2023年10月29日
カナダ、インフレでホームレス急増 男性(39)は「週5日」働くがテント生活「住める場所がない」「川で体を洗う、先が見えない」
1 名前:お断り ★:2023/10/28(土) 13:30:35.84 ID:bmcm2jTn9.net
家賃高騰で追い出され…カナダで路上生活者が急増
【AFP=時事】カナダで、家賃や不動産価格の高騰から路上生活者が急増している。
モントリオール東方80キロに位置する人口7万人の町グランビー(Granby)に住むダニー・ブロダールコテさん(39)は、数か月前から墓地に近い森の中でテント生活を送っている。恋人とアパートを借りていたが、6月に退去を迫られた。
用務員として「週5日」働いている。「住める場所がほとんどないのは、家賃が高過ぎるから」だと話した。
引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/097165485346221875b8ca00a2fdc035791c2307
家賃高騰で追い出され…カナダでホームレス急増
— AFPBB News (@afpbbcom) October 28, 2023
https://t.co/xRVHPwDrgM
【AFP=時事】カナダで、家賃や不動産価格の高騰から路上生活者が急増している。
モントリオール東方80キロに位置する人口7万人の町グランビー(Granby)に住むダニー・ブロダールコテさん(39)は、数か月前から墓地に近い森の中でテント生活を送っている。恋人とアパートを借りていたが、6月に退去を迫られた。
用務員として「週5日」働いている。「住める場所がほとんどないのは、家賃が高過ぎるから」だと話した。
引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/097165485346221875b8ca00a2fdc035791c2307
5: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/28(土) 13:32:50.96 ID:jJV6H54V0
シリコンバレー近郊でなくカナダの片田舎でこれはおかしくねえ?
6: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/28(土) 13:33:01.58 ID:iSsEg8+s0
カナダでホームレスとか凍死一直線やろ
2: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/28(土) 13:31:16.66 ID:rFiVhGRj0
生活保護ないの?
85: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/28(土) 13:47:18.13 ID:LfPvazwm0
>>2
カナダでソーシャルワーカーとして働く人のブログ見たけど2018年の時点で700ドルって書いてあって日本の1/3レベル
カナダでソーシャルワーカーとして働く人のブログ見たけど2018年の時点で700ドルって書いてあって日本の1/3レベル
7: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/28(土) 13:33:11.50 ID:W6RQDltR0
外国だと日本みたいな激狭物件も高そうだな
9: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/28(土) 13:33:29.26 ID:Y/glmp/q0
なぜか日本より悪い国が増えてる
12: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/28(土) 13:33:55.43 ID:uktWGQxU0
来年の日本だな
14: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/28(土) 13:35:04.67 ID:UpnfiMHB0
賃貸か戸建てか論争の答えが出た気がした
15: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/28(土) 13:35:28.72 ID:jpPMTiPb0
日本みたいに3万円くらいで住める狭い木造アパート無いのかな
16: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/28(土) 13:35:40.51 ID:FPVDKHRY0
日本ももうすぐこうなるで
賃貸の奴ら死ぬで
賃貸の奴ら死ぬで
50: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/28(土) 13:41:28.26 ID:aHmnyFoV0
>>16
持ち家でもローンで住んでいれば同じ
持ち家でもローンで住んでいれば同じ
35: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/28(土) 13:39:18.07 ID:6bxHEf3L0
勝ち負けがはっきりしてきてるだけで資本主義の正しい形だよ。
37: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/28(土) 13:39:40.86 ID:iCfnzKko0
高賃金とか言って得意げになってなかったか?
38: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/28(土) 13:39:59.24 ID:Y/glmp/q0
結局は外国は上はもっても下が保たないんだよな
日本批判してる人は海外の上流の人と日本の下流の人を比較して喜んでるけど
日本批判してる人は海外の上流の人と日本の下流の人を比較して喜んでるけど
59: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/28(土) 13:43:15.36 ID:n3+xxDki0
結局のところ金持ちがより金持ちになって格差広がってるだけシャッフルやー
60: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/28(土) 13:43:22.36 ID:aj9Ia5p/0
魚釣って暮らそうぜ
69: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/28(土) 13:44:42.31 ID:ihhSFcHY0
家庭菜園楽しいぞ
70: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/28(土) 13:44:45.23 ID:OU0zA7mt0
これインフレでなく社会保障の問題だろ
日本じゃ生活保護で月22万円貰えるのにカナダとか5万円程だからな
長年インフレスライドしてこなかったから乖離が甚だしいってだけ
日本じゃ生活保護で月22万円貰えるのにカナダとか5万円程だからな
長年インフレスライドしてこなかったから乖離が甚だしいってだけ
77: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/28(土) 13:46:12.25 ID:1S85S6S00
お前らアメリカとの国境付近に集まりすぎやろ
82: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/28(土) 13:47:00.67 ID:17b1R5Cl0
2年後位に日本もこうなりそう
91: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/28(土) 13:48:14.23 ID:oacxpILu0
カナダってネットカフェ無いのかな
95: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/28(土) 13:49:17.17 ID:vIjbh2B00
嘘だろ寒くて川でなんて洗えねーよ
109: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/28(土) 13:50:30.26 ID:ihhSFcHY0
少子高齢化社会の行き着くところだな
需要はあっても追いつかない当然物価はそれなりに
自動化がどこまで進むかがキー
需要はあっても追いつかない当然物価はそれなりに
自動化がどこまで進むかがキー
111: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/28(土) 13:50:45.42 ID:NU4NKZ6a0
人口7万の糞田舎で家賃高騰ってアタマおかしいな
114: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/28(土) 13:50:50.96 ID:KS2h0/K00
東京もこうなる
116: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/28(土) 13:51:32.99 ID:JbwERkLd0
税金トルドー
119: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/28(土) 13:52:27.51 ID:LDIW09RT0
世界中で金持ちが調子に乗りすぎた結果がこれ
120: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/28(土) 13:52:35.20 ID:HiflHcmv0
カナダって住みやすいんじゃないの?
ホームレスなんてこれからの冬を乗り越えられるのかな
ホームレスなんてこれからの冬を乗り越えられるのかな
129: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/28(土) 13:54:02.17 ID:P8gZ4U3J0
カナダやアメリカにバイトいった奴w
141: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/28(土) 13:55:32.71 ID:cPHZVw870
日本ホームレス増えたって聞かんな
実際の所どうなん
実際の所どうなん
150: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/28(土) 13:57:25.10 ID:/S4lo5F10
>>141
日本のホームレスは
2004年をピークとして減少を続けている
日本のホームレスは
2004年をピークとして減少を続けている
173: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/28(土) 14:00:05.73 ID:6bxHEf3L0
日本も能力のない人間を社会から切り捨てていかないと世界との競争に勝てなくなる。
174: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/28(土) 14:00:07.75 ID:A8Sdt7cD0
土地はあるんだから国営の住宅建てりゃええやん
178: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/28(土) 14:00:37.17 ID:vPzbb6+50
日本に不法入国が増えるのか?
189: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/28(土) 14:02:47.76 ID:3X7Sy02t0
移民の国は弱肉強食だからなー。生き抜くのは大変やで
197: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/28(土) 14:03:40.08 ID:nD6KQ2Ns0
日本も家賃を上昇させて良いようにしなきゃな
201: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/28(土) 14:04:26.23 ID:VH9w4AUC0
日本にきて生活保護受ければいいのに
208: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/28(土) 14:04:57.84 ID:NTaSY1Xv0
ドル計算で、カナダの1LDKの相場が40万前後
これが5万くら値上がりした
これが5万くら値上がりした
235: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/28(土) 14:08:31.43 ID:5EAlkkvt0
移民入れすぎたからでしょ
238: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/28(土) 14:09:01.47 ID:SiX7qrav0
日本人の怠け癖いい加減にしろ
なぜ働けるのに働かないやつらに給付金をあげるんだ
ふざけるな
なぜ働けるのに働かないやつらに給付金をあげるんだ
ふざけるな
319: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/28(土) 14:19:34.21 ID:sHdhom7j0
日本人でよかった🤗💕
320: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/28(土) 14:19:35.81 ID:vKnIVhPW0
ホントに世界的に不況なんだな
好景気な国は中東ぐらいのもんなのか?戦争しとるが
好景気な国は中東ぐらいのもんなのか?戦争しとるが
425: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/28(土) 14:33:03.20 ID:nnoqWN0E0
法律で許してくれたら俺も今すぐテント生活したい
520: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/28(土) 14:48:25.42 ID:SBYGwCWt0
余剰価値による物価上昇でないんだから当然の結果である
625: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/28(土) 15:06:41.59 ID:8mOIVxy20
今のうちに安い家を買っておいた方がいいかな
643: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/28(土) 15:10:36.60 ID:+/3m8TVf0
カナダって金融大国って聞いたのにヤバいんか
元スレ:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1698467435/0-
スポンサードリンク
この記事へのコメント
350. Posted by b 2023年10月30日 16:13
移民の中国人の方がいい暮らししてそう。
悲しいな。
悲しいな。
349. Posted by 通りすがりの日本人 2023年10月30日 14:09
彼女と二馬力なのにホームレスとか一体いくら稼がなきゃいけないの?車もないんだ…
348. Posted by 2023年10月30日 10:33
カナダのグリーンカード取ってたシナ人が日本に来るかも
あと日本政治家の家族で亡命用にとってたやつらプギャー
あと日本政治家の家族で亡命用にとってたやつらプギャー
347. Posted by 2023年10月30日 10:12
日本が一番かは経済のプロじゃないからわからんがまともに経済動いているのは確かだよ
ただ流動的に物価の値上げ値下げを行ってこず企業が我慢またはステルス値上げして誤魔化してきたから
大きな物価高では国民が値上げに慣れてなさすぎて意味のない値上げアレルギーだしてガタガタになる
価格自体をもっと流動的にしないととは思う
ただ流動的に物価の値上げ値下げを行ってこず企業が我慢またはステルス値上げして誤魔化してきたから
大きな物価高では国民が値上げに慣れてなさすぎて意味のない値上げアレルギーだしてガタガタになる
価格自体をもっと流動的にしないととは思う
346. Posted by うう 2023年10月30日 06:53
日本って実は世界で一番まともに経済が動いている国かもしれん。
345. Posted by ま 2023年10月30日 06:43
>>344
単身だと月10万〜13万なんだが、時給計算いくらだよw
子供いると負ける場合もあるが。
単身だと月10万〜13万なんだが、時給計算いくらだよw
子供いると負ける場合もあるが。
344. Posted by 2023年10月30日 04:49
働いてるやつより金貰える日本の生活保護のほうがおかしい
地方だと月300時間働いても普通に負けるってそら若い奴らみんな逃げるって話よ
地方だと月300時間働いても普通に負けるってそら若い奴らみんな逃げるって話よ
343. Posted by まんまん 2023年10月30日 04:40
>>11
まーんまん
まーんまん
おまーんさーんだよー♪
まーんまん
まーんまん
おまーんさーんだよー♪
342. Posted by ま 2023年10月30日 03:51
>>49
単身の生活保護で22万貰える所なんてどこにも無いよ。子供がいると増えるだけ。
単身だと月10万〜13万。
単身の生活保護で22万貰える所なんてどこにも無いよ。子供がいると増えるだけ。
単身だと月10万〜13万。
341. Posted by あ 2023年10月30日 03:04
時給25ドル(約3750円)でもホームレス生活だと言ってたシリコンバレーで働くアメリカ人のインタビュー記事が数年前にあったな。
340. Posted by も 2023年10月30日 01:03
日本もやばくなったら皆で国会議事堂とか首相官邸にすませてもらおうぜ。
339. Posted by 2023年10月30日 00:33
>>1
世界中でコロナや異常気象による災害ついでに戦争の巻き添えでエネルギー問題食料問題が蔓延してんだから悲惨な生活になっちまった連中が出んのは当たり前
世界中でコロナや異常気象による災害ついでに戦争の巻き添えでエネルギー問題食料問題が蔓延してんだから悲惨な生活になっちまった連中が出んのは当たり前
338. Posted by 2023年10月29日 23:17
インドではよくあること
337. Posted by 2023年10月29日 23:07
>>256
いや逆だ。日本でも海外でも通用するスキルがあって入りたい会社がこの国にあるから長く住み続けるぞ!みたいな人が海外なら日本の相場より高い給料もらえる確率が高いが
そういうスキルもないのに単純労働で日本から出稼ぎしようなんて考えは無茶
日本の国民全員保険と安全な食と水を捨ててまで他国でロースキルワーカーになる意味なんてない
いや逆だ。日本でも海外でも通用するスキルがあって入りたい会社がこの国にあるから長く住み続けるぞ!みたいな人が海外なら日本の相場より高い給料もらえる確率が高いが
そういうスキルもないのに単純労働で日本から出稼ぎしようなんて考えは無茶
日本の国民全員保険と安全な食と水を捨ててまで他国でロースキルワーカーになる意味なんてない
336. Posted by 2023年10月29日 23:06
好きでそんなことやってるわけじゃないだろうけど
ちょっと真似できないわ
ちょっと真似できないわ
335. Posted by 2023年10月29日 23:04
よさそうなテント持ってるじゃん
333. Posted by . 2023年10月29日 22:07
あ
332. Posted by 2023年10月29日 21:57
>>本スレ85
>700ドルって書いてあって日本の1/3レベル
ねぇよ。700ドルが日本の生活保護費の1/3レベルって、1ドル100円計算なんだろうがそりゃいつの時代だよ。
>700ドルって書いてあって日本の1/3レベル
ねぇよ。700ドルが日本の生活保護費の1/3レベルって、1ドル100円計算なんだろうがそりゃいつの時代だよ。
331. Posted by 2023年10月29日 21:34
>結局は外国は上はもっても下が保たないんだよな
>日本批判してる人は海外の上流の人と日本の下流の人を比較して喜んでるけど
いつものパヨさんじゃん
>日本批判してる人は海外の上流の人と日本の下流の人を比較して喜んでるけど
いつものパヨさんじゃん
330. Posted by 2023年10月29日 19:34
元からノマドワーカーだらけのカナダでこれはおかしい。
329. Posted by 2023年10月29日 19:02
>>239
更新時って家賃交渉とか無いの?
