ロゴ
痛いニュース公式X
「面白い」「痛い」と思ったニュースをまとめてお届け!

2023年11月18日

【ダゾーン】DAZN退会、執拗な引き留めが物議...電話orチャットで手続き求める 消費者庁の見解は

1 名前:ぐれ ★:2023/11/18(土) 10:00:34.95 ID:XRhTBTtr9.net
※2023年11月17日21時31分
J-CASTニュース

サッカー・Jリーグの試合などが楽しめるスポーツ動画配信サービス「DAZN(ダゾーン)」について、退会手続きが酷すぎるとX(旧ツイッター)上で利用者から異論が出て、注目を集めている。

この利用者は、公式サイト上で手続きをしようとしても、電話やチャットで連絡を取るように求められ、異常に感じたという。共感の声も相次いでおり、記者がサイトで退会を試すと、やはり電話などの連絡を求められ、10分ほどは時間を取られた。


引用元
https://www.j-cast.com/2023/11/17473242.html
4: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/18(土) 10:02:43.60 ID:cYuam8OF0
NHKよりまし

8: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/18(土) 10:04:58.86 ID:APLtnujb0
体験版登録しただけだがすぐ解約出来たが

10: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/18(土) 10:08:23.88 ID:7B51Gtuc0
DZNVSNHK

5: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/18(土) 10:03:22.47 ID:rhdcU9My0
NHKには解約ボタン&ページはどこにもない
そういう連中

12: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/18(土) 10:11:02.45 ID:Csl/snW50
NHK も 退会ボタンを用意するべき

14: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/18(土) 10:13:17.68 ID:j724ENfj0
日本だと違法じゃないのね

16: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/18(土) 10:13:33.01 ID:+1ngr9MV0
ネンキンと介護保険・健康保険も退会ボタンを用意しろ

18: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/18(土) 10:14:28.54 ID:oMwYDtgu0
退会までに必要なクリック数が3超えたら罰金とかやれや政府〜

36: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/18(土) 10:30:26.64 ID:f6C7pvh00
>>18
入会と退会の工数を同じにさせるべき

21: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/18(土) 10:17:35.04 ID:2oDJYFJA0
電話会社とかも同じじゃん

22: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/18(土) 10:18:43.21 ID:VFdYMdMo0
契約の自由があるだけNHKより良心的では?w

26: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/18(土) 10:25:15.29 ID:5ZNylA7Q0
スポーツがすきっていいながら実は好きじゃない奴おおいだろ

30: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/18(土) 10:26:57.96 ID:LOm1k7dZ0
退会数を減らせ!
よし、退会手続きをめんどくさくしよう

↑が大手ITの敏腕社員の発想です

31: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/18(土) 10:27:13.09 ID:j7nJt+b40
海外系のネットサービスは引き止めがえぐいのよな

33: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/18(土) 10:28:11.58 ID:iKysptwv0
クレカ払いにするからだろ 面倒くさいけどチケットコンビニで買ってるわ

37: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/18(土) 10:31:08.86 ID:x0LDXWli0
値上げの時に解約しといた

39: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/18(土) 10:31:51.46 ID:ihwmrcjR0
ニコニコ動画も酷かったなw
どこから退会手続きするのか本当に分からなかったし難しかった記憶があるw
最近ではツタヤディスカスが面倒だよなw
アレ支払い確定うって来るから
きちんと解約手続きしとかないとずっと支払いになる

40: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/18(土) 10:32:07.37 ID:xB1TGnuw0
スポーツなんか結果さえ知ればいい
だらだらと何時間も観続けるのはきつい
カネ払うのは論外

43: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/18(土) 10:36:32.50 ID:zdI+hEBN0
コンピューターウィルスみたいなノリに草w

46: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/18(土) 10:38:03.83 ID:7/KhMcXr0
都合良く加入退会を繰り返す奴への対策じゃね

62: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/18(土) 10:43:04.79 ID:u+Almoyc0
>>46
スポーツはシーズンがあるからね
野球の試合だけ見たい、サッカーもプロレスもいらん、って人は、野球のオフシーズンも入会してる理由がない

