といって文句を言ってくるからなw
127. Posted by     2023年11月24日 18:17
黒い車視点だと合流に備えて
中央の車線に若干無理に車線変更したら
トラックに接触してそのまま押されたって感じか?
126. Posted by     2023年11月24日 18:17
文章だと書くときに考える時間あるし、
テレビドラマだと決まったセリフがあるけども、
日常で咄嗟に発する言葉なんて必ずしも正しい言葉であるとは限らないでしょ
「なにやってら」に突っ込むのは無粋でしかない
125. Posted by     2023年11月24日 18:09
ㇷェㇻデㇽㇷェㇻ実験!?
124. Posted by    2023年11月24日 18:00
>>1
イッチは車運転するのやめたほうがいいな、これは助言だw
123. Posted by    2023年11月24日 18:00
セリフにさぁ、富野感ない?やっぱ何かを操縦してるとそーゆー口調になんのかね?w

「なにやってら!」
122. Posted by 県民   2023年11月24日 17:53
「なにやってら?」ではなく
「何やってるん?」が正解。
語尾に「るん」が埼玉北部群馬の方言なのです!
121. Posted by    2023年11月24日 16:37
乗用車がトラックの鼻先で車線変更したらハンドル切り過ぎたって感じかな?
トラックの中には疲労で集中切らしてる人も居るみたいだからちょうどボンヤリしてたのかも
120. Posted by     2023年11月24日 16:16
押されてるところだけだと、煽られてたのを仕返ししてるように見えた
119. Posted by 名無しさん   2023年11月24日 16:15
ただ繰り返して状況説明をして尺を稼いでるだけで 情報も少ないし ナニコレ?
118. Posted by 名無し   2023年11月24日 16:05
イリュージョン
117. Posted by     2023年11月24日 15:59
>>111
軽自動車じゃなくて普通車
フォルクスワーゲンってのは分かったけど、車種までは分からん
116. Posted by     2023年11月24日 15:59
トラックはぶつかった車の摩擦とエンジンブレーキ+排気ブレーキで停まると思ったんじゃね?
それでもブレーキランプかハザードは点灯させろよ、とは思うけど。
115. Posted by     2023年11月24日 15:54
5 精神疾患持ちなら瑕疵は無し
114. Posted by     2023年11月24日 15:54
トラックがブレーキ踏んでないから運転手が気を失ってるんじゃね?
113. Posted by     2023年11月24日 15:50
>>111
基地外ドライバーが二人出くわすとこうなるって事だろ
112. Posted by     2023年11月24日 15:50
アメリカのセミトレーラードラレコに必ずと言っていいほど出てくる事故だわ。乗用車のノールック車線変更が原因だよ。止まらない理由は知らんけど重量物とか精密高価品だろうか?
111. Posted by     2023年11月24日 15:48
ぶつかっても押し続けるとか異常だから
軽自動車にも何らかの不手際あるかもしれないがトラックの方は居眠りなりまず何らかの事故原因発生理由があるな
110. Posted by     2023年11月24日 15:45
ほんとまだ全容がわからんうちにすーーーぐ名探偵になろうとするよなみんな…
109. Posted by    2023年11月24日 15:37
>>64
静岡だと一部の語尾が「ら」になるから方言かと思ったのよ
108. Posted by 吹雪   2023年11月24日 15:26
俺も信号待ちの時に横の居酒屋から出てきた知恵遅れのオッサンにやられた事が有る。ただね、とてつも無く田舎まで日帰りで通っている最中で、そのため普段、睡眠時間が2時間しか無かったので警察を呼ぶと何時間かかるか分からないような所で絶対に次の日が間に合わ無いので見逃して帰る他無かった。泣き寝入り
107. Posted by     2023年11月24日 15:12
真横に衝突したにしては車の損傷が少ないし
どんな状況なんだ?
106. Posted by     2023年11月24日 15:02
>>73
見えて無くて衝撃だけなら取り敢えず走るかな。止まると危なそうだし。
サイドミラー見ても何も落ちてないなら。
105. Posted by     2023年11月24日 14:36
>>57
どう見てもネタでしかないのに、、、
104. Posted by      2023年11月24日 14:34
>>100
あー、頭が弱いキミにはこの程度の話はわからないか
103. Posted by     2023年11月24日 14:25
>>76
クソ高い精密機械積んでたら、急ブレーキなんて踏めないぞ
黒い車の運転手の命より高いまである
102. Posted by     2023年11月24日 14:23
>>83
いや実際今後まともな情報が出回らなくなる可能性は高いよ。仕事に対してお金を払わないのだから。
101. Posted by    2023年11月24日 14:19
津軽弁っぽい
100. Posted by     2023年11月24日 14:19
>>82
数字だけ出されても分からんわ。訳が無いとか断言されても、、、
99. Posted by     2023年11月24日 14:18
動画の最後の方で、どう見ても黒い車が手前の車線、トラックは真ん中の車線通ってるやん
事故時もトラックは真ん中を走り続けてたとなれば、黒い車がトラックの前に入ってきたと考えるのが自然
止まらなかったトラックもどうかしてるが、原因そのものは黒い車にあったんじゃないか、と見るのは普通だろ
98. Posted by     2023年11月24日 14:17
運転には譲り合いの気持ちが大切だと思います、はい。
97. Posted by    2023年11月24日 14:17
ブレーキ踏んで荷崩れするとまずい荷物積んでたからエンブレで減速するの待ってたとか?
96. Posted by     2023年11月24日 14:12
>>41
煽り煽られ生きるのさ♪
95. Posted by 114514   2023年11月24日 14:05
近所で草
さっき通ったら延々ブラックマークあって何かと思ったわ
94. Posted by フラグ売りくん   2023年11月24日 14:01
>>38
>>42
笑わせようとしている…?
93. Posted by フラグ売りくん   2023年11月24日 13:59
>>32
まぁそうだよ。

