ロゴ
痛いニュース公式X
「面白い」「痛い」と思ったニュースをまとめてお届け!

2023年10月24日

【岩手】柿の木に「クマ対策」のセンサーライトを設置中 クマに襲われる 80代男性搬送

1 名前:ばーど ★:2023/10/23(月) 12:17:41.45 ID:i1S6chk/9.net
22日夕方、岩手県花巻市の住宅の敷地内で80代の男性がクマに襲われ頭にけがをしました。

警察によりますと22日午後5時半ごろ、花巻市石鳥谷町大瀬川の無職・畠山松五郎さん(88)が、自宅敷地内の柿の木に1人でクマよけのためのセンサーライトを設置しようとしていたところ、クマに襲われました。
畠山さんは頭や顔を引っかかれ、矢巾町の岩手医大・県高度救命救急センターに運ばれました。鉾バレる際に意識はあり、命に別状はないということです。


引用元
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/792553?display=1
9: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/23(月) 12:19:38.16 ID:xKcAXKWD0
明るいうちにやろうよ
そんな暗くなってからやらなくてもいいのに

18: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/23(月) 12:21:25.84 ID:ZsfUTQq/0
東北のツキノワグマは暴れ放題

20: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/23(月) 12:21:50.34 ID:09LSCJQ00
クマ「ここで張ってると柿のついでに肉も食えるんだぜ」

2: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/23(月) 12:18:45.95 ID:UqjWyGnc0
熊絶滅させりゃいいじゃん

19: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/23(月) 12:21:33.50 ID:ZO2/Oe9d0
ライトじゃなくセンサー反応したら爆竹に着火する様にしておこうぞ

21: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/23(月) 12:22:05.76 ID:mgbqcFb00
こりゃくまったなー

23: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/23(月) 12:23:09.24 ID:mgbqcFb00
木の下に渋柿をばら撒いておけばいいのに

29: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/23(月) 12:25:18.88 ID:XBT6srQL0
これじゃ弱い
撃つのが一番の対策

30: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/23(月) 12:25:29.19 ID:I+LgIMpi0
皮肉な結果だな
クマ対策中にクマに襲われるとか

31: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/23(月) 12:25:56.56 ID:jAR1tu710
家にあるもので熊と戦うとしたら刈払機かなあ

33: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/23(月) 12:26:40.39 ID:7rO/swx40
既に17時とかもう薄暗いだろ

35: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/23(月) 12:27:02.90 ID:mM8b4bEc0
「命に別状は無いという事です」
軽傷ではなさそうなイメージ

36: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/23(月) 12:27:19.29 ID:dy/aQD7l0
ちょっと面白い

39: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/23(月) 12:28:04.16 ID:I8eBUhu30
クマが怒るようなことすんなよ

44: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/23(月) 12:29:25.34 ID:DDupJFAH0
会ったらほぼ死亡くらいに思ってたけど意外と助かるもんなんだな

45: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/23(月) 12:29:57.62 ID:o3gEGkuY0
ライトが付いたら明るくてカキが取りやすくなるんじゃないの

47: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/23(月) 12:35:58.30 ID:93J6ZXha0
 
熊の餌場に入ると自分が餌になるぞ。

48: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/23(月) 12:36:03.36 ID:xZvGLfIM0
体を張ったギャグか!

50: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/23(月) 12:37:18.17 ID:m1gywNQb0
先手を打って攻めてくるとはやりおる

57: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/23(月) 12:40:16.97 ID:AmxZ4Df00
>>50
クマが人間に反応するセンサーを先につけていたんだろうな

52: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/23(月) 12:38:29.82 ID:/fyuHn3D
本末転倒…

51: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/23(月) 12:38:27.55 ID:KQQxcVQt0
熊に懸賞金かけてバカなYouTuberとかに狩りに行かせればいいよ

53: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/23(月) 12:39:35.87 ID:A9GL+WBq0
熊退治YouTuber
とか出てきたら
面白いと思うのよねー

59: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/23(月) 12:41:08.77 ID:3kf7Q3pz0
もう庭の柿に役割は無いだろうし植える意味ないんじゃないか

60: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/23(月) 12:41:15.35 ID:S/gE/roK0
熊を殺さないで!

