2023年11月03日
ホームセンターで買った苗を育てて増やして売って書類送検
1 名前:もん様(Unknown) [ニダ]:2023/11/02(木) 13:58:59.14 ID:pM2ArVR40●.net
「東京おひさまベリー」と呼ばれる都が品種登録しているイチゴの苗を許可なく増やして株分けし販売したとして、55歳の女性が書類送検されました。
千葉県大網白里市に住む無職の女性(55)は去年3月から約1年間、ホームセンターで購入したイチゴの苗を無許可で増やしてフリマアプリで販売した疑いで書類送検されました。
引用元
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/6449581b03b3c259c23d45fcd1711d261c4bc0fd&preview=auto
「プチ贅沢ランチをするための小遣い稼ぎだった」
— りゅうたときなこ (@1000syogun) November 2, 2023
イチゴの苗を無許可で増やして販売か 55歳の女性を書類送検
ABEMA TIMES | アベマタイムズ https://t.co/qx0Q0ZqFoi
千葉県大網白里市に住む無職の女性(55)は去年3月から約1年間、ホームセンターで購入したイチゴの苗を無許可で増やしてフリマアプリで販売した疑いで書類送検されました。
引用元
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/6449581b03b3c259c23d45fcd1711d261c4bc0fd&preview=auto
3: 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [CN] 2023/11/02(木) 14:00:08.81 ID:7VeITM010
これあかんのか
虫の養殖は大丈夫なんだろ?
虫の養殖は大丈夫なんだろ?
6: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [CN] 2023/11/02(木) 14:01:30.80 ID:4eqE+53W0
ホームセンターで買ったメダカを繁殖して売ってたら捕まるかな
2: 名無しさん@涙目です。(長崎県) [ニダ] 2023/11/02(木) 13:59:59.12 ID:FsrbXIlx0
だったらホームセンターで売るなよ…
107: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2023/11/02(木) 15:22:21.77 ID:/kIc+V5G0
>>2
知的財産権の問題だからな。それは
「コピーを配布されたくないのなら、本屋さんで本を売るなよ」
って言ってるのと同じ。
知的財産権の問題だからな。それは
「コピーを配布されたくないのなら、本屋さんで本を売るなよ」
って言ってるのと同じ。
8: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN] 2023/11/02(木) 14:03:21.50 ID:qnLEw5X50
贅沢したいのなら普通に働けよアホか
9: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2023/11/02(木) 14:03:59.30 ID:s9VL/22s0
プチ贅沢ランチで噴いたw
12: 名無しさん@涙目です。(三重県) [US] 2023/11/02(木) 14:05:43.00 ID:1PXLj9Cc0
苺はうるさいからな
気をつけろよ
気をつけろよ
14: キッチンハイター(Unknown) [CN] 2023/11/02(木) 14:05:55.20 ID:9Sm1uy660
在来種なら文句言われないと思う。
15: 名無しさん@涙目です。(福島県) [CA] 2023/11/02(木) 14:06:23.20 ID:md5UDqE+0
イチゴを実らせてそれを売る → OK
苗を増やしてそれを売る → NG
なんでダメなん?
苗を増やしてそれを売る → NG
なんでダメなん?
44: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [CN] 2023/11/02(木) 14:26:59.76 ID:pfW4wOXu0
>>15
JA既得利権者に金が入らないから
JA既得利権者に金が入らないから
16: 名無し(Unknown) [GB] 2023/11/02(木) 14:06:31.48 ID:R7u5CwRD0
税務署も来るなこれは
29: 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] 2023/11/02(木) 14:19:50.02 ID:/EzA4+hw0
日本の苗を盗んで増やして出荷してる外国を取り締まれよ
31: 名無しさん@涙目です。(茸) [EU] 2023/11/02(木) 14:21:50.46 ID:pkKmo+jZ0
苺農家がめちゃくちゃ儲かるって聞いたな
だからこそのこれか
だからこそのこれか
46: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [ヌコ] 2023/11/02(木) 14:27:06.61 ID:jq/jwRZF0
農家はこういうやつを雇えよ
微罪の追求はいいからさあ
微罪の追求はいいからさあ
48: 豆(Unknown) [US] 2023/11/02(木) 14:29:13.85 ID:NyYkSb/50
プチ刑務所ライフ
52: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [US] 2023/11/02(木) 14:31:52.05 ID:Apf5Lf3V0
そんなに悪い事とは思えんのだがw
だってホムセンだって苗売ってるわけじゃん?
だってホムセンだって苗売ってるわけじゃん?
58: 名無しさん@涙目です。(沖縄県) [ニダ] 2023/11/02(木) 14:34:56.26 ID:ZTalhlBk0
別によくね?
駄目なら苗に書いとけっての
この人からしたら認知させる努力もしないで違反だと言われても知るかボケだろうなw
駄目なら苗に書いとけっての
この人からしたら認知させる努力もしないで違反だと言われても知るかボケだろうなw
61: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [US] 2023/11/02(木) 14:39:49.82 ID:9Ihk7oWq0
>>58
ホムセンで売ってる苗にはイチゴに限らず登録品種だったらその旨ラベルに書いてあるやよ
ホムセンで売ってる苗にはイチゴに限らず登録品種だったらその旨ラベルに書いてあるやよ
67: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [US] 2023/11/02(木) 14:45:17.64 ID:kzmxW4tG0
これ、よくわからない。
儲かるのかなぁ
儲かるのかなぁ
83: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [SA] 2023/11/02(木) 15:05:37.56 ID:67nvzq8a0
こういうのも利権なんだな
84: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ] 2023/11/02(木) 15:06:34.28 ID:RhYCxYWE0
韓国は捕まらないのに
87: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2023/11/02(木) 15:07:53.82 ID:5mTOUrz00
肥料売っても捕まるから気をつけろ
108: 名無しさん@涙目です。(東京都) [NL] 2023/11/02(木) 15:23:09.51 ID:CVNMRDth0
コピー商品みたいな扱いなのか?
109: 名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US] 2023/11/02(木) 15:24:02.75 ID:WUTBMNaJ0
種苗法 知らんやつ多すぎ
日本のルール知らないやつは日本から出ていけよ
日本のルール知らないやつは日本から出ていけよ
133: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2023/11/02(木) 15:50:06.22 ID:cU6ThEqI0
農業女子をいじめるな
140: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR] 2023/11/02(木) 15:54:20.68 ID:kC4Rl+ka0
イチゴに詳しいやつ多くて驚いた
157: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2023/11/02(木) 16:09:34.95 ID:d63tdhUV0
プチ贅沢ランチw
素直でよろしい
素直でよろしい
183: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN] 2023/11/02(木) 17:12:48.87 ID:HtKx89HS0
こういうのちゃんと義務教育で教えとけよ
223: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ] 2023/11/02(木) 18:55:06.14 ID:Im6N0rfV0
愛がないと接ぎ木もうまくいかないわ
224: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [US] 2023/11/02(木) 18:55:55.26 ID:pVL4oNos0
こういうのは株分したら育たないとか仕掛けがあると思っていた
228: 名無しさん@涙目です。(山形県) [IN] 2023/11/02(木) 19:06:30.07 ID:k74sR1IW0
頭いいな。おれ知らんかった(´ω`)
256: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [FI] 2023/11/02(木) 20:35:57.81 ID:/hP79wX80
農業に詳しい方
この苗同士なら何代経っても著作権違反?
途中で別の種の苗をかけ合わせも駄目?
この苗同士なら何代経っても著作権違反?
途中で別の種の苗をかけ合わせも駄目?
262: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN] 2023/11/02(木) 20:58:14.91 ID:GI30V/5n0
>>256
品目にもよるけど、掛け合わせて同種手ないものが出来たらいいよ
ただ、種苗の販売契約の中で、そういう禁止事項を定めてるなら契約的な制限は受けるし(法律的な制限は受けない)、例えばイチゴならそもそもそう簡単にまともなイチゴは出来ないよ
品目にもよるけど、掛け合わせて同種手ないものが出来たらいいよ
ただ、種苗の販売契約の中で、そういう禁止事項を定めてるなら契約的な制限は受けるし(法律的な制限は受けない)、例えばイチゴならそもそもそう簡単にまともなイチゴは出来ないよ
278: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2023/11/02(木) 22:20:16.30 ID:8ZeT5l1X0
何でも売ってるんだな
304: (東京都) [US] 2023/11/03(金) 02:20:25.85 ID:YgHWLb5T0
動機詳述ワロタ
312: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ] 2023/11/03(金) 06:08:06.08 ID:cWppvPHG0
自分で増やして自分で食べる分にはOKなの?
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1698901139/
スポンサードリンク
この記事へのコメント
353. Posted by 2023年11月09日 19:15
多分だけど、商品名を表に出して販売したことがダメなんじゃないかな。
その商品名を使えるのは商標登録している人だけ。
メダカなどはハウスネームで、それぞれ勝手に名付けているだけ。
中二病的な名前は厳密には品種ではない。
その商品名を使えるのは商標登録している人だけ。
メダカなどはハウスネームで、それぞれ勝手に名付けているだけ。
中二病的な名前は厳密には品種ではない。
352. Posted by 2023年11月07日 00:09
農家でも無いのにこんなの知らんだろ。まあ、残念だったな。
日本のルールを知らない奴はとかでかい口叩いてるのが居るけど、お前は日本の法規や規制を全部知ってるんだろうなと。
日本のルールを知らない奴はとかでかい口叩いてるのが居るけど、お前は日本の法規や規制を全部知ってるんだろうなと。
351. Posted by 2023年11月04日 15:53
>>311
F1品種は交配して2世代目作った時点で、基本的に親の優れた性質を失った商品価値のないものしか出来ない。
株分するのとは難易度の次元が違う。
つか、メンデルの法則で狙った遺伝特質を発現させてるF1品種ですら、価値あるもの作るには大量の労力いるのに、そんな簡単に商品を維持したちょろっとした変化を作れるわけない
F1品種は交配して2世代目作った時点で、基本的に親の優れた性質を失った商品価値のないものしか出来ない。
株分するのとは難易度の次元が違う。
つか、メンデルの法則で狙った遺伝特質を発現させてるF1品種ですら、価値あるもの作るには大量の労力いるのに、そんな簡単に商品を維持したちょろっとした変化を作れるわけない
350. Posted by 2023年11月04日 14:04
刑罰は詳しくないが、書類送検...ということは、懲役刑だっけ?
これ、本人は犯罪と知らずにやってた可能性高いな。南無。
これ、本人は犯罪と知らずにやってた可能性高いな。南無。
349. Posted by 2023年11月04日 12:52
>>304
これまじでいってるなら障害あるよな脳に
これまじでいってるなら障害あるよな脳に
348. Posted by 2023年11月04日 12:51
>>9
同様に『じゃあ近所の人間にあげるのも違法じゃん』とか言うアホな
そこの両者で消化しきってるなら問題ない
不特定多数に売るからしょっぴかれてるって話なのにね
同様に『じゃあ近所の人間にあげるのも違法じゃん』とか言うアホな
そこの両者で消化しきってるなら問題ない
不特定多数に売るからしょっぴかれてるって話なのにね
347. Posted by 2023年11月04日 12:48
>>216
所有権を法律の意味で捉えられないアホ
所有権を法律の意味で捉えられないアホ
346. Posted by 2023年11月04日 12:42
>>345
どうなるの?
どうなるの?
345. Posted by 2023年11月04日 12:21
シャインマスカットと同じで苗が流出したらどうなるか
理解できるだろ
理解できるだろ
344. Posted by 2023年11月04日 11:39
>>334
家庭菜園の意味わかってるのかな?w
家庭菜園の意味わかってるのかな?w
343. Posted by 2023年11月04日 11:38
農作物とかには売るときの衛生上のルールが決められているから農林水産省の許可をなしに売ってはいけない
自分で食べる分には影響しないので可能
・・・・普通に考えたらわかるのでは?w
自分で食べる分には影響しないので可能
・・・・普通に考えたらわかるのでは?w
342. Posted by 2023年11月04日 11:05
日本の周りには制裁関税すかしッペ程にも思わない国が大杉
341. Posted by 名無し 2023年11月04日 09:47
>>4
逮捕は可哀想だと思ったけど、言われてみれば確かに「同じ犯罪」ではあるもんなぁと納得してしまった。
ワイもやる可能性あったから、素直に反射省
逮捕は可哀想だと思ったけど、言われてみれば確かに「同じ犯罪」ではあるもんなぁと納得してしまった。
ワイもやる可能性あったから、素直に反射省
340. Posted by 2023年11月04日 09:41
韓国にも働きかけろよ
339. Posted by ひ 2023年11月04日 08:44
パテント知らんアホが大杉てわろす
338. Posted by 2023年11月04日 08:16
>>175
自由の国ってお前以外誰も言ってなくね?
