ロゴ
痛いニュース公式X
「面白い」「痛い」と思ったニュースをまとめてお届け!

2023年11月21日

大晦日、各局「見るものなし」の地獄状態…TBSは中居正広「WBC6時間」で「テレビ離れすごい」と衝撃の声

1 :尺アジ ★:2023/11/20(月) 19:53:13.67 ID:7zVRN7l89.net
TBSは賭けに出たようだ。12月31日の大晦日、午後6時から「WBC2023 大晦日・生放送スペシャル」(仮)を放送することを発表。侍ジャパン公認サポートキャプテンを務めた中居正広をMCに迎えるというが、世間からの反応は芳しくない。

 番組では、WBC中継では見られなかった、大谷翔平ら含めた作戦会議の様子などの初出し映像が放送されるという。さらに、侍ジャパンの選手たちをスタジオに呼び、今だからこそ語れる当時の思いや、試合の裏側を語っていくという。午後6時から11時45分まで生放送、さらに午後5時から6時には事前番組を放送予定という気合の入りようだ。


引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/03fab58e61826b1ef5d0df6ead023b7955ad29d5
4: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 19:54:00.88 ID:lb/zyfLi0
YouTubeでワンピースかな

5: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 19:54:06.94 ID:WF59Lpkn0
結局紅白一択

9: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 19:54:53.54 ID:1/aldEgC0
見なければいい

15: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 19:55:54.30 ID:EdCVhhdc0
ハラスメント大谷で6時間とかまさに嫌がらせとしか思えないw

18: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 19:56:14.09 ID:JHHm6bmJ0
コナン
ドラえもん、クレしん
ワンピース、鬼滅
ポケモン

各局これ流せば視聴率は取れるはず
リモコン権限1番強いの子どもだから

119: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 20:02:56.00 ID:oEg7fW+z0
>>18
今は知らんが大晦日にドラえもんはやってたし、可也前にワンピも総集編みたいなのやってた
今の子供は配信見るからリモコンなんて興味無い

19: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 19:56:21.53 ID:q9Hux4Po0
アシスタントに江藤愛?

21: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 19:56:22.46 ID:LmtkwTC70
テレビ見てるだけなんだ

22: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 19:56:23.07 ID:TQ8TI9360
wbcのこんなもん誰がみるん

56: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 19:58:31.27 ID:lNx4cBRP0
>>22
意味わからないフリーランス雇って作らせた

24: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 19:56:32.22 ID:fcoHnIg80
大晦日に野球ハラスメントっうぇ

44: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 19:57:47.84 ID:vzQThjm50
>>24
何でもハラスメントと思うアホが自殺するんだろうな
宝塚みたいに

26: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 19:56:39.90 ID:JYd9Eali0
ももクロ観るからどーでもいい

27: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 19:56:43.45 ID:vzQThjm50
野球好きがこんなものを見ると思うのが大間違い
こんなの見るのは普段野球を見ない大谷ファン

30: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 19:56:58.70 ID:IvRbTl2x0
もうホロライブでも見るわ

34: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 19:57:15.01 ID:mzcmofZ30
日テレガキ使やらないならぐるナイでもよかったのに

35: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 19:57:18.20 ID:ASVwRtJT0
もうテレビ局には金が無いのです

36: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 19:57:23.16 ID:H+INNz810
今年のペナントレースの中で巨人がスカッと勝った試合を2試合ノーカットで放送した方が視聴者は食いつくだろ

37: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 19:57:31.42 ID:TgrE/Q6G0
大晦日にテレビなんてこれこそ昭和だな

40: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 19:57:42.76 ID:8hgjXlr20
ゴイゴイスー探偵をやれよ
皆で推理したいよ

42: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 19:57:43.60 ID:UkhmlXC00
日テレは伊東家の食卓だっけ?
ほんとに見るものないわ

49: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 19:58:04.17 ID:xy5Z0y4I0
大晦日は視聴率の他にテレビを観ないという選択をした世帯がどれくらいいたのか調べて欲しいw

51: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 19:58:09.84 ID:cG71l3zn0
大谷の映像でも流してろよ

55: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 19:58:27.39 ID:PhyCX+1U0
いたずらジャーニーやってくれれば見るのになぁ
同じ吉本で他局だから無理なの?

62: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 19:58:54.42 ID:0ztvWC830
ドラえもんやらんの

65: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 19:59:06.29 ID:1D+1/tnp0
今年は紅白見るよ
ジャニーズ出ないから

66: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 19:59:19.52 ID:H+INNz810
マジレスすればこんな時代だからこそTV海賊チャンネルを大晦日に復活させるべきだろ

67: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 19:59:20.42 ID:xy5Z0y4I0
大晦日なんだから今年一年のニュースを振り返るみたいな番組作ればそこそこ視聴率取れそうな気がするが

91: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 20:01:18.56 ID:SHptFazV0
>>67
昔は10大ニュースってのが年末にあったよ

73: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 19:59:57.54 ID:R96bzxIH0
そもそもなぜ大晦日にテレビを見なければいけないのか?

77: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 20:00:21.42 ID:HlAXv9GS0
ネトフリとアマプラがあれば十分

85: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 20:00:51.36 ID:/pDtyHGI0
もう大晦日はテレビよりお気に入りの配信者を見るようになっちまった

87: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 20:01:00.68 ID:WmVVG99l0
大晦日は友人と集まり酒を飲みながら1年を振り返る
だからTVなんぞ邪魔になるだけ

89: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 20:01:14.53 ID:Zb9k7SNz0
焼き豚は見るんだろ?6時間

人生消化試合か?