61: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/23(月) 12:41:25.20 ID:8RTBBTHy0
クマの方が頭良いじゃねえかバカヤロウ

63: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/23(月) 12:42:17.82 ID:3236XQNA0
ジジイ俺の餌場に何しとんじゃー!て感じかな

64: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/23(月) 12:43:34.02 ID:M+Y7+0cM0
これはクマーと人類との戦争だ!!

66: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/23(月) 12:44:21.29 ID:NySgXG4G0
この世は弱肉強食
やらなきゃやられるのが生物の唯一のルールなんやで

71: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/23(月) 12:45:41.54 ID:3OD/z2gu0
どんだけクマいるんだよw最近

77: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/23(月) 12:47:59.24 ID:3tcmarBq0
柿の木に 「クマ対策」の センサーライト
そうはさせじと クマ襲う

78: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/23(月) 12:48:49.57 ID:zvkzZgNi0
センサー付ける前にやるって頭いいな

85: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/23(月) 12:54:11.92 ID:rXRjo/By0
もしかして日本は熊に乗っ取られるのかな

86: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/23(月) 12:54:33.62 ID:Q1TBL1pv0
子供が襲われたって想定外といえば済むんだから役所は気楽なもんよな

99: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/23(月) 13:01:35.72 ID:yjHJzFTa0
強い技は出かかりを潰すのは基本だしな

102: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/23(月) 13:03:23.68 ID:PYwVOqMP0
田舎ジジババはクマちゃんの餌

110: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/23(月) 13:09:26.96 ID:zET9fGSs0
80代でもう柿を採らないんだったら伐採すればよかったのに

112: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/23(月) 13:11:33.56 ID:pj18c+sm0
クマの中に軍師がいるな

120: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/23(月) 13:19:54.98 ID:8EH/DC5A0
クマ「先手必勝」

125: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/23(月) 13:25:29.32 ID:o6qOAINV0
これもう自衛権の行使だろ

133: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/23(月) 13:47:22.87 ID:Hs0bOzQI0
あーあ、これでこの熊も射殺される

138: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/23(月) 13:56:09.99 ID:+ie78meT0
待ち伏せか、ぬかったな

212: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/23(月) 16:36:55.68 ID:TD8gk0qY0
対策が一歩遅かったか

89: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/23(月) 12:57:07.36 ID:0+GDU5Wc0
実はこれこそくまの作戦だったのか


