2023年10月22日
【悲報】大阪万博、メインコンテンツは「クイズ大会」と「回転寿司」
1 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [RU]:2023/10/21(土) 17:38:35.01 ID:Uc2DE4zc0.net
大阪万博、ついに「移動は他人の車で」…空いたスペースには「回転寿司」と「クイズ部屋」のトホホ
「万博協会は、回転寿司の『くら寿司』が会場内で『未来の食』を体験できる施設を展開することを内定。実際に営業することを2022年9月に発表しています。パビリオンの工事がいっこうに進まないなか、15日、朝日新聞は『(余った土地を)回転ずしにすればいい』という万博協会関係者の投げやりな声を伝えています。
10月17日には、万博を盛り上げる『スペシャルサポーター』に、クイズプレーヤー・伊沢拓司さんが中心となって運営する『QuizKnock(クイズノック)』が就任したと発表。今後、国内外で万博をPRする予定です。
引用元
https://smart-flash.jp/sociopolitics/257200/1/1/
大阪万博、ついに「移動は他人の車で」…空いたスペースには「回転寿司」と「クイズ部屋」のトホホ | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌] https://t.co/NocwjghrA9 @tim1134
— 桃丸 (@eos1v) October 18, 2023
「万博協会は、回転寿司の『くら寿司』が会場内で『未来の食』を体験できる施設を展開することを内定。実際に営業することを2022年9月に発表しています。パビリオンの工事がいっこうに進まないなか、15日、朝日新聞は『(余った土地を)回転ずしにすればいい』という万博協会関係者の投げやりな声を伝えています。
10月17日には、万博を盛り上げる『スペシャルサポーター』に、クイズプレーヤー・伊沢拓司さんが中心となって運営する『QuizKnock(クイズノック)』が就任したと発表。今後、国内外で万博をPRする予定です。
引用元
https://smart-flash.jp/sociopolitics/257200/1/1/
2: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN] 2023/10/21(土) 17:39:07.76 ID:nWlTCncu0
じゃんけん大会とカラオケとビンゴだろ
3: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [US] 2023/10/21(土) 17:41:57.49 ID:cjXkcm/K0
盆踊りもやっとけ
4: 名無しさん@涙目です。(東京都) [GB] 2023/10/21(土) 17:42:59.83 ID:6nOS6EAt0
野球拳をメインコンテンツにしよう
5: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ] 2023/10/21(土) 17:43:49.33 ID:xkB68/rA0
売れない芸人あちこちに隠れさせて子供に探させろよ、盛り上がるぞ。
6: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2023/10/21(土) 17:44:25.67 ID:lewsBEQC0
大阪なんだからタコパにしろよ
9: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2023/10/21(土) 17:44:43.28 ID:SPefx7jt0
しり取り侍でもやっとけ
12: 名無しさん@涙目です。(潮騒の町アイル) [US] 2023/10/21(土) 17:45:27.62 ID:PXrIZkG20
まーた電通とか既得権益会社の特権イベントと化すのか
14: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [EU] 2023/10/21(土) 17:46:00.27 ID:6foY0+aG0
人類史上最低のオリンピックと並びそうだな
16: 十勝三股(茸) [KR] 2023/10/21(土) 17:46:16.01 ID:Ykg2fRZW0
大阪横断ウルトラクイズ?
20: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [US] 2023/10/21(土) 17:48:31.59 ID:LeCNSss90
日本人の仕事じゃ中味空っぽなことしかできない
空っぽにしないと下請けの儲け出ないからな
空っぽにしないと下請けの儲け出ないからな
22: 五目塩ラーメン(北海道) [US] 2023/10/21(土) 17:50:34.66 ID:+634nUKl0
・お笑い大阪クイズ大会
・お笑い大阪回転寿司
これで行こか!
・お笑い大阪回転寿司
これで行こか!
23: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2023/10/21(土) 17:51:41.50 ID:uEqb3uXj0
回転寿司屋なんて今は海外にも普通にあるんだから目新しさは全くないな
25: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2023/10/21(土) 17:52:34.67 ID:wwVoaq+Q0
入場料7500円払って回転寿司とか、もはやギャグの領域だろ。
28: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ] 2023/10/21(土) 17:53:06.58 ID:wqu/8grH0
クイズ大会開催に2000億
33: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2023/10/21(土) 17:57:12.34 ID:3mS7JGrZ0
町内会の祭りレベルなら国費要らねぇだろ
予算チェックした方がいいな
予算チェックした方がいいな
35: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [US] 2023/10/21(土) 17:59:35.03 ID:cjXkcm/K0
オリンピックは世界中から集まった超一流の選手達が主役だからまだなんとか体裁保てたけど
万博はイベントやパビリオンが主役なんだぞ
こんな企画でいけるのか?
万博はイベントやパビリオンが主役なんだぞ
こんな企画でいけるのか?
39: 名無しさん@涙目です。(東京都) [IN] 2023/10/21(土) 18:00:58.02 ID:v7DbhdUX0
日本よ見ろこれが日本だ
43: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [KR] 2023/10/21(土) 18:03:01.27 ID://LKa9J/0
散々言われてるけど夢洲て場所が良くない感はある
あそこ輸送も大変そうだしなあ
あそこ輸送も大変そうだしなあ
48: 名無しさん@涙目です。(茸) [BT] 2023/10/21(土) 18:06:30.53 ID:cB8j7AJ40
>>43
アホの自民党がやらかした負の遺産だしな
アホの自民党がやらかした負の遺産だしな
47: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ] 2023/10/21(土) 18:06:00.47 ID:287l0J0K0
愛知万博の時はここまで酷くはなかったのに
52: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [US] 2023/10/21(土) 18:08:50.38 ID:D9CmPCqq0
何億円のイベントだよ
アホかよ
アホかよ
55: 名無しさん@涙目です。(長野県) [US] 2023/10/21(土) 18:10:14.94 ID:F5Yl84JL0
創価とズブズブなんですねぇ
57: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [CN] 2023/10/21(土) 18:10:46.51 ID:sLkDjo0K0
日本一巨大な広場とかどうだ?