93: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 20:01:21.27 ID:fkoqhn+g0
年越しホロライブ一択

94: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 20:01:23.99 ID:6ryGfrXw0
ガキ使もうやらないのかな

99: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 20:01:36.77 ID:zsUWzO2/0
大晦日にWBC やるセンスw

101: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 20:01:40.93 ID:tEc6ILOY0
テレビの浮世離れ感は異常
アホしかおらんな

105: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 20:01:52.37 ID:ZwzS+gnG0
野球を6時間とかバカじゃねw

120: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 20:02:57.33 ID:tEc6ILOY0
きっと年明けも春のスペシャルもやきうやると思う

136: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 20:04:03.43 ID:9Q2QnUOu0
もうここ数年は大晦日は家族で見れるにっぽんの歌のテレ東見てるわ
とりあえずNHK、早く民営化しろ
それだけ


元スレ:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1700477593/




スポンサードリンク
dqnplus at 19:01│Comments(232)芸能・TV

この記事へのコメント

235. Posted by semi   2023年11月24日 18:01
まだ地上波とか見てる奴がいるのがウケるw
234. Posted by     2023年11月23日 08:35
>>28
頑張れ!
233. Posted by     2023年11月23日 08:33
>>8
ジルベスターだけは見てる。それ以外はみんなYou Tube。
232. Posted by     2023年11月23日 08:30
>>29
いつもの韓国人
「独島、サハリン、対馬領有権絶対諦めよう!! KーPOP出演の紅白絶対観よう!! 」

そりゃ嫌われるわ。
231. Posted by     2023年11月23日 08:29
>>168
いつもの韓国人
「さっさと死んどけ猿 」
230. Posted by     2023年11月23日 08:28
>>187
今の紅白は、露骨な韓国ゴリ押し。そんな事をずっと続けてきたから、家族みんなが見なくなった。

韓国もNHKも、嫌われる事をずっと続けてるから嫌われる。シンプルな事実。
229. Posted by      2023年11月23日 05:53
>>224
サイクルの切替わりが気持ち良いだけだぞ
感性ってわかるか?
228. Posted by     2023年11月23日 05:49
ホッモ歌唱団はダサい曲歌わないのか?
227. Posted by     2023年11月23日 01:42
タイガースファン芸人だらだら忘年会でも夜通しやっとけ
226. Posted by     2023年11月22日 23:01
ガキ使無くなった時点で完全に見る物が無くなった
電気代の無駄なレベル
225. Posted by      2023年11月22日 21:55
私は大晦日にテレビみるほどバカじゃないから地獄でも何でもないよ。

Designated Survivorの一気見でもするか、Dan Brownでも一気読みしようかな。
224. Posted by    2023年11月22日 20:04
グレゴリオ暦の1月1日には大した起源はないと聞くぞ
祝うのはバカバカしい
223. Posted by    2023年11月22日 20:03
毎年ゲームやってるか本読んでるうちに年明けてる
222. Posted by     2023年11月22日 19:11
>>114
それはある。
最後の方ちょっと見てて辛かったね。
最初の頃が一番面白かった。
221. Posted by     2023年11月22日 19:05
>>182
>筋が通っているとはこれいかに
国際化。
>単に韓国以外に出てくれたり、出せる人が居ないだけだろに
なら無理して韓国だけ出す必要ないだろ。
220. Posted by     2023年11月22日 18:55
超常現象特番ならみるでよ
219. Posted by      2023年11月22日 18:29
大晦日に野球?それもWBCを今になって?何次利用なのよ?
218. Posted by    2023年11月22日 17:57
朝鮮のカクカクした裏声が流れるのか、紅白も触りたくないな
217. Posted by    2023年11月22日 15:20
なんでとっくに終わったWBCで視聴率取れると思うのバカなの
216. Posted by    2023年11月22日 13:41
見るもん無かったら今どきアマプラ、ネトフリ、YouTubeで過ごすだろうから視聴者にとってはもはや関係ない話題だな。
215. Posted by    2023年11月22日 13:33
>>213
年末年始は海外旅行に行っているから関係ないや(うっそぴょ〜ん)
214. Posted by     2023年11月22日 12:15
>>30
もう千切り取れ
213. Posted by     2023年11月22日 12:15
大晦日特集があるからCSでもyoutubeでも好きなもん見ろ
年寄りはいつも通り呆けてろ
212. Posted by    2023年11月22日 10:54
酒飲みながらサブスクでアニメ一気見するかフレンドとVCしながらゲームしてたほうが100倍マシ。
もしくはあり得ない話だけど日テレが年越しで過去のガキ使再放送するならそれを見る。
211. Posted by     2023年11月22日 10:47
>>119
これまでに何度も中国・韓国系の寺からの中継をねじ込んで来やがったから見れないわ
210. Posted by     2023年11月22日 10:12
金ないならすべらない話みたいに、喋り上手い奴集めてひたすらトークさせとけよ。
金かけただけの変なバラエティよりよっぽど面白い。
209. Posted by     2023年11月22日 09:50
大晦日は家族揃って酒とつまみでチビチビやりながら紅白でええんよ
どうせまともに見てないんだし、BGM代わりに丁度いい
208. Posted by    2023年11月22日 09:43
>>1
一人さみしく年末を迎える奴らにはお似合いのラインナップだね
207. Posted by     2023年11月22日 09:13
まあ選択肢が無数にあるYouTubeに流れるよね普通は・・・
206. Posted by     2023年11月22日 08:46
子供の頃、大晦日だよドラえもん見てた以外、元からあの時期見る番組はねぇよ
205. Posted by     2023年11月22日 08:40
>>197
韓国の人が初めて出たのはここ数年でなく、遥か昔の1987年