元スレ:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1698031061/0-


ニャンともクマったもんだ
新井 洋行
えほんの杜
2013-05-05


スポンサードリンク
dqnplus at 12:01│Comments(120)動物

この記事へのコメント

126. Posted by 、   2023年10月26日 02:51
>>83
頭悪いの…(´・ω・`)?
125. Posted by そ   2023年10月26日 02:49
>>33
メガソーラーはダイキライだけどそこじゃないよ…(´・ω・`)
124. Posted by や   2023年10月26日 02:46
>>28
被害にあったおじいちゃんのあの傷見たら笑えんぞ…(´・ω・`)
123. Posted by い   2023年10月26日 02:44
>>18
関係無いよ
122. Posted by う   2023年10月26日 02:43
>>10
何言ってんの?頭悪いの?自分ちにセンサーライト付けてる最中の事故なんだけど?
121. Posted by     2023年10月25日 09:12
>>12
彼らには川口で活躍してもらいたい
120. Posted by     2023年10月25日 09:10
こんな所の6時とかもう完全に夜だろ
119. Posted by     2023年10月25日 05:33
ドン松五郎なら絶天狼抜刀牙で勝てた案件
118. Posted by     2023年10月25日 01:41
索敵は潰すのが常道だからね
賢いね
117. Posted by     2023年10月24日 23:23
もはや戦争状態
116. Posted by    2023年10月24日 22:54
なんでガシガシ駆除しないの?(すっとぼけ)
115. Posted by     2023年10月24日 21:22
>>112
違います、今は「キャンプと登山が悪い」と環境保護団体は言って、「バス釣り人が悪い」と同じく、税金チューチューしてます。
勿論、環境保護団体が外来種をバラ蒔いて、自作自演のマッチポンプ保護活動費用を税金チューチューです。
114. Posted by    2023年10月24日 20:06
クマ殺しに異を唱える人を餌にすればOK
113. Posted by     2023年10月24日 19:21
時間がヤバイなぁ。
どういうふうに照らされるか確認したかったのかな?
112. Posted by     2023年10月24日 19:02
>>1
ヴィーガン動物保護団体「熊の為に、ドングリ(に見えるコカの実、麻の実、外来種の実)をバラ撒き環境保護(自然環境を破壊して税金で建て直すマッチポンプ・通称『バス釣り人が悪い』)を行います。NPOで税金チューチューさせなさい」
111. Posted by    2023年10月24日 18:47
素早さの重要性を再認識した。
110. Posted by っt   2023年10月24日 18:36
眼球飛び出しても命に別状はないと報道するのはよくない
109. Posted by    2023年10月24日 18:33
熊と鹿と猪は容赦なく間引けよ。 害獣だろあいつら。
108. Posted by    2023年10月24日 18:22
もう東北はダメだな。
明らかに人間が押されてる。
107. Posted by     2023年10月24日 18:17
捕まえて川口市に放してクルド人と共生させよう
106. Posted by      2023年10月24日 17:56
鉾なんてどこで売ってるの?
105. Posted by /   2023年10月24日 17:50
日本の無能警察によって、秋田県がツキノワグマ自治国として、
熊さんいじめるなという偽善者の住む県まで生息地を広めようとしている。 動物愛護団体と熊さんいじめるなというクレーマーも、
熊のエサになる日がやってくるから、喜んで待っておけよ。

104. Posted by     2023年10月24日 17:44
日本人もう熊にすら領土奪われそう
103. Posted by    2023年10月24日 17:30
鉾バレてしまったか
102. Posted by     2023年10月24日 17:18
住宅の敷地内で襲われるようじゃもうどうしようもないな
どこでも安心できない
101. Posted by    2023年10月24日 17:18
88歳の爺さんがこんな酷い目にあうのは悲しい
100. Posted by     2023年10月24日 17:15
>>14
最近は講義のニュースの話を見ないね
99. Posted by あ   2023年10月24日 17:08
鉾なんか持ってるからバレるんだよ。
98. Posted by    2023年10月24日 16:57
いや、自宅にクマ現れるとか怖すぎんだろ
97. Posted by べく   2023年10月24日 16:44
5 クマ「オレサマ ハラペコ。ニンゲン ナニカ ヨコセ!!」
96. Posted by     2023年10月24日 16:43
センサーを付ける手間が省けたな
95. Posted by あい   2023年10月24日 16:41
これは気付いていなかったです。
センサーライトを付けようとして襲われたのはもう熊が、先に来て何処かに隠れていた証拠です。
94. Posted by    2023年10月24日 16:39
人間が侵略するからだろ
元から住んでいたアラブ人を追い出したユダヤ人と同じ
93. Posted by    2023年10月24日 16:06
鼠が猫に鈴をつける話を思い出した
あれを現実にやろうとしたらこうなる、に近い結末になったな
92. Posted by     2023年10月24日 15:57
これTBSのニュースだろう?
欠陥言語はきょうも平常運転。
91. Posted by      2023年10月24日 15:55
「鉾バレる際に意識はあり」「鉾バレる際に意識はあり」「鉾バレる際に意識はあり」「鉾バレる際に意識はあり」「鉾バレる際に意識はあり」「鉾バレる際に意識はあり」「鉾バレる際に意識はあり」「鉾バレる際に意識はあり」「鉾バレる際に意識はあり」「鉾バレる際に意識はあり」「鉾バレる際に意識はあり」「鉾バレる際に意識はあり」「鉾バレる際に意識はあり」「鉾バレる際に意識はあり」「鉾バレる際に意識はあり」「鉾バレる際に意識はあり」