自由の国ってお前以外誰も言ってなくね?
337. Posted by 2023年11月04日 08:14
>>7
誰だっけ?何か女優か何かが間違った種苗法の解釈広めて一時ポシャったんだよな
でその間に多くの品種が持って行かれた
誰だっけ?何か女優か何かが間違った種苗法の解釈広めて一時ポシャったんだよな
でその間に多くの品種が持って行かれた
336. Posted by 2023年11月04日 07:52
>>329
柴崎コウがやらかした件であんだけ議論されたのにな
柴崎コウがやらかした件であんだけ議論されたのにな
335. Posted by 2023年11月04日 07:42
>駄目なら苗に書いとけっての
こいつの顔面には「私を殴ってはいけません」等の注意書きが
ちゃんと書かれてるのかな?
こいつの顔面には「私を殴ってはいけません」等の注意書きが
ちゃんと書かれてるのかな?
334. Posted by 2023年11月04日 05:57
そもそもホムセンで登録品種の苗売ってる意味が分からん
333. Posted by 2023年11月04日 05:23
>>332
儲け重視で同じ苗からコピーしまくってるだろうし品質も悪いだろうね。
金の話もそうだけど低品質な苗を勝手にブランド名乗って売られたら信用に関わるな。
儲け重視で同じ苗からコピーしまくってるだろうし品質も悪いだろうね。
金の話もそうだけど低品質な苗を勝手にブランド名乗って売られたら信用に関わるな。
332. Posted by 2023年11月04日 05:11
しかしホムセンで売ってる苗を
ホムセンから買わず、メルカリで買うってのはかなり安値でばらまいてるって事なんやろなぁ
これ許すと結局、苗の改良とかする人等に金が落ちなくなるという
ホムセンから買わず、メルカリで買うってのはかなり安値でばらまいてるって事なんやろなぁ
これ許すと結局、苗の改良とかする人等に金が落ちなくなるという
331. Posted by 2023年11月04日 05:06
普通は苺の苗は、同じ苗を2〜3年も育ててたら実がつかなくなるし、親苗が枯れた時の保険として、ランナー(蔓)で苗を増やすんだよ。
でも販売目的で増やした苗を売るな。
プチ贅沢ランチしたいなら働け。
でも販売目的で増やした苗を売るな。
プチ贅沢ランチしたいなら働け。
330. Posted by 2023年11月04日 04:30
プチ贅沢ランチwwwwww
329. Posted by 2023年11月04日 04:29
ホムセンで売ってるんだから良いだろって言ってる奴とか、種苗法を知らない奴が多いな。
簡単に言うと、漫画とかCDを買ってコピー販売するのと同じこと。
苗を増やして自分だけで楽しむ分にはOK。
中国とか韓国みたいに、日本の葡萄とか苺を勝手に国に持ち帰って育てて自国ブランド品種として販売してるのは当然アウト。
簡単に言うと、漫画とかCDを買ってコピー販売するのと同じこと。
苗を増やして自分だけで楽しむ分にはOK。
中国とか韓国みたいに、日本の葡萄とか苺を勝手に国に持ち帰って育てて自国ブランド品種として販売してるのは当然アウト。
328. Posted by 2023年11月04日 04:06
種苗法にガッツリ抵触してる。
この苺品種の販売権利を持ってるのは東京都。
ヤフオクとかメルカリでよくあるけど、自宅で挿木とかで増やして売るのは違法。
この苺品種の販売権利を持ってるのは東京都。
ヤフオクとかメルカリでよくあるけど、自宅で挿木とかで増やして売るのは違法。
327. Posted by 2023年11月04日 03:57
>>308
逆w
やられっぱなしだったから
数年前ようやく法改正して判定厳しくしたんだ
時間がかかったのは左が反対しまくったから
逆w
やられっぱなしだったから
数年前ようやく法改正して判定厳しくしたんだ
時間がかかったのは左が反対しまくったから
326. Posted by 2023年11月04日 03:49
法律があるからな
韓国にさんざんやられといて
これ擁護はねーわ
韓国にさんざんやられといて
これ擁護はねーわ
325. Posted by 2023年11月04日 02:15
自分でいろいろ掛け合わせて独自に品種改良すればOK?
324. Posted by 2023年11月04日 01:38
こういう馬鹿が特亜による国産ブランド剽窃を擁護してるんだろうな
さっさと来世に向かって一歩踏み出せばいいのに
さっさと来世に向かって一歩踏み出せばいいのに
323. Posted by 2023年11月04日 01:05
苺は面白いほど簡単に増やせるからな
322. Posted by 2023年11月04日 00:27
俺も含めてほとんどの日本人が知らんかっただろう
まぁ外国にパクられまくって何も言わないのに、身内は捕まえるってアホの国があるってことは皆理解したよな
まぁ外国にパクられまくって何も言わないのに、身内は捕まえるってアホの国があるってことは皆理解したよな
321. Posted by 2023年11月04日 00:19
ホームセンターで売ってる花でもミリオンベルとかは、増やして売るのはNGだもんな。ちゃんとラベルに注意書きがある。
320. Posted by 2023年11月03日 23:37
有能なんだからJAで雇えよ
319. Posted by 2023年11月03日 23:19
でも外国人が国外にもっていって勝手にブランド化しても泣き寝入りなんですよね
318. Posted by 2023年11月03日 23:13
法律は知らんけど
ダメなんだろうなってことくらいは
いちいち言われなくとも何となくわかるわ
ダメなんだろうなってことくらいは
いちいち言われなくとも何となくわかるわ
317. Posted by 2023年11月03日 23:02
待て待て!!逮捕案件だぞ?何で知らないやつ多いんだよw
理科や科学の授業で説明くらいするだろ。
理科や科学の授業で説明くらいするだろ。
316. Posted by xxx 2023年11月03日 22:41
自分で食べる分には問題無いけど
他者に販売するのはNGだな
品種改良もタダじゃ無いし10年単位と時間も手間も掛かるからな「知らない」では済まされない所なんだよな
関連団体からは通知くらい来てるだろし逮捕になったくらいだから悪徳商売してたんじゃないのかな?
他者に販売するのはNGだな
品種改良もタダじゃ無いし10年単位と時間も手間も掛かるからな「知らない」では済まされない所なんだよな
関連団体からは通知くらい来てるだろし逮捕になったくらいだから悪徳商売してたんじゃないのかな?
315. Posted by 2023年11月03日 22:13
>>314
え?
え?
313. Posted by 2023年11月03日 21:37
そりゃ権利のあるものをコピーして売れば捕まるわ
312. Posted by -_- 2023年11月03日 21:21
登録品種を増やして販売したらアウト
農家さんが苦労して作ったオリジナルの品種だ
知ってて損はない
農家さんが苦労して作ったオリジナルの品種だ
知ってて損はない
311. Posted by 2023年11月03日 21:18
交配して既存と少し違うのできたらOKなんか?
ちょろそうだけど
ちょろそうだけど
310. Posted by あ 2023年11月03日 21:08
利権とか言ってるアホがおるが、その苗を品種改良して作り出して、名前をブランド化するのに金がかかってる。
少し違うが韓国や中国に苗を盗まれて勝手に向こうで栽培、販売されたりもしてる。
少し違うが韓国や中国に苗を盗まれて勝手に向こうで栽培、販売されたりもしてる。
309. Posted by 2023年11月03日 20:58
へーダメだったのか勉強になった
308. Posted by ttt 2023年11月03日 20:54
中韓はほったらかしで日本人は送検かよ
ふざけるな
ふざけるな
307. Posted by _ 2023年11月03日 20:35
>>34
捕まるはずないやろ
やらなあかん品種登録の手続きわざとしなくて献上したんやか
捕まるはずないやろ
やらなあかん品種登録の手続きわざとしなくて献上したんやか
306. Posted by 2023年11月03日 20:32
日本も貧しくなったな
ありがとう統一移民党 罪務省
ありがとう統一移民党 罪務省
305. Posted by 2023年11月03日 20:31
>>29
植えるだけで勝手に増えるもんを一般人が簡単に買えるのがよく分からん
業者のみ販売にすれば良いのに
植えるだけで勝手に増えるもんを一般人が簡単に買えるのがよく分からん
業者のみ販売にすれば良いのに
304. Posted by 2023年11月03日 20:27
>>181
漫画本植えたら増える様に品種改良したんか?
漫画本植えたら増える様に品種改良したんか?
303. Posted by 2023年11月03日 20:25
>>118
そのシャインマスカットの苗はその辺で売ってたんか?
そのシャインマスカットの苗はその辺で売ってたんか?
302. Posted by モヒカントゲトゲ肩パッド 2023年11月03日 20:21
お金刷ってること刷らせることと変わらんからか。あと営業妨害か。酒造りとかも大体そうやな。
資本主義の目的とはつまり「人を含む生命の繁殖権を独占して資本家に都合よくコントロールさせる」ところにある。それでも奴隷制やあからさまな暴力の時代よりはだいぶ人の質はましになったんやけど、コテコテの資本主義はもう時代に合わんわ
資本主義の目的とはつまり「人を含む生命の繁殖権を独占して資本家に都合よくコントロールさせる」ところにある。それでも奴隷制やあからさまな暴力の時代よりはだいぶ人の質はましになったんやけど、コテコテの資本主義はもう時代に合わんわ
301. Posted by 2023年11月03日 20:17
>>136
ほんとに忙しいのにこんなしょーもない犯罪に対応してる暇はあるのか…
ほんとに忙しいのにこんなしょーもない犯罪に対応してる暇はあるのか…
300. Posted by 2023年11月03日 20:10
これ利権て……
これ許したら農家いなくなるわ
これ許したら農家いなくなるわ
299. Posted by 2023年11月03日 20:09
こういう馬鹿を野放しにすると不法耕作糞ボケが蔓延る
298. Posted by 2023年11月03日 20:09
※226
>いきなり書類送検だから憤ってる人がおおいのでは?警告して没収した後の再犯とかなら仕方ないが<
違法コピーの頒布とか警告なしでいきなりやで?窃盗や飲酒運転だって警告なしで逮捕は普通のことやろ??
>いきなり書類送検だから憤ってる人がおおいのでは?警告して没収した後の再犯とかなら仕方ないが<
違法コピーの頒布とか警告なしでいきなりやで?窃盗や飲酒運転だって警告なしで逮捕は普通のことやろ??
297. Posted by 2023年11月03日 19:55
>こういうのちゃんと義務教育で教えとけよ
岸田や政治家が知ってて得したり
日本で住みやすくするための役所の使い方とか
そんなの教えるわけないだろ
自分の懐しか考えてないからな
岸田や政治家が知ってて得したり
日本で住みやすくするための役所の使い方とか
そんなの教えるわけないだろ
自分の懐しか考えてないからな
296. Posted by 2023年11月03日 19:51
種苗業者の届出してるかどうかだろ。
ホームセンター云々言うてるやつはアホなんか。
ホームセンター云々言うてるやつはアホなんか。
294. Posted by 2023年11月03日 19:47
>>291
?
?