話題になるぞ
話題になるぞ
59: ウホ(Unknown) [CN] 2023/10/21(土) 18:12:08.06 ID:HPJ8sm1E0
町内会の祭りかよ
66: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [AU] 2023/10/21(土) 18:20:17.42 ID:VuOyKUVW0
すべての通路沿いに寿司レーン並べて寿司流して来場者がいつでもつまめるようにする
70: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN] 2023/10/21(土) 18:21:57.35 ID:RC5YeUID0
くら寿司、ええやんか
73: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [EU] 2023/10/21(土) 18:23:04.32 ID:dy9DXuy70
ネットで世界中リアルタイムな時代に万国博覧会ってあんまありがたみ無いよな
81: 名無しさん@涙目です。(糸) [ニダ] 2023/10/21(土) 18:29:00.92 ID:SlXqiRyP0
ミューズが万博は意地でもやりたいとか言ってるからな
83: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [US] 2023/10/21(土) 18:29:22.78 ID:N7EpDjd60
また東京五輪の開会式みたいに悲惨な事になるの?
88: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [EU] 2023/10/21(土) 18:31:46.94 ID:0989cH/c0
支払い済みの国費は全て返還だな
大阪、維新の金で全てやれ
大阪、維新の金で全てやれ
92: 名無し(茸) [ニダ] 2023/10/21(土) 18:37:34.68 ID:I7N7vDKq0
もう損切りしようよ
93: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [CZ] 2023/10/21(土) 18:40:00.43 ID:xrpgzs1M0
フロムランド建立なら税金投入もやぶさかではない
97: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2023/10/21(土) 18:42:24.83 ID:D7mjmsu/0
岸田が責任もってやめさせろ
98: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US] 2023/10/21(土) 18:42:50.50 ID:PCPTJUFd0
テーマは「大阪の笑い」
105: カキフライ(ジパング) [US] 2023/10/21(土) 18:47:57.80 ID:dS987IsT0
町内会の盆踊り大会並みにショボい
こんなんに入場料7500円も払えるか!
こんなんに入場料7500円も払えるか!
123: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [EU] 2023/10/21(土) 18:59:11.37 ID:cgIFUuEB0
もう巨大コミケで良くね?
超有名漫画家のサイン会とかやったら世界中から来るんじゃね?
超有名漫画家のサイン会とかやったら世界中から来るんじゃね?
143: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2023/10/21(土) 19:29:47.65 ID:t1VAwOxC0
愛知万博で出店した寿司屋は債務超過で潰れたなぁ
166: 五目塩ラーメン(北海道) [US] 2023/10/21(土) 20:14:57.35 ID:+634nUKl0
日本に面白い事を企画出来る専門家っていないの?
元スレ:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1697877515/
スポンサードリンク
この記事へのコメント
248. Posted by 2023年10月25日 11:31
やーなーのー!
IR用の土地を万博にかこつけて税金で整備してくんなきゃやーなーのー!
IR用の土地を万博にかこつけて税金で整備してくんなきゃやーなーのー!
247. Posted by 2023年10月25日 05:29
煽り抜きでこれが今の日本なんだよな
246. Posted by 2023年10月24日 18:08
期待はしてなかったけどここまでのレベルとは それでいくら中抜いた?
245. Posted by 2023年10月24日 17:17
USJからキャラとパレード借りて来いや!
244. Posted by そもそも 2023年10月24日 10:14
利権と中抜きが全てやろ?
パビリオンはブルーシートとダンボールハウスで
テーマは現代日本の真実
パビリオンはブルーシートとダンボールハウスで
テーマは現代日本の真実
243. Posted by 2023年10月24日 09:08
センスが学校の文化祭以下
242. Posted by あ 2023年10月24日 06:50
2300億円のクイズ大会w
241. Posted by 2023年10月24日 02:41
オリンピックも延期したんやし、別に延期してもええんちゃう?
240. Posted by 2023年10月23日 21:50
>232
夢の島じゃないのかな。
夢の島じゃないのかな。
239. Posted by 774 2023年10月23日 21:08
もう空いてる場所に太陽電池敷き詰めて発電施設にしとけよ
238. Posted by 2023年10月23日 20:28
伊沢とはまた微妙なチョイスを...林先生の金魚のフンで
毒にも薬にもならない、水の中で屁をこいたようなコメントしか
出来ないのに...
毒にも薬にもならない、水の中で屁をこいたようなコメントしか
出来ないのに...
237. Posted by 名無しさん 2023年10月23日 20:21
>日本に面白い事を企画出来る専門家っていないの?
いるではないか。2300億円かけて、クイズ大会と回転寿司屋を開こうとか言う奴が。
いるではないか。2300億円かけて、クイズ大会と回転寿司屋を開こうとか言う奴が。
236. Posted by 2023年10月23日 19:52
大阪万博すなわち阪博
大きな瓢箪そして逆恨みと剽窃がテーマ
大きな瓢箪そして逆恨みと剽窃がテーマ
235. Posted by 2023年10月23日 19:40
万博も落ちるとこまで落ちたな
234. Posted by 2023年10月23日 16:41
日本各地のご当地グルメや物産展やった方が客来るんじゃね?
233. Posted by 2023年10月23日 15:47
いつまで自民の負の遺産と言い続けるつもりだよ
自民も維新も両方クソだったってだけ
自民も維新も両方クソだったってだけ
232. Posted by 2023年10月23日 13:29
大阪万博のテーマって何あの?
筑波の時は未来科学、愛知の時は環境自然だった記憶があるけど今回の大阪は何なんだろ?
筑波の時は未来科学、愛知の時は環境自然だった記憶があるけど今回の大阪は何なんだろ?
231. Posted by エネルギー名無し 2023年10月23日 11:51
与太週刊誌の与太記事を真に受ける馬鹿。
230. Posted by 名無し 2023年10月23日 10:20
芸人いれて中でやってるネタにアプリで〇×送るってのはどうだろう。
229. Posted by xxxx 2023年10月23日 10:09
立ちんぼ立てとけ
228. Posted by 2023年10月23日 09:39
プレハブ工法を知らずに恥をかかされた連中のリベンジマッチかな?
227. Posted by 2023年10月23日 08:36
大阪の笑いはレベルが高いなw
226. Posted by 2023年10月23日 07:56
これの費用1/3を国が負担するんだぜ?