だから俺みたいに自動車を買わずに、必ずゴールド免許更新するのが「普通」って話
92. Posted by フラグ売りくん   2023年11月24日 13:56
>>22
パードゥン?w
91. Posted by あ   2023年11月24日 13:52
>>8
交尾中の福田真美子かよw
90. Posted by    2023年11月24日 13:51
急な減速するとかえって横転するとかそういうのはないの
89. Posted by     2023年11月24日 13:47
割り込みが事故の原因だがその後、そのまま突っ走った意味はわからんな
88. Posted by あ   2023年11月24日 13:47
昔トラックがブレーキ踏んでたか否かが問題になった事故の時は、運転台のすぐ下にあるブレーキ用のパイプが破損してバーを踏んでもブレーキがかからない状態になっていたって結論だったな。今回もそれじゃね?
でも大昔の話だし、トラックメーカーも対応してそうにも思うなぁ。どっちだろ。
87. Posted by あ   2023年11月24日 13:41
>>25
割り込みよりタチ悪くて草
86. Posted by     2023年11月24日 13:41
wowsで駆逐艦乗ってると味方の戦艦にたまにこれやられる。
85. Posted by     2023年11月24日 13:40
アンビリバボーでその内取り上げそう
84. Posted by    2023年11月24日 13:38
>>67
それな
すぐに停まれば乗用車のカス運転ボケコラで済む話
頭に血が上ったんか知らんがノーブレーキで押し続けるとかもはや殺す気だよな
単なる交通事故では済まない
83. Posted by    2023年11月24日 13:37
>>3
手抜きに走ったら余計払って貰えないのでは?
大丈夫?頭(´・ω・`)?
82. Posted by あ   2023年11月24日 13:34
>>1
トラックの前方死角は約3mで運転席が約2m
乗用車の車幅は約1.7mで高さが約1.5m
横に直立した車を押していて気づかないわけがない
80. Posted by フラグ売りくん   2023年11月24日 13:31
安全第一って言ってんだろ( 'ω')
79. Posted by    2023年11月24日 13:25
イキって強引な運転を普段からやってるアホか、進行方向しか見てない老人が、常識の通じない相手にぶち当たったって感じだな
78. Posted by     2023年11月24日 13:24
>>73
車運転したことのない奴の認識はその程度だよ
77. Posted by    2023年11月24日 13:21
>>68
トラック「を」煽る奴なんかおるの?
76. Posted by _   2023年11月24日 13:21
乗用車が悪いとかキチ〇イが湧いてるけど
ブレーキ踏んでない時点でキチ〇イトラックだろ
75. Posted by 名無し   2023年11月24日 13:18
並んで走ってたトラックと乗用車が何かの拍子にこうなった
74. Posted by     2023年11月24日 13:17
まぁ割り込まれたからトラックの運転手が腹立ってそのままぶつけて引き摺ったのがオチだろうな
73. Posted by     2023年11月24日 13:14
死角だから気がついてないとか言ってるのはマジもんの馬鹿
衝撃でわからないわけないだろ
72. Posted by     2023年11月24日 13:14
よくバガが起こす事故
71. Posted by     2023年11月24日 13:13
これはポルナレフさんの解説に期待
70. Posted by 通りすがり   2023年11月24日 13:11
元気がいいトラックだな
69. Posted by もえるあじあ   2023年11月24日 13:11
( ´_ゝ`)立民 辻元議員、信号無視して警察に怒らた件を謝罪 ※動画
2023年11月24日11:24 / カテゴリ:民主党