293. Posted by 2023年11月03日 19:31

|3: 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [CN] 2023/11/02(木) 14:00:08.81 ID:7VeITM010
| これあかんのか
韓国のシャインマスカット事件の件と同じだよ。種苗会社が品種改良した苗の販売権は種苗会社にある。
292. Posted by 2023年11月03日 19:28
>>180
なんか今までの人生思い返したら日本が自由の国とか確かに聞いた覚えないわ…
なんか今までの人生思い返したら日本が自由の国とか確かに聞いた覚えないわ…
291. Posted by 2023年11月03日 19:25
日本は法治国家というバカが居るけど、
その法のすべてを国民が知らないんだから、法で治めるなんて戯言でしかない。
その法のすべてを国民が知らないんだから、法で治めるなんて戯言でしかない。
290. Posted by 2023年11月03日 19:20
恥ずかしながらこれがアウトって知らなかった
人生ナニで捕まるか分からんな
人生ナニで捕まるか分からんな
288. Posted by 2023年11月03日 19:15
実を売ればいいのにな
287. Posted by 2023年11月03日 19:14
シソとか簡単に育つんで一時期ベランダで増やしまくったけど、
虫退治とか嫌になって鉢ごと全部捨てちった
当然店で買うように美味しくもできなかったし
虫退治とか嫌になって鉢ごと全部捨てちった
当然店で買うように美味しくもできなかったし
286. Posted by 2023年11月03日 18:51
>こういうのも利権なんだな
こいつ韓国人みたいなアホだな
知的財産権ってやつだろ
こいつ韓国人みたいなアホだな
知的財産権ってやつだろ
285. Posted by 2023年11月03日 18:51
種苗法違反ですね
284. Posted by 2023年11月03日 18:48
無許可はそらアカンやろ
ブドウパクって増やして売ってる中国人とやってること一緒だぼ
ブドウパクって増やして売ってる中国人とやってること一緒だぼ
283. Posted by 2023年11月03日 18:44
中韓がやらかしてるから作られた法律じゃなかった?
282. Posted by 2023年11月03日 18:43
サツマイモのバイオ苗みたいに2〜3世代目になるとつるボケして、
元の品種を維持できなくなるように出来れば問題解決!
元の品種を維持できなくなるように出来れば問題解決!
281. Posted by 2023年11月03日 18:42
ジャスラック
280. Posted by 名無しのフェミニスト 2023年11月03日 18:34
知的財産の商標マークとか、ホームセンターは商品にちゃんと明記してたんやろうか、それすらも怪しいわ。
279. Posted by 名無しのフェミニスト 2023年11月03日 18:31
登録品種の苗を業者にしか売れんようしない、ホームセンターが全面的に悪い。
278. Posted by 名無しのフェミニスト 2023年11月03日 18:29
登録品種なんか苗で売るなという話よな、ホームセンター裁判で訴えたら、勝てるぞ。
277. Posted by 2023年11月03日 18:22
なお韓国様には何も言わない模様
276. Posted by 2023年11月03日 18:16
一方、農家の作物を強奪する外国人は無罪wwwwwwwwww
クソメガネさぁ、どういうこと?
クソメガネさぁ、どういうこと?
275. Posted by 2023年11月03日 18:12
わかりやすくいえば利益を得てはダメですよってこと
274. Posted by 2023年11月03日 18:09
>272
お前が自国に絶望しようがしまいがどーでもええわ
お前が諦めたり自国に絶望したりしてもマスカットやいちごや和牛が返ってくることはない
お前が自国に絶望しようがしまいがどーでもええわ
お前が諦めたり自国に絶望したりしてもマスカットやいちごや和牛が返ってくることはない
273. Posted by 2023年11月03日 18:07
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
272. Posted by ・ 2023年11月03日 17:59
>>263
どちらかというとこういった問題を野放しにしてる向こうの政府に絶望するけどね
だって逆に日本人が韓国とかの品種パクりまくって日本政府が黙認してたら日本政府の方に絶望するでしょ?
どちらかというとこういった問題を野放しにしてる向こうの政府に絶望するけどね
だって逆に日本人が韓国とかの品種パクりまくって日本政府が黙認してたら日本政府の方に絶望するでしょ?
271. Posted by 2023年11月03日 17:58
ホームセンターから買ったやつなら大丈夫って思っちゃうだろうなぁ。
270. Posted by あ 2023年11月03日 17:54
自国民に厳しく外国人にはあまいクソ日本死ね
269. Posted by 2023年11月03日 17:52
外国企業の苗じゃなくて良かったな
書類送検どころじゃないぞ
書類送検どころじゃないぞ
268. Posted by 1 2023年11月03日 17:45
こういうのは利権言わへんねん。知的財産の保護ちゅうねん。ちょっとは勉強せエ。
267. Posted by 2023年11月03日 17:30
>>234
誰かが品種改良して作って登録した品種でなければ良いんじゃね?
誰かが品種改良して作って登録した品種でなければ良いんじゃね?
266. Posted by 2023年11月03日 17:27
>>14
しかも登録品種じゃなければ勝手に増やして売っても何も問題ないからな
しかも登録品種じゃなければ勝手に増やして売っても何も問題ないからな
265. Posted by 2023年11月03日 17:25
登録品種だったならそりゃダメだろう
264. Posted by 2023年11月03日 17:23
>>212
組織的だろうが個人的だろうが他人の褌で金儲けしてることに変わりはない
組織的だろうが個人的だろうが他人の褌で金儲けしてることに変わりはない
263. Posted by とっど 2023年11月03日 17:22
国内ではこれだけ厳しいのに、韓国には何もしない日本政府の無能っぷりに絶望した。
262. Posted by 2023年11月03日 17:12
中韓が大々的にやってる事なんだが
261. Posted by 2023年11月03日 17:08
まあ農業はこれくらいやらないと死活問題だからな
漁業も勝手に取ったら捕まるし
漁業も勝手に取ったら捕まるし
260. Posted by 1 2023年11月03日 17:03
バカ多すぎてびっくり
259. Posted by 名無しさん 2023年11月03日 17:01
>>251
自分で収穫増やすために増やしても良いけどその苗を売って金儲けはダメなんだろ。少し考えれば分かるだろ。変なのはお前の頭だよ。
自分で収穫増やすために増やしても良いけどその苗を売って金儲けはダメなんだろ。少し考えれば分かるだろ。変なのはお前の頭だよ。
258. Posted by 2023年11月03日 17:00
ふと思った
戻し交配したやつ売ると違法なん?
戻し交配したやつ売ると違法なん?
257. Posted by 名無しさん 2023年11月03日 16:58
コメントに頭の悪いやつ多すぎ。ホームセンターは売ってるのに何故悪いの?とか馬鹿すぎる。本屋で漫画買って、自宅でスキャンしてコピー本作って売ったとして、本屋では売ってるのに何故悪いの?って言えるのか。こんな頭の悪いのばっかりだから、今回の犯人もそりゃ儲かっただろうな笑
256. Posted by 2023年11月03日 16:51
頭韓国人いすぎて草
255. Posted by 2023年11月03日 16:46
外人なら無罪で日本人なら逮捕、とか言ってる連中は、日本の法律や、警察の権限が外国に適用できると思ってんのかね。
国外に持ち出された時点で、特別な協定結んでる犯罪やった奴でもなけりゃ、逮捕は相手国にお願いするくらいしかできないし、相手国はそれに応じる義務はなく、デメリットの方が大きい。
日本だって、よほどの犯罪者でもなけりゃ、海外で犯罪おかして逃げ帰ったやつでも自国民として保護を優先するぞ
国外に持ち出された時点で、特別な協定結んでる犯罪やった奴でもなけりゃ、逮捕は相手国にお願いするくらいしかできないし、相手国はそれに応じる義務はなく、デメリットの方が大きい。
日本だって、よほどの犯罪者でもなけりゃ、海外で犯罪おかして逃げ帰ったやつでも自国民として保護を優先するぞ
254. Posted by 2023年11月03日 16:44
朝鮮とシナも取り締まれや
253. Posted by ハゲ 2023年11月03日 16:38
外国に対してもそれくらいの強気で行けばよかったのにな
252. Posted by 2023年11月03日 16:36
種苗法改正に反対してた立憲共産社民
251. Posted by か 2023年11月03日 16:32
増やしたら駄目な物を販売するなよ。変な話だな。
250. Posted by 2023年11月03日 16:30
散々問題になってるじゃん
249. Posted by あい 2023年11月03日 16:29
246さん
その通りです。
誰かが、偶然見つけてフリマアプリの管理会社に通報したと思います。
ちなみにテレビで事情により中止になった米もあったの判明しています。
その通りです。
誰かが、偶然見つけてフリマアプリの管理会社に通報したと思います。
ちなみにテレビで事情により中止になった米もあったの判明しています。
248. Posted by ああああ 2023年11月03日 16:24
>>1
苺に限らず植物品種を開発するのにどれだけコストをかけてると思っているのか
言わば特許権やからな
苺に限らず植物品種を開発するのにどれだけコストをかけてると思っているのか
言わば特許権やからな
247. Posted by ななしさん@スタジアム 2023年11月03日 16:22
外国人ならスルー、日本人だから犯罪になるのだ
246. Posted by 2023年11月03日 16:22
ダメなんだ
知らなかった
「コピーを配布されたくないのなら、本屋さんで本を売るなよ」
で納得した
知らなかった
「コピーを配布されたくないのなら、本屋さんで本を売るなよ」
で納得した
245. Posted by 2023年11月03日 16:15
>>16
いや、開発者が登録するかどうかでしょ。
むしろ、登録すれば守られる国だぞ。
いや、開発者が登録するかどうかでしょ。
むしろ、登録すれば守られる国だぞ。
244. Posted by 2023年11月03日 16:14
漫画が小説にだって著作権があるだろうが、品種改良した苗の権利者が儲けて何が悪い?
243. Posted by 2023年11月03日 16:13
アプリで売って利益上げてるからかなりアウト
ちじんに
ちじんに
242. Posted by 2023年11月03日 16:12
>>10
そもそも、海外の事考えて無くて海外の品種登録してなかったって話じゃなかったっけ。
総理は関係ないしな。
そもそも、海外の事考えて無くて海外の品種登録してなかったって話じゃなかったっけ。
総理は関係ないしな。
241. Posted by 2023年11月03日 16:12
無職の55歳が何でそんなこと出来るんだよw
240. Posted by 2023年11月03日 16:10
何故オッケーだと思った
239. Posted by 2023年11月03日 16:10
米234
品種が作出されて品種登録されて保護される期間は25〜30年だから
それ以前に作出された品種とかそもそも登録されてない品種は増やして売ってOK
但し、果樹の場合苗売るのに免許要るから別の法律に引っかかるときもある
品種が作出されて品種登録されて保護される期間は25〜30年だから
それ以前に作出された品種とかそもそも登録されてない品種は増やして売ってOK
但し、果樹の場合苗売るのに免許要るから別の法律に引っかかるときもある
238. Posted by 2023年11月03日 16:08
登録品種は転売禁止だからな
237. Posted by 2023年11月03日 16:03
>>52
JAの利権じゃなく、品種作った所の利権だろ
JAの利権じゃなく、品種作った所の利権だろ
236. Posted by 2023年11月03日 16:03
>>173
なんでこの文章から好きって解釈できるのかが理解できない
なんでこの文章から好きって解釈できるのかが理解できない
235. Posted by 2023年11月03日 16:03
普通に知らんかったわ
234. Posted by 2023年11月03日 16:00
あれ?
サボテンとかリュウゼツランとかを栽培して増やして販売してるやつは腐るほどいたよね
特殊な品種じゃなければOKなんかな
サボテンとかリュウゼツランとかを栽培して増やして販売してるやつは腐るほどいたよね
特殊な品種じゃなければOKなんかな
233. Posted by 2023年11月03日 15:56
河川敷で不法占拠、無許可農業してる外人連中は放置!w
ちっさいプランターで栽培してるババアは逮捕!w
税金泥棒ゴミカス警察、無能!w
ちっさいプランターで栽培してるババアは逮捕!w
税金泥棒ゴミカス警察、無能!w
232. Posted by 2023年11月03日 15:55
JAで買ってたらセーフだったかもw
231. Posted by 2023年11月03日 15:53
利権て…品種には特許があるんだから勝手に売って良い訳無いだろ
230. Posted by 2023年11月03日 15:50
>>226
知的財産権侵害といった経済犯罪は被害がマクロになり得るので一発実刑とか有り得る
一発実刑が有り得る犯罪が警告だけで済む訳がない
知的財産権侵害といった経済犯罪は被害がマクロになり得るので一発実刑とか有り得る
一発実刑が有り得る犯罪が警告だけで済む訳がない
229. Posted by ロリゲイ】エプスタインまたポアw【電通当麻 2023年11月03日 15:48
岸・児玉・笹川とCIAと統一教会?〜巣鴨プリズン釈放組の勝共連合〜 (61レス)
上下前次日本の一協会初代会長と国際勝共連合(親韓)が久保木
日本財団の笹川良一会長は国際勝共連合の名誉
国際勝共連合には岸信介も
2: 2017/10/08(田欣宏 777 双家庭会会長じゃないで大員教授の田宏の事務所は、統一教会南北米福地開発協会と同じ岩崎ビル4Fれ、南北米福地開発協会の会長は中田欣宏waki.中田宏事務所と同住所にある統一教会の南北米福地開発協会の中田欣宏 会長は、
777 家庭会
上下前次日本の一協会初代会長と国際勝共連合(親韓)が久保木
日本財団の笹川良一会長は国際勝共連合の名誉
国際勝共連合には岸信介も
2: 2017/10/08(田欣宏 777 双家庭会会長じゃないで大員教授の田宏の事務所は、統一教会南北米福地開発協会と同じ岩崎ビル4Fれ、南北米福地開発協会の会長は中田欣宏waki.中田宏事務所と同住所にある統一教会の南北米福地開発協会の中田欣宏 会長は、
777 家庭会
228. Posted by マメ 2023年11月03日 15:47
都市部の人は目に入る情報量が多過ぎて生活に支障をきたすので普段は店の看板も目に入らないくらいに脳にフィルターをかけて生活を送っている。一方、畑や田んぼしか目に入る情報が無いような所だと些細な事にも目に入るように脳の構造が出来ている。
227. Posted by 2023年11月03日 15:45
ああ、買った苗を増殖させてフリマアプリで売ってる奴がビビってるのか
226. Posted by 2023年11月03日 15:41
いきなり書類送検だから憤ってる人がおおいのでは?