225. Posted by 2023年10月23日 07:56
民放テレビが予算がない時に作る番組と同レベル
224. Posted by 2023年10月23日 07:53
日本に恥をかかせるのが目的の反日イベントじゃないかと勘ぐってしまう。しかも日本人のお金を使って。自分が反日なら笑いが止まらないだろうな
223. Posted by べく 2023年10月23日 07:33

カネもそんなにかからんだろう。
222. Posted by 2023年10月23日 07:22
コロシテ君でなにかやれよ
または知事vs府民+希望者による喧嘩試合でもいいぞ
あと岸和田だんじりレース(搭乗者:知事のみ)とかな
または知事vs府民+希望者による喧嘩試合でもいいぞ
あと岸和田だんじりレース(搭乗者:知事のみ)とかな
221. Posted by 2023年10月23日 07:20
>>1
流石は大阪人民共和国さんw
流石は大阪人民共和国さんw
220. Posted by 2023年10月23日 07:13
>>117
内容見ろよハリボテで良いと言ってるだろ
万博なんてもとからそんなもんだよコンセプトアートだけでいいんだよ
内容見ろよハリボテで良いと言ってるだろ
万博なんてもとからそんなもんだよコンセプトアートだけでいいんだよ
219. Posted by 2023年10月23日 07:11
いつまで経っても愚民は中抜きだのオリンピックだの背伸びした小学生みたいなことしか言えないよな。万博の問題点は維新の自己都合による無計画さだっつーの話逸してんじゃねーよ
218. Posted by TMAX乗りは総じて糞 2023年10月23日 06:38
金だけはかけた学芸会。しかもレベルは最低。国の恥さらしレベル。
217. Posted by 2023年10月23日 06:07
記事の内容みろよ・・・
記者の妄想でなんでお前らが怒るんだよ
記者の妄想でなんでお前らが怒るんだよ
216. Posted by 2023年10月23日 04:35
日本の没落を宣伝する恥ずかしい万博になりそうだぜ
215. Posted by 2023年10月23日 04:01
オリンピックといい万博といいほんま貧相な国になったよな日本。
214. Posted by 2023年10月23日 02:38
税金でやるから、小学生でも思いつくような事しかできない。。
テーマ決めてやればいいんだよ。
アニメ万博とか、ロボット万博とかさ。
テーマ決めてやればいいんだよ。
アニメ万博とか、ロボット万博とかさ。
213. Posted by 名無し名人 2023年10月23日 01:51
万博という名の、文化祭
212. Posted by 名無し名人 2023年10月23日 01:47
もう万博限定ガンプラでも作って売るくらいしか目玉はなさそう
211. Posted by あ 2023年10月23日 01:05
>>15
ちゃんとできるのかヒヤヒヤ感ならあるぞ
ちゃんとできるのかヒヤヒヤ感ならあるぞ
210. Posted by 2023年10月23日 00:51
大金かけて万国に日本の恥さらすのかな?
209. Posted by パク・ホダン 2023年10月23日 00:46
電博に世論操作を依頼したところで
ハコモノ政治はハコモノ政治に過ぎない
ハコモノ政治はハコモノ政治に過ぎない
208. Posted by 2023年10月23日 00:38
>>1
そこはたこ焼きにしとけよ、なんで回転寿司やねん
そこはたこ焼きにしとけよ、なんで回転寿司やねん
207. Posted by 2023年10月23日 00:33
世界に売り込む物もないし。
売り込むだけなら見本市でもいいわけで。
やる意味ないでしょ?
売り込むだけなら見本市でもいいわけで。
やる意味ないでしょ?
206. Posted by 2023年10月23日 00:17
これをきっかけに維新が潰れたりしてw
205. Posted by 2023年10月23日 00:09
まぁ、物好きなユーチューバーの現地実況ですますわ。開催期間中忘れてなければだが
204. Posted by うえお 2023年10月23日 00:09
まぁ大阪人と維新には無理だったって事
ネコの方が100倍マシ
ネコの方が100倍マシ
203. Posted by 2023年10月23日 00:05
愛知ですら失敗したのだから大阪が成功する訳が無い
202. Posted by 2023年10月23日 00:03
中抜き:中間マージンの排除
201. Posted by おかど 2023年10月22日 23:55
まークイズは日本発祥だからな
200. Posted by あ 2023年10月22日 23:28
さすがにこの記事は盛りすぎや
メインは中抜きだろ
メインは中抜きだろ
199. Posted by 2023年10月22日 23:28
>>198
東京オリンピックがそうなれば良かったんだけどなw
東京オリンピックがそうなれば良かったんだけどなw
198. Posted by 2023年10月22日 23:23
もうお金かからない大運動会でもしとけばいいんじゃね
197. Posted by な 2023年10月22日 23:22
運営員ボランティア募集しとるぞ
196. Posted by 2023年10月22日 23:20
万博を迂回せず、お仲間に金(税金)を直接配った方が安くつくんじゃね?
195. Posted by 2023年10月22日 23:04
>>182
こんなに予算掛けたのにショボい内容にして
日本の中抜きの見本市を世界に知らしめるために開催する
こんなに予算掛けたのにショボい内容にして
日本の中抜きの見本市を世界に知らしめるために開催する
194. Posted by 2023年10月22日 23:01
>>192
予算を負担しない他国にしたら競技が全部できればそれで良いに決まってるだろ。
超過した予算を負担させられる日本国民とは見方が違うの当たり前なのに何言ってるの?
予算を負担しない他国にしたら競技が全部できればそれで良いに決まってるだろ。
超過した予算を負担させられる日本国民とは見方が違うの当たり前なのに何言ってるの?
193. Posted by 2023年10月22日 22:59
万博ってクイズ会場じゃねーだろw
192. Posted by あ 2023年10月22日 22:56
ま〜たここTOKYO2020と同じ反対キャンペーン張るのか。
世界的にはあれ成功に分類されてるから、ネット界隈でいまだに大失敗みたいに扱ってるのは恥ずかしい事だぞ。
つーか民間団体がやることにケチつけんなよ。国や行政が金出してる云々言うなら、某コラボだの怪しいNGOだのともっと扱えや。
世界的にはあれ成功に分類されてるから、ネット界隈でいまだに大失敗みたいに扱ってるのは恥ずかしい事だぞ。
つーか民間団体がやることにケチつけんなよ。国や行政が金出してる云々言うなら、某コラボだの怪しいNGOだのともっと扱えや。
191. Posted by あ 2023年10月22日 22:55
回転寿司やるなら北海道か北陸の業者に頼めよ
何だよくら寿司って
何だよくら寿司って
190. Posted by a 2023年10月22日 22:50
>>47 まぁ交通とかに関してはあれこれ言われていましたが。
>>166 企画というか、万博なんですから興味深いものをあれこれ集めてくればよいのではないか感。特に万博のテーマに沿ったものを。まぁしかし今回は海外からの出展が少ないようでスペース満たすのが大変そうではありますね。今からでもベタな展示施設とかは普通に作れると思われますが。
>>166 企画というか、万博なんですから興味深いものをあれこれ集めてくればよいのではないか感。特に万博のテーマに沿ったものを。まぁしかし今回は海外からの出展が少ないようでスペース満たすのが大変そうではありますね。今からでもベタな展示施設とかは普通に作れると思われますが。
189. Posted by a 2023年10月22日 22:49
>>1 まぁドクターヘリとか運輸とか公共交通機関みたいな事業者によるものはともかく(まぁしかしそれは空飛ぶ車というよりもマルチコプター等による事業展開というだけでしかないでしょうと思われます。)、日本の人口密度で空飛ぶ車はどうなのか感。危険過ぎると思われますが、空飛ぶ車とかが私人で運用されるのは。まぁ寿司もクイズもそう否定的には見ませんが、それ以外は大丈夫なのですかね? まぁ、ちょっと、東京オリンピックに続いて、計画・進行がよろしくない事態が発生しているように思われます。二回続けてというのはまぐれではないでしょう。ちょっとまぁ、地方公共団体の実態、政府の実態、自民党とかについて考察する必要があるように思われます。
>>20 日本人?