お互いに納得出来なきゃ契約継続出来なさそうだけど
賃貸業だって商売なんだから利益の出ない事業を強制する権利は裁判所にも無いでしょ
更新時って家賃交渉とか無いの?
お互いに納得出来なきゃ契約継続出来なさそうだけど
賃貸業だって商売なんだから利益の出ない事業を強制する権利は裁判所にも無いでしょ
328. Posted by 2023年10月29日 18:57
>>236
公営には子育て世代や収入少ない人を入れるようになってるんじゃねぇの?
それに海外ほどじゃ無いにしろ、給料が上がったけど生活費も上昇してる今の日本が本当に景気が良いと言えるのか?
行政の基準はまだ変わって無いから収入が中途半端に増えて公営の家賃がムダに上がる事態になってんだよね
公営には子育て世代や収入少ない人を入れるようになってるんじゃねぇの?
それに海外ほどじゃ無いにしろ、給料が上がったけど生活費も上昇してる今の日本が本当に景気が良いと言えるのか?
行政の基準はまだ変わって無いから収入が中途半端に増えて公営の家賃がムダに上がる事態になってんだよね
327. Posted by あ 2023年10月29日 18:53
日本もこんな具合に生活保護削減しようや
そしたら働く気になるやろ怠け者どもも
そしたら働く気になるやろ怠け者どもも
326. Posted by 2023年10月29日 18:43
出羽守見てるー?www
325. Posted by 名無し 2023年10月29日 17:59
やっぱ早死にがコスパいいな!
安楽死させちくり〜
安楽死させちくり〜
324. Posted by 2023年10月29日 17:48
自己責任だぞ雑魚 頃して奪えばいいだけ
頃される雑魚は自衛怠った努力不足の自己責任だから問題ない
モラルなんてゴミ、法律は助けてくれないし
司法は被害者救済をしてくれないからな
自己責任社会なんだから何しても自由だぞ
バレなきゃ捕まらないし、好きに生きていけ
頃される雑魚は自衛怠った努力不足の自己責任だから問題ない
モラルなんてゴミ、法律は助けてくれないし
司法は被害者救済をしてくれないからな
自己責任社会なんだから何しても自由だぞ
バレなきゃ捕まらないし、好きに生きていけ
323. Posted by 2023年10月29日 17:11
グランビー調べたら街中で2ベッドルームが11万くらい
働いてたら全く払えない額では無い
メキシコ国境から500万人を超える移民がカナダにまで行き渡っていて住宅事情がすこぶる悪い。元々絶対供給数の少ない片田舎だと如実に出る。という話。つまりアメリカの痴呆大統領が全て悪い。
働いてたら全く払えない額では無い
メキシコ国境から500万人を超える移民がカナダにまで行き渡っていて住宅事情がすこぶる悪い。元々絶対供給数の少ない片田舎だと如実に出る。という話。つまりアメリカの痴呆大統領が全て悪い。
322. Posted by 2023年10月29日 17:10
なんで物価高騰で家賃が上がるんだ?
321. Posted by 2023年10月29日 17:05
生活保護が月22万貰えると思ってるやつ頭悪すぎだろw
320. Posted by 2023年10月29日 16:58
>>286
ソ連崩壊以来、共産主義の脅威が無くなったもんで時計の針が逆回転してるからな。このまま搾取と格差が拡大していけばあり得ない話でも無いだろう。
ソ連崩壊以来、共産主義の脅威が無くなったもんで時計の針が逆回転してるからな。このまま搾取と格差が拡大していけばあり得ない話でも無いだろう。
319. Posted by 2023年10月29日 16:42
アメリカならともかくカナダだと野外死ぬ
318. Posted by 2023年10月29日 16:31
カナダって数年前だけど今の日本みたいに中国マネーが入って不動産買いあさった結果
不動産価格が爆上がりして地元住民が家を変えなくて困っているってニュースになってたよな
不動産価格が爆上がりして地元住民が家を変えなくて困っているってニュースになってたよな
317. Posted by 2023年10月29日 16:27
※316 訂正:
親が死んだと知ってから3か月以内
親が死んだと知ってから3か月以内
316. Posted by 2023年10月29日 16:25
※52
※40
親が死んだ歳ってから3か月、だからね。相続放棄。
うちも絶縁状態でしんで3年ぐらいして司法書士から連絡来てから知った。
相続放棄3万だったよ
※40
親が死んだ歳ってから3か月、だからね。相続放棄。
うちも絶縁状態でしんで3年ぐらいして司法書士から連絡来てから知った。
相続放棄3万だったよ
315. Posted by 2023年10月29日 16:24
>>307
中国の留学先ってカナダが一番多いよ
学校も金を落とすから中国人を積極的に受け入れている。
授業しないでマージャンしてる
中国の留学先ってカナダが一番多いよ
学校も金を落とすから中国人を積極的に受け入れている。
授業しないでマージャンしてる
314. Posted by 2023年10月29日 16:22
自分が学生だった時から路地裏に貼ったらホームレスやヤク中いたもんな。バンクーバー
313. Posted by 2023年10月29日 16:15
今のうちに廃屋問題抱えてて、移住したら廃屋貰えるって田舎に移住して保険掛けとくのも良いかも知れんね。
312. Posted by 2023年10月29日 16:03
今、中国とアメリカとカナダのジニ係数が滅茶苦茶上がってる
(´・ω・`)
(´・ω・`)
311. Posted by 2023年10月29日 15:22
日本の生活保護はカナダの3倍もないし20万も貰えねえよ
嘘の情報を流すな
嘘の情報を流すな
310. Posted by 2023年10月29日 15:16
物価上昇が原因なんでしょ。
どこかで値段を吊り上げて金儲けしてる奴がいるんだろ。そいつらを処罰すればいいんじゃないの。
どこかで値段を吊り上げて金儲けしてる奴がいるんだろ。そいつらを処罰すればいいんじゃないの。
309. Posted by 2023年10月29日 14:57
>>52
親身なアドバイスしてもらっててワロタ
親身なアドバイスしてもらっててワロタ
308. Posted by 名無し 2023年10月29日 14:50
日本より終わってる国の方が多いんだぜ
実は
実は
307. Posted by 名無しさん 2023年10月29日 14:31
カナダはもはや半分中国だぞ
金持ちの移民中国人に物価を合わせたら、貧困原住民が人間らしい暮らしから弾かれたのだ
金持ちの移民中国人に物価を合わせたら、貧困原住民が人間らしい暮らしから弾かれたのだ
306. Posted by 吹雪 2023年10月29日 14:27
カナダはわざとですよ、日本のように住宅を1つのブロックにポンポン建てて行くと欧米の場合スラム化する。住宅は故意に・・需要より少なめに建てられ移民などの低所者が住む事が出来ないよう中流以上から富裕層向けに進められている。
305. Posted by 2023年10月29日 14:22
日本は社会保障が充実してるから働いてる人の負担が大きいし
どっちが良いのかね
どっちが良いのかね
304. Posted by 2023年10月29日 14:21
環境問題を訴える側の人たちは、いいお家やいいオベベを着ている
303. Posted by 2023年10月29日 14:15
…欧米出羽守共大沈黙wwwwwww
302. Posted by 神 2023年10月29日 14:05
>>300
買った時点での年収を基準にして住宅ローンを組むんだろ
何でウッキウキで住宅ローンを組む奴は年収が下がってしまったときのリスクを考えないんだよ
買った時点での年収を基準にして住宅ローンを組むんだろ
何でウッキウキで住宅ローンを組む奴は年収が下がってしまったときのリスクを考えないんだよ
301. Posted by 2023年10月29日 14:04
カナダのインフレは人件費起因じゃないのか?
300. Posted by 2023年10月29日 14:00
>持ち家でもローンで住んでいれば同じ
買った時点での金額なわけで
かつ金利が変動しないタイプのローンならインフレが進むだけその未来よりお得なんだが、、、
なんで同じだと思ったんだろ?
買った時点での金額なわけで
かつ金利が変動しないタイプのローンならインフレが進むだけその未来よりお得なんだが、、、
なんで同じだと思ったんだろ?
299. Posted by 2023年10月29日 13:57
14:賃貸か戸建てか論争の答えが出た気がした
「賃貸か持ち家か」だろう。戸建てにも賃貸物件があるよね。
こいつバカなのかな?
「賃貸か持ち家か」だろう。戸建てにも賃貸物件があるよね。
こいつバカなのかな?
298. Posted by hknmst 2023年10月29日 13:53
カナダって日本の27倍の面積で人口が3700万ほどなのに、人口7万のいなかで賃貸にすめないのか… 異常な事態だ。
297. Posted by 2023年10月29日 13:45
ヤク中貧乏人組織して金持ち襲わせるまでいくかしらね
296. Posted by 2023年10月29日 13:39
現実離れした最低賃金なんて誰のためにもならんな
295. Posted by a 2023年10月29日 13:37
まぁ、定住している所が無いと、住所も(実質的に?(まぁ国により住民登録や住民への連絡とかについては違いがあったりするでしょうが。))無いでしょうから、テント生活というのは、自国民が行っていても自国民でない者が行っていてもかなり良くないものでしょう。
プレハブの応急仮設住宅とかを臨時で作って対応を行うのが良いのではないかと思われるのですが(内容についてはさておき。で、他国民については場合により入管とかと合わせて帰国を促すとか。まとめて、であれば、それなりに費用についてもそう高くなく帰国を行わせる事とかも不可能ではなかったりするのでは。)。
プレハブの応急仮設住宅とかを臨時で作って対応を行うのが良いのではないかと思われるのですが(内容についてはさておき。で、他国民については場合により入管とかと合わせて帰国を促すとか。まとめて、であれば、それなりに費用についてもそう高くなく帰国を行わせる事とかも不可能ではなかったりするのでは。)。
294. Posted by 2023年10月29日 13:31
これはこいつのせいなのでは?ってなる
293. Posted by a 2023年10月29日 13:21
まぁ、公共のプレハブ住宅とかがあると、調整とかしやすくていいかもしれませんね、とか思われるのですが、どうなのでしょうね。
波に対しての調整力とかがあるのでは。
波に対しての調整力とかがあるのでは。
292. Posted by a 2023年10月29日 13:17
まぁ、カナダ国民については財政支出して何とかする事にして、他国のホームレス域の人には帰国してもらうようにしては。
291. Posted by a 2023年10月29日 13:11
まぁ、元々の記事についてはそれなりに正しい内容があるとして、どうもよろしくない大陸系がバカ・馬鹿やりたくてうずうずしているように見えますね。バカ・馬鹿な事を書きたくてうずうずしているように見えますね。
※289 勢力まるごと間違いだらけであるような…。そして嘘吐きで不法で残虐であるような…。
※289 勢力まるごと間違いだらけであるような…。そして嘘吐きで不法で残虐であるような…。
290. Posted by 名無し 2023年10月29日 13:05
別のところで理由を説明してあったけど、
・コロナが収まり入国規制がかなり緩和された。
・ワーホリビザを持った外国人労働者もめっちゃ入ってきた。
・だけどシェアハウスや安宿はコロナをきっかけに激減している。
・そこへ物価高騰と最低賃金上昇が追い打ち。
という事らしい。
・コロナが収まり入国規制がかなり緩和された。
・ワーホリビザを持った外国人労働者もめっちゃ入ってきた。
・だけどシェアハウスや安宿はコロナをきっかけに激減している。
・そこへ物価高騰と最低賃金上昇が追い打ち。
という事らしい。
289. Posted by 先祖代々日本人 2023年10月29日 13:05
やはり、マルクスは正しかったんだな。
288. Posted by a 2023年10月29日 13:02
なんかもう、出来が悪い文系系が、覚悟完了してバカ・馬鹿やってるように見えますね。
あ、当方に絡んでこないで下さいね。
あ、当方に絡んでこないで下さいね。
287. Posted by a 2023年10月29日 13:01
記事を作る側がふざけている事態と見ますが。
そして、大陸系のおふざけであるように見ますが。
やはり大阪系等はほんとよろしくないですね。
そして、大陸系のおふざけであるように見ますが。
やはり大阪系等はほんとよろしくないですね。
286. Posted by なな 2023年10月29日 12:57
>>284
いよいよ共産主義革命前夜かぁ・・・
いよいよ共産主義革命前夜かぁ・・・
285. Posted by 名無し 2023年10月29日 12:55
因みに大麻を解禁したんでゾンビみたいなのもゴロゴロ居るぞ
でも犯罪組織の資金源を断ち中毒者の治療費を売上で賄うから
大成功何だとW
でも犯罪組織の資金源を断ち中毒者の治療費を売上で賄うから
大成功何だとW
284. Posted by 2023年10月29日 12:54
土地建物による収益に関して、自由競争を持ち出してはならないという教訓に感じる。
衣食住は人間が生きる上で必須なものだから、ここで儲けを出すと社会に歪が生まれる。
そしてそれはいずれ大きな反動となって資本家に還ってくる。
マルクス主義の予言がそろそろ現実になるのかもしれない。
衣食住は人間が生きる上で必須なものだから、ここで儲けを出すと社会に歪が生まれる。
そしてそれはいずれ大きな反動となって資本家に還ってくる。
マルクス主義の予言がそろそろ現実になるのかもしれない。
283. Posted by 2023年10月29日 12:47
向こうは滞納したら即追い出されるし
その記録ついてたらまた借りるのもきついらしいな
その記録ついてたらまた借りるのもきついらしいな
282. Posted by 2023年10月29日 12:34
不動産の総数が変わらなくてホームレスが爆増したら客の入ってない賃貸が増えないか?