紅白歌合戦・谷村新司の軌跡 Kerseeの紅白音楽情報局
1987年 応援 アリスでのアジアツアー開催や「昴」のヒットもあり、この時点で谷村さんはアジア音楽に造詣の深い存在でした。趙容弼がこの年紅白初の韓国人歌手になりましたが、彼の曲紹介にも同伴。「コンサートも一緒にさせて頂いて」「いまね、韓国が世界に誇るスーパースターです」。韓国ではこの年の「昴」をもってようやく日本人の作った曲の演奏を解禁、公的に日本の文化が完全に解禁されたのは21世紀以降でした。
204. Posted by     2023年11月22日 08:33
>>194
わざわざ、コメントあんがとさん
203. Posted by     2023年11月22日 08:31
>>108
日本で38年間歌手活動 キム・ヨンジャさん「衣装はいつも韓服…私を守る鎧です」(上)2023/07/30 朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
1989年には日本歌謡界最大の祭りであり、代表的な年末歌謡祭であるNHK紅白歌合戦に初めて出場した。当然、韓服を着て出た。演歌にも挑戦し、『暗夜行路』『熱い河』などの演歌が1位になった。韓服は日本の観客には称賛され、同胞には慰めと癒しを与えた。
202. Posted by     2023年11月22日 08:29
>>195
わざわざ、コメントあんがとさん
201. Posted by     2023年11月22日 08:22
>>196
中居に罪はないだろ。
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いってか?社名変えても解散しても事務所変えても文句言うやつ多いけど、だったらあの事務所はそのままで良かったと思うわ。

どうせ数年経ちゃ忘れるだろうし。
薬やっても復帰できる業界だからな。
200. Posted by    2023年11月22日 08:20
YouTubeの方が面白いんだもん
地上波なんてゴミだよゴミ、見るだけ時間の無駄
199. Posted by     2023年11月22日 07:51
ネトゲで仲間達とカウントダウンや!
テレビの出る幕なんか無いわ!!
198. Posted by     2023年11月22日 07:43
マジで見るもんねえ
結局wbcの再放送が一番マシとか終わってる
197. Posted by      2023年11月22日 07:16
韓国人を使った時点でNHKはいらないK
196. Posted by #荏原菜月   2023年11月22日 06:41
この期に及んでまだ中居みたいな実質ジャニを出すとか日本のTVは腐り切ってるな
外圧よろ
195. Posted by    2023年11月22日 06:17
>>182
そうニダねw
同胞の意見に賛成ニダよ!
194. Posted by    2023年11月22日 06:16
>>63
キムチ臭すぎて草ァ
192. Posted by    2023年11月22日 03:03
昔みたいに年末大河ドラマ10時間くらい流してくれれば良いのにな
まぁいまのキムチに乗っ取られたクソテレビじゃ時代劇も作れんか。
191. Posted by     2023年11月22日 02:55
じゃあWBSで
190. Posted by     2023年11月22日 02:44
ぶっちゃけテレビとかもう流し見しかしてないし
テレビに釘付けになるような時代とっくに終わっとるし大晦日の番組とかテレビなんかよりネット配信のが盛り上がりそう
189. Posted by     2023年11月22日 02:33
>>108
ちなみにそれからさ、趙容弼は88年、キム・ヨンジャは89年に韓服で紅白に出ている
そして、趙容弼は90年には韓国語で歌っている