>>23 まぁそれでも食事所として機能するのであればそう悪くもないのではないかと思われますけれどね。
>>25 自民党の好みでしょう。
>>35 まぁ不安な感じが。現状、あまりいい情報が無いように思われますね。
>>39 隣及び日本国内から「ザマァ」と
>>20 日本人?
>>23 まぁそれでも食事所として機能するのであればそう悪くもないのではないかと思われますけれどね。
>>25 自民党の好みでしょう。
>>35 まぁ不安な感じが。現状、あまりいい情報が無いように思われますね。
>>39 隣及び日本国内から「ザマァ」と
188. Posted by 2023年10月22日 22:45
東京五輪の開催式を半年間やり続けると思えばどれだけ酷いかがわかる
187. Posted by _ 2023年10月22日 22:06
チョツパリランドの名物といえば痴漢なんだから
痴漢体験できるアトラクションを作ろう
痴漢体験できるアトラクションを作ろう
186. Posted by 2023年10月22日 22:05
どうせ大手広告代理店と政治家や経団連の中抜きパーティーだろうよ
185. Posted by 2023年10月22日 22:01
オリンピックがあれだもん、もう日本にこういうイベントは無理
184. Posted by 2023年10月22日 21:43
そもそもネットが復旧した社会で、万博とか存在価値がある訳ないじゃん。
183. Posted by 2023年10月22日 21:41
そもそも大阪市内から遠く離れた無人島で開催することに無理があるだろ
182. Posted by 2023年10月22日 21:39
万博って先端技術の見本市みたいなイメージあったが
今の万博って何やるんだ?
今の万博って何やるんだ?
181. Posted by 名前 2023年10月22日 21:38
中国と違って見た目だけ取り繕うことすら無理になってきてるもんなぁ
180. Posted by 2023年10月22日 21:37
割と冗談抜きでスレの123が言っているように、色んな漫画家にサイン会を開いてもらった方が海外から客を呼べそう。
漫画館みたいなのを建てて、漫画の歴史とか紹介するのとか。
漫画館みたいなのを建てて、漫画の歴史とか紹介するのとか。
179. Posted by hknmst 2023年10月22日 21:31
日本がいかにしょぼくなったかを世界にさらすまえに中止する勇気をもってくれ。おねがい。
178. Posted by 2023年10月22日 21:23
中止してもよいのでは?
インフル流行理由でええよ?
インフル流行理由でええよ?
177. Posted by 名無しさん 2023年10月22日 21:20
まだ北朝鮮に任せた方が国威をかけてやりそうな分まともなモノができるだろうなあ。
176. Posted by 2023年10月22日 21:20
大阪市民のワイ
都構想には票を投じたけど、万博は反対
都構想には票を投じたけど、万博は反対
175. Posted by 2023年10月22日 21:02
しかも食中毒出しちゃうんだよ
174. Posted by 2023年10月22日 20:57
でも、お高いんでしょう?w
173. Posted by 2023年10月22日 20:56
>>148
もう今の状態の更地に世界中のユーチューバーを放って頂上決戦させた方が良さそうだな
もう今の状態の更地に世界中のユーチューバーを放って頂上決戦させた方が良さそうだな
172. Posted by 2023年10月22日 20:56
なんか国際産業ロボット展とか言った方が楽しそう
工業系の会社なら無料招待券をほかの会社からもらえるし
工業系の会社なら無料招待券をほかの会社からもらえるし
171. Posted by 2023年10月22日 20:55
>>146
パピプペポーッケ
パピプペポーッケ
170. Posted by 2023年10月22日 20:55
パソナ館とかあるんだよな
入ったら二度と出られない奴隷工場に連れていかれそう
入ったら二度と出られない奴隷工場に連れていかれそう
169. Posted by 2023年10月22日 20:54
まだ2年先の事なのに既にこれだけ国民から期待されず
馬鹿にされてるイベントなのが凄いw
なのに開催する連中がノリノリで大阪の議員でさえ建設費1000億円以上増加を擁護する
連中にとっては余っ程美味しいイベントなんだろな
馬鹿にされてるイベントなのが凄いw
なのに開催する連中がノリノリで大阪の議員でさえ建設費1000億円以上増加を擁護する
連中にとっては余っ程美味しいイベントなんだろな
168. Posted by 2023年10月22日 20:54
>>100
吐き気を催すと祭典を催すが同じ字な事をお前のコメントで知ってしまった
吐き気を催すと祭典を催すが同じ字な事をお前のコメントで知ってしまった
167. Posted by 2023年10月22日 20:49
>>30
ちなみに、別料金で万博クオリティの万博価格です
ちなみに、別料金で万博クオリティの万博価格です
166. Posted by 2023年10月22日 20:48
「空いたスペースに」を「メインコンテンツ」はいくら何でもねじ曲げすぎだろ
このサイトのメインコンテンツは広告欄なんか?
このサイトのメインコンテンツは広告欄なんか?