47: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/18(土) 10:39:13.58 ID:qnIP+Jl90
サカヲタはダゾーンさまを裏切ると死刑だぞ

56: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/18(土) 10:41:52.45 ID:Lj4uxx3k0
これでニュースになるのにNHKはならない不思議

65: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/18(土) 10:45:27.79 ID:Ejgo6VSG0
電話要求とかやべぇ 

69: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/18(土) 10:47:37.99 ID:GVdPuIi80
サブスクもそうだけどプロバイダやSIM契約も解約に辿り着くまでが大変だな

74: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/18(土) 10:52:07.42 ID:ryv/lzTB0
この実態が広まってよかった

81: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/18(土) 10:56:29.22 ID:kWLszoOZ0
電話の方が話が早くて良くね?

86: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/18(土) 11:02:08.41 ID:bVLhOhdx0
Jリーグも思ったほど人気なくて客寄せにならんし、そりゃ必死にもなるわな

88: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/18(土) 11:03:11.35 ID:dpylwILM0
世界中で赤字垂れ流してるからな
そんなに続けたくないなら早く廃止したらいいのでは
誰も続けてくれと言ってない、言ってたら入るし

90: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/18(土) 11:06:53.29 ID:rzCDmKbo0
こういう仕組みつくるとき
どういう意思決定がされてるのか気になる
「解約させづらくします」「いいね!」みたいな会議があるのか

98: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/18(土) 11:19:40.47 ID:wxKhBubN0
散々退会手続きやらされて窓口行きか
例外パターンで飛ばされて行くなら分かるけど通常ルートなら悪質だな

99: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/18(土) 11:19:59.26 ID:SK/5w2+U0
有線とかも同じ感じ
退会するにしても3ヶ月後になるとか引き伸ばしたりほんと酷い

106: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/18(土) 11:29:11.87 ID:eD8UW+fA0
大幅値上げで退会する人が多かったんだろうなあ
そのうちサービス終了しそう

109: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/18(土) 11:30:13.82 ID:nF18Hpip0
サブスクは全部やめた
金貯めるぞー

117: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/18(土) 11:42:07.33 ID:XRQGueHZ0
昭和の話だと思ったわ
今どきこんなのあるんだな

120: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/18(土) 11:48:41.11 ID:g+i7Tdh50
滅茶苦茶、無駄だよな
この流れで電話までしてくる奴が退会止める訳ねえ、むしろブチ切れてるだろw

122: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/18(土) 11:49:12.92 ID:3Y7r6Png0
U-NEXTはもっと酷いわ
最終的にはドコモショップに行って止めて貰ったけど

127: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/18(土) 11:54:21.19 ID:vMGHrgbH0
こういうことすると再契約は期待できなくなるよね。

130: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/18(土) 11:56:18.57 ID:jF2BnAWH0
▷すてる
それをすてるなんてとんでもない!
▷すてる
それをすてるなんてとんでもない!
▷すてる
それをすてるなんてとんでもない!

143: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/18(土) 12:14:36.61 ID:6HlhK/wm0
ますます退会が複雑化しててワロタ

149: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/18(土) 12:22:49.06 ID:BFacP90B0
まるでwowowみたいだな

156: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/18(土) 12:28:29.38 ID:324Nvfzu0
野球が余計だった
老人はダゾーンなんて加入しないじゃん
不良債権コンテンツだよ

164: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/18(土) 12:38:12.12 ID:4DUZA1u20
プレミアリーグの放映権失ったのにあの強気な価格設定は謎だわ

38: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/18(土) 10:31:15.55 ID:+zUsL6j30
そういうとこDAZN