歴代紅白歌合戦歌唱曲・演奏時間&構成表(第41回・1990年その4)Kerseeの紅白音楽情報局
4年連続出場ですが、この年は韓国からの中継でした。日本でも大ヒットした「釜山港へ帰れ」を、全編韓国語で2コーラス歌います。「世界最大の屋内遊園地」とロッテワールドの名称を避けてアナウンス、最後は公式マスコットと一緒に手を振るのが映った瞬間にカメラが切り替わります。歓声の入り方がやや不自然、ブラジルは生中継でしたがこちらは録画の可能性が高いです。
188. Posted by     2023年11月22日 02:19
ジルベスターコンサートの人はいないのかな、今年はチャイコフスキーだってさ。
187. Posted by     2023年11月22日 01:56
>>140
今年、紅白に韓国が…て騒ぐ馬鹿が居るが
ジャンルは違えど、趙容弼、桂銀淑、パティー・キム、キム・ヨンジャて4人が出ていた1989年の紅白とか昔から韓国の人は出ている
それに、今年の紅白には娘(趣里)が朝ドラ・ブギウギに主演している元キャンディーズの伊藤蘭、さだまさして年輩の方が好きな人も出る
186. Posted by     2023年11月22日 01:56
テレビもだけど、youtubeとか動画もうるさいしおもろくないわ。
185. Posted by     2023年11月22日 01:52
去年はMXで女子プロレス(スターダム)を放送していたんだよなあ、今年もやってくんねえかなあ!
184. Posted by     2023年11月22日 01:49
紅白はYOASOBIのとこだけ見たいお!
183. Posted by     2023年11月22日 01:40
>>108
紅白歌合戦・谷村新司の軌跡 Kerseeの紅白音楽情報局
1987年 応援 アリスでのアジアツアー開催や「昴」のヒットもあり、この時点で谷村さんはアジア音楽に造詣の深い存在でした。趙容弼がこの年紅白初の韓国人歌手になりましたが、彼の曲紹介にも同伴。「コンサートも一緒にさせて頂いて」「いまね、韓国が世界に誇るスーパースターです」。韓国ではこの年の「昴」をもってようやく日本人の作った曲の演奏を解禁、公的に日本の文化が完全に解禁されたのは21世紀以降でした。
182. Posted by     2023年11月22日 01:33
>>108
筋が通っているとはこれいかに
単に韓国以外に出てくれたり、出せる人が居ないだけだろに
ちなみに87年は韓国の趙容弼が初出場でこの人だけ
181. Posted by     2023年11月22日 01:29
年末年始は映像の世紀か、メーデーか、イギリスの自動車修理の二人組のやつを流してほしい。
もしだめなら魔改造の夜か、岩合猫か、とうちゃこか、田中陽希が山に登るやつでもいい。
180. Posted by    2023年11月22日 01:25
>172 いけない、計算を間違えた96歳だね。
179. Posted by     2023年11月22日 01:21
今年の人気アニメ全話放送をした方が、視聴率を取れると思う。
BDに録画できない貧乏人が増えた。
178. Posted by     2023年11月22日 01:19
お前らTV見てないから大丈夫だろw
騒いでんのはそれ関係のやつだけだから問題ないわ
177. Posted by    2023年11月22日 01:08
その時期はテレビ業界も年末年始休みと思った方が良いな
176. Posted by    2023年11月22日 01:07
放送するものないなら、人気番組再放送だけやっとけよ
そっちのほうが視聴率とれるぞ
175. Posted by     2023年11月22日 01:05
>172
計算を間違えてるぞ。89歳以上かな。
174. Posted by     2023年11月22日 01:00
>>147
ずっと観てないよな
今、教育テレビなんて無いもの
2011年からてEテレだもの
173. Posted by     2023年11月22日 00:57
たぶんYoutubeの同接多いとこでも覗いてるかな
テレビはあとで見たいとこだけTverで見て
172. Posted by     2023年11月22日 00:52
>>170
今、大正生まれは98歳以上だよ
171. Posted by     2023年11月22日 00:45
年末は、ピラミッド特集とUFO特集しか見ない。
近年は、UFOと超能力は、下火だなぁ。残念。
ビッグバン理論は、間違いだったを放送してほしい。
170. Posted by     2023年11月22日 00:42
>169
大正生まれの婆さんも見てる。介護が楽になるので助かる。毎日放送してほしい。
169. Posted by    2023年11月22日 00:33
>>38
駅伝見るのは昭和の人だけ
168. Posted by    2023年11月22日 00:31
>>2
おまえの人生に無駄じゃない時間なんか無えよ、さっさと死んどけ猿
167. Posted by    2023年11月22日 00:29
>>1
てめえらでつまらなくなるようにしといてつまらないから見ないとか、ほんとバカは救いようが無えな
166. Posted by 名無し   2023年11月22日 00:28
インド映画のRRRを地上波で放映しようぜ!
165. Posted by なしお   2023年11月22日 00:00
孤独のグルメやったらええのにな
164. Posted by    2023年11月21日 23:44
テレビ自体ドキュメンタリーとニュースしか見ていないので、特に問題なし。年末年始はそれと変わらない。
元々紅白も見たくない人なんでネットゲーかな。
毎年PSO2をやっていたけど、去年ぐらいから卒業しているので、どうするかは決めてない。
163. Posted by     2023年11月21日 23:40
>>83
キムチ食いながらキムチ見てる
162. Posted by     2023年11月21日 23:40
孤独のグルメをみるか、アマプラを見るか
アマプラで孤独のグルメを見るか…
161. Posted by     2023年11月21日 23:37
カメラ持って各地中継リレーすれば良いだけ無駄な企画番組やるなら放送数を増やせば良いだけ生放送で勝負しろ
160. Posted by      2023年11月21日 23:30
平日から期待してないTVの大晦日の放送に何か期待するわけない。
159. Posted by     2023年11月21日 23:25
唯一観てたのがガキ使だったけど
Z武出た瞬間にテレビの電源切ってそれ以降観るのやめたわ
ああ、言っとくけど俺自身障害者だからね?
158. Posted by    2023年11月21日 23:22
テレビなんか持ってすらいないから何やろうが関係ないけど、中居に生放送6時間とかやらせて大丈夫なのか?
なんか大手術したみたいな話もあったと思うけど
157. Posted by あ   2023年11月21日 23:20
中居自体がオワコンだからね(笑)
ジャニオタのBBAマジ気持ちわるい。性被害者を自〇に追い込む外道
156. Posted by     2023年11月21日 23:13
大晦日は>>r44を自殺に追い込みたい
155. Posted by っk   2023年11月21日 23:06
ももクロ紅白みたいの観てみようかな
154. Posted by     2023年11月21日 23:01
最寄りの寺に除夜の鐘を衝きに行けばおk
その後は最寄りの神社に初詣な
153. Posted by 名無し   2023年11月21日 23:01
テレビ局の嫌われてるヤツを出し続ける精神は凄いと思うわ、傲慢なのか危機感がないのか分からんけど