165. Posted by 2023年10月22日 20:48
>>18
バカやろう。オリンピックで本領発揮できなかったからやるんだろ。つまりあんな開会式正にお遊戯だったと思える本物の集大成がここでみれるんだぜ。
バカやろう。オリンピックで本領発揮できなかったからやるんだろ。つまりあんな開会式正にお遊戯だったと思える本物の集大成がここでみれるんだぜ。
164. Posted by 2023年10月22日 20:45
>>151
昭和世代は万博の金がどこに消えてるのかゲロって欲しい
昭和世代は万博の金がどこに消えてるのかゲロって欲しい
163. Posted by 2023年10月22日 20:43
>>39
受付が大ちゃんです
受付が大ちゃんです
162. Posted by 2023年10月22日 20:42
>>137
155ヘクタール(東京ドーム約33個分)あるからな
しかもそれなりに混んでるだろうからスムーズに見て回れないだろうし
流石に半日では無理だろ
155ヘクタール(東京ドーム約33個分)あるからな
しかもそれなりに混んでるだろうからスムーズに見て回れないだろうし
流石に半日では無理だろ
161. Posted by 2023年10月22日 20:42
中は飲食無料にしておけよこの値段なら
どうせクッソぼったくりんなんだろうけど
どうせクッソぼったくりんなんだろうけど
160. Posted by 2023年10月22日 20:42
カジノでもやれよ。
159. Posted by 2023年10月22日 20:41
>>1
まぁでもグリードアイランドもあれだけやって最後はクイズ大会やったし
まぁでもグリードアイランドもあれだけやって最後はクイズ大会やったし
158. Posted by 2023年10月22日 20:39
>>106
虎に見えればどれだけ良かったか
虎に見えればどれだけ良かったか
157. Posted by 2023年10月22日 20:39
>>150
50年以上前の万博と比べられてもね
今はネットがあるから気軽に情報が手に入るんだし
わざわざ高い金払って見に行かなくてもね・・・
50年以上前の万博と比べられてもね
今はネットがあるから気軽に情報が手に入るんだし
わざわざ高い金払って見に行かなくてもね・・・
156. Posted by 2023年10月22日 20:38
イソジンの池も作ろう
155. Posted by 2023年10月22日 20:38
失敗していても一部メディアは成功って嘯くしへーきへーき
154. Posted by 2023年10月22日 20:37
引き時で能力が問われるな
153. Posted by 仲買人 2023年10月22日 20:36
な、なんでやねん…?
152. Posted by 2023年10月22日 20:34
税金で何やってんだよ…せめて恥だけはかかないようにしてくれよ頼むから
151. Posted by 2023年10月22日 20:33
>>150
ゆとり以下世代はそろそろ昭和世代の方が自分たちより有能と気づいてほしい
ゆとり以下世代はそろそろ昭和世代の方が自分たちより有能と気づいてほしい
150. Posted by 2023年10月22日 20:32
>>3
昭和の大阪万博知らんのか
日本人全員が行きたいと憧れる夢の祭典だったぞ
昭和の大阪万博知らんのか
日本人全員が行きたいと憧れる夢の祭典だったぞ
149. Posted by 世界イベント出禁勢 2023年10月22日 20:31
νい◯っち「開会式に新型のソーセージファンネルたちを呼ばなかったから失敗した」
148. Posted by 2023年10月22日 20:31
>>1
ユーチューバーに任せた方がまだマシと思える体たらく
国の威信がかかってるってわかってるか?
もう万博もオリンピックも受けられるような国力がないんだから誘致すんなよ
ユーチューバーに任せた方がまだマシと思える体たらく
国の威信がかかってるってわかってるか?
もう万博もオリンピックも受けられるような国力がないんだから誘致すんなよ
147. Posted by 2023年10月22日 20:30
>>138
世界のTOYOTA「でも、まだ絞れますよね?」
世界のTOYOTA「でも、まだ絞れますよね?」
146. Posted by 名無し 2023年10月22日 20:30
>>1
あまりにもショボすぎ
大量に投入した税金はどこへ消えたのか
あまりにもショボすぎ
大量に投入した税金はどこへ消えたのか
145. Posted by 2023年10月22日 20:29
>>135
コミケは会場が酸っぱい匂いがしそうで困るので・・・
コミケは会場が酸っぱい匂いがしそうで困るので・・・
144. Posted by 2023年10月22日 20:29
>>132
回転寿司なんて町中にいくらでもあるしなぁ
「未来の食」って言っても寿司は寿司だろうし
回転寿司なんて町中にいくらでもあるしなぁ
「未来の食」って言っても寿司は寿司だろうし
143. Posted by 2023年10月22日 20:28
せめてピンハネ(一割中抜き)にしてくれよ
この国のピンハネは1割も残らない
それでロケットも何もかも失敗してる
この国のピンハネは1割も残らない
それでロケットも何もかも失敗してる
142. Posted by 2023年10月22日 20:28
消えた予算
141. Posted by 2023年10月22日 20:28
そんなんどうでもエエから空のハコにダウンタウン幽閉して何かオモロイことやらしたったらエエねん
え?オモロなかったら?
そんときはアイツらの財産没収して建設費の補填にしたらエエねん
え?オモロなかったら?
そんときはアイツらの財産没収して建設費の補填にしたらエエねん
140. Posted by 2023年10月22日 20:26
愛知万博以降から凄まじい日本の落ちぶれっぷりを
実感できるイベント
実感できるイベント
139. Posted by 2023年10月22日 20:26
この間ラスベガスにできた球体の劇場(?)みたいのとか期待したけどこれは駄目みたいですね…
138. Posted by 大阪市民 2023年10月22日 20:25
>>114
橋下徹が絞りに絞って今は独裁で魂抜けた薄給職員と後はパソナで埋められた職場になってるのにまだ言うか
橋下徹が絞りに絞って今は独裁で魂抜けた薄給職員と後はパソナで埋められた職場になってるのにまだ言うか
137. Posted by 2023年10月22日 20:23
興味がある所とかあっても半日で見て回れそう・・・・・・リピートは・・・・・・。(ないです)
136. Posted by -_- 2023年10月22日 20:22
クイズに正解するともれなくキャラクターグッズをプレゼント!
なお、拒否権はありませんw
なお、拒否権はありませんw
135. Posted by 2023年10月22日 20:21
もういっそのこと中でコミケも開催しようぜ
コスプレありアダルトあり、そして飲酒ok
エリアさえ分ければいけるいける
コスプレありアダルトあり、そして飲酒ok
エリアさえ分ければいけるいける
134. Posted by 2023年10月22日 20:21
催ししょぼ・・・・・
133. Posted by 2023年10月22日 20:20
こんだけ金掛けて回転寿司とか・・・w
寿司ペロでもされて馬鹿にされればいい
寿司ペロでもされて馬鹿にされればいい
132. Posted by >>1 2023年10月22日 20:20
みんな馬鹿にしてるけど、前回のドバイ万博は日本館内のスシローが大人気で休日7時間待ちになってた
半日以上潰れても食べたいって人が沢山いるならやったらいい
半日以上潰れても食べたいって人が沢山いるならやったらいい
131. Posted by 2023年10月22日 20:18
>>112
空飛ぶクルマも頓挫してその結果がライドシェアで技術的にじゃなくて
中抜きしすぎて現場への開発費が行き渡らなかった結果だろ?