281. Posted by 2023年10月29日 12:25
>>111
毎回言ってりゃいつかは当たるの精神やぞ
なお
毎回言ってりゃいつかは当たるの精神やぞ
なお
280. Posted by ロリゲイ】エプスタインまたポアw【電通当麻 2023年10月29日 12:17
>>1
玉袋がかゆい
玉袋がかゆい
279. Posted by あ 2023年10月29日 12:16
アメリカはなんか治安悪いニュース流れてるけどカナダはあんまりそういうニュース流れてないね。
278. Posted by . 2023年10月29日 12:15
これもみんなプリンちゃんのタマブクロが臭いせいだ。
277. Posted by 仲買人 2023年10月29日 12:14
>>275
そんな性格悪い人間がいてたまるかw
そんな性格悪い人間がいてたまるかw
276. Posted by 仲買人 2023年10月29日 12:11
なんなら「戦う」って言っちゃってるしw
敗北フラグまっしぐらか( 'ω′)っビシ
敗北フラグまっしぐらか( 'ω′)っビシ
275. Posted by . 2023年10月29日 12:11
カナダ人を虐めちゃ遺憾! 虐めて喜ぶ日本人の悪い癖。
274. Posted by 2023年10月29日 12:10
こうやって金持ちにヘイトが集まるとまた社会主義が流行ったりすんのかね
アメリカなんかではすでにその兆候があるけど
アメリカなんかではすでにその兆候があるけど
273. Posted by 仲買人 2023年10月29日 12:10
>>271
経済成長が聞いてあきれる
資産を個人で独占してるのを゙地方行政が勝手に看過してる゙のを、俺が分からないとか思ってんのかね?
経済成長が聞いてあきれる
資産を個人で独占してるのを゙地方行政が勝手に看過してる゙のを、俺が分からないとか思ってんのかね?
272. Posted by 仲買人 2023年10月29日 12:07
難しいか?
でもまぁ、それも自業自得としか…
でもまぁ、それも自業自得としか…
271. Posted by 2023年10月29日 12:05
見かけ倒しの経済成長のツケだわな
270. Posted by 仲買人 2023年10月29日 12:04
ここにきてわざわざ、警察のせいだと言うつもりも無いんだが…
行政は、それ、何の集まりなわけ( 'ω′)
意味わかってない?
行政は、それ、何の集まりなわけ( 'ω′)
意味わかってない?
269. Posted by 2023年10月29日 12:03
東京一極集中でどんどん人が集まってるから
いずれは東京も貧乏人が住むところなんてなくなるわな
そうなると、貧乏人が働いて維持してるような安い店は従業員確保できなくて経営できない。
いずれは東京も貧乏人が住むところなんてなくなるわな
そうなると、貧乏人が働いて維持してるような安い店は従業員確保できなくて経営できない。
268. Posted by 仲買人 2023年10月29日 12:02
「死亡フラグを建てるフラグ」はどうするんだろう、とは思うよ、実際ね( 'ω′)←←←←←
まぁ、死なない…( 'ω')
当たり前なんですがね( 'ω′)
まぁ、死なない…( 'ω')
当たり前なんですがね( 'ω′)
267. Posted by 仲買人 2023年10月29日 12:00
「どちらかと言えば、早い方が良いと思う」って話もしたはずだし…
無根拠にも、「絶対に負けない!」とか言い出しかねないからさ、連中…w
無根拠にも、「絶対に負けない!」とか言い出しかねないからさ、連中…w
266. Posted by 2023年10月29日 12:00
世界全体が少しずつ経済的に沈んで行ってるような気がする
大金持ちがいる原油産出国とかは違うかもしれないが
大金持ちがいる原油産出国とかは違うかもしれないが
265. Posted by 仲買人 2023年10月29日 11:58
>>255
ほらぁ、いたずらに家を建てるようなマネするから〜( 'ω′)
ん?w
ほらぁ、いたずらに家を建てるようなマネするから〜( 'ω′)
ん?w
264. Posted by 仲買人 2023年10月29日 11:56
比較の問題でもないだろうしな( 'ω′)
263. Posted by 仲買人 2023年10月29日 11:53
ていうか、俺の機嫌を取るとか無いわけ( 'ω′)?
こっちとしてば別に良い゙んだけど、それ自体は別に難しい話ではないと思うし
それとも、もはや意味がわからないレベルか?
こっちとしてば別に良い゙んだけど、それ自体は別に難しい話ではないと思うし
それとも、もはや意味がわからないレベルか?
262. Posted by 2023年10月29日 11:52
でも日本よりマシなんでしょ?
261. Posted by あ 2023年10月29日 11:51
生活保護で月22万も貰えないだろ
260. Posted by 2023年10月29日 11:50
>>242
アメリカのブルーカラーが苦しめられた移民ディスカウントだろうな
移民ができる労働は移民と同額の給料になるか給料が下がるかになるんだよ。多くの移民は国なり自治体からなんらかの支援があって安い給料でも生きていけるが自国民の底辺労働者は移民よりその手の支援が薄いってのはよくあることや
アメリカのブルーカラーが苦しめられた移民ディスカウントだろうな
移民ができる労働は移民と同額の給料になるか給料が下がるかになるんだよ。多くの移民は国なり自治体からなんらかの支援があって安い給料でも生きていけるが自国民の底辺労働者は移民よりその手の支援が薄いってのはよくあることや
259. Posted by 仲買人 2023年10月29日 11:50
( 'ω′)ウーン
258. Posted by 2023年10月29日 11:49
>>9
憲法改正とか言ってる日本に文句ある奴の代表みたいなヤツらはこういう国に送り届けるべきだよな
憲法改正とか言ってる日本に文句ある奴の代表みたいなヤツらはこういう国に送り届けるべきだよな
257. Posted by 仲買人 2023年10月29日 11:48
やる気は…( 'ω')
256. Posted by 2023年10月29日 11:48
>>125
一時的な出稼ぎなら良いんじゃないかと思う。定住ってなると話は違うよね。
一時的な出稼ぎなら良いんじゃないかと思う。定住ってなると話は違うよね。
255. Posted by 2023年10月29日 11:47
一方日本の田舎では深刻な空き家だらけであった
ジャパニーズ四畳半・長屋・カプセルスタイルを輸出するしかねえなw
ジャパニーズ四畳半・長屋・カプセルスタイルを輸出するしかねえなw
254. Posted by 2023年10月29日 11:46
>>5
そもそも土地があるから土地の価値が低いので相続とかで売るとか対策でアパート建てる必要もないんだろうね。だから賃貸物件が少ないから家賃も高騰するって感じなのかもね。各国色んな問題があり過ぎですね。
そもそも土地があるから土地の価値が低いので相続とかで売るとか対策でアパート建てる必要もないんだろうね。だから賃貸物件が少ないから家賃も高騰するって感じなのかもね。各国色んな問題があり過ぎですね。
253. Posted by 2023年10月29日 11:46
そのうちカナダは中国領になるから。
252. Posted by 仲買人 2023年10月29日 11:44
>>115
何に勝ち誇っているんだね、君は…敗北フラグだからその悪癖、なんとかしておきなよ
何に勝ち誇っているんだね、君は…敗北フラグだからその悪癖、なんとかしておきなよ
251. Posted by マラソン 2023年10月29日 11:44
>>2
日本みたいに老人が多い国はデフレの方が住みやすいんだよ。
日本みたいに老人が多い国はデフレの方が住みやすいんだよ。
250. Posted by 2023年10月29日 11:40
カナダでは家が無いと凍死するから
家賃を好きなだけ上げれるんや
家賃を好きなだけ上げれるんや
249. Posted by 2023年10月29日 11:39
散々日本は貧乏!若者が海外に出稼ぎ!って言ってた結果がこれか…
248. Posted by 2023年10月29日 11:37
ほらほら出羽守はとっとと理想の外国行ってテント生活してこいよwww
247. Posted by . 2023年10月29日 11:35
>>241
一括払いの青いテントいくらしたの?
一括払いの青いテントいくらしたの?
246. Posted by 2023年10月29日 11:35
>>237
いきなり不動産買う移民とか移民政策大成功やんw
きみ学校行った方がええで
いきなり不動産買う移民とか移民政策大成功やんw
きみ学校行った方がええで
244. Posted by . 2023年10月29日 11:33
>>241
青いテント暮らしの癖してイッチョマエに。
青いテント暮らしの癖してイッチョマエに。
243. Posted by . 2023年10月29日 11:31
>>220
お前 童貞だろ
お前 童貞だろ
242. Posted by 2023年10月29日 11:31
>>34
アメリカからはじき出された中南米からのお客さんがカナダに流れ込んでる
アメリカとの国境を閉じろという極右(?)の主張を拒否したのが人権第一主義のトルードー
アメリカからはじき出された中南米からのお客さんがカナダに流れ込んでる
アメリカとの国境を閉じろという極右(?)の主張を拒否したのが人権第一主義のトルードー
241. Posted by 2023年10月29日 11:29
賃貸至上主義者がヒーヒー言う未来がくるぞーw
ワイは一戸建て一括払いなので高みの見物
ワイは一戸建て一括払いなので高みの見物
240. Posted by . 2023年10月29日 11:27
>>231
そうだ 22万円ってのは家族4人の場合だ、
単身者の場合は生活費7万円と家賃補助だけ。
そうだ 22万円ってのは家族4人の場合だ、
単身者の場合は生活費7万円と家賃補助だけ。
239. Posted by 2023年10月29日 11:25
>>202
更新拒否するには裁判所が納得するような正当な理由が必要だよ
更新拒否するには裁判所が納得するような正当な理由が必要だよ
238. Posted by . 2023年10月29日 11:24
>>215
お前の方がヤベーっすよ、能天気 クソ野郎が!
お前の方がヤベーっすよ、能天気 クソ野郎が!
237. Posted by 2023年10月29日 11:23
>>164
いい住宅は中国人に取られてるけど 金持ちの中国人が中国を捨ててどんどん外国に移住してる
日本のタワマンや高級住宅地の中国人の数の多いこと
いい住宅は中国人に取られてるけど 金持ちの中国人が中国を捨ててどんどん外国に移住してる
日本のタワマンや高級住宅地の中国人の数の多いこと
236. Posted by 名無し 2023年10月29日 11:22
>>188
公営、誰でも入れるけどなぁ
家賃が民間と変わらなくて(収入があって)空いてしまってるなら景気がいいという事でカナダは日本より大変だという事の実証になる
公営、誰でも入れるけどなぁ
家賃が民間と変わらなくて(収入があって)空いてしまってるなら景気がいいという事でカナダは日本より大変だという事の実証になる
235. Posted by 2023年10月29日 11:22
ようつべで五大湖近辺にしか人居ないってやってた、これでG7なの?
234. Posted by . 2023年10月29日 11:21
>>214
アホ! 七万円だよ生活保護費は
あと家賃補助があるだけだ、勉強しろよ。
アホ! 七万円だよ生活保護費は
あと家賃補助があるだけだ、勉強しろよ。
233. Posted by . 2023年10月29日 11:18
>>204
失せろ人でなし! 鬼畜野郎!