ちょっと何言ってるのかわからない。
90. Posted by 名無しクオリティ    2023年10月24日 15:53
労災
89. Posted by 名無し   2023年10月24日 15:50
クマのカギ爪でやられると、皮膚下の筋肉まで切り裂かれるから、キズ痕は派手目に残る。
88. Posted by    2023年10月24日 15:41
熊って鹿とかは捕まえて食べたりはできないの?
87. Posted by     2023年10月24日 15:36
>>83
あんたキチガイなんだな
>>東京都にも熊被害のニュース出てるけどカッペは見ないの?
と書いておいて被害が出てると一言も言ってないと言い張る
統失だろ
病院行けよ
86. Posted by     2023年10月24日 15:34
目撃情報だけなら九州を除く日本全域だが、何故か東北、北陸の被害が多いな
85. Posted by     2023年10月24日 15:32
イライラしてると読み違えちゃうよね、わかるわかる
84. Posted by    2023年10月24日 15:29
くまったくまった
83. Posted by     2023年10月24日 15:25
>>75
やはりカッペは文盲・・・
東京都"に"熊被害が出てるとか一言も言ってないけど?
82. Posted by     2023年10月24日 15:21
ロシア対ウクライナ
イスラエル対ハマス
東北民対クマ
81. Posted by a   2023年10月24日 15:09
メカニックスイッチ・オン!
80. Posted by     2023年10月24日 15:02
>>69
まあ蜂が異常に多いくらいだな