元スレ:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1700269234/0-


いい加減にしろ!
岩田温
ワック
2023-08-25


スポンサードリンク
dqnplus at 22:05│Comments(97)社会

この記事へのコメント

97. Posted by     2023年12月07日 18:09
彼らの本業はブックメーカーだぞ?だから高い金出して放送権を買っている。
本質はモロ893なので足抜けが面倒なのは当然。
96. Posted by     2023年11月20日 17:41
>サッカー・Jリーグの試合などが楽しめるスポーツ動画配信サービス「DAZN(ダゾーン)」

玉蹴りに関わってる時点でモラルなんて期待するな
95. Posted by     2023年11月20日 07:40
>>93
何や今も変わらんのか、なんか安心したw
94. Posted by     2023年11月20日 07:24
問合せに電話番号がないyahooと一緒
自分に都合のいい場所から金だけとる
93. Posted by      2023年11月19日 18:36
>>69
u-nextってアフィ力スが必死で宣伝してるイメージしかないわ
違法サイトはウイルス感染して危険!?→u-nextおすすめです^^
みたいなのがウジャウジャ掃いて捨てるほど引っかかってくる
92. Posted by t   2023年11月19日 18:13
eoも同じやったわ
こいつら悪徳企業は取り締まるべきやろ
91. Posted by あ   2023年11月19日 18:03
解約を難しくすると二度目がまったく期待できなくなるんだよね。
これはつまり、自分たちが良いコンテンツを取ってきても、新たな試みを行っても結果が見込めない事を意味する。
自分で自分のクビ閉めてるアホだよ。
NHKが糞なのでTV捨てた後二度と買う気無いけど、日本の家電メーカーはNHKにもっと怒って良いんじゃないかな?あと民法でコマーシャル流してる会社もさ。全然関係ない組織に自分たちの機会損失を強要されてるも同然だと思うけどねぇ。
90. Posted by 名無し   2023年11月19日 17:27
そんなに稼げてないのか?!
89. Posted by     2023年11月19日 16:39
クレカ経由で支払わないようにできればいいのにな
88. Posted by いいい   2023年11月19日 15:28
これ法律で厳しく制限するべき
マジでクソ企業しか得しないガイなのにやらねえのは献金だろ
金の亡者クソ政府
87. Posted by     2023年11月19日 15:18
大幅値上げと
コロナ終わってスタジアムいくようになって解約しちゃった
86. Posted by     2023年11月19日 14:59
スポーツなんてそれぞれシーズンがあるんだからそれが終わったら退会→始まったら入会を繰り返す事もあるのに、こういうのがあるとそこは2度と使わなくなっちゃうケースもあるわな。
なにもかも追うような人なんて稀。
85. Posted by    2023年11月19日 13:35
いつもの日本企業

目先のことばかり考える
だから衰退する
84. Posted by     2023年11月19日 13:08
日本はこういう詐欺で儲ける事しか考えないから人手が足らんのだよ
83. Posted by    2023年11月19日 13:03
POSAカードとかpovoとかにしておけば期限がきたら勝手に解約してくれるんじゃね?知らんけど
82. Posted by     2023年11月19日 12:38
電話にちゃんと繋がるならまだマシだろ
本当にクソなのはいつ電話しても絶対繋がらないから事実上解約できない奴だ
81. Posted by     2023年11月19日 12:04
ダゾーンって特定のリーグは網羅して見られるんだけど
ダイジェストはtubeとかで無料で見られるし全試合フルで見る時間もないし
特定のチームを応援するとかじゃないとダイジェストだけでいいなってなって加入している利点を見出せなくなるんだよなぁ
80. Posted by     2023年11月19日 11:24
一昨年前まで入ってたけど、いつの間にかそんな風になってたんだな
値上げヤバいし退会多かったんだな