152. Posted by    2023年11月21日 22:44
工口画像漁ってオ〇ニーしてる方がマシ
151. Posted by ー   2023年11月21日 22:40
もうずっと年末年始はMX一択だが?
150. Posted by     2023年11月21日 22:24
>>147
同期でいたな年中NHKしか見ない奴w
149. Posted by     2023年11月21日 22:23
偏向とか忖度報道の前に、そもそも悪いニュースしか流さない。誰かが殺された、死んだ、不倫、不祥事、戦争、将来の不安。釣りや料理、山菜取りの動画見てた方が心は安定する。
148. Posted by    2023年11月21日 22:17
大晦日はダウンタウン空いてるんだから、水ダウで名探偵津田やったらええのに。視聴率めっちゃいくで
147. Posted by     2023年11月21日 22:13
近年は教育テレビで第九
そして翌日はニューイヤーコンサート
146. Posted by     2023年11月21日 22:12
生にこだわるべきだと思うなあ
年末の生放送独特のグダグダ感もいいと思うんだけども
ようは手抜いてんでしょ
145. Posted by     2023年11月21日 22:07
>>143
30年以上前からテレビつまらないならレンタルしてたし
今ならネットで見たい物一杯あるしね
144. Posted by     2023年11月21日 22:02
今年もホロライブ見る
143. Posted by     2023年11月21日 22:00
テレビを買いかぶりすぎ。
もう今の時代テレビ見るもんないくらいで地獄ともなんとも思わねーよ。
142. Posted by      2023年11月21日 21:58
「晦」を「みそ」と発音するアタオカ言語。「耳」は「くらげ」。「面」は「じ」。「聖」は「はり」。
141. Posted by     2023年11月21日 21:52
各局5,6時間のダラダラな内容の番組やるくらいなら
2,3時間で好調な番組を濃縮して2,3本やった方が良い
140. Posted by     2023年11月21日 21:36
>>1
老害代表の紅白もK-POP追加w
これ一部の若者()しか見ないから、老人切り捨てどころか日本人切り捨てなんだがw
Kの法則すげーわ
139. Posted by yohei   2023年11月21日 21:35
ネットサーフィンするから問題なし。
138. Posted by     2023年11月21日 21:34
今の時代ネトフリやアマプラがあるからな、子供はyoutube見まくってるわ
137. Posted by     2023年11月21日 21:34
>>136
自己紹介は良いからw
136. Posted by     2023年11月21日 21:25
テレビ以外に無いのかよこの老人たちw
135. Posted by     2023年11月21日 21:24
今年は紅白だな
ジャニタレがいない紅白清々しい
134. Posted by     2023年11月21日 21:20
アニメかドラマの一挙放送とかやれよ
経費もかからんし、一部では好評だろ
宮崎ジブリ総集編、ナウシカ〜君どう生きるとかやったら常時20%超えやろ
133. Posted by     2023年11月21日 21:16
よゐこの無人島生活をまた大晦日でやってくれないかな
濱口も有野も歳だしもう無理かな
132. Posted by    2023年11月21日 21:11
WBCはいいんだけどバラエティ貧弱すぎん?
131. Posted by     2023年11月21日 21:11
シベ超全シリーズ一挙放送とか、押井守全監督作品一挙放送とか、今敏全監督作品一挙放送とか海底人8823全話放送とかやってくれたらテレビにかじりついてでも見るんだけどなあ。
あとは北京原人と実写版デビルマンと幻の湖まとめて放送とか。
130. Posted by pp   2023年11月21日 21:10
孤独のグルメは? ニュース聞かないけど
129. Posted by    2023年11月21日 21:08
声優紅白を5月じゃなく大晦日にやってくれよ
128. Posted by    2023年11月21日 21:06
テレビ局関係者はFireTV Stickの存在を知らないのかもしれん
127. Posted by     2023年11月21日 21:05
超常現象スペシャルやれよ
126. Posted by    2023年11月21日 21:05
>>4
友好とか反日とか掌クルクル大変っスね
125. Posted by    2023年11月21日 21:03
テレビないしどうでもいい
124. Posted by    2023年11月21日 21:02
酷いなこりゃ
123. Posted by     2023年11月21日 21:02
新しいアイデアを出せる人材もいなければ
それにGOサインを出せる器も無い
美意識も探究心もなくしては……
122. Posted by     2023年11月21日 21:01
>>109
パワハラ町長「香典いくら?」
121. Posted by     2023年11月21日 20:59
フジテレビならごっつええ感じ流しときゃ視聴率取れるやろ
キャシー塚本とかミスターベターとかおかんとまーくんとか見所ばっかりだし
120. Posted by    2023年11月21日 20:59
Amazonで貯めといたアニメ消化するか、YouTubeで配信見るからそもそもテレビ自体付けない
大晦日にテレビ見るという固定概念をいい加減取っ払えよ古臭い
119. Posted by 超エネルギー体   2023年11月21日 20:58
行く年来る年の雪景色の社寺だけは見るよ
118. Posted by     2023年11月21日 20:55
>>115
あんなにわかがMCとかテレビ局もバカだよな
117. Posted by だい   2023年11月21日 20:53
年寄り家庭は凄いな
自分はテレビ見ない環境の家で育ったから紅白も甲子園も見たことないけど、年末年始を彼女の実家で過ごすと向こうの家族全員テレビの前に座って意味のない馬鹿馬鹿しい番組を眺めるだけで時間が過ぎていくのに驚く
昭和の年寄は色々と自民に刷り込まれてるんだなと思うわ
115. Posted by     2023年11月21日 20:50
だいたいから
WBCで中居氏がいたことが未だに謎
114. Posted by    2023年11月21日 20:48
>>101
でも笑ってはいけないも出演者の高齢化もあるし潮時だったかも
113. Posted by    2023年11月21日 20:46
>>67
謹んでお断りさせて頂きます
112. Posted by      2023年11月21日 20:41
U-nextで「決断」一気見!
111. Posted by     2023年11月21日 20:41
>>13
俺は徹夜か睡眠不足で初日の出見に行くのが毎年恒例になってるよ。
とても気分良く新年スタート出来て実に爽快。
110. Posted by    2023年11月21日 20:40
家族団欒の中でラジオ的な感覚でテレビつけとくだけ
109. Posted by 名前   2023年11月21日 20:40
年賀状配ってるわ
今年は年末が土日だから元旦含めてフル残業8連勤か
俺にはお年玉じゃなくて香典で頼む
108. Posted by     2023年11月21日 20:39
>>63
>80年代の紅白にはわりと韓国、中国、香港とか日本以外のアジアも出ていた