会場建設費も1000億以上増やしたのに空いたスペースには「回転寿司」と「クイズ部屋」って
国民舐めてるのかとしか思えないだろ
空飛ぶクルマも頓挫してその結果がライドシェアで技術的にじゃなくて
中抜きしすぎて現場への開発費が行き渡らなかった結果だろ?
会場建設費も1000億以上増やしたのに空いたスペースには「回転寿司」と「クイズ部屋」って
国民舐めてるのかとしか思えないだろ
130. Posted by 金ぴか名無しさん 2023年10月22日 20:18
外国人に言われる日本人の特徴。能力はないけど、とにかく難しい仕事をしようとする
自分達が頭がいいと勘違いしている人が多い。
例は、東京オリンピックや万博。
また逮捕者がたくさん出るのだろう。
自分達が頭がいいと勘違いしている人が多い。
例は、東京オリンピックや万博。
また逮捕者がたくさん出るのだろう。
129. Posted by 🍣フードバトル📺 2023年10月22日 20:16
回転寿司屋同士の足の蹴り合いはテレビだけにしとけって。
128. Posted by 2023年10月22日 20:16
30年で失われたものが大きすぎるな
昔も当然中抜きはあったが物自体はしっかり仕上げてきた
今はゴミのような物を最大級の費用で仕上げ・・・るのも怪しい
ありがとう自民党
昔も当然中抜きはあったが物自体はしっかり仕上げてきた
今はゴミのような物を最大級の費用で仕上げ・・・るのも怪しい
ありがとう自民党
127. Posted by 2023年10月22日 20:16
問題点が明らかでないと対処できない
創造性皆無の維新らしい企画力
創造性皆無の維新らしい企画力
126. Posted by 2023年10月22日 20:15
ネタに出てる盆踊りは一定の評価を受けそうだけどな
浴衣は稼げそうだけど手間が問題
簡単な法被を販売する方向でどうだろう
浴衣は稼げそうだけど手間が問題
簡単な法被を販売する方向でどうだろう
125. Posted by 2023年10月22日 20:15
フードフェス乙
124. Posted by f 2023年10月22日 20:12
冗談でたこ焼き屋の屋台並べてればいいよ、とはいったが本当に似たようなものになるとはね
123. Posted by 2023年10月22日 20:12
何もかもできる見込みが無いけど費用は数千億単位で膨れ上がってて苦笑
なだぎ武さん、東京オリンピックに続いて敗戦処理お願いしやす!!
なだぎ武さん、東京オリンピックに続いて敗戦処理お願いしやす!!
122. Posted by 2023年10月22日 20:10
吉本御用達の維新はんは滑り方もスケールが大きいですわ
121. Posted by 2023年10月22日 20:10
>>116
東京オリンピックの開会式であれだけの失態を晒したのに何も学んでない
自分達の懐を肥やせれば内容はお粗末でも関係ないんだろうな
東京オリンピックの開会式であれだけの失態を晒したのに何も学んでない
自分達の懐を肥やせれば内容はお粗末でも関係ないんだろうな
120. Posted by 2023年10月22日 20:10
なんでもいいけど、
カネの動きだけはちゃんと見張ってろよ?
119. Posted by 2023年10月22日 20:04
そしてもうすでに万博跡地のどうしよう(決定事項)かって話になってるよ。^p^
118. Posted by 2023年10月22日 20:03
日本の誇れる文化「ぼらんてぃあ」で外国人にタダで働かせればもっと中抜きできるんじゃないですか
外国人も日本の文化体験出来てWinWinだよぉ
外国人も日本の文化体験出来てWinWinだよぉ
117. Posted by 2023年10月22日 20:02
>>105
未来寿司は実現できる未来なんて全く見えてない
電通の金稼ぎプロモーションなのに真に受ける馬鹿増えるからやめろw
未来寿司は実現できる未来なんて全く見えてない
電通の金稼ぎプロモーションなのに真に受ける馬鹿増えるからやめろw
116. Posted by 2023年10月22日 20:00
これぞ中抜き!って内容になったなw
115. Posted by 2023年10月22日 19:59
失敗しようがゼネコンにお金(経済)が回っただけでも意味はある。^^
114. Posted by 2023年10月22日 19:58
大阪市の責任なんだから、市職員の給料とボーナスカットを数年もやれば足りない分を賄えるだろ
113. Posted by 2023年10月22日 19:58
でもタピオカドリンク置けばいっちゃうんだろ?
112. Posted by 2023年10月22日 19:57
まだ中抜きとかアホな事言ってるやつがいてうんざりだわ
金の問題じゃねーんだよ技術的に不可能なんだよ
金の問題じゃねーんだよ技術的に不可能なんだよ
111. Posted by 2023年10月22日 19:57
クソ五輪 クソ万博 と来て
トドメはクソカジノだな
トドメはクソカジノだな
110. Posted by 2023年10月22日 19:57
Zさん「なんやこれ・・・・・・」
109. Posted by 2023年10月22日 19:56
メタバースでやってろ
108. Posted by 2023年10月22日 19:56
それでもミーハー日本人はすぐ群れたがるので大丈夫
国で宣伝して認知度さえ上げてればあとはいくらでもボれる
国で宣伝して認知度さえ上げてればあとはいくらでもボれる
107. Posted by 2023年10月22日 19:56
中小企業の忘年会かよ
106. Posted by 2023年10月22日 19:55
張子の虎(🐈)
105. Posted by 2023年10月22日 19:55
つーか寿司やるなら超未来ずしのあれをやれよ
パビリオンにあの機械のハリボテや寿司のハリボテ飾って動画流すだけでも十分楽しそうだろ
パビリオンにあの機械のハリボテや寿司のハリボテ飾って動画流すだけでも十分楽しそうだろ
104. Posted by 2023年10月22日 19:55
あれ…万博って何をする所だったっけ?
103. Posted by 2023年10月22日 19:54
入場料いくら?
102. Posted by 2023年10月22日 19:54
ここで中止に出来る決断力が無いからいつまでたっても自民を超える支持されんのやぞ
101. Posted by 2023年10月22日 19:54
解除不可の爆弾をキラーパスされたくら寿司が可哀想
100. Posted by 2023年10月22日 19:54
>>1
中で催す感じか。
中で催す感じか。
99. Posted by . 2023年10月22日 19:54
大阪らしくていいじゃないの
98. Posted by 2023年10月22日 19:53
中抜きしすぎてマトモな企画をする予算残らんかったんか?