今年は猛暑で山林植物がやられてるので野生動物がみんな降りて来てるんだよな
このまま越冬熊とか出てきたら田舎を越えてくるかもしれんわ
79. Posted by     2023年10月24日 14:57
最近は南伊豆でも熊の目撃情報出たりしてるし今年はなんでこんなクマが活発なんだ
78. Posted by    2023年10月24日 14:55
クマ「やられる前にやってやる!先制攻撃クマー!」
77. Posted by    2023年10月24日 14:52
「チャージなどさせるものか!」
76. Posted by     2023年10月24日 14:47
そろそろ東北舞台のクマ話が作れそうだな
アニメ化よろ
75. Posted by     2023年10月24日 14:30
>>72
東京で熊による人的被害が出たというニュースを見た事は無いが?
まさか目撃情報の事を被害だと言ってるんじゃ無いよな?
74. Posted by 大山倍達   2023年10月24日 14:26
因みに素手での捕獲なら合法
73. Posted by     2023年10月24日 14:26
判断が遅い
熊が出るのに柿が実るまで木を放置するとかアホかと
夏の内に木を切り倒しておけばこのようにはならなかった
72. Posted by     2023年10月24日 14:23
>>41
東京都にも熊被害のニュース出てるけどカッペは見ないの?
71. Posted by キムチ   2023年10月24日 14:23
クマ「貴様鉾を持ってるな!!」
70. Posted by    2023年10月24日 14:17
>>4
襲われた後にピカッと光ったそうだ
69. Posted by     2023年10月24日 14:03
九州では絶滅したけど何一つ困らないよ
何で根絶やしにしないんです?
67. Posted by     2023年10月24日 13:55
野良犬より多い野良熊・・異常だろ。増えすぎなんだよ。放置した結果人慣れして人を襲うようになった。人を襲う熊は絶対駆除!が必要。「逃げ出す熊」と違い、危険度MAXで何度も繰り返す(人を襲う)からね。
66. Posted by    2023年10月24日 13:54
熊「何やってるんですか?」」
爺「何って熊対策じゃよ、見てわからんのか?」
熊「そうですか…それではいただきます」
65. Posted by     2023年10月24日 13:37
ホラゲーでよくある”何で明るいうちに来ないんだよ”的な展開でワロタw
64. Posted by くま   2023年10月24日 13:36
柿食いに来たら人もいた
63. Posted by     2023年10月24日 13:36
>>54
財務省が悪い!
62. Posted by    2023年10月24日 13:35
本末転倒
61. Posted by はこばれる   2023年10月24日 13:34
「鉾バレる」ってなんだよw
58. Posted by    2023年10月24日 13:25
肉体労働したり熊と戦ったり元気な88歳だな
57. Posted by     2023年10月24日 13:23
>>56
トラバサミは原則違法
56. Posted by     2023年10月24日 13:21
毒塗ったトラバサミとかでヤれないのか?
55. Posted by     2023年10月24日 13:20
>>47
何?野生の熊の専門家なの?
俺は普通にニュースで出てた事を書き込んだだけなんだけど?
54. Posted by アッシュ2nd™🎌   2023年10月24日 13:20
>>11
🐻の玊袋を去勢できれば良いね
53. Posted by     2023年10月24日 13:20
コロナ移民焼き討ちの花巻市久々のニュースがこれだと同情できないね
52. Posted by    2023年10月24日 13:19
軍事用みたいに狩り専用ドローンでも開発してゲーム好きな人にでもやらせたら絶滅危惧種まで追い込めるかも
51. Posted by     2023年10月24日 13:19
これはシカたない
50. Posted by     2023年10月24日 13:18
>>48
今年4月から9月末までで死亡2人だな
10月に入ってからも数名の死亡事例があるかな
49. Posted by     2023年10月24日 13:17
一度がっつり減らさないとあかんな
街中出てきたのは警官が拳銃で対処可能とかにしないと
もしくは猟師常時配備
48. Posted by     2023年10月24日 13:14
>>43
出てたろ
47. Posted by     2023年10月24日 13:14
※44
そんな低次元な話な訳ないだろバカ
46. Posted by     2023年10月24日 13:13
やる前にやる
自然界では当たり前のことや
45. Posted by 吹雪   2023年10月24日 13:13
学校の授業でマサイの狩りの仕方を仕込め
44. Posted by     2023年10月24日 13:11
今年は餌となるドングリが少なくて普段食べない渋柿も食べるとかニュースで言ってたな
畑やビニールハウスの作物を狙う様になったら更に被害拡大
43. Posted by     2023年10月24日 13:10
なぜか死人が出ないよね、不思議ダナー…
42. Posted by     2023年10月24日 13:10
クマ一族の情報網ナメすぎ
41. Posted by     2023年10月24日 13:09
東北は熊に支配されつつあるな
40. Posted by       2023年10月24日 13:05
>>3