当然、議員辞職するよね?
68. Posted by    2023年11月24日 13:10
>>60
めちゃくちゃおるぞ
YouTubeで トラック 煽り運転 でググってみ?
67. Posted by    2023年11月24日 13:08
>>45
接触までならそうだけど接触後ブレーキランプ点灯してないのは言い訳しようがない。
黒の乗用車は論外だけどブレーキ踏んでないトラックも大問題。
66. Posted by     2023年11月24日 13:08
何カムパねるら?
65. Posted by 名無しにかわりまして妹Vがお送りします   2023年11月24日 13:08
>>58
E塚「ほんとそれ フレンチに遅れてもいいからまずは止まれよ」
64. Posted by    2023年11月24日 13:06
>>19
突然の理解不能な場面にでくわせば訳分からんセリフ出るのはしゃーなしやぞ。
63. Posted by    2023年11月24日 13:06
>>48
いや、ウインカー出せば無茶な割り込みしていいって話じゃ無いからな?
ウインカー出てようが出していまいが運転自体が問題無んだから瑣末と言われるのは致し方ないと思うぞ。
61. Posted by あ   2023年11月24日 13:04
状況的に黒い乗用車の前を走る白い車を躱す為に黒い乗用車が無理やりトラックの前に割り込んでいる
左車線を走っていた黒の乗用車が植え込みを過ぎた時には右車線のトラックとぶつかってるし
60. Posted by    2023年11月24日 13:04
>>21
車線変更の時の不注意かどうかはともかく
トラック煽る奴なんかおらんだろ
59. Posted by     2023年11月24日 13:04
これ「何やってら」じゃなくて「何やってるん?」じゃん
58. Posted by     2023年11月24日 13:03
とりあえず停まれよ
57. Posted by    2023年11月24日 13:03
>>15
そしたら黒のワゴンは横向きにならんよ。直前は並走してんだから。
黒ワゴンがアホな割り込みしてトラック巻き込み、トラックはブレーキも踏まずそのまま走行。
どっちもかすやわ。
55. Posted by     2023年11月24日 13:01
語尾がなのら〜!!のドラえもんっておるか?!
54. Posted by    2023年11月24日 13:01
>>6
どっちも悪いの典型だわな。
53. Posted by    2023年11月24日 13:00
>>28
事故原因解らんのに断言する奴がアホ。
50. Posted by    2023年11月24日 12:59
>>29
免許持ってアホな運転するゴミより自分に運転向いてないから免許返納した人間の方が何万倍もまとも。
49. Posted by      2023年11月24日 12:59
結構ちゃんと運べるのがびっくり。PUIPUIモルカーリアルサイズで見たらこんな感じか。
48. Posted by    2023年11月24日 12:57
>>24
それを瑣末と言えるお前はもう車に乗るな
46. Posted by な   2023年11月24日 12:56
>>1
確かにトラックの運転台の位置からは黒い乗用車は死角になって気付かないとは思う。でもぶつかればその時に衝撃が伝わる筈だし、ぶつかって尚気付かないのはおかしいよなぁ。
45. Posted by あ   2023年11月24日 12:56
>>20
絶対に割り込ませたく無いって事故直前見ると黒の乗用車はトラックの死角っぽいしトラック確認せずに車線変更したようにしか見えないけど
42. Posted by とある名無しのオタコム   2023年11月24日 12:51
>>38
陰さんこういうの見るとすぐイキるからな
刃物ブンブンチー牛達の血が騒ぐのか?
41. Posted by     2023年11月24日 12:49
煽り煽られ軽引きずられの展開やろな
40. Posted by     2023年11月24日 12:47
>>6
関東だから仕方がない
39. Posted by     2023年11月24日 12:47
送り大型
38. Posted by 名無しにかわりまして妹Vがお送りします   2023年11月24日 12:44
乗用車「割り込んだろ」
トラック「譲らんとこ引きずったろ」
目撃者「何やってら」
まとめ「金儲け」
書き込み者「全員ガイジガイジ」
登場人物全員アホ
37. Posted by 韓中はカルト   2023年11月24日 12:43
また韓中人(ksks
36. Posted by 政経ワロスまとめニュース♪   2023年11月24日 12:42
レコード大賞、優秀作品賞の選考に YOASOBIの大ヒット曲『アイドル』がノミネートされず…ちゃっかり韓国系2曲がノミネートされる → wwwwwwwwwwwwww
2023年11月24日
芸能
韓国
レコ大オワタ♪
35. Posted by      2023年11月24日 12:42
黒い車が割り込みしようとしてたんかな
34. Posted by     2023年11月24日 12:42
トラックの死角から入って、トラックのギリギリ前に出て、加速もしなかったのか。恐ろしい事するわ。
33. Posted by     2023年11月24日 12:41
見えなくなった3秒の間に、黒い乗用車が無理な車線変更したんだろうな
32. Posted by     2023年11月24日 12:39
ガイジしか運転してない殺人道具の自動車
ドライバー=非常識で法律を守らない犯罪者
31. Posted by    2023年11月24日 12:38
乗用車「割り込んだろ」
トラック「譲らんとこ引きずったろ」
目撃者「何やってら」
登場人物全員アホ
30. Posted by    2023年11月24日 12:36
馬鹿で下手な乗用車が増えたと感じてる人が多いんだろ
まぁコロナ禍で車自体が減ってたからそう感じるだけだけど
仕事で乗ってる奴はそこまで無茶なことはしないしな
29. Posted by    2023年11月24日 12:36
>>22
持ってて普通
持ってないやつはカタワ
28. Posted by 名無しにかわりまして妹Vがお送りします   2023年11月24日 12:36
>>10
誰も気づいてないとか言ってないよ
もちろんワザとやったとも言ってない
事故の原因をきちんと報道しないマスゴミが悪い
26. Posted by     2023年11月24日 12:35
並走中もずっと死角にいて、死角にいるままアホな車線変更して、スピードの差も少ないから衝撃も少なくてそのまま死角で引ずられ続けて
そのうちそのまま死角の中でひっそりすり減ってこの世から消滅した
25. Posted by    2023年11月24日 12:35
>>23
トラックの運ちゃん睡眠中やったんやろ
24. Posted by    2023年11月24日 12:33
>>18
そんな瑣末はどうでもよくね?
23. Posted by     2023年11月24日 12:33
トラックはずっと直進してるんだから黒い車が加速後に右折してトラックの前に出たか後ろから別の車に追突されてトラックの前に押し出されたかでもしないとこの形にはならないよな