それなら筋が通ってるから文句は言わんけど、今って韓国しか出さんだろ。
おかしいと思わんか?
107. Posted by     2023年11月21日 20:38
大晦日はEテレで昆虫すごいZか、サカナ☆スターがあればそれでいい
106. Posted by     2023年11月21日 20:38
去年は妹がなんかとり貯めたドラマ見てた
まあ、大晦日・正月なんてろくな番組ないし適当でええやろ
105. Posted by 吹雪   2023年11月21日 20:37
忘年会と新年会で留守にしてる。翌朝はスキー場のゲレンデだな
104. Posted by    2023年11月21日 20:36
>>1
ガキ使無くなってからテレビ一切見てないわ
あれが最後の砦だった気がする
103. Posted by     2023年11月21日 20:35
wbc って、春の話を今更されてもって感はある。
102. Posted by     2023年11月21日 20:32
TVもマスコミ関係も少女漫画も雑誌関係も韓国韓国韓国…
そりゃ観る気無くすわ
少女達には刷り込み簡単だろうけどよ
101. Posted by     2023年11月21日 20:32
笑って年越ししたかったのにガキ使終わっちゃったからな。
見るもんないわ。
100. Posted by 名無しの坊主   2023年11月21日 20:30
>>13
実家が寺です
甘酒を風呂桶サイズで用意してるから、ぜりお参りしてな
猫も3ダースくらいおるで
99. Posted by     2023年11月21日 20:30
テレビは底辺のメディア
スポンサーは売り上げにつながらないと理解しろ
98. Posted by Posted by 大晦日のダウンタウン   2023年11月21日 20:29
クロちゃんの隠し撮りライブ放送の方が面白そうだ。
97. Posted by    2023年11月21日 20:27
雪で外出るの面倒だけど、テレビは見ないな
つまらな過ぎて寝てる方がマシ
96. Posted by    2023年11月21日 20:24
テレビ見る余裕すらないよ
95. Posted by     2023年11月21日 20:24
ハマタ〜!を復活させろ
94. Posted by     2023年11月21日 20:23
ホロライブのゆくホロくるホロ観るようになったからテレビはいいや
93. Posted by 名無し   2023年11月21日 20:19
TV観てるのなんて爺と婆だけなんだから、
老人向けコンテンツの野球なんて丁度いいじゃん
92. Posted by     2023年11月21日 20:17
『ザワつく!金曜日』が11.2%ってよっぽどほかに見るもんなかったんだな
91. Posted by      2023年11月21日 20:13
このご時世にジャニタレ6時間ってw
90. Posted by     2023年11月21日 20:09
>>80
DJSODAだった(´・ω・`)
89. Posted by     2023年11月21日 20:06
紅白にDJSORAを呼んであげればいいのにね
88. Posted by     2023年11月21日 20:05
昔やってた野球拳の再放送でも流せば
どこの局がやってたか覚えてないけど
87. Posted by サンドイッチ   2023年11月21日 20:05
スターチャンネル登録しようか迷うわ。
でも、意外に1年間に何回も同じやつ再放送してそうで、
ベイコム無料期間のときの見てたアニマックスに失望した覚えがある。
86. Posted by     2023年11月21日 20:05
>>80
その人は有名な人なの?(´・ω・`)
85. Posted by 名無し   2023年11月21日 20:03
>>63
その辺りの人らはちゃんとヒット曲出してんじゃね
いっぼう最近のはまるでニューカマーお披露目状態
84. Posted by     2023年11月21日 20:03
>>67
いや、結構です
83. Posted by 竹島   2023年11月21日 20:03
>>60
大晦日にキムチPOP