失せろ人でなし! 鬼畜野郎!
232. Posted by 2023年10月29日 11:17
>>206
知識産業は第四次産業ってよばれる新しい区分だな。日本が第一次産業の生産物をほぼ輸入で賄ってるように、第二次産業の生産物も輸入で賄いつつあるってのが現代の先進国なんだよ。じゃあそれらの先進国は何を輸出してるのかと言えば第四次産業の生産物つまり知識なんだわ。
知識産業は第四次産業ってよばれる新しい区分だな。日本が第一次産業の生産物をほぼ輸入で賄ってるように、第二次産業の生産物も輸入で賄いつつあるってのが現代の先進国なんだよ。じゃあそれらの先進国は何を輸出してるのかと言えば第四次産業の生産物つまり知識なんだわ。
231. Posted by 2023年10月29日 11:15
>>日本じゃ生活保護で月22万円貰えるのにカナダとか5万円程だからな
無茶苦茶言うなw 単身者なら日本でも11万数千円程度だ。比較対象のカナダもおそらく単身者が約5万円なんだろ?それでも物価を込みで考えたらカナダの保護費では生活できないわな
無茶苦茶言うなw 単身者なら日本でも11万数千円程度だ。比較対象のカナダもおそらく単身者が約5万円なんだろ?それでも物価を込みで考えたらカナダの保護費では生活できないわな
230. Posted by 2023年10月29日 11:14
>>18
そもそも日本の場合家賃滞納されても家から追い出せないだろ
正確には追い出せるけど時間と金がかかって金入ってこないのに税金だけ取られるっていうフィーバー状態が半年は間に挟まる
そもそも日本の場合家賃滞納されても家から追い出せないだろ
正確には追い出せるけど時間と金がかかって金入ってこないのに税金だけ取られるっていうフィーバー状態が半年は間に挟まる
229. Posted by 2023年10月29日 11:13
日本は海外を見習って政治やってるけど
見習わない方がいいんじゃないの?
見習わない方がいいんじゃないの?
228. Posted by 2023年10月29日 11:11
経済!経済!経済!って経済音痴が言ってたわ
226. Posted by 2023年10月29日 11:03
>>216
無断で休む、レジの金を盗む、客と喧嘩する
日本人の子は正直使いづらい
無断で休む、レジの金を盗む、客と喧嘩する
日本人の子は正直使いづらい
225. Posted by 2023年10月29日 10:59
空き屋を安く貸し出せると良いんだがなぁ
立ち退きで揉めるまでがテンプレになりそうだが
まあ実際は家ではなく生活力の問題だろうが
立ち退きで揉めるまでがテンプレになりそうだが
まあ実際は家ではなく生活力の問題だろうが
224. Posted by 2023年10月29日 10:58
欧米はインフレ率に合わせて給料も上がってると信じ込んでる奴いるが
実際に伸びてるのは高給取りばかりで下層は移民と仕事の取り合いや
カナダの失業率も6%近い状況で日本の倍以上や
インフレ率は10%超えてて日本の3%とは大違いやでー
実際に伸びてるのは高給取りばかりで下層は移民と仕事の取り合いや
カナダの失業率も6%近い状況で日本の倍以上や
インフレ率は10%超えてて日本の3%とは大違いやでー
223. Posted by 名無しさん 2023年10月29日 10:58
日本もこうなるとか言われてなったためしがない
大体もっと違う方向へ進む
大体もっと違う方向へ進む
222. Posted by 2023年10月29日 10:57
>>148
カナダは国土が広いからトレーラハウスなどで何処でも住めそうなのに
カナダは国土が広いからトレーラハウスなどで何処でも住めそうなのに
221. Posted by 2023年10月29日 10:56
>>176
コロナ前の話だけど、日本の中では治安は悪い方だが、
我が国のスラムよりはずっといい、
て紹介をしてる、外国人向ガイドブックもあるって聞いたわ。
コロナ前の話だけど、日本の中では治安は悪い方だが、
我が国のスラムよりはずっといい、
て紹介をしてる、外国人向ガイドブックもあるって聞いたわ。
220. Posted by 2023年10月29日 10:53
トロントに住んでる親せきが
治安終わってるって言ってた
街を歩けば薬中だらけ スリが多すぎて女は外出られん
夜は危険すぎて男でも外出れねーってよ
欧米に幻想抱いてるバカ女どもに現実見せつけたい
治安終わってるって言ってた
街を歩けば薬中だらけ スリが多すぎて女は外出られん
夜は危険すぎて男でも外出れねーってよ
欧米に幻想抱いてるバカ女どもに現実見せつけたい
219. Posted by 2023年10月29日 10:43
日本も対岸の火事で他人事じゃないと追うんだよなぁ
まだ世界有数の暮らしやすい国ではあると思うが日本も結構貧しくなってきてる
まだ世界有数の暮らしやすい国ではあると思うが日本も結構貧しくなってきてる
218. Posted by 2023年10月29日 10:40
労働者の為に働く政党は無くなった
それは日本でも同じだから、これは何年か後の日本の姿と見ておいた方が良い
それは日本でも同じだから、これは何年か後の日本の姿と見ておいた方が良い
217. Posted by 2023年10月29日 10:38
今見たら2位か3位やね
それでも貧困国家まっしぐらの日本でその貯金順位ってぶっちぎりで格差ヤバイってことっすよ
それでも貧困国家まっしぐらの日本でその貯金順位ってぶっちぎりで格差ヤバイってことっすよ
216. Posted by 2023年10月29日 10:37
※208
いや 今の日本人は真面目に働かないよ。外国人労働者の方がまともだ。だからコンビニ店員は外国人ばっかになっていく。
いや 今の日本人は真面目に働かないよ。外国人労働者の方がまともだ。だからコンビニ店員は外国人ばっかになっていく。
215. Posted by 2023年10月29日 10:32
日本も岸田がお友達にばら撒きまくってるから近い将来こうなるっしょ
むしろ給料30年上がらずで外国においてかれてるのに一部に金が集まりまくって貯金高世界トップだっけ?
もっと格差ヤベーっすよ
むしろ給料30年上がらずで外国においてかれてるのに一部に金が集まりまくって貯金高世界トップだっけ?
もっと格差ヤベーっすよ
214. Posted by 2023年10月29日 10:32
日本の生活保護も7万円にしろ
212. Posted by あぁ 2023年10月29日 10:24
米国なら、ずっとこの状態でそ。貧乏なら、とことん貧乏
211. Posted by 𓃠猫に鰹節 2023年10月29日 10:23
>>210
保った以内
保った以内
210. Posted by 垢カツオ 2023年10月29日 10:22
>>198無糖プレーンヨーグルトに、
粉レモンティーを混ぜると、
チーズケーキ。
粉レモンティーを混ぜると、
チーズケーキ。
209. Posted by 宮廷理系 2023年10月29日 10:18
中国移民が大量入ってきた結果
208. Posted by 2023年10月29日 10:18
カナダはカナダ人の労働者の怠慢が多くて外国人のほうがまともに働くってなりがちで移民を受け入れた結果、自国民が貧困層に追いやられるんだよな。そして、それは米国も同じ。
日本は日本人のほうが真面目に働くから日本人の生活にそこまで影響はないが、外国人労働者を入れれば入れるほどサービスの質が落ちる…
日本は日本人のほうが真面目に働くから日本人の生活にそこまで影響はないが、外国人労働者を入れれば入れるほどサービスの質が落ちる…
207. Posted by 2023年10月29日 10:17
こういう人達をもう少し広く救って主に中流の人にしわ寄せがくるのが我が国
206. Posted by 2023年10月29日 10:15
>>189
要るでしょ
マトリックスの世界に住んでるわけじゃあるまいし
知識産業ってなにさ
要るでしょ
マトリックスの世界に住んでるわけじゃあるまいし
知識産業ってなにさ
205. Posted by ばば 2023年10月29日 10:15
不法移民とドラッグで地域が崩壊始まってるバンクーバーも危ないよ。日本の東京の不動産はそろそろアレやという話しもあるけど、賃貸で通勤で朝から晩まで激安賃金で奴隷労働していることにみんな気が付いた方がいいよ。ぐるぐる回って7割以上の生み出した富が老人に収奪されてることにも気が付いた方がいい。
204. Posted by 2023年10月29日 10:14
>>186
日本人のための制度を外人に適用する必要は一切ない
日本人のための制度を外人に適用する必要は一切ない
203. Posted by ななし 2023年10月29日 10:13
急速な人口減少で家余りの日本には無縁の話なのであった笑笑
202. Posted by 2023年10月29日 10:13
>>19
家主側から更新を断れないのかな?
契約終了したら問答無用で退去させられるって聞いた事もあるけど
家賃倍増させられるような市場になったら、立ち退き料支払ってもすぐに元取り返せそうだけどね
家主側から更新を断れないのかな?
契約終了したら問答無用で退去させられるって聞いた事もあるけど
家賃倍増させられるような市場になったら、立ち退き料支払ってもすぐに元取り返せそうだけどね
201. Posted by 2023年10月29日 10:12
不動産ビジネスの廃止は世界的な流れ、キャンピングカーによる遊牧的生活が大流行する
200. Posted by 2023年10月29日 10:12
>>130
賃貸派が持ち家プギャーとかやってるのにそんな甘やかし必要ないだろ
賃貸派が持ち家プギャーとかやってるのにそんな甘やかし必要ないだろ
199. Posted by 2023年10月29日 10:10
>>112
35年ローン組んでる人だって実際は住宅ローン控除が終われば繰上げしてすぐ完済しちゃうし
35年ローン組んでる人だって実際は住宅ローン控除が終われば繰上げしてすぐ完済しちゃうし
198. Posted by 信仰は様々だが 2023年10月29日 10:10
>>195やはり動物病院と動物霊園、
日本はその傾向あるね、
それならイナゴや蚕のサナギがまだ食べられる、多数派。
日本はその傾向あるね、
それならイナゴや蚕のサナギがまだ食べられる、多数派。
197. Posted by 2023年10月29日 10:10
>>97
切るべきは年寄りであって現役世代の貧困層じゃねーよ
切るべきは年寄りであって現役世代の貧困層じゃねーよ
196. Posted by 2023年10月29日 10:09
移民なぞ使い捨ての労働力にしかならんからな
195. Posted by ただ 2023年10月29日 10:08
>>192移民もそうだけれど、
どんな理由でも食べたくない肉はある。
どんな理由でも食べたくない肉はある。
194. Posted by 名無し 2023年10月29日 10:08
日本もこうならないように、
早く憲法改正して、私有財産制を廃止すべき。
早く憲法改正して、私有財産制を廃止すべき。
193. Posted by 2023年10月29日 10:08
週5で働いてるのにって、少なくない?
週6で働けるでしょ。掛け持ちで仕事すれば良い
週6で働けるでしょ。掛け持ちで仕事すれば良い
192. Posted by 鉄人の時の冷めても2度美味しい中華料理 2023年10月29日 10:07
>>152電子関連では中華料理は2度
電子レンジも情報通信も
冷めても2度美味しい電子レンジでチン
未成年が初めてマクドナルド冷えたのを電子レンジで比較したらしいよ
電子レンジも情報通信も
冷めても2度美味しい電子レンジでチン
未成年が初めてマクドナルド冷えたのを電子レンジで比較したらしいよ
191. Posted by 2023年10月29日 10:06
>>158
悪かったな買ったきり放置して
金はあっても時間と人手が圧倒的に足りんのだから見逃せよ
お前らどうせ買う金すらないんだろ?
買えるほうが経済回してる分偉いんじゃボケ
悪かったな買ったきり放置して
金はあっても時間と人手が圧倒的に足りんのだから見逃せよ
お前らどうせ買う金すらないんだろ?
買えるほうが経済回してる分偉いんじゃボケ
190. Posted by 2023年10月29日 10:05
>>27
まぁテント暮らしよりはよっぽど良い暮らししてるよね、ネカフェ難民
トイレや飲み物の心配しなくて良いし、ネットで情報得られるし雑誌や漫画も読める
まぁテント暮らしよりはよっぽど良い暮らししてるよね、ネカフェ難民
トイレや飲み物の心配しなくて良いし、ネットで情報得られるし雑誌や漫画も読める
189. Posted by 2023年10月29日 10:04
今の先進国は知識産業で成立していて底辺の労働力を必要としないからな、格差を無くす政策は知識産業の足を引っ張るだけで国の成長力をそぐことになっちまってる。格差が広がっていくのが現代の先進国の正常な状態なんだわ。
188. Posted by 2023年10月29日 10:03
>>155
公営ってある程度収入あったら追い出されるし、誰でも入れるもんじゃないやろ
日本が似たような状況になっても、役所仕事がインフレに迅速に追いつくとも思えんしな
実際昨今の所得増で家賃が民間と変わらんようになったから公営から出てく人もおる位やし
公営ってある程度収入あったら追い出されるし、誰でも入れるもんじゃないやろ
日本が似たような状況になっても、役所仕事がインフレに迅速に追いつくとも思えんしな
実際昨今の所得増で家賃が民間と変わらんようになったから公営から出てく人もおる位やし
187. Posted by . 2023年10月29日 10:02
>>30
流石にそれはないなあ
増税してないのに増税メガネとか論外だが
かと言って国内政治であのメガネ何かしたか?っていうと前任者達と比較してもマジ何もしてないから評価に値しないね
流石にそれはないなあ
増税してないのに増税メガネとか論外だが
かと言って国内政治であのメガネ何かしたか?っていうと前任者達と比較してもマジ何もしてないから評価に値しないね
186. Posted by . 2023年10月29日 10:00
>>183
外人の人たちにもナマポを与えて欲しい、同じ人間なのだから。
外人の人たちにもナマポを与えて欲しい、同じ人間なのだから。
185. Posted by . 2023年10月29日 09:57
カナダに生活保護無いの?