97. Posted by 2023年10月22日 19:53
こんな景気低迷そこかし厳しい時代にむちゃして世界イベント開けば嫌でも中抜きが目立ってしまうのは仕方のないこと。
96. Posted by 2023年10月22日 19:53
大阪世界陸上閉会式で盆踊りして選手と客が白けて帰った時から何も学んでいないの??恥ずかしいことやめてくれ
95. Posted by 2023年10月22日 19:52
いまだにオリンピックがーとか言ってるアホがいるけどあれは別になんの問題もなかったし一般人は明らかに盛り上がったからな。万博はそういう次元じゃない。そもそも建物を建てることが技術的に不可能なんだから絶対に無理。早く違約金払って中止しろボケ
94. Posted by 2023年10月22日 19:52
中抜き貴族
93. Posted by 2023年10月22日 19:51
こんなんならバーチャルでええですやん
92. Posted by 2023年10月22日 19:51
太陽の塔、超巨大トリニトロンテレビとかそんな大型オブジェクトに期待
91. Posted by 2023年10月22日 19:50
CG回転寿司が有りそうで怖い
90. Posted by 2023年10月22日 19:49
大阪民国にはお似合いですよ!
89. Posted by 2023年10月22日 19:49
どうせまた、電通(≒アメGHQ)辺りが主体なんだろ?
日本を潰したくて仕方ない連中が、マトモなもの作る訳ないじゃん
公金使って日本を貶めるとか冗談だろ?やめろ
日本を潰したくて仕方ない連中が、マトモなもの作る訳ないじゃん
公金使って日本を貶めるとか冗談だろ?やめろ
88. Posted by 2023年10月22日 19:49
隠さなくなってきたな
87. Posted by 2023年10月22日 19:48
定期的に中抜き定期。
86. Posted by 吹雪 2023年10月22日 19:46
家族連れお子様向けのイベントの一環やん、商業化の出来る最先端科学を見て歩くのがメインなんで悪意の有るような書き方しないで別に興味無ければ無理に参加しなくて良いんだよ
85. Posted by 2023年10月22日 19:46
花博は大阪最後の奇跡やったんやな
84. Posted by 2023年10月22日 19:46
これのどこに未来要素があるんだよ
83. Posted by 2023年10月22日 19:45
中国のCG花火をわろえない
82. Posted by 2023年10月22日 19:44
日本を貶めた上に中抜できるんだからこんなのやめられんやろなあ チラッ…
81. Posted by 2023年10月22日 19:44
いつものこと、そう
何も考えてないという事
税金チューチューナカヌキごちそう様
何も考えてないという事
税金チューチューナカヌキごちそう様
80. Posted by 2023年10月22日 19:43
衰退をアピールする会なの?
79. Posted by 2023年10月22日 19:43
>>72
吉本、松竹が絡んでるから、東京五輪開会式より下だよ
吉本、松竹が絡んでるから、東京五輪開会式より下だよ
78. Posted by 2023年10月22日 19:43
大阪維新のせいなのに必死に自民党のせいにしてるバカがいて草
77. Posted by 2023年10月22日 19:42
本当なら絞り粕すぎて草も生えない。嘘だと言ってばーにー…
76. Posted by 2023年10月22日 19:42

・開会式の司会はアンミカ
・韓国パビリオン設置は無料
・日本のパビリオンに何故か韓国食品
・閉会式にK−POPゴリ押し
75. Posted by 2023年10月22日 19:41
やめたら?
今のうちに未使用金返却すればまだ被害少なくて済むだろ
今のうちに未使用金返却すればまだ被害少なくて済むだろ
74. Posted by 2023年10月22日 19:41
クイズって海外からの客全く理解できないやろ…
なんでそんなものを
なんでそんなものを
73. Posted by 2023年10月22日 19:40
ちゅーちゅーは済んどるから
もうどうでもええねん
世の中そんなもんやろ
もうどうでもええねん
世の中そんなもんやろ
72. Posted by 2023年10月22日 19:40
改めて東京五輪開会式を見たあとにあれ以下になると思うと想像できんな
70. Posted by 2023年10月22日 19:40
絶対、小中学校の校外学習には行かしたくない
若い世代は関西万博が恥さらしであることを感じてほしい
若い世代は関西万博が恥さらしであることを感じてほしい
69. Posted by 2023年10月22日 19:39
中止にすれば?
68. Posted by 2023年10月22日 19:39
この後マリヲに扮した増税王岸田閣下が出てきます
67. Posted by 皇国 2023年10月22日 19:39
>>12
常に 栄在れ
常に 栄在れ
66. Posted by 2023年10月22日 19:39
予算が何億円あろうと現場にその金は回らないからね
これがわーくにの誇る中抜きだ
これがわーくにの誇る中抜きだ
65. Posted by 2023年10月22日 19:38
超薄味ドーピングコンソメスープ並感
64. Posted by ばば 2023年10月22日 19:38
ドラクエとモンハンとポケモンでええんちゃう。延々音楽流してコスプレ大会。いくらかけてるか知らんけど。
63. Posted by 2023年10月22日 19:37
中抜き以外に興味なさそw
62. Posted by 2023年10月22日 19:37
アホクサ
61. Posted by 2023年10月22日 19:37
東京五輪超えの赤っ恥来るか
60. Posted by 2023年10月22日 19:36
クイズ大会てww
全世界のコメディでも集めればいいのに
全世界のコメディでも集めればいいのに
59. Posted by 2023年10月22日 19:35
大阪万博おもんな
58. Posted by 2023年10月22日 19:35
もうやめればいいのにねえ
57. Posted by 2023年10月22日 19:35
大阪は日本の恥
56. Posted by 2023年10月22日 19:35
大阪人はこんなイベントに(行こうと思えば…)毎日行けるんだぜ!どうだ羨ましいいだろ!知らんけど。
55. Posted by 2023年10月22日 19:33
に、日本は観光立国だからぁ…(震え声)
54. Posted by 2023年10月22日 19:31
毎晩、河内音頭でもやればいいかと。
53. Posted by 2023年10月22日 19:30
>>50
大阪市役所に在るわ(*´ω`*)
大阪市役所に在るわ(*´ω`*)
52. Posted by 2023年10月22日 19:30
しょっぼ
51. Posted by あ 2023年10月22日 19:29
ガンダムは楽しみ
50. Posted by 2023年10月22日 19:29
イソジンブースはどこですか?(小声)
49. Posted by 2023年10月22日 19:27
これは吉村が内容なんもわかってないのが悪い
48. Posted by 2023年10月22日 19:27
>>43
日本人は、
日本で開催した五輪は全て言えるけど、
日本で開催した万博を全て言える奴はレア。
日本人は、
日本で開催した五輪は全て言えるけど、
日本で開催した万博を全て言える奴はレア。
47. Posted by 2023年10月22日 19:27
蓋を開けてみたら食イベだったんだろ?フードフェスみたいな
…こんなもんに、どんだけ税金を無駄にしたのだろうか
…こんなもんに、どんだけ税金を無駄にしたのだろうか
46. Posted by あ 2023年10月22日 19:26
クイズノック
確かに有名だしテレビでもよく見るけど
もっと大きな目玉はないのかな?