アバヨだろうwww
82. Posted by    2023年11月21日 20:03
ゲームやってるだろうな
81. Posted by     2023年11月21日 20:02
今年も大晦日は山に登って初日の出を見に行くから、別にどうでもいいかな
ダウンタウンの笑ってはいけないシリーズやるんなら見たかもしれん
80. Posted by     2023年11月21日 20:02
>>50
宮澤ひなた選手

サッカー女子W杯 得点王に宮澤ひなた 澤穂希さん以来2人目
2023年8月20日 NHK
79. Posted by 外道戦記   2023年11月21日 20:01
二桁ゲド戦記
78. Posted by     2023年11月21日 20:01
パヨクのせいで懐かしのドラマはテレビで流せない物ばかりになりました
77. Posted by    2023年11月21日 19:59
大晦日をテレビ観て過ごした事ない
76. Posted by     2023年11月21日 19:59
今はみんな観たい番組は観たい時に配信で観るってのが当たり前だから、この曜日のこの時間に特番!とかやっても響かないでしょう。
75. Posted by     2023年11月21日 19:58
ゆく年くる年はガザからユダヤヘイトの中継をしそうで怖い
74. Posted by     2023年11月21日 19:57
名探偵津田で手打っとけ
73. Posted by     2023年11月21日 19:57
どうせテレ東はどっかで勇者ヨシヒコやるんだろうな
72. Posted by    2023年11月21日 19:56
推しがカウントダウンジャパン出るから見に行く幸せよ
おうちでのんびりテレビなんか見てられないわ
71. Posted by す   2023年11月21日 19:56
明けておもしろ荘だけ見れれば後はどうでもいい
70. Posted by    2023年11月21日 19:54
チューナーが入ったテレビだけ消費税500%にしろよ
69. Posted by     2023年11月21日 19:53
テレビも野球も年寄りがメインやから
そうなるやろ
68. Posted by     2023年11月21日 19:51
テレビしか娯楽がなかった時代からだいぶ経ってるんだからテレビ離れなんて当たり前じゃん
そもそももういい加減な番組しか作れないくせに
67. Posted by     2023年11月21日 19:50
俺は大晦日はお前達と痛いニュースで語り合いたい(´・ω・`)
66. Posted by     2023年11月21日 19:50
こたつに入りながら、そば食って時々ミカンで十分やわ。
65. Posted by    2023年11月21日 19:48
もっと頑張らんと大陸から反日工作費もらえなくなるぞ
64. Posted by    2023年11月21日 19:48
見たいのがないので心置きなく神社のお火焚きに行ってくるわ
63. Posted by     2023年11月21日 19:47
>>4
韓国がそんなに珍しいかね
今年、紅白に韓国が…て騒ぐ馬鹿が居るが
ジャンルは違えど、趙容弼、桂銀淑、パティー・キム、キム・ヨンジャて4人が出ていた1989年の紅白
80年代の紅白にはわりと韓国、中国、香港とか日本以外のアジアも出ていた
62. Posted by    2023年11月21日 19:47
たき火映像でも流してろよ。
61. Posted by    2023年11月21日 19:47
堀口英利ウォッチしとくわ
60. Posted by     2023年11月21日 19:45
野球はもうお腹いっぱい通り越してウンザリ
紅白も大方の予想通りジャニの穴を半島で埋めててクソ
まさしく見るものなし
59. Posted by     2023年11月21日 19:44
開き直って「ジャニーズ歌合戦」をやったら視聴率が良いかも!
58. Posted by     2023年11月21日 19:44
大晦日以外なら見るものがあるかのような物言いだなぁ
危機感が足りないんじゃないの?

57. Posted by b   2023年11月21日 19:44
ただハラスメント言いたいだけのバカは消えて
56. Posted by フラグ売りくん   2023年11月21日 19:43
>>30
もうマツキヨでデリケアエムズ買ってくればいいよ
良い子が真似するからやめろよ

まぁ痛いニュースだけど
55. Posted by ハドソン   2023年11月21日 19:43
桃鉄が売れる訳だ
54. Posted by フラグ売りくん   2023年11月21日 19:41
( 'ω')ドヤァ
53. Posted by     2023年11月21日 19:41
>>50
スケボーの人
名前はしらんけど
52. Posted by フラグ売りくん   2023年11月21日 19:40
>>47
テレ東のな。俺も一人で晩飯食いながら観るのが日課になってるぞ( 'ω')