警告して没収した後の再犯とかなら仕方ないが
警告して没収した後の再犯とかなら仕方ないが
225. Posted by 吹雪 2023年11月03日 15:40
霊感とか有る人じゃ無いとラベルに気が付かないわ
224. Posted by 2023年11月03日 15:40
そういう法律なんで
223. Posted by 2023年11月03日 15:39
本スレ>>44
>>>15
>JA既得利権者に金が入らないから
本スレ>>44みたいな奴にとっては品種改良に携わる人や研究者、発明家なども
「利権にしがみつく老害」なんだろうな 自分では何も生み出せないクセに
>>>15
>JA既得利権者に金が入らないから
本スレ>>44みたいな奴にとっては品種改良に携わる人や研究者、発明家なども
「利権にしがみつく老害」なんだろうな 自分では何も生み出せないクセに
222. Posted by 吹雪 2023年11月03日 15:37
(ラベルなんて有ったっけ?)というくらいにはゴミ
221. Posted by 2023年11月03日 15:35
〉駄目なら苗に書いとけっての
ラベルに書いてあるぞ
そして登録品種はダメ
農林水産省の品種登録ホームページで品種を調べもせずに売る奴がおかしい
ラベルに書いてあるぞ
そして登録品種はダメ
農林水産省の品種登録ホームページで品種を調べもせずに売る奴がおかしい
220. Posted by 2023年11月03日 15:35
>>208
全ての法律は例外なく官報で公布しているので
(現実的には兎も角)法的には全国民が全て把握しているという事になっている
だから知らないという事は無罪の根拠にはなり得ない
全ての法律は例外なく官報で公布しているので
(現実的には兎も角)法的には全国民が全て把握しているという事になっている
だから知らないという事は無罪の根拠にはなり得ない
219. Posted by 2023年11月03日 15:35
>JA既得利権者に金が入らないから
とか言ってる奴は馬鹿なのか?
そのくせ韓国に盗まれたら文句を言うんだろw
馬鹿としか言いようがない
とか言ってる奴は馬鹿なのか?
そのくせ韓国に盗まれたら文句を言うんだろw
馬鹿としか言いようがない
218. Posted by 2023年11月03日 15:35
>>38
ルビーロマンは重機で破壊されて侵入されてなかったか?w
ルビーロマンは重機で破壊されて侵入されてなかったか?w
217. Posted by 2023年11月03日 15:34
「え?これあかんの」と言うくせに
某K国に流出すると口汚く罵るおまいら
某K国に流出すると口汚く罵るおまいら
216. Posted by . 2023年11月03日 15:34
>>213
その理屈だとお前のPCの所有権は国のものだ
その理屈だとお前のPCの所有権は国のものだ
215. Posted by 2023年11月03日 15:33
>>9
買ったのならまだマシ。韓国は途上国の立場が利用出来るウチに急いで犯行に至ったんだよ。それも国が輸出産業として利用してる。海賊が国名乗ってるようなものだ
買ったのならまだマシ。韓国は途上国の立場が利用出来るウチに急いで犯行に至ったんだよ。それも国が輸出産業として利用してる。海賊が国名乗ってるようなものだ
214. Posted by 2023年11月03日 15:32
>>202
amazon広告に額縁付きで名言が書いてあるぞ
amazon広告に額縁付きで名言が書いてあるぞ
213. Posted by 2023年11月03日 15:31
>>6
知恵遅れは所有権を知らんのだろうな。
知恵遅れは所有権を知らんのだろうな。
212. Posted by 2023年11月03日 15:29
>>118
韓国は柵を破壊し国が指示し組織的な犯行。
おばちゃんは認識不足だろ。
韓国は柵を破壊し国が指示し組織的な犯行。
おばちゃんは認識不足だろ。
211. Posted by 吹雪 2023年11月03日 15:27
>>202
そんなの付いてたか!?と苗に何かが付いている事さえ気が付かない俺みたいなのも居るからな
そんなの付いてたか!?と苗に何かが付いている事さえ気が付かない俺みたいなのも居るからな
210. Posted by 2023年11月03日 15:21
商売するなら法に触れるかどうか位は調べとけよ
209. Posted by 名前 2023年11月03日 15:21
韓国のシャインマスカットには激怒するみんな〜
208. Posted by 2023年11月03日 15:20
>>188
すげぇなお前法律全部把握してるのか
すげぇなお前法律全部把握してるのか
207. Posted by 名無し 2023年11月03日 15:20
だったら日本のシャインマスカットの種を盗んだ韓国も捕まえろよ。
206. Posted by 2023年11月03日 15:19
>>88
苗買ったらついてるタグに増やして販売するのは違法ですって書いてあるよ
苗買ったらついてるタグに増やして販売するのは違法ですって書いてあるよ
205. Posted by r 2023年11月03日 15:17
このイチゴの苗を韓国に持って行って育てて売ったらお前ら全力で叩くだろ?そーゆーところだ
204. Posted by 2023年11月03日 15:15
ランナーで増やしたからつかまるんだよ。種ならおkだぞ
203. Posted by 2023年11月03日 15:11
>>52
たまげた池沼だなあ
たまげた池沼だなあ
202. Posted by 2023年11月03日 15:11
>種苗法 知らんやつ多すぎ
知ってることが当たり前なら苗のタグにわざわざ書かないんよ
知ってもらう努力が致命的に足らんからいまの万倍布教していけ
知ってることが当たり前なら苗のタグにわざわざ書かないんよ
知ってもらう努力が致命的に足らんからいまの万倍布教していけ
201. Posted by 2023年11月03日 14:56
日本人か?
国籍も教えてくれや
国籍も教えてくれや
200. Posted by 2023年11月03日 14:55
権利保護のある問題を
「利権」とか盛り上がるやつって頭いかれてるわ
一般社会で働いた事なさそう
「利権」とか盛り上がるやつって頭いかれてるわ
一般社会で働いた事なさそう
199. Posted by 2023年11月03日 14:54
そんなんで書類送検されるのかこえーな、と思ったけど
わざわざ品種書いてある辺り普通に故意犯な感じかこれ
わざわざ品種書いてある辺り普通に故意犯な感じかこれ
198. Posted by 2023年11月03日 14:54
線引きが一見難しそうだけど、国外に持ち出して同じことやった時のこと考えたらまあ何が駄目なのかわかりやすいと思う
197. Posted by hknmst 2023年11月03日 14:52
「55歳の女性が書類送検されました。」
書類送検ならまだ「女性」あつかいなんだな。
「女」になるには逮捕される必要があるんだな。
書類送検ならまだ「女性」あつかいなんだな。
「女」になるには逮捕される必要があるんだな。
196. Posted by 2023年11月03日 14:52
種苗法とか知らないんだな
195. Posted by 吹雪 2023年11月03日 14:52
いや本当、でも書類送検で良かったわ、家庭菜園では作るの難しいのよ
194. Posted by ロリゲイ】エプスタインまたポアw【電通当麻 2023年11月03日 14:51
岸・児玉・笹川とCIAと統一教会?〜巣鴨プリズン釈放組の勝共連合〜 (61レス)
上下前次日本の一協会初代会長と国際勝共連合(親韓)が久保木己
日本財団の笹川良一会長は国際勝共連合の名誉
国際勝共連合には岸信介も
2: 2017/10/08(田欣宏 777 双家庭会会長じゃないで大員教授の中田宏の事務所は、統一教会南北米福地開発協会と同じ岩崎ビル4Fれ、南北米福地開発協会の会長は中田欣宏waki.中田宏事務所と同住所にある統一教会の南北米福地開発協会の中田欣宏 会長は、
777 家庭会
上下前次日本の一協会初代会長と国際勝共連合(親韓)が久保木己
日本財団の笹川良一会長は国際勝共連合の名誉
国際勝共連合には岸信介も
2: 2017/10/08(田欣宏 777 双家庭会会長じゃないで大員教授の中田宏の事務所は、統一教会南北米福地開発協会と同じ岩崎ビル4Fれ、南北米福地開発協会の会長は中田欣宏waki.中田宏事務所と同住所にある統一教会の南北米福地開発協会の中田欣宏 会長は、
777 家庭会
193. Posted by 2023年11月03日 14:51
「本は著作者に著作権がある」というのを「利権」というなら、そうなんだろね。
192. Posted by . 2023年11月03日 14:49
農家が大変多いサイトだと分かったろ?
191. Posted by 2023年11月03日 14:49
利権は大事だから邪魔されたら逮捕になるよなw
190. Posted by 2023年11月03日 14:49
種を増やすのもその人の努力だしみんなが幸せになるならそれでいいんじゃない?
189. Posted by 2023年11月03日 14:48
エリカ様復活記念
188. Posted by 2023年11月03日 14:46
自分の住んでる国の法律も知らんとか生きてる価値ないよ
187. Posted by 2023年11月03日 14:46
これに限らず正式な農家や店以外は売れないようにしろ
厳罰化してくれ早く
厳罰化してくれ早く
186. Posted by 2023年11月03日 14:45
>>29
品種に勝る技術なしって言葉があってだな、例えば米で言えばコシヒカリは美味いのはみんな知ってると思う。けど、グンマーみたいな灼熱の地には合わないからそんなに美味しい米は収穫出来ない。
その土地の気候風土に合わなければ宝の持ち腐れ。だから韓国に盗まれた品種が美味しくないのはそういうこと。盗んだ品種を韓国に合うように改良すれば良いんだろうけど、あいつ等品種改良の技術もないからな。
結局何が言いたいかっててーと堀田茜はかわいい。らっきょう姉さんでもかわいい。
品種に勝る技術なしって言葉があってだな、例えば米で言えばコシヒカリは美味いのはみんな知ってると思う。けど、グンマーみたいな灼熱の地には合わないからそんなに美味しい米は収穫出来ない。
その土地の気候風土に合わなければ宝の持ち腐れ。だから韓国に盗まれた品種が美味しくないのはそういうこと。盗んだ品種を韓国に合うように改良すれば良いんだろうけど、あいつ等品種改良の技術もないからな。
結局何が言いたいかっててーと堀田茜はかわいい。らっきょう姉さんでもかわいい。
185. Posted by 2023年11月03日 14:45
>>29
品種に勝る技術なしって言葉があってだな、例えば米で言えばコシヒカリは美味いのはみんな知ってると思う。けど、グンマーみたいな灼熱の地には合わないからそんなに美味しい米は収穫出来ない。
その土地の気候風土に合わなければ宝の持ち腐れ。だから韓国に盗まれた品種が美味しくないのはそういうこと。盗んだ品種を韓国に合うように改良すれば良いんだろうけど、あいつ等品種改良の技術もないからな。
結局何が言いたいかっててーと堀田茜はかわいい。らっきょう姉さんでもかわいい。
品種に勝る技術なしって言葉があってだな、例えば米で言えばコシヒカリは美味いのはみんな知ってると思う。けど、グンマーみたいな灼熱の地には合わないからそんなに美味しい米は収穫出来ない。
その土地の気候風土に合わなければ宝の持ち腐れ。だから韓国に盗まれた品種が美味しくないのはそういうこと。盗んだ品種を韓国に合うように改良すれば良いんだろうけど、あいつ等品種改良の技術もないからな。
結局何が言いたいかっててーと堀田茜はかわいい。らっきょう姉さんでもかわいい。
184. Posted by 2023年11月03日 14:45
>113
そうかな、日本の街から音楽が消えた。
海外の観光客が日本の街の静かさにびっくりする。
そうかな、日本の街から音楽が消えた。
海外の観光客が日本の街の静かさにびっくりする。
183. Posted by 。 2023年11月03日 14:43
>>29
いちごに関しては開発者はほぼ国や都道府県だから、開発者の権利というより納税者が損を被る形になる
いちごに関しては開発者はほぼ国や都道府県だから、開発者の権利というより納税者が損を被る形になる
182. Posted by 2023年11月03日 14:42
韓国では、日本の食べ物が自由に栽培され発売されているのに国内は厳しい。
181. Posted by ななし 2023年11月03日 14:40
>>43
植えたら増やせるように品種改良されていて、そのために莫大な予算が使われてるからな。それを回収する前に個人が勝手に利益を上げたら納税者が損をする
植えたら増やせるように品種改良されていて、そのために莫大な予算が使われてるからな。それを回収する前に個人が勝手に利益を上げたら納税者が損をする
180. Posted by 2023年11月03日 14:39
>>175
それはさすがに嘘だ!