知事こんなもんですか?
確かに有名だしテレビでもよく見るけど
もっと大きな目玉はないのかな?
知事こんなもんですか?
45. Posted by 2023年10月22日 19:26
電痛に丸投げしたからテレビと同じ内容になったのかな
くだらないな
くだらないな
44. Posted by 2023年10月22日 19:25
ド派手に中抜き!!
43. Posted by 2023年10月22日 19:24
もう始まってたのか
ただの祭なんだな
前回ってつくば万博?
ただの祭なんだな
前回ってつくば万博?
42. Posted by 2023年10月22日 19:24
どうせ吉本ゴリ押しやろ
41. Posted by 2023年10月22日 19:24
万博寿司開店(回転)です∞
40. Posted by 2023年10月22日 19:24
>>1
催しショボすぎて中抜きバレバレなのは如何なものかと
催しショボすぎて中抜きバレバレなのは如何なものかと
39. Posted by 2023年10月22日 19:24
>>36
そこにAIはあるんか?
by宝塚元トップ
そこにAIはあるんか?
by宝塚元トップ
38. Posted by 2023年10月22日 19:23
クイズノックとか…
元々期待してなかったけどさぁ…
元々期待してなかったけどさぁ…
37. Posted by 2023年10月22日 19:23
愛知万博の評価が相対的に益々上がるな
36. Posted by 2023年10月22日 19:22
>>1
玉袋万博で痒さ対決
玉袋万博で痒さ対決
35. Posted by 2023年10月22日 19:22
万博運営関係者へのバラマキ
34. Posted by 2023年10月22日 19:21
どうせ開会式にハマタが呼ばれる
byまっちゃん
byまっちゃん
33. Posted by 2023年10月22日 19:21
どうなっとるんや
税金ビジネスはまじで不経済の元だからさっさと止めろ
税金ビジネスはまじで不経済の元だからさっさと止めろ
32. Posted by 2023年10月22日 19:21
そもそも、万国博覧って、インターネットに勝てないやんwww
31. Posted by 提 供 2023年10月22日 19:20
くら寿司
30. Posted by 2023年10月22日 19:19
入場料を払った後の回転寿司か。。。
29. Posted by 2023年10月22日 19:19
コスモ星丸「・・・・・・。」
28. Posted by 2023年10月22日 19:18
大阪民国人は、これで満足やでぇ〜。
27. Posted by 2023年10月22日 19:18
よーしパパ今日は万博で回転寿司くっちゃうぞー。^q^
ってなるかーい!
ってなるかーい!
26. Posted by 外道戦記 2023年10月22日 19:17
二桁ゲド戦記
25. Posted by 2023年10月22日 19:17
>>21
博覧会で中抜き(中間マージンを削れた)出来たら大したもんだわ
博覧会で中抜き(中間マージンを削れた)出来たら大したもんだわ
24. Posted by 2023年10月22日 19:17
マルバツで間違えたら即退場か
23. Posted by 2023年10月22日 19:15
マスコットキャラクターがキモい
22. Posted by 2023年10月22日 19:15
なだぎを色違いで出せばいいという風潮
21. Posted by 2023年10月22日 19:14
こんなもん今時、中抜き以外でやる意味ある?(正論)
ビックサイトや幕張でやってる企業コンペ系の一般入場もできる発表会で十分やろ?
ビックサイトや幕張でやってる企業コンペ系の一般入場もできる発表会で十分やろ?
20. Posted by 2023年10月22日 19:13
>>18
その思ひ出より下だよ
その思ひ出より下だよ
19. Posted by 2023年10月22日 19:13
これに国費を投じるのは無駄
中止にすべきです
中止にすべきです
18. Posted by 2023年10月22日 19:12
ダメだ
オリンピックの生き恥の集大成のようなお遊戯会兼開会式思い出しちまった。
オリンピックの生き恥の集大成のようなお遊戯会兼開会式思い出しちまった。
17. Posted by 2023年10月22日 19:12
相当スペシャルな回転寿司が食えるんだろうなあ…(カウンターで寿司を食いながら)
16. Posted by 2023年10月22日 19:12
東京で五輪をやったから張り合っただけなんでしょ?
大阪っていつもそうじゃんw
大阪っていつもそうじゃんw
15. Posted by 2023年10月22日 19:11
過去の大阪万博の方がワクワク感が有るような
何ていうか今回の万博は衰退の象徴って感じ
何ていうか今回の万博は衰退の象徴って感じ
14. Posted by 2023年10月22日 19:11
所詮大阪やな。関東と差をつけられるのも納得や。
13. Posted by 2023年10月22日 19:10
当たり前だがオリンピックより遥かに中身が薄くなってそう(小並)
11. Posted by 2023年10月22日 19:09
昭和のノリきっつ笑
10. Posted by 2023年10月22日 19:09
大阪万博なんて大阪の他では誰も望んでいない
9. Posted by 2023年10月22日 19:08
大阪韓国万博だしこんなもんやろ
8. Posted by 2023年10月22日 19:07
もうこんな茶番を何度もするぐらいなら関係者たちには
今回の予算は5000兆円ですって
とっとと大金吸って引退して
ドバイあたりで隠居して欲しい
今回の予算は5000兆円ですって
とっとと大金吸って引退して
ドバイあたりで隠居して欲しい
7. Posted by アッシュ™🎌 2023年10月22日 19:06
>>1
抜き過ぎて玊袋がかゆい
抜き過ぎて玊袋がかゆい
6. Posted by 2023年10月22日 19:06
大阪民国博覧会は中止にすべきです
5. Posted by 2023年10月22日 19:06
こういうイベントで儲かるのは広告代理店などの中間搾取業者だけ。
4. Posted by 2023年10月22日 19:06
大阪なら回転たこ焼きにすればいいのでは?
3. Posted by 2023年10月22日 19:04
昭和かよ
1. Posted by 2023年10月22日 19:03
中抜き万博