SPOTVも来年あたり同じ状況になってそう
79. Posted by    2023年11月19日 11:16
UCCの定期購入も電話解約で面倒だったわ
78. Posted by アッシュ2nd™🎌   2023年11月19日 11:02
>>45
執拗なかゆさで玊袋がつらい
77. Posted by    2023年11月19日 10:45
NHKをいちいち持ち出してまるでマシみたいな印象操作すんなどっちもクソだわ
76. Posted by     2023年11月19日 10:18
ネットで契約できるなら、同じくネットで解約できないのは不思議な話で。
だから、NHKみたいのとは契約したくないんだよ。
75. Posted by     2023年11月19日 10:10
>>49
当時は、0円ユーザーを減らしたかったから、解約し易くしていたのかと…
ただし、楽天市場から撤退しようとする企業に対する引き止めは、かなり執拗だけどな。
74. Posted by     2023年11月19日 09:28
>>63
地域によるかと

こっちは家に上がって確認させろだ払わないなら警察が捕まえに行くぞとか脅してきたよ
ちな大阪
73. Posted by       2023年11月19日 09:20
NHKがやってるんだから自分らもOK
ってのが日本の法律だからな
なんならネット回線契約してたら強制的に契約義務までありえる
72. Posted by ・   2023年11月19日 09:16
ドラクエワロタw
71. Posted by     2023年11月19日 09:15
>>15 角田がF1チームと契約出来なければ確実に死ぬ会社
70. Posted by     2023年11月19日 09:12
>>1 自民は増税泥棒というカツアゲ暴力だから一番悪い
69. Posted by     2023年11月19日 09:11
むかしUnextの勧誘に引っ掛かってね。いつでも退会出来ますよ〜って言っていたが、退会用のサイトが全然見付からん電話も出ねぇ、結局8日目にやっと辿り着いてエライ思いしたの思い出したわ。
多分あのまま抜けられなかった人達の屍によって今ああやって成立ってんだろうな。
68. Posted by     2023年11月19日 07:55
ヨド通販退会?もわかりにくい上にチャットしたような覚えがある
67. Posted by     2023年11月19日 07:34
一発で退会できないのはウザいのは確かだけど
引き留めされても宣伝されても淡々と拒否してさっさと退会手続き進めるだけだろ
キレて文句言う方が時間の無駄だわ
66. Posted by     2023年11月19日 05:48
それでも入り続けてるバカもおるしな
65. Posted by     2023年11月19日 05:41
有能コンサルのおかげやね
64. Posted by    2023年11月19日 05:37
まだ簡単に抜け出せるときに解約してよかったよ
あと、シーズンになると再入会の案内のメール飛んでくるのがうざいので、二度と入りません
63. Posted by     2023年11月19日 05:08
>>43
最近のNHKは割とすんなり退会させてくれるよ、テレビ壊れましたーでOK
62. Posted by    2023年11月19日 04:59
ソフトバンクよりマシだろ
都合30分以上電話で粘られた挙句、後日上司も電話してきたぞ
61. Posted by    2023年11月19日 04:55
俺はそういう所は平気で黙々と退会できる人間で良かった。
あの程度の妨害なら楽勝にくぐりぬけたわ。
だーれが更新するか^^
60. Posted by     2023年11月19日 04:42
家に893を派遣してようやくNHKと肩を並べられる
59. Posted by     2023年11月19日 04:28
杜撰な手続きがある時点で強制捜査するべきだろ
特にヘヴォエチケー、てめえの事だ
58. Posted by      2023年11月19日 04:02
そもそも契約したら自動継続が当たり前みたいになってるのおかしい
サブスク入るのは一瞬で、抜けるのはあの手この手で面倒くさくするんだから、契約時の自動継続も違法にしてくれ
57. Posted by     2023年11月19日 04:01
NHKよりはマシ
56. Posted by       2023年11月19日 03:58
これ許すとガチでやばいぞ
日本でこれが許されてるのが恥ずかしいわ
55. Posted by     2023年11月19日 03:11
リモコンに(アプリ)ボタンがないネット動画は三流三下逝ってよしっス。
54. Posted by    2023年11月19日 03:04
うちにダゾーンにも加入せずに野球速報のアプリだけ見てるオリックスファンおるけど試合も見れないのに何が面白いだろう?
53. Posted by     2023年11月19日 02:49
だいたいスポーツなんかを金払って見るやつなんて…いや言うまい
52. Posted by     2023年11月19日 01:58
この辺ネトフリはサラッとしてる
まあ余裕ないとこは必死なんだろうな
51. Posted by 吹雪   2023年11月19日 01:57
その前にツィッターって登録は出来るんだけど更新する事も動画を観る事も退会する事も出来ない
50. Posted by    2023年11月19日 01:23
>>3
入会者が減りそうだぞ〜ん
49. Posted by     2023年11月19日 01:16
楽天回線タダだった時に解約したけど簡単だったけどな
48. Posted by    2023年11月19日 01:04
NHKの解約も電話
そして電話かけると「ただいま混み合ってます」と言われて自動で切られる。
き・ら・れ・る
どうやって解約しろと
47. Posted by おち   2023年11月19日 00:54
>>45
んぽ
46. Posted by    2023年11月19日 00:41
これが叩かれて
なぜイッツコムの3年縛りが放置されているのか
わからない
45. Posted by 鈴木福。'23   2023年11月19日 00:40
>>1
俺のはデカい
だから友達から三脚ってあだ名付けられてる
44. Posted by     2023年11月19日 00:32
NHKはほんとクソ
43. Posted by     2023年11月19日 00:20
NHKスレじゃねーかよ
42. Posted by     2023年11月19日 00:04
自転車見るため毎年7〜9月だけJスポ契約してるが簡単に解約できる
41. Posted by     2023年11月18日 23:58
いかさま商売すんな
恥を知れ
40. Posted by ななしさん@スタジアム   2023年11月18日 23:51
DAZN入会しようと思ったけどやめるわ
解約が面倒なら他にする
39. Posted by     2023年11月18日 23:47
熱心に引き止められてチャットで30分近くやり取りしたけど、めげずに根気強くやんわりとお断りし続けたら退会できたよ
代替プランとかいろいろ提案されたけどこちらも退会する決意の固さをアピールしたら通じたみたい
随分面倒だな〜とは思ったけど、やっぱニュースになるくらいしつこかったんだな
38. Posted by    2023年11月18日 23:33
退会だってネットでできたほうが企業にとっても簡単だしコストも掛からんのよな
37. Posted by    2023年11月18日 23:30
自分たちのサービスが悪いのは自分たちが一番分かってるよ
だから退会を面倒にする
NHKも然り
36. Posted by    2023年11月18日 23:30
入会時にはネットで既存アカウント使用しての簡単登録!みたいにしとしといて
退会時には電話連絡が必要で対人手続き必須です!って人によっちゃある意味詐欺だわw
入会手続き時のコストと退会手続き時のコストは同等とすると規制すべきだよな
35. Posted by オイラはチー牛w   2023年11月18日 23:30
退会出来ないんダゾーン。
34. Posted by     2023年11月18日 23:27
クソ高い料金取る割に画質よくないしアプリクソだし。まずは満足度を上げる努力しろよカスが
33. Posted by     2023年11月18日 23:18
>そういうとこDAZN