184. Posted by 2023年10月29日 09:54
たしか外国人参政権が話題に上った時期に他国の前例として挙げられてたけど、カナダの自治体が中国人の移民に参政権与えて選挙で英語話せない中国人が地方議員になって中国人のための市政をごり押しして、元から在住してたカナダ人が市から追い出されたりして中国人に乗っ取られつつあるってネットの記事で読んだわ
183. Posted by 2023年10月29日 09:46
おパヨが、自民党はクソだ〜と言うけど
海外では、週5日働いてもホームレスと考えるとマシだよな
増税クソメガネはクソだけど、底辺でもホームレスに成らずに、人間らしい生活は出来てる
外人に手厚いナマポを与えるのは即時辞めるべきだけどね
海外では、週5日働いてもホームレスと考えるとマシだよな
増税クソメガネはクソだけど、底辺でもホームレスに成らずに、人間らしい生活は出来てる
外人に手厚いナマポを与えるのは即時辞めるべきだけどね
182. Posted by 2023年10月29日 09:43
値段上がる前にキャンプ用品買っとくかな。最近のアウトドアブームってこれ見越してたのか。
181. Posted by 2023年10月29日 09:42
なぜ高賃金で家も借りられないのか?もはや高賃金とは言えないのでは?
180. Posted by 名無し 2023年10月29日 09:42
>>98
東京五輪の時にホームレスには簡易宿泊施設に入ってもらった
コロナ禍では、生活保護申請や個人融資のハードルを下げた
家族や親戚にバレたくないからホームレスになってる人が多いのが話題になってから、生活保護申請の際の家族の支援確認もその人の事情を聞いて必須ではなくなってるし
東京五輪の時にホームレスには簡易宿泊施設に入ってもらった
コロナ禍では、生活保護申請や個人融資のハードルを下げた
家族や親戚にバレたくないからホームレスになってる人が多いのが話題になってから、生活保護申請の際の家族の支援確認もその人の事情を聞いて必須ではなくなってるし
179. Posted by 2023年10月29日 09:39
>日本のホームレスは
>2004年をピークとして減少を続けている
貧困ビジネスでホームレスから公金チュウチュウしてるやつらが増えただけ。
>2004年をピークとして減少を続けている
貧困ビジネスでホームレスから公金チュウチュウしてるやつらが増えただけ。
178. Posted by 2023年10月29日 09:36
>>38
場所によるだろ
東北の土地だと地獄が待ってるぞ
場所によるだろ
東北の土地だと地獄が待ってるぞ
177. Posted by 2023年10月29日 09:32
>>20
間違いなくお前は一生涯そう言い続ける
惨めな人生だったな
おつかれ
間違いなくお前は一生涯そう言い続ける
惨めな人生だったな
おつかれ
176. Posted by 名無し 2023年10月29日 09:31
>>32
向こうの人から見たら清潔な宿泊施設になるね
西成も今は行政が簡易宿泊施設に入れてるけど道端で座り込んでるおじいちゃんとか、「あの人が最底辺とは信じられない。綺麗な服着て品がいい」と外国人観光客は言ってた
向こうの人から見たら清潔な宿泊施設になるね
西成も今は行政が簡易宿泊施設に入れてるけど道端で座り込んでるおじいちゃんとか、「あの人が最底辺とは信じられない。綺麗な服着て品がいい」と外国人観光客は言ってた
175. Posted by スワップマネー海底ケーブル人工衛星地震予想 2023年10月29日 09:29
>>173
欧米戦列歩兵とナポレオンと、
イギリス産業革命。
欧米戦列歩兵とナポレオンと、
イギリス産業革命。
174. Posted by 2023年10月29日 09:28
カナダって移民いれて参政権与えて現地の言葉もしゃべれない移民が知事になって元から在住してた生粋のカナダ人が市から追い出されたりして政治が滅茶苦茶になったってネット記事で見たわ
173. Posted by 𓃠𓆡💧🕸🕷 2023年10月29日 09:28
>>152日本のハンムラビ法典かなめいし
大地震保険福祉PC抑止パワーバランス
足りないから補う道具
大地震保険福祉PC抑止パワーバランス
足りないから補う道具
172. Posted by 2023年10月29日 09:27
凍死するかハイイログマに喰われるかのどちらかだな
171. Posted by 2023年10月29日 09:24
日本が衰退国家だと吹聴している中共工作員が大勢おるけどそれはウソ
170. Posted by 名無し 2023年10月29日 09:17
これが本当だと、世界中でホームレスが増える。
制御できないインフレは、ヤバい気がする
制御できないインフレは、ヤバい気がする
169. Posted by 2023年10月29日 09:14
これで貧乏人が政治家や金持ちを〇すようになると健康的で最高
168. Posted by 2023年10月29日 09:13
カナダはなぁ
票の集まるジェンダー問題に力入れすぎて
まともな政治家いないし、自業自得や
票の集まるジェンダー問題に力入れすぎて
まともな政治家いないし、自業自得や
167. Posted by 2023年10月29日 09:10
日本の東京基準にみてもわからんのやない?地方はウサギ小屋物件無い場所は、似たような事情あるよ。ファミリータイプしかないから、一人身だと割高になって部屋が無いって感覚はある。非正規が働く工場はあっても住む家が無いから、人が集まらない。工場誘致、ヘタクソな政策してる政治家か悪いよ。
166. Posted by 2023年10月29日 09:09
>>8
カナダ政府「移民で人口増やします」
カナダ政府「規制で住宅建設邪魔します」
カナダ政府「頼みの綱のマンション投資家を政策金利爆上げで抹殺します」
圧倒的土地ボーナスを覆す無能や
カナダ政府「移民で人口増やします」
カナダ政府「規制で住宅建設邪魔します」
カナダ政府「頼みの綱のマンション投資家を政策金利爆上げで抹殺します」
圧倒的土地ボーナスを覆す無能や
165. Posted by 名無し 2023年10月29日 09:08
>>125
反日メディアの情報操作
政府に対する不信感、不安を煽って国力を弱め、国民を分断させる
増税だばら撒きだって、岸田が決める前からまるで決めたかの様に大騒ぎしてるのもこれ
反日メディアの情報操作
政府に対する不信感、不安を煽って国力を弱め、国民を分断させる
増税だばら撒きだって、岸田が決める前からまるで決めたかの様に大騒ぎしてるのもこれ
164. Posted by 2023年10月29日 09:06
>>16
逆だ低学歴www
移民でそこそこ稼いで高い家賃払えるやつが多いから賃貸済み下層白人に部屋を借りられない奴が出てきたって話だ
移民で人口増やす政策を取ってるのは政府なんだからそのぶん住宅を増やせば良かっただけ
それをしなかった政府の失敗
逆だ低学歴www
移民でそこそこ稼いで高い家賃払えるやつが多いから賃貸済み下層白人に部屋を借りられない奴が出てきたって話だ
移民で人口増やす政策を取ってるのは政府なんだからそのぶん住宅を増やせば良かっただけ
それをしなかった政府の失敗
163. Posted by 名無しの通りすがり 2023年10月29日 09:02
配給米を売り払い、養殖でもいいからウナギが食べたいとデモをするような、医療費無料で何不自由のない生活をしすぎてお口が贅沢になった肉食化した人間、ナマポゾンビは害悪でしかない。
働かないナマポゾンビのくせに、結婚も出産も許されるとか、どんだけ環境破壊だよ。
オワコン日本は、地球も巻き込んでオワコンにしたいんか。
こういう境界線のないところが嫌いだから、日本上げする気にもなれん。
162. Posted by 2023年10月29日 09:01
>>158
少子化やから、東南アジアの土民しか入らないしな。
少子化やから、東南アジアの土民しか入らないしな。
161. Posted by 2023年10月29日 09:00
>>125
当たり前の話だけど税金安かったら社会保障を充実させられるわけないんだけどな
当たり前の話だけど税金安かったら社会保障を充実させられるわけないんだけどな
160. Posted by 2023年10月29日 09:00
>>23
だって貧困国日本が欧米よりマシって思われたら対立煽りできなくて悔しいじゃいじゃないですか
だって貧困国日本が欧米よりマシって思われたら対立煽りできなくて悔しいじゃいじゃないですか
159. Posted by 名無しの通りすがり 2023年10月29日 09:00
いつ自然災害が来るかわからないから、リフォームする気がないというが本音やろ。
だから、トレーラーハウスにこだわるんやろな。
158. Posted by 2023年10月29日 08:58
>>85
空き物件で、建て替えやリノベーションする金すら無いってバレバレのヤツ見てみ。家賃なんて上げたら、さらに誰も借りんよ。当然解体費用すら無いから、結構ヤバめ。
空き物件で、建て替えやリノベーションする金すら無いってバレバレのヤツ見てみ。家賃なんて上げたら、さらに誰も借りんよ。当然解体費用すら無いから、結構ヤバめ。
157. Posted by 名無しの通りすがり 2023年10月29日 08:57
いつでも夜逃げできるトレーラーハウスなんて、お役人からすれば目の上のたんこぶよなー。
156. Posted by 名無し 2023年10月29日 08:56
カナダの場合、春になったら、逆にホームレスは激減してると思うよ。冬はフツーにマイナス30度になるから冬眠失敗で死に絶えます。
155. Posted by 名無し 2023年10月29日 08:54
>>128
トレーラーハウスというグレーゾーンもかなりの規模だしね
日本は言うても公営住宅空いてるし(東日本大震災の被災者に沢山の自治体が手を挙げてたけど、仮設住宅から出ようしなくて職員が困ってた)
何しろ空き家が沢山あるので、どうとでもなる
トレーラーハウスというグレーゾーンもかなりの規模だしね
日本は言うても公営住宅空いてるし(東日本大震災の被災者に沢山の自治体が手を挙げてたけど、仮設住宅から出ようしなくて職員が困ってた)
何しろ空き家が沢山あるので、どうとでもなる
154. Posted by 名無しの通りすがり 2023年10月29日 08:53
配給米を売り払い、養殖でもいいからウナギが食べたいとデモをするような、医療費無料で何不自由のない生活をしすぎてお口が贅沢になった肉食化した人間、ナマポゾンビは害悪でしかない。
働かないナマポゾンビのくせに、結婚も出産も許されるとか、どんだけ環境破壊だよ。
オワコン日本は、地球も巻き込んでオワコンにしたいんか。
こういう境界線のないところが嫌いだから、日本上げする気にもなれん。
働かないナマポゾンビのくせに、結婚も出産も許されるとか、どんだけ環境破壊だよ。
オワコン日本は、地球も巻き込んでオワコンにしたいんか。
こういう境界線のないところが嫌いだから、日本上げする気にもなれん。
153. Posted by 2023年10月29日 08:53
>>12
八百万と言われるだけあって、クソみたいな神もおるんやな。
八百万と言われるだけあって、クソみたいな神もおるんやな。
152. Posted by 鉄人の時の冷めても2度美味しい中華料理 2023年10月29日 08:53
>>136マクドナルドは一回冷めたら不味いけれど𓃡𓆏🕸
151. Posted by 2023年10月29日 08:53
>>5
移民で人口増やす政策なのに住宅を増やすための政策をしてなかった
ローンでマンションを建ててた投資家を政策金利爆上げで抹殺した
政府の失政
移民で人口増やす政策なのに住宅を増やすための政策をしてなかった
ローンでマンションを建ててた投資家を政策金利爆上げで抹殺した
政府の失政
150. Posted by 2023年10月29日 08:52
>>78
世界一の嘘吐き国家やしな。自国民すら信用できなくなったんやろな。
世界一の嘘吐き国家やしな。自国民すら信用できなくなったんやろな。
149. Posted by k 2023年10月29日 08:52
>>45
統一教会はクズ…
統一教会はクズ…
148. Posted by k 2023年10月29日 08:51
>>31
下痢が止まらない…
下痢が止まらない…
147. Posted by 名無しの通りすがり 2023年10月29日 08:51
隣と隣りの距離感がなさすぎて、ちょっと物音立てたら苦情がすぐにくるウサギ小屋は心臓に悪い。ホームレスのストレスとさほど変わらんやろ。
146. Posted by 2023年10月29日 08:50
>>29
誰も住まないような物件高く売りつければいいんだよ。解体するしかないような物件。外国人なんて騙していい存在やし、ちゃんと調べなかったお前が悪いで通せばええ。日本人だって海外じゃ先進国だろうが騙されたり、置引き被害あったり、スリ被害あるだろ。
誰も住まないような物件高く売りつければいいんだよ。解体するしかないような物件。外国人なんて騙していい存在やし、ちゃんと調べなかったお前が悪いで通せばええ。日本人だって海外じゃ先進国だろうが騙されたり、置引き被害あったり、スリ被害あるだろ。
145. Posted by 名無し 2023年10月29日 08:48