それはさすがに嘘だ!
179. Posted by w 2023年11月03日 14:37
そのうち、遺伝子組み換えされるのでは?
178. Posted by w 2023年11月03日 14:37
普通、子供は授業なんて聞いてやしないさ。
大人は授業を聞いても、すぐ忘れるんだよ。
大人は授業を聞いても、すぐ忘れるんだよ。
177. Posted by 3 2023年11月03日 14:35
タダでやるのはOKなのね。
176. Posted by 2023年11月03日 14:35
>>46
そんなもん農家とかネトウヨ以外は知らんわ
試しに街ですれ違う人に聞いてみろ半分も知らんやろ
そんなもん農家とかネトウヨ以外は知らんわ
試しに街ですれ違う人に聞いてみろ半分も知らんやろ
175. Posted by 2023年11月03日 14:33
>>90
日本が自由の国とか初めて聞いたわ
日本が自由の国とか初めて聞いたわ
174. Posted by 吹雪 2023年11月03日 14:32
イチゴは売れるほどつくるの難しいと思うんだけど(-_-)
173. Posted by 2023年11月03日 14:30
>>118
また韓国か
本当好きだな移住したら?
また韓国か
本当好きだな移住したら?
172. Posted by もえるあじあ 2023年11月03日 14:28
【!?】沖縄タイムス編集局長、 中国メディアのインタビュー「在日米軍基地は東アジアの平和と安定に"無益"」
2023年11月03日08:36 / カテゴリ:マスコミ
御社の方針、しかと確認しました。
2023年11月03日08:36 / カテゴリ:マスコミ
御社の方針、しかと確認しました。
171. Posted by 仲買人 2023年11月03日 14:27
きちんと授業受けろよ、バカガキ共ww
フラグに追われるハメになるぞwwwwwww
フラグに追われるハメになるぞwwwwwww
170. Posted by 仲買人 2023年11月03日 14:25
>>164
そ〜れ〜な〜( 👉'ω')👉
そ〜れ〜な〜( 👉'ω')👉
169. Posted by 仲買人 2023年11月03日 14:24
( 'ω')📣中二病やめなさい!w
168. Posted by 2023年11月03日 14:23
こういうのってみんな知らんと思うよ。
例えば釣りで特定外来種を釣った場合、まずそれが特定外来種か見分けられる人は少ないだろうし、もちろん飼うのは禁止されてるし、生きたまま持ち帰るのも移動するのも駄目だけど、その場で殺すなら移動してもありとか普通は知らんだろ。
そういう事が周知されてるかどうかって話なんじゃねえの。俺も果物育てて無人販売するのはいいけど、苗って駄目なんだ?って思ったよ。登録されてるのは駄目って読んで、そういう事か!みたいな。
でもまぁ。こういうのは人柱が必要なんかな。
例えば釣りで特定外来種を釣った場合、まずそれが特定外来種か見分けられる人は少ないだろうし、もちろん飼うのは禁止されてるし、生きたまま持ち帰るのも移動するのも駄目だけど、その場で殺すなら移動してもありとか普通は知らんだろ。
そういう事が周知されてるかどうかって話なんじゃねえの。俺も果物育てて無人販売するのはいいけど、苗って駄目なんだ?って思ったよ。登録されてるのは駄目って読んで、そういう事か!みたいな。
でもまぁ。こういうのは人柱が必要なんかな。
167. Posted by 2023年11月03日 14:22
韓国に売ってたら壺民党が見逃してくれたのに
166. Posted by 仲買人 2023年11月03日 14:22
どっさり☆死亡フラグ
まぁ、死なない…( 'ω')
死なない意味( 'ω')←←←←←←
まぁ、死なない…( 'ω')
死なない意味( 'ω')←←←←←←
165. Posted by 2023年11月03日 14:20
そのくせ、中国や朝鮮はスルーなんだな
164. Posted by 2023年11月03日 14:19
お前ら頭悪そうだもんなwwwww
163. Posted by 2023年11月03日 14:19
これ買った本を個人で楽しむのはokだが、印刷業者使って写しを沢山製本して売るのはNGみたいな話よね
162. Posted by 仲買人 2023年11月03日 14:19
学歴の話苦手だなぁー
161. Posted by 2023年11月03日 14:19
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
160. Posted by 2023年11月03日 14:19
※150
増税クソ眼鏡みたいに鶴子に叱られるぞw
ほうれん草の品種名の廚二病感でも楽しむんだw
増税クソ眼鏡みたいに鶴子に叱られるぞw
ほうれん草の品種名の廚二病感でも楽しむんだw
159. Posted by 2023年11月03日 14:18
当たり前だがその品種を作るのに長い年月と失敗を繰り返して生み出したものなんだよね
その苦労して作った物を簡単にコピーして売ったら生み出した人は報われない
となるとこの行為が正当なものとすると誰も新しい品種を作らなくなる
つまりこんな事が横行してたらシャインマスカットは生まれてこなかったかもしれん
その苦労して作った物を簡単にコピーして売ったら生み出した人は報われない
となるとこの行為が正当なものとすると誰も新しい品種を作らなくなる
つまりこんな事が横行してたらシャインマスカットは生まれてこなかったかもしれん
158. Posted by G10 2023年11月03日 14:18
こんな小物捕まえてもしゃーないやろ
海外流出で大々的なものは遺憾砲ですまして
海外流出で大々的なものは遺憾砲ですまして
157. Posted by 2023年11月03日 14:17
安倍内閣が種苗法改正しただろ
その結果だよ
その結果だよ
156. Posted by 2023年11月03日 14:16
本スレコメ欄にも大量に湧いてるけど、そもそも働いたことが無いから、こういう農作物の品種に関する決まりごとにまで頭が回らないんだろうな。
そして権利やカネが絡むと気付くや否や、利権利権とそればっかり。知的財産権とか一切知らなさそうで憐れに思える。
そして権利やカネが絡むと気付くや否や、利権利権とそればっかり。知的財産権とか一切知らなさそうで憐れに思える。
155. Posted by フライデー 2023年11月03日 14:15
韓国にも言え
154. Posted by 仲買人 2023年11月03日 14:13
>>150
こらっ!たかし!wwwwwwwww
こらっ!たかし!wwwwwwwww
153. Posted by 2023年11月03日 14:13
>>76
あーでも宣伝か。宣伝は思い付かなかったわ。まじすまん。
あーでも宣伝か。宣伝は思い付かなかったわ。まじすまん。
152. Posted by 仲買人 2023年11月03日 14:12
見えるように(わかるように)したんだけど…
「そもそもそういう問題ではない」って気づいてないのかな( 'ω')フフッ
「そもそもそういう問題ではない」って気づいてないのかな( 'ω')フフッ
151. Posted by 2023年11月03日 14:10
>>76
それも思ったんだけど、普通のおばちゃん書類送検して効果あるかね?有罪逮捕なら見せしめもわかるけどさ。
俺がアジア犯罪者だったら逆にこれええやん!書類送検されるって事は金になるからだろ!?中国で売れるんじゃないか!?ってなるぞ。
むしろバレても書類送検で済むんだし。前科つかない安心感。
それも思ったんだけど、普通のおばちゃん書類送検して効果あるかね?有罪逮捕なら見せしめもわかるけどさ。
俺がアジア犯罪者だったら逆にこれええやん!書類送検されるって事は金になるからだろ!?中国で売れるんじゃないか!?ってなるぞ。
むしろバレても書類送検で済むんだし。前科つかない安心感。
150. Posted by 2023年11月03日 14:10
これを国ぐるみでやってる国があるからな
149. Posted by 2023年11月03日 14:09
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
148. Posted by 2023年11月03日 14:09
>>122
本来は果実を採るために植えてるわけで、その目的で終わるなら何の問題も無い
それ以外で増やすのは駄目
まあ、そうしようとした時点で不審がられると思うけど
ちなみに、お隣に苗を分けるのもアウトだからね
本来は果実を採るために植えてるわけで、その目的で終わるなら何の問題も無い
それ以外で増やすのは駄目
まあ、そうしようとした時点で不審がられると思うけど
ちなみに、お隣に苗を分けるのもアウトだからね
147. Posted by 仲買人 2023年11月03日 14:09
( 'ω')。o(「それ誰のお金?お前の金なワケ無いよね」って台詞、シーマンが言いそうだな…)
146. Posted by 2023年11月03日 14:08
>>122
自己消費なら
自己消費なら
145. Posted by ロリゲイ】エプスタインまたポアw【電通当麻 2023年11月03日 14:08
岸・児玉・笹川とCIAと統一教会?〜巣鴨プリズン釈放組の勝共連合〜 (61レス)
上下前次日本の一協会初代会長と国際勝共連合(親韓)が久保木己
日本財団の笹川良一会長は国際勝共連合の名誉
国際勝共連合には岸信介も
2: 2017/10/08(田欣宏 777 双家庭会会長じゃないで大員教授の中田宏の事務所は、統一教会南北米福地開発協会と同じ岩崎ビル4Fれ、南北米福地開発協会の会長は中田欣宏waki.中田宏事務所と同住所にある統一教会の南北米福地開発協会の中田欣宏 会長は、
777 家庭会
上下前次日本の一協会初代会長と国際勝共連合(親韓)が久保木己
日本財団の笹川良一会長は国際勝共連合の名誉
国際勝共連合には岸信介も
2: 2017/10/08(田欣宏 777 双家庭会会長じゃないで大員教授の中田宏の事務所は、統一教会南北米福地開発協会と同じ岩崎ビル4Fれ、南北米福地開発協会の会長は中田欣宏waki.中田宏事務所と同住所にある統一教会の南北米福地開発協会の中田欣宏 会長は、
777 家庭会
144. Posted by 2023年11月03日 14:07
その検挙する熱心さをもっと海外に流出してる農作物、果物に注げよ・・・
143. Posted by 仲買人 2023年11月03日 14:07
値段も…( 'ω')
142. Posted by 2023年11月03日 14:06
馬鹿「知るかボケ」
知らなくてもいいが逮捕はするよ
知らなくてもいいが逮捕はするよ
141. Posted by 仲買人 2023年11月03日 14:06
…ん?これ、数でも質でも中国が一強じゃね?