上手いなあw
32. Posted by     2023年11月18日 23:11
退会に関しちゃ電話しなきゃいけないのはハードルが高くて
大した料金でもないしいいかな…みたいになる人はそこそこいる気がするなぁ
31. Posted by     2023年11月18日 23:10
買わず退会を知らず
30. Posted by    2023年11月18日 23:08
・解約手続きがわかりづらい
・無料体験からそのままだと自動的に有料に更新
ここらはきっちりわかりやすく対応しておかないとトラブルしか起きんわ
29. Posted by    2023年11月18日 23:04
解約に関しては簡単にしないといけないように規制強化されてなかったっけ
28. Posted by    2023年11月18日 23:02
数年前、ネット解約するときもNTTとソフトバンク(ヤフー)で相当苦労したわ
こいつらも今もネットから解約できないのかね?
27. Posted by    2023年11月18日 23:02
>>18
いやいや今のサブスクって寧ろ「退会手続きどこからするの?」みたいなサイトの作り方してるやんw退会したいのにどこからやればいいのかわからないってクレーマーの方が多いのが現実やぞ
26. Posted by     2023年11月18日 23:01
NHKは契約結ぶまで執拗に訪問してくるからそれよりはマシ
25. Posted by    2023年11月18日 22:58
スポーツだけとか見飽きそう
24. Posted by ベストスリー   2023年11月18日 22:55
( 'ω')✊<裏切り!!裏切り!!(?)
23. Posted by ベストスリー   2023年11月18日 22:51
( 'ω')✊<ナマ足!!ナマ足!!
22. Posted by 123456   2023年11月18日 22:50
>>18
数にもよるけどその対策要らないでしょ。
それって要は「お前のサービスが欲しいんだよ!」って言ってるんだよ?
企業側からしたら喜ばしいことでしかないじゃん。
21. Posted by ベストスリー   2023年11月18日 22:50
( 'ω')✊<ニート!!ニート!!w
20. Posted by ベストスリー   2023年11月18日 22:49
( 'ω')✊ふともも!!ふともも!!
19. Posted by ベストスリー   2023年11月18日 22:48
( 'ω')✊コマリ!!コマリ!!
18. Posted by 立浪   2023年11月18日 22:44
退会する気無かったのに間違って退会しちゃったじゃないのよおばさんや、そんなお得なプランあるの知らなかったから退会したんだよふざけんな元に戻せおじさんといった、あたおかクレーマー対策でもありそう
17. Posted by     2023年11月18日 22:38
この手の詐欺に近いやり口に対して
自業自得マウント取る馬鹿はどうにかならんかね?