>>1
岸田も見ていた社会保障 ナマポを受けた子 一等賞♪
法案通過でまた増税 また増税
いいな いいな 移民っていいな
楽ちん申請 ガバガバ受給 今夜は鰻を食べるんだろな
僕も帰ろ 実家へ帰ろ でんでん電気が止まってバイバイバイ♪
岸田も見ていた社会保障 ナマポを受けた子 一等賞♪
法案通過でまた増税 また増税
いいな いいな 移民っていいな
楽ちん申請 ガバガバ受給 今夜は鰻を食べるんだろな
僕も帰ろ 実家へ帰ろ でんでん電気が止まってバイバイバイ♪
144. Posted by 2023年10月29日 08:47
熊に喰われる
143. Posted by みゅ 2023年10月29日 08:47
もう20年前になるけどカナダでシェアハウスで月に380ドル
一カナダドル78円だからめちゃやすかった、
今は1000ドルくらいだからめちゃくちゃ高いな。
一カナダドル78円だからめちゃやすかった、
今は1000ドルくらいだからめちゃくちゃ高いな。
142. Posted by 2023年10月29日 08:46
>>89
僕は生活保護受給者とは違うもん
僕は生活保護受給者とは違うもん
141. Posted by ほも 2023年10月29日 08:44
インフレ対策に家を買ったほうが良いよ
世界でインフレ加速している中で日本だけ調整してるけど、そろそろ持たない
世界でインフレ加速している中で日本だけ調整してるけど、そろそろ持たない
140. Posted by 名無し 2023年10月29日 08:44
家賃1万とかの家に住めばええねん
情弱かな😅
情弱かな😅
139. Posted by 2023年10月29日 08:43
>>15
コレよな。住居自体が少ないんやろ。日本とは違う。
コレよな。住居自体が少ないんやろ。日本とは違う。
138. Posted by 名無しの通りすがり 2023年10月29日 08:41
配給米を売り払い、養殖でもいいからウナギが食べたいとデモをするような、医療費無料で何不自由のない生活をしすぎてお口が贅沢になった肉食化した人間、ナマポゾンビは害悪でしかない。
働かないナマポゾンビのくせに、結婚も出産も許されるとか、どんだけ環境破壊だよ。
オワコン日本は、地球も巻き込んでオワコンにしたいんか。
137. Posted by 2023年10月29日 08:40
広いつっても住むのに適さないとこも多いだろうしなー
136. Posted by スワップマネー海底ケーブル人工衛星地震予想 2023年10月29日 08:40
日本の早い安い上手いで、
解決出来ないかな、
日本は本来、この領域得意𓃠𓆡💧
解決出来ないかな、
日本は本来、この領域得意𓃠𓆡💧
135. Posted by 2023年10月29日 08:39
格差の負け組と言えば簡単だけど、その底辺がいなければ上級は下水管の1つも直せないんだからな
要らない存在ってわけでもないんだから奴隷にもそれなりの生活は与えないと困るのは上級だぞ
要らない存在ってわけでもないんだから奴隷にもそれなりの生活は与えないと困るのは上級だぞ
134. Posted by 2023年10月29日 08:39
車中泊でもだけど
冬どうやって過ごすのか
冬どうやって過ごすのか
133. Posted by 2023年10月29日 08:38
テントよりフルフラットの車中泊の方がいいなあ
テントと寝袋でカナダの冬って越せるものなの…?
テントと寝袋でカナダの冬って越せるものなの…?
132. Posted by 名無しの通りすがり 2023年10月29日 08:37
配給米を売り払い、養殖でもいいからウナギが食べたいとデモをするような、医療費無料で何不自由のない生活をしすぎてお口が贅沢になった肉食化した人間、ナマポゾンビは害悪でしかない。
ナマポゾンビのくせに、結婚やら出産を認めるとか、どんだけ環境破壊だよ。
オワコン日本は、地球も巻き込んでオワコンにしたいんか。
131. Posted by んも 2023年10月29日 08:35
>>93 だから日本はマシと言っている。借り主の権利が強いからな。バブルの反省もある
貸し手の権利が強いとガンガン上がるし、引っ越したくても引っ越せなくなる
バブルの時は暴力団や半グレによる嫌がらせで、強制的な賃貸立ち退きが流行った
貸し手の権利が強いとガンガン上がるし、引っ越したくても引っ越せなくなる
バブルの時は暴力団や半グレによる嫌がらせで、強制的な賃貸立ち退きが流行った
130. Posted by 2023年10月29日 08:33
人間の生存を確保するために、一定の土地と住宅は一人一人にあてがわれるべきだと思う。
129. Posted by 2023年10月29日 08:33
700ドルで日本の1/3とかネット脳すぎて草
日本でも単身のナマポなんて現状はそんなもんよ。
ただし医療費免除だのの福祉サービスがプラスされてるけど。
てかカナダなんか、増えすぎた移民の弊害だろう。
特に特定の国の連中。
日本でも単身のナマポなんて現状はそんなもんよ。
ただし医療費免除だのの福祉サービスがプラスされてるけど。
てかカナダなんか、増えすぎた移民の弊害だろう。
特に特定の国の連中。
128. Posted by 、 2023年10月29日 08:33
>>4
アメリカは年収8桁のホームレスがいる世界やからな
ベクトルが違う
アメリカは年収8桁のホームレスがいる世界やからな
ベクトルが違う
127. Posted by 2023年10月29日 08:31
>>1
コレが後に言う第三次世界大戦の引き金となった世界大恐慌のはじまりである。
コレが後に言う第三次世界大戦の引き金となった世界大恐慌のはじまりである。
126. Posted by 2023年10月29日 08:30
検察 ムダ金と時間を使うなよ。
125. Posted by 2023年10月29日 08:28
>>7
そんな…日本以外の国はインフレでも給料はそれ以上に上がってて税金は安くて社会保障もしっかりしてるって言ってたのに…
そんな…日本以外の国はインフレでも給料はそれ以上に上がってて税金は安くて社会保障もしっかりしてるって言ってたのに…
124. Posted by . 2023年10月29日 08:28
>>119
メリット?どんだけナマポに金を使ってるか知ってるだろ?しかも外国人にナマポ?笑うわ
ナマポを与える為に働いてんじゃないんだよ!
工作員?www笑うわwww
何度でも言うわ、ナマポを維持するために税金納めてる訳じゃないんだよ!慎ましく生きるならまだし、鰻?ふざけすぎだろw
メリット?どんだけナマポに金を使ってるか知ってるだろ?しかも外国人にナマポ?笑うわ
ナマポを与える為に働いてんじゃないんだよ!
工作員?www笑うわwww
何度でも言うわ、ナマポを維持するために税金納めてる訳じゃないんだよ!慎ましく生きるならまだし、鰻?ふざけすぎだろw
123. Posted by 2023年10月29日 08:27
>>14
掻きすぎて取れちゃった!
掻きすぎて取れちゃった!
122. Posted by 2023年10月29日 08:25
>>97
だから日本人の底辺を装った工作だっての良い加減理解してくれ
だから日本人の底辺を装った工作だっての良い加減理解してくれ
121. Posted by 2023年10月29日 08:23
※114
そうはいっても、もともとカナダの犯罪率は日本の10倍以上だがな。
そうはいっても、もともとカナダの犯罪率は日本の10倍以上だがな。
120. Posted by 2023年10月29日 08:23
>>112
インフレしたらローンなんてすぐ完済できるしな
インフレしたらローンなんてすぐ完済できるしな
119. Posted by 2023年10月29日 08:23
>>116
それのメリットなんだよw日本の治安がフィラデルフィア並みになって得するのは外国勢力だけだろw工作員野郎w
それのメリットなんだよw日本の治安がフィラデルフィア並みになって得するのは外国勢力だけだろw工作員野郎w
118. Posted by 2023年10月29日 08:23
戦争を引き起こしたゼレンスキーのせいでしかない
117. Posted by 2023年10月29日 08:21
はよ世界中で調子に乗った金持ち(新自由主義者)刈り始まれや
そんで30年前の税制に戻してくださいと金持ち側から言わせろ
そんで30年前の税制に戻してくださいと金持ち側から言わせろ
116. Posted by . 2023年10月29日 08:20
>>108
日本も大好き「外国を見習え」って事でナマポをお小遣いレベルまで削ろうぜwww
外国ではナマポなんて「生活できなくて当たり前」なんだからさ鰻?とか笑うわ
日本も大好き「外国を見習え」って事でナマポをお小遣いレベルまで削ろうぜwww
外国ではナマポなんて「生活できなくて当たり前」なんだからさ鰻?とか笑うわ
115. Posted by 2023年10月29日 08:19
>>57
精神的に未熟ってことだよ笑
精神的に未熟ってことだよ笑
114. Posted by 2023年10月29日 08:19
実刑レベルのをやらかして刑務所で冬を越そうって発想にならないのは評価する
113. Posted by a 2023年10月29日 08:19
海外、外人だから仕方がない。
112. Posted by 2023年10月29日 08:18
>持ち家でもローンで住んでいれば同じ
ローンで支払額決まってるのに、いきなり金額上がるって思ってるのコイツ?
ローンで支払額決まってるのに、いきなり金額上がるって思ってるのコイツ?
111. Posted by 2023年10月29日 08:16
>>18
でもアホンダラパヨクさまは「来年の日本だな」と仰ってますから……
そういやレバノンが経済崩壊したときも2週間後は日本もこうなるからレバノンを笑うなって言っとったなあいつら🙄
でもアホンダラパヨクさまは「来年の日本だな」と仰ってますから……
そういやレバノンが経済崩壊したときも2週間後は日本もこうなるからレバノンを笑うなって言っとったなあいつら🙄
110. Posted by 2023年10月29日 08:14
原因は、中国人による不動産買いたたきっぽいね。
中国本土がバブル崩壊しているからってんで、カナダで買いたたきがされた結果、不動産が高騰しているようだ。
中国本土がバブル崩壊しているからってんで、カナダで買いたたきがされた結果、不動産が高騰しているようだ。
109. Posted by ? 2023年10月29日 08:14
インフルエンザもコロナも今回の世界的インフレも………全て地球上の底辺抹殺論☝️
108. Posted by 2023年10月29日 08:12
日本ではナマポが鰻食わせろってデモ行進してたのにな
107. Posted by 名無しの通りすがり 2023年10月29日 08:10
安らかに死ぬ権利を認められてるカナダなのに、ホームレスを選択するとか、どんだけ自然信仰だよとは思うけどな、理解できぬ。
106. Posted by 2023年10月29日 08:09
海外を見習え
105. Posted by 2023年10月29日 08:09
今日は意味不明な変なコメントが多いな
日曜だからか
日曜だからか
104. Posted by 2023年10月29日 08:09
>>50 本当それ。この記事の書き方だと具体的な数字が出てこない故に読み手の気持ち一つで良くも悪くも様々な捉え方が出来ちゃうよね。
週5日勤務でも1日辺りの勤務時間が7時間を下回るようなら日本で言うところの「フルタイム以下の働き方」みたいな感じだろうし、それだって同じ雇用主に長期採用という意味では一応は定職のうちに入ってしまう。定職に就くって言葉は何も正社員限定という訳では無いからさ。
どんな広さの家でいくらの家賃で、本人とパートナーはどれくらい働いていくら稼いでるのか、もう少しハッキリした情報が欲しいよね。
週5日勤務でも1日辺りの勤務時間が7時間を下回るようなら日本で言うところの「フルタイム以下の働き方」みたいな感じだろうし、それだって同じ雇用主に長期採用という意味では一応は定職のうちに入ってしまう。定職に就くって言葉は何も正社員限定という訳では無いからさ。
どんな広さの家でいくらの家賃で、本人とパートナーはどれくらい働いていくら稼いでるのか、もう少しハッキリした情報が欲しいよね。
103. Posted by 名無しの通りすがり 2023年10月29日 08:08
自然を大事にしてる国ほど、不自然な生活保護を嫌うということなんやろ。
医療費無料の何不自由ない生活保護は不自然すぎるし、ゾンビは環境破壊でしかない。
102. Posted by 2023年10月29日 08:07
外国人参政権を導入した国の末路
101. Posted by . 2023年10月29日 08:07
>>97
自分達がその切り捨てられる筆頭なのにな
まぁ…日本は酷い日本は終わったって文字通り煽って
政府が〜に繋げたいし、共産化したいんだろ
自分達がその切り捨てられる筆頭なのにな
まぁ…日本は酷い日本は終わったって文字通り煽って
政府が〜に繋げたいし、共産化したいんだろ
100. Posted by . 2023年10月29日 08:03
日本より給料高いんだろ?じゃあ大丈夫なんだろ?今度から例外アリになんの?