ヒグマだったら即死だった
39. Posted by     2023年10月24日 13:05
クマは高齢化を止める日本の救世主
38. Posted by 匿名   2023年10月24日 13:03
設置中だからまだ使ってないな
36. Posted by     2023年10月24日 12:58
熊「わいの柿に何しとんじゃい!」
35. Posted by     2023年10月24日 12:58
そもそも猟師が圧倒的に足りてないから無理っていう
34. Posted by     2023年10月24日 12:55
明るい時間に、バディ組んで仕事しないと…
33. Posted by     2023年10月24日 12:54
※クマが増えているのはメガソーラーの設置で住処を奪われたことが原因です
32. Posted by    2023年10月24日 12:53
…毎回此の手の記事にゴキブリみてーに湧いてきやがる論理的思考皆無の狂信的差別主義低知能犯罪集団基地害愛誤共と纏めて殺処分しろや(唾棄
31. Posted by 吹雪   2023年10月24日 12:48
高校生にもなって熊狩りなんて恥ずかしいと思って、人目を忍んでいたけどw 今なら?
30. Posted by     2023年10月24日 12:45
※18
連中の事だから、既に人肉与えて襲わせやすい状況にしているかもな
29. Posted by    2023年10月24日 12:44
射殺しても誰はばかること無いが絶滅させるのは不味い
動物愛護の観点とかでなく猪鹿等の獣害に関わる食物連鎖的に
だから人里で見かけたらバンバン捕殺して毛皮にすればいい
動物愛護()とか言うなら自費で捕獲して土地用意して隔離しろ
人様に迷惑かけた時点で殺すしか無いんだよ
28. Posted by     2023年10月24日 12:43
気の毒だけど笑っちゃう
すまんお爺ちゃん
27. Posted by     2023年10月24日 12:39
ギャグ回
26. Posted by    2023年10月24日 12:38
ここは是非、世直し系()YouTuberに制圧してもらいたい。
おい、制圧するのはヒトじゃない!クマだ。
25. Posted by -   2023年10月24日 12:37
熊「センサーを設置なんてさせないぞ」
24. Posted by     2023年10月24日 12:31
動物愛護協会「中国人にも生きる権利ガー!!」
22. Posted by     2023年10月24日 12:31
動物愛護協会「熊にも生きる権利ガー!!」
21. Posted by    2023年10月24日 12:30
一歩遅かった…
20. Posted by sage   2023年10月24日 12:30
3 一方富山では、くまの小学校近くでクマが目撃されたとニュースになるのでした。
19. Posted by     2023年10月24日 12:26
クマ「やらせねーよ!」
18. Posted by      2023年10月24日 12:22
ソーラーパネルのせいで熊の食い物が無くなってるらしいな
17. Posted by 外道戦記   2023年10月24日 12:22
二桁ゲド戦記
16. Posted by    2023年10月24日 12:21
>>1
(´・(エ)・`)「先手必勝!あ、クマ」
15. Posted by     2023年10月24日 12:20
鉾バレる
14. Posted by 名無し   2023年10月24日 12:18
そろそろ熊さんにセンサーライト向けるなんて酷いって抗議の電話が入ってる頃だろう
13. Posted by     2023年10月24日 12:15
>>5
鉾持ってんのが熊にバレたから襲われたんやろ
12. Posted by     2023年10月24日 12:15
こういうのこそ私刑系のyoutuberが突撃して頑張れよ
11. Posted by アッシュ™🎌   2023年10月24日 12:13
>>1
くまのプーさんの在るはずの玊袋がかゆい
10. Posted by     2023年10月24日 12:13
センサーライト以前に作業中熊鈴やラジオとか基本中の基本の対策もしてなさそう
これで熊が駆除されることになったら熊のほうが災難だわ
9. Posted by     2023年10月24日 12:12
熊はそろそろ絶滅させてもええわ
ゴキブリと熊と杉の木はマジでいらん
8. Posted by     2023年10月24日 12:10
脱糞立憲共産党「日本人が悪い。熊は悪くない!」
7. Posted by    2023年10月24日 12:09
プロレスラーの倍以上の腕力な上にカギ爪で引っかかれると考えればどの程度の威力かは想像つくだろう
6. Posted by 名無し   2023年10月24日 12:08
熊さんの夕飯時だったんだろうね、運が悪かったな
5. Posted by    2023年10月24日 12:08
鉾バレるってなんだよ。運ばれるだろ。ちゃんと推敲しろ
4. Posted by     2023年10月24日 12:06
設置場所は合ってたな
3. Posted by     2023年10月24日 12:05
どうもクマ!
1. Posted by     2023年10月24日 12:04
クマと和解せよ

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor

このブログ内を検索
WWW を検索

📮ご意見・ご要望

📝サポーター募集

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク
厳選サイト記事紹介