お前の快楽のために問題を放置するなと
16. Posted by      2023年11月18日 22:34
ニコニコも目当てのが生放送やるからその月だけ課金しようとしたら退会がまじでしづれえの
退会用のサイト見ながらやっと退会できたけどあんなん不誠実すぎるやろ
15. Posted by     2023年11月18日 22:31
退会手続のページがどこか分かりにくい。
本当に退会するか、何度も執拗に聞いてくる。
その際のボタン表示が、退会ボタンはグレーなど目立たないように、継続ボタンは黄色など目立つようにするといった、判断を誤らせるような作りになっている。
本当にゴミみたいな会社が増えた。
14. Posted by     2023年11月18日 22:25
テレビを買った時点でNHKと契約したことになるとウソぶいていたNHKは死ねばいい
13. Posted by     2023年11月18日 22:20
ヤフープレミアムはサクッと退会できて良心的だな
アマプラは以前より引き止めにかかってくるようになった
12. Posted by    2023年11月18日 22:16
NHKで笑ったw
11. Posted by 外道戦記   2023年11月18日 22:16
二桁ゲド戦記
10. Posted by 外道戦記   2023年11月18日 22:16
一桁ゲド戦記
9. Posted by ばば   2023年11月18日 22:15
JSportsオンデマンド、贔屓球団中継が多い月だけ契約したけどすぐにサイトからセット出来た。スカパーとかもほぼ同じ。人件費かける時点でやばいくそ企業やろうね。
8. Posted by     2023年11月18日 22:14
>>1
確かに
7. Posted by     2023年11月18日 22:13
スポーツなんて見て何が楽しいの?
ファンとか意味分からん
自分の力及ばないのに、負けたら不愉快とか応援するだけ損じゃん
6. Posted by ベストスリー   2023年11月18日 22:12
「そういうヤツ」、゙いだような気が…
5. Posted by    2023年11月18日 22:11
ヒドいな
4. Posted by ベストスリー   2023年11月18日 22:11
メンヘラじゃん…
3. Posted by     2023年11月18日 22:11
退会出来ないダゾーン
2. Posted by     2023年11月18日 22:07
ここで禁止される前例を作ればNHK対策にもなるかもね
1. Posted by    2023年11月18日 22:05
NHKはもっと酷い

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor

このブログ内を検索
WWW を検索

📮ご意見・ご要望

📝サポーター募集

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク
厳選サイト記事紹介