一人孤独のグルメごっこ( 'ω')
51. Posted by     2023年11月21日 19:40
「今年のロシア軍」が笑えるぞ
50. Posted by     2023年11月21日 19:38
>>48
今年活躍した女なんて居るか?
49. Posted by フラグ売りくん   2023年11月21日 19:37
年跨ぎドッキリフラグも建てておくか( 'ω')っ🚩
48. Posted by     2023年11月21日 19:37
>>44
女性を入れろ!
byフェミニスト
47. Posted by     2023年11月21日 19:36
>>41
孤独のグルメは今、毎日再放送やってるからね
46. Posted by        2023年11月21日 19:36
正直な話テレビなんぞよか有志の作ってくれた歴史系の動画見てる方が遥かに有意義に感じるわ
見たことない人はyoutubeでYUKIMURAチャンネルやしかかくさんのチャンネル見に行ってみるといいかもないい暇つぶしというか前者に至っては映画並みの長さだから大いに暇がつぶれてくれる
45. Posted by     2023年11月21日 19:36
ジャニタレ集めて大食い対決させようぜ
種目は当然ソーセージなwww
44. Posted by     2023年11月21日 19:36
井上尚弥・藤井聡太・大谷翔平
の3人でいいでしょ
43. Posted by フラグ売りくん   2023年11月21日 19:35
一人フライング初詣行くから、俺…( 'ω')
42. Posted by a   2023年11月21日 19:35
まぁむしろNHKは独立行政法人又は独立行政法人的な国の特殊法人とするのがよいのではないか感。
あとニュース以外の番組についてスクランブル化すべきでは。
41. Posted by     2023年11月21日 19:35
孤独のグルメはさすがにやらないか
39. Posted by     2023年11月21日 19:34
WBCじゃなくて「2023大谷翔平」で良くない?
38. Posted by     2023年11月21日 19:33
>>33
元旦はニューイヤー駅伝だろw
37. Posted by 名無しさん   2023年11月21日 19:33
初回2時間スペシャル以降撮り溜めて全然見てないフリーレン見るつもり
だがやっぱ乗れねーなと思ったらどうしよう
36. Posted by     2023年11月21日 19:32
年末年始もTVの電源は入ってる
ただ、朝から親戚一同で酒飲んでるからTVは映像を垂れ流しているだけで、番組内容はどうでも良い
35. Posted by     2023年11月21日 19:32
5 大晦日は6時間「藤井聡太八冠への奇跡の軌跡」でおk
by将棋ファン
34. Posted by 名無し   2023年11月21日 19:31
ここ20年くらい大晦日にテレビなんて見てないけどな。だいたい飲みながら映画見てるな。連続物とかさ。
33. Posted by     2023年11月21日 19:31
大晦日に野球って言うけど
元旦にサッカーあるぞw
32. Posted by 名無し   2023年11月21日 19:30
いたずらジャーニーは来年あたり大晦日来ると思うよ
31. Posted by    2023年11月21日 19:30
昔のテレビの大晦日はお祭り騒ぎ感あって好きだったんだけどな、深夜になったら普段放送されないようなマイナーの映画が放送されたり、その映画のCMで一枚絵でナレーションだけの聞かない会社のCMみれたりさ。
今は吉本のゴミ芸人が延々とつまらない事をしてるだけ。
30. Posted by アッシュ2nd™🎌   2023年11月21日 19:30
>>1
玊袋のかゆみすごい
29. Posted by 名無しさん   2023年11月21日 19:30
>>4
出たよ
28. Posted by     2023年11月21日 19:28
大晦日は仕事じゃボケー!
27. Posted by     2023年11月21日 19:28
>>11
それな
なんとなくつけてそういうのに当たると気分がいい
というかそれ以外はむしろ苛つくだけ
26. Posted by     2023年11月21日 19:27
5 大晦日は「馬鹿の国 韓国の日常」映像を6時間流せば笑いは取れるぞ!
25. Posted by    2023年11月21日 19:27
最後の笑ってはいけないが断トツワースト回だったからもう一回やって欲しいな
出川組と上島組の抗争パートは見られないけど…
24. Posted by    2023年11月21日 19:27
倫理がどうとか規制だとかそんなのばっかりやって自分らの首締め上げた結果でしょ
日本はそういう文化で今までやってきたところあるけどな
23. Posted by    2023年11月21日 19:26
溜まった本やゲーム消化して終わりそう
22. Posted by     2023年11月21日 19:26
というか今日日テレビ見てる奴頭おかしいやろw
21. Posted by s   2023年11月21日 19:25
もう結果知ってるのにWBC再放送とか見るやつおるんか?せめて過去の歴代ダイジェストにでもしろよ。直近のとか擦られすぎやろ。どんだけオータニマンセーなんやろうな
20. Posted by     2023年11月21日 19:25
テレビはおじいちゃんのもの!
19. Posted by X   2023年11月21日 19:24
宝塚の研修生集めて「笑ってはいけない〜」やればいいだろ
罰ゲームはヘアアイロンでw
18. Posted by     2023年11月21日 19:23
名探偵津田とかならちょっと楽しみかも
17. Posted by アルンデル   2023年11月21日 19:22
年末は部屋に溜まった未開封の酒を売っぱらって女を買うかな😋
16. Posted by     2023年11月21日 19:21
最近では年忘れの方をみているなぁ。去年はサブちゃん出たし、こっちの方が往年の紅白っぽいから好き。
15. Posted by     2023年11月21日 19:20
>>3
人気が出る曲も結局ネットから知るから曲聞くなら紅白なんて見ずにYouTubeでいいんよな、興味ない曲を聴く時間も要らないし。
14. Posted by 名無しゲーマーさん   2023年11月21日 19:20
CSでゲームセンターCX見るかな
13. Posted by ななしのゴンザレス   2023年11月21日 19:18
大晦日はとっとと寝て、次の日、初日の出見に行こうぜ
12. Posted by     2023年11月21日 19:16
割とマジで生演奏のバレエとかクラシック見てるのが一番良い年末感ある
11. Posted by    2023年11月21日 19:16
プライムかdアニメで適当な映画でも流すわ
10. Posted by    2023年11月21日 19:15
笑ってはいけない復活したらテレビ観るね
9. Posted by あ   2023年11月21日 19:14
5 テレビって、見たい時に見たい物を見たい場所で見れないという大きな欠点があるから、わざわざ見たいと思わない
もうテレビや新聞などのオールドメディアは老人向けに一気に舵を切るべきだと思う
8. Posted by ななし   2023年11月21日 19:14
毎年テレ東の懐メロ特番みてる
古い昔のヒット曲を聴いて親と語り合うのもいいもんだ
7. Posted by     2023年11月21日 19:14
単純に芸人いっぱい呼んで漫才コントピン全部混ぜのネタ番組でもやりゃいいじゃん
笑ってはいけないの後釜で全く需要のない謎のバラエティやる意味がわからん、クソつまらねぇし
6. Posted by     2023年11月21日 19:13
ももクロ紅白とホロライブ年越しで忙しいんだわ
5. Posted by     2023年11月21日 19:10
MMOしてる。
4. Posted by     2023年11月21日 19:08
ひとけただったら
韓日友好は未来永劫永遠に続く!
独島、サハリン、対馬領有権絶対諦めよう!!
KーPOP出演の紅白絶対観よう!!
3. Posted by     2023年11月21日 19:05
まぁTVは見るもんねぇしな
紅白も変なの出場多くなってきてなぁ・・・
2. Posted by ばば   2023年11月21日 19:05
もう番組表すら興味が無い。関西は阪神の特番でも地元局作成でやっといたらええんちゃう。あとはアニメでええやん。テレ東的な感じで。頭の悪そうな芸人がバカ騒ぎするの見たところで人生の時間の無駄。
1. Posted by     2023年11月21日 19:04
もうネトフリアマプラyoutubeがあるしな・・・

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor

このブログ内を検索
WWW を検索

📮ご意見・ご要望

📝サポーター募集

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク
厳選サイト記事紹介