でもトラックもトラックで衝撃あるはずなのにブレーキ踏まずに直進ってのはおかしいし謎過ぎる
22. Posted by 名無しにかわりまして妹Vがお送りします   2023年11月24日 12:33
>>13
免許持ってたらなんなの?
21. Posted by     2023年11月24日 12:33
昨日の夕方にニュースで動画を流してたけど、右車線を走る大型に対して左車線を走ってた普通車が、大型の前に無理に割り込む形で起きた事故っぽい
事故っぽいというのは衝突の瞬間が樹木に隠れて見えなかったから
詰まるところ、煽り運転の結末の様な気がする
20. Posted by     2023年11月24日 12:33
無理に割り込もうとしヤツ vs 絶対に割り込ませたくないヤツ
19. Posted by    2023年11月24日 12:31
やってら?
ら?
18. Posted by     2023年11月24日 12:31
乗用車は方向指示出していないじゃん
17. Posted by 名無しにかわりまして妹Vがお送りします   2023年11月24日 12:31
「なにやってら! あれ...」「なにやってら! あれ...」「なにやってら! あれ...」
「なにやってら! あれ...」「なにやってら! あれ...」「なにやってら! あれ...」
「なにやってら! あれ...」「なにやってら! あれ...」「なにやってら! あれ...」
ウザすぎる💩
ウザすぎる💩
ウザすぎる💩
16. Posted by     2023年11月24日 12:29
 
 
                            馬鹿と馬鹿の争い
 
 
15. Posted by     2023年11月24日 12:28
軽がトラックと同じ速度で横滑りしてるだけやろ
14. Posted by    2023年11月24日 12:27
>>11
死者が出てればともかくただの接触事故やしな
映像がショッキングなだけで
13. Posted by    2023年11月24日 12:26
>>1
免許持ってなさそう
12. Posted by     2023年11月24日 12:25
海外では開発済みの
ガソリン消費なしで移動の裏技が日本でも開発されてしまったか!
11. Posted by     2023年11月24日 12:25
ぜんぜん取材もしてなくて草
10. Posted by      2023年11月24日 12:19
>>1
これで気づけないアホは車乗るな
9. Posted by     2023年11月24日 12:19
本文ラストに同意
その場にいたら「うへー」って言いながら見てるだけになりそう
8. Posted by イク夫   2023年11月24日 12:18
>>1
イグーイグー
7. Posted by     2023年11月24日 12:16
なにやってら!あれ…
そうです!私が変なおじさんです!
6. Posted by な   2023年11月24日 12:15
車線変更ができない乗用車とぶつかってもブレーキを踏まないトラック
アホとバカの事故
4. Posted by     2023年11月24日 12:15
なにやってだー
なにやってだー
3. Posted by      2023年11月24日 12:09
無料でマスコミの高品質の記事が見られてたのを当然と思っているあたりに、弱者男性のアホっぷりが現れてるな。
そりゃマスコミだって、払ってもらえないなら、手抜きに走るだろうに。
2. Posted by     2023年11月24日 12:08
よく横転しなかったな
1. Posted by    2023年11月24日 12:05
死角だから気づいてないだけでしょ

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor

このブログ内を検索
WWW を検索

📮ご意見・ご要望

📝サポーター募集

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク
厳選サイト記事紹介