140. Posted by 2023年11月03日 14:05
>>134
登録品種は許可を得ないと自家増殖もアウト
登録品種は許可を得ないと自家増殖もアウト
139. Posted by ロリゲイ】エプスタインまたポアw【電通当麻 2023年11月03日 14:04
岸・児玉・笹川とCIAと統一教会?〜巣鴨プリズン釈放組の勝共連合〜 (61レス)
上下前次日本の一協会初代会長と国際勝共連合(親韓)が久保木己
日本財団の笹川良一会長は国際勝共連合の名誉
国際勝共連合には岸信介も
2: 2017/10/08(田欣宏 777 双家庭会会長じゃないで大員教授の中田宏の事務所は、統一教会南北米福地開発協会と同じ岩崎ビル4Fれ、南北米福地開発協会の会長は中田欣宏waki.中田宏事務所と同住所にある統一教会の南北米福地開発協会の中田欣宏 会長は、
777 家庭会
上下前次日本の一協会初代会長と国際勝共連合(親韓)が久保木己
日本財団の笹川良一会長は国際勝共連合の名誉
国際勝共連合には岸信介も
2: 2017/10/08(田欣宏 777 双家庭会会長じゃないで大員教授の中田宏の事務所は、統一教会南北米福地開発協会と同じ岩崎ビル4Fれ、南北米福地開発協会の会長は中田欣宏waki.中田宏事務所と同住所にある統一教会の南北米福地開発協会の中田欣宏 会長は、
777 家庭会
138. Posted by 仲買人 2023年11月03日 14:04
>>123
連中、「まだわかっていないらしい」きらいがあるからなw
「わからないはずはない」って言ってるんだけど、「それ犯罪ですよ」ってアメリカンな方の英語でなんて言うんだっけ?www
連中、「まだわかっていないらしい」きらいがあるからなw
「わからないはずはない」って言ってるんだけど、「それ犯罪ですよ」ってアメリカンな方の英語でなんて言うんだっけ?www
137. Posted by 2023年11月03日 14:02
中国や韓国に苗を持ち帰られたら好き放題される奴やん
そっちの方が心配だけど、空港でちゃんとチェックしてるんか??
そっちの方が心配だけど、空港でちゃんとチェックしてるんか??
136. Posted by 2023年11月03日 14:02
>>112
そうやで日本の警察の人口負担率は全国平均500人
世界的に見ても高負荷で忙しんだけど、そんな事も知らなかったのか?w
理解出来たら日本人はしょうもない犯罪して人に迷惑かけんのやめようなw
そうやで日本の警察の人口負担率は全国平均500人
世界的に見ても高負荷で忙しんだけど、そんな事も知らなかったのか?w
理解出来たら日本人はしょうもない犯罪して人に迷惑かけんのやめようなw
135. Posted by 仲買人 2023年11月03日 14:00
>>125
一年で数十倍…
一年で数十倍…
134. Posted by 2023年11月03日 14:00
>>122
どうなんだろうな。DVDの類はコピーすら、所持する事自体が禁止だけど
どうなんだろうな。DVDの類はコピーすら、所持する事自体が禁止だけど
133. Posted by 2023年11月03日 14:00
>>103
それが植物にもフリー素材や企業が出してるフリー素材もあんのよ。あと登録されてない品種改良に自由に使ってねという物も多くある。むしろそっちが普通で登録されている品種がむしろ特別。
あと果実は売っても良いけど苗は駄目だよという法律とか誰でも知ってるかどうかという周知問題もある。普通はそこらの人達は知らんと思う。
そこが論点であって、他の著作権と比べるのはちと違う。
それが植物にもフリー素材や企業が出してるフリー素材もあんのよ。あと登録されてない品種改良に自由に使ってねという物も多くある。むしろそっちが普通で登録されている品種がむしろ特別。
あと果実は売っても良いけど苗は駄目だよという法律とか誰でも知ってるかどうかという周知問題もある。普通はそこらの人達は知らんと思う。
そこが論点であって、他の著作権と比べるのはちと違う。
132. Posted by 2023年11月03日 13:59
>>124
ゆ虐ゆっくり理論は申し訳ないがNG
ゆ虐ゆっくり理論は申し訳ないがNG
131. Posted by 仲買人 2023年11月03日 13:58
>>124
その「誰かが権利を持つ」という「フラグ」をどうするのかっていう、話
「お前の金なワケ無いよね」って言えば、比較的、どこにでも゙わかりやすぐ通用すると思うんだけどね
その「誰かが権利を持つ」という「フラグ」をどうするのかっていう、話
「お前の金なワケ無いよね」って言えば、比較的、どこにでも゙わかりやすぐ通用すると思うんだけどね
130. Posted by 2023年11月03日 13:58
日本国内だから不思議に思われてそうな気がするけど
例えば買って増やしたところとか苗を売ったところが韓国とかになると
日本の苗を勝手に増やして自分のものにしてんじゃねーよって話になると思う
この人のやったことはそういうこと、売るなら許可取ってから売れ
例えば買って増やしたところとか苗を売ったところが韓国とかになると
日本の苗を勝手に増やして自分のものにしてんじゃねーよって話になると思う
この人のやったことはそういうこと、売るなら許可取ってから売れ
129. Posted by 2023年11月03日 13:58
安心安全な相手には常に全力だな警察はww
本当に他に張る対象はいないかね。ストーカーの相談に行ってる側から何人も殺されてるみたいだけど。
本当に他に張る対象はいないかね。ストーカーの相談に行ってる側から何人も殺されてるみたいだけど。
128. Posted by 2023年11月03日 13:58
韓国人が増やせば何も言わない腰抜け
127. Posted by 2023年11月03日 13:57
本をコピーしてスキャンし製本して売ってるようなもんではあるが
ほとんどの本が著作権切れみたいな世界だから
利権だなんだと勘違いするのが出るのもやむなしか
ほとんどの本が著作権切れみたいな世界だから
利権だなんだと勘違いするのが出るのもやむなしか
126. Posted by 仲買人 2023年11月03日 13:56
「犯罪は犯罪」で納得するのは当たり前…( 'ω')
125. Posted by 2023年11月03日 13:55
>>120
イチゴなんて葉肥多めにしてランナー徒長させまくってりゃ実より先に苗が大量に増やせるぞ
一年で数十倍程度ならほっといても増える
イチゴなんて葉肥多めにしてランナー徒長させまくってりゃ実より先に苗が大量に増やせるぞ
一年で数十倍程度ならほっといても増える
124. Posted by ななし 2023年11月03日 13:55
母なる大地から頂いたものを誰かが権利を持つとかいう人類の◯チガイっぷりよ
123. Posted by 2023年11月03日 13:55
尚外国人のコピーには無頓着
122. Posted by 2023年11月03日 13:55
自分で苗増やして育て続けるのはOK?
121. Posted by 2023年11月03日 13:54
中抜き大国だからね
120. Posted by 仲買人 2023年11月03日 13:53
>>115
簡単に…?
簡単に…?
119. Posted by 2023年11月03日 13:52
こういうことをキチンと取り締まって管理できないと、
隣の国みたいに盗んできたブランド果物の品質が保持できず、
数年で暴落させるんだろうな
隣の国みたいに盗んできたブランド果物の品質が保持できず、
数年で暴落させるんだろうな
118. Posted by 2023年11月03日 13:52
>>1
これの違法性がわからんヤツは韓国がシャインマスカット育ててるのもなんとも思わんのだろうかね
これの違法性がわからんヤツは韓国がシャインマスカット育ててるのもなんとも思わんのだろうかね
117. Posted by 2023年11月03日 13:52
※105
意味不明でもなんでもねぇよw
本文中にもあるが、本やCD買ってきてコピーして売るのと同じだからな
これを利権だの権益だの騒いでいる奴らがいることに驚くわ
意味不明でもなんでもねぇよw
本文中にもあるが、本やCD買ってきてコピーして売るのと同じだからな
これを利権だの権益だの騒いでいる奴らがいることに驚くわ
116. Posted by 仲買人 2023年11月03日 13:52
>>110
普通に考えて「苗を増やして売る」考えは「無い」よなぁ…
二番煎じの犯罪だから法がついて回っているのに、「さも、やったことがあって、よく知ったやり方」であるかのように語っているのは誰なんだろうね( 'ω')
おかしな話だなぁ('ω′ = 'ω′)
普通に考えて「苗を増やして売る」考えは「無い」よなぁ…
二番煎じの犯罪だから法がついて回っているのに、「さも、やったことがあって、よく知ったやり方」であるかのように語っているのは誰なんだろうね( 'ω')
おかしな話だなぁ('ω′ = 'ω′)
115. Posted by 2023年11月03日 13:50
簡単に増やせちゃうからこそしっかり管理しないとだしな
というか利益得ようとする前に関連する法律くらい調べろよ
というか利益得ようとする前に関連する法律くらい調べろよ
114. Posted by 2023年11月03日 13:50
殖えないように処理しないと売れなくなるな
113. Posted by 2023年11月03日 13:49
よく著作権の事で中国の事馬鹿にしてるけど
日本も大概ヤバイよな
日本も大概ヤバイよな
112. Posted by 2023年11月03日 13:46
警察さんの忙しさはホンマ苛烈なんやねぇ
玄関飾りの証拠動画あっても、動けんくらい忙しくて
韓国の苗泥棒は捕まえられんくて悔しいですよねぇ
その八つ当たりがこれですか?
いやー日本の警察さんの忙しさに目を見張るものがあるわぁ
玄関飾りの証拠動画あっても、動けんくらい忙しくて
韓国の苗泥棒は捕まえられんくて悔しいですよねぇ
その八つ当たりがこれですか?
いやー日本の警察さんの忙しさに目を見張るものがあるわぁ
111. Posted by 2023年11月03日 13:45
>>86
この場合はホームセンターがこのおばさんにも解るように表記していたかどうかが論点であって、有利誤認や優良誤認があるように書いてあったとしても認められる時は認められるんだよ。
あなたが思ってるほど裁判は甘くないよ。
この場合はホームセンターがこのおばさんにも解るように表記していたかどうかが論点であって、有利誤認や優良誤認があるように書いてあったとしても認められる時は認められるんだよ。
あなたが思ってるほど裁判は甘くないよ。
110. Posted by 2023年11月03日 13:45
>109
一般人は普通に知らんと思うで
自分の常識 他人の非常識ってやつや
でもま 犯罪は犯罪や
一般人は普通に知らんと思うで
自分の常識 他人の非常識ってやつや
でもま 犯罪は犯罪や
109. Posted by 仲買人 2023年11月03日 13:44
🐹<しったかぶりたろうなのだ!
108. Posted by 仲買人 2023年11月03日 13:41
「関係無い」ってことにしても良いけど…
フラグは( 'ω')?
フラグは( 'ω')?
107. Posted by 2023年11月03日 13:38
>>83
あれは盗んだ日本産いちご同士を掛け合わせて新しく作り出した品種で、一応韓国産のウリジナル新品種という扱いになるから法的にはライセンス料払わなくても問題ないんよ
イオンはそんな卑劣な方法で作られたいちごを堂々と日本で売っちゃう恥知らずのゴミクズってこと
あれは盗んだ日本産いちご同士を掛け合わせて新しく作り出した品種で、一応韓国産のウリジナル新品種という扱いになるから法的にはライセンス料払わなくても問題ないんよ
イオンはそんな卑劣な方法で作られたいちごを堂々と日本で売っちゃう恥知らずのゴミクズってこと
106. Posted by あ 2023年11月03日 13:38
>>91
死ねゴミ
死ねゴミ
105. Posted by あ 2023年11月03日 13:38
意味不明な法律がありすぎる
いちごで逮捕とかバカだろ
いちごで逮捕とかバカだろ
104. Posted by 2023年11月03日 13:35
これでも漁業系の権益よりまだおとなしい
103. Posted by 2023年11月03日 13:33
これ利権って言いだしたら特許も著作権も全部否定することにならないか…?
102. Posted by 2023年11月03日 13:32
これだと圃場さえ確保出来たら普通に栽培し出荷した方が良さそうだな。その方が儲かるぞ。
101. Posted by 仲買人 2023年11月03日 13:31
サイバイマン思い出した?