99. Posted by 名無し 2023年10月29日 08:03
>>1
岸田の宝の皆さーん!日本へいらっしゃい!
ナマポ受給でお手軽スローライフだ!
岸田の宝の皆さーん!日本へいらっしゃい!
ナマポ受給でお手軽スローライフだ!
98. Posted by 2023年10月29日 08:02
日本もホームレスだらけになってたやろ
本スレアホしかおらんのか
減ったのは死んだからってだけの話
田舎の方が平均所得も低いから貧困層が多いしな
本スレアホしかおらんのか
減ったのは死んだからってだけの話
田舎の方が平均所得も低いから貧困層が多いしな
97. Posted by 2023年10月29日 08:00
こういうスレは真っ先に切り捨てられるであろう人間が弱者は切り捨てないと日本もダメになる!ってイキるのはなぜなんだろう
96. Posted by 2023年10月29日 07:59
>>35
かゆすぎてついに羅切か✂
かゆすぎてついに羅切か✂
95. Posted by 2023年10月29日 07:57
日本は貧困を無かった事にしてるだけで、こういう存在が居ない訳じゃないんだけどな
児童福祉施設退去後、速攻で浮浪者か売春婦かの二択になってる問題は何処も報じてないだろ
児童福祉施設退去後、速攻で浮浪者か売春婦かの二択になってる問題は何処も報じてないだろ
94. Posted by - 2023年10月29日 07:51
生活保護は三分の一で物価は3倍で不法移民爆増で治安悪化
言論弾圧はアメリカよりひどいし土地は中国人に買われまくり
もう終わりだよカナダ
言論弾圧はアメリカよりひどいし土地は中国人に買われまくり
もう終わりだよカナダ
93. Posted by 2023年10月29日 07:43
>>85
引っ越さなければ家賃はそのままだよ
うちの借家なんか戦後の家賃で代々住まれてるわ
引っ越さなければ家賃はそのままだよ
うちの借家なんか戦後の家賃で代々住まれてるわ
92. Posted by ん 2023年10月29日 07:37
他人の金に言及して偉そうにも糞もねえもんだ
頭がおかしい
頭がおかしい
91. Posted by 名無しみくす 2023年10月29日 07:31
ウクライナ戦争税だろ。要は。
アメリカが世界中に戦争や紛争ばらまいてふっかけた結果、燃料資源高騰して効率的なサプライチェーンもズタズタ。小売製造業は値上げせざる得ず、ドルも信頼失って通貨インフレ。
走狗日本の円安シュリンクフレーション含めて自業自得ですな。
アメリカが世界中に戦争や紛争ばらまいてふっかけた結果、燃料資源高騰して効率的なサプライチェーンもズタズタ。小売製造業は値上げせざる得ず、ドルも信頼失って通貨インフレ。
走狗日本の円安シュリンクフレーション含めて自業自得ですな。
90. Posted by 2023年10月29日 07:30
こういうニュースあるけど、日本だけだからな経済が沈んでいっているの。
希望のない国に住むか、希望のある国に住むか。
どっちがいいのか。
希望のない国に住むか、希望のある国に住むか。
どっちがいいのか。
89. Posted by ナナシ 2023年10月29日 07:29
日本にも多いけど高額納税してるんだから
偉そうにして良いと勘違いしてる人いないかい?
そんな奴らに働く人集まると思う?
いや集まらないね、みんな仕事しなくなるし
お前ら既得権益層は完全無視だ。
偉そうにして良いと勘違いしてる人いないかい?
そんな奴らに働く人集まると思う?
いや集まらないね、みんな仕事しなくなるし
お前ら既得権益層は完全無視だ。
88. Posted by で 2023年10月29日 07:28
日本がこうなっていくなら
賃貸でなく
買い切りの家は資産だな
まあ、移民問題だろうけど
賃貸でなく
買い切りの家は資産だな
まあ、移民問題だろうけど
87. Posted by 仲買人 2023年10月29日 07:24
不真面目か( 'ω′)っビシ
86. Posted by ^ ^ 2023年10月29日 07:21
そこそこのエリアに持ち家あり、親から億単位の相続ある私は勝ち組だな。
85. Posted by んも 2023年10月29日 07:20
賃貸は危険。周辺の賃貸と結託してどんどん家賃を値上げしていくからな。その地域から引っ越せない人は値上げを受け入れるしかない
むしろ東京は断然良心的な価格なんだよ
海外の都市部の物件は投資家が買い占めてるから、投資家が好き勝手家賃を設定している。 借金の金利の上限が無いようなもの。利回りなので考え方は同じ
その結果が中国のバブル崩壊でもあるんだけどね
むしろ東京は断然良心的な価格なんだよ
海外の都市部の物件は投資家が買い占めてるから、投資家が好き勝手家賃を設定している。 借金の金利の上限が無いようなもの。利回りなので考え方は同じ
その結果が中国のバブル崩壊でもあるんだけどね
84. Posted by 2023年10月29日 07:15
日本の引きこもりニートどもはよかったなw
もうすぐこうなるぞwww
もうすぐこうなるぞwww
83. Posted by ベンガル虎 2023年10月29日 07:12
数年前にアカデミー作品賞になったノマドランドって映画も米国のホームレス(車上生活者)についての話だったな。海外は労働はしてるけどホームレスって人が増えてんのかな?(家賃が高いという話はよく聞く)
82. Posted by 2023年10月29日 07:12
>>75
ホームレス=無収入なんて誰も言っていないけど?
ホームレス=無収入なんて誰も言っていないけど?
81. Posted by 2023年10月29日 07:09
カナダの首相はイケメソ💓
byマン子
byマン子
80. Posted by 仲買人 2023年10月29日 07:09
>>74
だってさ、痛いニュースだぜ( 'ω′)
そりゃそうなるよね( 'ω′)
だってさ、痛いニュースだぜ( 'ω′)
そりゃそうなるよね( 'ω′)
79. Posted by 2023年10月29日 07:08
>>72
資源大国ロシアではガソリンが不足している
軍事産業大国ロシアでは工場労働者が不足し、大砲の砲身、弾薬が不足している
ロシア−ウクライナ戦ではロシア軍が一般車両で突撃している。。。
資源大国ロシアではガソリンが不足している
軍事産業大国ロシアでは工場労働者が不足し、大砲の砲身、弾薬が不足している
ロシア−ウクライナ戦ではロシア軍が一般車両で突撃している。。。
78. Posted by ※名前を記入してください 2023年10月29日 07:08
>>39
首相がインド人
ロンドン市長がパキスタン人だからな
首相がインド人
ロンドン市長がパキスタン人だからな
77. Posted by 外道戦記 2023年10月29日 07:08
二桁ゲド戦記
76. Posted by 仲買人 2023年10月29日 07:06
まぁ、別に…( 'ω')
でも普通にしてた方がいいよ( 'ω′)
思ったんだけど、って意味です( 'ω′)フフッ
でも普通にしてた方がいいよ( 'ω′)
思ったんだけど、って意味です( 'ω′)フフッ
75. Posted by 2023年10月29日 07:06
>>58
ホームレス=無収入ではないと指摘しただけ
その主張は他の人だからそちらへどうぞ
ホームレス=無収入ではないと指摘しただけ
その主張は他の人だからそちらへどうぞ
74. Posted by 名無し 2023年10月29日 07:06
日本は遅れてる勢もこれにはダンマリ。
73. Posted by 仲買人 2023年10月29日 07:05
これじゃ俺がメンヘラみたいじゃん…( 'ω')
ていうか、夜逃げ?
ていうか、夜逃げ?
72. Posted by 名無し 2023年10月29日 07:02
ウクライナの戦争で西側は相当ダメージ負ってる
ロシアに降伏すれば助かる
ロシアに降伏すれば助かる
71. Posted by 仲買人 2023年10月29日 07:02
大丈夫って何が?
70. Posted by 仲買人 2023年10月29日 07:01
しっかり!w
69. Posted by 学閥と高利貸しさん 2023年10月29日 07:01
どこもクレージーリッチな島流しに原住民が苦しんでんのな
68. Posted by 仲買人 2023年10月29日 07:01
変質者怖い…(((( 'ω′)))
67. Posted by 仲買人 2023年10月29日 06:59
笑うとこじゃないよね( 'ω′)?
66. Posted by 2023年10月29日 06:59
海外では
65. Posted by 仲買人 2023年10月29日 06:58
うそうそ。大丈夫。死んだら神様が待ってるよ
64. Posted by 仲買人(小卒) 2023年10月29日 06:58
ハンネの話も置いといてさ…( 'ω')←←←←←←
63. Posted by 仲買人 2023年10月29日 06:56
フラグの話はひとまず置いといてさ( 'ω′)←←
62. Posted by 仲買人 2023年10月29日 06:55
…あれ?なんか俺、地雷踏んだ感じ?
どだい痛いニュースのコメ欄でするレベルの話だから、ぜひ「リア充氏ね」とかで見過ごす話題だと考えたんだが…
だって普通に考えて、明日の痛いニュースになりたいヤツなんかただの一人もいないだろw
どだい痛いニュースのコメ欄でするレベルの話だから、ぜひ「リア充氏ね」とかで見過ごす話題だと考えたんだが…
だって普通に考えて、明日の痛いニュースになりたいヤツなんかただの一人もいないだろw
61. Posted by 2023年10月29日 06:53
フェイクニュース
日本以外にホームレスは存在しない
だから外国でもhoomuresuで通じる
日本以外にホームレスは存在しない
だから外国でもhoomuresuで通じる
60. Posted by 2023年10月29日 06:53
アメリカの万引きが問題になってるのもインフレかぁ。給料上がってない人おるんやね。
59. Posted by あ 2023年10月29日 06:52
週5で働いてても一時間しか働いてないならそらねって感じだし
内訳だぜよって話じゃないの?
内訳だぜよって話じゃないの?
58. Posted by 2023年10月29日 06:51
>>53
ホームレスがネカフェ難民になった、って主張でしょ?
ネカフェ難民の元は簡易宿泊所利用者、だと思うけど?
ホームレスがネカフェ難民になった、って主張でしょ?
ネカフェ難民の元は簡易宿泊所利用者、だと思うけど?
57. Posted by 仲買人 2023年10月29日 06:50
>>54
いや33歳は若くないよ( 'ω′)
もはや慣れたけど、無礼だな( 'ω′)
いや33歳は若くないよ( 'ω′)
もはや慣れたけど、無礼だな( 'ω′)
56. Posted by クラフチェンコ 2023年10月29日 06:48
用務員なんていかにも低賃金でチップも貰えなさそうな仕事して身分不相応な金の使い方してたんだなとしか思えない
資本主義社会なんだから節約してお金貯めて投資に回すって考え持たなきゃ一生労働奴隷の下流老人で人生終わるよ
資本主義社会なんだから節約してお金貯めて投資に回すって考え持たなきゃ一生労働奴隷の下流老人で人生終わるよ
55. Posted by 仲買人 2023年10月29日 06:46
>>24
欧米教信者なのに日本にしがみつくツンデレムーヴ…
これは、痛いニュースになるフラグのまさにそれそのものであるとも言えるでしょう( 'ω′)☝
欧米教信者なのに日本にしがみつくツンデレムーヴ…
これは、痛いニュースになるフラグのまさにそれそのものであるとも言えるでしょう( 'ω′)☝
54. Posted by 2023年10月29日 06:46
>>43
若いんだな
若いんだな
53. Posted by 2023年10月29日 06:45
>>44
無収入層の話は誰もしていないと思うが
無収入層の話は誰もしていないと思うが
52. Posted by 2023年10月29日 06:45
>>40
連絡は取れるようにしておいた方が良いと思うけど。親が知らない間に詐欺にあったり怪しい宗教に入って借金こさえて突然死した場合、借金も相続対象になるんだから、スムーズに相続権放棄できるようにね。
連絡は取れるようにしておいた方が良いと思うけど。親が知らない間に詐欺にあったり怪しい宗教に入って借金こさえて突然死した場合、借金も相続対象になるんだから、スムーズに相続権放棄できるようにね。
51. Posted by おーるじゃんるな名無しさん 2023年10月29日 06:44
>>173
アメリカがそれやって大恐慌起こしたんですが
アメリカがそれやって大恐慌起こしたんですが
50. Posted by 2023年10月29日 06:44
家賃が高い収入が低いって記事なのに、具体的な金額が一切出て来ずに、週5働いているみたいにぼやかして印象だけを強めようとしている
日本の生活保護や貧困がどうのの記事でよくあるスタイルだけど、海外メディア(AFP)でも同じなのな
日本の生活保護や貧困がどうのの記事でよくあるスタイルだけど、海外メディア(AFP)でも同じなのな
49. Posted by www 2023年10月29日 06:43
最低生活費22万がどの県も一緒だと思うなよ?