100. Posted by 仲買人 2023年11月03日 13:29
((( 'ω')←
99. Posted by 2023年11月03日 13:29
普通にバイトでもしたほうが稼げるだろ…
98. Posted by ロリゲイ】エプスタインまたポアw【電通当麻 2023年11月03日 13:28
岸・児玉・笹川とCIAと統一教会?〜巣鴨プリズン釈放組の勝共連合〜 (61レス)
上下前次日本の一協会初代会長と国際勝共連合(親韓)が久保木己
日本財団の笹川良一会長は国際勝共連合の名誉
国際勝共連合には岸信介も
2: 2017/10/08(田欣宏 777 双家庭会会長じゃないで大学客員教授の中田宏の事務所は、統一教会南北米福地開発協会と同じ岩崎ビル4Fれ、南北米福地開発協会の会長は中田欣宏waki.中田宏事務所と同住所にある統一教会の南北米福地開発協会の中田欣宏 会長は、
777 家庭会
上下前次日本の一協会初代会長と国際勝共連合(親韓)が久保木己
日本財団の笹川良一会長は国際勝共連合の名誉
国際勝共連合には岸信介も
2: 2017/10/08(田欣宏 777 双家庭会会長じゃないで大学客員教授の中田宏の事務所は、統一教会南北米福地開発協会と同じ岩崎ビル4Fれ、南北米福地開発協会の会長は中田欣宏waki.中田宏事務所と同住所にある統一教会の南北米福地開発協会の中田欣宏 会長は、
777 家庭会
97. Posted by 金ぴか名無しさん 2023年11月03日 13:25
ダメだろ。品種開発したやつにお金が入ってこないじゃん
イイって言ってるやつバカなんじゃないの?w
ゲームのコピーみたいなもんだろ。
イイって言ってるやつバカなんじゃないの?w
ゲームのコピーみたいなもんだろ。
96. Posted by エネルギー名無し 2023年11月03日 13:22
「種苗法改悪で日本の農業が危ない」と煽ってた酷使様は今どんな気分?
95. Posted by 2023年11月03日 13:18
でも中国韓国に盗まれてるのは放置なんだよな
94. Posted by あ 2023年11月03日 13:18
日本人に厳しく害人に優しい国
93. Posted by 2023年11月03日 13:17
日本人に対してはめちゃくちゃ強気で即逮捕。強奪した中国やら韓国はほっといて日本産より美味しいイチゴやマスカット!って異常すぎないか?というかメリカリは幇助にならないのが謎なんだが。
92. Posted by 2023年11月03日 13:15
苗うってたのかよ・・・いやいちご収穫してそっちうれよ
91. Posted by 2023年11月03日 13:14
>>82
産業スパイから国内産業を保護することとは全く別の話だろ
違いもわからんのか
産業スパイから国内産業を保護することとは全く別の話だろ
違いもわからんのか
90. Posted by 2023年11月03日 13:13
>>18
日本は自由主義だぞ
中国とは違うんだわ
日本は自由主義だぞ
中国とは違うんだわ
89. Posted by 2023年11月03日 13:12
>>74
闇ルートってのは悪人だけでなくお人好しやバカからも生えるんよ
闇ルートってのは悪人だけでなくお人好しやバカからも生えるんよ
88. Posted by 2023年11月03日 13:12
周知せずに逮捕は人権侵害だろ。
まずは徹底的に周知しろよ。
まずは徹底的に周知しろよ。
87. Posted by 2023年11月03日 13:12
.>65
著作権期間70年、種苗法の育成者権30年
著作権期間70年、種苗法の育成者権30年
86. Posted by 2023年11月03日 13:11
>>77
苗卸す会社が全部注意書き札を鉢に刺してるし、ホームセンターもきちんと対応してる登録業者としか取引しない
苗卸す会社が全部注意書き札を鉢に刺してるし、ホームセンターもきちんと対応してる登録業者としか取引しない
85. Posted by 2023年11月03日 13:09
貧すりゃ鈍する
84. Posted by 2023年11月03日 13:07
漁業権絡みで勝手に釣りが出来ないとか、私有の山でキノコ狩りするなというし、チケットやガンプラの転売もヒンシュク買っていたよなこの間
要はそういうのと同じって事 特に法律で規制されていれば万人に適用されるわけで
要はそういうのと同じって事 特に法律で規制されていれば万人に適用されるわけで
83. Posted by 2023年11月03日 13:06
でもイオンで韓国産のライセンス無視イチゴ売られてたよな?
あれどうなんの?
あれどうなんの?
82. Posted by 2023年11月03日 13:06
ちょっと前の種苗法の話忘れたんけ
利権っていいたいだけやん
利権っていいたいだけやん
81. Posted by 2023年11月03日 13:06
>>74
金額の大小は有っても
空き巣も万引きも同じ窃盗罪です
金額の大小は有っても
空き巣も万引きも同じ窃盗罪です
80. Posted by 2023年11月03日 13:06
これは本人が知ってたか知らんかったか微妙なところだな
俺だって特定の苗を育てて売りさばくのは違法ってぼんやり知ってるが
じゃあそれが何なのかまったく知らんからな
パッケージに煙草の危険告知なみにデカデカと書いてあるならこの人が悪いんだろうし書いてないなら書いとけ!って感じ
俺だって特定の苗を育てて売りさばくのは違法ってぼんやり知ってるが
じゃあそれが何なのかまったく知らんからな
パッケージに煙草の危険告知なみにデカデカと書いてあるならこの人が悪いんだろうし書いてないなら書いとけ!って感じ
79. Posted by 2023年11月03日 13:05
>>74
書類送検だ。有罪でもなく略式命令でもないし、逮捕なんかしてないよ。流言はよくないぞ。
書類送検だ。有罪でもなく略式命令でもないし、逮捕なんかしてないよ。流言はよくないぞ。
78. Posted by 2023年11月03日 13:02
増やせる苗自体売っている時点で、どうやっても不正を防ぐことなんてできないでしょ?特に諸外国。
77. Posted by 2023年11月03日 13:02
海外なら増やして売買してはいけない物を不特定多数に販売して注意書がないのはホームセンターが悪いで金取れる案件。
ワンチャン訴えてみたら?(笑)
ワンチャン訴えてみたら?(笑)
76. Posted by 2023年11月03日 13:00
>>71
これ都が開発費かけて作って品種登録したやつなんで
見せしめ&宣伝的なほうが強いかも
これ都が開発費かけて作って品種登録したやつなんで
見せしめ&宣伝的なほうが強いかも
75. Posted by 2023年11月03日 12:59
韓国人なら捕まらなかったのにね
74. Posted by 2023年11月03日 12:59
そもそも盗んで販売してる奴らは放置してるくせに
ホームセンターで売ってるものを作って小遣い程度の額を稼いだだけで逮捕はやりすぎだよ
そんなら最初から売るんじゃないよって話よ
ホームセンターで売ってるものを作って小遣い程度の額を稼いだだけで逮捕はやりすぎだよ
そんなら最初から売るんじゃないよって話よ
73. Posted by 2023年11月03日 12:58
これに文句言うやつはもれなく韓国人です。
72. Posted by 2023年11月03日 12:56
前から果物の種を庭に埋めて育てたら錬金術出来るんじゃね?って思ってたわ
71. Posted by 2023年11月03日 12:56
年間4万円の売上ってそれでやられたなら
どこか働いてない部署の実績作りの為にやられたな。
税金でくだらない仕事してお気楽なもんだ。
どこか働いてない部署の実績作りの為にやられたな。
税金でくだらない仕事してお気楽なもんだ。
70. Posted by 2023年11月03日 12:56
中国人ならokだった
69. Posted by 2023年11月03日 12:55
盗んだ韓国人は無罪放免なのに育成技術ある千葉のババアは即とっ捕まえて恥ずかしくないのか?
68. Posted by 2023年11月03日 12:55
>>8
そもそも持ち込んでいいのか?例え話としては論点が違う
そもそも持ち込んでいいのか?例え話としては論点が違う
67. Posted by 2023年11月03日 12:55
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
66. Posted by 2023年11月03日 12:54
イチゴを自宅の庭で育ててみたことあるけど
でかいイチゴを実らせるのは知識ないと無理だった。
ちなみにわさわさ増えていくからそういう点では楽。
でかいイチゴを実らせるのは知識ないと無理だった。
ちなみにわさわさ増えていくからそういう点では楽。
65. Posted by 2023年11月03日 12:54
著作権と同じって言うなら、野菜全部に著作権がなきゃおかしいでしょ
でも現実はほんの一部だけ
これで著作権と同じっていう主張は無理があるかと
でも現実はほんの一部だけ
これで著作権と同じっていう主張は無理があるかと
64. Posted by 2023年11月03日 12:50
苗パクリ韓国(資金源中国
63. Posted by 2023年11月03日 12:50
種苗法に登録されてる品種は現在のところ米17%、ブドウ13%、野菜9%
って統計が出てる
つまり育てて販売しても問題ない品種のほうが多数だし、本当に周知が甘いだけなんじゃないかと
犯罪者を意図的に作ってるのかとしか思えん
って統計が出てる
つまり育てて販売しても問題ない品種のほうが多数だし、本当に周知が甘いだけなんじゃないかと
犯罪者を意図的に作ってるのかとしか思えん
62. Posted by 2023年11月03日 12:49
中国「岸田が汚染水で苗を汚したせいアル」
61. Posted by 中国はカルト 2023年11月03日 12:49
>>59 発狂するからモットヤレw
60. Posted by 2023年11月03日 12:48
でも外国人が苗を盗んで他国で育ててブランド名までパクって売るのは許されるんだろ
59. Posted by 2023年11月03日 12:48
クズ華僑は日本人が工夫して利益得るの狂気的に叩くよな(苦笑
58. Posted by 2023年11月03日 12:45
素人が育てたところで苗の品質は保てん
けどこれを許すと中韓ベトナム人がブランド苗売り放題で商売し始めるから駄目なんよ
けどこれを許すと中韓ベトナム人がブランド苗売り放題で商売し始めるから駄目なんよ
57. Posted by 2023年11月03日 12:45
農産物の知財侵害は韓国に散々やられとやんけ
これだと擁護論が出るのはおかしいやろ
これだと擁護論が出るのはおかしいやろ
56. Posted by ロリゲイ】エプスタインまたポアw【電通当麻 2023年11月03日 12:45
岸・児玉・笹川とCIAと統一教会?〜巣鴨プリズン釈放組の勝共連合〜 (61レス)
上下前次日本の一協会初代会長と国際勝共連合(親韓)が久保木己
日本財団の笹川良一会長は国際勝共連合の名誉
国際勝共連合には岸信介も
2: 2017/10/08(田欣宏 777 双家庭会会長じゃないで大学客員教授の中田宏の事務所は、統一教会南北米福地開発協会と同じ岩崎ビル4Fれ、南北米福地開発協会の会長は中田欣宏waki.中田宏事務所と同住所にある統一教会の南北米福地開発協会の中田欣宏 会長は、
777 家庭会
上下前次日本の一協会初代会長と国際勝共連合(親韓)が久保木己
日本財団の笹川良一会長は国際勝共連合の名誉
国際勝共連合には岸信介も
2: 2017/10/08(田欣宏 777 双家庭会会長じゃないで大学客員教授の中田宏の事務所は、統一教会南北米福地開発協会と同じ岩崎ビル4Fれ、南北米福地開発協会の会長は中田欣宏waki.中田宏事務所と同住所にある統一教会の南北米福地開発協会の中田欣宏 会長は、
777 家庭会
55. Posted by . 2023年11月03日 12:45
キモオタの知能レベルでわかるようにたとえるなら、二次創作どころかコピー機で複製しただけの海賊版売ってるレベルの話
これが問題ないと思えるなら知障
これが問題ないと思えるなら知障
54. Posted by 2023年11月03日 12:44
>>51 盗んで売る外国人のほうが圧倒的に多い気が
あいつらバカだからちまちま苗増やしなんか出来ない
あいつらバカだからちまちま苗増やしなんか出来ない
53. Posted by 2023年11月03日 12:44
1998年施行の法律だしな
それまでは問題無かったって言うならその程度の法律なんでしょう
それまでは問題無かったって言うならその程度の法律なんでしょう
52. Posted by 2023年11月03日 12:43
>>3
ホムセンが苗を増やしてるとでも思ってるのか池沼w
別の業者がJAに許可取って増やしたのを仕入れてるに決まってるだろw
ホムセンが苗を増やしてるとでも思ってるのか池沼w
別の業者がJAに許可取って増やしたのを仕入れてるに決まってるだろw
51. Posted by 2023年11月03日 12:42
黙って売る外国人だけぼろ儲け
50. Posted by Ash™🇺🇸 2023年11月03日 12:42
>>41
玊袋を育てて増やした種を売ったら書類送検されてかゆい
玊袋を育てて増やした種を売ったら書類送検されてかゆい
49. Posted by 2023年11月03日 12:42
100株とか思ったよりもガッツリやってた
48. Posted by 名無し 2023年11月03日 12:41
米国だったら、書類送検された女性がホームセンターに対して損害賠償訴訟を起こすな。これは勝てる案件だわ。
47. Posted by 2023年11月03日 12:41
甘くて大きいイチゴは自然に出来た物じゃなくて色んな種類を掛け合わせてお金をつぎ込んで開発して出来る物
開発した人にお金が入るように登録制度で知的財産権が認められてる
開発した人にお金が入るように登録制度で知的財産権が認められてる
46. Posted by 名無し 2023年11月03日 12:40
※23
日本人も韓国人と大して変わらんってことだ
種苗法知らないやつたくさんいるからな。
日本人も韓国人と大して変わらんってことだ
種苗法知らないやつたくさんいるからな。
45. Posted by 2023年11月03日 12:39
種子もこの頃ステルス値上げが酷い
44. Posted by 2023年11月03日 12:38
既得権益ガッチガチって感じ
そのくせ韓国に持ち出されるのは傍観してるしバカじゃねえのって感じ
そのくせ韓国に持ち出されるのは傍観してるしバカじゃねえのって感じ
43. Posted by 2023年11月03日 12:35
>>12
漫画本て土に植えたら増えたっけ?