48. Posted by 仲買人 2023年10月29日 06:43
>>46
ぐんまけん!
ぐんまけん!
47. Posted by 仲買人 2023年10月29日 06:41
軽薄な親ごときの中二病で死亡フラグに巻き込まれでもしたら、それこそ末代までの恥だぜ、ホント
なんなら俺、人類ってそんなにバカじゃないと思うから
なんなら俺、人類ってそんなにバカじゃないと思うから
46. Posted by 2023年10月29日 06:40
>>40
でもむかしSEAMOの「MOTHER」で涙を流していたよね?
でもむかしSEAMOの「MOTHER」で涙を流していたよね?
45. Posted by 仲買人 2023年10月29日 06:37
>>35
゙物理的に゙てw
゙物理的に゙てw
44. Posted by 2023年10月29日 06:36
>>37
そんな事は解っているけど、ホームレスは無収入でも出来るけど、ネカフェ難民は無収入では無理やろ。
そんな事は解っているけど、ホームレスは無収入でも出来るけど、ネカフェ難民は無収入では無理やろ。
43. Posted by 仲買人 2023年10月29日 06:36
「ありがたく貰っとけ」?
冗談だろwwwwwwwwwwwwwwwwww
冗談だろwwwwwwwwwwwwwwwwww
42. Posted by 2023年10月29日 06:35
恋人と折半しても住めないってこと?
実家も頼れんのか。
実家も頼れんのか。
41. Posted by 仲買人 2023年10月29日 06:33
>>38
笑止
笑止
40. Posted by 仲買人 2023年10月29日 06:33
親から連絡を取れないように、引っ越しを繰り返しつつスマホを何度かは取り替えて、挙げ句、関東を走り回ってたからな…wwwww
なんなら、母親の知る程度の情報だと、今、俺は群馬県にいることになっているだろうか…
微塵も後ろ髪を引かれない、まさしくこの意志よ…葬式には「絶対に出ない」ので、ぜひ可及的速やかに死んでくれ、親よ。
なんなら、母親の知る程度の情報だと、今、俺は群馬県にいることになっているだろうか…
微塵も後ろ髪を引かれない、まさしくこの意志よ…葬式には「絶対に出ない」ので、ぜひ可及的速やかに死んでくれ、親よ。
39. Posted by 👾 2023年10月29日 06:30
カナダ、アメリカ、オーストラリアは
先住民のもの。勝手に侵略してきて住みついた
イギリス人が被害者ヅラしてるパターンは放置でOK。
嫌ならイギリスに帰れ。本国イギリスも移民に侵略
されまくって終わってるけど自業自得。
先住民のもの。勝手に侵略してきて住みついた
イギリス人が被害者ヅラしてるパターンは放置でOK。
嫌ならイギリスに帰れ。本国イギリスも移民に侵略
されまくって終わってるけど自業自得。
38. Posted by 2023年10月29日 06:28
>>36
ありがたく貰っとけ
必ず感謝する日が来る
ありがたく貰っとけ
必ず感謝する日が来る
37. Posted by 2023年10月29日 06:27
>>32
ホームレス=homelessness
無収入って意味じゃない
家を持てず路上で生活する者という意味
ホームレス=homelessness
無収入って意味じゃない
家を持てず路上で生活する者という意味
36. Posted by 仲買人 2023年10月29日 06:25
むしろ俺は、父親が勝手に立てた地元の自宅(と自動車)を必ず相続しないという判断で、両親から少々ガチ目に逃げ回っている状態であるのに…
35. Posted by あ 2023年10月29日 06:24
>>14
物理的に女になったんじゃない(トランスジェンダー並感)
物理的に女になったんじゃない(トランスジェンダー並感)
34. Posted by 2023年10月29日 06:22
移民を受け入れすぎてバランスが崩れたんじゃね?しらんけど
33. Posted by 2023年10月29日 06:19
途上国が子供を作り過ぎて、移民で溢れる
もう支援をやめて全ての国境を閉じよ
人口抑制やったほうが環境にもいいぞ
もう支援をやめて全ての国境を閉じよ
人口抑制やったほうが環境にもいいぞ
32. Posted by 2023年10月29日 06:16
>>27
>日本のホームレスは2004年をピークとして減少を続けている
>ネカフェ難民とかで見えづらくなってるだけ
ネカフェ難民って収入が無いと難しい、と思うけど?
>日本のホームレスは2004年をピークとして減少を続けている
>ネカフェ難民とかで見えづらくなってるだけ
ネカフェ難民って収入が無いと難しい、と思うけど?
31. Posted by 仲買人 2023年10月29日 06:15
>>17
多様性の時代、か…( 'ω′)
多様性の時代、か…( 'ω′)
30. Posted by 2023年10月29日 06:14
日本がまだ他の国よりマシってのがよくわかるな
外国厨はやたらと外国の富裕層ばかり取り上げて日本を叩いてるが下の方は悲惨なもんだぜ
今後は岸田を神メガネって呼べよ
外国厨はやたらと外国の富裕層ばかり取り上げて日本を叩いてるが下の方は悲惨なもんだぜ
今後は岸田を神メガネって呼べよ
29. Posted by 2023年10月29日 06:14
不動産を外国人が買っていいルールにすると、とんでもない投機マネーが入ってきて家賃が高騰する可能性がある
カナダのルールは知らんが、金持ち中国人に買わせてはいけない
金持ち中国人はすごくあせってるからな
カナダのルールは知らんが、金持ち中国人に買わせてはいけない
金持ち中国人はすごくあせってるからな
28. Posted by 2023年10月29日 06:13
誤:土地が高い
正:国土が広いが住める土地が少ない
正:国土が広いが住める土地が少ない
27. Posted by 2023年10月29日 06:13
>日本のホームレスは
>2004年をピークとして減少を続けている
ネカフェ難民とかで見えづらくなってるだけ
>2004年をピークとして減少を続けている
ネカフェ難民とかで見えづらくなってるだけ
26. Posted by 2023年10月29日 06:11
社会保障の差が出たな、日本もインフレもう少し進むと思うけど
白人社会の用にはならんと思う
元々差別社会の思考なので差が開きやすいのが白人様や
白人社会の用にはならんと思う
元々差別社会の思考なので差が開きやすいのが白人様や
25. Posted by 2023年10月29日 06:11
少子高齢化とか言ってるアホ居てワロタ
どう見ても移民が多いからだろ
どう見ても移民が多いからだろ
24. Posted by 2023年10月29日 06:01
>>9
欧米教信者は死んでも日本にしがみつくぞ
欧米教信者は死んでも日本にしがみつくぞ
23. Posted by ? 2023年10月29日 06:00
日本にもこうなって欲しいというレスが多いのは管理者の願望か。
22. Posted by 2023年10月29日 05:59
シェアハウスみたいなのが当たり前なんだもんな
グッドドクターで医者すらもシェアハウスしてたし
グッドドクターで医者すらもシェアハウスしてたし
21. Posted by 2023年10月29日 05:59
>>8
オーストラリアもそうだけど無駄に広いだけで人が住める部分は少ない
日本も国土の大半は山だけど
オーストラリアもそうだけど無駄に広いだけで人が住める部分は少ない
日本も国土の大半は山だけど
20. Posted by 2023年10月29日 05:58
日本はスタグフレーションなのでもっと悲惨な未来が待ってるね
19. Posted by 2023年10月29日 05:57
日本は居住権が強いから更新時にオーナーが家賃を上げたくても借主の同意を得られずなかなか上げられない
家賃を滞納してる時でさえもなかなか強制退去させられないくらい借りてる側が優位だからな
家賃を滞納してる時でさえもなかなか強制退去させられないくらい借りてる側が優位だからな
18. Posted by 2023年10月29日 05:57
>>7
週5日働いてるのにホームレスって日本じゃ考えられないけどアメリカでもそうなってきてる
何だかんだ言っても日本はマシな方なんだな
週5日働いてるのにホームレスって日本じゃ考えられないけどアメリカでもそうなってきてる
何だかんだ言っても日本はマシな方なんだな
17. Posted by アッシュ2nd™🎌 2023年10月29日 05:56
>>14
川で玊袋を洗う
おそらくアッシュ氏は、心は女性のトランスジェンダーと化した可能性がある
なので玊袋をマンマンと称しているのだろう
川で玊袋を洗う
おそらくアッシュ氏は、心は女性のトランスジェンダーと化した可能性がある
なので玊袋をマンマンと称しているのだろう
16. Posted by 2023年10月29日 05:54
>>6
稼いで納税してくれる移民ならいいけど 今カナダに溢れてる移民は中南米から「いい暮らし」を求めてアメリカに行こうとして弾き出された金もスキルもない古事記だからね
納税してる国民はホームレスになり押しかけ移民はホテルに入れるなんておかしいことに気づき始めた国民が増えてきてるからカナダでもアメリカでもEUでも移民排斥になるだろう 周回遅れの日本が欧米から追い出された古事記の受け皿になりかねない
稼いで納税してくれる移民ならいいけど 今カナダに溢れてる移民は中南米から「いい暮らし」を求めてアメリカに行こうとして弾き出された金もスキルもない古事記だからね
納税してる国民はホームレスになり押しかけ移民はホテルに入れるなんておかしいことに気づき始めた国民が増えてきてるからカナダでもアメリカでもEUでも移民排斥になるだろう 周回遅れの日本が欧米から追い出された古事記の受け皿になりかねない
15. Posted by 2023年10月29日 05:39
>>5
住宅規制や
集合住宅あんま建てられんぞ
住宅規制や
集合住宅あんま建てられんぞ
14. Posted by 仲買人 2023年10月29日 05:33
>>11
( 'ω′)。o(玊袋をどこへやったんだろう…?)
( 'ω′)。o(玊袋をどこへやったんだろう…?)
13. Posted by 仲買人 2023年10月29日 05:29
>>5
土地にしろ大麻にしろ必ず売る奴がいる…
土地にしろ大麻にしろ必ず売る奴がいる…
12. Posted by 神 2023年10月29日 05:28
まぁカナダだしね
日本の社会福祉の50年遅れてる国じゃ仕方ないけどホームレス増やすしかダメやろうね
世界最高レベルの日本だったらホームレス増えないんだけど三下国家ならホームレス増やさないと不可能だよ
いやなら日本統治の植民地になることを国際的に宣言しな
それが幸せだけど民度的に不可能だろうねぇw
日本の社会福祉の50年遅れてる国じゃ仕方ないけどホームレス増やすしかダメやろうね
世界最高レベルの日本だったらホームレス増えないんだけど三下国家ならホームレス増やさないと不可能だよ
いやなら日本統治の植民地になることを国際的に宣言しな
それが幸せだけど民度的に不可能だろうねぇw
11. Posted by アッシュ™🎌 2023年10月29日 05:25
>>1
まんまんがかゆい
まんまんがかゆい
10. Posted by 仲買人 2023年10月29日 05:24
自業自得という言葉を知っているかな( 'ω′)
9. Posted by 2023年10月29日 05:21
日本に文句があるやつは、こういう国に送り届けてあげると喜ぶんじゃないかな。
外国に放り出されたら
最初に餓死しそうなヤツらなんだけどさ。
外国に放り出されたら
最初に餓死しそうなヤツらなんだけどさ。
8. Posted by 2023年10月29日 05:17
土地も木材も捨てるほど余ってる国なのにな
7. Posted by あ 2023年10月29日 05:15
地力が違うからな
日本より急速に落ちていく国が多数出るだろ
日本より急速に落ちていく国が多数出るだろ
6. Posted by もみあげる名無し 2023年10月29日 05:12
タイガージェットシンもブッチャーもカナダ人なんだよな
カナダ、移民入れすぎ‼️
カナダ、移民入れすぎ‼️
5. Posted by 2023年10月29日 05:10
何で日本より土地余りまくってるのに高いんだよ
4. Posted by 2023年10月29日 05:10
日本も世界最強の国家アメリカもうらやむ福祉国家で進んだ国であるカナダを見習い生活保護の金額は下げるべきだな
3. Posted by ななし 2023年10月29日 05:07
ほぉう!
毎日キャンプでいいな!
毎日キャンプでいいな!
2. Posted by 2023年10月29日 05:07
日本でぬくぬくスマホポチポチしてる連中は大騒ぎなのにねえ
1. Posted by 2023年10月29日 05:06
G7の中で日本だけが糞
byパヨク
byパヨク