漫画本て土に植えたら増えたっけ?
42. Posted by 2023年11月03日 12:35
>>2
苗だけにか?
苗だけにか?
41. Posted by アッシュ™🎌 2023年11月03日 12:34
>>1
まんまんがかゆい!
まんまんがかゆい!
40. Posted by 2023年11月03日 12:33
本の例えわかりやすいな
39. Posted by あい 2023年11月03日 12:32
「東京おひさまベリー」はブランド名と思います。
フリマアプリ販売した時にうっかりブランド名を付けたままにしてしまい書類送検されたかもしれません。
フリマアプリ販売した時にうっかりブランド名を付けたままにしてしまい書類送検されたかもしれません。
38. Posted by 2023年11月03日 12:32
>>10
マスカットはほとんどあげてたぞ
日本人がわざわざ指導とかしてたし
マスカットはほとんどあげてたぞ
日本人がわざわざ指導とかしてたし
37. Posted by 2023年11月03日 12:31
柴咲コウ「な?」
36. Posted by 2023年11月03日 12:31
利権とかやって良いとか、お前は昭和かと
35. Posted by 2023年11月03日 12:30
これは朝のニュースでもやってたが、PvP登録されてる品種だと全部アウト
逆に言えば、それが付いてないなら大丈夫なんだとさ
逆に言えば、それが付いてないなら大丈夫なんだとさ
34. Posted by . 2023年11月03日 12:30
>>4
あいつらは捕まえないよな
日本人がやると即逮捕だけどw
あいつらは捕まえないよな
日本人がやると即逮捕だけどw
33. Posted by 2023年11月03日 12:30
家庭菜園で逮捕とか酷いって思ったら
増やした株の販売までやってたのかよ
それはダメだろ
増やした株の販売までやってたのかよ
それはダメだろ
32. Posted by 2023年11月03日 12:30
苗を増やして販売するのは農作物に限らず観葉植物でも禁止されてるよな
31. Posted by a 2023年11月03日 12:29
ところで創価学会系とかが昔からカクセイ云々うるさいわけですが、大陸系の腐れっぷりは何とかならないわけですかね?
30. Posted by 2023年11月03日 12:29
国内弁慶だからな。
特アにも強く出ろよ。
特アにも強く出ろよ。
29. Posted by 2023年11月03日 12:29
当たり前だろ
新しい品種を作り出すのにどれだけの年月と費用をかけて開発してると思ってん
その開発者に権利があって、開発者に金が行くようにしなければ、誰も新品種を開発しようなんて人が出てくるわけないやん
無断で勝手に増やして売られたら開発者は貯まったもんじゃねーよ
新しい品種を作り出すのにどれだけの年月と費用をかけて開発してると思ってん
その開発者に権利があって、開発者に金が行くようにしなければ、誰も新品種を開発しようなんて人が出てくるわけないやん
無断で勝手に増やして売られたら開発者は貯まったもんじゃねーよ
28. Posted by a 2023年11月03日 12:29
ところで慶應早稲田東大法学系とかのバカ共がうだうだ言ってる記事であるわけですかね?これは。恥ずかしいので死んだ方がいいと思いますよ?なお、お前達がつまらないとか思ったとしても法務が適切に行われる事の方が重要であり、そのためならお前達は死んでもいなくても良い。犯罪・不法を組織的に行わないように。お前達はそのような事を大量にしていると見るのであるが。
27. Posted by 2023年11月03日 12:28
>>18
登録品種じゃなきゃ販売資格なんて必要無いが
古物商とかと勘違いしてねえか?
登録品種じゃなきゃ販売資格なんて必要無いが
古物商とかと勘違いしてねえか?
26. Posted by 2023年11月03日 12:28
かつてブランド農作物の海外流出を防ぐために種苗法改正案に反対した人がいたな
25. Posted by 2023年11月03日 12:28
>>23
国策として農業の品種改良を国際的に保護することと
国民が個人的に栽培するのとでは桁が違うだろ
国策として農業の品種改良を国際的に保護することと
国民が個人的に栽培するのとでは桁が違うだろ
24. Posted by 2023年11月03日 12:27
その苗だって元々は外国から入手した品種だろうにな
23. Posted by 2023年11月03日 12:26
書き込み見るとシャインマスカットの件で韓国叩いてた奴の大半が韓国人と同レベルって事なのか?
22. Posted by 外道戦記 2023年11月03日 12:26
二桁ゲド戦記
21. Posted by 2023年11月03日 12:26
>>9
農業・畜産に関しては「そもそも制限かけるべきでない」って意見もあるからな
相手が韓国だろうと、豪州だろうと、変わらんかと
農業・畜産に関しては「そもそも制限かけるべきでない」って意見もあるからな
相手が韓国だろうと、豪州だろうと、変わらんかと
20. Posted by a 2023年11月03日 12:25
まぁ登録とかがあるやつは駄目でしょう。
野菜とかの近年開発された品種の場合、基本として駄目でしょう。
在来種と確認されている品種であれば不可能ではないかもしれませんが、少なくとも商品に付いてるタグの説明とかを見てパテントが保護されているものかどうか検索して確認するくらいは必要かと思われますが。しかしまぁ、基本、ホームセンターで売ってるようなものは、アウトの場合が多いでしょう。品種改良された野菜が一般的に出回るものであるはずですし。
野菜とかの近年開発された品種の場合、基本として駄目でしょう。
在来種と確認されている品種であれば不可能ではないかもしれませんが、少なくとも商品に付いてるタグの説明とかを見てパテントが保護されているものかどうか検索して確認するくらいは必要かと思われますが。しかしまぁ、基本、ホームセンターで売ってるようなものは、アウトの場合が多いでしょう。品種改良された野菜が一般的に出回るものであるはずですし。
19. Posted by 2023年11月03日 12:25
>>16
具体的には?
具体的には?
18. Posted by 2023年11月03日 12:25
そもそも「販売資格」を持ってないだろ
メルカリだのヤフオクだの、一般人でも商売をしていいみたいな誤解が広がってるけれど、資格が必要だからね?
メルカリとかはあくまで「代行」してもらってる感じ
だから手数料がある
メルカリだのヤフオクだの、一般人でも商売をしていいみたいな誤解が広がってるけれど、資格が必要だからね?
メルカリとかはあくまで「代行」してもらってる感じ
だから手数料がある
17. Posted by 2023年11月03日 12:24
>>14
見たことない品種の苗とか置いてあって意外と面白いぞ
田舎のバカでかい所なら結構置いてある
ただ、都内だと見たことないような
見たことない品種の苗とか置いてあって意外と面白いぞ
田舎のバカでかい所なら結構置いてある
ただ、都内だと見たことないような
16. Posted by 2023年11月03日 12:24
日本で新しいもの開発したってなんの悪気もなくコピーされまくって開発者のには全然金入らんのだろうな。
人の権利とか財産とか、勝手に別にいいじゃんって侵害しまくる連中のメンタルどうなってんの?
人の権利とか財産とか、勝手に別にいいじゃんって侵害しまくる連中のメンタルどうなってんの?
15. Posted by あ 2023年11月03日 12:23
>>8
個人の趣味、生活の範囲であればあげるのもいいよ
それを商売と見られるかどうかって話
個人の趣味、生活の範囲であればあげるのもいいよ
それを商売と見られるかどうかって話
14. Posted by 2023年11月03日 12:19
言われてみれば種苗法って一般人でも制限受けるんだよな
自分で増やして苗を販売するって人自体が少ないから問題になることがほぼなかったんだろうけども
そもそも登録品種ってHCでも売ってたんだな
自分で増やして苗を販売するって人自体が少ないから問題になることがほぼなかったんだろうけども
そもそも登録品種ってHCでも売ってたんだな
13. Posted by 2023年11月03日 12:17
>>10
マスカットの時って岸田じゃなかった気がす
マスカットの時って岸田じゃなかった気がす
12. Posted by 2023年11月03日 12:17
これに問題ないって言ってる奴いるけど、漫画本買ってきてコピーして売ったり、アニメの円盤買ってきてダビングして売るのも問題ないと言ってるのと同じって言えばわかるんだろうか
自分だけで楽しむのならいいけどそれで商売したらアウト
自分だけで楽しむのならいいけどそれで商売したらアウト
11. Posted by 2023年11月03日 12:14
>>6
この苗については、転売どころか無償譲渡も禁止だって。
この苗については、転売どころか無償譲渡も禁止だって。
10. Posted by 2023年11月03日 12:13
岸田「マスカット取られた?犯人は外国人?無罪!」
岸田「日本人がイチゴ増やして販売?ギルティ!」
岸田「日本人がイチゴ増やして販売?ギルティ!」
9. Posted by 2023年11月03日 12:12
「別によくない?」「何が悪いの?」って言ってる奴ら
韓国人が日本で苗買ってきて帰国して株を増やして周囲に売った
ってのならブチ切れるだろ
韓国人が日本で苗買ってきて帰国して株を増やして周囲に売った
ってのならブチ切れるだろ
8. Posted by 2023年11月03日 12:11
薔薇とかでも勝手に挿し木を売ったりあげたりしたらいかんのだよね
園芸大好きなおかんによく言っとかなきゃ…
園芸大好きなおかんによく言っとかなきゃ…
7. Posted by 2023年11月03日 12:11
忘れてたけど種苗法といえば一時話題になったな
6. Posted by 2023年11月03日 12:10
転売も許可なく売るのは違法にしよう
5. Posted by ロリゲイ】エプスタインまたポアw【電通当麻 2023年11月03日 12:09
岸・児玉・笹川とCIAと統一教会?〜巣鴨プリズン釈放組の勝共連合〜 (61レス)
上下前次日本の一協会初代会長と国際勝共連合(親韓)が久保木己
日本財団の笹川良一会長は国際勝共連合の名誉
国際勝共連合には岸信介も
2: 2017/10/08(田欣宏 777 双家庭会会長じゃないで園3大学客員教授の中田宏の事務所は、統一教会南北米福地開発協会と同じ岩崎ビル4Fれ、南北米福地開発協会の会長は中田欣宏waki.中田宏事務所と同住所にある統一教会の南北米福地開発協会の中田欣宏 会長は、
777 家庭会
上下前次日本の一協会初代会長と国際勝共連合(親韓)が久保木己
日本財団の笹川良一会長は国際勝共連合の名誉
国際勝共連合には岸信介も
2: 2017/10/08(田欣宏 777 双家庭会会長じゃないで園3大学客員教授の中田宏の事務所は、統一教会南北米福地開発協会と同じ岩崎ビル4Fれ、南北米福地開発協会の会長は中田欣宏waki.中田宏事務所と同住所にある統一教会の南北米福地開発協会の中田欣宏 会長は、
777 家庭会
4. Posted by 2023年11月03日 12:09
これは、中韓のやってる品種泥棒と同じ。
3. Posted by 2023年11月03日 12:09
>JA既得利権者に金が入らないから
いつからホムセンはJAのものになったのか池沼
いつからホムセンはJAのものになったのか池沼
2. Posted by 2023年11月03日 12:08
マジかよ萎えたわ
1. Posted by 2023年11月03日 12:06
今回捕まった人伏字で出品してたから違法性は認識してるんだよな